エロゲ板総合雑談スレッド その1263
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2021/09/04(土) 19:08:12.86ID:wui3G4La0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1616591449/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1262
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1629649318/
0002名無したちの午後2021/09/04(土) 19:11:08.95ID:EaTf/utq0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0003ワイドショーは見るな2021/09/04(土) 19:34:33.63ID:PJiMz22t0
>>1
0004名無したちの午後2021/09/04(土) 21:19:47.76ID:/OCpHpIQ0
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0005名無したちの午後2021/09/05(日) 05:23:45.40ID:liXwCgIk0
スガちゃん任期満了で枝野と馬鹿野党涙目で草
ぱよぱよちーん
0006河野談話破棄2021/09/05(日) 15:56:25.92ID:cTPus2Tv0
アエラは実売は4万部切っているからな。
ヤフーニュースあたりを見るとアエラの記事を山ほど見るけど。
ネットのせいで雑誌は売れないが、ネットがあるおかげで記事は読まれる。
0007名無したちの午後2021/09/05(日) 16:32:17.92ID:2+X9c9Mv0
おい、東映アニメミュージアムで楽園追放が期間限定公開されてるじゃんか
どうして、おまえら教えてくれないんだよ
0008名無したちの午後2021/09/05(日) 16:37:18.23ID:curotzRP0
>>7
ほかの板でも見かけてたがスルーのつもりだった
ニトロプラスだったんか
0010名無したちの午後2021/09/05(日) 16:54:10.72ID:2+X9c9Mv0
そうよ、俺たちの虚淵が脚本書いてんだぜ
0011名無したちの午後2021/09/05(日) 16:55:26.94ID:curotzRP0
ケツがえろいと聞いてたが
ティクビあるじゃんね
0012名無したちの午後2021/09/05(日) 17:21:04.38ID:ZKcxBsuc0
尻マウスパッドが作られたというアレか
0013名無したちの午後2021/09/05(日) 17:25:38.10ID:bzyoIib10
マトリクス4がついに公開になるから似たような電脳空間作品をタダ見せさせてんの?
そばかす姫の方じゃないよな?(問題発言
0014名無したちの午後2021/09/05(日) 17:31:51.28ID:lN3gQa030
楽園追放は2014年なのに時折CGが不自然だな。
こんなもんか?
0015名無したちの午後2021/09/05(日) 17:41:54.97ID:aK+yKzvZ0
いまさらながら天ノ少女をプレイしようと思ってるんだけど
体験版の前日譚は先にプレイした方が良い?
それとも本編で前日譚をみたほうがいい??
プレイした人いたらおすえて
0016名無したちの午後2021/09/05(日) 17:52:54.56ID:rtlXO/WP0
前日のって確か本編は省略されてなかったっけ
0017名無したちの午後2021/09/05(日) 17:56:40.13ID:/TYqW6iM0
>>15
プレイしてから時間経ってるからうろ覚えだけど
先に体験版としての前日譚からやるのを推奨する
特定のエンディングを見たあとは前日譚の部分も本編に組み込まれるけど、一部の描写が変えられてたと思う
つまりエンディングを見た前提のネタバレ描写が追加される
0018名無したちの午後2021/09/05(日) 18:18:53.17ID:dxKdizkE0
とうとう俺にもファイザー1回目が来る
超低確率の有害事象は全く心配してないけど、高確率で起こるらしい副反応の発熱とか頭痛が今から怖い
頭痛発熱とか年に1回あるかないかでレアイベントすぎる
0019名無したちの午後2021/09/05(日) 18:20:14.30ID:lwO80NX/0
宅配料400円と高かったが
毎週頼んでいた宅配ココイチを今週も頼もうかと思ったらつぶれてた
カレー食べたい
0020名無したちの午後2021/09/05(日) 18:30:50.47ID:QW6cXel7O
>>18
ワクチンを打つとスパイク能力特化になるから重症化し易くなってイスラエルみたくなると聞くし
安易にワクチン打てておめでとうと言っていいものかどうか
0021名無したちの午後2021/09/05(日) 18:36:53.42ID:curotzRP0
終わったけっこう面白かったな
小説だと続編があるか……

楽園追放2.0 楽園残響―Godspeed You―
0022名無したちの午後2021/09/05(日) 18:46:54.11ID:7W3+O40z0
評判通り面白かったよね、楽園追放 2時間でちゃんとその独自世界が描かれて話もしっかり終わってる
ヒロインもエロツンデレだしアクションも見所ある
0025名無したちの午後2021/09/05(日) 19:02:56.95ID:bzyoIib10
ねんがんの ラブライブスーパースターのほうそうが さいかいされたぞ!
0026名無したちの午後2021/09/05(日) 19:10:09.19ID:XeWH87qI0
まぁ当時いろんなグッズや薄い本出たコンテンツだしな…
0029名無したちの午後2021/09/05(日) 19:52:45.42ID:w2y4CwRY0
>>19
カレーぐらい自分で作ろう。

>>20
SNSで医師や研究者のツイートを見たほうがいい。そうすれば、小林よしのりのような反ワクチンが、ビジネスである事が理解できる。
0031名無したちの午後2021/09/05(日) 20:13:05.04ID:6xAcg7L70
ワクチン打つと重症化しやすくなるってマジかよ
これは急いで拡散しないとかなりまずい
ソースよろ
0032名無したちの午後2021/09/05(日) 20:13:30.62ID:2+X9c9Mv0
>>19
袋ジャワカレー美味いぜ?
カロリーも150kcalぐらいと低カロリーでオススメ
0034名無したちの午後2021/09/05(日) 20:16:41.31ID:bzyoIib10
ジャワじゃインドネシアカレーじゃねーか
0035名無したちの午後2021/09/05(日) 20:21:43.77ID:bzyoIib10
8時過ぎに子ども合唱団が出てきて君が代歌うなんて界隈の人たちに恰好のネタにされる
0036名無したちの午後2021/09/05(日) 20:28:05.72ID:+hOz7a2p0
メダルランキングがしょぼすぎてパラリンピック全く盛り上がらなかったな
0038名無したちの午後2021/09/05(日) 20:31:07.45ID:G4AjgqyM0
>>36
盛り上げるものじゃない
ハンデ持ちでもあそこまでやれるんだあ、
と無意識的にマウントを取れるイベント
0039名無したちの午後2021/09/05(日) 20:32:21.45ID:VHRAfwK50
俺みたいな四大出て秀才と誉めそやされた人間が無職童貞で、カタワ共がもてはやされるなんて理不尽だ

許せない

絶対に許せない
0040名無したちの午後2021/09/05(日) 20:41:52.03ID:lwO80NX/0
今日はExcelのシリアル値が44444とすごく珍しい日
お前ら明日からまたExcel漬け頑張ろうぜ
0041名無したちの午後2021/09/05(日) 20:54:34.19ID:Qq0HXPCd0
スーパーの隅っこに売られていた「黒毛和牛煮込み用切り落とし」という、スジじゃないんだろうけど脂身とか端っこの塊肉のパックを買ってきた。100グラム198円
焼肉にしようかと思ったけど使いかけの「ジャワカレースパイシーブレンド」でカレーにした
微妙にルーが足らず残ってた「プロクオリティビーフカレー」とかいう安くて具がないレトルトカレーも入れて煮込む

やっぱり和牛は香りがすげえ高級感
脂身なのに脂臭くならないのはさすが
どんな隠し味入れても高級欧風ビーフカレーの味になりそうだ
0042名無したちの午後2021/09/05(日) 20:56:46.21ID:AXBRIBEG0
オリンピックの開会式および閉会式、ついでにパラリンピックの開会式でもハブられていた
ミライトワとソメイティがパラリンピックの閉会式でようやく登場しやがりましたよ!
0043名無したちの午後2021/09/05(日) 20:58:44.47ID:bzyoIib10
パラの閉会式には現れるのか、マスコット2匹
0044名無したちの午後2021/09/05(日) 20:58:52.06ID:lkWTXTX20
ちーちゃんがアニメキャラとしての見た目だけじゃなくて本当にアルビノだったとは。。。
0046名無したちの午後2021/09/05(日) 21:28:29.55ID:w2y4CwRY0
学歴による社会の分断 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」調査結果も
https://www.moneypost.jp/824122

ねらーの知能の低さにようやく合点がいった。要するにねらーは、普通に大学を卒業している普通の人とは、明らかに分断された階層に属しているのだ。
0047名無したちの午後2021/09/05(日) 21:42:08.30ID:uLBUPrpm0
例のビートたけし襲撃事件で逮捕されたツルハシ男が、
「ビートたけし氏の車の前で芸能界入りを志願し土下座したが相手にされなかった為犯行に及んだ」との供述。

確かこのツルハシ男、報道では
・暴力団関係者
・年齢は40代
とのことだから、そんな人間が芸能界入りを希望することには違和感あるな。
0050名無したちの午後2021/09/05(日) 22:09:43.94ID:2w9Bgdqk0
>47
東国原が「誰かに恨まれてる」って言ってるから
独立の仕事関係でなにかトラブルがあったのかも。
長年付いてたマネージャーがやめたって報道の後だもんな。
マネージャーも感づいてたのかも。
0053名無したちの午後2021/09/05(日) 22:27:51.35ID:7W3+O40z0
今月の無料有野課長(CS307)はF-ZERO後編 懐かし過ぎるわw
0054水道私有化反対2021/09/05(日) 23:20:36.48ID:cTPus2Tv0
>>46
そんなにマウント取りたいか?
0055名無したちの午後2021/09/05(日) 23:26:28.74ID:bmc6JfZ+0
風呂上がりのアイスウマー…とはいえそろそろ終わりかな…
アイス買いに行きながら空見上げたらもう秋の雲だし夜風に混じる湿気もかなり下がってるし例年の残暑すっ飛ばして一気に秋という感じ。

出しっぱなしの緊急事態宣言のせいで昨年以上に季節感無い今年だけどお構いなしに季節は進んでるんだなぁ…と思った。
0056名無したちの午後2021/09/05(日) 23:29:58.58ID:1goMMYdx0
終わってみればオリパラは成功だったな
0058名無したちの午後2021/09/05(日) 23:50:15.61ID:JvDNOlOh0
>>54
そんなんでマウント取られた気になるの?
0060名無したちの午後2021/09/06(月) 00:03:41.86ID:5N+0Sn9/O
μコロナが東京に爆誕したら東京がミュウミュウのミュウツーが逆襲しそう
0061名無したちの午後2021/09/06(月) 00:19:50.20ID:tr/PvIS20
アジアで連チャン(韓国・中国)でイタリアなので30年にまたアジアの日本でやるわけ無いです。
0062名無したちの午後2021/09/06(月) 00:20:05.90ID:i7oRP6Nz0
>>57
冬季はともかく夏季はもう難しいだろうな。
先進国だとコロナ抜きでもデメリットがメリットを上回るし。
0063名無したちの午後2021/09/06(月) 00:26:29.66ID:A2tj3zIs0
>>17
まじかー
体験版と違う箇所あるなら飛ばさない方がいいのね
ありがと
0064名無したちの午後2021/09/06(月) 00:30:20.32ID:8tZJ1Ozm0
オリンピックは発展の切っ掛けになるんだから発展途上国でやれ
0065名無したちの午後2021/09/06(月) 00:35:59.52ID:D9bEfF6y0
実写版古見さんのキャスティングすごいね
0066名無したちの午後2021/09/06(月) 00:44:24.96ID:SxzjlJMJ0
マウントをとりたがっているように感じた、とマウントをとられた気になった、はイコールではないじゃん?
0067名無したちの午後2021/09/06(月) 00:50:18.20ID:UkrFyngi0
>>65
> [出演]
>只野仁人役:増田貴久
> 古見硝子役:池田エライザ

池田エライザってのがどこかで聞いたことあるくらいで
何がどう凄いのか全然わからない。
0068慰安婦は売春婦2021/09/06(月) 01:06:09.91ID:REfgCVzj0
>>66
ありがとう。そんな感じだな。俺がマウント取られた気にはなってない。
0069名無したちの午後2021/09/06(月) 01:14:36.45ID:/npXktio0
>>65
増田貴久(35歳)
池田エライザ(25歳)
吉川愛(21歳)
ゆうたろう(23歳)
筧美和子(27歳)
大西礼芳(31歳)
溝端淳平(32歳)
※全員高校生役(原作通りなら1年生)

これ?
0070名無したちの午後2021/09/06(月) 01:18:45.22ID:zljOt6OE0
大河ドラマ 「江」で免疫ついてるから大丈夫
0071名無したちの午後2021/09/06(月) 01:25:29.98ID:4/H3YSDe0
ガラスの仮面で昔に二人の王女をやったって声楽のおばちゃんも
かなりの年齢でも十代の役をやれますよだったからオーケー
0073名無したちの午後2021/09/06(月) 02:34:18.50ID:5N+0Sn9/O
10月からはこうなるのか・・・
[8:30]トロピカル〜ジュプリキュア
[9:00]仮面ライダー リバイス
[9:30]機界戦隊ゼンカイジャー
[10:00]ワッチャプリマジ!

9:30のワンピ?知らないですね
0075名無したちの午後2021/09/06(月) 02:52:13.05ID:AmGof2UP0
>>57
そんなにやりたいなら税金とか使わず自腹でやれ
0076名無したちの午後2021/09/06(月) 03:51:24.84ID:MXF7SGV/0
素麺「まだ大丈夫(平気?)だもん!」
0077名無したちの午後2021/09/06(月) 03:53:41.87ID:MXF7SGV/0
来週、遂にワクチン接種だなぁ
注射が割と苦手と言うか怖い性質なので不安
副反応とかへの不安はその所為か低めで推移中
0078名無したちの午後2021/09/06(月) 04:01:09.94ID:91qgcObr0
「ワッチャプリマジ」って語感悪くね?
0080名無したちの午後2021/09/06(月) 05:34:02.63ID:i7ye60kk0
2Fからゲルに支援してもいいって話をしたみたいじゃないか
とすると
中国寄りのゲル&2F
保守派の高市
人気の河野
先行の岸田
ってところだな。

個人的には2階から下痢以外、誰でもいい
0082名無したちの午後2021/09/06(月) 06:16:20.59ID:il7b1czj0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0084名無したちの午後2021/09/06(月) 07:19:14.10ID:5BHFKTkh0
>>73
プリチャンの後継あのポリコレ男プリキュアと出産の奴と同じ構成かよ…ツイ消しして逃げた
0086名無したちの午後2021/09/06(月) 07:30:15.22ID:jBbsFJzP0
>>47
陰謀論乙
やっぱサヨクの十八番は陰謀論なんですねえ
0088名無したちの午後2021/09/06(月) 07:46:29.62ID:XHRxX1nC0
爽やかな朝なんだが全裸だと寒いな
俺の服どこ行ったかな
0089名無したちの午後2021/09/06(月) 08:15:54.10ID:YWqOfaAy0
>80
派閥の皆さん 推薦人は出してもいいよって皆日話見。
0090名無したちの午後2021/09/06(月) 08:54:55.63ID:y8p3tUBl0
ジャムおじさん以外誰一人安倍晋三に何か物申した形跡がない時点で誰でも同じ

そのジャムおじさんも、コロナ対策をよりによってよしりんに師事するという超ウルトラCをやらかしてしまって
一躍スターダム状態

どの道一般国民に選挙権すらないイベントなどいくら報道されてもどうでも良すぎる

自宅放置民13万を超える地獄状態で、いちいちテレビで流すことじゃねえな
0092名無したちの午後2021/09/06(月) 10:06:05.67ID:tcGmZBWQ0
支持率一桁台しかない連中が何か言ってる
0095名無したちの午後2021/09/06(月) 10:41:38.57ID:Q3U145cP0
ワクチン接種はノースリーブがいいよって言われてたので
ノースリーブの上に半袖シャツ羽織って番が近づいたら脱ぐやり方で行こうと準備してたのに
みんな普通に半袖Tシャツで俺だけノースリーブで草
0096名無したちの午後2021/09/06(月) 11:00:08.09ID:y8p3tUBl0
クワトロ大尉ルックで行くといいってTwitterに書いてあった
0099名無したちの午後2021/09/06(月) 11:22:34.24ID:XOqRA7te0
読者だと高いのは日経と朝日
読売は巨人人気と大衆性がウリでシェアを伸ばしたしな
0101名無したちの午後2021/09/06(月) 12:19:00.24ID:cPe6lFeO0
フェミガーおじさんが難癖つけてそう
0102名無したちの午後2021/09/06(月) 12:57:43.89ID:3Lbgv+Z60
>>100
妥当ちゃー妥当だな。つうかS-parkの後枠か

>、新たな物語が描かれるファン待望の『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』は秋/冬の放送スタート予定で、毎週日曜23時15分からの新枠で放送することが決定した。
0103名無したちの午後2021/09/06(月) 13:06:13.51ID:OfqzJ5v80
たぶんU局は土曜深夜だから最速は取れなかったんだな
0104名無したちの午後2021/09/06(月) 13:06:13.53ID:GbDc7UGw0
>>97
一般人目線で言うなら、その立ち位置(ウヨサーの姫)が稲田から高市に変わった事すら普通は知らないよ
唐突キツネ目ババアでしかない
0105名無したちの午後2021/09/06(月) 14:58:33.51ID:zljOt6OE0
アベちゃんが高市押しだと知って、稲田はどんな気持ちだろうか・・・
0107名無したちの午後2021/09/06(月) 15:14:25.54ID:yAqufSAt0
近所はスシロー、くら寿司はあるけどはま寿司がない願わくば魚米ができて欲しい
0108名無したちの午後2021/09/06(月) 15:39:53.83ID:OfqzJ5v80
小僧寿しでギガ盛とかあったから昨日久しぶりに小僧寿し食ったわ
0109名無したちの午後2021/09/06(月) 15:56:32.33ID:dvcGLXC20
白衣の男に頭を押さえつけられてアナル にワインを挿入されてる美少女ゲームのタイトルを知りたい やべーぞ とコメあるやつ↓
https://catmiimi.com/175847
0110名無したちの午後2021/09/06(月) 17:16:34.27ID:2xOUc3Oy0
任天堂株が日経225に新規採用決定で大騒ぎになってるな
0111名無したちの午後2021/09/06(月) 17:34:47.89ID:D9bEfF6y0
夏五輪終わったばかりなのにもう冬の話してるでや
今週末にカーリングの代表決定戦だってよ
0112名無したちの午後2021/09/06(月) 17:52:42.78ID:XIZ+dSYX0
世の中は動いていく。
引きこもってるものを置き去りにして。
0116名無したちの午後2021/09/06(月) 19:38:04.18ID:GZPL/oBY0
明日までなんでマックでトリプル肉厚ビーフ喰ってきた。レギュラーにしろよこれ。
0118名無したちの午後2021/09/06(月) 20:54:48.19ID:hidyrqyw0
>>116
ファーストフードは肥満の原因。安くて手軽な食事は必然的に糖質、脂質が多くなるので、低所得層ほど肥満の人間が多い。
0119名無したちの午後2021/09/06(月) 21:41:01.49ID:y8p3tUBl0
前にも書いたがアレは日本マクドナルド株主優待サンドイッチ券と交換可能な商品としては明確に高価なため、
通年採用すると優待の償却費用に悪影響を与える可能性が高いからだろう
サンドイッチ券と交換できないハンバーガー類というのも前例はあるのだが、確か"数量"限定商品は例外にできるだったかな?
そして"期間"限定商品は交換可能にしなきゃいけないとか、割と内部的にきっちりしたルールがあるもよう。株主との約束だからな
0121名無したちの午後2021/09/06(月) 22:08:46.67ID:L4n6pdRX0
パラリンピックめちゃ楽しんだわ
オリンピックより面白かった
というのも、解説もコメンテーターもかなり取材して最後泣くほど感情移入してたから
0122基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/09/06(月) 22:39:43.57ID:REfgCVzj0
自演に見えるのか。残念だ。
0125名無したちの午後2021/09/07(火) 00:29:33.39ID:TuJSvzSN0
野盗だってできるだけ後ろ倒しになった方がいいんだよ
候補の一本化も出来てないし、政策のすり合わせも終わってないし

だいたい与党の代表決めと総選挙のどっちが政治の空白が出来ると思ってんだと
0126名無したちの午後2021/09/07(火) 00:35:07.97ID:/Gob3Rpq0
良いかどうかを決めるのは法だ
この場合最高法規である憲法だ
0127名無したちの午後2021/09/07(火) 01:42:37.72ID:rLDxCT3x0
法は民の幸福のためにあるのであって法を遵守して民が不幸になるのなら本末転倒
コロナが収束して景気が回復するまで政治空白を作らないために選挙は中止すべきだよ

>>124
俺達は憲政史上初の偉業に立ち会ってるのか、ありがたやありがたや
0128名無したちの午後2021/09/07(火) 02:06:07.45ID:DETZahC30
ほぼアフガン全土を掌握したタリバン
パンジシール渓谷に籠る最後の抵抗勢力はまだ徹底抗戦の構えだそうで
民主主義を掲げる抵抗勢力を率いるのは、かつてアルカイダに暗殺された「英雄」マスード将軍の遺子アフマド。イギリス留学のプリンス
「奴隷制度には与しない、自由を愛するアフガニスタン人のために戦う」
絶望的だな

32歳か
出生ガチャが変な偏り方すると人生大変だにゃー
0130名無したちの午後2021/09/07(火) 05:55:10.91ID:QY81dTBT0
昔やったエロゲのタイトルが思い出せなません!
助けてください!

覚えてる事を書いてきます

犯されたがっている人がわかる同居人がいる
主人公は個人経営のレンタルビデオ屋に勤めている
ビデオデッキ壊れたと言う人妻が来る
ナース 大学生
勤め先の店長が裏ビデオ所持

こんな感じです!助けてください!
0131名無したちの午後2021/09/07(火) 05:55:39.25ID:VvyJUCwx0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい。
0132名無したちの午後2021/09/07(火) 05:58:45.40ID:XLgZL6vA0
>>124
この辺端折ればいいんじゃね?


枝野幸男代表は4日、記者団に「新政権が所信表明演説後に、代表質問、予算委員会をやらないで逃げるのは普通は考えられない」と指摘した。

代表質問など国会で一定の審議時間を確保すると、11月上〜中旬の衆院選も想定される。
0133ワイドショーは見るな2021/09/07(火) 06:05:09.52ID:VtWLrTIW0
>>130
クロックアップのやつだな。

プリーズ・レ○プ・ミー!

だ。
でもわからないエロゲを訊くのはここじゃないよ。
0134名無したちの午後2021/09/07(火) 06:08:17.84ID:QY81dTBT0
>>133
ありがとうございます!助かりました!

そうなんですね、パッと見て総合雑談だったので良いかなと思ってしまいました
0135名無したちの午後2021/09/07(火) 06:08:19.29ID:BF/T/qmv0
「助けてください!」って奴には録なの居ないよな。
0136名無したちの午後2021/09/07(火) 06:56:42.84ID:pE+gaVhe0
共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」
河野太郎「所管外です」
共同「政治家としては?」
河野「所管外です」
共同「何で答えられない?」
河野「所管外です」
共同「自身が政治家として関わった事では?」
河野「閣僚ですから。失礼します」
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1434002461547646980

リンク先に映像あるから捏造じゃないし
頭狂ってるのか?
0139名無したちの午後2021/09/07(火) 07:41:25.93ID:lA4XpQcv0
新声優はまだ未発表か。10月新シリーズなのでもう収録してるんだろうけど。
0140名無したちの午後2021/09/07(火) 07:51:21.76ID:cNcyzysY0
半世紀もやってた人の後任はプレッシャー凄いだろうなあ。
0141名無したちの午後2021/09/07(火) 08:03:43.80ID:iyeveB8z0
声優なんて仕事を自分で作れないから、呼びかければいくらでも集まるだろ
0142名無したちの午後2021/09/07(火) 08:13:39.86ID:vTyVDbHx0
いくらでも集まる程度の声優どもならAI声優が実現すれば一撃ですよ
0143名無したちの午後2021/09/07(火) 08:31:25.81ID:PObPHIM90
実用的なものが実現してから言えよ。
0144名無したちの午後2021/09/07(火) 09:17:27.48ID:CjXoH6350
>>137
この声で育った世代としては感慨深いものがあるわ
記事見て思わず思わず涙ぐんじゃったよ
本当にお疲れ様でした…
0145名無したちの午後2021/09/07(火) 09:52:13.97ID:rhr4Q/Oc0
ルパン三世といえばこんなニュースも。
つうかアランドロン存命なのか…


 同じくフランスを代表する俳優で、ベルモンドさんの友人でありライバルだったアラン・ドロン(Alain Delon)さんは、訃報に「完全に打ちのめされた」と述べている。

仏俳優ベルモンドさん死去 88歳
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6403788
0147名無したちの午後2021/09/07(火) 09:57:09.42ID:uEpuW5nV0
もう総選挙やらなくていいでしょ
自民党だけで政治やってればいい
0148名無したちの午後2021/09/07(火) 10:00:58.09ID:TuJSvzSN0
遂に全キャスト一新になるならカリ城シンキャスト版が制作されそうな予感
0149名無したちの午後2021/09/07(火) 10:11:40.79ID:CjXoH6350
小林次元はエピソードゼロで最後
心して見ねば
0150名無したちの午後2021/09/07(火) 11:01:10.27ID:U5bTkYDW0
ファイザー一回目、接種後3時間後くらいから軽い腕の痛み
24時間後、腕が打撲とか筋肉痛みたいになって動かしたくない状態(これは他の予防接種でも経験済み)
27度の微熱かつ頭痛の兆候を感じたので本格的に体調悪くなる前にカロナールを飲む
一日目はまずまず不自由なく終えたけど夜中に何回もおしっこに行きたくて目が覚めた
緊張からなのかワクチンに利尿作用があるのか不明
0152名無したちの午後2021/09/07(火) 11:46:00.06ID:we5yGxmL0
河野ブロック太郎氏に「臨時国会開いてコロナの予算措置してよ」とリプしてブロックされる事例多数
話しかけなくても批判をエゴサして一度も関わりなくてもブロックしているのは既に有名

器の小ささをアピールするためにTwitterをやっているのだろうか
最近安倍晋三もやるようになった
0153名無したちの午後2021/09/07(火) 12:34:47.11ID:TuJSvzSN0
そういえば千葉真一はただの反ワクだったとか、武道家はめんどくせーなぁという思い
0154名無したちの午後2021/09/07(火) 12:43:30.19ID:/Gob3Rpq0
>>127
それは人治主義であって民主主義の根幹のひとつである法治主義とは相反する主張だ
国民が幸福なら良いとか反知性かと
受け入れられないね
0156名無したちの午後2021/09/07(火) 12:48:42.61ID:F4w1cRo40
セコマのメロンソフト売り切れとる
がっちりマンデーのせいか
0157名無したちの午後2021/09/07(火) 12:54:41.50ID:7/bbxf6p0
法は弱いものを守らないから無理アルネ
0158名無したちの午後2021/09/07(火) 12:58:10.05ID:p/Ntkjyp0
麺匠八雲の人か。

元AKBラーメン店主、取引先に「反社と繋がっている」と「ウソ」の連絡され「麺オタク」を提訴へ|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_18/n_13523/
0160名無したちの午後2021/09/07(火) 14:20:28.48ID:eq3qTSsX0
IR秋元、懲役4年の実刑判決かよ
結構、罪重たいんだな
というか、実刑って・・・
0161名無したちの午後2021/09/07(火) 15:33:25.62ID:Epyoyu+o0
リングフィットのダイエット効果は異常(´・ω・`)
3ヶ月で8kg痩せたわ
0162名無したちの午後2021/09/07(火) 16:16:27.37ID:TuJSvzSN0
それで輪くぐりは出来るようになったのかよ
0163名無したちの午後2021/09/07(火) 17:29:03.65ID:cNcyzysY0
>>146
還暦過ぎた人間を採用してあと何年持たせるつもりなんだか…
0164名無したちの午後2021/09/07(火) 17:30:12.93ID:Epyoyu+o0
おしゃれな人がよくしてる”b”ってヘッドホンどこの?
0168名無したちの午後2021/09/07(火) 19:08:05.48ID:33qaAnji0
そうなるに決まってるだろバーカって感じ
0169名無したちの午後2021/09/07(火) 19:14:29.79ID:TuJSvzSN0
前科ものの二世タレントにすら説教されるクズたちだよもん
0170名無したちの午後2021/09/07(火) 19:19:18.67ID:33qaAnji0
参加者から死人が出て運営が遺族に訴えられるくらいぐだぐだありそう
0171名無したちの午後2021/09/07(火) 19:40:16.85ID:oq2QyZkU0
>>149
あくまで個人的見解だが、ルパン三世の長編アニメは、マモーとカリオストロ以外全て駄作だと思っている。新作も御多分に漏れずだろうから、もう長編ルパンは見ない。
10月スタートのTVシリーズルパン新作は一応見るが、肌に合わなければ1話で切る。
https://lupin-pt6.com/
0173名無したちの午後2021/09/07(火) 20:23:19.18ID:Yqf+O36F0
次元「ソロモンよ、俺は帰って来たあぁっ!

などと絶叫しながら、小型核弾頭弾丸を強化S&W M19 コンバットマグナムで撃つんですかね。どういう場面か知らんけど。
なおオサーン的にルパンは山田康雄さんが亡くなって以降はほとんど見ていないな。
0175名無したちの午後2021/09/07(火) 21:05:27.66ID:EeVQKAyL0
明夫がルパン参加するなら10年前に父の跡目で五右衛門三世襲名すりゃよかったのに
真樹夫とはイメージ違い過ぎるけど周夫から真樹夫もイメージ違ったしな
0177名無したちの午後2021/09/07(火) 21:10:01.90ID:MkHC4+x/0
大井でプリンニシテヤルノ勝ったのかw
0178名無したちの午後2021/09/07(火) 21:13:15.68ID:MkHC4+x/0
大塚五ェ門と井上五ェ門ではデザインからして別物感が
0179名無したちの午後2021/09/07(火) 21:40:08.22ID:U5bTkYDW0
余計なお世話なんだけど一千万から出して買って
維持費も年間5百万から〜な超高級品にサバの味噌煮とかプリンにしてやるのとか名前をつけるの
どういう心理なんだろね
0180名無したちの午後2021/09/07(火) 21:45:48.87ID:c6Uk42YQ0
デラーズ閣下からガトーにお前やれって言ったのかな。
0181名無したちの午後2021/09/07(火) 21:52:42.98ID:we5yGxmL0
比較的近所にある行列ラーメン店(星印)がTwitterで「従業員にコロナ感染出たんでしばらく休業する」といったきり閉店して2週間経つ
全く音沙汰なくて心配になるな
限定ラーメンが1100円~1400円とかするからあんまり行かないけど
0182名無したちの午後2021/09/07(火) 21:56:01.52ID:ZTnNNhR70
>>180
ガトーもあと10年ちょっとくらいで声出なくなるだろうしその時はまた交代かなあ
0183名無したちの午後2021/09/07(火) 22:11:05.65ID:TuJSvzSN0
でもまぁ、サザエさんなんてテレビシリーズが50年以上続いてる訳でょぅ
0185名無したちの午後2021/09/07(火) 22:37:31.44ID:LhIAYjH20
>>157
じゃあ民主主義って要らなくない?
自民党だけで政治やらせようよ
0186名無したちの午後2021/09/07(火) 22:40:48.57ID:8UUrXoz50
>>179
趣味でやってる人間にゃそんな理屈通じんと思うぞ。
高級品とか思ってないだろうし。
後、名前被り回避もありそう。
0187名無したちの午後2021/09/07(火) 22:42:31.24ID:we5yGxmL0
>>185
民主主義やめるなら習近平に頼んだほうが長生きできそうだな
0188名無したちの午後2021/09/07(火) 22:45:29.13ID:9EbUXj6S0
>>185
民主主義というのは民衆から政治家を選出して
その政治家が民衆を統治するシステムのことだよ

多数派の民衆=弱者なら弱者を守るように政治は機能するけど
多数派が弱者でなくなると弱者に厳しくなるだけ

日本が弱者にとって暮らしにくい社会になってるのは
民衆に弱者を保護することに不満が出てるから

ホームレスを公園から追い出してるのも民衆の要請で自治体がやってるわけだし
0189名無したちの午後2021/09/07(火) 22:50:51.16ID:wONm9K6L0
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
0190名無したちの午後2021/09/07(火) 23:01:18.97ID:9mgvMiftO
( ;∀;)「公園の椅子が座り心地悪くする改悪やめて!」
0191名無したちの午後2021/09/07(火) 23:05:42.57ID:Ob2cewsP0
日本の民主主義って20%の身内囲って30%はバラけさせて残り50%は投票させないする気を起こさせない社会体制を作ることだから
そもそも無職でも不自由がない裕福な人しか選挙に立候補なんて博打出来るわけもなく
最初から仲間が支持するから大丈夫とか落選しても何故か良い勤め先が用意されてるとかじゃなきゃ誰もやらんだろ
最近なら無免許のまま人身事故起こして体調不良のまま出勤0で250万以上貰えるんだから身内は美味しいだろうね
0194名無したちの午後2021/09/07(火) 23:48:58.94ID:we5yGxmL0
駅やデパート公園のベンチもどこもかしこも、コロナ前に流行りだしていたコンビニイートインすら(割と嬉々として)次々閉鎖されてるな
そうやって安価に座って一休みできるスポットを端から潰しちゃうから、ギリギリ消費を支えてる比較的裕福な高齢者層すら中々外出できなくなってて
結局更にモノが売れなくなる
老人なんて30分歩いたら10分休憩ペースだぞ
田舎はマイカーかも知れないけど、ラストワンマイルは結局歩くだろ?
そのワンマイルエリアのベンチを全部潰したらどうなるかって話
見かけや表面的なやってる感に拘泥し続けた結果、どんどんドツボに嵌まってじり貧になっていくいつもの日本クオリティ
0195名無したちの午後2021/09/08(水) 00:29:35.63ID:p6twAaO+0
緊急事態宣言なんて知事の仕事なんだけどな。これも菅のせいにされるの?w
自粛も知事の仕事なんだけどなwwww
0196名無したちの午後2021/09/08(水) 00:36:46.41ID:kxv//IxY0
緊急事態宣言とオリンピックが重なったおかげで家メシが増えて消費が上がったらしいぞ


>元大相撲力士を逮捕 小6女児に裸の動画送らせた疑い
相撲界は犯罪者の宝石箱やー
0197名無したちの午後2021/09/08(水) 00:49:11.18ID:JtlRSZWF0
楽園追放見終わった
これ、続編とかないの?
エロも中途半端だったし
0198名無したちの午後2021/09/08(水) 00:50:56.36ID:Qp8JHZmO0
言うほど消費低迷してないからな
>>194みたいに表面的な変化と脳内だけで判断するとドツボにハマる
0200名無したちの午後2021/09/08(水) 00:59:25.13ID:s2UAbDcwO
翠星ガルガンも小説で続きやってたぬ
0201名無したちの午後2021/09/08(水) 01:59:12.79ID:x2iTtFBI0
ガールガンレディの続きあったのか。
プラモ余りまくってるからさすがに続編はないか
0202名無したちの午後2021/09/08(水) 02:19:56.05ID:JFr1sB8z0
大企業の内部留保
コロナ下 7兆円増
役員報酬・配当も増 労働者賃金は減
20年度法人企業統計
https://i.imgur.com/CcqM1y3.jpg

ありがとうナンチャラミクス
0203名無したちの午後2021/09/08(水) 02:33:38.37ID:atm74rct0
元々コロナ前からGDPマイナスの空前絶後大不況中にコロナ直撃だから、瀕死の患者をいくら蹴飛ばしても反応薄いみたいなところはある
せっせと数字に出ないように統計改革(笑)を進めていた所だしな
最もそれにしたってwithコロナ(爆笑)組の例に漏れずコロナ下の経済はマシでもなんでもないはずだけど
0204名無したちの午後2021/09/08(水) 02:41:59.55ID:k5B8vuE/0
消費税アップ10月。コロナが12月だっけ
神がかり的な最悪のタイミングだ。あと数ヶ月ずれていれば手のうちようもあっただろうに
0206消費税廃止2021/09/08(水) 03:58:07.75ID:A33j/dxK0
総裁選で自民党が勝つからまた生活は苦しくなる。
立憲に政権交代しても良くはなるまいが。
0208名無したちの午後2021/09/08(水) 05:03:03.94ID:Jr4kfSAg0
自民党の総裁選で自民党以外が勝ったら怖いわ
0209名無したちの午後2021/09/08(水) 05:19:57.91ID:/YysSVhT0
か、画期的!? パソコン中やゲーム中の “ながら食べ” がはかどる「ゲーミング割りばしホルダー」は天才なのか、それとも | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2021/09/07/1535030/

また新しいゲーミングデバイスが
0210名無したちの午後2021/09/08(水) 05:53:29.94ID:4aJSqh3j0
OVAであるヤツは続きかね?
「翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜」
0211名無したちの午後2021/09/08(水) 05:54:51.13ID:4aJSqh3j0
「かね?」じゃなくて「じゃね?」だ。
小さいスマホだとしょっちゅう隣の文字打っちゃう(;´д`)
0213名無したちの午後2021/09/08(水) 06:35:02.52ID:WXcyUpQE0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0215名無したちの午後2021/09/08(水) 07:22:16.11ID:07zA7O7O0
何故か吉野家がアラフォーっぽいのが多いのは見てるけどすき家がオッサンばっかってw
大手におけるチー牛発祥の店だぞ?
0216名無したちの午後2021/09/08(水) 07:32:46.03ID:klKzARAF0
すき屋自体はファミリー層狙って差別化図ったけど失敗したよな
んでネットで話題になったからチー牛強化したけど言うて売れとらん
0217名無したちの午後2021/09/08(水) 07:53:51.72ID:07zA7O7O0
吉野家や松屋(テーブルあり)に比べれば比較的子連れ見るから完全に失敗って訳でも。
0218名無したちの午後2021/09/08(水) 08:11:43.37ID:/YysSVhT0
人気サメゲー『Maneater』開発元社長が退任。中絶禁止法支持発言が大きな反発を生み、
スタジオ経営陣はわずか2日で社長交代を決断 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210907-174917/

選挙で選ばれた政治家が立法し、反対者からの差し止め請求を連邦最高裁が退けた法案を支持したら職を追われる
おかしいですよTripwire Interactiveさん!(
0219名無したちの午後2021/09/08(水) 08:13:09.22ID:q9ZmU/DY0
つーかなにを根拠に失敗って言ってるんだ?
店舗数はすき家がトップだし最近でも黒字じゃんね

・吉野家とすき家の「牛丼並盛」に、37円の差がある意味 コロナ禍で明暗を分けた戦略を読み解く:飲食店を科学する(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
2021年08月31日 05時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/31/news020.html
ゼンショーHDは売上高1526億円、営業利益28億円でした。
業界2位の吉野家HDは売上高364億円、営業利益は2億円の赤字となりました。
松屋フーズHDは売上高225億円、営業利益は8億円の赤字となっています。
0220名無したちの午後2021/09/08(水) 08:46:32.68ID:JoPOd5Cd0
今日も楽しい全裸マン
0221名無したちの午後2021/09/08(水) 08:50:00.22ID:SzHfDCRt0
共産党には絶対投票するなよ
あいつらは貧しい人を救うんじゃなくて裕福な人を貧しくしようとしてるだけなんだから
0222名無したちの午後2021/09/08(水) 08:50:54.22ID:GRVV7gsT0
その売り上げの中に家族連れがどれだけいるかって事では。

そういえばひさびさにすき家行ったけど非効率言われてた店員による注文聞き無くして席からのタブレット注文になってたな。
メニュー追加とかつゆだく注文とかしやすいからいいわ。
0223名無したちの午後2021/09/08(水) 08:55:07.58ID:3u/tagGT0
>>201
肝心の銃デザインがなあ…
せめてセガのジリオンのレベルは超えないと
0224名無したちの午後2021/09/08(水) 09:43:51.54ID:BjjKtMKA0
>>219
記事にもしれっと書いてあるけど
すき家の利益じゃなくて他の事業(飲食以外も)含めてだぞ
そんなん持ち出してすき家が一番言われても…
0225名無したちの午後2021/09/08(水) 09:49:54.93ID:atm74rct0
松屋は市街地に店舗がいっぱいあって売れてるように見えるんだけど実は苦しいようだな

松のやとかマイカリー食堂とか、別ジャンルの店出しまくったり
毎週のように新メニュー投入をずっと続けているし
あとキャッシュレス還元やテイクアウトのポイント導入とか
とにかくコストかけて攻めの経営をしている雰囲気はある
儲からない牛丼商売からの脱却を画策しているのだろうが、今の所裏目ということか
0226名無したちの午後2021/09/08(水) 09:56:53.54ID:q9ZmU/DY0
牛丼以外も入ってるのはすき家だけでなく各社……つっても比率がわからんのか
既存店売上高前年対比ってほうは牛丼だけか?

店舗数多いで郊外でファミリー向けになってるで間違いでもないと思うんだが
https://www.garbagenews.com/img21/gn-20210622-13.png
0227名無したちの午後2021/09/08(水) 10:07:45.92ID:BjjKtMKA0
どうでも良いけど店舗数多いからって良いわけでも成功してるわけでもないからな
この手の会社の増店って銀行に融資してもらう為かライバル店場所取られない為がほぼだし
オープン多くても閉店も多いんじゃまともに立地見れないの晒してるだけじゃ
0228名無したちの午後2021/09/08(水) 11:16:40.73ID:s2UAbDcwO
東京チカラめし、店が無くて一回も食べた事無いわ
0229名無したちの午後2021/09/08(水) 11:36:23.18ID:cBmSpEyx0
質問いい?
0231名無したちの午後2021/09/08(水) 11:53:54.97ID:atm74rct0
松屋は特に主要路線駅前をコンプリートする勢いのドミナント戦略状態だからテナント料は見るからにキツそうである
コロナで需要急増中のデリバリー分はドミナントの意味がほぼゼロなのも裏目

この問題にはテイクアウト/デリバリー専用の弁当ブランドを新たに作ったり、本当にフットワークの軽さは企業として好感を持てるのだが

余計な事しないでコストをかけず、ワンオペシュリンクで人件費その他を手段を選ばず削る方が儲かるという結論になりそうなのは悲しみを感じる

最終的にセブンイレブン式上げ底戦略が大勝利したら俺の生きる気力が半減しそう
0233名無したちの午後2021/09/08(水) 12:29:35.38ID:kxv//IxY0
綾部や渡辺直美などの茨城出身の吉本芸人もNYに行きがち
0236名無したちの午後2021/09/08(水) 12:59:13.46ID:kxv//IxY0
PayPayが〜に空目したのは禿ならやりかねんと思っただけではない


一斉に左向きメディアが原発対応持ち出して河野の足引っ張り出してるなぁ
それやると誰の応援になるの?
0237名無したちの午後2021/09/08(水) 13:02:21.70ID:ogct1s1u0
なぜ何かを応援するという前提なんだろう
0238名無したちの午後2021/09/08(水) 13:34:55.07ID:Rsd9VuwC0
>>236
政府の足引っ張れば老害パヨクさんに受けるから仕方あるまいよ
NHKみたいに国営化して国にとっめ都合の良いことしか言わせないようにするしかない
0242名無したちの午後2021/09/08(水) 13:58:37.81ID:YY5B3Tr90
応援ともかく今更なこれといい例のTwitterブロック報道の件といい、タイミング的に印象悪化を狙ってる感は拭えんわな。
0244名無したちの午後2021/09/08(水) 14:06:42.85ID:2DI8IxUj0
真昼間から政治談義に勤しむネトウヨさん
0245名無したちの午後2021/09/08(水) 14:10:08.18ID:3J9nTvcP0
以前は東電にモノモース為に株主になって総会に顔を出すくらい党内1の反原発派として
、小泉総理(当時)にすら噛みつく路線で5豆の歯軋りブログ運営していたんだからな
国のトップになるなら誰でも気になるところだろう
ましてや娘が東電嫁が昭和電工の石破が支援するとなったら
こんなん興味あるに決まってるだろ
0247名無したちの午後2021/09/08(水) 14:40:02.79ID:nlwW0fKF0
ローゼン閣下やトランプみたいなイキリ政治家大好きなここのウヨさんに河野太郎は人気ありそうだもんな
河野太郎さんの批判は許さん偏向報道だ!と言ったところか
0249名無したちの午後2021/09/08(水) 14:47:15.17ID:oKEjlT0e0
みずほ銀行またトラブルかよ。
未だに使っている人はマゾなの?
0250名無したちの午後2021/09/08(水) 15:13:51.70ID:dNobusj90
年に何度もトラブル発生しててもサイバー攻撃を疑う方向に傾く様子一切??なのカワイソウです><
0251名無したちの午後2021/09/08(水) 15:21:01.75ID:Xp8amd/a0
>>248
なんとなく不良のイキリ思い出したw
俺はこんなんで何回捕まったぜ自慢みたいな。
0253名無したちの午後2021/09/08(水) 15:37:52.65ID:3J9nTvcP0
直接噛み付いたり粘着したならいざ知らず
一度も絡んだことないのに政治家公式アカにブロックとか大笑いに決まってるだろ

他にそうそうそんなヤツがいないから騒がれるんだぞ
なんでウヨさんの都合に合わせて口をつぐまなきゃならんのよ
他人はお前の物語の登場人物だと思ってるのか?
ウヨさんは人に求める程度に他人のご機嫌に気を使って生きているか?
0254名無したちの午後2021/09/08(水) 15:38:14.17ID:qLhKVPXu0
河野太郎大好きな人からすると「河野太郎にブロックされたわww」てのを見ると胸糞になるのか
0256名無したちの午後2021/09/08(水) 16:28:34.86ID:GlVLB8eD0
リプやDMどころかエゴサして少しでも批判してる奴を片っ端からブロックとかブロックされて草という反応にもなるわな
0257名無したちの午後2021/09/08(水) 18:04:28.41ID:JtlRSZWF0
>>249
カカチャンネルでもみずほ銀行はダメってゆっくり解説してた!
0258名無したちの午後2021/09/08(水) 18:12:23.53ID:kxv//IxY0
60万人の中にはトレースに気付くような目利きの人がいなかったのか、雑魚揃いですか
0259名無したちの午後2021/09/08(水) 18:23:17.97ID:wp9tZ0eg0
そりゃまあイラストレーターに求められる素質とマンガ家に求められる素質は似て異なるしなと。
0260名無したちの午後2021/09/08(水) 18:42:25.03ID:Gf3eSoqh0
ゆっくり解説で勉強しましたみたいな人増えてるのはコエーと思うわ
あんなん一昔前のまとめブログと変わらんし
0261名無したちの午後2021/09/08(水) 18:50:32.27ID:YZaRCYVa0
ゆっくり解説は興味を持ってもらうキッカケにはなる
本気で知りたいなら文字だけの本も読めるはず
0262名無したちの午後2021/09/08(水) 18:50:42.83ID:fErZe8ra0
>>247
ねらー(ネトウヨ)が好きなのは、安倍やトランプのような、粗野で下品でバカなアジテーター。何故なら自分達がそれらと同質の人間だから。
逆に嫌いなのは、メルケル、トルドーのような聡明な人物。特にグレタさんやマララさんのような、若く聡明な女性を最も嫌う。
だから5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0263名無したちの午後2021/09/08(水) 18:51:51.86ID:Qp8JHZmO0
>>260
再生数至上主義の媒体だから故意に偏った説明をしてたりするから一意見として程度で見る分にはいいけど、それを常に客観的に捉え続けられる自信はないわ
0264名無したちの午後2021/09/08(水) 19:46:40.09ID:VemhU5WO0
あんなんで金儲かるならええな
わいもやろかな
0265名無したちの午後2021/09/08(水) 20:00:27.10ID://Sb0a5n0
再生数も視聴率も変わらんわ…
ユーチューバーと芸人もなw
0266名無したちの午後2021/09/08(水) 20:03:15.95ID:AFkQGV4O0
一応確認しときたいんだけど、次やるのは自民党内での総裁選よな?
パヨクどころか国民のほとんどが関係ないのに印象操作とは一体……
0271名無したちの午後2021/09/08(水) 20:40:09.83ID:WtoeIXVF0
書き込みから音が聞こえるとかすごいな
病気じゃないかな
0272名無したちの午後2021/09/08(水) 20:41:13.23ID:Qp8JHZmO0
>>266
いや、効果はあるかわからんし印象操作してるのかもわからんけど
自民党内で世論の反応は確認してるだろ
自分の政策と近いかや党内のパワーバランスも大事だけど選挙で勝てる党首かも大事
特に地盤の弱い若手議員には
0273名無したちの午後2021/09/08(水) 21:16:17.87ID:OKG6hqB10
>>266
マスコミに謎の石破推しの傾向があるってのは聞いた事がある。
自民党内の議員もバカじゃないから世間が石破支持みたいな雰囲気になったら無視せんだろ。
その逆に不人気候補は党議席獲得の邪魔になるし。

後、自民党総裁=総理大臣っしょ。
0274名無したちの午後2021/09/08(水) 21:21:18.24ID:AFkQGV4O0
メディアが河野の印象操作をしているというレスに
次は自民党内の戦いだから世間を相手に河野の印象操作しても意味ないんじゃねってレスをつけたら
首相候補の好感度をチェックをしてるんだってレスがきた
意味がわからない
0277名無したちの午後2021/09/08(水) 21:39:03.82ID:6eXlzizC0
また糖質拗らせおじさんが自分がシコシコできる報道してくれないとブーたれてるのか
0278名無したちの午後2021/09/08(水) 21:45:28.19ID:fwJHTsiK0
金粉のAVってどうやってあれに興奮するの
シリーズそれなりに出てるからファンはいるんだよね
女体が金ピカで欲情するシステムがわからん
昔大槻ケンヂがウルトラセブンのピンチで性の目覚めを迎えたって言っててそれはわかる
0279名無したちの午後2021/09/08(水) 21:52:43.40ID:Qp8JHZmO0
>>278
女体の美しさとかなのかなぁ
大事なところだけテープで隠してるとかピッチリスーツとか好きだけど金粉は違うし
0280名無したちの午後2021/09/08(水) 22:07:07.04ID:Py+7XOD50
スカトロだってAKBだって好きな人は好きなんだから他人がどうこういうもんじゃない
0281日米地位協定改定2021/09/08(水) 22:13:11.19ID:A33j/dxK0
>>208
ああすまん。総裁選の効果で自民党が勝つ、ね。
0282名無したちの午後2021/09/08(水) 22:20:31.33ID:7db+QfyL0
人様の趣味にケチはつけたくないが、スカトロだけはやめておいたほうがいいと思うんだがなあ
なにか恐ろしい病気になりそうだ
0283パチンコ廃止2021/09/08(水) 22:20:50.98ID:A33j/dxK0
ネトウヨは高市早苗支持だと思うが。
靖国神社参拝を明言しているのは高市早苗だけだし。
0284名無したちの午後2021/09/08(水) 22:22:44.34ID:dNobusj90
印象操作したいのはメディア、首相候補の好感度をチェックしたいのは自民党議員

メディアが印象操作したいのは自分たちに都合の悪い候補が総裁(総理)になる流れは変えたいから、
自民議員が好感度知りたいのは総裁選直後の衆院選でより票を稼げる候補者が総裁になれば自身が衆院選落ちるリスクを減らせるから

自民党内のいざこざをメディアにリークすれば噂好きのメディアが乗っかって真偽不明の話題を勝手に盛り立ててくれるから
対立候補の勢いを削ぐ党内の駆け引きに利用できて野党の話題も霞ませられるから印象操作ネタの出所が自民自体だったりもするし

なんで国民投票ではない自民党総裁選でメディアが印象操作をする必要があるのかってゆったらメディアも道具の一つだからってゆぅ
0285名無したちの午後2021/09/08(水) 22:57:20.23ID:nfE2VEkF0
VRエロゲでちゃんと抜けるのって
今のところVRカノジョくらいしかなくね?他にVRで抜けるやつある?
0286名無したちの午後2021/09/08(水) 23:01:50.56ID:7SNhTsyX0
VRに手を出すと帰ってこれない気がするから(金銭的な意味で)やらない事にしてる
0287名無したちの午後2021/09/08(水) 23:02:15.56ID:V6m6mDJ40
正直総裁選の表向きのシステムも世論との関係も、現実の総裁選出に大した影響があるとは思えない
再登板安倍が谷垣の次の総裁になった辺りの状況はそれくらい意味不明で不透明だった

まあ、そもそも仮に全てが一握りのジジイの密室密談で決まる茶番システムだったとて、党内にそれを咎める自浄能力なんて存在していないのは明らかだし
党員以外にはそもそも関係ないし、どうでもよくはあるが

そこで安倍聖帝ととりまきの頭Q連中の言動を拾えば次期総裁は高市でガンギマリという事になるのだが
ツイッター辺りで工作してる連中の熱意に反してここに来てるサポ君すら意思統一できてない感じなのが
ちょっと駒として格下過ぎたか
0288名無したちの午後2021/09/08(水) 23:13:51.79ID:4TX9jVOk0
>>285
コイカツとハニーセレクト2でも抜けた
でもVRカノジョが一番いい出来だと思う
イリュージョンは別の出すんじゃなくFDだせよ
0289名無したちの午後2021/09/08(水) 23:36:44.24ID:AFkQGV4O0
河野は過去の質問無視の無編集動画をほじくり返されてるだけなので
いざこざもリーグも真偽不明もないのよ
0290名無したちの午後2021/09/09(木) 00:36:07.60ID:LmVlx+xi0
VRゲーってロックマンダッシュで酔いまくる人はやったらまずい?
0291名無したちの午後2021/09/09(木) 02:39:09.65ID:eQIMIOzt0
ぁぁ、注射(サクチン接種)怖い〜
とか、まるで子供の様な事を言ってしまったけど、怖いものは怖いからなぁ
流石に泣き出したり逃げ出したりはしない きちんと我慢するから
0292名無したちの午後2021/09/09(木) 03:04:27.23ID:eQIMIOzt0
自己レス
何だよ、「サクチン」って どんなエロワードだ

× : サクチン
○ : ワクチン
0293名無したちの午後2021/09/09(木) 04:00:18.59ID:9KGw9g9K0
『自サバ』が出てくるのってありますかね
出てきたらムカムカしそう
0295名無したちの午後2021/09/09(木) 08:05:46.35ID:LmVlx+xi0
新宿どうなっとんねん
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210909-OYT1T50063/
> 4度目の緊急事態宣言が東京に発令され、まだ間もない7月の週末。JR新宿駅前に、その一団が現れると雰囲気が一変した。
> 集まったのは男女700人以上。「新型コロナは国際茶番」などと書かれたボードや横断幕を掲げ、目抜き通りでデモ行進を始めた。マスクをした人は誰も見当たらない。
> 「ワクチンによる人体実験をやめろ」。叫び声が何度も街に響く。驚いた様子の通行人に「いつまでだまされているんだ」と言葉を浴びせる参加者もいた。
0296名無したちの午後2021/09/09(木) 08:12:21.72ID:7NXJ5LXn0
新宿の問題じゃなくてキチガイの問題
0297名無したちの午後2021/09/09(木) 08:30:36.31ID:7apepGHV0
タイトル質問スレで聞こうと思ったゲームのタイトルいろいろググってたら分かった。
ママトトだった。覚えてる人おる?
マス上に効果範囲(直線10マスとか近接1マスとか周囲3×3マスとか)が出るタイプかつファイアーエムブレムみたいに仲間キャラに個々の人格があるSRPGでプレイしやすさが好きだった。
非エロも含めて最近そういうのなくて残念。
外道親父モードは評価が分かれるところだろうか。
0298名無したちの午後2021/09/09(木) 08:44:53.68ID:igFR7HP50
ままにょにょ

ランス9もやたらとママトトのセルフオマージュだったさ
0299名無したちの午後2021/09/09(木) 11:16:18.06ID:ed1UZ3ux0
遊べるエロゲは作れる人が少ない
ソフトハウスキャラも解散してしまった
0300名無したちの午後2021/09/09(木) 11:31:38.82ID:Jw+34u/N0
>>291
ものすごく運が悪けりゃ死ぬのはメーカーも認めている
大抵は「直ちに悪影響はない」だけ
長期に渡る影響の研究はこれからだし
どのみち死んでも厚労省に保証するつもりは毛頭ない
その代わりに接種後最低半年くらい、感染時も相当死ににくくなる(δ以降には感染抑止効果は余り期待できない)
少なくとも怖いのはリスクを真面目に考えている証拠でおかしくはない

正直毎年2回も3回も打ち続けるとかいう話になるなら現状のワクチンは許容リスクを超えている気がする
とりあえずノババックス製の組み換えタンパクワクチン(昆虫のタンパク質でワクチン作るよ!)が期待されてるけど
最終的には既存技術の不活化ワクチンで有効なモノが開発されるといいね
毎年打つ前提なら多少効果が落ちても安全性ということになるから
0301名無したちの午後2021/09/09(木) 11:42:52.77ID:igFR7HP50
飛行機は事故率でいって車より安全
でも勘弁な!っつーカンジ
0302名無したちの午後2021/09/09(木) 11:47:03.79ID:5u+uaKm10
>>295
新宿じゃなくいつもの反ワクチン。
イベルメクチンは既存の薬だから安全とか思ってそう。
0303名無したちの午後2021/09/09(木) 11:51:39.32ID:QLQeCz1B0
今のコロナワクチンの何がどうリスクなのよ
具体的に書いてみれ
0304名無したちの午後2021/09/09(木) 11:57:38.83ID:/vRjo9Bx0
アメリカでは家畜用のイベルメクチン使って医者に担ぎ込まれる案件が増えてるようだね
0305名無したちの午後2021/09/09(木) 12:16:18.00ID:5u+uaKm10
「コロナワクチン接種後死亡!(年齢や持病の有無、死因問わず)」とやたらマスコミが煽ってるのも原因の一つかと。
0306名無したちの午後2021/09/09(木) 12:20:17.44ID:aJZRl0S00
接種率が高まればその後に死ぬ人も増える、人が死ぬのは自然の摂理なのだから
0308名無したちの午後2021/09/09(木) 13:09:20.74ID:aJZRl0S00
反ワク軍は知念先生まで潰してしまったようだ
0309名無したちの午後2021/09/09(木) 13:36:39.75ID:pgo+6XXB0
とりあえず心筋炎で亡くなるパターンは接種後激しい運動をしている人が多い
20代のやきう選手が一人いたな
何ともなくても接種後一週間は激しい運動は避けたほうがいいね
心筋炎を踏むこと自体レアだけど、例え踏んでも安静なら死ぬまではいかずに済む場合が多い
例え低確率でも、容易に避けられるリスクは避けるのがロジカルだ
ワクチン接種自体が死亡リスクを下げるために打つのだから、リスクとリターンと難易度は常に考えるべき
自己責任とはそういうことだ
0310名無したちの午後2021/09/09(木) 13:40:58.69ID:/vRjo9Bx0
避けた方がいいどころじゃなくて
接種後一週間は激しい運動するなってどこもかしこも言ってるじゃあないか
接種券と一緒に入ってたペーパーにも書いてあったぞ
0311名無したちの午後2021/09/09(木) 13:51:58.34ID:pgo+6XXB0
>>308
媚ナビの検査抑制作家知念氏
「外国人が政治に口を出すのはおかしい。自民様のコロナ政策を批判するな」とあちこちの作家仲間などに噛み付いてまわっていたら李琴峰に絡んだことでついに炎上

翌日「外国籍の方の政治活動は禁止されていると思っていました。ぼきゅの勘違いでした。ごめんなさい」と弁明して更に炎上

過去数年のツイートを掘られた結果、ずっと猫と著作のツイートをするだけの平和なオッサンが、コロナを境にネッツでヘイトサポート業界に速攻で絡め取られる様が明らかに
なお猫は一昨年亡くなった模様
心のスキマ、埋めていたのかも
0312名無したちの午後2021/09/09(木) 14:39:54.88ID:ZjQqMEMGO
とりあえず今日も偉大なおにぎりは美味しいのだった
セブンの食えないわ
0313名無したちの午後2021/09/09(木) 14:45:07.81ID:V9CbMfYG0
立憲民主党支持者です。そんなに多文化共生が嫌なら日本人が日本から出ていけばいい。
そしてコロナのない南極にでも行って日本人だけのクニを作って暮らすのが幸せでしょ。
必ずしも日本に日本人は要らないのです。そして新しい日本は中国大韓北韓と平和の道を歩むのです
0314名無したちの午後2021/09/09(木) 14:57:36.63ID:pgo+6XXB0
ところで今テレビで北朝鮮のカリアゲ(スーツ姿)を見たんですが
番組でもゆうてたけど

別人やんけ
痩せた痩せたと解説されてたけど
全然顔立ち違うやん
一昨年あたり死亡説流れてたような

夜中に軍事パレード?
演説もなし?
0317名無したちの午後2021/09/09(木) 15:42:26.32ID:RDiLcrsg0
立憲なんてどうでもいいんだ
俺は共産党に入れるから
0318名無したちの午後2021/09/09(木) 15:43:31.15ID:MlVPwogg0
芥川賞取ったばかりの人は強いな。

BSPでタイムリミットって直木賞・芥川賞で動く人間模様ドキュメンタリーあったけど
なかなかおもしろかった。
0319名無したちの午後2021/09/09(木) 16:06:52.11ID:ed1UZ3ux0
小悪魔なお隣さんとかいうエロ漫画がやたらと広告に出てくるんだけど
リンク先のTOOMICSとかいうサイトのどこを見ても値段が分からんな
コイン制なんだけど1コインがいくらなのかが不明すぎる

全話1冊にまとめて1000円ぐらいなら試しに買ってもいいんだが
値段が謎すぎて手を出していいのか分からんわ。売る気あるのか?
0320名無したちの午後2021/09/09(木) 16:35:41.79ID:aJZRl0S00
×小悪魔(リトルデーモン
〇小悪魔(レッサーデーモン
0323名無したちの午後2021/09/09(木) 19:38:29.76ID:5JZGVHH20
出前館でゴッド会員になったら、その上にさらにスーパーゴッド会員
ていうのがあった・・・
0325名無したちの午後2021/09/09(木) 19:50:29.60ID:aJZRl0S00
>クラブW杯の開催返上 日本サッカー協会、FIFAと合意

オリンピックはやったべや
0326名無したちの午後2021/09/09(木) 20:03:08.06ID:3O6zX/TX0
そういやリアルタイムでオリンピックずっと見てる人いましたねw
0328名無したちの午後2021/09/09(木) 21:30:01.02ID:AZyebFI10
おうおうステマ発覚スレ立ったの相当効いたんやな
かなぼぅアホやから工作したスレ全部はっとったもんなあw

凄いステマだなきゃべつそふとw

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541492361/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541605833/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541605973/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541606292/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542009541/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542122418/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542450129/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542529048/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542622621/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542622723/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542790425/
0329名無したちの午後2021/09/09(木) 21:30:39.72ID:9V1FzPj60
おーいかなぼぅ晒しスレ立ててやったで?www

かなぼぅこと一日一食ガイジさん、ガイジyoutuberになってしまうwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574497405/

おまえ何で出てこんかったんや?
マッマがウエルシアとすーぱータイヨーで買ってきた菓子パ食べよんやろ?
0330名無したちの午後2021/09/09(木) 22:23:32.84ID:oqAUD61U0
>>325
>新型コロナの感染拡大による観客制限で採算面が厳しく、海外客の来日も難しいと判断した。開催返上に伴う違約金について、須原専務理事は「FIFAが『十二分に配慮する』と言ってくださっている」と話した。

うーん、この違い
0331名無したちの午後2021/09/09(木) 22:48:02.08ID:igFR7HP50
阿蘇山噴火って誤報だったんか
昼間に「噴火だって!!」とかって聞いて自分じゃ確認してなかったが
0333名無したちの午後2021/09/09(木) 22:55:58.42ID:pgo+6XXB0
>>323
3ヶ月で10回頼めばゴッド
60回でスーパーゴッド

クーポン200円引き×4枚が5枚になるだけだかはクッソショボいけどな。以前はゴッドで400円引きくれたから良かったけど

盆休くらいまでは切れ目なく600円引きとか800円引きとかのクーポンを連発していたが(こっそりTwitter等にコードを放流する)
経営がどんどん悪化してついに株主優待(限定クーポン券w)を廃止。株価は当然大暴落

ここ半月は放流クーポンもめっきりショボくなった
そろそろ用済みかな
0338名無したちの午後2021/09/09(木) 23:58:43.13ID:xO1A9EWL0
竜とそばかすの姫って観た方がいい?
0339名無したちの午後2021/09/09(木) 23:59:59.44ID:n0rLmbBW0
>>330
ドル箱だからFIFAも開催国替えて開催するだろうな

五輪の方が異常肥大化し過ぎてていろいろさまざま時代と合わなくなってきてると思う
0342名無したちの午後2021/09/10(金) 01:06:18.95ID:mwFkVdaB0
俺は銀英伝IV EXのベルゲングリューン・プレイの続きするか
虜2の初期パラ上下の表でも自作してる
0344名無したちの午後2021/09/10(金) 01:53:56.50ID:TNIeWS0n0
>>319
ブラウザに広告ブロッカーを入れるのは常識なので、そうするがよろし。私はuBlock Originを入れている。当然だが、Firefoxのプライバシー設定は厳格。

>>341
このスレッドにエロゲープレイヤーが普通に居ることに少々驚いた。エロゲー卒業した人間の雑談場所だとばかり思っていたのだが。
0345名無したちの午後2021/09/10(金) 01:56:05.15ID:52FJt/gb0
ガチャソシャゲに時間取られてエロゲする時間がありません…
二次元エロはエロ漫画で摂取してます…
0347名無したちの午後2021/09/10(金) 03:40:31.50ID:eRYnF7lV0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0348名無したちの午後2021/09/10(金) 04:33:57.21ID:DlKavidLO
>>338
観た方がいい?なんて義務で鑑賞するもんじゃないよ
今のアニメでここまで来たかって部分はあるけど軸が欲張りセットなんで雑なとこあるし
無料放送とかで皆と突っ込み入れながらとかでいい

絵の作りとして不必要なモノは存在しない訳で登場するからには話しに関わっていて
それらが機能していくという基本には沿ってるが
サブキャラの問題は提起止まりで投げっぱにかんじるし
意識高い系に見えてホントはそんなんどうでもいんだろ?
ゲームなんかで主人公が選ばなかったルートのヒロインが雑に男友達と付き合ってるみたいな雑処理感覚ある

なので義務的なトレンドとして観るべきか?ならば必要ない
今期テンプレなろうアニメか、そばかす 同じ金を払ってどっちかを観るならそばかす
0350名無したちの午後2021/09/10(金) 05:23:48.16ID:ZW3yd/nh0
竜と〜は映像と音楽を誉める人は多いけど話を誉める人は少ないな。
0351名無したちの午後2021/09/10(金) 06:51:25.32ID:BgvquvvI0
本編見る前にレビュー見たら気分台無しだと思うんだ。
0352名無したちの午後2021/09/10(金) 07:54:17.94ID:LYJAsa/s0
支那豚が自らオンゲ出禁になって草
朝鮮ヒトモドキも鎖国してくれよな
0353名無したちの午後2021/09/10(金) 09:16:20.46ID:a3Aevm0k0
数年前お前らが褒めるから君の名は観たけど風景が綺麗以外の感想はなかった酷いお人形遊びだった
このそばかすのなんとかも同じかもっとタチ悪い気がする見てないけど
0355名無したちの午後2021/09/10(金) 10:39:54.93ID:Ol5hwrUY0
絵は綺麗でもエロスの波動がないとな。。。
0358名無したちの午後2021/09/10(金) 13:25:17.08ID:jUy/zh340
【許した】東電「ALPSフィルターほぼ全部破損してたけど原因分からんし2年間そのまま稼働させてたわ🤣メンゴメンゴw」 [275182447]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631222672/

トリチウム水がどうとかいうレベルに達していない
とにかく東電が1センテンス内で全部本当のことを言っていた記憶がついぞ存在しない
未だに真偽が確認できない事と、後からどこかが嘘だったと判明した事象の2種類しかない気がする
だから今言ってるこれも嘘かも知れない
ここの社員って、どういう気持ちで日々出勤してるんだろうと思う
0359名無したちの午後2021/09/10(金) 14:24:53.97ID:uS+SV4uE0
とりあえずチェックしとくかレベルなら1年後の地上波放送とか
0360名無したちの午後2021/09/10(金) 14:29:33.09ID:R2/uy/g70
「君の名は」のストーリーってエロゲレベルじゃなかったか?
何であんなにヒットしたんだか。
0361名無したちの午後2021/09/10(金) 14:33:52.44ID:TgYYAG8z0
0年代エロゲっぽいのは天気の子の方だな
0362名無したちの午後2021/09/10(金) 14:39:05.92ID:uS+SV4uE0
家族より彼氏・彼女を求める客の変化。
0363名無したちの午後2021/09/10(金) 15:01:14.62ID:mlGbtGqn0
大衆のブームは理解できない自慢はそれくらいにしとけ
0366名無したちの午後2021/09/10(金) 15:18:39.89ID:52FJt/gb0
膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降
6万円の現金給付とというものを確立する。高等教育の無償化も

ふむ、財源は?
0367名無したちの午後2021/09/10(金) 16:43:41.81ID:oKlu0BO90
高市はMMT論者なんだから財源は無限だろ
0368名無したちの午後2021/09/10(金) 17:16:08.60ID:0Nig3IO80
サナエノミクス発言の時点でないわ
アベノミクス、スガノミクスは姓名だが親からもらった名前を政策に使う安直さ
○○ノミクスという単語のバカバカしさを平気で使う恥知らずさ
アベやスガより酷くなる可能性すらある
0369名無したちの午後2021/09/10(金) 17:26:31.05ID:BuijO6T30
貧乏人が公共サービスに群がるのはさもしいという事なので
貧乏人から増税して財源にするのでは?
きっと子供手当その他公的扶助の条件に「年収○○万円"以上"」とか斬新な条件をつけるに違いない

少なくとも彼らが既に提唱してる株の売却益等への増税は年間50万円以上一律課税とムチャクチャ低くて、
バイデン政権他リベラルの考えてる超富裕層への課税とは違う
一律増税だからサラリーマンの副業や小遣い稼ぎへの課税が一番重くなる
インボイスと同じコンセプトだね

ここで念を押すまでもないが、とにかく「金持ち優遇貧乏人は死ね」という一点において自民党は本当にブレない
0371名無したちの午後2021/09/10(金) 18:16:38.71ID:kMuLLN+M0
普段は女性の地位ガーの方々がダンマリなのに対して、逆サイドにいる方々が推してる構図は見てて面白いよね、見てるだけナラネ
0372名無したちの午後2021/09/10(金) 18:25:44.40ID:jUuPVs630
逆サイドにいる方が他人事のように振舞ってて草
0374名無したちの午後2021/09/10(金) 18:54:55.43ID:cwiMv8wr0
>>369
野党が貧乏人を助ける政策を提案したことあるのか?
0375名無したちの午後2021/09/10(金) 19:15:26.33ID:0Nig3IO80
それ共産党だよ
ナニワ金融道の青木雄二が共産党以外は資本主義擁護党だと本に書いてた
0376名無したちの午後2021/09/10(金) 19:16:39.69ID:GaAoGO0B0
日雇い派遣禁止で失業時に死にかかった記憶ならあるなw
0381名無したちの午後2021/09/10(金) 19:54:33.26ID:BuijO6T30
野党提案をよく公明党が拝借して「小さな声を聞く力キリッ」とドヤ顔してるのは知ってる
0382名無したちの午後2021/09/10(金) 19:56:24.12ID:JnYzFAqC0
>>379
ゼンハイザー HD 800S かな(ググった)
スゲー
オラ高くて3万のしか使ったことねえや
0386名無したちの午後2021/09/10(金) 20:23:52.67ID:TgYYAG8z0
サルマティッカビリヤニで宅配してみた
やっぱり美味いぜ
0387名無したちの午後2021/09/10(金) 20:26:29.69ID:XemsoO3j0
>>363
エロゲの「超美麗ムービーに釣られて買ったらクソゲーでした」まんまやん
0388名無したちの午後2021/09/10(金) 20:47:18.75ID:x349pNRw0
父親死にそうだけどこのご時世だから葬式しない方がいい?
0391名無したちの午後2021/09/10(金) 21:08:00.40ID:bTjLw3Zs0
>>377
あれのせいで単発でその日の消費分稼ぎながら面接新しい勤め先探すのが難しくなったんだよ
60歳以上と学生もしくは年収500万以上ないと禁止って民主党政権がやりやがったせいでな…
0392名無したちの午後2021/09/10(金) 21:10:30.01ID:bTjLw3Zs0
>>388
体面上一応やっとけ
でないと騒ぐ親類もいるだろうし
0393名無したちの午後2021/09/10(金) 21:11:24.91ID:bkIifL0M0
>>388
うちは葬式はした
精進落としとかの食事を無くした

>>390
この日差しだとシートが熱かろうに
0394名無したちの午後2021/09/10(金) 21:23:01.23ID:NNuTACRC0
日雇いって・・・w
0395名無したちの午後2021/09/10(金) 21:34:31.60ID:e9mJUcZl0
>>392
>>393

そっか、むしろやったら駄目って風潮かと思った
なるべくこんな時期に亡くなってほしくなかったけど仕方ないよな
0396名無したちの午後2021/09/10(金) 21:44:08.78ID:ad0gL12W0
目ん玉バーガー食べたい人、貪るように食べられたか?
0399名無したちの午後2021/09/10(金) 22:00:32.59ID:hqoOU8rk0
OLD観てきたけど
まあ面白いんだけど
うーん
0401名無したちの午後2021/09/10(金) 22:12:35.75ID:mggwC0b+0
服の流行り廃り、俺でも流行ってるな〜と感じるようになったら
次の年はもうそのモデルはみんなが着すぎて避けられて売れ残るという法則に気づいた

というか昔は何事もメディアが報じる頃にはもう古いと感じてたけど
今はメディアで若者の流行り(既に賞味期限ギリギリ)を知ることが多くて俺はもうオッサンなんだな〜と感じる
0402名無したちの午後2021/09/10(金) 22:17:59.51ID:L6mimpGf0
イデはロリコンだと言われてるけどアーシュラ守らなかったのでロリでは無いんだわさ
奴はペド
0404名無したちの午後2021/09/10(金) 22:24:04.02ID:480WwM/T0
月見バーガー高いから
カップに卵、とろけるチーズ、牛乳大さじ1をぶっ込んでレンジ
オーケーで買った食パンではさんで食った

100円で腹一杯
0405名無したちの午後2021/09/10(金) 22:32:41.99ID:L6mimpGf0
ミュー株って来たけどギリシャ文字名なんだな
合体してイデオン株来るかな
0408名無したちの午後2021/09/10(金) 22:49:04.77ID:6eLEITzY0
>>403
これってあれか。MXで5分やってる枠の。
僧侶と〜の地上波版は色々笑わせてもらったw
0409名無したちの午後2021/09/10(金) 22:49:54.03ID:Hqi2b5Lt0
とろーり月見を食ったとこだが
もしかすると通常のほうが好みかもしれん
0411名無したちの午後2021/09/10(金) 22:52:41.77ID:DIo0ir8b0
クサイはクスィーになります(ガンダム脳
0412名無したちの午後2021/09/10(金) 22:54:19.81ID:sRODl7Rq0
そのうちゼータ株とかも出てくるんだろうか
0415名無したちの午後2021/09/10(金) 23:01:53.85ID:Hqi2b5Lt0
>チーズ風味のふわもち食感の新バンズでサンド

そのせいか
やわらかすぎると感じたな
0416名無したちの午後2021/09/10(金) 23:08:46.90ID:6eLEITzY0
去年の濃厚月見の柔らかバンズはしっとりしてて美味かったけどなぁ…

今年のは一番下がスクランブルエッグからただのチーズになってるので喰うかどうか迷い中。
とりあえず月見パイと月見マフィンは喰った。
0417名無したちの午後2021/09/10(金) 23:24:55.86ID:69bdlAY30
>>397
サラダに黒ウーロン茶とか
もっとジャンクを楽しめよ
0418名無したちの午後2021/09/10(金) 23:29:01.71ID:Hqi2b5Lt0
一時期は「サイドはポテトでよろしいですか」とかいちいち聞かれてたが
もうずっと聞かれずにポテトかいね

でもサラダとかナゲットに変更はいまでもできるのか
0419名無したちの午後2021/09/10(金) 23:40:27.72ID:69bdlAY30
>>404
食パンをミミと中を分けるようにくりぬきます
フライパンにベーコンを並べます
その上にパンの耳をそのままの形で乗せます
火をつけます
パンの耳枠の中に卵を入れます
今さらだけどベーコンはパン耳枠をはみ出ないサイズに並べてパン耳はフライパンに密着してる方が卵がこぼれません
お好みで卵の上に塩コショウとマヨネーズ、チーズを乗せます
パンの中身で卵に蓋をします
形としては元のパンの形に戻すようになります
上から軽く押します
卵が溢れないように注意して下さい
そのまま鍋蓋をして数分
鍋蓋を明けひっくり返してこんがり焼けたら出来上がり
マヨネーズ、塩コショウは最後にトッピングしてもオーケーです

召し上がれ
0423名無したちの午後2021/09/11(土) 00:14:55.55ID:tc87ZlKi0
>>388
コロナ禍の中、親族が3人亡くなって2件の葬儀に関わったけど(一件は今週)悩ましいところ
1件は遠方の他県なので行けず
地元のは基本近場の家族・親族だけでやったけど、結局東京からも来てしまった
少人数・会食なしでやったけど「ここにδ陽性者いたらクラスター化だなぁ…」って場面もやはり避けられない
0424名無したちの午後2021/09/11(土) 00:18:52.31ID:yFq8YQKu0
動物実験でmrnaワクチン(ファイザーとかモデルナのやつ)を繰り返し接種する実験をしたところ
5回目から死ぬ個体が出始め、7回目8回目で半分死んだってさ
うっかり接種しまくったジジイはご愁傷さまだな

何にしろ切れたらまた打てば良いというのは早々に限界があるようだ
とりあえずファイザーによれば接種3回で重症化を抑止する程度の抗体は定着してくれるとのことですが
結局リスクは高いのだろう
やはりインフル予防接種的なモノとは根本的に違う
今後の研究に期待するしかないな
0425名無したちの午後2021/09/11(土) 00:24:01.45ID:KVowoPFY0
ネズミの寿命かガセかどっちかだな
そんな美味しい情報が信頼できるとこから出たら一日中そのニュースになってるよ

そういうのQアノンレベルのリテラシーなので恥じた方がいいよ
0427名無したちの午後2021/09/11(土) 01:05:08.29ID:7cObeL0/0
朝、ファミレスでベーコンエッグ定食を食ってから出社したい
0428名無したちの午後2021/09/11(土) 01:18:07.81ID:yFq8YQKu0
>>425
何やら最近炎上したヘイト作家くんも似たような反応であったが、
そしてもちろん人間への効果は未知数ではあるが、陰謀である!全くの無害である!と断ずるほどのエピデンスも無いだろうに
主に媚ナビ方面に見られる、その激しい反応の根拠がわからない
mrnaワクチン以外の選択肢の研究も進んでいるという記事であるし。暗いニュースでも美味しいニュースでもないと思うがね
0429名無したちの午後2021/09/11(土) 02:38:52.04ID:idEfD/U90
>>425
ねらーは本や新聞が読めないバカであり、当然ながら非大卒だから、諭しても無駄だよ。
0430名無したちの午後2021/09/11(土) 02:56:27.96ID:v/Ah8h1U0
いつ寝てんだよこの爺さん
いや、早起きか?
0431基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/09/11(土) 04:30:59.71ID:OUUOmauf0
総裁選の話題で盛り上がっているかと思いきや全然だな。
興味ないのか?
0432名無したちの午後2021/09/11(土) 06:15:01.05ID:2lVwOLG00
新聞配達員だから新聞読め=取ってくださいって言うんだろ
0433名無したちの午後2021/09/11(土) 06:42:25.63ID:WfGuhpLS0
総裁はメディアが嫌がってる高市早苗がいいな
0435名無したちの午後2021/09/11(土) 08:05:49.58ID:ezkviga50
新聞爺さん激おこだぞ!
皆馬鹿にしたらダメ!
0439名無したちの午後2021/09/11(土) 09:35:35.95ID:p/xLXj7j0
ウルトラマンもデルタが強いゼーット
0440名無したちの午後2021/09/11(土) 09:36:42.80ID:xUY3wV300
親のワクチンは予約レスで飛び込めないと無理だな…
認知って何もかも手間暇がかかる(´・ω・`)
0445名無したちの午後2021/09/11(土) 10:29:02.46ID:n5eGL0sXO
認知症の親がワクチン受けるかは本人じゃなく子である自分が決めるわけだけど
それで親が死ぬとか傍目で見ていても辛い
認知症だから日々飲んでる薬すら「薬なんか飲んでない」とか言うし
ワクチンで(高齢者的には)激しい運動を控えなきゃいけないのにガンガン動くしね

ワクチン受けさせないせいでコロナになって死ぬのと、ワクチン受けさせて死ぬ
社会的にはワクチン受けろワクチンパスポートで不利益にすんぞな流れだし
ワクチン受けさせて死んでも政府とか恨めるだけいいかなって

でもワクチン6回とか受けたらコロナ関係なく死亡率跳ね上がるとか聞くし
でも半年くらいでコロナ免疫落ちるらしいから継続して打たないとならないし
継続してたら6回とかすぐだよね
最初に2回で半年後に3回目、2年したら結構な人がワクチンで死ぬとか
それまでに安全なワクチンがつくられるのか、今のワクチンは駄目だからもう打つなになるのか
コロナがワクチン受けてようがブレイクスルーだから意味なくなってしまうのか
0448名無したちの午後2021/09/11(土) 10:46:27.81ID:WhepiUPT0
ワクチン6回で市んで跳ね上がるとかマジでエビデンソースなのる?
0450名無したちの午後2021/09/11(土) 11:03:06.42ID:y4apc20f0
新聞おじとネトウヨこどおじが対消滅してくれれば平和になる
0452名無したちの午後2021/09/11(土) 11:49:46.72ID:KVowoPFY0
7〜8回繰り返すと死ぬで検索したら
今度新しいコロナ治療薬を販売する日本の新興製薬会社のひとが何のソースも提示しないで言ってるだけだった
おわり
0455名無したちの午後2021/09/11(土) 12:43:49.18ID:WO/51jN+0
原爆実験の時と同じように重大な欠点隠して30年後ぐらいにたくさん死にそう
0456名無したちの午後2021/09/11(土) 13:21:03.94ID:C1yMsS4l0
まあ、コロナで既にたくさん死んでるし
0457名無したちの午後2021/09/11(土) 13:43:09.61ID:yFq8YQKu0
年末から来年以降、国産を含めてワクチン各種がロールアウトしていくので選択肢は増えていく
ノババックスの組み換えタンパクワクチンが期待されているが、従来の不活化ワクチンや経口飲み薬タイプまでいろいろ試行錯誤されてくと思うよ

アストラゼネカやジョンソンのアデノウィルス系はちょっと期待外れな感じだったけど、ファィザーモデルナのmrnaワクチン含めて改良型を開発していくだろうよ。その為にデータ集めてるんだしな。日本は全然検査しないからデータ集めにまったく協力してねえけど

今回は不明な部分が多かったmrnaワクチンがたまたま期待以上の効果を発揮して副反応も何とか許容範囲に収まりそうという結果論だけど、
毎年接種することが前庭になるなら
最終的にどういう接種や投薬が有効という結論になるのは分からん

日本の問題は、世界のコロナ対策の趨勢がある程度固まった段階でそれに付いていけるのか。という点に思えてきた
なんか、政治とも宗教ともつかない理由で変な選択肢に固執してガラパゴス路線を突っ走り、被害を大きくしそうな気がしてならない
媚ナビ見ててもすごくそう思う
0458名無したちの午後2021/09/11(土) 13:43:15.17ID:7RHR8QwK0
原爆より薬害エイズの方が思い出される
0459名無したちの午後2021/09/11(土) 14:19:14.05ID:eBvGyWvd0
薬ができるまでコロナにかからない方に賭けるかワクチン接種で薬害出ない方に賭けるか選べ。

個人的には後者だけどまだ予約取れねー
0460名無したちの午後2021/09/11(土) 14:59:16.82ID:NhPAN7Pn0
トレンドに楽天モバイル入ってるから何かと思えば障害かよ…
これがあるからMVNOでシングルSIMはできん。
0461名無したちの午後2021/09/11(土) 15:15:11.18ID:idEfD/U90
>>459
ワクチン副反応の確率は1/20万。死に至る重篤なそれの確率は1/200万。なのでアレルギー疾患持ちの人間以外であればほぼ問題無い。
そもそも世界で数億人が既にワクチンを接種している。とりあえず、ねらーは新聞読め。学も教養も無いバカだからねらーなのだよ。
ちなみに晴天時に雷に打たれる(晴天の霹靂)確率が1/200万。君はそんなに頻繁に晴天時に雷が発生する現場に遭遇しているのかい?
0462名無したちの午後2021/09/11(土) 15:26:18.74ID:Zj3h32bO0
>>461
同じ職場(職域接種)の人たち9割くらいが副反応あったけどな
モデルナ一回目が筋肉痛と打った側の肩が上がらなくなる、気分悪くなったりだるくなった人も
二回目が翌日〜その次の日まで高熱、全身のだるさ等
0464名無したちの午後2021/09/11(土) 15:33:27.75ID:p/xLXj7j0
来月からドクターXの新シリーズが始まる米倉&今田にも大ダメージよ
0465名無したちの午後2021/09/11(土) 15:49:36.08ID:eBvGyWvd0
確率言っても運が悪い(運が良い)奴は確率が幾ら低くても引いてしまうし。
まあワクチン接種後の副反応に関しては精神的な物も混じってそうだが。
0467名無したちの午後2021/09/11(土) 16:42:39.52ID:bKNq4FJE0
>>466
いや>>461が>ワクチン副反応の確率は1/20万。とか言ってるから副反応出るのは普通って言っただけ
0469名無したちの午後2021/09/11(土) 16:48:47.48ID:ngjdhOrC0
最近の同人エロゲはNTRが優勢な感じ
やってると飽きるから時々、陵辱やNTR要素が皆無の純愛ものを混ぜると良い

塩っぱい物ばかり食べると甘い物も欲しくなるから
0470名無したちの午後2021/09/11(土) 16:52:59.84ID:NJc6rHHH0
>>468

>>461
>ワクチン副反応の確率は1/20万。死に至る重篤なそれの確率は1/200万。
0471名無したちの午後2021/09/11(土) 17:13:40.59ID:/CaHXVrZ0
子供のころに40度の熱を出したことがあるが副反応はそれ以上にきつかった
正直なところこれを毎シーズンとか毎年打てとか無理
0473名無したちの午後2021/09/11(土) 18:21:25.80ID:BJpZ1wt50
湖川友謙がモンマルトルの丘で絵を売って生計を立てている画家みたいになって刻の涙を見てるだ
シーラ様もエレ様も好きなのに
0475名無したちの午後2021/09/11(土) 18:30:31.04ID:UpY3OLfc0
フリーガイがもうすぐ終わるから観に行ったんだが、
パンフが制作されてないとかカワイソス
0477名無したちの午後2021/09/11(土) 19:15:47.65ID:TLUNfV2h0
>>474
これただのフェミニスト団体じゃあないからな
「全国フェミニスト議員連盟」だからな
0478名無したちの午後2021/09/11(土) 19:15:53.22ID:wBGSxEvF0
>>475
あれもコロナ延期喰らったよなぁ…
まあパンフの件に関してはディズニーの前科の影響の可能性も。


>ただ、公開が近づいた2020年8月24日にウォルト・ディズニー・ジャパンは、映画館での公開を中止し、2020年9月4日からディズニー公式動画配信サービス「Disney+」で有料配信することにしてしまったのです。

>例えば大手シネコンの中にはパンフレットを制作し、あとは刷ればいいような状態にまでいっていました。
>また、クリアファイルやムーランの剣を模したボールペンなど、各種オリジナルグッズまで作っていたりもしました
https://eiga.com/extra/hosono/115/
0480名無したちの午後2021/09/11(土) 19:20:15.10ID:zYSZr3x20
おい、同時多発テロからもう20年かよ
つまり、あしたの雪之丞から20年だぜ
時間が経つのが早すぎるわ
0481名無したちの午後2021/09/11(土) 19:32:45.25ID:qvgrfBYM0
ヒラリー UFOの機密文書公開する→落選
トランプ ケネディの機密文書公開する→読んだらやばかったからやめるわ
バイデン 9.11の機密文書公開する→今

今回は公開されそうだけどあんな100%アメリカが被害者の事件でもアメリカにとって都合が悪い機密はあるものなんだな
さて何が出てくるか
0482名無したちの午後2021/09/11(土) 20:02:20.17ID:wBGSxEvF0
別に機密文書=都合の悪い物でもあるまいに…
公開すると手の内を明かす事になるから即時公開できないパターンもあるだろ。
0483名無したちの午後2021/09/11(土) 20:04:01.31ID:WhepiUPT0
そのニュースのヤフコメだかで
「米は兵器産業の国で戦争が必要だった。ジャックされた機体を操縦する技術はアルカイダは持っていない」
って感じの書き込みをたびたび見たで
0484名無したちの午後2021/09/11(土) 20:18:16.13ID:VeNiPEBM0
>>483
貿易センタービル全壊とペンタゴンの一部とか黒幕は頭おかしいな
0485名無したちの午後2021/09/11(土) 20:25:12.21ID:qvgrfBYM0
バイデン大統領、米同時テロの機密文書開示命じる…
歴代政権の方針転換
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210904-OYT1T50110/

まぁここまで拒否してきたんだから何かあるんだろう
記事はサウジアラビアが関与していた可能性がどうこうと書いてあるが
0486名無したちの午後2021/09/11(土) 20:41:38.46ID:Ue94Ssz50
9.11で欧米が対テロに掛かりきりになりその間に台頭して一番得をした奴は誰か?
そう考えればおのずと答えは出るというものさ
0488名無したちの午後2021/09/11(土) 21:03:29.40ID:WDvoy5bC0
>>473
二年前のが今描き上がったらしいな
まあ、100日ワニに掛かってたからしゃあないところはあるにしても
0489名無したちの午後2021/09/11(土) 21:18:53.65ID:Z2F6mZA20
若い時に漫画やらアニメ、エロゲーで時間潰すよりも、恋愛した方がいい

10代でエロゲーばかりやってたの後悔してる
彼女作ればよかった
0490名無したちの午後2021/09/11(土) 21:26:26.80ID:VeNiPEBM0
>>489
大抵のヤツは彼女作れるけどエロゲをしてたんじゃなくて
彼女作れる見込みなくてエロゲしてたんじゃないか
というか彼女とエロゲ等は二者択一じゃないぞ
0491名無したちの午後2021/09/11(土) 21:29:33.83ID:VkV8Mgum0
911当時の過去ログ探したけどどこでも拾えなくなってるな
当時ここでテレビつけろって騒ぐレスあって初めて知った
0492名無したちの午後2021/09/11(土) 21:33:11.10ID:VkV8Mgum0
>>490
そうとも限らんが

エロゲがやたら持て囃された時期があった
非モテの代償行為という古いステロタイプが崩壊した瞬間が
0493名無したちの午後2021/09/11(土) 21:42:55.99ID:Lo4sjg7P0
ごく一部の才能のある表現者がエロゲを表現手段に利用していたのだな
今はもっと敷居の低い表現方法が数多あるのでそういう人がエロゲを作ることはない
0494名無したちの午後2021/09/11(土) 21:45:37.80ID:zYSZr3x20
昔、YouTubeで無料公開されてた911の陰謀映画みたいなのを探したけど
もう今は非公開になってるんだな
0495名無したちの午後2021/09/11(土) 21:48:07.27ID:VeNiPEBM0
>>492
だから大抵のとつけたんだけど
俺ですら彼女は居たことあるし
過去形だけど
0496名無したちの午後2021/09/11(土) 21:55:45.69ID:Z2F6mZA20
>>495
でもこのスレ女とまともに付き合ったことない奴多そうだし
0498名無したちの午後2021/09/11(土) 22:03:02.39ID:VkV8Mgum0
リアル異性はそこまで固執すべき存在なのかという疑問は今でもある
変に女作って束縛されるより一人で自由に時間使って生きるという選択肢もあるだろうに
0499名無したちの午後2021/09/11(土) 22:05:03.71ID:p/xLXj7j0
同性だっていいじゃない、人間だもの
0500名無したちの午後2021/09/11(土) 22:09:44.77ID:SA6p+CfJ0
女どころか人付き合いしてなさそうなのばっかだよなあ…
0503名無したちの午後2021/09/11(土) 22:19:14.11ID:LnFM3nJW0
働いて自立してれば人付き合いしてなくても彼女いなくても誰にも文句言えねえよ
0505名無したちの午後2021/09/11(土) 22:28:49.10ID:nvh/ZNEU0
それもなあほっとけよな
自分で金稼いで暮らして、いつか死ぬんだからさそれでいいだろ
0506名無したちの午後2021/09/11(土) 22:35:33.37ID:VkV8Mgum0
馬鹿にされたからなに?
別に他人の為に生きてる訳じゃないし他人の評価に一喜一憂して生きるって虚しくね
0507名無したちの午後2021/09/11(土) 22:39:23.75ID:dUoFCWS30
久々に人間の形をしてない子安を見た
0510名無したちの午後2021/09/11(土) 22:48:24.79ID:VeNiPEBM0
>>509
人生は一度しかってよく言われるけど
いまいちピンとこないんだよな

一度しかない人生で好きなことをやるのはわかるけど、そんなに積極的でない人は色々やらなくていいんじゃない?
0512名無したちの午後2021/09/11(土) 23:22:34.14ID:WDvoy5bC0
>>511
そうだよ
この世の中そんな人間ばかりだから年間何万人もの人間が自ら命を絶つ
0514名無したちの午後2021/09/11(土) 23:37:54.13ID:uRB5+5fw0
ベーシックインカムの世になったら大量の自殺者が出るだろうな
0515名無したちの午後2021/09/11(土) 23:41:13.76ID:idEfD/U90
>>513
ねらーにアニメ、特撮以外の映画は理解できないよ。

学歴による社会の分断 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」調査結果も
https://www.moneypost.jp/824122
0517名無したちの午後2021/09/12(日) 00:13:12.47ID:F/J3UkAp0
『実況パワフルプロ野球2021
史実大阪桐蔭/藤浪栄冠ナイン(後編)
〜春の春の甲子園〜』
(22:20〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=evZUNzvY_O4
0518名無したちの午後2021/09/12(日) 02:30:27.66ID:dHiipGsL0
>>516
凡人、常人には非凡人の言動は理解できない。よって貴方は至って正常な人間です。
0520名無したちの午後2021/09/12(日) 02:51:02.94ID:oqxQr/K70
>>516
今度は鉛玉規制するらしいぞ
里に降りてきた熊とかどうすんだろうな?
0523名無したちの午後2021/09/12(日) 04:06:34.32ID:rm6CzFmt0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0524名無したちの午後2021/09/12(日) 05:07:01.81ID:d3KOZT240
先週ぐらいから洋ナシが出始めたな
幸水や20世紀よりリーズナブルなので買いやすいが癖が強いんだよな
特に食感の違いによる違和感が大きく食べ慣れない
0525名無したちの午後2021/09/12(日) 06:15:38.43ID:3cwaedAQ0
洋梨は俺も好きじゃないなー。
大量には喰わんので幸水を時々。

>>520
非鉛スラッグはあるらしいからそれ使えって事だろうな。
0527天使だもん2021/09/12(日) 07:41:03.04ID:aomqwNhO0
誤爆よー(´・ω・`)
0528名無したちの午後2021/09/12(日) 08:08:49.12ID:xEgki3Jb0
『古戦場から逃げるな』という言葉だけがネットを独り歩きしている
チーム制とPVSP型ネトゲ全般の面倒くさいところを面白おかしく集約した言葉であり
FGOの最も素直に評価できる点でもある(そういうシステムを採用しない事が)

例え決算後の7月8月をメインシナリオ3分割実装とガチャだけの半虚無状態で逃げ切り、9月になってやっと今年の水着イベント開催中のリソース不足状態であってもな
0530名無したちの午後2021/09/12(日) 08:52:57.51ID:yvHYt+E+0
銀河鉄道999見始めたんだけど、これって時代設定が西暦2221年なんだよな
どうして、時代設定が西暦2970年のハーロックが出てくるのさ
0531名無したちの午後2021/09/12(日) 08:57:38.57ID:bHtFXgDr0
>>530
パラレルワールドだぞ
別の世界線として別の時代のメーテルとネジと会っただろ
0533天使だもん2021/09/12(日) 09:00:39.26ID:Zg86S53Z0
はじめての全編シリアス(´・ω・`)
0534名無したちの午後2021/09/12(日) 09:01:11.73ID:FcOCC9qW0
>>530
ハーロックは世襲なんだよ
初代はドイツのパイロット。トチローが死んでコンピュータになるエピソードが毎回出てくるのは知らんw
0535名無したちの午後2021/09/12(日) 09:03:59.05ID:yvHYt+E+0
つまり、初代プリキュアが10代のふりしてオールスター映画に出る様なものか・・・
0536名無したちの午後2021/09/12(日) 09:04:52.73ID:7avx7U6J0
>>530
あくまでテレビアニメ版の設定だからだな


テレビ版では年代設定が第1話において西暦2221年とされたために、『999』テレビ版と本作では700年以上の開きが生じている
0537名無したちの午後2021/09/12(日) 09:11:30.70ID:U7iD/cad0
>>530
松本零士関連の作品にそんな細かい事を求めないように
0539天使だもん2021/09/12(日) 09:29:50.94ID:Zg86S53Z0
リバイスで大阪なおみ批判(´・ω・`)
0540名無したちの午後2021/09/12(日) 09:30:04.33ID:l5A1xRnC0
悪魔将軍が初出と次週で見た目が変わったり
7人の悪魔超人が最終的に入れ替わってたり
ツェペリさんが未婚から婚姻歴ありだったり

最近のは設定しっかりしてるのかな。
0541名無したちの午後2021/09/12(日) 09:30:45.57ID:RVs/ZT7r0
スタートレックだってカークとピカードが逢ったりするし


おのれ黒十字魔人
戸次重幸なら昼間っから一風呂浴びてから一杯引っ掛けてりゃいいんだ!

昭和の時代にはライダーキックが危険だって言われたのに令和ではライダー組体操が危険だって言われそう
0542名無したちの午後2021/09/12(日) 09:38:12.22ID:htena/p50
ロッキー4でロッキーがロシアで試合してる時TVで観戦してる息子は幼稚園児くらいだったが
試合が終わりロッキー5で帰国すると息子が中学生くらいになってた
スタローンの実の息子を起用する為
0544名無したちの午後2021/09/12(日) 09:50:27.81ID:qz+pOg6L0
ニュース速報+見てたら高市早苗は小泉進次郎とは別の意味で発言ヤバいな
電磁波うんぬん言ってるけどお前にその知識あるのかよ?
中国船をどうにかするとか右翼受けを狙った発言だが実行したら反撃の口実を与えるぞ
0546名無したちの午後2021/09/12(日) 10:00:26.35ID:RVs/ZT7r0
かしわ餅だのキノコだの時を戻そうワルドカイでやり足らなかったのか
0550名無したちの午後2021/09/12(日) 10:24:56.39ID:UcbqYXk1O
プリのセレクション
まさかプリティーリズムまで戻るとは・・・みおん、あいらとか懐かしいわ
Dream Goes Onも良い歌だわ

しかしいきなり最終回だけ見せられてオーロラライジングをグイグイ押しされて
今のお子様まじかるポカーンなんじゃ・・・

そしてプリもマジになってワチャワッチャやね
0554名無したちの午後2021/09/12(日) 11:26:09.27ID:qz+pOg6L0
関東地方、今日は気温高くないのに湿気のせいで服が肌にまとわりつく感じ
エアコンの除湿機能て、すげー便利な
0555名無したちの午後2021/09/12(日) 12:12:33.56ID:m1QkdpiW0
ちゅうしょく を書き間違えて、
ひゅうしょく って打ったときに出てきた驫の字を初めて見て驚くの巻き
0556名無したちの午後2021/09/12(日) 12:17:45.13ID:PlVNefBA0
「とどろき」でも出てくるのは鉄ヲタなら常識
0557名無したちの午後2021/09/12(日) 12:18:27.61ID:wG4X9+ec0
昔インドで50度近い気温のとき
そよ風が吹くと熱湯風呂をかき混ぜられたみたいに体に熱風が巻き付いて
室内で風も陽もシャットアウトしてじっとしてる以外何も出来なかったが
日本もそのうちそうなるかね
0560名無したちの午後2021/09/12(日) 12:25:18.22ID:ODlYRdFt0
お前たちひとりひとりはただの火だが
3人そろえば焱となる

(たいと)ってひとの名前がほんとに実在するのかどうか伝説
0561名無したちの午後2021/09/12(日) 12:31:25.12ID:G1dvKNmP0
PVSP型ゲームってなんじゃろかと思って検索したけど
ひょっとしてpvpのことか
0562名無したちの午後2021/09/12(日) 12:37:00.82ID:f+Yz/ayp0
例えばその驫とか、読めない漢字でコピペもできない場合(紙媒体とか)ってどうやって読み方調べればいいの?
0563名無したちの午後2021/09/12(日) 12:39:54.38ID:53Irs2A80
OPで保険の先生がやってる積木を主人公が破壊する場面が出てくるゲームのタイトルわかる方いませんか
どうしてもタイトルが思い出せません…
0566名無したちの午後2021/09/12(日) 13:07:47.64ID:RVs/ZT7r0
漢字の読みと言えば今日は「宇宙の日」らしいが「うちゅうのひ」でいいのだろうか?
0567名無したちの午後2021/09/12(日) 13:13:46.60ID:ODlYRdFt0
>>566
めぐりあいそら

……でなくうちゅうで合ってたか
Alexaに聞いた

>毛利衛さんがスペースシャトル「エンデバー号」に乗り、日本人初の宇宙飛行士として宇宙に旅立った1992年9月12日にちなんで
0568名無したちの午後2021/09/12(日) 13:33:00.75ID:+jaqUSzR0
>>565
総画索引なんてのもあるで?

んが、驫はうちの数十年前の辞書には馬部20画にも総画30にも
載ってなかったはw
0569名無したちの午後2021/09/12(日) 13:45:10.31ID:Iz41y/Pc0
古い漢字で「龍」を四つ組み合わせて「りゅう」って読む奴あったな
0570名無したちの午後2021/09/12(日) 14:20:52.09ID:RVs/ZT7r0
「今すぐ5類に落せ」「イベルメクチンはいいぞ」と真顔でやっちゃう大阪の番組
0573名無したちの午後2021/09/12(日) 15:12:53.19ID:+EaQxaAJ0
姦とか漢字の意味そのものがやばいよね
0575天使だもん2021/09/12(日) 15:32:44.33ID:wC1qsRas0
>>573
女だらけの運動会の騎馬戦(・∀・)


ワー    ワー
 姦  姦三
0576名無したちの午後2021/09/12(日) 15:50:44.76ID:qz+pOg6L0
高市早苗マジで馬鹿で無知だな
米国が靖国神社参拝に反対するの理解できないってよ
英霊(アメリカから見たら自国を苦しめた敵)を祀ってるのに賛成するか?
日本で言うなら原爆落とした奴を褒めちぎるようなもんだぞ
0578名無したちの午後2021/09/12(日) 16:22:26.80ID:0Pv67wkp0
宗教観の他国への配慮とか馬鹿ではないのかな。
0579名無したちの午後2021/09/12(日) 16:36:20.23ID:7sUq2VHd0
高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53224160c3c6a9fe84665a1a2e538dc14d5549d2

右翼思想を持っているという自覚がないのか
周りが右寄りの人ばかりだとしても彼女は極右といって良いレベルではなかろうか
0580名無したちの午後2021/09/12(日) 16:38:03.01ID:0Pv67wkp0
自分が片寄っていると気づいている人は、演じているだけ。
0581名無したちの午後2021/09/12(日) 16:42:54.07ID:qj4QbeNV0
>>577
別に物理的に行けなくするわけでもなし
単なる意見で内政干渉でもなんでもないだろ
0582名無したちの午後2021/09/12(日) 16:51:12.67ID:QH8xQ0HC0
アメリカにしたってアメリカを苦しめてアメリカに殺された人達にたいして総理になったら参拝するって公言しているを
積極的に理解できますよってことにしたら国内世論がまずいのだから言うはずがないじゃん
ただでさえ今の大統領は就任時点で内政が課題と言われてたのにアフガン絡みでさらに苦しい状況って場面で
0583名無したちの午後2021/09/12(日) 16:59:19.41ID:PAyFBfw90
>>582
アメリカを怖がりすぎだろ
そんなにアメリカに隷属したいのか?
0584名無したちの午後2021/09/12(日) 16:59:46.36ID:RVs/ZT7r0
太平洋戦争の犠牲者だけが眠ってる訳でなし
0585名無したちの午後2021/09/12(日) 16:59:57.87ID:0Pv67wkp0
>>582
他国にとってどうであれ、
国のために死んだ者を慰霊する事に
理解しない国はあまり無いと思われますが。
0586名無したちの午後2021/09/12(日) 17:00:48.06ID:1aRQODIo0
そういやフジサンケイやらネトウヨはトランプおやびんが靖国参拝するとかワケわからんこと言ってたな
たぶん彼らは別人や別の国の主観になって考えるという思考が決定的に欠落してるんだろうな
0587名無したちの午後2021/09/12(日) 17:16:03.02ID:Nva6TcJ20
別の国の主観になって考えられる人なら靖国参拝に文句付けたりしないからな
0588名無したちの午後2021/09/12(日) 17:19:45.50ID:QH8xQ0HC0
怖がってるとかどうのこうのでなくて相手は相手の事情で対外的な態度示すだろうから
相手が理解できないっていうことやるのはバカだという>>576に関しての書き込みのつもりだったのだが
今後はアンカーをつけることを徹底し再発防止に努めたいところだ
0589名無したちの午後2021/09/12(日) 17:21:50.54ID:RVs/ZT7r0
むしろ別の国の主観になって考えてるからこそ靖国参拝に文句付ける方面の人たちなら
0590名無したちの午後2021/09/12(日) 17:28:48.69ID:Ix655X1V0
アメリカは保革左右関係なく「極悪非道な日本を正義のアメリカがしばき倒して民主主義に更生させました」という連合国史観を持っている
国を二分して負け戦をしたベトナムアフガンと比較すればアメリカが唯一結束できる最後の歴史だと言っていい
そういうアメリカの主観に立てれば極一部の奇特なアメリカ人以外は反対までいかないまでも賛成なんぞしないことぐらい分かるだろ
0591名無したちの午後2021/09/12(日) 17:35:05.55ID:Lvcv0sZd0
俺も街頭インタビューでみんな気が緩んで感染拡大を防ごうという意識が低くなってるって答えたい
0593名無したちの午後2021/09/12(日) 18:17:49.51ID:JzwldHeY0
キッチンシンク徹底的に掃除してスッキリ
銅タワシがステンレス傷つけなくておすすめ
しかもそんなに高くない
0594名無したちの午後2021/09/12(日) 18:23:01.19ID:yvHYt+E+0
イギリスの最新空母クイーンエリザベスってカタパルト発進装置ないのかよ
意外としょぼいんだな
0595名無したちの午後2021/09/12(日) 18:36:01.84ID:V+ffZQaj0
エリア88でもあったような
短距離離陸垂直着陸(STOVL)機を運用するSTOVL型空母……だからか

カタパルトつけるとそのぶん高くつくだとか
0597名無したちの午後2021/09/12(日) 18:44:08.36ID:UcbqYXk1O
発売してたヤングアニマルにベルセルク最新話が掲載されてんね
なんか不思議な気分だわ
0598名無したちの午後2021/09/12(日) 18:49:54.14ID:rAPNDcYG0
徴兵逃れして自国の兵士すら侮辱して票を失ったトランプさんに敵国の戦死者を慰霊する気持ちなんてあるんですかねえ
0599名無したちの午後2021/09/12(日) 18:55:28.29ID:zVJfFYng0
うおお、厚生年金と国民年金を統合へ、だって
しかも田村厚労省大臣の公式発言らしい
0600名無したちの午後2021/09/12(日) 18:58:04.45ID:RVs/ZT7r0
浅草には青山経由で行くことにしよう
0601名無したちの午後2021/09/12(日) 19:10:40.83ID:52Q/XoeT0
立憲・枝野代表「コロナ対応に力を傾けろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631440219/

緊急事態宣言の中で街頭演説してた奴がよく言うよ
自民党のコロナ対策を妨害し続けてきたクズ枝野がいまごろ何を言っているんだ

どうせ立憲民主党はいつまでもモリカケ優先だろうが
0603名無したちの午後2021/09/12(日) 19:17:31.74ID:RVs/ZT7r0
例のフェスのようなことをされては力を傾けるもクソないと思うんですけどね
0604名無したちの午後2021/09/12(日) 19:25:15.01ID:bOMMzm7C0
>>595
そんなんあったっけ?
地上空母ならF/A-18運用だからカタパルトあったし。
0608名無したちの午後2021/09/12(日) 19:39:26.52ID:bOMMzm7C0
ここに書き込んでる時点でダメ人間なのは分かり切ってるだろw
0610名無したちの午後2021/09/12(日) 19:44:54.07ID:zVJfFYng0
ソニー以外のノイキャンワイヤレス使ってるやつってなんなの
0611名無したちの午後2021/09/12(日) 19:55:24.08ID:dHiipGsL0
>>601
ネットにおけるこのような書き込みが、1回50円の世論工作バイトである事は一般常識なので、余程のバカ以外の普通の人は同調しない。
そもそもオワコンである5chの、更にオワコンであるエロゲー板でそのような世論工作を行う事が、徒労である事を理解したほうがいい。
とりあえずそんなバイトは辞め、エッセンシャルワーカーに転職しなさい。
0612名無したちの午後2021/09/12(日) 19:57:10.05ID:zVJfFYng0
ヤンキー女はオタ男に優しいってほんと?
0615名無したちの午後2021/09/12(日) 20:14:44.57ID:FsBTa1Kj0
コードギアスが15周年か。
ついこの間10周年イベントしてた気が…
0616名無したちの午後2021/09/12(日) 20:35:01.60ID:KaOKblu00
『パワプロ2021
藤浪栄冠3年縛り
甲子園春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

htps://youtu.be/m9fOST4_5Bo
0617名無したちの午後2021/09/12(日) 20:48:58.26ID:HqKzfKpf0
冷凍のパスタって安くて美味しくて種類が多いから他の食べ物食べる必要なくなるね
0618名無したちの午後2021/09/12(日) 20:54:17.42ID:V+ffZQaj0
パスタはうまいね
冷凍のお好み焼きとかはどうしてもベショってなるんだけど
0620名無したちの午後2021/09/12(日) 21:35:06.00ID:NMgvCX2X0
そもそも連合国(国連)とは「A級戦犯が全部悪い。天皇は勘弁してやる。国民はだいたいアホウヨファシズムカミカゼバカボンブの犠牲者である。いいね?」
天皇「アッハイ」
これで落とし前をつけたし、自民党でも遺族会でも長いことその落とし前で行こうぜってのが多数派で、その範囲において親米で行こーぜってのは普通にアリだった

戦後利権が無くなって困窮した靖国神社が、当主が括られただけで戦後も大金持ちだったA級戦犯遺族に金もらって合祀しちゃったのもただの民間神社なら自由。だから天皇は縁を切った
でもそこに私人?いや公人…ゴニョゴニョとグダグダ言い訳しながら参拝続けてる連中が政府にいるわけで
こいつらの言う親米とか西側気分ってのがもう無理無理なんですよ。落とし前無視してるし、代わりの落とし前ラインを話し合う訳でもない
とりあえず反共勝共と念仏叫び続けて誤魔化しているわけだけど、5常任理事国どこが相手でも出るとこ出たら支持される訳がない

日本のお気持ちとか連合国のダブスタがどうとかそういうのどうでもいいんすよ
嫌なら5常任理事国全部撃破して世界征服するしかないけど
そもそもA級戦犯連中ってそんなに庇いたい連中かねえ
濃淡はあるしスパイになって逃れたクズとかもいるのは確かだけど、問責されて同情しようとは思えないけど
いわゆる上級もいいところ
別に全財産没シュートされたでもなく、遺族は戦後も何不自由なく暮らしてる連中ばっかだろ
0621名無したちの午後2021/09/12(日) 21:43:33.79ID:5OpW3ReC0
牟田口廉也を処罰しなかった時点で日本もアメリカも駄目だ

牟田口が処罰されない理由は色々考えた
日本の場合は処罰する権限を持ってないか、身内に甘い体質だと思う
アメリカの場合は自国に有利な展開をひたすらやってくれた、コイツを処罰しなければ恨みはアメリカでなく牟田口にいくと計算してやったと思う
0622名無したちの午後2021/09/12(日) 22:00:32.53ID:Lvcv0sZd0
台風直角に曲がってくる予想なのかよ
0623名無したちの午後2021/09/12(日) 22:11:14.26ID:W3qNCvWY0
ところでTwitterの記事で、統一教会のイベントに韓国ソウル市長(保守系)カンボジアのフン・セン元首相、アメリカトランプ前大統領、日本の安倍晋三前首相が講演してる画像が出てるんだけど
天統一朝鮮への支援を送る各国の指導者たち

これアメリカでやってるのか
なるほど夫婦別姓反対
LGBTを許すな
統一教会がねえ

嫌儲にスレ立ってたわ
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631417121/
0624名無したちの午後2021/09/12(日) 22:20:58.47ID:FbJjMTSP0
背後にはヨーロッパの帝国主義集団がいる。指示がある。
この10年、関西は、関東方面からバッシングを受けていた。
最近気づいたが、どうやら、この帝国主義の奴らが、日本を2から3分割する計画を立てていたらしい。
それで、関東をたぶん外国が占領して、北海道は別に占領、そして関西方面は日本とするという内容じゃないだろうか?
それが、最近無理だと計算されたと思われるが、つい最近なので、まだ勢いがある。
そう思っている。
世界的なファシズム化をして、二極化させて、金持ち物持ちの側にたって支配するという考えのようだ。ネットでも言われている。
計画してバッシングなど含めてやってみたけど無理だとわかった・・という事態である。
これもその一環。この10年ほどはひどかった。徐々に回復すると設定された条件の構造がある。
たいていの悪い事態はこの設定された構造にそって起きているらしい。
たいへんな目にあったが、それらは構造的に設定されていたところから起きている。
例えば、条件により支配力を持ったが、それをどう使うかは人によって違うらしい。
悪用した人もあり、悪用しなかった人もそういう感じ。
今は、条件が解けていっているし、そういうことが理解されて行っていると私も日々そんな感じ。

悪い法律を元に戻さなくてはいけない。
ヘンな異常な力というか影響力を持っているけど、条件として設定されていたものだ。それら条件は解けてきている。
帝国主義集団は複数の条件を持った集団から成り立っている。連動している。悪い意図を持った集団ばかりではないが、相互に止めにくいらしい。世界的にそういう構造があった。
これも条件がらみだと思っている。苦しい条件が多数ある。
0627名無したちの午後2021/09/12(日) 23:12:36.42ID:RVs/ZT7r0
古典的なデンパを使ったネット攻撃です
0629名無したちの午後2021/09/12(日) 23:29:52.84ID:YRjXMQ1t0
>>619
これら(特にフワ)を好きになれと言われる位ならチー牛扱いの方が遥かにマシw
0631名無したちの午後2021/09/12(日) 23:38:57.65ID:dHiipGsL0
>>629
糖質、脂質を控え、間食、夜食をせず、菓子(菓子パン含む)、清涼飲料水の類は一切摂取せず、毎日適度に運動すれば、普通に痩せる。
0633名無したちの午後2021/09/12(日) 23:46:52.24ID:G1dvKNmP0
ちょっと古い記事だけど
https://www.asahi.com/articles/ASNDW3T9XND8UTPB00R.html

限定品でもないガンプラが転売ってなんでじゃろかと思ってたら、ガンプラに限らず模型がめちゃくちゃ売れてるのね
道具や塗料もすげー売れているから実際にに消費されて品薄になっているので転売屋に目をつけられたと
0635名無したちの午後2021/09/12(日) 23:57:05.34ID:XbP1/PBo0
ガンプラはすでに売上の半分が海外なんだよな
大半はアジアみたいだけど海外では何故か受けないガンダムと言われていたのが嘘のようだ
0636名無したちの午後2021/09/13(月) 01:00:16.39ID:nIOn0TdY0
スノボ・エアーの人(欧米の)もガンプラが好きで、日本で試合がある度にお台場のショップに
行っていたとか >結構昔の話だけど
0637名無したちの午後2021/09/13(月) 01:43:10.05ID:bfSudYeo0
ガンプラなんてガンダムブームの頃のしか組み立てたことがないけど
最新のRG 1/144 Hi-νガンダム見たら作れる自信がない。
0638名無したちの午後2021/09/13(月) 02:10:57.36ID:fchYNiYT0
>>630
結局、櫻井よしこが韓国情報部からカネもらってましたってのと同じ類の話だよな
日韓仲良く壺売りの輪というわけだ
0639名無したちの午後2021/09/13(月) 02:59:15.46ID:uOYi5JQH0
NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 (2021年9月10日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200151318/

親ガチャって本当に甘えだよな
日本という衰退国ではあるけどそれなりに豊かな国で健康な身体で生まれただけで十分当たりのほうだよ
0640名無したちの午後2021/09/13(月) 04:17:25.56ID:RgKeWm/D0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0642名無したちの午後2021/09/13(月) 06:19:20.28ID:nSKtfIbU0
児童手当すら使い込むようなパチカス親に当たっても当たりかい
0644名無したちの午後2021/09/13(月) 07:30:04.01ID:o9D8tCa90
スーパーで売ってる和風オムライスが美味い
ただ、レンジで温めるときは蓋を外してくださいの注意書きを見落として
蓋がエラいことに…
0645名無したちの午後2021/09/13(月) 07:49:59.68ID:eJuMi0U/0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
0646名無したちの午後2021/09/13(月) 10:17:20.75ID:GowuPmPa0
レンジでチンしている間に爆発したり、口に入れた瞬間に爆発しないか心配>オムライス
生卵に比べたら爆発する可能性自体は低いらしいけど。
30年くらい前の探偵ナイトスクープネタ。
0647名無したちの午後2021/09/13(月) 12:50:07.23ID:w3ws9TMr0
今、お台場に出来た購入列の映像が流れてたけれども、「荒野を走る死神の列」とはあのことなんだろう
0649名無したちの午後2021/09/13(月) 13:48:08.91ID:c3bxnK5V0
【悲報】安倍元首相とトランプ元大統領、二人で仲良く元気に統一教会のビデオに出演 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631436076/

ニュー速のスレ、ダンマリで過疎る
そんな事より立憲の話しようぜ!


【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★11 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631503158/

ニュー速プラス、大人気


【悲報】安倍晋三が統一協会系の大規模集会にビデオ出演 大手メディアどこも報じてなくてワロタw [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631486710/

嫌儲によると午前中、国内メディアは完全にスルーしたもよう
読売だろうが朝日だろうが文は鮮明なのだ
みんな仲良く激しい摂理の中、聖業ご苦労様ですしよう
0650名無したちの午後2021/09/13(月) 13:56:06.08ID:cLb2bSqE0
高市になってパヨク憤死しねーかなwww
0651名無したちの午後2021/09/13(月) 14:40:51.42ID:w3ws9TMr0
肉食恐竜の「皮膚の復元」に成功!”羽毛なし”と判明
https://nazology.net/archives/96370
>豪研究チームらは40年前に発掘された「カルノタウルス」の皮膚を調査し、「多様な形のウロコ」に覆われていたことを発見しました。
>最近の復元イメージでは羽毛のある恐竜もいますが、今回の恐竜は毛無しだったようです。

脚の付き方で種類が分けられたように、今度は毛のあるなしで分けられるようになるんだろうな
0652名無したちの午後2021/09/13(月) 15:41:03.00ID:axozKpfT0
同じ恐竜でもハネナシザウルスとかウロコノザウルスとか別種になったりして。
0656名無したちの午後2021/09/13(月) 18:22:37.36ID:w3ws9TMr0
八代弁護士が生謝罪「言葉に責任持っていく」共産党めぐる発言 党側は注文
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e411578b5a09e6807e3e0df381c64bc144f0e7
八代英輝氏、共産党への発言を謝罪「申し訳ありませんでした」…志位和夫委員長から抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8bd4f2eb61e7e6ac4a24a8f72a4af8a6a3c4d01

そこまで委員会と番組間違えて発言しちゃったのかな?って気もするけど、不適切発言しても野党には謝るんだという感じ
0658名無したちの午後2021/09/13(月) 18:42:56.46ID:Ki1PzTG/0
iPhone13 割と高性能なDACが載るかもだって
0660名無したちの午後2021/09/13(月) 18:57:21.57ID:c3bxnK5V0
ヤシローとスシローが与党が嫌がることを言うわけないやんけ
自民党の誇るネットサポーターズNo.1とNo.2なんだから
スシローはスシが切れるとやんわり批判することがあるけど
0661名無したちの午後2021/09/13(月) 19:27:30.08ID:9n5mkeM/0
引きこもりネトウヨって何人なんだろ🤔
0662名無したちの午後2021/09/13(月) 19:35:54.23ID:k4AP3euY0
>>658
普通はイヤホンやヘッドホンで聴くのに
どれだけ意味があるんだろう
0664名無したちの午後2021/09/13(月) 19:41:01.56ID:qHF0836D0
>>653
猿と人間のどっちが上かを考えると
毛が少ないハゲが上位ってことだな?
0665名無したちの午後2021/09/13(月) 19:48:46.90ID:CZDbs5480
>>655
百田も、それに同調するネトウヨもバカだから理解していないが、「Hikikomori」は「Netouyo」「Karoushi」「Chikan」等と同様、国際的に通用する日本語として定着している。
ちなみに「Netouyo」の意味は、日本の異常者。

>>661
愚問だね。ネトウヨ(ねらー)は、ほぼ全員がヒキニート。連中の書き込みには、全く常識や社会性が欠落している事からそれが明らか。
0667名無したちの午後2021/09/13(月) 20:35:51.85ID:Tg10Gk7Z0
毎日夕方過ぎあたりにねらー批判の書き込みのためにここへ来るのが日課とゆーのは精神衛生上オヌヌメしたくないですね
0668名無したちの午後2021/09/13(月) 20:41:30.67ID:Hgl0HZAM0
子供部屋に引きこもるのは精神衛生上オヌヌメ()しません
0670名無したちの午後2021/09/13(月) 21:04:40.91ID:FtWMT+R90
テレビなんかも十年前の製品見ると「枠でっか!」って思うわ
でも枠を極限まで削ったせいで音を下に向けて出すしかなくなって外付けスピーカー必須になってしまった
0671名無したちの午後2021/09/13(月) 21:09:39.30ID:ZR+a0a9D0
ゴキブリって外で見かけると怖さとキモさが半減するな
家にバイキンの塊がいたら始末が面倒だからかな?放っておくと増えるし
0674名無したちの午後2021/09/13(月) 22:54:55.85ID:MgY0YNBx0
もうグラフィックカードは値上がる一方か
半年ぐらい前に価格コムで売ってた
8万円ぐらいで買えるGTX1650SUPER搭載のやつ悩まずに買っとけばよかった
マイニングでそんなに必要ならいっそまったく新しいパーツとしてマイニング専用カードでも生み出せよもう
0675名無したちの午後2021/09/13(月) 23:06:08.15ID:w3ws9TMr0
ジャンクコーナーと言う名の宝の山でマイニングすればいいじゃない
0677名無したちの午後2021/09/13(月) 23:09:28.63ID:08T7ZOqH0
国家がスパコン使ってマイニングする時代がくるな
0678名無したちの午後2021/09/13(月) 23:16:47.78ID:jfEd1I/b0
>>677
与謝野馨「恥ずかしながら冥界より帰ってまいりました」
0679名無したちの午後2021/09/13(月) 23:25:59.52ID:FJuruf2a0
YouTubeの笑ゥせぇるすまん公式チャンネルで無料公開が始まったけど
欠番だらけだな。第1話の「たのもしい顔」が欠番って・・・。
0680名無したちの午後2021/09/13(月) 23:54:34.27ID:CZDbs5480
>>674
既にnVidiaがマイニング専用GPUを出しており、AMDもそれ専門のGPUを出すという噂がある。
https://gazlog.com/entry/amd-navi22-mining-gpu/

IntelのGPUがRTX3700、RX6700XT相当との事なので、Intelも追随しそれ用GPUを出すかもしれない。
https://gazlog.com/entry/intel-arc-alchemist-gpu-slide/

私はもうハイエンドPCの追求から降りた。次の自作PCはAMDのAPUにする。
0681名無したちの午後2021/09/14(火) 00:33:37.27ID:/nev64Dx0
スゲェよな、直後に記事が貼られてるのにも関わらずそれをガン無視して自己主張しちゃうんだぜ
0683消費税廃止2021/09/14(火) 02:53:08.65ID:zLVxIV+P0
総裁選でメディアジャックしているから総選挙は自民党の勝ちだよ。
それに対抗する枝野幸男の公約は選択的夫婦別姓に同性婚だもん。
勝ち目ないよ。
0684名無したちの午後2021/09/14(火) 03:17:02.31ID:AZmQA+eO0
LGBT平等法とか大半の国民に関係ないもんな
0685積極財政2021/09/14(火) 03:24:21.50ID:zLVxIV+P0
ホントに。
国民の関心はコロナと経済だからな。
0686名無したちの午後2021/09/14(火) 04:46:54.33ID:gcUNKI180
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0687名無したちの午後2021/09/14(火) 04:47:03.48ID:gcUNKI180
<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0689名無したちの午後2021/09/14(火) 05:45:03.33ID:l5cpJ9Zk0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0692名無したちの午後2021/09/14(火) 07:23:03.53ID:51GFKuS40
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html

>>691
まあ無職ではないがな
とにかくキョッポについて知って欲しい
0693名無したちの午後2021/09/14(火) 07:24:53.27ID:51GFKuS40
>>691
キョッポについて知らない日本人が多い
キョッポについて全ての日本人に事実を知って欲しい

事実を知らないと判断が出来ない

だからとにかく事実を知って欲しい

<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0694名無したちの午後2021/09/14(火) 07:26:04.71ID:51GFKuS40
>>691
で、会話が出来るキョッポなの?

キョッポは絶対に会話をしない
0695名無したちの午後2021/09/14(火) 07:29:25.49ID:51GFKuS40
キョッポの特徴をいくつか

絶対に会話をしない
会話をしないなら繋がる事だが
同じ事だけを言う
都合が悪くなるとオウム返しだけし始める
帰れと言われると何も言えない
0696名無したちの午後2021/09/14(火) 07:31:47.72ID:51GFKuS40
日本人のキョッポについての認知度は異常と言えるレベルで足りていない

下朝鮮人の方がよっぽどキョッポについて詳しいぞ

とにかくキョッポについて全ての日本人に知って欲しい

知らないと判断が出来ないだろう

全ての日本人に知って欲しい
0698名無したちの午後2021/09/14(火) 07:37:44.73ID:rLRnjZso0
キョッポおじさん、ひさびさの登場だなw
0699名無したちの午後2021/09/14(火) 07:37:58.56ID:51GFKuS40
一つだけ確実にこれだけは間違いないと言える事がある

キョッポを批判されて反応するのはキョッポだけ

なのにキョッポはそんな時も日本人のふりをする

気持ち悪いよな
0701名無したちの午後2021/09/14(火) 07:45:04.50ID:shu38CLw0
キョッポおじさん無職アラフォーだったのかww
0704名無したちの午後2021/09/14(火) 09:01:00.53ID:wTBj6n820
>>683
選択肢夫婦別姓とLGBT保護反対は統一教会の悲願だからな
何しろ結婚相手すら文鮮明が決める建前のカルトなんだから、性やジェンダーの問題で個人に自由など認めるわけがない
名前もこっそり世界平和統一家庭連合に変えるくらい家庭推し=そういう問題に口を出すのがマイブームだ
そりゃ大事だろう
12日の統一教会イベントでも安倍晋三は
「UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価します。世界人権宣言にあるように家庭は世界の自然且つ基礎的集団単位としての普遍的価値を持っています。偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」
と語ったそうだぞ
家庭>>>>個人なのだ
0705名無したちの午後2021/09/14(火) 09:45:54.32ID:vPjTiLAg0
逆に言うと統一教会に入れば相手は選べないが結婚は出来るな
結婚したいけど出来ないとかほざいてる女は婚活とかしてないで統一教会に入ればいいよ
一生搾取される代償として死ぬまで人生の面倒を見てくれるぞ
オレは絶対に嫌だけど
0706名無したちの午後2021/09/14(火) 09:57:20.75ID:i5lUtn2d0
と、結婚したいけど出来ないとかほざいてる女は来ないであろう場所で吠えてみた
0707名無したちの午後2021/09/14(火) 10:17:20.14ID:I75+nrup0
無職、アラフォー、午前3時やら4時に怒涛のレス、ネトウヨ

業が深いな
0708名無したちの午後2021/09/14(火) 14:19:06.57ID:ChvH5PVC0
>>313
「日本のこの悪い所を改善して成長すべき」
「日本に悪い所があるなら、何でお前は帰国しないの?w」

このパターンをよく見かける
0712名無したちの午後2021/09/14(火) 15:31:53.01ID:d8/gy1Tl0
そういや辛いやつ食べたわ
白飯が欲しくなるな
0713名無したちの午後2021/09/14(火) 15:34:11.47ID:uU6JESuq0
完売の「カップヌードルソーダ」、17日からヨドバシ.comなどで販売
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1350857.html

>元々公式サイトで予約販売をしていた「カップヌードル 50周年コンプリートセット」は、15,000セットの限定とされており、完売。
>Amazon、au PAY マーケットで予約を受け付けていた「カップヌードル 9種&カップヌードル ソーダ4種セット」も予約受付を終了している。

どうせまた転売ヤーか
0714名無したちの午後2021/09/14(火) 15:34:51.06ID:2ZpTe5Uz0
>>710
「カップヌードルソーダ」誕生。「斜め上を行く仕上がり」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1350586.html

・カップヌードル ソーダ:しょうゆやペッパーの香りをきかせたジンジャーエール仕立てのソーダ
・カップヌードル シーフード ソーダ:魚介の風味が隠し味のクリームソーダ仕立てのソーダ
・カップヌードル カレー ソーダ:カレーのスパイスが香るコーラ仕立てのソーダ
・カップヌードル チリトマト ソーダ:ピリッとした刺激が爽やかなトマト仕立てのソーダ

普通過ぎる
もっと豚骨や鶏ガラスープをがっつり効かせろよ(;´Д`)
0715名無したちの午後2021/09/14(火) 15:50:33.51ID:VTfDicDn0
スープの味じゃないのかよ。
詐欺じゃん。
0718名無したちの午後2021/09/14(火) 18:25:52.78ID:/nev64Dx0
池袋暴走と猪苗代湖暴走、どっちが罪深いのだろう?
0720名無したちの午後2021/09/14(火) 19:13:31.51ID:syUxJWMT0
車に取り付かれたらフルブレーキが良いってニュートンが言ってたw
0721名無したちの午後2021/09/14(火) 19:17:04.44ID:az5EGSdT0
朝鮮ヒトモドキが国技で金とれないからルール変更はじめて草

もうひとつの国技の強姦なら金とれるのにねwww
0725名無したちの午後2021/09/14(火) 20:02:39.93ID:4tYw/sGL0
>>721-722
韓国は日本を一人当たりGDP、最低賃金、平均年収で上回っており、ねらーのような没落階級よりも韓国中間層のほうが、あらゆる点において上。
そもそもお前達が依存している日本の通信インフラを構築しているのはサムスン。
仕事で普段サムスンの人と一緒だが、彼らは総じて理知的、聡明、誠実であり、ねらーのようなクズとは比較にならない。
0726名無したちの午後2021/09/14(火) 20:26:53.31ID:51GFKuS40
キョッポについて知らない日本人が多い
キョッポについて全ての日本人に事実を知って欲しい

事実を知らないと判断が出来ない

だからとにかく事実を知って欲しい

<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0727名無したちの午後2021/09/14(火) 21:11:09.93ID:zHV2/NqS0
今トイレスタンプジェルが流行ってるけど
これは古式ゆかしきブルーレットおくだけと比べて何が優れてんの?
0728名無したちの午後2021/09/14(火) 21:18:14.51ID:iNfn9h0e0
アラフォー無職ネトウヨさん、19時起床して活動開始w
0729名無したちの午後2021/09/14(火) 21:27:31.37ID:/nev64Dx0
ブルーレット自体が跡の素になるからな、貯水槽も汚れるし
0731名無したちの午後2021/09/14(火) 21:54:23.67ID:0byZ+NXU0
>>727
均一になることかな
設置型も中入れタイプも放置してるとどんどん濃くなって逆に目詰まりのような逆効果を生んでたのに対して、
スタンプタイプは流す瞬間、特に流し終わりの水膜を伝って行くだけだから濃くなったりしない
0733名無したちの午後2021/09/14(火) 22:33:02.44ID:4GtNuhu50
>>728
ネトウヨという単語を使うのはだいたいキョッポ

キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0734名無したちの午後2021/09/14(火) 22:33:47.59ID:4GtNuhu50
>>728
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたいと俺は思ってる

キョッポについて知らない日本人が多い
キョッポについて全ての日本人に事実を知って欲しい

事実を知らないと判断が出来ない

だからとにかく事実を知って欲しい

<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0735名無したちの午後2021/09/14(火) 22:34:19.17ID:4GtNuhu50
>>728
俺がキョッポに一番言いたいこと

日本人のふりをするな
プライドねえのかよ?
0736名無したちの午後2021/09/14(火) 22:35:03.66ID:4GtNuhu50
>>728
キョッポは絶対に会話をしない

お前は会話をするの?
0738名無したちの午後2021/09/14(火) 22:37:07.41ID:Q4398mvS0
高市さん厳しくなってきたな
河野さんは出だしで勢いつけて勝てる雰囲気を出して押しきりたい感じか
0739名無したちの午後2021/09/14(火) 22:37:43.09ID:4GtNuhu50
キョッポの特長をいくつか

同じ事しか言わない
同じ事しか言わない
同じ事しか言わない

そして絶対に会話をしない
会話をしようとすると
オウム返しと中傷だけして逃げる

完全に5ちゃんの荒らしと一致する
5ちゃんの荒らしは九割以上がキョッポ

自分の事を棚に上げて文句だけいうことろも完全に一致する
0740名無したちの午後2021/09/14(火) 22:38:51.18ID:4GtNuhu50
>>>728
もう一度言うぞ
俺がキョッポに一番言いたいこと

日本人のふりをするな
プライドねえのかよ?
0741名無したちの午後2021/09/14(火) 22:44:29.80ID:4GtNuhu50
キョッポが日本に寄生して日本の文句ばかり言っている
そこが一番重要

キョッポについて知らない日本人が多い
キョッポについて全ての日本人に事実を知って欲しい

事実を知らないと判断が出来ない

だからとにかく事実を知って欲しい

<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0742名無したちの午後2021/09/14(火) 22:49:09.85ID:4GtNuhu50
>>728
キョッポは絶対に会話をしないよな
何で会話をしないの?

ゴキブリだから?

ゴキブリが日本人のふりをするな
プライドねえのかよ?
0744名無したちの午後2021/09/14(火) 22:52:17.00ID:4GtNuhu50
キョッポの事を全ての日本人に知って貰いたい

キョッポが日本に寄生して日本の文句ばかり言っている
そこが一番重要

キョッポについて知らない日本人が多い
キョッポについて全ての日本人に事実を知って欲しい

事実を知らないと判断が出来ない

だからとにかく事実を知って欲しい

<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。
0745名無したちの午後2021/09/14(火) 22:55:32.17ID:i5lUtn2d0
「けしからん」って言い方はたびたび聞くけど「けしからない」って言わなくね?
0746名無したちの午後2021/09/14(火) 22:57:06.79ID:4GtNuhu50
>>728
キョッポは何で絶対に会話をしないの?

率直に言う
帰れよ

日本に寄生して日本の文句ばかり言ってて、自分の事をどう思ってたんだ?

いくら優しい日本人でもさすがにそろそろ怒ると思わなかったのか?

何度でも言う
帰れよ
0749名無したちの午後2021/09/14(火) 23:07:22.90ID:TicS0Cis0
>>727
古式ゆかりが水族館イベントでビショビショ
まで読んだ
0751名無したちの午後2021/09/14(火) 23:26:59.28ID:ZD80tDOS0
>>748
その統一関係者は我らがインフルエンサーの青式さんとも縁が深い方たな
0752名無したちの午後2021/09/14(火) 23:43:38.62ID:myX/0s+t0
表現の自由を求めて戦っているはずのエロゲ戦士が、
エロ規制派の総本山、純潔大好き純潔キャンディーカルトの統一教会に取り込まれてる構図はマジ笑うしかねーな
かつてエロゲ規制問題が燃えていた頃、まともに話を聞いて一緒に戦ってくれたのが枝野や保坂だったのに彼らの中では規制派のボスだと歴史修正されてて執拗に攻撃していたり
あまりの養分ぶりに愕然とする
5円玉でチョイと催眠術かけるだけで親だって平気で○しにいきそうだ
0753基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/09/14(火) 23:44:29.55ID:zLVxIV+P0
河野太郎は嫌だが、誰でも変わらんかなあ。
0754名無したちの午後2021/09/14(火) 23:53:12.85ID:L/eUTxpu0
マッチポンプで簡単に釣れるんだからちょろすぎて笑いが止まらんだろうな
嫌韓も表現規制も
0755名無したちの午後2021/09/14(火) 23:58:22.61ID:y7B839AT0
>>753
高市を応援しようず、プライマリーバランス破棄を主張してるのは高市だけだし
MMTは現実に即した経済理論に過ぎないから保守とか革新とか関係ないし
0756名無したちの午後2021/09/15(水) 00:05:25.16ID:/GEAvJ0o0
最近の女向けのエロ漫画どんどん男向けのエロ漫画と差が無くなりつつある感じしない?
ティーンズラブとかいうエロ漫画は男が読んでも普通に抜けるぞ
昔のハーレクインとかいう奴は精神面重視でエロ描写は控え目な感じがしたが
今はおっぱいの大きい姉ちゃんがハアハアしてエロ描写も男向けに負けてない
0757移民反対2021/09/15(水) 00:15:14.50ID:g4c/TVKD0
>>755
公約を守るなら高市早苗を応援するんだが。
高市早苗がどうのではなく、日本の政治家は公約を守らんからなあ。

それに俺は自民党員じゃないしな。一票持ってない。
0758名無したちの午後2021/09/15(水) 00:39:37.78ID:sNKFuhfL0
ときメモには戦闘シーンがあるが
古式ゆかり「おと〜さま〜」にはビビる……ワロタ
0759名無したちの午後2021/09/15(水) 00:40:40.80ID:YqRhmjDJ0
今は男向けも女向けも描いてる作家がいたりするし
というか、同人上がりで女向けを描いてた女流作家がビジネス拡大で男向けに進出するパターンが多くなってるようだ
そのせいか今のエロ漫画業界は、実は男女比3∶7くらいじゃないかと言われるくらい女性作家比率が高かったりする

そもそもエロ漫画は可愛い女の子さえ描ければ良いのだが、可愛い人物描くのは女の方が得意な傾向があるしな
メカ武器建築物等込みだと男の方が上手い傾向
0760名無したちの午後2021/09/15(水) 00:42:43.84ID:/HEvgkxh0
>>752
表現規制の件で自民にだけは絶対入れないわ
あと創価婦人部とかいう日本最大の表現規制推進フェミ団体もな
0761名無したちの午後2021/09/15(水) 01:07:20.41ID:/GEAvJ0o0
エロ漫画は男と女の両方に売れれば単純計算で売上げ2倍だもんな
0762名無したちの午後2021/09/15(水) 01:17:39.12ID:6RmfGUpf0
最近しゃしゃり出てきた人たちにも売れれば3倍だな
0763名無したちの午後2021/09/15(水) 01:36:08.06ID:/GEAvJ0o0
あとPornhubとかに素人がエロ動画あげ始めたけど、あれ金になるからやってるよな
隠そうと思えば顔は隠せるから知り合いバレとかしにくいし
バレても構わないから顔晒すというなら売上げは増えるし
女がオナニー動画あげるだけなら性病や妊娠の心配もない

こうして日本はセックスが減少しオナニーが増え少子化が加速するのであった・・・
0764パチンコ廃止2021/09/15(水) 01:43:27.59ID:g4c/TVKD0
5ちゃんねるの売り上げと儲けが知りたい。
0765名無したちの午後2021/09/15(水) 01:45:37.83ID:/GEAvJ0o0
よくよく考えるとすごくね?
女がオナニー動画あげて、それを見て男がオナニーして
女が見てくれるかもしれないと思ってオナニー動画あげて
女はそんなもの見たくないからホモが見てオナニーするんだよ?

少子化が加速するのも当然じゃねーか!
0766名無したちの午後2021/09/15(水) 04:17:27.40ID:nf1AUFaC0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい。
0767名無したちの午後2021/09/15(水) 04:37:02.00ID:JnIzUZDn0
iPhoneはもうカメラの進化はいいよ
一週間くらい充電が持つとか出来ないの?
0768名無したちの午後2021/09/15(水) 06:18:19.12ID:jAzuARvi0
カメラなんて数世代前のでいいから安くしろよ。
0769名無したちの午後2021/09/15(水) 07:28:14.82ID:8UOQd69W0
ここ数日の教師による同性愛犯罪の多さはなんなんだろう?
0770名無したちの午後2021/09/15(水) 07:36:37.88ID:aWzSAH6L0
ティーンズラブって10年以上前に内容が18禁のものとほぼ変わらないのに年齢制限なしで売られているって問題視された記憶があるが
有害図書の指定についてだとかのそれこそ表現の規制がらみの問題として
今でも全年齢向け18禁本のままなのか
0771名無したちの午後2021/09/15(水) 07:39:40.05ID:/01WL3IJ0
>>770
ほぼ変わらなくても
ほぼの違いが決定的だからなぁ
0774名無したちの午後2021/09/15(水) 09:00:43.34ID:L4o72Why0
とうとうアキバにある肉の万世も逝ったか....
秋葉原も、さらに別の街になるんだろうな
ヲタショップはどこへ向かうのか
0775名無したちの午後2021/09/15(水) 10:29:44.19ID:u21gPbKP0
売却しても賃貸でお店は残るみたいよ
0776名無したちの午後2021/09/15(水) 10:34:01.20ID:JQcxxGW30
そういや、いつか行こうかとか考えたこともあったけど、
結局行かないままだな、肉の万世
0777名無したちの午後2021/09/15(水) 10:37:47.32ID:+gWqNWkk0
むしろ上層階が閉店してた事の方が驚きだった。
0778名無したちの午後2021/09/15(水) 10:44:11.22ID:L4o72Why0
万世とセットで思い出す
建物裏の激臭と怪し過ぎる自販機
あれはどうなるんだろうw
0779名無したちの午後2021/09/15(水) 12:59:01.75ID:UpnKOl6k0
万世ビルか
7階は高層だけど定食スタイルだからお値段そこそこで悪くなかった。とんかつだけは地雷だったけど
あのビルはステーキも焼肉も基本和牛で
3階のハンバーグもおかわり自由のライスまで総じて高レベル
ドリンクもおかわりや変更自由の、実質持ってきてくれるドリンクバーでサービスもよい
ロイホの上くらいの立ち位置
コロナ前はたまに秋葉に行くと寄ったものだ

最後の方は他の客が中国人観光客ばっかりだったけどな
0780名無したちの午後2021/09/15(水) 13:05:06.92ID:TPHezo0o0
秋葉原はもうオタクの街とは言えないよ
最近は行ってないけどコロナ前は外国人観光客で溢れてた
もっと前は街中でエロゲソングを大音量で垂れ流す怪しい街だったというのに
0781名無したちの午後2021/09/15(水) 13:09:08.09ID:NXyY2Fj70
北の飛翔体は緊急事態に該当せんのかと
そういうとこやぞ
0782名無したちの午後2021/09/15(水) 13:31:56.51ID:m6L9GgA50
北の飛翔体は構ってちゃんミサイルだとバレてるからな
構って欲しくなると打ち上げるんだよ
北が本気で日本の領地を狙ったらどうなると思う?
アメリカ軍に攻撃の口実を与えるぞ

アメリカは他国を攻撃したくて仕方ない
兵器を生産して使えば軍需産業が儲かるから
どれだけ銃乱射事件が起きようとも規制反対派が幅を効かせてるのも同じ理由
0784名無したちの午後2021/09/15(水) 14:22:37.24ID:NXyY2Fj70
本家の劇場版からは落とされたククルス・ドアンのエピソードが単体で映画化か
長生きはしてみるもんだね
0789名無したちの午後2021/09/15(水) 16:51:52.15ID:XxWRAu5L0
>>784
ロボ無しで人間ドラマ中心でも成立しやすい話だからね
パトレイバーのw13みたいな作りでも大丈夫だし
0790名無したちの午後2021/09/15(水) 17:16:52.91ID:t2Ph2zGL0
>>788
デマに対しての正当な抗議が気に入らないのか?
自民党は政権批判した報ステに圧力かけたんだが?
0791名無したちの午後2021/09/15(水) 17:21:04.49ID:m7Aoudwp0
いつものネトウヨこどおじしぐさダスw
0792名無したちの午後2021/09/15(水) 17:22:43.02ID:cKoQGyeE0
月見バーガーって昔のくっそ不味いやつしかしらんのだけど
最近は美味しくなったの?
0793名無したちの午後2021/09/15(水) 17:27:09.72ID:NXyY2Fj70
これはあまり知られてないんですが、その発言って国会に壁新聞貼って怒られた男なんですよ
0794名無したちの午後2021/09/15(水) 17:30:41.41ID:XxWRAu5L0
国会でもマックの味が話題になるのか
0795名無したちの午後2021/09/15(水) 17:44:48.80ID:JMxvj0Ew0
>>792
月見バーガー(というかマックのエッグ系全部)好きじゃないんで昔のは記憶にないが、ここの所朝食べてる月見マフィンのソースは割と美味い。
0796名無したちの午後2021/09/15(水) 17:50:23.80ID:weCvOMtQ0
なんで男は女向けのエロ漫画を描かないの?
女は男向けを描くのに
それがよくわからん
0797名無したちの午後2021/09/15(水) 17:50:51.76ID:L4o72Why0
衛生法だかしらんが、ガッチガチに完熟オブ完熟な目玉焼きにもなってないものを
ジャンク肉と挟んだって美味くねえんだわ
0798名無したちの午後2021/09/15(水) 17:52:53.93ID:L4o72Why0
ジャンクフードは適当な旨味とボリューム増やして
間に合わせで何も考えずぶっこむところがウリなのに
中途半端に卵入れて旨さではなく美味さを狙ってるところが気に入らないのよ
あんなのいれるなら、焼いた玉葱いれてくれ
0799名無したちの午後2021/09/15(水) 18:00:40.50ID:YqRhmjDJ0
>>793
相変わらず批判のロジックがさっぱりわからんな君は
0800名無したちの午後2021/09/15(水) 18:01:33.50ID:XxWRAu5L0
>>796
マーケットとして男向けの方がパイが大きいからじゃない
リビドーのみで書いてるような人なら男でも女性向けに書く人はいるけど書けるなら男向けに書いた方が儲かるんじゃない?
0801名無したちの午後2021/09/15(水) 18:03:19.21ID:CQ7YH5dv0
>>788
なお同じことを自民党がやるとマスゴミガーと言うんだろキミは
0802名無したちの午後2021/09/15(水) 18:14:05.94ID:PVvv5SqI0
地元の知事選は本命候補が市長と対談した映像で
対立候補は暗い廊下でぶら下がりの対応。

ちょっと酷いなと思ったわ。
メディア側も公平な報道させてもらいたいなら
ニュースバリューのある絵面もってこいやって感じだろうけど。
0803名無したちの午後2021/09/15(水) 18:16:40.15ID:U7WK2hUD0
少年漫画に比べると少女漫画って売れてないもんな
前者は男女両方が買うとしても部数が伸びない
0804名無したちの午後2021/09/15(水) 18:41:44.67ID:GHb82PVq0
少女漫画の話をすれば単純に市場がショボくて来る必要がないんだろうな
今は男向けでも少女漫画っぽいものはいくらでも発表できるしそもそも女性ですら少女漫画を選ばない
もう昔とは違うだろう
0805名無したちの午後2021/09/15(水) 18:49:03.24ID:nHhl8C340
少女マンガは基本、女しか買わない
少年マンガは男と腐女子とオタク女が買う
つまり少年マンガの方が売れる

鬼滅の作者も女でバカ売れしたけど少女マンガの方にいってたら、どうなってたか分からない
0807名無したちの午後2021/09/15(水) 19:04:38.25ID:O/UtjkLV0
書店の売り場をみたら少年青年向けの漫画雑誌と同じくらい少女熟女向けの漫画雑誌あるし
女って漫画読み過ぎじゃね?
0809名無したちの午後2021/09/15(水) 19:11:47.90ID:OpAowWCe0
目玉焼きにもガッツリ火を通す焼き方あったような…
0810名無したちの午後2021/09/15(水) 19:22:14.96ID:n0V7/roS0
夏目友人帳、スキップビートとか少女漫画誌のでも普通に読んでるが。
ガラカメは、どうしてああなってしまったのだろう。
0811記者クラブ廃止2021/09/15(水) 19:56:11.81ID:HUbkH1wi0
>>788
菅義偉内閣だった頃はすわ政権交代だったのが、完全に風向きが変わったからな。無理もない。
総裁選にメディアジャックされたから自民党の政党支持率は46%とかだからな。総選挙は自民党の勝ちだ。
0812名無したちの午後2021/09/15(水) 20:30:27.56ID:6/NHlOcH0
FGOガイジに混じってステマしてんのクソ笑った

625 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 9367-se0r [221.171.101.187]) :2021/09/15(水) 19:57:34.652 ID:nkNedpE30
>>617
これ
コラ漫画もあったはずだが手元にはない
https://i.imgur.com/HgirzAc.jpg

661 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 9367-se0r [221.171.101.187]) :2021/09/15(水) 20:07:06.556 ID:nkNedpE30
>>652
鯖太郎は光の翼生やすだけだけど淳之介は全身勃起させられるからな
立体亀頭装置も使えるし完全上位互換だよ
0813名無したちの午後2021/09/15(水) 20:49:37.01ID:KgBedPGI0
総選挙前に総裁選を行うよう党約款を改定すれば自民永久政権確定だな
0814名無したちの午後2021/09/15(水) 20:52:56.15ID:qudTVY+R0
それは実質的に総理から解散権を取り上げる行為だな
0815名無したちの午後2021/09/15(水) 20:58:23.28ID:PVvv5SqI0
選挙で勝つために何でもやるのが自民党だけど
今回別に党としてしたわけでもねぇ。
首相が自爆しただけで。
0816名無したちの午後2021/09/15(水) 21:01:36.96ID:9TTYd/Rk0
風呂上がりのかじるバターアイスウマー

ひさびさにローソンストア100覗いたらあったんでスーパーカップでなくこっちにした。
バター齧るよりは硬いけど後味はほぼバターだった。
0817名無したちの午後2021/09/15(水) 21:07:56.30ID:8kCkUUfV0
アップル製品にタイプcだの指紋認証だの要望付けてるけど
まずSDカード使わせろってのを見かけないのが不思議
0818名無したちの午後2021/09/15(水) 21:16:19.18ID:n0V7/roS0
それはもう諦めてるだろう。
Googleの奴も無いからな。
0819名無したちの午後2021/09/15(水) 21:50:57.20ID:O/UtjkLV0
>>814
別に総理が自民党から離脱して解散することはできるからな
0820河野談話破棄2021/09/15(水) 21:51:04.29ID:HUbkH1wi0
>>813
今回の総裁選は誰が勝つかわからないから盛り上がっているわけだからな。現職の勝ちが見えているなら盛り上がらない。
0821名無したちの午後2021/09/15(水) 22:00:32.86ID:TgL/biNn0
>>804
アニメ予定 男子バレエ漫画
ダンス・ダンス・ダンスールは面白いし週刊スピリッツでやってるもんだが
本来は女性向けな絵柄かな
0823名無したちの午後2021/09/15(水) 22:38:48.97ID:KgBedPGI0
>>820
現職勝利確定な磐石な状況なら盛り上がるまでもなく総選挙も自民勝つから別にいいんじゃない?
約款云々はネタだけど自民は必勝のノウハウを学んだな
0824名無したちの午後2021/09/15(水) 22:54:14.47ID:/64RjVG50
>>822
大人の事情でサービスを開始したっていう実績だけは回収しておきたかったんだろうな
0826新聞不買2021/09/15(水) 23:54:00.02ID:HUbkH1wi0
>>823
まあそうか。
0827名無したちの午後2021/09/16(木) 00:28:26.26ID:hItiNbTV0
総裁選いうても口実で全テレビで朝から晩まで自民党やってる感アピール特集してるだけだからな
各候補の政策の違いとかヤシロースシロー総動員でレビューしてるけど、総裁選終わったら全部消滅してスダレハゲ放置路線だろう
流石にそれだと批判されそうな石破は不出馬決めたし

でもこのやり口だと、選挙も積極的に野党のネガキャンなどと一緒にメディアで盛り上げていくのかね?
普段の選挙はずっと、全力で報道抑えておいて、たまーに「与党有利」「過半数を伺う」「絶対多数確実」とクソ有利な途中経過流しつつ
ひたすら投票率低下狙いだったけど

それとも総裁選が終わった途端に「はいはい政治祭りは終わり!終わり!日常に戻ろう!さあ働かう!」
「衆院…選?そんなことより韓国の話ししませんか?」
というフェードアウトな流れになるのか
0829名無したちの午後2021/09/16(木) 01:00:24.69ID:hItiNbTV0
>>828
総裁選で盛り上げてく流れを作って衆院選に雪崩れ込むというシナリオなら、衆院選中も積極的に報道を流して自民党をアピールしていくのか
それともここ最近の国政選挙がそうであったように、昼間はろくすっぽ政治家の顔も映らないくらいにスルーしまくり
選挙終わった夜になってようやく各政党の主張総括を始めるくらいこっそり選挙するのか
それだと流れが不自然になるけど

君はどうなると思う?
0830名無したちの午後2021/09/16(木) 01:01:23.54ID:a4ZcJN6C0
「日本初の女性総理が誕生してその旦那である一般人が注目を浴びてどうのこうの」って内容の小説原作の映画の公開が目前に迫ってる最中に
極道もとい反社の妻が懲りずに総裁選に打って出ようとしてるらしい、現実は小説より奇なり
0831名無したちの午後2021/09/16(木) 01:10:44.56ID:Q8OcctOF0
むかし姉ちゃんが持ってた漫画で
16歳JK主人公がイケメンに強引に迫られると思ったら
そいつが25歳 最年少総理大臣になった……なんてハナシがあったな んで婚約者にされてしまう
反発してたがそのうち惹かれるパターン

そういや結婚年齢が女性も18歳になるのがもう来年か
古い漫画とかの設定が風化する……
0832名無したちの午後2021/09/16(木) 01:51:02.96ID:W4l7Szjy0
同意があれば13歳からセックス合法もどうかしてると思うんだ
肉体的には男女ともに13歳になればセックス可能なんだけど
妊娠させる、妊娠してしまうと男女問わず責任なんか取れないだろ?
仮に取るとしても世論が許さんだろ?
0834名無したちの午後2021/09/16(木) 02:57:57.46ID:Pc31Lok+0
>>830
蒟蒻畑を鼻水みたいな食感にした恨み、ワイは忘れてへんで・・・!
0836名無したちの午後2021/09/16(木) 06:40:42.52ID:flxCYuIx0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0837名無したちの午後2021/09/16(木) 08:12:16.87ID:S0ghLPoV0
>>836
今日のおかえりモネにもっさりヘアの眼鏡っ子が出てる
0839名無したちの午後2021/09/16(木) 08:29:38.27ID:flxCYuIx0
>>837
昼の回を見てみるお
0840名無したちの午後2021/09/16(木) 08:38:23.17ID:x0Gs9iV20
毎日書いてるけど処女とセックスしたいで良くね?
セックスさせてくれる仲ならメガネぐらいかけてくれるでしょ
100円ショップでフレームだけのメガネとか売ってるし
0841名無したちの午後2021/09/16(木) 08:40:25.68ID:VKSuVzVf0
逆に総選挙で自民が勝たない方が怖いわ
311の再来になるから
0842名無したちの午後2021/09/16(木) 08:47:52.01ID:CcNw/kFrO
ワクチン打ってる人は入院させてくれないし抗体カクテル療法もしてくれないのか
「ワクチン打ってるから大丈夫でしょ?」って体制側がやっちゃ駄目だと思う
0843名無したちの午後2021/09/16(木) 09:00:03.95ID:Q8OcctOF0
>>840
ファッション眼鏡っ子ではダメで
もとからかけてないといけないのかもしれない
知らんけど
0844ワイドショーは見るな2021/09/16(木) 09:15:22.85ID:JItMusRa0
自民党が勝って大丈夫だろうか。
橋本龍太郎から経済悪化し続けたんだよなあ。
0845名無したちの午後2021/09/16(木) 09:28:50.31ID:k0pu+6r50
何年自民党だったと思っているんだ?
大丈夫だと歴史は語っているw
0848名無したちの午後2021/09/16(木) 12:21:30.58ID:HQAj4MNe0
韓国検察「日本から盗んだ金銅仏像、真偽についてはこれ以上争わない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0646951b47370b534d34af02e84093d4149e2fa

            +
       +         +     +
   +                ウェーハッハッハ
.        ∧_∧  +.   ∧_∧  @@@ +
仏像カエセヨー (# ´Д`)     <`∀´ヽ>@@@@@
        (つ  つ     (つ  つ,6;-ω-ノ
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <(⊇ ⊂  +
        し(_)      レ(_フ (__ ̄) )
0849名無したちの午後2021/09/16(木) 12:42:13.98ID:yA4Awq+e0
>>845
給料は上がらず税金だけは上がってるのに大丈夫とは?
未婚、晩婚、少子化も加速する一方だぞ
0850名無したちの午後2021/09/16(木) 12:45:41.74ID:1vaxzwcf0
支持者非支持者含めて一番勘違いしてるのは自民党が良いから選ばれてるんじゃなくて「自民党が一番無難だから」選ばれてるという事実

政権担当した事のない政党には単独政権任せられないと思わせてしまった旧民主党の責任は大きい
あれが次の野党政権の芽を摘んだと言っても過言じゃないな
0851名無したちの午後2021/09/16(木) 12:47:32.88ID:/DCmfSXG0
政権担当した事のない政党とは言っても自民党出身者たくさんいたのにね
0852名無したちの午後2021/09/16(木) 12:49:39.80ID:1vaxzwcf0
>>847
ただ長期的には建物は自社所有の方がプラス面が大きいと聞く
やはりコロナで経営が宜しくない可能性は否定できんな
0855名無したちの午後2021/09/16(木) 13:00:42.76ID:JdM32xPx0
テイルズでNTRか
いい時代になったもんだ
0857名無したちの午後2021/09/16(木) 14:01:01.16ID:5SEuYUD50
車のアンサーバックでツンデレの台詞が出るのがあるのね
ビックリしたわ
0858名無したちの午後2021/09/16(木) 14:37:59.54ID:YrHQAZoa0
>>854
文字通りの列島横断でワロタw
つうか今週末の中京のレースどうなんだ。
0860名無したちの午後2021/09/16(木) 15:20:09.68ID:a4ZcJN6C0
列島横断と言えば「原付の旅」なので

『映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』 #エビシー & #onちゃん 特別出演決定! コラボビジュアルとコメントも到着!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1631765579 #トロプリ #映画プリキュア #ハトプリ

プリキュア?エビシー?onちゃんのコラボビジュアルも今日解禁されたオン?(((o(*o▽n*)o)))
楽しそうオンね〜(⊃o ω n )⊃??
https://twitter.com/HTB_onchan1201/status/1438325340456185859
https://twitter.com/HTB_onchan1201/status/1438368812210946048/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/E_YczwHUUAINimC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E_X1RY7VgAItk8_.jpg
0861名無したちの午後2021/09/16(木) 15:51:42.22ID:HPou4QNA0
職業が大工だから勇者パーティから追放された主人公が成り上がって勇者パーティが落ちぶれていくなろう小説どう?
0863名無したちの午後2021/09/16(木) 17:11:03.42ID:ffhigXz90
今更、人工台風の話がニュースになってんのな
舐められるわけだ

オタクイベントにもワクチンかよ 恐ろしい時代だな、マジで
堪らず電話したら打たなくていいみたいな話だったから様子見よ。
0864名無したちの午後2021/09/16(木) 17:15:26.75ID:C4075AHj0
国籍透視の次は支持政党透視w
>>859>>850のどこ見てそう思ったのだろうか?

野党は無党派層が支持したくなるような現実的な政策出せよ
結党一年とはいえ野党第一党党首が任期満了直前の総理を退陣に追い込んだのが実績って誇るのはヤバすぎだろ…
0866名無したちの午後2021/09/16(木) 17:19:43.55ID:a4ZcJN6C0
党首選をやるたびにメンバーが減る党だから仕方が無いね
0867名無したちの午後2021/09/16(木) 17:22:09.24ID:C4075AHj0
死せるクトゥルー、ルルイエの館にて夢見るままに待ちいたり
0869名無したちの午後2021/09/16(木) 17:27:26.22ID:C4075AHj0
実現が難しい事を除けば割と魅力的な物もあったマニフェスト出せた旧民主党の方がまともに見える…
0870名無したちの午後2021/09/16(木) 17:31:01.18ID:ffhigXz90
野党第一党の党首が経済政策や 外交政策を提示せずにこんなこと言ってる。マジ日本ヤバイわ

ほんと、これw
アタオカが全面に出ていたルーピーだって、実現一つもしなかったが経済・外交の政策出してんだよな
ただの詐欺だったけど
0873名無したちの午後2021/09/16(木) 17:58:24.20ID:a4ZcJN6C0
結局反社の妻も出るのか、後ろで三原順子がにらみ利かせてるわ
勝てっこないのに、その代わり決選投票がほぼ確定
0874名無したちの午後2021/09/16(木) 18:19:45.19ID:ffhigXz90
三原さんは、分断と監視担当だよな
マジで選挙のときだけフットワーク軽いよな、我が国の議員はよ。
0876名無したちの午後2021/09/16(木) 18:32:35.14ID:upVUlrKN0
好きか嫌いかの二択しか許さないんだったら好きでいいわw
少なくともメリットがある政党ではある

今の立憲なんて有権者にアピールできる実績なんて過去一年に限定しても自民どころか共産以下だし
0877名無したちの午後2021/09/16(木) 18:33:31.60ID:hItiNbTV0
結局8月の自宅バチーン死は、警察が処理した変死者の中から確定しただけで250人?
死体の状態次第だし、まだ見つかってないのもいそうだ
それに自宅療養中扱いで死んだのが130人とかか?
10月までまだ増えそうだな

野戦病院建てるとかいう話も感染者がピーク過ぎた…かも?程度でどんどん萎んでいるし
今度は病院がまたPCR検査を渋り始め、おかしいと思ったら国の負担分の検査費用が全然支払われなくなってるそうで

厚労省は表向き「PCR検査どんどんやって!」になってるけど、結局断固として費用を負担しないから増えない
払うはずのものすら払わなくなってるのは驚いたけど

ひでえ国だよ本当に
0879名無したちの午後2021/09/16(木) 18:37:47.64ID:wIz5+2iT0
>>870
外交の安倍さんは見事北方領土問題を解決したからな
経済政策も見事所得10年間で150万円アップを成し遂げた

すでに北方領土問題は存在しない
やはり自民党しかない
0881名無したちの午後2021/09/16(木) 18:47:59.17ID:hItiNbTV0
>>878
まあバブル前から国内株を塩漬けしてたような富裕層は株価上昇だけでも助かっただろうがな
唯一の成果といってよい
公金で損失補償してもらった形だ
ここに来るネトウヨその他は、たまに株の話を振ったところで常に反応ゼロだし、特に恩恵に預かってる様子も無さそうだけど
0882名無したちの午後2021/09/16(木) 18:55:15.17ID:a4ZcJN6C0
石川の地震では原発ガーとはならない、ちぃ覚えた
0883名無したちの午後2021/09/16(木) 18:58:49.94ID:upVUlrKN0
夢みたいな事しか言ってない政党よりかは現実的な分メリットあるだろ
ワクチンの件だって反ワク大好き虫下し推ししたのはどこの政党だよwww

>>880
豚鶏レバー煮干しに厚揚げほうれん草
0885名無したちの午後2021/09/16(木) 19:03:42.56ID:GOSsltDP0
まあステークホルダーならメリットならそうだな
どう見てもステークホルダーでなさげな人がメリットとか言ってるのをよく見るから笑うが
0886名無したちの午後2021/09/16(木) 19:04:44.94ID:a4ZcJN6C0
このご時世で無ければ「18きっぷ買って3連休を満喫しろ」が答えなのよ
0887名無したちの午後2021/09/16(木) 19:04:59.47ID:1rRnApIN0
メリットデメリットでいうなら他の党にはデメリットしかないだろ
0888名無したちの午後2021/09/16(木) 19:07:53.04ID:o87hMV8v0
自民党にもデメリットしかないけど
公明党は学会員ならメリットあるんだろうか
0889名無したちの午後2021/09/16(木) 19:09:28.43ID:v/DJ57980
「逆張り」って相場用語、なんで急に一般人もつかうようになったんやろ
0891名無したちの午後2021/09/16(木) 19:30:03.75ID:W5wl6Xmu0
>>882
あそこは臨海事故隠しから断層隠しデータ偽装まである不正の大王みたいな原発だからなぁ
とうぜん福島原発事故が起きる前から止まっているし触れてはいけないもの(地元民)
0892名無したちの午後2021/09/16(木) 19:40:25.90ID:upVUlrKN0
自民党にデメリット「しか」ないならとっくの昔に野党転落してるという現実があるはずだろw

デメリットがないとは言わないけどメリットの方が大きいからあれだけダメダメ感強い現政権ですら支持率が下がりきらない
野田政権末期なんか朝日の調査ですら2割切ってたぞ
0893名無したちの午後2021/09/16(木) 19:52:39.73ID:grPXcxlu0
>>892
振り上げた拳を落とすところがないから自民党を叩いてるだけだよ
コロナについては可もなく不可もなく良くやってると思うし
身内が被害にあった人は自民党を憎めばいいけど

自民党の恩恵を受けまくってるマスコミがイキってるのは謎
0894名無したちの午後2021/09/16(木) 19:56:37.98ID:zS5g9fvp0
私は消極的自民党支持だ野党ガーと熱弁する方を突っつくとこうもイキがいいから面白い
0897名無したちの午後2021/09/16(木) 20:44:22.55ID:SFZYy6LR0
>>892
お前取り繕ってないでさ、素直に「俺は自民大好き民主大嫌い!」
って叫んでるだけでいいんだよ
ガーガーうるさい
0899名無したちの午後2021/09/16(木) 21:10:47.88ID:wIz5+2iT0
>>892
メリットがないのに支持しているとしか見えない連中が沢山いるから「肉屋を支持する豚」なんて言葉が生まれちゃうんだぞw
0900名無したちの午後2021/09/16(木) 21:13:35.80ID:a4ZcJN6C0
これが「敵の出方を見る」なのですか?
0904名無したちの午後2021/09/16(木) 21:38:38.86ID:CWiNjf+Z0
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
>>902
0906名無したちの午後2021/09/16(木) 22:29:44.72ID:5JcuS/UC0
俺も自民大好きだけど今の自民は緩みまくってるから一度下野して引き締めた方が良い
前も下野したあと、安倍ちゃんになってグッと良くなったろ?後が悪かったけど
0908名無したちの午後2021/09/16(木) 22:43:29.94ID:DELQra450
国政に関してはズブの素人な既存野党に任せられる訳がないし
自民が下野するには唯一のプロ集団である自民自身に割れて貰うしかないのよね
1993年の政権交代は自民分裂で起きたものだし2009年もその残滓によるものだし
0909名無したちの午後2021/09/16(木) 22:45:41.39ID:/iMkRZzs0
好きではない消去法でー好きではない消去法
でー
というのをやたら主張するくせに批判を見ると即座に発狂するの本当に草
むしろそこらの自民党員より自民党愛にあふれてるだろ
これが無自覚なんだからまた凄い
0910名無したちの午後2021/09/16(木) 22:51:18.48ID:5JcuS/UC0
>>909
>むしろそこらの自民党員より自民党愛にあふれてるだろ

違うわ、自民党愛じゃない。愛国心だ。我々は日本という国家を愛してるんだ。だから怒るんだ
0911名無したちの午後2021/09/16(木) 22:56:13.78ID:7LywRnxk0
日本=自民党か
我が党は国家なり
やはり凄い自民党愛だな
0913名無したちの午後2021/09/16(木) 23:06:22.69ID:a4ZcJN6C0
メリットがあるから与党を支持するんだろって仰るのは野党を支持する側にもメリットあるからなのだろうか?
0915名無したちの午後2021/09/16(木) 23:20:53.57ID:8DBcuGqH0
みんな政治の話には食いつくね
やはりおぢさんは政治談義と天下国家を語るのが大好きだ
0916名無したちの午後2021/09/16(木) 23:22:17.54ID:0JNs19IX0
『雑談をし、暇をつぶす』
(22:23〜配信開始)

htts://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0917名無したちの午後2021/09/16(木) 23:22:29.61ID:R82Zsh0s0
>>907
自民以外が政権を担当したら最悪だったように安倍ちゃん以外が総理を担当したら最悪だったからな
もう安倍ちゃんが永世総理でいいよ
0918名無したちの午後2021/09/16(木) 23:29:26.32ID:Pc31Lok+0
北朝鮮の列車ミサイル、ナチスの列車砲より優秀じゃね?
0920名無したちの午後2021/09/16(木) 23:40:07.46ID:bAJxGVZt0
75年前だもんな
ゼロ戦の性能を現在の戦闘機と比較するようなもんだな
0921消費税廃止2021/09/16(木) 23:50:57.20ID:JItMusRa0
第二次安倍晋三内閣の経済成長率は民主党政権より低いが。
0922名無したちの午後2021/09/16(木) 23:59:35.43ID:a4ZcJN6C0
車両も頑丈じゃないとロケット噴射に耐えられずに自壊しちゃって打ち上がらんから、そこだけでもすごい(のか?
0923名無したちの午後2021/09/17(金) 00:00:10.78ID:7veI7j0h0
>>917
今から見れば安倍ちゃんが首相だった昨年の夏まではコロナも抑えられてたしな
戦後首相は34名いるが4年以上続いたのは吉田、池田、佐藤、中曽根、小泉、安倍ちゃんだけ
優秀な指導者がいかに貴重か分かる
0924河野談話破棄2021/09/17(金) 00:01:28.98ID:dF98AoQa0
>>879
皮肉かな?
0925名無したちの午後2021/09/17(金) 00:04:35.75ID:hjO80BHU0
>>912
毎日のようにわざわざエロゲ板なんかでミンシュガーヤトウガー
と騒いでる人がバカじゃなくて何なのかと
0926スパイ防止法制定2021/09/17(金) 00:06:24.83ID:dF98AoQa0
>>923
支那との国境閉鎖しなかったら流入しまくりだぞ。
0927村山談話破棄2021/09/17(金) 00:07:20.20ID:dF98AoQa0
>>915
男ならそうさ。
0928名無したちの午後2021/09/17(金) 00:07:32.38ID:qd20lbRF0
水上バイク事故はテトラポット先生が仕事したのか
0929名無したちの午後2021/09/17(金) 00:12:43.39ID:HFlx9gel0
×テトラポット
△テトラポッド
◎波消ブロック
0930名無したちの午後2021/09/17(金) 00:15:47.15ID:pqx0R5I60
野党嫌いがここに一人しかいないと思ってるのか…なんか被害妄想入ってないか?
世の中全部が野党嫌い民主党嫌いではないように与党嫌い自民党嫌いばかりでもないぞ
0932名無したちの午後2021/09/17(金) 00:20:19.05ID:G5NmX2qg0
野党が嫌いなんじゃなくて、馬鹿で高給取り議員が嫌いなだけだ
安倍さんも高市支持と声明出したらしいね 
グリーストラップの汚れ油のように一端河野総裁って噂もちょっとあるけど
どうなんだろうね
0933朝鮮進駐軍2021/09/17(金) 00:22:38.46ID:dF98AoQa0
高市早苗は消費税減税しないと明言したからなあ。
0934ライン解約2021/09/17(金) 00:23:45.83ID:dF98AoQa0
>>931
政治版は雑談できるようなスレないだろ。
0935名無したちの午後2021/09/17(金) 00:24:51.99ID:4hkR8hVU0
>>905
すでに命に関わるとこまで中抜き天国たからな
何も期待してないのに想像を大幅に越えてクソ

仕事してるのは謎の東アジア防壁とワクチンだけ(医療放棄状態だとワクチンも怪しい)。
デルタ株で防壁が貫通されたらあっという間にバチーンバチーンで地獄開始じゃねえか
世界唯一の検査抑制論、空港にガラクタ抗原検査キットを導入して素通し状態にした謎ムーブ
何でもワクチン頼りのノーガードでやろうってんなら、2年余りの年月を病床確保に使わなきゃならなかっただろ

これで「可もなく不可もなし」なら「あまり良くなかった」になるには世界一のコロナ被害が必要になる
韓国中国ニュージーランド台湾との劇的な差
本当に学ぶところなんて無いのかね?
どうしてこうなった?
このままだと次の波で“また”今の被害を超えてくぞ?
0937名無したちの午後2021/09/17(金) 00:26:18.85ID:pqx0R5I60
高市が総理になったら色々やらかしが出てきてガタガタになりそうで怖いわ
初の女性総理って事で高市という人物見ないではしゃいでる奴多すぎ

>>923
何割かは旧民主党政権のおかげだと思うけどな
0938名無したちの午後2021/09/17(金) 00:26:46.12ID:stJB5Bhn0
英語ではtetrapod
しかし日本では株式会社不動テトラの登録商標…だと…

歌手のaikoが、2000年に発売したシングル曲「ボーイフレンド」
あえてテトラポットにしてあるんかw
0939名無したちの午後2021/09/17(金) 00:33:31.26ID:4hkR8hVU0
※統一教会の話題が出てると出てきません
※ただし即座に無関係な話題がURLと共に貼られます
0941名無したちの午後2021/09/17(金) 00:40:57.20ID:pqx0R5I60
感染者一人で全国ロックダウンするようなムチャを賛美する人ってコロナ封じ込めの為なら死んでもかまわなさそうw

>>940
そもそもここは板違いの「エロゲ以外の雑談する連中を隔離する」スレという事忘れてないか?
0942名無したちの午後2021/09/17(金) 00:42:57.75ID:HFlx9gel0
ところで>>864が書いてる「結党一年」ってなんのことだろう?
あそこは前回17年の解散総選挙のときに排除の論理だなんだってごたついた挙句に突貫で作ったんだから4年目だろう?
得意の歴史修正やっちゃったん?と思ってググって見ると、幾度かの離散集合を経た今の状態が1年ということらしい
当時も与党の代表選が行われてた筈なのに、他方でそんなことをやってたとは支持率上がらんはずだしマスコミに注文も付けるわ
0943押し紙2021/09/17(金) 00:43:39.91ID:dF98AoQa0
>>940
エロゲ板居心地良いからな。
0944名無したちの午後2021/09/17(金) 00:50:51.45ID:HFlx9gel0
中国TPP加入申請…だと…? 今こそ米国を引き入れるチャンス
0945名無したちの午後2021/09/17(金) 00:54:00.71ID:hjO80BHU0
>>941
いや俺が気にしてんのは行動の是非じゃなくてあくまで、
「なんで政治の話をする場としてエロゲ板を選択したのか?」
という点だけなんだけど
0946支那2021/09/17(金) 00:55:17.98ID:dF98AoQa0
>>945
だらだら床屋政談するのはエロゲ板が楽なんだよな。
0948名無したちの午後2021/09/17(金) 00:59:31.71ID:hjO80BHU0
>>946
どういう経緯でエロゲ板にたどり着いたのかが気になるが、まあいいか
>>947
だから良い悪いの話じゃないってば
0949変態新聞2021/09/17(金) 01:04:04.67ID:dF98AoQa0
>>948
おーぷんにちゃんねる追い出されて流れ着いたんだったか・・・
もう自分でもよく覚えていないが。
0950名無したちの午後2021/09/17(金) 01:06:28.04ID:Dve51Ae30
とりあえず政治の話は、会話が成立しなさそうなのが多いのでNGしときゃいいと思ってる。
0951水道私有化反対2021/09/17(金) 01:08:41.65ID:dF98AoQa0
普通の方の5ちゃんねるはたまに大規模規制があって書けなくなるのが嫌だった。
だから規制がないエロゲ板が良いんだったかな。
0952名無したちの午後2021/09/17(金) 01:09:12.47ID:BYE7zKm00
エロゲ板ってエロゲ話する所で、政治話するとこじゃないだろ?

エロゲ話するついでに政治話するならともかく、
このスレ以外一切見ても書き込んでもないんだろ?
それでこのスレで政治話以外ほぼ一切書き込んでないんだろ?

そりゃ傍から見たら謎だよ
「お前ら完全に板違いだ、乗っ取るな、来るな」ってみんなに思われるわ
0953ワイドショーは見るな2021/09/17(金) 01:12:33.52ID:dF98AoQa0
>>952
ランスシリーズスレ書き込んでるぞ。作品別板だが。
0954名無したちの午後2021/09/17(金) 01:21:28.67ID:pqx0R5I60
だからエロゲ板云々じゃなくエロゲ板のメーカースレの邪魔をする連中を閉じ込めるスレだと何度言えば

後、書き込んでたメーカースレは色々あって活動停止になった上に一人の質問キチのせいでほぼ完全に死んでしまったわ
誰かが答えてももう何月何スレも同じ質問コピペ繰り返しやがって…

>>942
あの選挙で枝野が負けてれば色々変わってたかもしれないな
結果勝ってしまったせいで名前以外も旧立憲から引き継いで結局何も変わらないという最悪の結果になってしまったが
0955名無したちの午後2021/09/17(金) 01:23:36.21ID:pqx0R5I60
>>952
ここへ来たの最近か?
他の板の雑談スレとは成り立ちから違うが…まあゆっくりしてけやw
0959名無したちの午後2021/09/17(金) 01:59:19.46ID:pqx0R5I60
>>957
一気にムチャはしないだろうが影響力増すのは懸念材料
0960名無したちの午後2021/09/17(金) 02:00:52.74ID:Vax64q7V0
>>954
ご冗談を。
まるでこのスレが基地害の巣窟みたいな言い方しないでもらえるかな。
0964名無したちの午後2021/09/17(金) 04:25:15.60ID:yzXmsXA20
ワクチン接種(2回目)が終了して副反応の影響も治まったから、もう元の不摂生なせ生活に
戻ってしまおう
柿ピー&ストロング系程度ですが
0965名無したちの午後2021/09/17(金) 05:38:06.24ID:/ySkuHd00
開幕前にロジャースが戻って来た時は無邪気に安心したが
近年稀に見る惨めな開幕戦でファンを裏切るとは思わなんだな
今週のDET戦を万が一落としたら続くSFとPITで開幕4連敗が見えてくるが
まさかね
0966名無したちの午後2021/09/17(金) 05:53:49.73ID:i8LsrLNw0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい。
0969名無したちの午後2021/09/17(金) 06:15:05.85ID:8Brhwi+P0
ジョジョの眼鏡っ子とセックスしたい。
0970日米地位協定改定2021/09/17(金) 06:26:23.26ID:dF98AoQa0
>>958
もう芸能人は政治家にならないで欲しいもんだ。
0973パチンコ廃止2021/09/17(金) 06:35:10.21ID:dF98AoQa0
あーあー喧嘩すんな。
0974名無したちの午後2021/09/17(金) 06:40:12.31ID:XJ4KS1NQ0
会話が成立してないのは喧嘩とは言わない
相手キチガイ発狂済み
0976新聞不買2021/09/17(金) 06:54:44.60ID:dF98AoQa0
あんまキチガイキチガイ言うのはどうかと思うが。
エロゲ板にいる時点で大して変わらんのだから。
0977名無したちの午後2021/09/17(金) 07:52:17.14ID:CSF4h4cj0
毎回名前欄を入力していてこの書き込み頻度という点を踏まえてもこの板にいるという要素があまりにも決定的なのでみんなと大して変わらないと
0978名無したちの午後2021/09/17(金) 08:09:37.27ID:7xKgaPz80
傍から見ればガイキチ度高いのが一目瞭然だよなあ・・
0979名無したちの午後2021/09/17(金) 08:11:36.48ID:YwBSPG5K0
痛いニュース(ノ∀`) : 「同意のない性行為はレイプ」刑法見直し検討 なお同意の有無は女性の主観による - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2010528.html
0980基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/09/17(金) 08:50:35.27ID:fckXLwL50
>>977
俺は違うとか思ってる?
0981慰安婦は売春婦2021/09/17(金) 08:51:26.63ID:fckXLwL50
>>978
「下」を見つけて叩くのは虚しいぞ。
0982記者クラブ廃止2021/09/17(金) 08:52:24.68ID:fckXLwL50
ID変わった。
0983名無したちの午後2021/09/17(金) 08:53:36.33ID:oA64o4Qq0
>>980
あなたは半コテみたいなもんだから、
繋ぎ変え捲って冷笑しかしないクズより数倍マシだよ
0985消費税廃止2021/09/17(金) 09:10:59.67ID:fckXLwL50
>>983
もしかしたら意味あるかもしれないと思って名前欄埋めてる。
半コテになるわな。
0986横田空域返還2021/09/17(金) 09:12:33.84ID:fckXLwL50
>>984
いや、ここで俺はアイツよりマシとかやっても虚しいと言いたいだけ。
0987名無したちの午後2021/09/17(金) 09:14:12.78ID:bAedctaA0
>>986
そこはコンプ持ってる人の戯れ言だから
流してあげようよ
0989日米合同委員会解散2021/09/17(金) 09:27:46.45ID:fckXLwL50
>>987
それが「優しさ」かな?
スレの平和のためにはたしなめた方が良いかと思っていたんだが。
0992国産推奨2021/09/17(金) 10:37:02.99ID:fckXLwL50
>>990
何を言うんだい?
0994名無したちの午後2021/09/17(金) 12:00:41.74ID:0uLwAqFx0
総裁候補4人の意気込みコメントがそれぞれ流れてきてるけれども特段いい事言ってるとも思わんが、
野党こそそれ言えよって感じのもんが並んでるわ
0995名無したちの午後2021/09/17(金) 12:36:56.65ID:8KkHnslX0
1回目投票は派閥の論理が効かないので自主投票しつつ決戦狙い。
決選投票は派閥の論理マシマシでねじ込む。

決選投票行くと河野負けそう。
0997名無したちの午後2021/09/17(金) 12:46:31.33ID:I5wOKVzJ0
これってナウシカっぽい人とラムダっぽいロボットが出てくる回だっけ?
0998名無したちの午後2021/09/17(金) 12:47:27.29ID:YqtE4lm60
高市と野田で女性総理推し票が割れそうなのが救いか

>>985
とりあえず本文に影響せず主張できるメリットだけはあるな
1000名無したちの午後2021/09/17(金) 12:49:22.50ID:xj4F6a4d0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 17時間 41分 11秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況