日本橋スレッド440
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無したちの午後2021/04/03(土) 18:32:16.04ID:ORGPMsPf0
オタロは人の多さもやべーけど、客引きメイドの多さにうんざりする
2mおきくらいに1人いないかあれ
0652名無したちの午後2021/04/03(土) 18:43:21.76ID:PGTriFIN0
密にならんようにしとるやないか
できたメイドさんや
0653名無したちの午後2021/04/03(土) 18:46:49.84ID:ov/Vy8CY0
お年寄りがサイクリックに同じ事を書き連ねてるな
脳が老けてるのか幼児退行なのか知らんが
0654名無したちの午後2021/04/03(土) 18:51:53.27ID:erUkMnvS0
また道路真ん中まで出てたら次は写真付きで通報だな
0655名無したちの午後2021/04/03(土) 19:06:24.26ID:IHtCo9gA0
あと十年後くらいのお前らのミライだ。
老人には優しくな
0656名無したちの午後2021/04/03(土) 19:12:02.60ID:VrYFrVcT0
最近、鼻毛の白髪化が止まらない・・・
0657名無したちの午後2021/04/03(土) 19:52:56.55ID:erUkMnvS0
今ヲタロ歩いてきたけど 道路真ん中に出ていないなw
本当に警察が指導したみたい
0659名無したちの午後2021/04/03(土) 20:12:39.86ID:Qfy/hSGM0
新規感染者数過去最高666人とか不吉な暗示すぎんよ
0660名無したちの午後2021/04/03(土) 20:15:32.30ID:Mb0KZxkB0
>>629
庵野が監督の「シン・仮面ライダー」が発表されたな
0662名無したちの午後2021/04/03(土) 20:18:24.17ID:IHtCo9gA0
なんでもシンつければいいもんじゃねーな
流石に出しゃばりすぎだろう
0663名無したちの午後2021/04/03(土) 20:21:38.22ID:ORGPMsPf0
21時から実写の賭けグルイやるみたいだから見てみるかな
0664名無したちの午後2021/04/03(土) 20:25:25.74ID:nTbMaHIq0
ライダーやるなら庵野の盟友の島本和彦連れてきた方がいいような
0665名無したちの午後2021/04/03(土) 20:29:15.60ID:Mb0KZxkB0
あ、風都探偵のアニメ化も決まったのか
0666名無したちの午後2021/04/03(土) 20:40:09.23ID:9ShQeeTm0
風都探偵はニトロプラスのエロゲみたいな要素もあるので、
どこまで忠実に映像化できるかが楽しみだ
0667名無したちの午後2021/04/03(土) 21:07:20.30ID:3gdwK+Dx0
最近の個室ビデオは2000円で泊まれる上にカレー食い放題なんだな
ネカフェよりずっとコスパいいわ
0668名無したちの午後2021/04/03(土) 21:46:12.64ID:8Hj7RxOi0
仮面ライダーWのその後の漫画だっけね
週刊スピリッツではじまってしばらくは読んでたが
途中からは知らん

・「風都探偵」2022年夏にアニメ化!特撮「仮面ライダーW」の正統続編 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/422989
0669名無したちの午後2021/04/03(土) 21:49:07.08ID:PGTriFIN0
それよりシンデレラグレイのアニメ化はよ
0670名無したちの午後2021/04/03(土) 22:26:32.77ID:IHtCo9gA0
>>667
金◯郎か
東京にもいっぱいあるぞ

みんなが4545した部屋で過ごすんであまりコスパはよくないw
0671名無したちの午後2021/04/03(土) 22:32:58.15ID:IHtCo9gA0
カレー食い放題っていってもセルフサービスだし、こんなコロナ渦で狭い食堂で何杯おかわりできるやつなんてほとんどいないだろう。ほとんど誰も利用してなかったし、おれも一杯が限界だった。
0672名無したちの午後2021/04/03(土) 22:46:38.40ID:PYtBv9zp0
俺のタマモクロスちゃんが可愛いシンデレラグレイか
0673名無したちの午後2021/04/03(土) 23:28:41.03ID:8Hj7RxOi0
・牛丼カレー食べ放題、金太郎に初めて行ってきた
https://occultec.com/review/5212

カレーよりか牛丼が食いたいかもしれんね
つーか花太郎のほうが難波にある
金太郎花太郎グループ、あきんどスシローみたいなもんか?
0674名無したちの午後2021/04/03(土) 23:51:42.33ID:pO1Bc+jd0
個室ビデオもネットカフェもちゃんと掃除しとるん?
ダニとホコリだらけで汚いイメージ
あとGも
0675名無したちの午後2021/04/03(土) 23:55:31.52ID:wPdbfVH60
阪神のスナックパークのカレーも安いな
西成に安いとこありそうだが
0677名無したちの午後2021/04/04(日) 11:32:45.66ID:btfnAz1b0
職場は30後半BBAしかいなくて忘れてたけど20の子は肌がぷりぷりで可愛いな
0678名無したちの午後2021/04/04(日) 11:34:33.87ID:s3uc0MFL0
ガンダム見てて、ふと疑問に思ったんだけど
大質量のコロニーが地球に落下しただけで何故にシドニーが消し飛ぶような何百?メガトン級の大爆発が起こるんだろうな
エネルギー源はエンジンがあるコロニー後部だろうし、コロニー前方は落着時に圧壊してペシャンコになるだけなのでは

まあ所詮アニメだから、で終わってしまう話だけど
0680名無したちの午後2021/04/04(日) 11:57:06.82ID:rvoZMF8R0
【FIRE】年収460万円会社員が47歳で「FIRE」を達成できたワケ 「ケチ投資」で1億円成して早期退職 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617432452/
株で生活している人達は羨ましい
0682名無したちの午後2021/04/04(日) 12:47:40.29ID:AUNxDOXj0
>>678
アルマゲドン見てない?
バスケットボールくらいの隕石でNY全滅だぞ
0683名無したちの午後2021/04/04(日) 13:08:52.06ID:bTqWLHLB0
ネタバレ
ZZの後に、シャアが地球にアクシズ落として地球壊滅させようとする
0684名無したちの午後2021/04/04(日) 13:11:20.84ID:ZFYprb3/0
>>678
大質量のコロニーが地球に落下って答え出てるやんけ!
0685名無したちの午後2021/04/04(日) 13:15:08.56ID:LImLeSaH0
ユカタン半島のクレーターもだけど隕石は宇宙空間を
時速何千キロ、何万キロって猛スピードで飛んでるのだから
それが地球に落ちた時の被害が出来るのは分かるわな

でもコロニーは地球の引力に引かれた自由落下じゃないのか
0686名無したちの午後2021/04/04(日) 13:22:55.45ID:RAq5HtgV0
zzでコロニー落ちるから被害が大体わかる
0688名無したちの午後2021/04/04(日) 15:51:00.04ID:9KND2KC00
最近じゃんぱら行ったバシスレボーイは気をつけるんやで
じゃんぱら大阪本店 @janpara_osaka (2021/04/03 12:03:16)
お知らせ@
じゃんぱら大阪本店における新型コロナウイルス感染者の発生について
本日、当社の「じゃんぱら 大阪本店」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルス感染症のPCR検査の結果、
陽性であることが確認されました。
http://twitter.com/janpara_osaka/status/1378181275958222848
0690名無したちの午後2021/04/04(日) 17:32:31.13ID:rvoZMF8R0
>>683
そして、ジオン共和国が、シャアを模倣したフル・フロンタルを生み出して、ラプラスの箱を奪取を目論む
ラプラス戦役と名付けられた

その後ラプラス戦役の後マフティーが連邦軍と交戦
0691名無したちの午後2021/04/04(日) 17:35:02.99ID:rvoZMF8R0
シャアから感情を取り除いたのがフル・フロンタル
シャアの記憶を受け継いだクローンがアフランシ・シャア
0692名無したちの午後2021/04/04(日) 17:52:21.91ID:426gz7330
なんばのアパホテルがコロナ民に支配されてもーた
恵美須町に続いて2棟目とは
さすが大阪株生んだだけあるな
0693名無したちの午後2021/04/04(日) 18:00:37.19ID:rvoZMF8R0
機動戦士MOONガンダムではシャアとナナイが顔見せ
ジョニーライデンの帰還ではシャアがディジェで出撃して、キマイラ隊と交戦している
0694名無したちの午後2021/04/04(日) 18:00:58.12ID:AXyNEaIg0
中途半端な稼働率になるぐらいなら一棟貸しした方がマシだからなあ
でも予約入ってるのにお上に徴収されたからと強制キャンセルするのは止めてくれ
0695名無したちの午後2021/04/04(日) 19:15:33.23ID:fe1Cf2+U0
周りはコロナ患者だらけで無料で宿泊療養中
そんな中で有料で宿泊することになるけど良いのか?
たぶん従業員のサービスも普段より悪いぜ?
0696名無したちの午後2021/04/04(日) 19:21:44.56ID:mGAxHqYu0
コロナで療養なんていらんんだろ
じじい以外
甘えすぎ
0697名無したちの午後2021/04/04(日) 19:35:30.36ID:pE9lS2d30
ジョジョ6部アニメ化決まったか
待ってたぜ!
0698名無したちの午後2021/04/04(日) 19:41:21.14ID:mGAxHqYu0
人気がなくなって打ち切りだったやつか
0699名無したちの午後2021/04/04(日) 19:50:26.45ID:hP9FAZF60
女主人公のか
スタンド能力も複雑になっていって
主人公は負けて死ぬ
ラスボスを倒したのは仲間の少年……だっけかな
0700名無したちの午後2021/04/04(日) 20:00:55.98ID:ZFYprb3/0
え?打ち切りだったの?
1~6部までで1番連載長かったのに?
0701名無したちの午後2021/04/04(日) 21:09:21.40ID:r/dkLVVo0
単行本一気読みしたけど6部だけ読むの苦痛だったな
キャラに魅力が無いせいだろうか
0702名無したちの午後2021/04/04(日) 21:18:15.40ID:hP9FAZF60
ベイビーステップほど長くやってても最後は打ち切りだっけ
まぁジョジョ6部の場合は打ち切りか!?と言われてはいても
ハッキリはしてないくらいなんかね
0703名無したちの午後2021/04/04(日) 21:21:17.87ID:mGAxHqYu0
連載当時打ち切りスレスレの掲載順位だったのは間違いない。
0704名無したちの午後2021/04/04(日) 21:37:13.32ID:r/dkLVVo0
5部6部の頃は人気作品が終わってジャンプ自体がだいぶ低年齢向けにシフトしてたからな
0705名無したちの午後2021/04/04(日) 21:50:17.93ID:ZFYprb3/0
つか主人公の声優代わるのね
沢城みゆき→ファイルーズあい
0707名無したちの午後2021/04/04(日) 22:55:32.43ID:hbUnMf9P0
ジョジョは3部までおじさんが来たよ
こういう作品って日本を舞台にした途端つまんなくなると思う
0708名無したちの午後2021/04/04(日) 23:19:21.84ID:LImLeSaH0
ワイルドスピードも東京ドリフトが一番クソだったもんな
それまでの西洋舞台から一転して日本が舞台になると台無し
バイオハザードしかり
0711名無したちの午後2021/04/05(月) 00:06:07.75ID:IThO9xLS0
>>707
そこで切る奴は珍しいんじゃ?
2部まで派と3部以降派で分かれる方が多いんじゃないかと
0714名無したちの午後2021/04/05(月) 00:58:22.17ID:U4ujRHQ30
俺の印象ではジョジョのマニアは2,3、5部あたりを好きというが
普通のファンだと4部が好きという人間が圧倒的に多い
0715名無したちの午後2021/04/05(月) 01:01:16.58ID:AIFZpJhz0
4部5部好きなのはキャラ萌えの豚どもだろ
0717名無したちの午後2021/04/05(月) 02:21:13.35ID:HH23pm0l0
ジョジョマニアの遊戯王の作者が4部は最高といっている
0719名無したちの午後2021/04/05(月) 02:25:29.42ID:HH23pm0l0
ジョジョの全てがつまっているのが4部だって
他の部を選んでるやつは素人でしょ
0720名無したちの午後2021/04/05(月) 05:49:53.65ID:bVtN8HFj0
作者も4部が好きだしな
身近な恐怖や奇妙な出来事が面白い
0721名無したちの午後2021/04/05(月) 15:34:02.02ID:a3RKpWdF0
子供いる人ってつまり全員が全員セックスしまくったって事なんだよね…?
凄すぎて現実味がないな…
0722名無したちの午後2021/04/05(月) 15:51:34.44ID:eE6Z+h3+0
当時小学生の俺に作者の「大人の間違い」発言に
ツェペリさんは家庭を作らなかっただけで間違ってないよと
その証拠に孫の初登場時がプレイボーイ設定に
されていただろう。間違ってるのはその設定が通用しない
少女漫画未満の少年漫画の風潮とガキ過ぎる読者だと
死んだ伯父が言っていた。その時わからなかったが
エロゲーをやるようになってようやく理解できた。

ありがとうエロゲー!
0724名無したちの午後2021/04/05(月) 17:50:13.38ID:lYvIwPbl0
>>721
ビッグダディーは性欲が特別強いというわけでなくて
精液の中を漂う精子の量が通常の男性とは比較にならないくらい尋常ならざる多さだったとか
だから、ほぼ百発百中だったってテレビ番組で言ってたな
0726名無したちの午後2021/04/05(月) 18:15:56.79ID:xY5Tx++M0
シンデレラグレイはまだ手を付けてないんだけど
オグリが「舟橋に!舟橋に人を集めるんだ!」って奮闘する漫画なんでしょ
0727名無したちの午後2021/04/05(月) 18:28:44.13ID:ZbvXlKq+0
大阪のまんぼうチェックが始まったけど、テレビで居酒屋のオヤジが
「アクリル板、注文したんやけど間に合わないから今日は店を閉める」
って言ってた。
こいつ、今まで何やってたんだよ・・・。
0728名無したちの午後2021/04/05(月) 19:18:58.54ID:YBYVBNSQ0
ビッグダディって娘と性行して子供作ってたと週刊誌に書かれてたな
0729名無したちの午後2021/04/05(月) 19:49:20.22ID:M47jKK7H0
ググったら アニメイト日本橋 2003年オープン
0730名無したちの午後2021/04/05(月) 20:54:09.54ID:IFW0c5h70
>>727
アクリル板あると声が聞こえないから嫌だね
こんな人との交流まで遮断する社会って
先々とんでもないしっぺ返し喰うな
0731名無したちの午後2021/04/05(月) 21:07:33.76ID:M47jKK7H0
1967年(昭和42年)遅生まれだが
1997年(平成9年)3月のエヴァの映画までアニメを見る習慣が無かった(29歳)
1997年7月にはエヴァの先行上映を見に行って
1997年10月のアニメから全部見る生活
トライガンとレインとブレンパワード以外全部
2000年3月(カードキャプター終わり)まで続く
アニメージュ、アニメディア、ニュータイプ、
ファンロード、ぱふ、テレビタロウ(月刊)エヴァの謎本全部、
ベストカー(半月刊)、マガジンX(月刊・車)、
顔学、大阪有線、オリコン、ケーブルテレビ、VHS
2003年8月まで少しだけ見る 毎週見る
2003年8月13日から あまり見なくなった 病気で入院
2003年10月22日に退院
2004年1月からデイケアに通う 週1回
2006年2月に自分専用のパソコン 
1983年(昭和58年7月からさわってた)
2006年4月にデイケアが大幅値下げ 週5回に
0732名無したちの午後2021/04/05(月) 21:59:21.43ID:/m/SvjLm0
去年の収入減りすぎて還付金戻ってくる
嬉しいような嬉しくないような
0733名無したちの午後2021/04/05(月) 23:56:34.56ID:SH3lZY330
俺は、去年は一昨年より収入が上がって、今年は去年よりまた上がる見込み。単に仕事量が増えただけだけど。
税金も上がる。

来年の後半に今の仕事は辞める予定だけど、来年の別の収入と合わせて確定申告しないといけない。
税金がかなりかかる。
0734名無したちの午後2021/04/06(火) 06:32:00.37ID:AEzCamBP0
デリバリーやゲーム業界はコロナでバブルらしいね
0735名無したちの午後2021/04/06(火) 08:07:22.81ID:aqNRK/El0
あと何年かしたらこのスレに定年退職しましたの報告があるんだろうな
0736名無したちの午後2021/04/06(火) 08:16:05.45ID:uwW8un6y0
>>734
後2年はバブル
0737名無したちの午後2021/04/06(火) 08:24:58.70ID:zaD/UP9s0
PS4、switchのゲームはコロナ関係なくわりとコンスタントに買ってるけど
一番変化があったのは課金ソシャゲに手を出したことだわ
月2万円上限にだいたい抑えてるけどもうすぐ丸1年、約24万円は投じてるな
高級時計の下位クラス、中級時計くらいは買えたんじゃねーのかな
0738名無したちの午後2021/04/06(火) 12:04:13.08ID:sDgCTWnt0
JKを拾うアニメってすごいな
これが、ここにいる人たちにとっての覇権アニメかね
0739名無したちの午後2021/04/06(火) 12:20:24.30ID:WNEANgC60
悪い意味で話題じゃないかね
前からコミック版だけはちょいと読んでたが
いまいちと思ってた
JKが中古だし?
0742名無したちの午後2021/04/06(火) 15:33:29.22ID:QPNdpP0J0
JKと同居することになって〜っていう設定は
8-90年代の青年漫画によくあったから、このスレの住人より
あの主人公と同世代にとっては新鮮なんじゃないの
0744名無したちの午後2021/04/06(火) 17:16:35.21ID:ki6J/Mfb0
大阪、今日だけで719人陽性って本気なの?
0745名無したちの午後2021/04/06(火) 17:25:40.67ID:amRpp6Sj0
大阪のは感染力と同時に重症率の高さがヤバいみたいだな
0746名無したちの午後2021/04/06(火) 17:50:37.93ID:RYwULVng0
大阪遊びにいけねー
らしんばんから2割引き総額6800円引きクーポン来たのに使えねーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況