エロゲ板総合雑談スレッド その1265
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2021/09/28(火) 12:46:48.45ID:RaZBuWvi0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

エロゲ板総合雑談スレッド その1264
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1631795630/
0002ワイドショーは見るな2021/09/28(火) 13:01:18.90ID:5UQX4Fui0
>>1
乙。
0003名無したちの午後2021/09/28(火) 13:09:04.48ID:K7Seb4kV0
“定員割れ”の、国家公務員。
国家公務員の倍率は、例年およそ5倍〜10倍。
そんな中、例外的に定員割れが続いている職種があります。
それが自衛隊。
ハードルが高いせいで合格者が出ない訳ではありません。
むしろ、難易度は他の公務員より低め。
選考テストは中学で習う内容で、特別な知識は必要なし。
志望者が他より少ない穴場なのです。
0004名無したちの午後2021/09/28(火) 13:09:44.84ID:K7Seb4kV0
自衛隊なら入隊1年目で一番下っ端の2士でも年収350万
高卒18歳ですら1年目から350万貰える
入隊2年目までに無条件で階級が上がる士長になれば年収400万
つまり高卒18歳入隊なら20歳で年収400万だ
入隊3年目で受けられる下士官である曹昇任試験に受かれば年収500万
つまり大卒が社会人1年目のスタートするときには高卒18歳入隊者は既に年収500万稼いでるわけだ

しかもこれだけ稼いでも30歳を超えて階級も2曹にならない限り衣食住がただの営内で暮らすことができる
つまり10年近くにわたって500万の収入がまるまる使えるわけだ
自衛隊に入らないメリットがある?
0005名無したちの午後2021/09/28(火) 13:09:55.18ID:K7Seb4kV0
自衛隊をお勧めする理由
試験のレベルが小学生レベル
九九ができれば合格する
漢字が書けなくも平仮名で作文用紙の7割を埋めれば合格
入隊後は駆け足や腹筋腕立てがあるが不調を訴えれば免除される
勿論その間も労働してる扱いのため給料は出る
上官によっては脅してくるがそれは自分の成績が悪くなるからであり、教育を受けているこちらにとっては関係ないため無視しておk
というか怪我や病気でもしたらそれを理由に退職届を無理やり書かされる自己都合での退職に追いやられるため絶対に従ってわいけない

これらを踏まえた上で自衛隊に入隊すれば世間で言われる様な過酷な訓練なんてせずに、体調不良にならない範囲で給料をもらえ続ける天国
コロナ禍の昨今においては自衛隊は誰でも入れて、仕事もしないで給料がもらえるまさに勝ち組の職業である
そろそろ来年度入隊の締め切りが近いため最寄りの地本に連絡を入れるべし
0006名無したちの午後2021/09/28(火) 13:10:17.87ID:nd/XeQlp0
自衛隊は就職先としてはかなりいいと思うけどな
・仕事内容は国防に災害派遣とやり甲斐MAX
・給料は公務員の中でも割高でさらに地域手当等の手当モリモリで大手並みの給料
・衣食住は基本的にタダ
・自衛隊の教育で資格をタダで取らせてくれるし就職援護もしっかりしてて再就職がしやすい
・パワハラ、セクハラはほぼ壊滅でストレスレスな環境
・災派でもなければ有給はガンガン取れるし夏休み冬休みも2週間くらいとれる
・たまにある訓練以外で残業や休日出勤はなくて私生活が充実
・地元でずっと働けるから高校の友達とも疎遠にならない
・女子受けがよくて女子にモテまくって入れ食い状態

自衛官マジサイコーだぜ
高卒でも20代は彼女取っ替え引っ替えで遊びまくってアラサーで家庭もって家を建てるなんて人生できるの自衛官くらいだぜ
0007名無したちの午後2021/09/28(火) 13:11:00.82ID:4z6Zl0I90
再就職した自衛官は高く評価されており、多くの企業から採用をいただいております。

ANAベースメンテナンステクニクス株式会社
トッパン・フォームズ・オペレーション株式会社
株式会社JALカーゴハンドリング
三沢エンジニアリング株式会社
ANA新千歳空港株式会社
トヨタ自動車九州株式会社
株式会社JR西日本福岡メンテック
三菱プレシジョン株式会社
DICエステート株式会社
西日本高速道路サービス九州株式会社
株式会社イナテック鳥取
三菱重工業株式会社
MHIエアロエンジンサービス株式会社
日本原燃株式会社
株式会社エアロテクノサービス
社会福祉法人恩賜財団済生会
MRO Japan株式会社
日本通運株式会社
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
西鉄エアサービス株式会社
NECネットワーク・センサ株式会社
ノーザンファーム
株式会社ジュピターコーポレーション
西日本エレベータ株式会社
Peach・Aviation株式会社
野村證券株式会社
株式会社スターフライヤー
西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
ハウスコム株式会社
0008名無したちの午後2021/09/28(火) 13:11:29.81ID:JXdMyYME0
父親が軽度の知的障害
母親は育児放棄
家庭で教育なんか受けてこなかった
勉強、スポーツ、コミュ能力とどれも人並み以下
小中高と凄まじいいじめに合い高校は中退
兄貴も高校中退して引きこもりになっていたが自殺
木工所に就職するが無能なので怒鳴られてばかりで話し相手もできず半年で退社

バイトを転々とするがばっくれたりして、どこも長続きせずパチンコにハマってしまい闇金に手を出して取り立てから逃げ回る日々

ある日、駅のホームで飛び込もうかと迷ってるときに地連ンジャーに声をかけられる。
自衛隊に行くように諭され気づけばジープでお出迎え
気づけばもうすぐ定年。

俺が、人並みの人生を送れてるのも自衛隊のおかげ、まあ、これが俺の既定路線だったのだろう。
ここで辞めたい言ってる若造は今までの人生が恵まれすぎていたのであろう。
0009名無したちの午後2021/09/28(火) 13:12:35.73ID:crOcVJ/50
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸上自衛隊と米陸軍の合同演習中
(それぞれ独自ルートで、A地点からB地点へ移動せよ)に
数十年ぶりの大寒波で大雪&猛吹雪!
レスキューチームも出動できない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
米陸軍レスキュー「日本の自衛隊もヤバくね…。とにかく予定集合地点にGOだ!」。
「日本の陸自も最悪死者が出てるだろ…。あ、あの辺りだ!」
陸自「米陸軍のやつら遅ぇなぁ…。暇だから雪合戦でもして待つか!」
米陸軍レスキュー「お前らタフ過ぎるだろ…」
0010名無したちの午後2021/09/28(火) 13:12:48.10ID:crOcVJ/50
日米合同訓練で自衛隊のレベルの高さに衝撃を受けて再教育を志願する米兵が続出したのは有名な話
0012名無したちの午後2021/09/28(火) 18:26:12.09ID:kt+zGNjO0
自分の事は棚に上げて他人を批判ばかりする
それがキョッポ

キョッポに言いたいことは全ての日本人に知って貰いたい
0013名無したちの午後2021/09/28(火) 18:27:05.28ID:kt+zGNjO0
キョッポに言いたいことは一つ

日本人はふりをするのを止めろ
プライドはねえのかよ?
0014名無したちの午後2021/09/28(火) 18:40:04.71ID:Q8GxO+qG0
ブーメランぶっ刺さってるぞキョッポ連呼君おじさん。
前スレ踏み逃げしてプライドねーのはアンタだろ…
0015名無したちの午後2021/09/28(火) 18:45:14.17ID:kt+zGNjO0
>>14
キョッポなのに会話をするのか?

キョッポの逃げ方を先に潰してもいいか?
0017名無したちの午後2021/09/28(火) 18:45:43.94ID:kt+zGNjO0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる
0018名無したちの午後2021/09/28(火) 18:45:54.42ID:kt+zGNjO0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべき

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0019名無したちの午後2021/09/28(火) 18:46:37.31ID:kt+zGNjO0
キョッポは必ず会話から逃げる

と思っていたが、キョッポが会話をするなら何を話すかを見てみたい
0020名無したちの午後2021/09/28(火) 18:48:19.99ID:kt+zGNjO0
キョッポの特長を先に上げておく

絶対に会話をしない

これは絶対
会話から逃げるためにキョッポがどういうレスをするかも上げておく
0021名無したちの午後2021/09/28(火) 18:49:57.62ID:kt+zGNjO0
キョッポは同じレスしかしない

オウム返し
中傷

これがほとんどかな

キョッポは絶対に会話をしない
とにかくこの事を知ってくれ
0022名無したちの午後2021/09/28(火) 18:56:01.32ID:mLaj2SdR0
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0023名無したちの午後2021/09/28(火) 18:59:03.55ID:kt+zGNjO0
自分の事は棚に上げて他人を批判ばかりする
それがキョッポ

この事を全ての日本人に知って貰いたい
0024名無したちの午後2021/09/28(火) 19:05:40.15ID:Q8GxO+qG0
>>15
そのお前がキョッポ呼ばわりしてる人間が立てたスレなんだがwww
0025名無したちの午後2021/09/28(火) 19:07:56.25ID:kt+zGNjO0
>>24
スレ立てありがとう

キョッポが何故嫌われるかは知ってるかな?
在日だからじゃない
反日だからだ
0026名無したちの午後2021/09/28(火) 19:08:45.62ID:zL4BTNvi0
前スレにも書いたけどキョッポNGワード登録しておくと快適だよ
0027名無したちの午後2021/09/28(火) 19:09:59.10ID:HhLCSy9X0
チン毛ファイアーヨイショとかまとめブログとか好きそう
0028名無したちの午後2021/09/28(火) 19:14:30.00ID:kt+zGNjO0
>>26
キョッポがNG登録してくれると日本人も快適だな

キョッポについて知らない全ての日本人にキョッポについて知って貰いたい

知らないと判断が出来ないから
0029名無したちの午後2021/09/28(火) 19:14:37.34ID:1LaqoNwF0
ファイザー2回目の2日目
熱も筋肉痛も頭痛もあったけどカロナール飲んで寝てれば、まあ風邪の範囲内のダルさ
薬が切れると途端に熱と頭痛としんどさが出てくる
お薬は用意しといた方がいいっすね
0030名無したちの午後2021/09/28(火) 19:14:51.41ID:zL4BTNvi0
馬鹿は知性が乏しいから同じ単語を繰り返し使うよね
何回書き込んだら気が済むんだ?
0031名無したちの午後2021/09/28(火) 19:16:11.21ID:9yiTcfl+0
自分の事は棚に上げて他人を批判する人間が5ちゃんには多いが、それは九割方キョポだ

その事を知らない全ての日本人にキョポについて知って貰いたい
0032名無したちの午後2021/09/28(火) 19:17:15.76ID:kt+zGNjO0
>>30
キョポが会話をするのか?

自分の事は棚に上げて他人を批判ばかりするキョポについての感想も頼む
0033名無したちの午後2021/09/28(火) 19:21:09.10ID:Q8GxO+qG0
とりあえず会話の成立しない奴なのは確かか…それこそ日本人かどうか怪しいなキョッポ連呼おじさんは。
0035名無したちの午後2021/09/28(火) 19:22:10.11ID:zL4BTNvi0
何を短くしてるんだ?NGワード登録すれば同じ事だぞ
相手にして欲しいなら毎回単語を変えるぐらいの工夫と知性を見せろ
0036名無したちの午後2021/09/28(火) 19:24:27.47ID:kt+zGNjO0
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい

キョッポは会話をしない
0038名無したちの午後2021/09/28(火) 19:27:35.39ID:atOB6oKn0
どこを切り取っても自己紹介に過ぎないのはもはや才能ですよ
0039名無したちの午後2021/09/28(火) 19:34:57.77ID:hYzETpcV0
>>38
0041名無したちの午後2021/09/28(火) 19:46:09.41ID:OFXVfTMN0
「嵐」櫻井翔、相葉雅紀が結婚 って見出しさあ
同性婚かと思ったわw
0043名無したちの午後2021/09/28(火) 19:58:35.93ID:Q8GxO+qG0
>>41
それは俺も思ったw
つうかこれで全員かと思ったら大野松本が未婚なんだな。
0044名無したちの午後2021/09/28(火) 20:22:21.78ID:atOB6oKn0
コーナーは大きく曲がれって教えへんの?
0045名無したちの午後2021/09/28(火) 20:22:52.61ID:8YKPelLR0
40過ぎてから子供作って成人する頃には還暦過ぎてんのか…
0048名無したちの午後2021/09/28(火) 20:27:27.38ID:fiW1joKO0
トランプ再選を信じる人といい定期的の意味不明なネトウヨが湧くなこのスレ
0050名無したちの午後2021/09/28(火) 20:28:36.08ID:kt+zGNjO0
>>48
ネトウヨって何?
キョッポが嫌いと言ったらネトウヨと言われたことがある
0051名無したちの午後2021/09/28(火) 20:29:22.73ID:kt+zGNjO0
>>48
キョッポの事は誰でも嫌いなんだが、俺はネトウヨではないで合ってる?
0055名無したちの午後2021/09/28(火) 20:49:04.40ID:kt+zGNjO0
悪いがキョッポは徹底的に追いつめる

俺がキョッポに言いたいことは一つ
日本人のふりをするのを止めろ

プライドはねえのかよ?
0056名無したちの午後2021/09/28(火) 20:54:12.00ID:OsulTHFl0
まあこれだろうな。
徐行せずあんま速度落とさず曲がろうとすると。
そして巻き込み人身を…

>また、日常的に運転している人では、スピードを出す人がやってしまう傾向にあります
0057名無したちの午後2021/09/28(火) 20:55:22.11ID:kt+zGNjO0
悪いがキョッポは徹底的に追いつめる

俺がキョッポに言いたいことは一つ
日本人のふりをするのを止めろ

プライドはねえのかよ?

キョッポというゴキブリを日本人は許さない
0058名無したちの午後2021/09/28(火) 20:59:33.04ID:9lmH/SehO
明日は29日ニクの日か
何処にあんだよロッテリアで個人的にお馴染みなんだけど
あそこでジビエ鹿肉バーガーとかやんのね
あの馬鹿みたいなバーガーとか試してみたいなと思いつつ
何処にあんだよロッテリア
0060名無したちの午後2021/09/28(火) 21:02:02.31ID:kt+zGNjO0
>>58
ロッテリアまだ空いてるぞ?
どこに住んでるんだ?
0061名無したちの午後2021/09/28(火) 21:03:25.55ID:kt+zGNjO0
キョッポは自分の事は棚に上げて他人を批判ばかりする

そのキョッポについて全ての日本人に知って貰いたい
0062名無したちの午後2021/09/28(火) 21:13:02.18ID:9lmH/SehO
とりあえず検索してみたら市内にロッテリア1店しかない
駐車代かけてまで行きたくないな、明日の29日ニクの日もやっぱりロッテリアへ行かないわ
29日からフレッシュネスで販売のマッシュルームチーズバーガー行くわ
0064名無したちの午後2021/09/28(火) 21:31:27.90ID:Q/pA7MwP0
明日、誰がなっても短期政権で終わりそうな気がする・・・
0065名無したちの午後2021/09/28(火) 21:33:16.79ID:atOB6oKn0
鹿さんカワイソウの声が街じゅうに溢れて鉛弾止めようぜどころじゃなくなる
0067名無したちの午後2021/09/28(火) 22:11:39.38ID:q4b2bLiP0
>>61
ネトウヨは日本人の1%しか存在しない。そしてこれが肝心だが、日本にはヘイト解消法があるので、君は裁判になれば100%敗訴し、賠償金を払う羽目になる。

>>64
次の衆院選で立憲、共産、社民、れいわによる野党連立政権が樹立し、消費税の5%への減税と1,000万円以下の人の所得税が免除され、内需が回復し日本経済が上向く。
そして安部、菅政権によって歪められた日本が真っ当な姿となる。
0068名無したちの午後2021/09/28(火) 22:13:00.57ID:kt+zGNjO0
>>67
キョッポが嫌いなのはネトウヨではないよね?

キョッポの事は皆嫌いなんだが
0070名無したちの午後2021/09/28(火) 22:17:51.17ID:kt+zGNjO0
>>67
キョッポの事が嫌いなのはネトウヨではないよね?
0071名無したちの午後2021/09/28(火) 22:19:16.73ID:kt+zGNjO0
>>67
キョッポというゴキブリについて全ての日本人に知って貰いたい
0073名無したちの午後2021/09/28(火) 22:24:12.20ID:njsTCALY0
まともにコミュニケーションしだして逆に怖い
0075名無したちの午後2021/09/28(火) 22:34:12.09ID:lu4zyfRu0
コミュニケーションというより一方的に絡んでるだけでは。

>>58
そういやベッカーズでもやってたな、鹿肉バーガー。
まあ…ベッカーズの方がロッテリア以上にどこにあんだよwとは思うが。
0076名無したちの午後2021/09/28(火) 22:44:08.23ID:dJadbmnc0
神奈川なら武蔵小杉と鶴見のに行ったことあるな
0078名無したちの午後2021/09/28(火) 22:59:22.13ID:lu4zyfRu0
アキバと神田にもベッカーズあるけど昨春以降殆ど都心出てないんだよなぁ…

緊急事態宣言解除だから少しは店回りやすくなるかな。
20時閉店だと迷ってる間に閉店時間間近ってのもしばしば。
結局通販メインになっちまったわ。
0082名無したちの午後2021/09/28(火) 23:47:40.22ID:oTqK114h0
アラフォー無職がまた暴れてるのかよ
0084名無したちの午後2021/09/29(水) 00:13:05.94ID:dQwQVNuZ0
スマンそういやあそこも川崎か…
多摩川が境なんだっけ?
0085名無したちの午後2021/09/29(水) 00:17:37.14ID:qdZI7C9P0
川崎フロンターレの名を返上しなきゃ
0086名無したちの午後2021/09/29(水) 00:36:00.37ID:91kAiZyy0
横浜駅、南改札側のが潰れたとはいえ、3軒もBECK'Sがあるのなら、
一軒くらいベッカーズにしてくれてもいいのになあ
もしくは南改札側の店舗跡をベッカーズにするとか
0087名無したちの午後2021/09/29(水) 00:38:40.52ID:dQwQVNuZ0
フロンターレの本拠地って武蔵小杉なの?と思ったらすぐ近くなのか…サッカー興味ないから知らんかった。
0088名無したちの午後2021/09/29(水) 00:42:01.20ID:dQwQVNuZ0
>>86
ベッカーズは縮小方向だからねぇ…
俺もBeck'sよりかはベッカーズだわ。
しかし70店舗もあんのか。
0089名無したちの午後2021/09/29(水) 00:55:11.57ID:UMGfDAzp0
>>42
俺が自動車教習所の技能教習の初っぱなに怒られた奴やんw
トラックやトレーラーじゃないんだから、そんな運転するな!ってこっぴどく怒られた記憶が。
0090名無したちの午後2021/09/29(水) 01:29:14.81ID:dQwQVNuZ0
記事中にもあるな。

>「こうした運転の仕方は、初心者や教習所で練習している人でもクセとしてやってしまっている人を見かけます。
0092名無したちの午後2021/09/29(水) 01:35:37.44ID:BmPFhXGL0
教習所で路肩に落とすような下手糞が進化するとそうなるのかな
0093名無したちの午後2021/09/29(水) 01:41:11.11ID:ArT/whGB0
アウトインアウト、スローインファーストアウト

問題はレース場でもなしにそんなん使うほどのスピードがいらないってことか
0095名無したちの午後2021/09/29(水) 06:24:36.35ID:cQrjyeaI0
絶対無理って言ってるのに意地でも押し付けてくる同性カプ厨多すぎて嫌になる
公式としては認めても、二次では見たくないカプあるし
意外とNLは公式でも押し付けてくる人少ないけど、GLやBLだと何がなんでも応援しろ厨いっぱいでうんざりした
0096名無したちの午後2021/09/29(水) 07:28:32.22ID:Nz0Kj1XQ0
NLってなにかと思ったらノーマルラブ(男x女)なのか。
そんな言葉が必要な時代になったんだな…
0097名無したちの午後2021/09/29(水) 07:34:14.25ID:lh0VIvQV0
同性婚とか俺には関係ないし、したい人がいるなら特に反対する理由もないしで同性婚賛成の立場なんだけど、わざわざ反対してる人いる?
0098名無したちの午後2021/09/29(水) 07:45:14.05ID:OqLIcbf60
大多数はおまえと同じだよ
そうやって少しずつ常識が変わっていって今は倫理的に駄目だと思われてることが合法で当たり前のことになる
0099名無したちの午後2021/09/29(水) 08:11:05.65ID:bTM4sV9k0
絶対無理って言ってるのに意地でも押し付けてくる同性カプってなに?
この組み合わせを受け入れろSS書いたから読んで感想を教えろいいカップルだよね自分も周りにおすすめしたいっていえ
ってゆう感じ?みたいな?
0100名無したちの午後2021/09/29(水) 09:18:17.17ID:ArT/whGB0
漫画セスタスに出てる皇帝ネロって男とも正式に結婚したりだったのか
ピタゴラス×ネロ
ネロ×スポルス
0101名無したちの午後2021/09/29(水) 09:44:27.50ID:+nCvlwRD0
ネロは暴君で有名だけどローマの歴代皇帝にはもっとヤバいのが何人もいるからなあ
0102名無したちの午後2021/09/29(水) 09:56:46.05ID:ArT/whGB0
C教を弾圧ってだけで評判がわるいのかな
国教になる前の古代ローマなら同性婚アリか
0104名無したちの午後2021/09/29(水) 12:06:33.90ID:G2KamrMc0
名前くらいしか知らないけど橋幸夫が引退か
0105名無したちの午後2021/09/29(水) 12:24:02.02ID:QXkFtgN70
ローマ皇帝なんて有能なのは一握りで後は無能かガイキチか変態の集団だぞ
無害〜超有能が5連で出た五賢帝次代が大当たりの最盛期扱いなくらいは
権力としては東洋的な皇帝よりは終身大統領に近い存在(死なないと基本退位できないから、高確率で嫌な死に方をする)
だから後期に領土が増えると二人とか3人とかに普通に分裂する
0106名無したちの午後2021/09/29(水) 12:39:18.32ID:/i6IJ7zW0
今がコロナの底近いと踏んで
去年亡くなった東京の叔父の仏壇に線香を上げに出かけた
千代田区のPayPay還元セールがあるのを見て2年ぶりの秋葉原に寄り道。万世で昼飯を食う
肉の日サイズアップは中止かよ。世知辛い

秋葉原の町並み、やはり歯抜け空きテナントが気になるな
人手はコロナ前だったら10時代の朝時間帯程度しかいない
万世ビルの上から見ると、テナント減少が道路や路肩のトラック数減少に直結している雰囲気
街外れの中華観光バスも当然いない
道路がガランとした印象を受ける

ああ、でも懐かしい風景ですわ
コミティアの新刊でも除いてPayPayしたら帰ろう
0107名無したちの午後2021/09/29(水) 12:54:34.03ID:6gQ7vv9v0
どうせなら神保町の方も覗いてくれば?
あの辺も大きく変わってるらしいし。
0108名無したちの午後2021/09/29(水) 13:13:07.86ID:+nCvlwRD0
とうとうさいとうたかお氏亡くなったか…
ゴルゴ13の最終回って掲載されるんだろうか
0109名無したちの午後2021/09/29(水) 13:13:13.78ID:JGwIHvGb0
家族が37〜38度の熱を行ったり来たりと喉の痛みを訴えてて、本人は喉から来る
風邪だと考えててもうちょっと自宅で様子見たいと言ってるんだけど、この事
職場に報告しないで出勤するのはまずいですかね?
0110名無したちの午後2021/09/29(水) 13:19:21.71ID:wbon94c+0
>>109
何かあったときの責任の所在はお前にあると認識できてるならそれでいいよ
0115名無したちの午後2021/09/29(水) 13:53:21.24ID:3AtOQQVu0
山本暎一も亡くなってたんだな
今知ったわ
0116名無したちの午後2021/09/29(水) 14:04:05.39ID:A/AFJpII0
ゴルゴ今後も連載継続だってさ
ファンの人よかったね
0117名無したちの午後2021/09/29(水) 14:14:24.66ID:qdZI7C9P0
高市伸ばしたなぁ、アベマジックか?
0118名無したちの午後2021/09/29(水) 14:15:30.50ID:oSPV4E4d0
ビッグコミックの最新号のゴルゴ13脇役の絵柄なんか違和感なかった?
ガンの末期ならペン握るの厳しいと思うんだけどな
生涯現役を貫いたね。手塚治虫よりたくさん描いたんじゃないか?
0119名無したちの午後2021/09/29(水) 14:19:33.20ID:oSPV4E4d0
高市が落ちたのは安心した。野田は最初から論外
河野と岸田の二択なら岸田がいいな
0121消費税廃止2021/09/29(水) 14:59:49.36ID:nfPTvkE10
まあ岸田だろうと思っていたが、2位だと考えていた。
河野太郎も国会議員票少ないんだな。
0122名無したちの午後2021/09/29(水) 15:18:17.24ID:ZvIM0e1i0
こんなニュースもあったし河野が少ないというより岸田が多かっただけでは。
岸田氏と高市氏の陣営、決選投票の協力で一致 自民党総裁選:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP9Y3QRDP9XUTFK00H.html

>>115
山本暎一ってどっかでと思ったら旧ヤマト絡みか。
虫プロ創立に参加、アニメ監督の山本暎一さん死去…88歳 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210927-OYT1T50134
0123名無したちの午後2021/09/29(水) 15:21:50.32ID:qdZI7C9P0
出た、ノーサイドで全員野球で の定型句
0124名無したちの午後2021/09/29(水) 15:24:07.06ID:4QicqWc30
自分のやってるペットボトルの飲み方がインド飲みと呼ばれるものだったこと
親兄弟も同じ方法で飲んでるし学生時代は紙パックや水筒が多かったから指摘されなかった
0125名無したちの午後2021/09/29(水) 15:30:58.73ID:wbon94c+0
>>123
仕事する上で当たり前の事を言ってるだけじゃないか
0126名無したちの午後2021/09/29(水) 15:40:10.88ID:Q+hhkIQ+0
ゴルゴって大きなストーリーってあるの?
最後の仕事を終えて関係者に囲まれて引退お疲れ様パーティとかやるのけ
メインキャラに銃職人と調達屋ってのがいることは知ってる
0128名無したちの午後2021/09/29(水) 16:03:48.62ID:JelY+7OX0
未だにディレクトリと言ってしまうオジサンは居ますか?
0130名無したちの午後2021/09/29(水) 16:18:24.85ID:BmPFhXGL0
PC触らんからわからんって当たり前のことだろ?
若者のPC離れがすごいよってことの表現を変えてるだけやん
0131名無したちの午後2021/09/29(水) 16:49:31.61ID:oSPV4E4d0
スマホで大体の事はできるからね
でも仕事するならパソコン使えないと厳しいと思う
0132名無したちの午後2021/09/29(水) 17:02:01.06ID:kJ6wcN2eO
一区切り的なエピソードとして
想像でゴルゴの漫画を描いていた漫画家が居て
想像なはずなのにゴルゴを調査したかのような内容
この漫画家をゴルゴが・・・

そんで漫画家はゴルゴに消されるも残ったアシスタント等が漫画を継続

みたいなのはやるんだろか?

バロム1新生出来なかったネ
三浦センセ、みなもとセンセ、他にもエロ漫画家も亡くなってたり
漫画界の識宝が喪われる点でも残念 無念 阿羅耶識
0133名無したちの午後2021/09/29(水) 17:03:34.36ID:4QicqWc30
               / ̄ ̄ ̄)_
              / / ̄ ̄~ヽ \
             ( /       ヽ )
             V   二    | /
     ._____(⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
     || ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・-   //
     ||   岸   ||  ヽ (ヽ_ノ ) ノ
 トン  ||        ||二 ̄\⌒ /ヽ
     (.ヨ.   田  ..||、 |  レ只∨ ./
     ||____E.)二二二二.ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


マスゴミ「 チッ 」

でも次は河野、高市が控えてると考えると安定はしてるよな
民主は枝野の次は蓮舫か陳福山だからな
0134名無したちの午後2021/09/29(水) 17:19:03.45ID:k3hxxPtq0
>>128
Linuxならディレクトリは現役だから無問題。
GUIとCUIで、フォルダーとディレクトリが混在しているWindowsが諸悪の根源。
0135名無したちの午後2021/09/29(水) 17:25:33.63ID:THFwYBPJ0
ゴルゴはもう何年も前に作者が死んでも書き続けられる体制を構築したって豪語してたから
連載が終わるとしたらそれは人気がなくなったときに限られるだろう
0137名無したちの午後2021/09/29(水) 18:00:29.10ID:kJ6wcN2eO
CD NANPA2 NANPA2.BAT
コンベンショナルメモリが足りません

こういうので必要からメモリ空けやったわ
0139名無したちの午後2021/09/29(水) 18:04:56.96ID:qdZI7C9P0
C委員長「自民党は変わらない

どの口がそれを言うのか!って口元捻り上げてやりたいわ
0143名無したちの午後2021/09/29(水) 18:42:35.61ID:qdZI7C9P0
ストーカーにデカイ口叩かれちまったよ キモい、キモすぎる!


ゆうきまさみ:「アニメ警察」などとは呼ばれたくないが、アニメの「劇場・映画版」と並べて語る時に、
TVシリーズを指して「アニメ版」と呼ぶのには反対してゆく所存でござる。
http://twitter.com/masyuuki/status/1442820608702615552

単一の著作がビデオアニメ、劇場用アニメ、テレビアニメ、さらに実写版と
多岐に渡って映像化されてる作家先生にはそれを指摘する資格がありますよ
0144名無したちの午後2021/09/29(水) 18:49:49.36ID:mx9ObzVo0
マックのごはん海老バーガーウマー。
絶対ハズレだろwと思ったら海老カツのサクサク感と辛めのソースが妙に合う。
次はチキンのニンニク黒胡椒かな。
0146名無したちの午後2021/09/29(水) 18:54:57.21ID:aCgMDTry0
MXでゴルゴ13の再放送が始まっていたのは偶然か?
0148名無したちの午後2021/09/29(水) 19:05:00.62ID:JwMOcrMD0
孔明党はやっぱり太郎に勝ってほしかったんすかね
0149名無したちの午後2021/09/29(水) 19:14:47.30ID:NhCcfDQT0
「普通の日本人は高市支持、太郎はパヨク!」
これ何だったんすかねえ・・・
0150名無したちの午後2021/09/29(水) 19:23:16.17ID:7fOW4Rnv0
>>139
上級国民ならある意味自民支持で正解だが、庶民で自民を支持する人間は「肉屋を支持する豚」でしかない。
ちなみに私のかかりつけの医者も野党支持。知識階級であれば、所得水準が高くとも自民など支持しないという好例。
0151名無したちの午後2021/09/29(水) 19:42:26.72ID:Cy4N7Hp30
立民の年収1千万以下は所得税ゼロとか俺には恩恵ゼロだし自民のが百万倍マシだわ
0152名無したちの午後2021/09/29(水) 19:48:09.18ID:18mirFeN0
選民意識の強い奴ほど反体制反権力運動にのめり込むのは昔から
0153名無したちの午後2021/09/29(水) 19:56:13.28ID:JnEfom0n0
4人の中では1番まともそうなの選ばれたと思う
全員自民党だから同じ事だが
0155名無したちの午後2021/09/29(水) 20:51:36.91ID:ZTVVREki0
マトモというより一番癖が無かっただけでは。
河野嫌だ、じゃ残るメンツで考えた場合高市と野田は色々振り切れすぎててアドバンテージは「初の女性首相」位しかないとなりゃ…ねえ。
0156名無したちの午後2021/09/29(水) 20:59:26.81ID:qdZI7C9P0
広島選出の議員だってことで同じ広島で起こった河井事案で騒ぎたい人たちは吹き上がってるみたいよ
0157名無したちの午後2021/09/29(水) 21:12:36.76ID:MGgBWnTD0
中国が計画停電実施してるとか色々影響でそうだな
0158名無したちの午後2021/09/29(水) 21:29:57.95ID:PEpm4D3n0
>>133
>枝野の次は蓮舫か陳福山だからな
枝野も別に特別良い訳じゃないけど、
その並びで見るとすごく立派に見える!ふしぎっ!
0159名無したちの午後2021/09/29(水) 21:38:53.66ID:ZTVVREki0
>>157
ツケが回ってきたのか。

>だが、習近平国家主席が掲げた脱炭素化のビジョンを受けて、
>数十年にわたり中国の経済成長を支えてきた安価なエネルギー源である石炭火力も抑えられており、
>自国の環境政策が電力危機を招いている側面もある

中国が電力危機に直面、特有の事情と経済への影響−QuickTake https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-28/-quicktake
0160名無したちの午後2021/09/29(水) 21:53:21.21ID:GNV4buhl0
脱炭素社会って本当に可能なのかね
欧米が脱炭素を理由に原油開発に資金を回さなくなったせでEUもガス不足だし色々なものが止まりそう

■英国と欧州大陸で天然ガス価格が高騰し記録的な値をつけている。冬を迎える前から供給が絞られているからだ。産業への深刻な打撃や気候に起因する供給不足への懸念が高まる。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/world/00424/
0161名無したちの午後2021/09/29(水) 22:03:18.12ID:Ph2mxo6V0
>>160
二酸化炭素回収プラントも作られてるしなんだかんだ、カーボンリサイクルとかになるんじゃね
0162名無したちの午後2021/09/29(水) 22:08:51.35ID:qdZI7C9P0
発電所で焚くものが無いんだからお手元で焚くものなんてあるはずもなく冬のオリンピックは出来ない
0163名無したちの午後2021/09/29(水) 22:30:02.65ID:+OaF3TMh0
欧米は反石炭キャンペーンで石炭ガス化とかも許されないんだろうな。
0164名無したちの午後2021/09/29(水) 22:34:30.02ID:kJ6wcN2eO
中国でオリンピックやるから環境問題としてまだ石炭かよ!汚れた大気かよ!
みたいなんがあるんで石炭から脱しなきゃなんだろか?
0166名無したちの午後2021/09/29(水) 22:46:56.16ID:VCoLBAI80
ナントカワーク明けの10月は通勤ラッシュで始まりそうだな
アフターコロナェ…
0167名無したちの午後2021/09/29(水) 22:47:33.33ID:bTM4sV9k0
石油業界が地球温暖化デマ説を広めて気候変動対策が遅くなるように仕向けてた反動やで
タバコ業界が世論工作やって対策が遅れて健康被害が深刻化した反動で
まるで喫煙者そのものが虐げてもいい存在かのように扱われだしたのと同じように脱炭素の流れが強硬になってるやで
0168名無したちの午後2021/09/29(水) 23:10:58.62ID:+OaF3TMh0
ダイソーの400gの素麺がマズー。
粘土食ってるみたいだったわ。
0170名無したちの午後2021/09/29(水) 23:14:10.92ID:qdZI7C9P0
新総理に求める事は「真っ先にレジ袋元に戻せ」の声が大きいとか
決まった4日のうちに実現出来るわ
0174名無したちの午後2021/09/29(水) 23:58:26.95ID:Ph2mxo6V0
大谷は10勝50本塁打達成できたら完全に生きた伝説になれたけど無理そうだな
それでも圧倒的だけど
0175名無したちの午後2021/09/30(木) 00:49:17.00ID:FnVuFOQ60
自分は打たせてもらえない上に味方は打ってくれないんじゃ
0176名無したちの午後2021/09/30(木) 01:00:58.05ID:J4sRDg5iO
味方が打たないから大谷だけ押さえりゃいいしね

バーガーキングで2個500円くるんか
2セットいくしかないわ
0177名無したちの午後2021/09/30(木) 01:05:24.35ID:g5kPO0rj0
>>176
来るんかっつーか先週末から既に始まってる。
アボカドとチーズJr喰ったけどアボカドはイマイチパッとせんかったなー。
次はテリヤキとチーズ、もしくはチーズ2個かなと。
0179名無したちの午後2021/09/30(木) 01:29:03.20ID:J4sRDg5iO
ソッカー

あー9月30日になりました。
今だに予約で買ってしまったまま所持してる「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」
パッケージ版が
「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンスR-」へと無料アップデートされますよ9月30日に・・・
0180名無したちの午後2021/09/30(木) 01:35:23.26ID:+MWv5YmU0
確認したら
大谷はチーム最多勝
バッティングも他の選手は壊滅状態だけの孤軍奮闘状態だな
0181名無したちの午後2021/09/30(木) 01:54:44.27ID:yRynhu8D0
まあ弱いチームだからこそ学生野球のエースで4番的なことさせてもらえてる面もあるしな

それに日本には米国人もオータニサンマンセーな話ばかり伝わって実際多くはそうなんだろうけど
コロナや米中対立でアジアンヘイトがかつてなく高まってる中では強烈なアンチも湧いてるわけで
ヘタに大記録達成とかしたらそいつらが暴発する危険が高いしこのままが無難かもしれん
一般市民が自動小銃持てるあちらは一線を越えるハードルが極めて低いし
0183消費税廃止2021/09/30(木) 02:35:04.78ID:gAHD4lg+0
岸田の人事が気になるな。
せめて二階俊博と麻生太郎は要職から外して欲しいわ。
甘利明も要職には就けないで欲しい。
いくらか世代交代して欲しいところだ。
0184名無したちの午後2021/09/30(木) 02:40:42.46ID:XW8wEnGs0
【悲報】デジタル庁公式YouTube垢、大臣会見動画として蚊の鳴くような声量で左耳から平井卓也が語り掛ける謎のASMRを投稿中 [296617208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632925975/

公金会食(文春に記事が載ってからワリカンにした)にピンハネ丸投げとひたすら横領に一意専心
あげく自分で動画作らせたらこのクオリティ
やはりイット革命の国のデジタル庁は格が違いすぎた
オードリータンの名前を口にすることすら不敬にあたるレベル
耳舐めバイノーラル卓也に改名しろ
0185村山談話破棄2021/09/30(木) 03:19:30.79ID:gAHD4lg+0
森元はイットレベルだが、金は出したからな。予算を組んだ。
政治家はそれで十分だ。
デジタル庁の仕事は官僚がやるか民間から連れてくれば良い。
0188名無したちの午後2021/09/30(木) 06:45:01.87ID:NlCeFQMZ0
素晴らしい世界じゃないか
もう共産党にいれるしかないな!
0189名無したちの午後2021/09/30(木) 07:13:49.43ID:FsqR+35A0
共産党と言えば中国共産党のせいで原神が危ぶまれてるな。
名指しで批判されたとかなんとか。
0190名無したちの午後2021/09/30(木) 07:50:46.92ID:FnVuFOQ60
有吉パン引退であさチャンも終わりなのね
0192名無したちの午後2021/09/30(木) 08:13:17.26ID:UPRLpCgH0
中国は愛国教育を進めてるけど規制増やしたり干渉し過ぎると反発心が増すだけだと何故気づかないのか
過去の中国の歴史も国民を締め付けるほど抵抗されて革命が起きて内部崩壊してるのに学べよ
0193名無したちの午後2021/09/30(木) 08:54:53.48ID:+MWv5YmU0
>>192
締め付けないと中国共産党が崩壊するからだとなぜ気付かない
0194名無したちの午後2021/09/30(木) 08:55:31.02ID:Q1qnaoHw0
河野が勝つことになってた馬鹿な便所紙アホ日新聞の講読者www
0195名無したちの午後2021/09/30(木) 09:03:14.17ID:Xa19uXFN0
河野は票を集めるが過半数は取れずに決選投票になって逆転を許す予想が大半だっただろ
それ以外は少数派の逆張りの博打レベル
0196移民反対2021/09/30(木) 09:08:51.73ID:gAHD4lg+0
朝日新聞は庵野秀明のシン仮面ライダーの広告がツイッターでトレンドになっている。
0197名無したちの午後2021/09/30(木) 09:23:09.71ID:vaUSFnMK0
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  
    Λ_リリ ;´∀`)リ  キン キン キングゲイナー
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃  愛と勇気は言葉 感じられれば力
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)    樋上いたるがネクストンに帰って来たけどDeep One 虚無と夢幻のフラグメントのキャラ絵やってくれんかな?
0198名無したちの午後2021/09/30(木) 09:26:15.07ID:vaUSFnMK0
ネクストンと言えばユメミルのガールブックメーカーの新作まだかな?
ブラゲーの方半年くらいでサービス終了したけど
0199名無したちの午後2021/09/30(木) 09:46:40.02ID:I9PGkwI90
チェスナットが栗のことだった事
毛染めの色とかで聞いたことあったけど栗に似た別の実のことだと思ってた
栗ってマロンじゃないの?と思ったらマロンは栃(マロニエ)の実のことでマロングラッセを作るんだけど
日本では手に入りにくいから代用品に栗を使ったことでマロン=栗で浸透してしまってるらしい
0201名無したちの午後2021/09/30(木) 10:29:04.95ID:dtWnVUXD0
大谷残り試合で投げないの確定か
ホームラン王も無理っぽいし
残念やなぁ
0202名無したちの午後2021/09/30(木) 10:43:17.80ID:ft+bkqgz0
>>199
チェスナットは英語、マロンはフランス語
栗の中でも実が一つのものをマロンという
複数の実が入ってる物はシャテーニュ

マロニエは毒性が強くさらに時代も合わない
マロンに似てるからマロニエという名前がついた

と複数の考察サイトからの見解
0204名無したちの午後2021/09/30(木) 11:02:51.56ID:2hI63xiK0
いつものウヨメイツは高市300%勝利で文が鮮明に統一されていただろうに

彼等の大好きなダブスタや掌返しをきちんと記録しておかないとな
0207名無したちの午後2021/09/30(木) 16:15:26.09ID:d9bR0SIG0
>>193
既に反発が馬鹿にならなくなってるからさらに強く締め付けるしかないという悪循環

でも塾全面規制あたりから完全にカルト路線に乗ったなという感じ
対国外の発言も完全にカルトのそれになってるし
0208名無したちの午後2021/09/30(木) 16:20:21.22ID:5dPBwuse0
ウェンティくん
性の多様性を否定した行き着く先はやはりこれだな
0209名無したちの午後2021/09/30(木) 16:59:58.87ID:vaUSFnMK0
https://twitter.com/kamihimeproject/status/1443456323279015938

バルドスカイコラボ開催記念のキャンペーンとして、9月30日 15:00より
なんと140連分のガチャチケットや特別チケット[SSR]などを入手できる『緊急指令!特別コラボミッション』を開催するのじゃ!
詳しくはお知らせを確認してほしいのじゃ!

神プロやめてたけどまた始めようかな
0211名無したちの午後2021/09/30(木) 18:25:44.64ID:acY7QZrW0
高速道路各社、休日割引の適用除外を10月31日まで延長
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfdd4be7f514da33f65cf9e9b6dcb497046a229
全面解除とか言いながら個別に結局自粛してる
うちの県もだけど公的機関ですらそう

まだまだ余談を許さない感染者数だし本来なら段階的に制限を緩和してゆくべきなのに、
誰かさんは人気取りのために無駄に全部解除してる困りもの
0212名無したちの午後2021/09/30(木) 18:34:24.28ID:FnVuFOQ60
庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』
本郷猛役に池松壮亮?ルリ子は浜辺美波
??ライダー姿もお披露目??
https://www.oricon.co.jp/news/2208632/full/

#庵野秀明 #庵野監督 #シン・仮面ライダー #庵野秀明展 #緑川ルリ子 #ルリ子さん @Shin_KR @annohideakiten
https://twitter.com/oricon/status/1443463123671793668/photo/1

ゴジラの石原さとみ、ウルトラマンの長澤まさみに続いて東宝シンデレラがシン・ヒロイン
0213名無したちの午後2021/09/30(木) 18:39:07.43ID:7yxRV+6A0
石原さとみはホリプロキャラバンらしいぞ。
0214名無したちの午後2021/09/30(木) 19:05:14.26ID:ajvYkdk20
東京の最高気温来週水曜まで29度ってw
0215名無したちの午後2021/09/30(木) 19:08:11.03ID:JYevzgdC0
>>209
バルドスカイってそれなりに手応えのあるアクションゲームなのに
ポチポチゲーとコラボしてもしょうがないだろ
0216名無したちの午後2021/09/30(木) 19:22:51.69ID:BSjVMXGF0
もう秋かな、とか言ってたアホいたなw
0219名無したちの午後2021/09/30(木) 19:39:22.51ID:aKDRQw9a0
大相撲協会、引退した白鵬に「相撲界に残りたければ誓約書を書け」
なんて、いくらなんでもひどくね?
長年、相撲界を支えてきてくれた大横綱に対してあんまりだわ
0225名無したちの午後2021/09/30(木) 20:03:39.70ID:ajvYkdk20
>>216
立秋すぎると何度だろうが秋扱いになるよ。
立秋を境に呼び方が暑中から残暑になる。
0227名無したちの午後2021/09/30(木) 20:07:13.57ID:FnVuFOQ60
ディズニーミュージカルのローカライズ版でお馴染みの
0229名無したちの午後2021/09/30(木) 20:16:28.13ID:/d9YJ7Bd0
ゲームショウみてたら
工画堂スタジオが出てきてワロタ
まだ生きてたんかと
0231名無したちの午後2021/09/30(木) 20:27:45.63ID:ajvYkdk20
工画堂は百合ゲー方面に走ってそれなりに評価受けてる感じだな。
0232名無したちの午後2021/09/30(木) 20:50:00.24ID:Vu5MDo0t0
百合ノベルAVGばかりでストラテジが減ったな
「じんるいのみなさまへ」の続編は10月発売か
0233名無したちの午後2021/09/30(木) 21:15:56.67ID:ph++KZNd0
宣言解除がちょうど金曜だからさっそく明日会社の飲み会があるわ
0234名無したちの午後2021/09/30(木) 21:17:58.60ID:yF9toLG80
>>219
角界に残してもらえるだけでも有難く思うべき、まして数億の大金もせしめるんだし

しかし自分も含めて憂国派の河野から高市への掌返しが凄かったな
よく考えてみれば奴の実績なんて韓大使叱りつけた程度で結局親父の妄言は取り消さないし
女系天皇容認だし反原発だし中国ベッタリで陸上イージスも潰すし完全に騙されてたわ
所詮河野洋平の息子、岸信介の孫な安倍ちゃんと逆の意味で血は争えんな
0237名無したちの午後2021/09/30(木) 22:00:34.27ID:FnVuFOQ60
冬五輪もとりあーえず外人さんお断わり開催決定です

感染防止対策だけじゃないっぽいん感じがなんとも
0238名無したちの午後2021/09/30(木) 22:09:49.73ID:aKDRQw9a0
>冬五輪もとりあーえず外人さんお断わり開催決定

ほ、ホンマでっか?
0239名無したちの午後2021/09/30(木) 22:14:30.36ID:NlCeFQMZ0
近所からエロマンガが消えてしまったのでDLサイト
50%オフからさらに18%オフとかなら電子でもいいかなって感じ
あと何冊買っても50%オフだけど一度しか使えないクーポンとか商売上手
0242名無したちの午後2021/09/30(木) 22:37:33.25ID:J4sRDg5iO
>>239
後から規制でDL版はどうとでもなるのを中国のゲーム規制とかで見ると
手軽に自分だけの図書室みたいなの、ネットで手軽に規制されちゃうんじゃないか問題

ちょっと前に銭湯でロッカー荒らされて財布から車の鍵(&車そのもの)からいっさいを取られたとか
そういう恐怖をDL版にも感じる
まあネットでアカウント乗っ取りはどうにかできそうだけど規制はどうにもなんないよね
0243名無したちの午後2021/09/30(木) 22:44:47.35ID:FnVuFOQ60
副総理留任か、まだ総理でもないのに組閣やって委員会
名前の挙がるのが脛の傷が暴かれたことのある人ばっかりだけど、そんな人選で大丈夫か?

まだ〜ないと言えば2週間の鑑定留置(違も明けないうちに諸々の発表って明日しちゃうのね
0244名無したちの午後2021/09/30(木) 22:48:09.56ID:mh92aJ080
中国はなんで急にいろいろ制限強めてるんだろな
工場も止めるて何事
0245名無したちの午後2021/09/30(木) 22:50:32.74ID:6AkOco/u0
ねらーは今すぐTBSラジオを聴くといい。お前達のような、ネットでの誹謗中傷を娯楽としているクズ共について論じられている。
0248名無したちの午後2021/09/30(木) 23:13:05.11ID:J4sRDg5iO
>>247
最近のAIはすげーバージョンアップしてるな
PR50くらい余裕そう
0250名無したちの午後2021/09/30(木) 23:16:41.57ID:FnVuFOQ60
>「新人の親方として、理事長をはじめ先輩親方の指揮命令・指導をよく聞き、与えられた業務を誠実に行うこと」

これって白鵬本人の過去の諸々を踏まえたことってより先日薬物事犯を起こして止めた元力士が
以前に属していた部屋の当時の親方のことを指しているのではなかろうか?
0252名無したちの午後2021/09/30(木) 23:21:43.75ID:wiUDqkBO0
自民党人事、甘利やドリル小渕優子とか「全員悪人」のアウトレイジみたいなメンツだな
0253名無したちの午後2021/09/30(木) 23:25:07.16ID:XW8wEnGs0
国民が何人自殺しても給付をケチる事で海外記事にもなった元凶…と思しきひょっとこ副総理/財務大臣筆頭に、生まれ変わった割には特に顔ぶれの変わらない面子。せめて国庫のガマ口から引き離せるといいね

強いて言えば広報部長とかいう湯川専務より地位の低そうな官職を命ぜられた河野太郎の悲哀である
平井ぴょんのデジタル庁がある以上彼はアナログ広報部長であろうか
「随分一般党員(笑)に人気があったようじゃないかwその調子でB層の対処を頼むよ。平井くんと連携してさw」
みたいな白々しい口上が聞こえてくるようだ

石破の時といい、一般人とか一般党員人気とかを汲むどころか嘲笑うような人事で応える思考って本当に
近頃のノーサイドとジェノサイドが同義語だと思ってそうな自民党のイメージそのままで他人事ながら胸くそ悪いですね
0254名無したちの午後2021/09/30(木) 23:47:16.59ID:mt1Ac7EP0
負け組おじさんがなんかブツブツ言ってる
0255名無したちの午後2021/09/30(木) 23:48:59.90ID:J4sRDg5iO
終わるよ 終わるよ、もうすぐ
ADSLが、終わるよ
0258名無したちの午後2021/10/01(金) 00:18:32.15ID:Xec3W5JJ0
東京ゲームショー今日から始まってたのか。
0259名無したちの午後2021/10/01(金) 00:25:25.10ID:DFjahN4I0
ニューヨーク市場は一週間で2回ほどそこそこの下落を起こしつつ、翌日の反騰が弱すぎて雰囲気が悪いな
金利上がってるからだが

総裁選に合わせて円安が進んだお陰で円建ての見た目ではあんまり下がっていない

岸田総裁を見て円が売られているのだが、別にここが河野太郎だろうが高市だろうが野田だろうがやっぱり円安だろうしな
事実で売られるというやつだろう
0260名無したちの午後2021/10/01(金) 00:32:46.15ID:wIdYbMzs0
>>249
脱石炭も巨大IT企業規制も格差是正も表現規制も西側の急進左派共が主張してることだし
共産党がそれを進めるのはある意味当然ではあるんだけどな
西側にはない強制力も持ってるし今後のためにお手並み拝見かね
0261名無したちの午後2021/10/01(金) 00:46:02.84ID:D0x4Y2rx0
脱炭素はとにかく欧州が超がつくほどの急進派で世界の産業構造をガチャガチャポンする気満々なんだよな
再生エネルギー以外で作ったものは輸入課税するとか言ってるし中国もアメリカも振り回されている
0263名無したちの午後2021/10/01(金) 01:22:03.39ID:zaHzmgDA0
新型のデュラは電動のみでスプロケもトップ側に寄せて完全にプロ/セミプロ向けなのねーと思ったらアルテグラも電動のみになってるじゃん
ざっくり23万出せないなら105でも使ってろバーカってだいぶキてるな

それともちゃんと経済成長してる他国ならそんなもんよねって価格なんだろうか
いやでもワイヤー式使ってた一般ユーザーからしたらいきなり倍だもんなあ
0265名無したちの午後2021/10/01(金) 01:56:40.64ID:OJiy+6xzO
ウェルカム新クール 新アニメ

10/1はフィットボクシングとメガトン級ムサシ
でーじミーツガール、結城友奈は勇者である 大満開の章
異世界食堂2、終末のワルキューレ見るか
8日からは終末のワルキューレと終末のハーレムやんのかよ紛らわしい
0267名無したちの午後2021/10/01(金) 03:38:06.78ID:DFjahN4I0
表現規制反対戦死くん達の署名運動にしれっと潜り込んでいて衝撃を与えた統一教会
どうも世界日報が結構前からVTuber関連を何度も特集したり取材したり、熱心に取り込みを図っていた事が判明
名前も顔も出さないアバターを布教に利用ってあそこの「カルト宗教なのに、こっそり潜入浸透の為なら教義否定も辞さず」という気持ち悪い特色と相性バッチリなのね

今回の規制騒ぎもVTuber絡みだもんな
やっぱり戦死君たちはターゲットやろなあ

再来年あたりには、やはり有り金巻き上げられた挙げ句韓国のド田舎に合同結婚式で婿入りする元ウヨヲタがゾロゾロ現れるのだろうか
0268慰安婦は売春婦2021/10/01(金) 03:57:08.89ID:WmXFlSCa0
>>243
いや「副総裁」だ。何の権限もない名誉職だ。
ツイッターでもヤフコメでも間違えている人多いらしいが。
0270名無したちの午後2021/10/01(金) 05:41:49.61ID:vU7p0rh30
「きょうのわんこ」やってるやん、今日から始まるTBSの新番組THE TIME
0273名無したちの午後2021/10/01(金) 07:45:00.34ID:tYpFdcmC0
ファーストデー&今日からレイトショー復活か…
0276名無したちの午後2021/10/01(金) 07:53:19.08ID:NnxFm3nd0
どこのスレにも短文で煽り入れてくる冷笑くんいるけど現実でもそんな事ばかりしてんのかね?
敵増やすからやめた方がいいと思うんだけど、やめらんないから匿名でもやるのかな?
0277名無したちの午後2021/10/01(金) 07:58:30.62ID:Sfjq9KqF0
冷笑爺さんの特徴
冷笑と言われるとすぐ短文で反論する
それを繰り返す
しかも我慢できない
自分のコメントを最後にしたがる
ここ以外のスレにも常にいるから色々察し
0279名無したちの午後2021/10/01(金) 08:25:58.18ID:ZNPn70S90
5ちゃんの9割は冷笑爺さんでできていますw
0280名無したちの午後2021/10/01(金) 08:52:28.25ID:ue8Su6SS0
岡田斗司夫のYouTube動画がウザすぎる
いくら興味なしや表示なしやスパム報告しても
毎日必ず1個はチャンネル名変えたやつがおすすめに出てくる
何なんだあれは
0281名無したちの午後2021/10/01(金) 09:06:30.59ID:DETogODh0
反ワクチンより反テレワークを叩けよ
それともスポンサー様のご意向かな
0282名無したちの午後2021/10/01(金) 09:44:43.05ID:Os8jk7b60
>>280
俺も頑張ってひろゆき消してるけどたまに出てくるわ
0283名無したちの午後2021/10/01(金) 10:04:16.21ID:SAuhLEqI0
大谷や冨安の動画見るだけで日本スゴイデスネー中国ガー韓国ガー動画がおすすめに出まくる地獄だからな
0286名無したちの午後2021/10/01(金) 10:19:10.40ID:D0x4Y2rx0
>>283
野球好きよりもそっちのグループがそれだけ多く大谷の動画を見ているんだろうな
いい迷惑だわ
0287名無したちの午後2021/10/01(金) 10:39:29.33ID:gujN8Ddh0
>285
エプソンとキャノンは大容量タンクでインク補充方式にしてるけど
ブラザーは大容量でもカートリッジ方式だからね。

まぁプリンターメーカーも毎度カートリッジの形状変える設計コストバカバカしい話だよな。
0288名無したちの午後2021/10/01(金) 11:23:56.88ID:3N1S4/0I0
マカン鎌ヶ谷さん引退
カイエン青山になれず仕舞い
0289名無したちの午後2021/10/01(金) 11:39:50.21ID:hnvf/LAJ0
シン仮面ライダーのプロモーションの話題が無い。
ここのオッサン達にストライクだと思うんだが?
0290名無したちの午後2021/10/01(金) 12:17:43.66ID:CoqvQFfF0
ハンカチ引退か
プロでは成功しなかったな
0291ワイドショーは見るな2021/10/01(金) 15:24:37.95ID:WmXFlSCa0
岸田文雄の人事酷すぎるな。
0292名無したちの午後2021/10/01(金) 15:36:16.37ID:OJiy+6xzO
まあなんつーか
自民党員の声が自浄を促す投票行動だったのに対し
自民党員の声すら響いてないというか、嘲笑し踏みにじりな組閣だよね

“聞く”って言うけど、それは自民党員や国民じゃなくて違うモノなんだな
ナイト2021のキングは誰なのやら
0293名無したちの午後2021/10/01(金) 15:39:54.64ID:5KS4SZ000
そんな声あったっけ?
騒いでたのは皆党員以外の外野連中だけど
0294名無したちの午後2021/10/01(金) 15:45:58.88ID:pC+j51WS0
>>259
下馬評より党員は河野支持してなかったからな
本当に党員の河野支持が圧倒的なら
というか一回目の投票合計で河野が勝っていれば岸田に流れる票はもう少し少なかったかもしれない
0295日米地位協定改定2021/10/01(金) 15:57:43.99ID:WmXFlSCa0
0027 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01 14:23:10
>>1
また麻生派からの入閣か…。
今回の論功行賞を見て分かったことが一つある。
それは、岸田と麻生が早い段階でつるんでいたということだ。
岸田が二階排除論を主張したのに当初から違和感があった。
岸田の政治的基盤を考えた時に、冒険し過ぎだからだ。
しかしこの段階で麻生と手を結んでいたと考えると納得が行く。
もっと言うと、麻生が言わせたと考えるのが妥当だろう。
二階は岸田に対して怒りを震わせたが、その裏に居たのは麻生ということだ。
そしてこの時の岸田はもう一つ冒険を冒している。
それは、モリカケの再調査を主張したことだ。
つまりこの段階ではまだ安倍と手を結んでいないことが分かる。
あくまで麻生と岸田の単独のやり取りがあったということだ。
ところが麻生に誤算が生じた。
河野が出馬すると言い出したことだ。
「賛成はしないが反対もしない」と応じたのが麻生の心情をよく表している。
仕方なく岸田にモリカケの再調査を封印させ、安倍を仲間に加えたという訳だ。
しかし、真の仲間でないことは高市の政調会長という処遇を見ても分かる。
岸田と麻生の背後に居るのは財務省であるから、
その利害に合わない者はことごとく遠ざけたのが今回の組閣という訳だ。
1
ID:RT6vRR8G0
0296名無したちの午後2021/10/01(金) 16:31:23.38ID:6WejMc7E0
眞子様、PTSDだってよ

マスコミがいじめるから!
0297消費税廃止2021/10/01(金) 17:42:48.05ID:WmXFlSCa0
マスコミの皇室報道は下世話なんだよな。
0298名無したちの午後2021/10/01(金) 17:51:09.73ID:gujN8Ddh0
週刊誌は定期的に皇室ネタしてたけどワイドショーまではしてなかった。
小室さんは皇室ではないからね。
0299名無したちの午後2021/10/01(金) 18:04:57.87ID:j+mnwMBc0
マレーはお前はベビーヨーダだといじられて
セレブレーションにも取り入れてるわりにマンダロリアンは勿論のことスターウォーズを見た事がないという
アメリカ人でも若い子はそんなもんなのかね
0300名無したちの午後2021/10/01(金) 18:15:27.43ID:PWL2tXC90
眞子も金いらんと言うてるし好きにさせればええやん
むしろ今まで自由もなくプライバシーのない生活を強制したんだから手切れ金ぐらいパッと払ってやれや
アフリカの貧困国家じゃねえんだから
0301名無したちの午後2021/10/01(金) 18:16:28.73ID:vU7p0rh30
若いアメリカ人ってことでテニスのトッププレイヤーの話ではなさそうだが、だったら誰のことなんだって言う
0302名無したちの午後2021/10/01(金) 18:23:12.75ID:rCjtlHE10
緊急事態宣言解除で、これで19時半までに焦って店入らなくて済むと思ってたのに21時以降はテイクアウト&デリバリーだけって…一時間遅くなっただけでなんも変わってねえ。
0303名無したちの午後2021/10/01(金) 18:25:07.03ID:6WejMc7E0
外で酒が飲めるようになっただけよしとしよう
0304名無したちの午後2021/10/01(金) 18:41:29.74ID:vU7p0rh30
>【発表】TM NETWORK、6年ぶり「再起動」配信ライブで新曲披露へ

こっちの小室さんも!
0305支那2021/10/01(金) 18:55:31.48ID:WmXFlSCa0
>>300
一時金貰っといた方が良いよな。皇族と元皇族は離婚できないんだから。
金で解決できない問題は世の中にはあるが、金でしか解決できない問題もある。
金はあるに越したことはない。
だが内親王殿下は一時金を辞退するから結婚を認めて欲しいと暗に訴えているのだろう。
0306名無したちの午後2021/10/01(金) 19:38:06.94ID:0CJWc99K0
マスコミや国民としてはどうでもいいけど
親としては止めとけよってのが本音、娘の人生だから好きにしろで済むレベル相手じゃないからな
完全に組織ぐるみで皇族利用しよう、最低限かね巻き上げようって奴じゃん
0309名無したちの午後2021/10/01(金) 19:44:23.35ID:vU7p0rh30
借りた金返さずに逃げ回ってるだけでなく、「あの金は借りたもんじゃねぇ、貰ったもんだ」って言い張るような輩に大金くれてやるお調子者はいねぇというだけのこと
これだから箱入り娘は…とんだジュリエットだ案件
0310名無したちの午後2021/10/01(金) 19:49:11.03ID:ebOFh+Rq0
てか今回の男モノにできなかったら誰か新しい生け贄の男用意してやれんの?
アヤシさまもそうだけど今時皇女の生け贄になってくれる奇特な男なんてめっちゃ貴重よ?
ミンス過ぎの総本山米国だしプリンセス強奪経歴は法律職には良い売りになるっしょ
0312名無したちの午後2021/10/01(金) 19:54:01.28ID:gujN8Ddh0
バリー・シールみたいに働こう

映画めっちゃテンポいいわ。
TVシリーズでもいけるぐらいに詰め込んでる。
0314名無したちの午後2021/10/01(金) 20:02:04.96ID:u/MFgb0f0
>>306 >>309 >>311
ねらー(ネトウヨ)は統合失調症(妄想性障害)だと思われるので、週明けにでも精神科を受診し、可能な限り入院したほうがいい。
「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらーの為にあるような言葉。だから5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだ。

他所の家(皇室)の人が誰と結婚しようと、それは本人同士の問題であり、余人が口を挿む事ではない。そんな狂人共ともう関わり合いになりたくないから、彼らは日本を捨てるのだよ。
0315名無したちの午後2021/10/01(金) 20:09:58.97ID:3+cr+UHP0
天皇の義兄ブランドの乱用ビジネスを止めるには天皇制度の廃止しか選択肢がなくなりましたね
0318名無したちの午後2021/10/01(金) 20:50:24.27ID:OJiy+6xzO
アニメチェックしてたらテレ東がアニメ増量してんね
0319名無したちの午後2021/10/01(金) 21:15:16.26ID:3ZuUb34t0
>>313
それ通るなら前総理とかしつこい追及でPTSDになった、追求されなくなったら治るとか言い出し可燃
0320名無したちの午後2021/10/01(金) 21:19:38.90ID:UmYUo0Ti0
長文かつねらー連呼する奴はこのスレに一人しかいないから俺ですら印象に残ってるw

>>318
異世界食堂2今夜からだっけ。
0322名無したちの午後2021/10/01(金) 21:33:14.78ID:vU7p0rh30
テレ東系列なのにテレ東の今期の新作アニメより他系列の旧作アニメの放送の方が多い地方局だってあるんですよ
1期自体どこの局でもまだやってないのに半年遅れの五等分2期を番組表で見つけたときにはビックリしたよ

別の局でもかげきしょうじょと入れ替わるように当時放送されてなかったレビュースタァライトが始まったり
0324名無したちの午後2021/10/01(金) 21:42:14.36ID:W1Z0Ckx+0
新聞爺さん登場の後必ず冷笑爺さん現れる
まあ同一人物だがな
0326名無したちの午後2021/10/01(金) 21:49:37.74ID:wQLE5FUI0
そういや天下一品の恒例行事はどうなってると思ったら
アプリいれてリモートか…いらん
0327名無したちの午後2021/10/01(金) 21:50:23.37ID:gujN8Ddh0
TBS系列の地方で深夜アニメ放送してるのにBSではBS朝日。

BS-TBSって深夜アニメからほぼ撤退状態だな。
0328名無したちの午後2021/10/01(金) 21:52:00.47ID:UmYUo0Ti0
他局の再放送といえばテレビ神奈川が色々とw

>日曜20時から『ガラスの仮面』『キャプテン』『らんま1/2』『北斗の拳』『スラムダンク』『銀河鉄道999』『機動戦士Zガンダム』と3時間半にわたり、
>毎週アニメ番組、それも1980年代を中心としたアニメをぶっ続けで放送しているのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/184135
0333名無したちの午後2021/10/01(金) 22:37:06.12ID:DFjahN4I0
麻生をやっと財務省から外したと思ったら次の鈴木はあのあっほうの義弟とか
国庫は麻生セメントの財布じゃねえぞ
0334名無したちの午後2021/10/01(金) 22:41:30.17ID:pC+j51WS0
>>332
SRAMを否定する気は無いけどわざわざ変える切っ掛けが無い
ショップが押してれば選択肢に入るけどシマノがいいってよりシマノでいいになっちゃう
SRAMってどうよ?(雑振り)
0335名無したちの午後2021/10/01(金) 23:00:56.30ID:vU7p0rh30
金スマ見ててシン・本郷猛&五代雄介のドラマにチャンネル替えるの忘れてたでござる
0336名無したちの午後2021/10/01(金) 23:05:53.41ID:sOBQeAg+0
SRAMって電気通してないと保持できないあれ?
0337名無したちの午後2021/10/01(金) 23:14:02.00ID:vU7p0rh30
セーブ機能付きファミコンカセットちゃうで
0340名無したちの午後2021/10/01(金) 23:42:44.02ID:UmYUo0Ti0
あいミスでオーガスト20周年を知るなど。
バイナリィポットやプリホリやった奴メーカースレでどの位生き残ってんだろ…
0341名無したちの午後2021/10/01(金) 23:48:47.38ID:V70PanHz0
>>336
保持は出来るぞ
それに大抵リアの変速器の方が早く消耗するから
フロントの電池をリアと交換すれば良い
0342名無したちの午後2021/10/01(金) 23:52:06.71ID:mQy8Sswo0
「そんなとこで ぼぼさっと突っ立ってんじゃあ、ねぇ!」
鳥居花音

はにはにのほうが好きだったが
夜明け前より瑠璃色なは……都合良すぎじゃね?だったな
未来で月にヒトが住んでるのに王族とかできてんのかいとか
その王女が日本にホームステイしてはすぐヤっちゃっていいのか……とか
0343名無したちの午後2021/10/02(土) 00:06:18.88ID:xrZ41idtO
つまりKKさんはエロゲの主人公だったと?
0344名無したちの午後2021/10/02(土) 00:34:24.73ID:IGl8WnRt0
>>341
今アルテグラだからグレード下げないとなるとやはり決心が要る金額になる
0345名無したちの午後2021/10/02(土) 00:55:58.44ID:xrZ41idtO
CGアニメのキミとフィットボクシング
胸がミリも揺れないんで人形感がますわ

メガトン、フォーマットは少年向けなのにね
終末はトールと呂布で引きすか
0346名無したちの午後2021/10/02(土) 01:07:22.94ID:D7E9MVEE0
TBS、ゆゆゆ三期の後にコードギアスの再放送かいな。
0347名無したちの午後2021/10/02(土) 01:34:08.62ID:xrZ41idtO
一週間切りマシたカ
ソっこー予約したメトロイド ドレッド スペシャルエディションはよ!はよ!

まぁソの1日前に予約シてるドキドキ文芸部プラス!がクルんデスヨ
ドキドキは罪確定デスわ
0348名無したちの午後2021/10/02(土) 02:34:46.19ID:xrZ41idtO
アイエエエエ! お役目!? お役目ナンデ!?

はい・・・コードギアスを全力で観逃しマス・・・
0350名無したちの午後2021/10/02(土) 03:26:13.24ID:X2AYMh6P0
BS12でレイズナー観終わった
作画と戦闘すごいなV-MAXのエフェクトも綺麗
来週の予告が北斗の拳になって笑ったが
0352名無したちの午後2021/10/02(土) 09:45:14.30ID:K0kxXp390
黒のトリガーかと思えば闇のトリガーだったでござる
0353名無したちの午後2021/10/02(土) 09:49:12.97ID:VMbhtERN0
おぎの稔「統一教会の何が悪いんです?私が辛い時に寄り添ってくれたから恩に報いたいだけですよ」 [725835184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633080429/

山田太郎は「統一教会と知らずに関わってしまった。今後は気をつける」だったが

こっちはガチだな
青識も相当怪しいなあ
0354名無したちの午後2021/10/02(土) 10:00:23.09ID:v9FoMvkU0
今まで紐アルテグラが非常にお買い得価格だったとはいえなあ
20万超えるなら確かにFORCE eTapと価格差ないから十分選択肢に入るよね

SRAMもカンパもシマノと比べて異常に高価格+補修パーツ供給が不安定だったから手を出しにくかっただけで
上位モデルは変速の性能差そこまで感じないし、シマノのデリバリーが遅延しまくってるし価格差もなくなると
見た目で選ぶ時代が来たのかもしれない
0357名無したちの午後2021/10/02(土) 10:34:50.07ID:K0kxXp390
ゲームショウをやってるけれどワンホビもやってるのね
0359名無したちの午後2021/10/02(土) 11:25:51.92ID:sfoMXAqG0
オタクの味方なんて自称してる議員見てもくっせえなあとしか思わない
0360名無したちの午後2021/10/02(土) 11:27:55.03ID:LfInKIya0
山本直樹
@tsugeju
全く違います。僕らが一方的に宮崎さんが圧倒的画力で描く美少女(ナウシカ)に憧れていた。それだけです。
受け手の側の論理だけで考えるとこのような誤謬が起きるのかな?
https://twitter.com/tsugeju/status/1443982944872255491

カリオストロでルパンがロリコン伯爵って言ってるんだけど
0361名無したちの午後2021/10/02(土) 11:36:38.95ID:K0kxXp390
カリオストロ伯爵がロリ婚ならムスカ大佐もロリ婚だと思うんだよ
0362名無したちの午後2021/10/02(土) 11:49:20.73ID:Pf5kIFDe0
その二人はいちおうお宝確保がメインであってロリコン呼ばわりはちょっと気の毒のような
まあそうなったら遠慮なくいただくに決まってるけどさ
0363名無したちの午後2021/10/02(土) 12:02:50.11ID:uCTkskGo0
ロリコンがたまたま作家(内容がロりかどうかは問わない)をやっている = ロリコン作家
ロリコン受けを狙った作品を描いている(作者がロリコンかどうかは問わない) = ロリコン作家
作中でロリキャラが過度に美化された作品を描いている(作者や作品のファンがロリコンかどうかは問わない) = ロリコン作家
作者がロリコンでロリコン大絶賛のロリキャラ大活躍な作品を発表し続けている = ガチロリ

ひとくちにロリコン作家といってもその実態は多様性に富んでいます
0364名無したちの午後2021/10/02(土) 12:27:51.51ID:A0yc9ze50
ハヤオが気持ち悪く感じるのって少女性の中に母性もある非現実的な理想の女性を描くからだろ
ただ少女漫画も、頼りがいのある男が自分にだけ見せる少年のような純粋さや弱さを描いたりするからまあね
0365名無したちの午後2021/10/02(土) 12:34:11.76ID:kGBq2CKl0
そもそもがパヤオを美化しすぎなのが問題なのよな
0366名無したちの午後2021/10/02(土) 12:43:00.93ID:Dlt+0UWI0
山本直樹って誰だっけ?と一瞬考えこんでしまったわw
0368名無したちの午後2021/10/02(土) 13:00:41.69ID:Dlt+0UWI0
昔ながらのペラペラのハムカツウマー
このハムより厚い衣のスナック感がたまらんのよね。これだけは最近主流の厚いハムカツには真似できん。

>>367
yes
正直世代的には山本直樹より森山塔の方が通りがいいわw
0369名無したちの午後2021/10/02(土) 13:03:46.73ID:4QvQq5yb0
ラナもクラリスも今から見たら典型的7〜80代下膨れ奇形ヒロインよなあ
まあエロゲでも90年代までその影響受けまくったゐたる絵とかが大受けしてたけど
0371名無したちの午後2021/10/02(土) 13:11:50.85ID:kGBq2CKl0
パヤオが少女の表現に拘ったのは有名な話
可愛くないって理由で何度もリテークされたとか
0372名無したちの午後2021/10/02(土) 13:51:24.42ID:0u8L6geV0
>>359
オタクは麻生や山田太郎のような偽物を喜んで支持するバカなので、票を稼ぎたい議員にとってはチョロいカモなのだよ。
なにせ連中の大半は本も新聞も読めず(読まず、ではない)、当然のように非大卒。ほぼ間違いなく、日本語が読めない階層に属している。

学歴による社会の分断 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」調査結果も
https://www.moneypost.jp/824122

私はACG(アニメ、漫画、ゲーム)はそこそこ嗜むが、オタクは大嫌い。ねらーなどはその典型。
0375名無したちの午後2021/10/02(土) 14:50:33.14ID:Wa9fbi180
>>371
宮崎駿はラナを「ひと目見た途端この娘の為なら一生頑張れると思う程の美少女」として設定しており、第1話の大塚ラナを見て愕然としたそうです。
結果、大塚康生がラナの原画を描かせて貰えたのは最初だけ。以降ラナについては宮崎駿自ら原画を担当することになりました
https://pbs.twimg.com/media/EXGljCVVcAAG0xv.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/EXG0LvLVcAYPDus?format=jpg&;name=small

酷いと思う気持ちと納得と思う気持ちがある出来事
0376名無したちの午後2021/10/02(土) 15:22:16.86ID:Dlt+0UWI0
まあある意味暴走し易いハヤオの修正役みたいなとこあったんじゃないかね、大塚氏は。
0378名無したちの午後2021/10/02(土) 15:31:01.27ID:LfInKIya0
>>372
PIAACの読解力を問う出題は「実社会でこんな文書作成したら、
作成した人が怒られる」レベルの悪文&見辛い表のオンパレードだから…誤答割合をみるときは、その点を割り引いて考える必要はあると思う
0379名無したちの午後2021/10/02(土) 16:43:58.11ID:m19T3jIG0
パヤオはロリコン以前に政治厨という時点でクリエイター失格もんだろ
0380名無したちの午後2021/10/02(土) 16:56:38.17ID:3edncf5O0
中古屋は消費税のインボイスが始まる来年からどんどんつぶれていくんかな。
ただでさえメルカリとかに中古売る人が流れてるのに
0381名無したちの午後2021/10/02(土) 17:20:58.93ID:AAtP/pUp0
パヤオって赤毛のアンがキライだったらしいな
自分の理想のロリと違うからって
0382名無したちの午後2021/10/02(土) 17:28:12.99ID:P2kdyBTc0
パヤオは政治に関しては昭和中期のバリバリ労組活動員だから厨なんてレベルじゃないぞ
0384名無したちの午後2021/10/02(土) 17:53:18.50ID:v9FoMvkU0
食べるバターみたいなアイスが話題になってたから食べてみたけど確かにバターっぽい
バターっぽいんだけど、バター丸かじりしたいかっていうと全然そんなことはないのでアイスクリームとしては美味しいとは言い難かったです
0385名無したちの午後2021/10/02(土) 18:03:53.45ID:cSzYQEsb0
>>375
それって先にチェックしとけばよかっただけじゃ・・・
自分で仕事せず人に押し付けといて手遅れになってから文句つけるとかそんな上司はいらんな
0387名無したちの午後2021/10/02(土) 18:30:24.78ID:uCTkskGo0
どっちも信用できないしついでにいうとネット掲示板も信用できないよ
0388名無したちの午後2021/10/02(土) 18:34:54.92ID:IGl8WnRt0
>>385
職人として自分しか信用できないから自分でやるはまあ通用するんだけど
会社であれば育成に手間をかけられない無能になるよな
0391河野談話破棄2021/10/02(土) 19:08:59.05ID:a3vZhg6O0
安倍晋三と麻生太郎は意外に距離があるのかもしれんな。
麻生太郎の首相を二回やった安倍晋三への妬みのようなものかもしれん。

「麻生派政権のような」岸田新総裁の人事 安倍氏周辺で渦巻く不満
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/010/306000c
0392名無したちの午後2021/10/02(土) 19:30:56.30ID:Dlt+0UWI0
いいんじゃね?なんか安倍の傀儡政権誕生か?みたいに揶揄する奴少なくなかったし。
0393名無したちの午後2021/10/02(土) 19:43:27.94ID:P2kdyBTc0
まあどうせ岸田なんて1年も持たないだろうし次に確実な高市こそ本命だから
0394名無したちの午後2021/10/02(土) 19:48:56.01ID:DhX5TCDc0
というか途中投げした安倍が未だに大きな顔してるほうが変
お腹痛いならさっさと辞めればいいのに
パパ小泉に政策的には色々思うところはあるけど、
退陣後にでしゃばり過ぎなかった事だけは良かった
0395名無したちの午後2021/10/02(土) 19:55:55.98ID:Dlt+0UWI0
10月に入ってゲリラ豪雨食らうとは思わんかったw
0398名無したちの午後2021/10/02(土) 20:21:47.49ID:K0kxXp390
東京、パリ後の2025世陸誘致するってよ
0399名無したちの午後2021/10/02(土) 20:22:08.08ID:8R1VahRR0
昨日の台風は大したことなかったなと思っていた翌日に雷雨で濡れ鼠になるとは思わなかったんだ
0400名無したちの午後2021/10/02(土) 20:35:15.23ID:Dlt+0UWI0
レーダー見たらあの後南下して横浜川崎方面行ってたのか…

>>397
ま、確かにw
今夏少ないと思ってたけどこんな所で帳尻合わせされるとは…
0403名無したちの午後2021/10/02(土) 20:59:15.41ID:K0kxXp390
マジラブ3冠ならずでKOCからは興味が薄れるの巻
0404名無したちの午後2021/10/02(土) 21:13:56.31ID:HzrW3egD0
空気階段の直後では運が悪かったとしか
0405名無したちの午後2021/10/02(土) 21:30:58.64ID:7Dmesats0
なんで放送局でもないNHKで仮面ライダーの特集するんだよ
NHKで仮面ライダーなんて加山雄三くらいだろうに
0406名無したちの午後2021/10/02(土) 21:43:12.33ID:K0kxXp390
幾多のライダーたちがNHKドラマでも活躍してるからよ
0407名無したちの午後2021/10/02(土) 21:43:15.90ID:2ylUuvyD0
昼間は結構強烈日差しで夜はゲリラ豪雨か
そろそろ夏終わって欲しい
どこもかしこも冷房ユルユルで暑くて仕方ねえ
ファミレスもカフェもどこもムンムンでムカつく
28℃設定とか役所だけにしろよマジで
東南アジアじゃ冷房ガンガンでキリッと冷やすのがおもてなしの基本なんやぞ
最近気候が東南アジアなんだからトレンド合わせろや

日本じゃ年寄り+女で人口比7割近くが冷房嫌いそうだから勝ち目ないけどさ。電気代も安くなるし

何やら知らんがロイホだけは涼しくて良い
0408名無したちの午後2021/10/02(土) 21:51:02.62ID:LfInKIya0
そもそも特定の企業の宣伝みたいな番組は放送法違反
0409慰安婦は売春婦2021/10/02(土) 21:58:24.74ID:a3vZhg6O0
安倍晋三も麻生太郎も菅義偉も二階俊博も甘利明も引退しろ。
0410名無したちの午後2021/10/02(土) 22:08:03.18ID:gvX0rDRS0
なぜこうも文句おじさんは長文が多いのか
0411名無したちの午後2021/10/02(土) 22:18:07.40ID:NG4rlO2g0
他人の書き込みに何か言わないと気が済まないおじさん
0412名無したちの午後2021/10/02(土) 22:55:18.15ID:AAtP/pUp0
総裁選にかこつけて視聴数を伸ばそうとしている青山がうざい
0413名無したちの午後2021/10/02(土) 22:57:19.86ID:0u8L6geV0
>>410
大学に進学しなさい。そうすれば、レポートを執筆する過程で、長文を書く事の重要性、必要性を嫌でも理解する。
非大卒は人間扱いされないのが当然の社会において、学や教養の無さを恥じる事が無いから、5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0414名無したちの午後2021/10/02(土) 23:04:30.43ID:9+lRn4+70
長文を書く事の重要性は学んでも要点を簡潔にまとめる重要性は学ばなかったのかw
0415名無したちの午後2021/10/02(土) 23:09:13.74ID:/9fJpipU0
>>413
俺らは学や教養の無さを恥じる事が無いから侮蔑、嘲笑、忌避の対象になっても恥ずかしくないんだよ

答え出てんじゃんw
0416名無したちの午後2021/10/02(土) 23:10:52.38ID:K0kxXp390
ようやく決めのパンチラインが見つかったんだからそういうこと言うなし
0417名無したちの午後2021/10/02(土) 23:15:45.33ID:Dlt+0UWI0
パンチラインと聞くと真っ先にパンツアニメの方思い出すw

アイス買ってきたけど外の空気が結構湿気含んでて1ヶ月程度季節が戻ったような感じだわ。
0418名無したちの午後2021/10/02(土) 23:28:41.08ID:AuRMgPap0
829+2 :衛星放送名無しさん [↓] :2021/10/02(土) 23:21:56.57 ID:0TSigXhcH (7/9) [H]
渋沢栄一(仮面ライダーメテオ)
松平春嶽(仮面ライダーG3-X)
徳川家茂(仮面ライダーネクロム)
徳川昭武(ウール)
川村恵十郎(仮面ライダーシグルド)
福地源一郎(仮面ライダービルド)
酒井忠績(霞のジョー)
杉浦譲(トッキュウ1号)

オリバー(仮面ライダークウガ)
0419名無したちの午後2021/10/02(土) 23:38:49.08ID:VxBZDtot0
恥を恥と思わないのは恥だと思います。
0425名無したちの午後2021/10/03(日) 00:30:08.59ID:qrF6zTRg0
バカばっかと言えば機動戦艦ナデシコ、一昨日で放送開始から25年だったんだな。
0426名無したちの午後2021/10/03(日) 00:32:01.63ID:hJjM9VLM0
短い文章で過不足なく主張を伝える能力はとても有用。俺にはないけど
ただ、Twitterの文字数程度を長文と認識して理解にストレスを感じるレベルの人間は単純に読解力が乏しいと思う
電報レベルの文章量しか普段運用していないとすれば文明人としては厳しすぎる

オレサマ オマエ マルカジリ
0427名無したちの午後2021/10/03(日) 00:37:24.89ID:EygtEpw10
つまりゲキガンガーからも25年ということか
0428名無したちの午後2021/10/03(日) 00:53:19.15ID:w7rF4Vpe0
ルリルリが南央美の出世作だっけ
ってみてたらギアスのスマホゲー出るのか
2021年10月4日配信予定

『コードギアス Genesic Re;CODE』GAME PV SPECIAL EDITION
https://youtu.be/qvokBM9eeWU
0430名無したちの午後2021/10/03(日) 01:13:47.30ID:qrF6zTRg0
>>426
140字だっけ?Twitter。
さすがにその程度で長文言われてもという気はする。
ちなみにそのレスは改行抜きで132文字だった。
0431消費税廃止2021/10/03(日) 01:39:45.39ID:zCWwJSF30
ナデシコ続きやって欲しかったが、25年前じゃもう歳取ってるから感性が合わないかもなあ。
0432名無したちの午後2021/10/03(日) 01:52:57.56ID:w7rF4Vpe0
アキトが改造されちゃってて味覚がなくなってラーメンももう作れないで
あらたなロリつれてどっか飛んでいっただけの投げっぱなしエンドだったけっか

ラピス・ラズリ:仲間由紀恵
0433名無したちの午後2021/10/03(日) 02:18:07.08ID:EygtEpw10
(,,゚Д゚)∩ハイッ!! 先生、マクロスの放送開始から今日で39年というツイートがありました
0434名無したちの午後2021/10/03(日) 02:25:54.23ID:qrF6zTRg0
つまり今月は39年前と同じ曜日という事か。
0435名無したちの午後2021/10/03(日) 02:38:08.92ID:qrF6zTRg0
ナデシコの続編は企画だけはあったみたいだが結局ボツになったらしい。

>楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。
>「宇宙のステルヴィア」並びに「機動戦艦ナデシコ」の続編は永遠に不可能になってしまいました。
>かねてから準備していた「宇宙のステルヴィア2」の企画も当然、中止・消滅いたしました。
http://dragonbrave.blog49.fc2.com/blog-entry-39.html

後今年に入ってこんな事も。

>ナデシコの続編も許さん、ステルヴィア の続編も許さんという状況はなー。ホントあの人は酷いよな。
>ま、その辺割り切ってこれからがあるというか。https://twitter.com/seitenhyohyo/status/1373960236709507074
0436名無したちの午後2021/10/03(日) 02:46:07.91ID:eQBOISxM0
もう、開きなおってナデシコvsステルビアとかやっちゃえばいいのに
0437日米合同委員会解散2021/10/03(日) 02:50:09.28ID:zCWwJSF30
横山智佐仕事あるんだろうか?
0438名無したちの午後2021/10/03(日) 03:49:42.35ID:ydJsY7wZ0
お前らおはよう
今から瑞牆行ってくる
0439名無したちの午後2021/10/03(日) 04:09:41.54ID:hSMKhBKb0
ステルヴィアはヒロインに彼氏ができてキチガイ共が火病ってたから作らなくていいよ
0441名無したちの午後2021/10/03(日) 07:24:55.15ID:JVyU+GQ70
半妖の夜叉姫って続編が作られるくらいには売れてたのか?
0442名無したちの午後2021/10/03(日) 07:30:31.75ID:16nMVKVe0
ナデシコよりもっと悪い状況だったSEEDだって動き出したんだからまだ分からんよ
0443名無したちの午後2021/10/03(日) 07:39:01.36ID:QOqix6Uz0
>>441
アニメは見てなかったが検索すると1期2クールの終わりからしてあきらかに続きそうなハナシだったってことか
視聴率や円盤あまり関係なくもう作ってた?

〜異伝・絵本草子〜 半妖の夜叉姫
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=5917

コミカライズ、ノリがやっぱり絶チル作者だわ
0446名無したちの午後2021/10/03(日) 08:45:37.34ID:foxWNty30
マスクの着用をお願いをするなら、もっと室温下げろや!
これじゃお願いだけの偉い人達みたいだぞw
0450名無したちの午後2021/10/03(日) 09:32:25.38ID:EygtEpw10
50周年だからなのかね、過去ライダーっぽいデザインのやつがいないか?
0451名無したちの午後2021/10/03(日) 10:00:40.84ID:EygtEpw10
待たせすぎてしまったかもしれませんはアカン

そして新しいおもちゃ開発全開
0453名無したちの午後2021/10/03(日) 11:42:53.53ID:EygtEpw10
なにその設定、ハカイダーっぽくないハカイザーに失礼だな

ブルーが4人出てきたときには除雪機のCMかと思ったよ
0454名無したちの午後2021/10/03(日) 12:14:04.65ID:id2rHqCk0
子供がはしゃいでるの見るとほっこりしてくるね
フフッw
0457名無したちの午後2021/10/03(日) 13:13:14.08ID:lc5V8L+v0
そろそろコロナワクチン接種枠に余裕が出てきて予約選べる感じになったんだけどモデルナにするかファイザーにするか思案中。
モデルナは効果持続するけど副反応が強い、ファイザーはそこまで副反応強くないけど半年後とかの効果はモデルナに劣ると一長一短だし悩む。
0459名無したちの午後2021/10/03(日) 13:35:18.91ID:hJjM9VLM0
そう言えば金曜日にはメルク(イベルメクチンの会社)が開発した経口コロナ治療薬の治験が好かったってんで
モデルナの株が大暴落していたな
これはこれでリスク不明瞭だったり薬価クソ高かったりいろいろ問題はありそうだが
常温保存で口から飲める錠剤てのはすごくメリット高い
運用込みならコスト激安になると思う

ただ、日本は媚ナビのクソカスども筆頭に利権ステマ/デマ系を取り締まれない国なので
論理的に正しい選択肢が増えてもきちんと選択運用できる保障は何もないわけだが
0460名無したちの午後2021/10/03(日) 13:47:28.85ID:Nu3YAAnn0
フレッシュネスバーガーに久しぶりに来たらクラシック系が全部削除とかメニューだいぶ絞られてるな…
0462名無したちの午後2021/10/03(日) 14:07:14.01ID:lc5V8L+v0
フレッシュネスあんま行かんから知らんかったけど7月頭に発表してたみたいだな。
特に卵系全滅な辺りオペレーションの簡素化?
https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/1632/


>>459
また反ワクチンのイベルメクチン推しが大暴れしそうなバッドニュースだな…
0463名無したちの午後2021/10/03(日) 14:19:58.79ID:4d/KotJz0
吉野家の超特盛丼に食べラーと追い飯が付いて2000kcalに進化したのか
0464名無したちの午後2021/10/03(日) 14:22:10.52ID:lvUsRJAv0
>>459
君はワクチンと治療薬の区別が付いていない。その程度の頭だからねらーなのだよ。
だから5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだ。
0465名無したちの午後2021/10/03(日) 14:28:57.04ID:eGGdA1en0
>>464
それにしてもお前さんの5ch卒業宣言は履行されないままだな
0466名無したちの午後2021/10/03(日) 14:31:51.77ID:EygtEpw10
日本語の読めない奴ガーってのが一番日本語が読めてない定期
0469名無したちの午後2021/10/03(日) 15:43:35.93ID:hJjM9VLM0
>>464
んなこたーない
現行のファイザーモデルナワクチンは、デルタ株に対しては主に重症化及び死亡率抑制期待で投与されている
感染抑止効果は現段階では大して宛にならない
メルクの経口薬は治験で重症化に対し50%以上の抑制効果アリとのことで、ワクチン接種より圧倒的に簡単な割には高い効果を示した

そして、少なくともニューヨーク市場はワクチン市場と競合すると判断した
だからビジネスがmrna一本のモデルナの株価は一時15%以上下落した
0470名無したちの午後2021/10/03(日) 15:55:40.79ID:hJjM9VLM0
>>462
メルクがイベルメクチンを歓迎しない理由ではあるので、反ワクチン的スタンスの連中には警戒されている
ただ日本で採用されたとして、結局薬価より自己負担がどうなるか次第だからな

そして媚ナビのワクチン原理主義者連中にとって、コレがワクチンの枠として受け入れられるかどうかは更によくわからない
新聞君のようにワクチンとは別物という考え方は当然あるので、もし手を洗うナントカ連中がハブにした場合は激しい誹謗中傷デマを受ける可能性はある
そういう流れだと、現行ワクチン以外の手段は日本で全然採用されない可能性もある
政府との親和性を考えても、俺はそっちのリスクの方が大きいと思うね
PCR抑制論のように、世界のトレンドを無視してガラパゴスに突撃する可能性だ
0471名無したちの午後2021/10/03(日) 17:05:17.79ID:N2j1TNC30
お前ら
瑞牆堪能したから今から帰るよ
渋滞が心配だよ
0472名無したちの午後2021/10/03(日) 17:16:04.46ID:EygtEpw10
>自民党総裁選の決選投票を巡り、1票の都道府県票を「党員・党友数に応じて配分すべきだ」との声が神奈川県連から上がっています。

これだったら勝てる算段なのかね

それにしても松戸のVtuber迫害に端を発する事案は多方に波及してるなぁ
0474名無したちの午後2021/10/03(日) 18:00:07.76ID:jpMPy1nw0
何でもいいが閣僚一人決める度に別枠で速報テロップ連打するのうるせえからやめろ
「閣僚全部決定しましたお」じゃダメなのか

マシンガンみたいに速報打たれると北朝鮮ミサイルが雨あられ状態みたいだぞ
0475名無したちの午後2021/10/03(日) 18:18:51.74ID:lc5V8L+v0
>>472
波及どころか場外乱闘って気も。
統一教会云々の件も「フェミ議連が松戸警察に(事実上の)抗議した」事の是非になんの関係も無いしな。
0476名無したちの午後2021/10/03(日) 18:22:36.19ID:EygtEpw10
閣僚に選ばれた皆さんに置きましては大所帯アイドルグループの選抜メンバーがするヒット祈願のチャレンジ企画のように
スカイダイビングとかバンジージャンプとかしてもらいたいもんだわ
0477名無したちの午後2021/10/03(日) 18:30:38.60ID:DbRcqTQL0
おぎのくんの文はいつも鮮明で統一され読みやすくて素晴らしい
0478名無したちの午後2021/10/03(日) 19:04:13.48ID:eQBOISxM0
統一協会ってそんなに金と権力もってるの?
孔明党より持ってたりする?
0479名無したちの午後2021/10/03(日) 19:12:11.77ID:I6OI6LSG0
ヲタウヨ戦死くんたちに統一教会の驚異が共有できてないことが判明、
旧来のヲタ界隈に動揺が広がっているからな
憎いリベラルの逆張りで統一教会リスペクトして何が悪い!安倍壺三センセーの悪口を言うな!
マジか…

規制派のラスボスにしてまだ捕まっていないオウム真理教こと統一教会
その驚異は大学の原理研究会を通じて有り金巻き上げられから行方不明まで被害者が跡を立たず、
キャンパスの危険存在第一位(影でも見たら即逃げろ。関わるな。絶対についていくな。著名人は即座に無関係を公言し一切の連絡を遮断しろ。名前を利用されるぞ等の指導あり)

なんで統一教会知らないの?大学で聞いたでしょ?え…みんな大学出てないの…新聞くーん!
比較的高学歴リベラルの多い昭和のヲタクラスタは、平成令和日本の貧困化に対する認識が甘かった模様
そこに分断があることに今初めて気付いた
0480天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/10/03(日) 19:31:58.97ID:eZKN4WjB0
クゥクゥ
今までのすみれへのあたりがきつすぎて
キマシ感ないわ(´ω`)
0482名無したちの午後2021/10/03(日) 19:43:39.94ID:8ItvZdGV0
ラブライブ伝統の無駄シリアスは要らないわ
0485名無したちの午後2021/10/03(日) 21:05:52.19ID:lc5V8L+v0
今夜は凱旋門賞か。
クロノジェネシス人気だけど応援馬券なんだろうなぁ…馬場良くないみたいだし。
0486名無したちの午後2021/10/03(日) 21:49:15.58ID:EygtEpw10
ニジガク2期、民放なんやて なんでなん?
0487名無したちの午後2021/10/03(日) 21:49:38.41ID:HV58dd300
>>457
ロキソニン派かタイレノール派で決めるのは?
俺は副作用が少なく効果的なタイレノールが好き。凄い眠気が出るけど

武田派ならモデルナでしょ
しかしドキシンはいまいち筋弛緩効果が緩い
エチゾラムが欲しい
糞みたいな法改正が無ければ2016年頃までネット通販で買えたのに・・・
0488名無したちの午後2021/10/03(日) 22:04:34.03ID:lFc6Bgqh0
>>486
一期が最初民放だったからでしょ。

>>487
サンクス。そういう考え方もあるか。
ちなみに俺もNSAIDs系統よりアセトアミノフェン派。下戸だから飲まんしね。
0491名無したちの午後2021/10/03(日) 22:36:04.89ID:lFc6Bgqh0
>>489
あくまで噂レベルっぽいし、まず一期と同じ局ってのは順当だと思う。
0492名無したちの午後2021/10/03(日) 22:47:10.54ID:8ItvZdGV0
>>491
過去の記事みたら2期はNHKとは言ってなかったw

関連したCMも無いしオリンピックで放送飛ばしまくるしでNHKは合ってないから朗報だけどさ。
0493名無したちの午後2021/10/03(日) 23:01:24.71ID:foxWNty30
昔のRPGみたいな家族連れが大量発生してたわ。。。
0494名無したちの午後2021/10/03(日) 23:09:23.95ID:lFc6Bgqh0
>>492
まあスーパースターと違って一期やったMXに優先権があるんだろうな。
半年位してからEテレかな?とも思うけどサンシャイン二期って放送してなかったような気も。
0495名無したちの午後2021/10/03(日) 23:23:32.13ID:EygtEpw10
てか民放で来年4月からって言われたら今の再放送ってなんの為なん?
年明けにやってからそのまま続きスタートの方が喜ばしいですやん? って思うやん
0496名無したちの午後2021/10/03(日) 23:26:28.21ID:P0slEtfW0
今どきリアルタイムで見るとかアホなん?
0498名無したちの午後2021/10/03(日) 23:46:36.85ID:lFc6Bgqh0
凱旋門賞、単勝で万馬券ってなんぞwww
0499名無したちの午後2021/10/03(日) 23:55:42.43ID:x9au6ry/0
楽しみな番組を最速で観たいのがそんなに変か?
0501名無したちの午後2021/10/03(日) 23:58:41.44ID:EygtEpw10
人さまの書き込みに逐次ケチを付けて過ごす人生より楽しいのは間違いなしよ
0502名無したちの午後2021/10/03(日) 23:59:08.93ID:mvzNnxYW0
超合金VF-1Jアーマードを弄んでたら1日終わった
0505名無したちの午後2021/10/04(月) 00:06:01.18ID:AKp8DU/f0
キャラデザはニジガクが一番好みなので
侑ちゃんでメンバーを口説くえっちなゲームください
0507名無したちの午後2021/10/04(月) 00:23:07.21ID:NVKvxUK+0
おすすめのエロゲあったら教えてくれ
0512名無したちの午後2021/10/04(月) 01:28:58.55ID:Z59cNDB80
俺が最近のエロゲを追いかけていないのは事実なのだが、その割にソシャゲや2次創作で見られるエロゲキャラなどは結構わかる状態が続いている
要するに10年単位で面子が変わっていない

どうもヲタコンテンツは結構な確率で、今なおジジババに方足踏み入れつつある我々氷河期世代が支えている様子がわかる

「最近の若者は」の文脈はギリシャアテネから散見される老害の常套句であるが
マジで今の若いヲタが何を生み出して何で遊んでるのか分からない
追えなくなったジジイに今のオタコンテンツは優しすぎる
もっと老害の理解できない何かがセカイには蔓延していなきゃいけないはずなのだ

若い衆は何して無聊を慰めているのか
ストロングゼロを飲み虚無を食って生きてるのか
少子高齢化とはこういう事なのか
0516名無したちの午後2021/10/04(月) 04:24:44.67ID:Ao9mzgBQ0
やべぇ、ムテキング超つまんない。
どんな層をターゲットにしてるんだろう。
0517名無したちの午後2021/10/04(月) 07:15:29.62ID:J4/Hdd/P0
こち亀今日の昼まで全話無料ってどうして誰も教えてくれなかったの
これオススメ話です。幼女回はやはり良い
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028743258


それはそうと天井裏にねずみが住み着いて腹立たしい。捕まえたら潰して刃物でバラバラにしてやる
0519名無したちの午後2021/10/04(月) 07:52:48.04ID:7Tcit1SI0
見える子ちゃん、ところどころエロいアングルがあって良いな
0520名無したちの午後2021/10/04(月) 08:19:30.15ID:xP26XoOB0
アイコス、イエローメンソールがうめぇのよ
0522名無したちの午後2021/10/04(月) 08:51:12.29ID:ECtsgmmC0
こち亀5年ぶりの新刊ってのは五輪に合わせた結果なんだろうなぁ
0523名無したちの午後2021/10/04(月) 09:32:18.32ID:Dfm16J9r0
>>512
お前が理解できない何かがセカイには蔓延っているけど老害だから気付いていないだけだぞ
0524名無したちの午後2021/10/04(月) 10:21:58.54ID:B/jOd9W30
昨日の凱旋門賞、ワイドの二着三着だけは取れてた。
僅かながら返ってきて昼のスプリントSの勝ちと合わせればトントンで済んだわ。
0525名無したちの午後2021/10/04(月) 10:22:11.47ID:ZcNu6IAX0
理解できない茶々は蔓延っているな。。。
0527名無したちの午後2021/10/04(月) 10:45:46.71ID:ECtsgmmC0
太閤立志伝の新作でも発表されたのか?
0528名無したちの午後2021/10/04(月) 11:10:05.12ID:rFXdjc6l0
何をファーストするのか記者会見では理解できなかったので、党公式サイトにアクセスしたら準備中だったというツイートに吹いた
0529名無したちの午後2021/10/04(月) 11:12:43.00ID:L8XfmgCR0
こち亀は教養として凄く良いわ
知り合いには迷惑かけるけど他人には世話やくしケツは自分でもつんだよな
あと先見の明がハンパない、あれをクオリティ落とさず書いてのがほんとおかしい
0530名無したちの午後2021/10/04(月) 11:21:54.65ID:ECtsgmmC0
所詮無免許事故女の首すら刎ねられない連中ですよ
0531名無したちの午後2021/10/04(月) 12:06:10.62ID:E9XBTjJzO
>>517
賃貸なら管理してるとこに駆除依頼
自分のならネズミ取りのネバネバを30くらい敷き詰めて、天井にハッカ的な忌避のをやって
外壁とかみて進入経路を探し塞がないとだぬ
ねずみ算に増えると面倒
まずゴキがねずみの糞で大繁殖、糞やしょんべんで天井や壁が大変な事に
カプメンやら調味料やらレトルトやら、配線、本やフィギュアや石鹸やらお米やらが齧られて大変な事に

とにかく侵入されたんなら個人的に駆除しても毎年コンニチワして来やがるんで
ネズミ取りのネバネバで吸着させたら折々して獲殺後、侵入経路を確実に塞ぐ
空気取りに網を張ったり、風呂場の排水口とかもチュー意せよ!
0532名無したちの午後2021/10/04(月) 12:08:59.33ID:KZ1pyDqc0
一時期のkey作品とかfateとか涼宮ハルヒとかCCさくらとかエヴァとか
その時代のオタクがこぞって熱を上げていたような「オタク自称するならこれは外せないよね〜」ってものが
今の世には存在しておるのかのぉ、っちゅう話ですか?
0534名無したちの午後2021/10/04(月) 12:36:46.02ID:qWkiz+eo0
YouTubeでオリジナルを毎週配信してるけど途中で見るのやめちゃった
0536名無したちの午後2021/10/04(月) 12:58:31.38ID:rFXdjc6l0
ネズミ業者に頼むのはすごくアリだけど、水回りや廃棄物並にクズが多い業界なので当たり引くのが難しい
いずれにせよ進入口を特定して塞がないと解決しないが、ボロ屋かつ間取り次第では塞ぎようがない場合がある(隣家との隙間が狭すぎるなど)

ネズミは家族集団ごとに帰巣本能があり、皆殺しにできない限り生き残りは元いたホームへ帰ろうとする
縄張り意識が強いため、集団を全部殺せれば臭いが残る2年くらいは他集団の侵入は起きないらしい

知能は非常に高く、仲間同士は助け合う
罠にかかった仲間の救出を試みたりする
0537名無したちの午後2021/10/04(月) 13:53:02.73ID:T2bJ5fMf0
ネズミ駆除トラップのYou Tube動画面白いけど
本当にあんな大量の野良ネズミがいんのかな
動画用に養殖してたりしないよな
0538名無したちの午後2021/10/04(月) 13:59:31.84ID:AKp8DU/f0
今はソシャゲとなろう小説よ
keyとかいうて一部の文化的素養のないアホがチンチン扱きながら泣いてただけでオタクならみんな〜とかいう規模じゃない
0540名無したちの午後2021/10/04(月) 14:36:47.72ID:5hf6FrVK0
なろう系も息が長くて一回りも二回りもしたから、転生して異世界に行って世界を救って返って来て、さらにもう一回転生したりとか
転生先が主役ポジションではなくライバルの悪役令嬢になったりとか多岐にわたるようになった。
多岐にわたるが、導入部がほぼ全てテンプレ通りなのでまとめて「転生モノ」呼ばわりされているみたい。
0542名無したちの午後2021/10/04(月) 16:44:06.82ID:E9XBTjJzO
痕のヒロインが転生者だっけ(ネタバレ)
0543名無したちの午後2021/10/04(月) 16:46:13.57ID:AdEZkpiv0
>>542
あれはリニューアル版の追加シナリオで異星人の宇宙船に他人の記憶を植え付けられていただけというオチが付いていたはず(超ネタバレ)
0544名無したちの午後2021/10/04(月) 18:00:57.33ID:nT+z2vJ30
マリナーズの夢破れるのを見ると弱小チームのファンの辛さが沁みるね
スポーツファンとしてはトップチームが対戦するPSが盛り上がらない事はないが
地元チームとか特定の選手に対する特別な感情が加味されると途端に思い通りにいかない不公平な現実に直面するのだ
0546名無したちの午後2021/10/04(月) 19:19:49.19ID:Xh2XwEmN0
なんで、早苗じゃなくて聖子が閣僚入りしてんの?
0547名無したちの午後2021/10/04(月) 19:44:48.19ID:9dwJBk+e0
別に高市を少子化大臣とかいう省もない特命大臣にして、野田聖子を党三役の政調会長にしてもええんやで

早苗ちゃんも旦那の連れ子が3人おるしな
0549名無したちの午後2021/10/04(月) 20:19:19.89ID:67Xc0BBK0
「聖子」と聞いて「松田?」と聞き返すのはアラフィフ。
0551名無したちの午後2021/10/04(月) 20:33:10.58ID:VcWPQzPe0
支持者と政治厨以外でフルネーム知ってる人少なそうw
0554名無したちの午後2021/10/04(月) 21:26:46.73ID:ECtsgmmC0
新総理の挨拶回りに対しサイレントトリートメントで応える野党
国民はって言うと紛らわしい、有権者は見てるぞ

解散総選挙決定か
0557名無したちの午後2021/10/04(月) 21:43:20.96ID:GMoAODlC0
立憲民主党の部屋では、枝野幸男代表が「ご当選おめでとうございます。しっかり論戦したい」と出迎え、
岸田首相は「よろしくお願い申し上げます」と応じたが、それきり双方が無言になり、微妙な空気が漂った。


まぁ流石に挨拶はしてるよ。その後が続かなかっただけで。
0558名無したちの午後2021/10/04(月) 22:02:23.79ID:bagbPUIs0
そりゃいきなり宣戦布告すればそうなるわw
0561名無したちの午後2021/10/04(月) 22:27:58.34ID:4Whv3cfq0
もうワクチンの大規模接種も終わりやね
余りまくり
0563名無したちの午後2021/10/04(月) 22:46:43.65ID:Z59cNDB80
俺=自民党
その認知の上で俺は自民党大好きではなく野党嫌い、主張は常に是々非々だと申しております
0564名無したちの午後2021/10/04(月) 22:55:22.99ID:FWVacdEl0
若者を理解できなくなったジジイがなんか言ってる
0573名無したちの午後2021/10/05(火) 00:00:05.99ID:dByaToQk0
『雑談(ネトラジ)するぞ!放送』

htts://youtu.be/oU-WTjgraa4
0574名無したちの午後2021/10/05(火) 00:24:18.79ID:Ey6P7DrF0
>>512
AIで要約してみた

最近の若者は、ギリシャアテネから散見される老害の常套句だという。今の若いヲタが何を生み出して何で遊んでるのか分からないと筆者。今のオタコンテンツは優しすぎる、老害の理解できない何かが蔓延している。

https://www.digest.elyza.ai
0576名無したちの午後2021/10/05(火) 00:45:44.09ID:ZFQAqhwh0
要するに今どきのオタクはアテネと聞いても城戸沙織は思い浮かべないってことだろ?
0577名無したちの午後2021/10/05(火) 00:57:14.82ID:DTTKNLEJ0
>>576
そんなオタクが蔓延ってる事にも気づけない老害の哀愁漂う長文だぞ
0579名無したちの午後2021/10/05(火) 03:26:11.61ID:U/kOMPGA0
文章が短すぎると意思の疎通が度々失敗するという実例が頻繁に発生している
0580名無したちの午後2021/10/05(火) 06:15:23.92ID:Fcl9ZtlB0
0581名無したちの午後2021/10/05(火) 06:20:39.75ID:qClB3IDv0
蔓延っている=ほびこる=はびこる
検索するとそのように出てくるが、文章としてはあまり見たことがないね

はびこるという言葉ならば普通に使われているが、>>512の「蔓延しているはず」の同義語として繰り返し使われていると何やら違和感を感じてしまう
意味を拾えばそこまで間違ってはいないはずなんだけど、用法として聞き慣れないというか
関東圏以外ではそういう用法があるのか
それともネイティブスピーカー全般があまり使わない用法なのかは不明だが
俺は関東圏を離れて長期生活したことがないからね
0582名無したちの午後2021/10/05(火) 06:33:46.50ID:JWm/gMvS0
自分の無知を認めず他人の問題にする人間が蔓延って…はいないか
一人だけだった
0583名無したちの午後2021/10/05(火) 06:41:56.11ID:XVIJJHbs0
早くも衆院選か
今の状況だと絶対クラスター発生するだろうからもう何ヵ月か遅らせてほしかったが、
自民が圧倒的に勝ってくれないと俺が損するから自民に入れるわ

しかしどうせ自民が勝つことには変わりないからみんな投票には行くなよ
0584名無したちの午後2021/10/05(火) 07:50:30.16ID:/rRRombG0
半年遅らしたとこで確実に状況が好転する訳でもなし延期する意味はないよ。
むしろワクチン接種が進んだ事による気の緩みで悪化する可能性すらあるし。

コロナと言えばこんなニュースが。
まあプーさんの事だからデマ扱いしそうだが。

>PCR検査機器の公共調達額などを分析したところ、同時期に劇的に増加していたという。

>「高い確率で、早ければ夏に、遅くとも秋口には武漢で猛烈な感染拡大が起きていた」とも分析する。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_615b41f7e4b0502542364002?dp
0585名無したちの午後2021/10/05(火) 09:27:53.42ID:ZFQAqhwh0
「中国の研究開発に掛ける意気込みがすごい、日本ガンガれ」って話の流れで、
「今は電気が無いから明かりを取るのに蛍や雪の〜って時代じゃない」とか中国をイジリ始めるなど
0586名無したちの午後2021/10/05(火) 09:53:04.70ID:/UbE539V0
Outlookが繋がらへんってあっちこっちで障害起こしてるようだな。
0587名無したちの午後2021/10/05(火) 10:13:45.26ID:ZFQAqhwh0
FB&Insta落ち、モバイルSuica落ちに続く第3弾?
MS鯖ならWin11&Office2021配信開始に関係あるんかな
0588名無したちの午後2021/10/05(火) 12:47:23.79ID:yEkzjPaq0
衆院選といえば、「日本共産党を支持してる」と自称してる後輩に色々と軽く質問してみたら国政選挙の投票率や自分の選挙区とか極々基本的な内容すら理解していなかったらしい
それちゃんと選挙行けてるのか…?

まぁバカor無知な奴ほど左に振れるのはよくあることだけどさ、
特に日本共産党なんて日本赤軍や学生運動もとい学生暴動の後継者だぞ?
そんな奴らを支持するなんて余程バカだと自称してるようなもんじゃん
0589名無したちの午後2021/10/05(火) 12:51:59.17ID:FL3u95130
公式に昔は暴力使ったこと認めつつ
いまは方針がちがうってハナシじゃないかね

昔のこと持ち出すあたりアホだな
まぁそれをのぞいても理想をみすぎで実現はできねーのかだが
0590名無したちの午後2021/10/05(火) 13:40:00.98ID:58d3LbPH0
オブラートに包んだだけで根幹というか方針自体は何も変わらなかったような
0592名無したちの午後2021/10/05(火) 14:01:38.80ID:JWm/gMvS0
自民党の国対委員長が女性の家に勝手に作った合鍵使って侵入して下着を盗んだらしいな
0593名無したちの午後2021/10/05(火) 14:13:40.34ID:+uEPlwUM0
ガソリンスタンドのお店をフォローしてるんだけど、
最近値上げの通知しか来ねえ…
0596名無したちの午後2021/10/05(火) 15:26:57.62ID:o6L1ck930
各年ごとのエロゲ売上トップ
1992 同級生 エルフ
1993 ワーズワース エルフ
1994 ドラゴンナイト4 エルフ
1995 同級生2 エルフ
1996 下級生 エルフ
1997 ToHeart Leaf
1998 臭作 エルフ
1999 DARCROWS アリスソフト
2000 AIR key
2001 鬼作 エルフ
2002 妻みぐい アリスソフト
2003 マブラヴ age
2004 Fatestaynight typemoon
2005 Fatehollowataraxie typemoon
2006 戦国ランス アリスソフト
2007 君が主で執事が俺で みなとそふと
2008 フォーチュンアテリアル オーガスト
2009 真剣で私に恋しなさい! みなとそふと
2010 暁の護衛 しゃんぐりら
2011 穢翼のユースティア オーガスト
2012 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2013 大図書館の羊飼い オーガスト
2014 サキガケ→ジェネレーション! クロシェット
2015 サノバウィッチ ゆずソフト
2016 千恋*万花 ゆずソフト
2017 はるるみなもに! クロシェット
2018 リドルジョーカー ゆずソフト
2019 喫茶ステラと死神の蝶 ゆずソフト
2020 かけぬけ!青春スパーキング サガプラネッツ
0597名無したちの午後2021/10/05(火) 15:34:02.10ID:+uEPlwUM0
>>595
普段はキャンペーンとかセール情報も送ってくれるよの
まぁこの値上げも「上げる前に入れてくださいね」ってある意味セール?sale情報ではあるし
0598名無したちの午後2021/10/05(火) 17:17:06.21ID:0RSafuv50
「今日の仕事は、楽しみですか。」品川駅のコンコースが全面ジャックされ『社畜回廊』と呼ばれてしまう→さまざまな反応が集まる - Togetter
https://togetter.com/li/1784040

社畜回廊言うとりますが、ここを通って通勤する人は所謂「勝ち組」と呼ばれる会社に務めていることが多いかと
0599名無したちの午後2021/10/05(火) 17:50:12.08ID:B22apzJh0
病院が舞台のエロゲほとんどなくなったよね
0600名無したちの午後2021/10/05(火) 18:12:28.32ID:ZFQAqhwh0
和歌山の水道橋崩落を見るに未だに残ってる古代ローマの技術はすごいなぁと
0601名無したちの午後2021/10/05(火) 18:36:49.89ID:Uzr5u2fJ0
富野の「ヤマトを潰せ」ってガンダムでなくイデオンのことだよね

波導ガン 波動砲
ムサッシー(武蔵) ヤマト(大和)
ズ王 ズォーダー
愛とロマン嫌い https://www.youtube.com/watch?v=yqt9Ox15xks
安彦と湖川を引き抜いて潰したけどねw
0602名無したちの午後2021/10/05(火) 18:51:09.42ID:BuxSpoV40
各年ごとの売上トップ
1992 同級生 エルフ
1993 ワーズワース エルフ
1994 ドラゴンナイト4 エルフ
1995 同級生2 エルフ
1996 下級生 エルフ
1997 ToHeart Leaf
1998 臭作 エルフ
1999 DARCROWS アリスソフト
2000 AIR key
2001 鬼作 エルフ
2002 妻みぐい アリスソフト
2003 マブラヴ age
2004 Fatestaynight typemoon
2005 Fatehollowataraxie typemoon
2006 戦国ランス アリスソフト
2007 君が主で執事が俺で みなとそふと
2008 フォーチュンアテリアル オーガスト
2009 真剣で私に恋しなさい! みなとそふと
2010 暁の護衛 しゃんぐりら
2011 穢翼のユースティア オーガスト
2012 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2013 大図書館の羊飼い オーガスト
2014 サキガケ→ジェネレーション! クロシェット
2015 サノバウィッチ ゆずソフト
2016 千恋*万花 ゆずソフト
2017 はるるみなもに! クロシェット
2018 リドルジョーカー ゆずソフト
2019 喫茶ステラと死神の蝶 ゆずソフト
2020 かけぬけ!青春スパーキング サガプラネッツ
0604名無したちの午後2021/10/05(火) 18:59:20.85ID:bAg9+a8CO
湖川さんスキ
勝手に色紙でキャラを描いて売ってた時に色々動いとけば良かったかなぁ
0605名無したちの午後2021/10/05(火) 19:29:42.09ID:ZFQAqhwh0
日本人であることを辞めた人ノーベル賞獲り過ぎな件
0606名無したちの午後2021/10/05(火) 19:33:35.20ID:YhIfvYPc0
頭の良い人は日本を見限ったってことじゃないのか?
0609名無したちの午後2021/10/05(火) 19:46:17.74ID:OBvkxKh70
第2の極右「仏のトランプ」浮上

って見出しがyahooにあったけど「慈悲深いトランプ」かと・・・
0610名無したちの午後2021/10/05(火) 19:52:48.73ID:ZFQAqhwh0
JQKのイラストが菩薩や如来になってんだよ
0611名無したちの午後2021/10/05(火) 20:07:00.72ID:pkHFGzBh0
相撲なんかじゃ日本国籍を取得した人を一生懸命日本人から除外しようとするのにな
0613名無したちの午後2021/10/05(火) 20:29:34.54ID:awDRKX4h0
海外も含めてメディアが面白がってずっと〇〇のトランプって
新手の政治家が出るたびに紹介し続けるからトランプ信者がどんどんカルトになってくんじゃね?
0615名無したちの午後2021/10/05(火) 20:41:19.46ID:0BM8xh6/0
>>527
武将プレイは銀英伝IV EXが好きだ いまだにシナリオ自作したりして遊んでるわ
最近も「神々の黄昏作戦防げるのか?」とドーソン本部長で防衛線張ってフェザーン決戦とかやってた
0616名無したちの午後2021/10/05(火) 20:42:57.87ID:ZFQAqhwh0
両肩に大砲が付いてる赤いロボットでござる
0617名無したちの午後2021/10/05(火) 20:55:14.51ID:LAEiZ79N0
大砲が外れないほうですか
GTMでそのへんどうなってんのか知らんけど
0618名無したちの午後2021/10/05(火) 20:56:56.45ID:P4K5dkLI0
肩に砲は付いてないんじゃないかな。
0619名無したちの午後2021/10/05(火) 21:02:38.66ID:LAEiZ79N0
肩に大砲がついている赤いロボットというと
こういう時慌てた方が負けなやつを思い出しますね
0622名無したちの午後2021/10/05(火) 21:29:11.41ID:Lgc/YM720
>>612
J型駆逐戦闘兵器
イエンホウorリョクタイ
全長200メートル超の超巨大GTM
旧ヤクト・ミラージュに相当…か
0624名無したちの午後2021/10/05(火) 21:33:05.65ID:Lgc/YM720
WINDED UP AN ANCHOR, FIRE WILL BE AFOOT!
(錨は巻き上げられ、炎の時代が始まる)

これこそがMHヤクト・ミラージュの正式名だ!
とか作者が言い出したときも意味わからんかったがな
0626名無したちの午後2021/10/05(火) 22:32:42.04ID:BlfOXt9J0
なんだかんだGTMも見慣れてかっこよく見えるようになってきた
原型師は立体化で地獄を見てるだろうけど
0628名無したちの午後2021/10/05(火) 22:50:27.91ID:0BM8xh6/0
いまさらだがSAO作者が商業単行本複数出してる元エロ漫画家だという知識と
エロ漫画家の木村屋いずみが今年亡くなったという悲報を得た

>>626
GTMも今年あたりから本格的にキット化はじまるみたい 10個ぐらい予定ラインナップされてたような
0629名無したちの午後2021/10/05(火) 22:51:19.29ID:0BM8xh6/0
>>617
これがガチ初公開なので、推測するしかない 本スレでも大反響でおののいてる

>>621
だろうな 次出す資料集で初めてミラージュMH→GTM全公開とのこと あと残ってる大物っていうとヤクトだし
たぶんオレンジライト(元↓)
https://pbs.twimg.com/media/B7Bjg_kCYAAVbrH.jpg
もしくはグリーンレフト
https://pbs.twimg.com/media/CT8cz_tUwAAolYz.jpg
0631名無したちの午後2021/10/05(火) 23:01:47.73ID:DlVhcB9C0
>>608
菅の時は苦労人だのケーキおじさんだの露出とキャラ作りが凄かったけど岸田は殆ど何もないんだよな
まぁ菅は調子に乗ってガースーですとか言って一気にしらけムードが漂ったので自分はあんなことしない現れなのかもしれないけど
0632名無したちの午後2021/10/05(火) 23:13:23.06ID:bAg9+a8CO
「エースコック スーパーカップ大盛りいか焼そば コンビニ限定」が
安売り系スーパーにて110円で売ってたんで買ってみた
コンビニであんま売れなかったんかな
0633名無したちの午後2021/10/05(火) 23:17:51.20ID:0BM8xh6/0
ラブラブラーメンがわりと売れ残って見切り品になりいろいろな人の食生活の役に立ってた記憶

いま呪術廻戦のビタミンCのど飴が値落ち見切り品になってて重宝している
0634名無したちの午後2021/10/05(火) 23:20:22.68ID:ZFQAqhwh0
スポンサーがビッグネームだと地上波キー局でも完全新規タイトルのアニメが0時スタート出来るのね
0635河野談話破棄2021/10/05(火) 23:20:31.19ID:E2yggMNt0
>>631
総選挙を経ていない内閣だから支持率低いんだろうな。
0636名無したちの午後2021/10/05(火) 23:21:02.44ID:ApF04efk0
リョクタイってのがグリーンからきてるのかどうか
0637名無したちの午後2021/10/05(火) 23:24:51.21ID:gXVeKdYM0
アベックラーメンなら発売から60年以上たつ我が熊本の長寿商品なのに
0639名無したちの午後2021/10/05(火) 23:30:59.15ID:U/kOMPGA0
お好み焼きだなんだとやろうとした形跡はある
だが国民の反応が良くなかったので大急ぎで衆院選ゴリ押しする方向に変えたんだろう

順当にスケジュールを組むなら衆院選は来月のはずで、1ヶ月臨時国会開くフリをしながらメディア電通総動員で親愛なる岸田おじ様を演出する事もできたはずだ
でもその場合、あのURだのパンツだのドリルだのが炎上するリスクも上がる
他にも舌禍しそうな連中もいる

岸田自身はきちんと質問で忖度して貰えれば実にまともな答弁をできる10年ぶりの知性派()であり、言動の好感度自体は前二人より抜群に良いのだけど支持率には全く現れていない
恐らく国民は誰も見てないからその事に気付いていないと思われる
この10年来答弁や演説の場を国民に絶望を与える話として、政治への興味を失わせる場として演出してきたツケだろう
0641名無したちの午後2021/10/05(火) 23:37:33.59ID:ZFQAqhwh0
ケンちゃんラーメン新発売つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0642名無したちの午後2021/10/05(火) 23:49:16.23ID:BlfOXt9J0
最近グミにはまってる
トリアーエズ男梅グミは殿堂入りです
0643名無したちの午後2021/10/05(火) 23:52:16.04ID:HRHuo4G70
東京ゲームショウが知らんあいだにはじまって知らんあいだに終わってた
こうやって徐々にオタクから脱落していくんだな

いや今年の東京ゲームショウ陰薄かったよね?
目玉ソフトなんかあったのか
0644名無したちの午後2021/10/06(水) 00:07:54.64ID:XVEV1Vmc0
辛ラーメンは麺が多くて煮込みに強いので、具材も味も足して鍋のように食うには良いけど単独だと味が足りな過ぎる

一方で国内袋麺は揚げ麺で80gの絶対国防圏ギリギリに張り付きながら、いつ破られるか一進一退の攻防が続いているのが難点
一部乾燥麺タイプは70gのも出てるし
正直一人前には結構物足りない

YouTube等のメシ動画では既に2玉食ってる奴が増えている
汁無しアレンジとかだとレシピが当り前に2玉
0646名無したちの午後2021/10/06(水) 00:52:37.47ID:RAsd82cn0
>>639
長文にうんざりする方にAI要約

岸田健太氏と岸田氏について、週刊ポストが報じている。岸田氏は10年ぶりの知性派で、言動の好感度は前二人より抜群に良い。支持率には全く現れていない、と筆者は指摘している。

https://www.digest.elyza.ai/summaries/16934081163671916077

週刊ポストどっから出てきた
0647名無したちの午後2021/10/06(水) 01:06:57.02ID:uZJFWrB50
>>646
要約するとそうなんだろうけど本当に言いたかった所は割愛された部分なんだろうなと
そう思うと週間ポストはともかく要約AIは有能だな
0648名無したちの午後2021/10/06(水) 01:11:23.68ID:XVEV1Vmc0
そう言えば鬼滅見た!好きなのは猗窩座!とかいうアピールもあったな岸田
0650名無したちの午後2021/10/06(水) 01:33:47.24ID:VA/9ak2j0
>>602
昔の方が色々なエロゲがあって個性があって良かった
0651名無したちの午後2021/10/06(水) 01:38:09.74ID:KSTN7crK0
ここのスレ左翼臭くね?
0652名無したちの午後2021/10/06(水) 01:43:25.50ID:a3MDRMw00
全裸で尻餅ついて打ったケツが痛えええええええええええええええええ by全裸マン
0653名無したちの午後2021/10/06(水) 02:03:42.65ID:RSpxQbTG0
ファフナーEXODUSとラスダンが裏表で放送されてる午前2時
0654名無したちの午後2021/10/06(水) 02:44:28.20ID:y7PBEk470
今週の僕ヤバも読んでて鼻の穴広がってしまったわ 我ながらきっとキモい顔して読んでいる
0655名無したちの午後2021/10/06(水) 03:26:16.75ID:kKRIE0rS0
アメリカ株式市場、今日は上がっているが
今月は全体として下がっている上、リバる日も弱くてヘナヘナと方向感がない

アメリカは予算執行を野党共和党に阻まれてデフォルト政府機関閉鎖の懸念が高まっている。何度目だよ
しかもちうごくはあの状態
あーわかんね
0656名無したちの午後2021/10/06(水) 05:38:59.32ID:Garat9v/0
まず地主に生まれる事もせずにFIREだ不労所得だなんてみんな甘えてるし勉強不足だと思います。
0657名無したちの午後2021/10/06(水) 05:40:04.36ID:TzvIAe6v0
待ってくれよ、なんでオレたちは10万円もらえないんだよ
恵まれてないのに!
0658名無したちの午後2021/10/06(水) 06:51:53.97ID:kN/OSMWG0
わろた
百鬼夜行をぶった斬る!地獄の番犬!デカマスター!!

稲田徹@trombe_boss
>作品のおかげだし、下野くんのおかげだけど、俺が声優誌の表紙に載る日が来ようとはねぇ。
>有り難い経験だよ。
https://pbs.twimg.com/media/FA8nc_GUYAotCiE.jpg

ゴリラ役だったっけ

>アニメ「進化の実」稲田徹が“ヒロイン”役に初挑戦!「花澤香菜ちゃんをライバル視」(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/445308
0661名無したちの午後2021/10/06(水) 08:03:14.29ID:VYGUw26A0
>>658
境界戦機録画予約時に気づいたんでついでに予約してたが…そんな事になってたのかw
0662名無したちの午後2021/10/06(水) 08:42:27.75ID:vIuIgmn30
>>651
そりゃそうよ
バカほど左になりがちな傾向あるんだから
0663名無したちの午後2021/10/06(水) 08:50:39.81ID:XVEV1Vmc0
>>656
たし蟹
地主大家に生まれた苦労を延々と書き込むような人がたまにおりますが
まず人の下で働いた賃金で生活するという経験の無い、その予定もない人間ばかりで何いってんだコイツという印象を拭えない

実際不動産投資は自分で汗をかく分を増やして儲けるタイプのビジネスで、かなりの規模じゃないと不労所得とは言い難いのだけど
全部人任せで得られる程度の利回りだと、企業の株式やREITを買って配当貰う方がローリスクハイリターンてすらある
0665名無したちの午後2021/10/06(水) 11:01:28.28ID:RSpxQbTG0
いやね、昨夜地震のニュースとザッピングで真鍋先生の受賞会見見てたんですよ
そしたら海外メディアは研究内容とかの賞に関連することを聞いてるのに対して
日本のメディアがこれまた関係無いことばっかり聞きやがって、やれ「奥さんの料理で好きなのはなんだ?」だの、
やれ「先生のように国外に出る研究者が多いが何でだ?」と聞きつつ政府の学術研究政策批判にもって行きたがりだの、
やれ「アメリカ国籍取ったのなんでなん?」って聞いてみたりと、
全部ひっくるめてそういうしょうもない質問しかしないマスコミと距離取りたかったんちゃうのんって感じだったンだけども、
はめてる腕時計がなんと33万の高級品!みたいなのやってるのとも繋がるんだろうなぁと
竹製の時計の人が勝ってたらどうなってたことかは神のみぞ知る
0666名無したちの午後2021/10/06(水) 11:21:09.96ID:0MgmxRus0
33万の時計って安くはないけど高級品か?
0668名無したちの午後2021/10/06(水) 11:58:26.20ID:3EoVt3Sv0
千葉県警の女性キャラ“性的”抗議 制作会社の女性代表が反論「制作に携わったのは全て女性」 10/6(水) 5:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1765a716c22ca17b0a572383246838ea9623d181

> 同社を支持する有志は議連に抗議文と質問状を送付。賛同の署名も6万件以上集まる中、回答期限の9月24日までに返答はなかったそう。
活動してますアピールだったんかね?
0669名無したちの午後2021/10/06(水) 12:51:37.87ID:F8wVOhef0
テレビ見てくだを巻く人生ってたのちそうだね
0670名無したちの午後2021/10/06(水) 13:06:37.16ID:TzvIAe6v0
アボリジニまで差別用語認定とかどうなってるの
0671名無したちの午後2021/10/06(水) 13:12:27.35ID:ybItHhLh0
またオタクが世間から失笑されて敗けたのか
まあ乳揺れなんてしゃあないね
0673名無したちの午後2021/10/06(水) 13:56:19.03ID:0zjdToh10
そもそもそのフェミ何とかさんの陳情を受けて判断をしたのは千葉県警だったのだから、
陳情をした連中が気に入らないってんで抗議したいならすりゃいいけど
それとは別に署名集めて決定を覆したいなら千葉県警にしないとダメやんけ
そもそもの手続き論として、どういう落し所を狙ったんだか分からねえ

おぎのも青識もTwitterで犬笛ピューピューして煽ってるだけで、何やってんのアレ
文が鮮明な聖業として国内の分断工作の一環なの?
それなら公安警察とは揉めたくないだろうけど
0674名無したちの午後2021/10/06(水) 14:10:40.25ID:ZBlTO7rA0
むしろ全国的に失笑されてるのは質問状で削除要求しておきながら警察の返答受けてだんまり決めこんだフェミ議連だぞ

https://afer-fem.org/?p=1416

私たちは、啓発動画に「松戸市ご当地 VTuber の戸定梨香」を採用した千葉県警、松戸警察署・松戸東警察署に
強く抗議し、当局の謝罪、ならびに動画の使用中止、削除を求めます。
0675名無したちの午後2021/10/06(水) 14:53:54.66ID:mJWTC4rb0
表現の自由戦士様がまた精神勝利してるのか
威勢がいいのはネットの中だけだな
0678名無したちの午後2021/10/06(水) 16:28:31.79ID:77ajpN7i0
>>671
勝ち負けで言えばフェミの勝ちだよね
理屈がどうとか正しいかどうか関係なく、「アイツらキモイ」って指差して騒いで燃え上がれば勝ちだからハードルが低い
0679名無したちの午後2021/10/06(水) 17:10:33.62ID:9ailGe2T0
なぜピンク髪はあざといと言われるのか…その謎を解明すべく我々は密林の奥へと足を進めた
0683名無したちの午後2021/10/06(水) 17:55:44.19ID:tE0APW3z0
ぱぱっとググったらミルフィーユ桜葉が有力って出たけど、そんなだったかなぁ
緑の方は眼鏡なり空鍋からのゴリ押しとかむべなるかな
0684名無したちの午後2021/10/06(水) 18:00:36.29ID:RSpxQbTG0
就任前から若者を起用するぞと言っていたシン・首相がいざ蓋を開けてみれば
前内閣の中でも一番の若者の首をバッサリ切るばかりか無職にしてしまうのも
やることなすこと賛同以上の批難を集めるだけだったんだから仕方が無いよね
0685名無したちの午後2021/10/06(水) 18:02:23.46ID:EhKCHtbA0
桜木舞は王道ヒロイン
ミレーネ・ジーナスもヒロイン

ピンク声優がエッチな目に合うぐらいのイメージしかない。
凰沢 美兎とか。
0686名無したちの午後2021/10/06(水) 18:10:53.55ID:4EXpCbZy0
ピンクは主人公、あるいは他とは違うちょっと特別な子っていうイメージ
0687名無したちの午後2021/10/06(水) 18:18:06.63ID:mgMH8waC0
同じクリック捜査ゲーなのにキムタク2よりソムニウムファイルの方が面白いのはなんでだろう
やはり昔のエロゲーみたいなボケと高速ツッコミがあるからか
0690名無したちの午後2021/10/06(水) 18:38:37.14ID:RSpxQbTG0
ニジガクのりなりーはあざとくないって言われたら返す言葉を失うが、
「黄色はあざとい」の方が歴史と伝統があるしそれを上回るのは難しいのではなイカ?
0692名無したちの午後2021/10/06(水) 19:00:05.11ID:xGDcHfVU0
カタリン・カリコ博士がノーベル賞を受賞したそうだけど
名前の似てるカクリコン・カクーラーについて語ろう
あいつベジータと同じ前頭葉ハゲやねん
0693名無したちの午後2021/10/06(水) 19:05:15.73ID:RSpxQbTG0
あんなでもMK-IIのパイロットに選ばれる程度には腕あるねんど


ウマぴょい待機
0694名無したちの午後2021/10/06(水) 19:07:10.77ID:6vlT7TtS0
>>667
そう言えばエルガイムのダバの足ってルーズソックスなんだな
ずっとレッグウォーマーだと思ってた
女子高生よりも早くルーズソックス取り入れてたのはすごいやね
ルーズソックスの発祥の俗説が嘘だったことになるけど
0699名無したちの午後2021/10/06(水) 20:29:45.12ID:c6ikC4wW0
dappiっていうツイッター上で政治関連で暴れてたアカウント
議員が名誉毀損のために開示請求したら「法人」だったらしいぞ
0700名無したちの午後2021/10/06(水) 20:43:28.98ID:QL963vOJ0
今夜は新アニメないよなと思ってEPG見てたらノイタミナでマブラヴがあった。
0701名無したちの午後2021/10/06(水) 20:46:34.70ID:RSpxQbTG0
民主系会派抜けてれいわ入りする現職代議士がいるのね、何というか無駄死としか思えんけど
どのくらい無駄死かと言えば、剥き身のザクで大気圏再突入しちゃうくらいには無駄死よ
0704名無したちの午後2021/10/06(水) 20:57:25.73ID:R3dRryZ+0
衆院選で自民が勝つと妄信しているのがねらー。冷静に判断し、立憲、共産、社民、れいわの野党四党に投票し、政権交代を実現するのが普通の人。
あまりに思考が硬直し、変化するだけの素養すら持ち合わせていないから、5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。

SNSで書き込むとユーザーに悪いのでここで書き込むが、多忙になったのでゲームから卒業した。私のオタク関連の趣味は、もうアニメだけとなった。
君達も現実に還り、いい歳になる前にオタク趣味からは卒業しなさい。というか、オタク辞めなさい。
0705名無したちの午後2021/10/06(水) 21:08:00.16ID:QL963vOJ0
こういう「目覚めちゃった」人、よくいるよなーw

>>703
定番の食べラー・メンマ牛丼も美味しいけどゴマだれと豚丼の相性がいいんで今回はこっちを主に食うつもり。
久々にすきパス買ったわw
0707新聞不買2021/10/06(水) 21:21:25.00ID:ex/Qn3Ok0
>>701
高井たかしは積極財政だからな。国民の利益にはなるぞ。
セクキャバ好きみたいだが。
下半身が切り離せないことはエロゲ板の住人には今更言うことではないだろう。
0708名無したちの午後2021/10/06(水) 21:23:00.30ID:uZJFWrB50
>>705
いつもの人だから書いてることに意味ないよ
すき家はいつも野菜分を確保するために鰹節オクラ牛肉にたまごにしてる
0710名無したちの午後2021/10/06(水) 21:30:10.52ID:uZJFWrB50
ところでスニーカーメーカーのドラゴンベアードがいつの間にか潰れてた
お前ら教えろよ
0713名無したちの午後2021/10/06(水) 21:49:34.17ID:llHFSkro0
週刊新潮が、国内トップシェアの「サクラ印ハチミツ」に除草剤成分「グリホサート」が基準値を超えて混入していると報じた

毎日食べてるんですけど・・・
0715名無したちの午後2021/10/06(水) 21:57:39.47ID:TzvIAe6v0
見える子、裏世界ピクニックよりはおもしろいな
0717日米地位協定改定2021/10/06(水) 22:05:27.70ID:ex/Qn3Ok0
>>713
厚生労働省か農林水産省が緩和した基準値をさらに越えているのか?
0719名無したちの午後2021/10/06(水) 22:08:23.03ID:WWTnUmh50
除草剤だしハゲるのか?wwv.............
0720名無したちの午後2021/10/06(水) 22:09:25.67ID:2G+pUvyL0
って知ってて隠蔽してたのか、これはマズいですよ
0721名無したちの午後2021/10/06(水) 22:14:09.77ID:XVEV1Vmc0
>>699
【悲報】Dappi、小西議員に情報開示される😨法人か? ★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633519266/

これだな

毎度毎度野党を捏造上等で誹謗中傷し、国会中継を編集してデマ動画を作るなどを繰り返していた悪質アカウント

国会図書館が閉まっている時間帯に、そこにしかないはずの資料を使って統計資料を作って公開した事があり
国会議員か職員であるのは確実と思われていた

元々編集動画や資料作成などの質や量から見て個人の規模とは思えない、ツイート時間も月曜から金曜の9時から18時のように限られる事から組織ではないかとは言われていた


国会に時間外に出入り可能で、どこからか出資されてる法人と言うわけか
どこだろうねえ
また空き倉庫の住所でも使っているのかな?
0722名無したちの午後2021/10/06(水) 22:18:09.40ID:y7PBEk470
>>692
「エマさんの髪型は亀頭」がツボにハマって大爆笑しちゃって
髪の生え際をむしられるイメージしかない
0725名無したちの午後2021/10/06(水) 22:30:42.98ID:tWf6O11q0
法人登録ということは結構なお金をもらってお仕事としてやってたことがほぼ確定なわけで
やっぱネトウヨになりきるとかお金貰わないと割に合わんよな
0727名無したちの午後2021/10/06(水) 22:44:11.01ID:EhKCHtbA0
まぁお色気がないと見ないよなぁホラーは。
0728名無したちの午後2021/10/06(水) 22:50:40.51ID:XVEV1Vmc0
まあ、dappiの存在と関係については開示請求に「内閣府が存否応答拒否」してる時点で相当バレバレではあったんだけど
内閣府の書類に、外に見せたくない形で名前が残る存在なのは間違いない
0729名無したちの午後2021/10/06(水) 23:09:23.37ID:oHlj1VpK0
見えない子ちゃん、前の方で画像貼られてたのにスルーされてたから
お前ら枯れて興味ないのかと思ってたわ。
0730名無したちの午後2021/10/06(水) 23:12:40.42ID:Ceh7Fv730
その内閣府の書類がちゃんと残る国だといつから錯覚していた?
0731名無したちの午後2021/10/06(水) 23:15:34.67ID:RSpxQbTG0
一皮剥くと中から別の何かが!って意味で脱皮を名乗ってるんだろ?
0733名無したちの午後2021/10/06(水) 23:23:00.05ID:KkUZzTd10
そろそろノーベル賞もロスジェネかなぁ…
0734スパイ防止法制定2021/10/06(水) 23:23:03.69ID:ex/Qn3Ok0
自民党腐ってんなあ。
0735名無したちの午後2021/10/06(水) 23:31:43.13ID:uZJFWrB50
>>729
ネット配信が増えた頃からリアルタイムで追わなくて良くなって
逆にアニメを観なくなった
0736名無したちの午後2021/10/06(水) 23:37:11.93ID:kN/OSMWG0
つーか>715が見える子とちゃんと書いてて
>723がそのアンカーだからわかるのであって

見えぬ、見えないとひねられてるだけじゃアカンのとちゃうか
0738名無したちの午後2021/10/06(水) 23:45:16.37ID:xGDcHfVU0
>>694
エルガイムのキャラはなんかファッショナブルやね
アムもレッシィーもいいファッションセンスしてる
0740名無したちの午後2021/10/06(水) 23:56:10.19ID:Gs3x+mM60
ファイブスターって最も有名なマイナー作品だろ?
0741名無したちの午後2021/10/06(水) 23:57:50.46ID:u9mZboOn0
よく動くし作画の描き込みが凄い
永野護の男性キャラって中世的やな
0743名無したちの午後2021/10/07(木) 00:00:50.46ID:HByEOjBO0
女性も中性的だけどな
漫画描写の限界に挑戦してる謎の人だよね
ファティマスーツとかリアルで作れる?
みたいな挑発めいたデザインだけど割と実現できるたりするし
0745名無したちの午後2021/10/07(木) 00:16:59.72ID:Wf/wzNzg0
保守派は法や伝統さえ守れば寛容だよ、同調圧力掛けてくるのはむしろパヨクの方じゃね?
0746名無したちの午後2021/10/07(木) 00:18:59.44ID:W3723SVP0
伝統という名の同調圧力を批判されてることに気づかない方
0747名無したちの午後2021/10/07(木) 00:21:15.82ID:S9T51izD0
アチラさんが仕掛けて来るのは反同調圧力という同調圧力なので
0748名無したちの午後2021/10/07(木) 00:22:23.13ID:N3iXj6wq0
まあ今回の件といい学術会議の件といいウヨさんのインテリ憎し学問憎しのコンプレックスは凄いからな
学問より宗教や権威(ノーベル賞)が大好きなのは古今東西のアレな人達の特徴だから不思議ではないが
0749名無したちの午後2021/10/07(木) 00:26:34.82ID:0AcKVkmh0
>>743
ラキシスの着てるののバフスリープ?が印象的でした
0750名無したちの午後2021/10/07(木) 00:27:42.17ID:WR6AmGIR0
あら、BS11はさすおに2期(来訪者編)のリピなのか
……作画は丁寧だったけど、シナリオの構成が微妙で割と面白くならなかったんだよなぁ
そこそこの時間潰しにはなるか
0751名無したちの午後2021/10/07(木) 00:29:04.90ID:+TabCv+L0
コミさん
作品の雰囲気作りに大分力入れてたな
0752名無したちの午後2021/10/07(木) 00:37:30.63ID:S9T51izD0
>ノーベル化学賞のリスト氏は北大特任教授 大学関係者が祝福

だってさ。同調圧力より我田引水の方が強くね?
0754ワイドショーは見るな2021/10/07(木) 01:09:35.68ID:XL1Y+KtP0
>>748
日本学術会議は大学での軍事研究を禁止する反日組織だろ。日本学術会議のそれは例として不適当だったな。
0755名無したちの午後2021/10/07(木) 01:15:54.83ID:S9T51izD0
じゃあ真鍋先生の気象の研究は風船爆弾辺りと結び付けられて国内で研究出来なくなったとでも言うのかよ
*船舶のスクリューまで結びつけるような連中だからありえない話ではない
0756名無したちの午後2021/10/07(木) 01:54:54.85ID:QROO0Rgc0
国内はもう研究できる環境にない
カネが貰えるのは政治忖度の提灯学者ばっかりだもの
ルイセンコの後継者が貰えるノーベル賞なんて平和賞くらいなもんだろ
マジで失敗した社会主義国=末期ソ連状態
そして末期ソ連状態の祖国ををマンセーしながら反共勝共と叫ぶキチウヨ連中という地獄
0757名無したちの午後2021/10/07(木) 02:45:06.81ID:QdgYTup60
マブラヴ撮りそびれた!と跳ね起きたら録画できてたのでもう一回寝る。
Twitterチラ見したらレーザー級さんが無双してたようで…
0758名無したちの午後2021/10/07(木) 02:45:58.01ID:VcMkjY1d0
ワケわかんない研究とかどうでもいいから、ディアトロフ峠事件を解明してよ
0760名無したちの午後2021/10/07(木) 06:28:57.57ID:LOuGvO2k0
ザ・チャーハンとザ・から揚げをいただきます
0761名無したちの午後2021/10/07(木) 06:41:56.85ID:srpzMF780
日本学術会議そのものが反日かどうかは分からんが、任命拒否された奴らは無政府主義系テロリストの一員だったんだろ?
0762名無したちの午後2021/10/07(木) 06:44:54.85ID:KVOCYYRu0
>>759
最近 裏銀河戦国群雄伝が電子書籍になっていたが
Kindleから速攻で消えて草
koboにはあるが高い
0763名無したちの午後2021/10/07(木) 06:46:30.12ID:LOuGvO2k0
デブりました
0764名無したちの午後2021/10/07(木) 07:31:27.02ID:bZsQrsbf0
ゲームカタログのサイト見てたら広告に自民党の田中和徳が出て気持ち悪い
宣伝する場所を間違えてると思うぞ
0766名無したちの午後2021/10/07(木) 09:37:25.66ID:S9T51izD0
玉木「ガソリン価格が高騰している今こそ「トリガー条項」を発動すべきだ。トリガー条項とはガソリン価格が160円/?を超えた際、
    上乗せされている特例税率を停止する措置だが、東日本大震災の復興財源に充当するため凍結されている。
    凍結解除で25.1円/?価格が下がる。コロナ経済対策として凍結解除すべき。」

令和の世にに黄泉帰るガソリン値下げTaiの亡霊


それはそれとして科捜研の女新シリーズの初回にゲスト沢城みゆきとあるんだが
0767名無したちの午後2021/10/07(木) 09:52:35.18ID:yeSg4wIi0
遊郭編に合わせて起用したら始まるの12月だった誤算。
0768名無したちの午後2021/10/07(木) 10:23:11.00ID:ogUK6Gld0
>>764
それって各人の普段見るサイトで広告内容変わる奴では…
0770名無したちの午後2021/10/07(木) 10:40:22.95ID:KUM7MCW40
テレビ用白色OLEDバックライトのなんちゃって有機ELと違ってガチのRGB有機EL
昔ソニーが出した本物のRGB有機ELテレビEXL-1と同じ画質というやばさ
0771名無したちの午後2021/10/07(木) 10:43:26.63ID:4JJ1uBXa0
「親ガチャ」につける薬はなさそうだ。 | Books&Apps
https://blog.tinect.jp/?p=72893

野生生物はそんなこと知らない。
たまたま足が遅いものたちは捕食者に食われて淘汰されるだろうし、
背が低いものたちがたまたま捕食者に見つかりにくく生き延びたりする。
でも、当人たちはそれを知らない。
0773名無したちの午後2021/10/07(木) 10:57:25.12ID:0g4PPzGM0
有機ELよりもマイクロLEDじゃない?
バックライトじゃなくて画素自体にLEDを使っている方。
0774名無したちの午後2021/10/07(木) 11:03:38.17ID:S9T51izD0
それを見た者は必ず死ぬと言われる幻のLED
0775名無したちの午後2021/10/07(木) 11:04:07.37ID:KUM7MCW40
マイクロLEDは色のにじみ問題でiPadも採用やめるみたいだよ
0776名無したちの午後2021/10/07(木) 11:04:40.54ID:oNTLQMna0
>>766
ガソリンに限らんけど値下げしようとか言ってる奴って正気の沙汰じゃないよな
消費税とか寧ろ今こそ上げるべきなのに
0778名無したちの午後2021/10/07(木) 11:25:32.64ID:1v2h5A3J0
見える子ちゃん、無料公開分を読んでみたけど新しい話は悪霊と戦う話になってるな。

なんか「そらのおとしもの」のシリアスパートを思い出した・・・こんなの求めてない感が。
コメディじゃなかったの?
0780名無したちの午後2021/10/07(木) 11:56:47.86ID:KUM7MCW40
黒が輝度0の真っ黒って、ゲーム体験においてどれだけすごいことか、まあそのうちわかるだろう
0781名無したちの午後2021/10/07(木) 12:02:03.09ID:JF+dTrRy0
>>778
Twitterとかで一発ネタの目の付け所がSHARPだぜ!とバズって、
そのままホイホイ商業連載するけどすぐネタ切れして行き詰まるというパターンは数え切れないくらい見てる
なろう系なんかは行き詰まってからどう展開させて長期連載に繋げるかが腕の見せ所まである

「一見クール系退魔JCと見せかけて、見えるけど怖いから見えないふりしてる系女子」
というネタで続けるには、怖がりパターンを一通りやったらその後は難しいよね
食われたらゲームオーバーだし
退魔する仲間が増えるか自分が退魔忍になるしかねえ

何が言いたいかと言うと、異世界おじさんのアニメ化情報から駄作の予感がプンプンする上に漫画の更新が明らかに遅れていて
該当スレに不穏な空気が広まっている
0782名無したちの午後2021/10/07(木) 12:24:33.82ID:nYfbQxyR0
へずまりゅう

× 元ユーチュバー
○ 元犯罪者

何票入るか楽しみだね
0783名無したちの午後2021/10/07(木) 12:57:26.86ID:WlcLAX9X0
>>754
そりゃあ軍や政府に忖度しまくりな戦前の反省で大学は軍事に関与しないを設立の趣旨なんだから当たり前だろ
0784名無したちの午後2021/10/07(木) 13:03:35.40ID:0AcKVkmh0
昨日ワクチン打った箇所に激痛が走る。

ヒヒヒヒヒヒ・・・・・・フフフフフフ・・・・ハハハハハハハッ!! カリコだっ、間違いない!!奴は有害なバクテリアだ、猛毒の細菌だ!!
0785名無したちの午後2021/10/07(木) 13:27:18.65ID:kn/NXhLS0
深夜の公園、うるさいスケボー 住民「眠れない」若者「ほかに場所がない」 専用施設ない鹿児島市
https://news.yahoo.co.jp/articles/eddcd25d99c00e09081b155f752c9a30b471e48d

>中央公園をよく訪れるという20代の男性は「騒音で迷惑をかけて申し訳ないとは思う。ただ、ここしか滑る場所がないのが現状」と理解を求める。
タヒねばいいのに
0786名無したちの午後2021/10/07(木) 13:32:59.68ID:KUM7MCW40
ペンタイル
ピクセルの隣同士で赤青緑のいずれかを共有して色を表現するので本来の色味が出ない
比較的安価にできる


有機ELスイッチはまさかの後者で祭りに
3RGB
1ピクセル毎に個別で赤青緑を使って色を出すため本来の色味が出せる
比較的高価なものになる
0787パチンコ廃止2021/10/07(木) 15:13:19.43ID:XL1Y+KtP0
>>783
戦争したら勝つしかないだろ。戦争に協力したことに何の反省がいるんだよ。
0788名無したちの午後2021/10/07(木) 15:30:56.80ID:u8v4KHoeO
実力も運のうち

生まれによっては、頑張るという環境すら許されない
毎日父親に折檻され食事もろくに出来ない
そこまでじゃなくても親が共働きで働いても派遣の父親とパートの母親じゃ高校の入学資金すら貯められない
そんな環境で塾へ行けるような奴らと競うのは難しい
実力も生まれの運のうち

でも成功者たちは「努力が足りない」とか簡単に言う
国立に行ける金すらままならない立場
参考書を買えないと嘆く者に「ネットで調べればいい」など努力が足りないと言う
ネット環境すらなく、家の手伝いで図書館に行く事も出来ずコンビニで自分もバイトをしなければならない
そんなスマホすら持てない生まれ、環境の者に努力が足りないと
自分ならその条件でもやれると言う
そういう考え方すら生まれの運で形成されていると考えられない

こういう成功者側、雇用者、上役が出来て無いのを努力が足りない、不真面目と
能力だけでなく人格まで否定してくるのよな
0790名無したちの午後2021/10/07(木) 15:33:56.96ID:nfZDSW7x0
>>787
まあ昔から勝てば官軍言うしな。
東京大空襲やら広島長崎で民間人大量虐殺したアメリカも勝ったから裁かれないだけだし。
0792名無したちの午後2021/10/07(木) 16:00:26.23ID:EQ6iMOfC0
すぎやまこういち氏亡くなったかあ
ドラクエの音楽は最高だったな
0793名無したちの午後2021/10/07(木) 16:08:35.76ID:lvkQZBnD0
DQ12の分は曲作成済みだそうだけどドラクエはほりいゆうじのシナリオとすぎやまこういちの音楽と鳥山明のキャラが揃ってないと
ドラクエの本流じゃないスピンオフ感が出てくるから今後はどうなるのかな
0795名無したちの午後2021/10/07(木) 16:31:50.03ID:NPsojEZd0
有機EL版スイッチは買えるうちに買っておけよ
VITAみたいにデバイスの値上げであっという間に生産終了になるから
0796名無したちの午後2021/10/07(木) 16:32:47.89ID:nYfbQxyR0
すぎやま先生亡くなったか
悲しいなぁ
DQ12はどうなるんやろう
新しい人が入るんかな
0797名無したちの午後2021/10/07(木) 16:51:57.83ID:S9T51izD0
また昭和が終わったのか
本人はなんもしてないのにオリンピックが最後の大役だったのね
0798名無したちの午後2021/10/07(木) 16:54:56.94ID:PyqRnX3T0
そう!えっ?すぎやまさんが・・・?嘘だろ?堀井さん!嘘だろ?堀井さんっ!
0799名無したちの午後2021/10/07(木) 17:02:25.19ID:YROU3z/b0
敗戦は過去のことじゃなくて、
今も敗戦国としてUNITED NATIONS=連合国軍の管理下で独立を認められている状態

「連合国」の日本語訳を戦後勝手に「国連」と言い換えたのはジャアップの勝手な都合に過ぎない
日本各地の米軍基地が何のためにあるのか、なぜ地位協定なんて国辱が認められているのか、よく考えたほうがよい

もろちん大日本帝国はとっくに無条件降伏してモルスァと叫ぶ間もなく絶命した過去の国家に過ぎないし
俺もあんなクソブラック中抜き上級国家に所属しているつもりなんか何一つないが
日本国の真の独立を目指すのとセットで、あんなもんにノスタルジーを感じてそうな連中への協力を拒むのは日本国の良民として当然の行動である
0800名無したちの午後2021/10/07(木) 17:05:43.67ID:qIaxc9wa0
画質良くするなら携帯専用のLiteの方にするべきなのでは?
0801名無したちの午後2021/10/07(木) 17:05:48.40ID:d/VyXUoU0
働いてる振りしてるけど我慢出来なくなるの草w
0802名無したちの午後2021/10/07(木) 17:55:46.36ID:C2+XSwxu0
すぎやまが逝くか堀井の毛が無くなるかのチキンレースだったからな
0803名無したちの午後2021/10/07(木) 17:57:34.04ID:pM58/icw0
俺にはドラクエ以前に帰マンOPの人だったなあ…
ご冥福を
0805名無したちの午後2021/10/07(木) 18:13:04.04ID:S9T51izD0
エミュー脱走ってギサールのやさいで呼び出せないのか
0806名無したちの午後2021/10/07(木) 18:26:32.17ID:VcMkjY1d0
エミュー旨いんか?
まあ、食いではありそうやけど
0807名無したちの午後2021/10/07(木) 18:41:59.31ID:2N6aZ3qA0
アジア最終予選の放送料がクソ高くなって地上波が悲鳴を挙げてるな
サッカー人気からすると放送する価値は大いにあると思うが
400憶でもテレ朝は赤字だったらしいし2000憶は払えんわな
0808名無したちの午後2021/10/07(木) 18:47:18.72ID:S9T51izD0
コロナで中継班出せないからアウェイ戦はダゾーンのみ・テレビ放送なしなんじゃないのか
0809名無したちの午後2021/10/07(木) 19:03:19.77ID:it5gBLCY0
今月のハロウィンで渋谷に人が集まってコロナが増える。
0811名無したちの午後2021/10/07(木) 19:36:59.51ID:S9T51izD0
ちょうど月末土日ですやん


紅白は国際フォーラムで有観客か
企画コーナーですぎやま特集やらんとならんので大変よな、N響使えりゃいいんだけど
0812名無したちの午後2021/10/07(木) 19:42:03.46ID:QT/rgGBK0
特価のRyzen7 2700入荷したってんで仕事終わってアキバすっ飛んできたけど…マジで人いねーな。以前誰かが言ってた通り。

最後にアキバきたのいつかと考えたら3300Xが再入荷した昨年8月以来だわ。
あの時も人少なかったけどあれに輪をかけて少ない…
0813名無したちの午後2021/10/07(木) 20:09:35.85ID:bpMc6ecn0
>>787
軍に強制された側面があるにせよ99.99%の負け戦に勝てる勝てると忖度して国を破滅させた片棒担げば猿でも反省ぐらいする
0814名無したちの午後2021/10/07(木) 20:38:21.20ID:Zuzn2BV10
すぎやま先生R.I.P. ドラクエ、半熟、ジーザス、イデオン、帰マン、思い出が多い
0815ライン解約2021/10/07(木) 20:38:30.18ID:XL1Y+KtP0
>>813
大東亜戦争はそこまで負け確定の戦争ではないぞ。
0816名無したちの午後2021/10/07(木) 20:40:41.56ID:tQZ3Ub1T0
東条閣下が2+2=80と言って学者は「はいそうです」とは言えないからな
戦前はそう言わされて言わないと特高が反日だ非国民だとすっ飛んできた
それを自省して民主主義国家として権力や軍と距離を置くというのはそういうことよ

逆に言えば中国や北朝鮮のような軍事独裁国家ではそうはいかない
やはりウヨさんの理想は学者は権力や軍の隷下として一切異を述べず100%協力すべきという中国や北朝鮮なのだろうな
0817名無したちの午後2021/10/07(木) 20:43:08.44ID:Zuzn2BV10
>>739
そのアニメから三十うん年ぶりに、川村万梨阿さんがラキシスを演じてますよ!w

【ファイブスター物語】16巻発売記念! 川村万梨阿さん演じるラキシスが登場!【フルVer】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=k__s_rOTeXk

アニメ映画だと囚われヒロインだったラキシスさんが、正体の藍髪姿になってフルパワーで戦って
宇宙を救うのが最新刊の話(わ、わけが(ry) 
パワーインフレもネタバレ度合いも過去最高級だった 30年越しの伏線、どんだけ仕込んでんねんレベル
0818名無したちの午後2021/10/07(木) 20:47:29.01ID:FsV8C+AN0
>>807
それどころか、来年のカタールW杯が無料で放送されるかどうかが怪しい。まあ、仮に日本が出場を逃し、DAZNのみの放送になろうと、加入して見るがね。
スポーツがネット配信主体になり、アニメも配信で視聴できるどころか、どちらも配信のほうが利便性が高いので、もう私はそこまでTVを必要とはしなくなっている。

>>815
大日本帝国は思想、体制のみならず、国力においても現在の北朝鮮レベルでしかなかったのだよ。現に大日本帝国の第二次大戦における戦費は、早々と降伏した伊を下回っていた。
仮に北朝鮮が暴発し、核抜きで韓国や在韓米軍と戦争して勝てると思うかい?つまりそういう事。少しは歴史を勉強しなさい。ちなみに韓国軍や在韓米軍の戦車10両で、北朝鮮の戦車100両を相手に戦闘可能。
0819名無したちの午後2021/10/07(木) 20:49:36.96ID:u8v4KHoeO
この道 わが旅 果てしなく続く

ドラクエも続くか
0820名無したちの午後2021/10/07(木) 20:53:54.60ID:an1UiHMg0
>>803
椙山さんの真骨頂は新マンみたいな編曲なんだよね
いずれはと思っていたが、やはり寂しい
音楽界に与えた影響が大きい
0821名無したちの午後2021/10/07(木) 20:55:14.03ID:S9T51izD0
ハルキストにおかれましては、緊急事態も明けて晴れて残念会を開催出来ますな
0825名無したちの午後2021/10/07(木) 21:32:36.30ID:/Oc9fXHN0
>>824
また繋ぎ変え無双始まるから無視しよう
文章の作り方にクセがあるからすぐ分かる
0826名無したちの午後2021/10/07(木) 21:37:38.61ID:BMnu2+d+0
「ノーベル文学賞 50年後にわかったことは」(くらし☆解説)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/306760.html
「川端は純粋な真の作家」=68年ノーベル文学賞、選考経過開示
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019010400567/

新刊の年は今年こそ受賞とかメディアを巻き込んでフェアしてたりするから論外とか書かれてそう。
選考自体には過去にされてるんだろうけど。
0827名無したちの午後2021/10/07(木) 21:39:05.06ID:0O8Kw7dP0
>>823
むしろそれのどこが悪い?
安全圏から人を殴るの最高の快楽だろうが
0829名無したちの午後2021/10/07(木) 21:45:30.60ID:u3o0VQw00
来月末で終わるのはiモードじゃなくて公式サイトだからまだ26年まで使えるのか
0831名無したちの午後2021/10/07(木) 22:34:28.66ID:jMsqdtOP0
最近のコンビニは支払いから品詰めまで殆ど客がやるのな
もう無人レジでいいんじゃね?
0834名無したちの午後2021/10/07(木) 22:40:56.44ID:bGwPKkSC0
>>822
一昨年の吉野さんのとこも十年以上発表日には準備して空振り続けてたんやで?
0842名無したちの午後2021/10/07(木) 22:45:18.40ID:S9T51izD0
世界中で地震やら噴火やらが続いてるけれども、これが「地球が悲鳴を上げてるぜ」ってことなんかね?
0844名無したちの午後2021/10/07(木) 22:48:02.54ID:urp9QZHh0
セブンイレブンでどら焼きのマリトッツォ(愛称・どらッツォ)が半額シールだったので買ってきて食う。んまい

しかし、このマリトッツォとシュークリームの違いはさっぱりわから

地震だエロゲ消さない
0847名無したちの午後2021/10/07(木) 22:54:25.75ID:Zuzn2BV10
おととい青森岩手でも震度5あったばかりだよなぁ
0849名無したちの午後2021/10/07(木) 22:59:20.57ID:fLDf8Cnk0
この前、朝のコンビニで飲み物買おうとして、
急いでいたからセルフレジ利用しようとしたら、
前の奴がやけにもたついていて、やっとバーコード読み取らせたと思ったら、
今度は現金取り出そうとして、更にもたつきやがった
仕方がないから飲み物を元の場所に戻して店出ようとしたら、まだもたついてやがってた
セルフレジってこんなんでいいのかよ?
0851名無したちの午後2021/10/07(木) 23:04:58.92ID:x3VpFgCO0
ニュース23はキャスター二人ヘルメット姿。
NHKは普通のスーツ。
他の局は中継と震度マップのみで中の人はまだ見ていない。
0852名無したちの午後2021/10/07(木) 23:08:10.78ID:BMnu2+d+0
地方で震度5のときは家から飛び出たなぁ。
0853名無したちの午後2021/10/07(木) 23:08:20.88ID:pM58/icw0
大阪でも壁が鳴ってたくらいなので相当なものだったようだな
0854消費税廃止2021/10/07(木) 23:09:48.22ID:XL1Y+KtP0
>>816
距離を置くって大学で軍事研究しないと科学技術で遅れを取るぞ。
反日組織というしかないだろ。
0855慰安婦は売春婦2021/10/07(木) 23:11:29.68ID:XL1Y+KtP0
>>818
ベトナム戦争のベトナムの国力を知らないのかい?

少しは歴史を勉強しなさい。左翼教師の教えだけでは偏ってしまうぞ。
0856名無したちの午後2021/10/07(木) 23:15:55.85ID:d1qFzPjU0
水とある程度大きい容量のあるバッテリーは意識低くても準備しとくべきやな
現代社会は電力なしだとどうにもならん
0857名無したちの午後2021/10/07(木) 23:16:02.91ID:S9T51izD0
ぉぃ、7ちゃんねるが番組飛ばしてるぞ
0858名無したちの午後2021/10/07(木) 23:19:10.56ID:x3VpFgCO0
今回の地震はシン・ゴジラ以上の災厄なのか!>テレビ東京が地震速報番組
0859名無したちの午後2021/10/07(木) 23:21:28.55ID:bGwPKkSC0
まあ日本も本土でのゲリラ戦に持ち込んでたらアフガンやベトナムみたく逆転勝利してたかもな
何十年掛かるか知らんし後の復興はその分遅れただろうけど
0860名無したちの午後2021/10/07(木) 23:21:46.49ID:pM58/icw0
EPGを変更する暇すらない状況なので、TVの内容表示も
おかしなことになってるな
0862名無したちの午後2021/10/07(木) 23:22:52.60ID:nYfbQxyR0
今東京にスーパーサイヤ人孫悟空がいるそうだ
テレビに映ってた
0863名無したちの午後2021/10/07(木) 23:29:19.14ID:XSKHyhLb0
核の性能テストされるのは決まってたから立て籠りとか結果的に無駄よ
ベトナムはあまりにも核の影響が強すぎたから最初はその手を使えず進行するしかなかったってのがデカイ
まぁ最後にはブチキレて枯葉剤とかばら蒔いたけどな
まぁ血も涙もない国ってことを知らしめたから歯向かう国が減ったわけだしアメリカ的には良かったか
0864名無したちの午後2021/10/07(木) 23:29:21.84ID:0O8Kw7dP0
報道ステーションはキャスター変わった途端に新内閣にノーベル賞に地震と大きいニュースに事欠かないな
0865名無したちの午後2021/10/07(木) 23:32:03.16ID:y5yffiQX0
残業で会社に残っていたら地震が来て
上司から電話来たと思ったら会社内の確認をしてくれとか更に残業頼まれた
適当に確認して帰ってやったわ
0866名無したちの午後2021/10/07(木) 23:35:15.63ID:C5r0TzHa0
明日ワクチン打ちに行くんだから寝てる間に揺れるんじゃねーぞ…寝不足で打ちたくねー
0867名無したちの午後2021/10/07(木) 23:35:41.45ID:i9MUM6It0
>>855
ベトナム戦争時のベトナムは中国とソ連が後方基地だからな
大日本帝国とは全く違う
0869名無したちの午後2021/10/07(木) 23:42:36.44ID:+TabCv+L0
>>844
ローソンの無花果&クリームチーズクイニーアマンがオススメ
甘味と酸味が絶妙
マジでオススメ
あと、ホットケーキシューはオススメしない
持たれる
0872名無したちの午後2021/10/08(金) 00:19:34.94ID:ouB9MJao0
日テレやテレ朝が通常番組に戻ってるのにテレ東がまだ地震やってるガチの天変地異よ
0873名無したちの午後2021/10/08(金) 00:24:42.41ID:F6b4fP2F0
本土決戦ねえ
外交的な展望もないからソ連とかがこっそり支援してくれたりする可能性も皆無
反共勝共なんでしょ?中日本帝国

大本営は松代コースだろうけど、あいつら「自分達と取り巻き2000万くらい残して残りの日本人全部米兵に特攻や!
キルレシオ10:1位でアメリカ兵800万人くらいは殺せるで!ガハハ!」
みたいなカスドクトリンを本気で検討するくらい頭が茹だってる状態だったし
まともに指揮する能力ないぞ?
0874名無したちの午後2021/10/08(金) 00:41:38.25ID:ZatDY1K80
そう、そして原爆水爆
徹底抗戦に対しトールマン(メガテン)とマッカーサーとルメイさんなら何発落とすだろうか
俺はあと最低10発はイクと思うね
主要都市全部きのこ雲ですよ極小日本帝国

まあ、100発とかあまりに原爆落としすぎると上陸作戦に異論が出て、海上封鎖してたまに空爆しながら放置される領域外国家みたいな扱いになるかもしれんけど
被曝も怖いし日本人の怨嗟も怖いもん
こう、北センチネル島みたいな
この世界線だと独立は守れますよ!やったね

鎖国状態のまま国内で少勢力モヒカンの小競り合いが続き
たまに対岸の朝鮮や中国にボロッボロのイカダが流れ着く程度しか中の様子がわからない
ほとんどの難民は日本海の荒波で魚の餌になる
北朝鮮を10倍くらい食い詰めさせたような原住民の島になる世界線やね
0877名無したちの午後2021/10/08(金) 00:53:19.76ID:l+RdM/5f0
>>788
読む気もおこらないのでAIで要約
https://www.digest.elyza.ai/summaries/926494509573359146

成功者側、雇用者、上役が出来て無いのを努力が足りないと批判している。ネット環境すらなく、図書館に行く事も出来ずコンビニで自分もバイトをしなければならない。不真面目と、能力だけでなく人格まで否定してくるのよな、と筆者。
0880消費税廃止2021/10/08(金) 02:17:40.23ID:3+9yE0ss0
ミッドウェーの海戦では戦力はほぼ互角だったはずだが。
海軍が互角の戦力で負けていてはそりゃ勝てんよ。
0882名無したちの午後2021/10/08(金) 04:08:19.56ID:ouB9MJao0
サッカー負けとるやん、久保と堂安いなきゃそんなもんか
0883名無したちの午後2021/10/08(金) 06:31:42.27ID:UeLhKrBb0
今日も朝からウォーキングかましてバリバリ働くぜ(無職)!
0884名無したちの午後2021/10/08(金) 07:36:37.51ID:mhy4PZEl0
NGだのなんだの言ってもどうせスルーできないのがネトウヨおじさんだからな
0885名無したちの午後2021/10/08(金) 07:38:32.05ID:3Oh+vgkY0
このスレは冷笑爺さんとネトウヨパヨクおじさんの提供でお送りします
0886名無したちの午後2021/10/08(金) 07:38:48.27ID:T6MFpzVg0
「しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい」っていうショートアニメ、ヒロインがエロゲ声優名義そのまんまなんだな。
詳しくないから表名義が有るのかは知らんが。
0887名無したちの午後2021/10/08(金) 07:40:24.27ID:kXlIhjmW0
>>854
軍事研究するのは軍の仕事だぞ
軍の技術を民間に転用したりその逆もあるってだけで
0889名無したちの午後2021/10/08(金) 07:50:54.50ID:hfzFnhKU0
今日は夕方にコロナワクチン接種だからそれまでに買い物と洗濯と夕食やっておかねば。
0890名無したちの午後2021/10/08(金) 08:16:21.97ID:ouB9MJao0
10日前だと22時半過ぎにあんなにも街に人いなかったのよな
0891名無したちの午後2021/10/08(金) 08:22:54.97ID:84tu6Lbd0
冷笑と言われたのがよほど悔しかったのか他人に連呼しまくってるのが笑える
0893名無したちの午後2021/10/08(金) 08:34:31.34ID:etEQESbK0
これから冷笑爺さん無双タイムです!
0894名無したちの午後2021/10/08(金) 08:43:35.52ID:hfzFnhKU0
>>890
とはいえ21時で閉まる飲食店も多いしあんま変わらない気もするわ。特に都内。
0895名無したちの午後2021/10/08(金) 09:49:12.34ID:VvAcwYB/0
>>878
その要約AIとやら、Twitterでよくネタになる自分の名前とか入れると「貴方は猫です」「あなたのマストアイテムは朝鮮人参です」
みたいな変な診断結果が返ってくるヤツと同レベルの完成度としか思えないけど
君の中ではそんなにうまく要約できたという認識なのか?

それとも「本当は内容理解してるけど気に入らないし明確な反論も考えつかないので、
内容に触れずに否定する為のアイテム」
として利用しているのかね?
0896日米地位協定改定2021/10/08(金) 10:24:19.21ID:3+9yE0ss0
>>887
理系の大学教授の力を借りないで新技術開発はできないだろう。
いや少しはできるだろうが。
0897名無したちの午後2021/10/08(金) 10:39:36.46ID:GR2qAwuA0
大学は好きなことを研究したらいいよ
軍事技術を研究したいならすればいい
0898名無したちの午後2021/10/08(金) 10:45:10.32ID:KAqiHvy20
>>896
新聞くんの煽りネタだと思ってたけど本当に大学出てないんだね
0899名無したちの午後2021/10/08(金) 11:36:26.60ID:KLbLPPYn0
テレビのは白色 OLEDバックライト式、switchのは自発光RGB
同じ有機ELとは言え別物なのな
夜景なんか別次元で腰抜かしたわ(´・ω・`)
0901名無したちの午後2021/10/08(金) 13:13:00.72ID:QPcfjXZw0
大学はせいぜい理論ぐらいまでだからな
根本的に大学がどういうものなのか知らんのだろう
0902スパイ防止法制定2021/10/08(金) 13:57:29.97ID:3+9yE0ss0
>>898
軍事技術は旧技術研究本部みたいな組織が作るんだろうが、艦艇のスクリューのような開発は大学で開発したもののはずだが。
0903水道民営化反対2021/10/08(金) 13:59:25.22ID:3+9yE0ss0
>>901
理系は知らん。
0904名無したちの午後2021/10/08(金) 14:39:59.82ID:rrUZolkdO
>>900
新スレ! 新スレ!

終末は放送自体が何故やっただしね
色目しか無い訳で異世界レビュすらアカン湖なんだから素直にOADで売っとけばいんだよゾーニング
0906名無したちの午後2021/10/08(金) 15:49:36.83ID:ouB9MJao0
双子パンダちゃんの名前が決まったり、セガの名越じゃなくなったり、籠池嫁が出馬表明したりと日本はまだ揺れが収まりませんよ
0907名無したちの午後2021/10/08(金) 16:00:25.36ID:wjSVuYwt0
異世界レビュアーズって変態しかいなかったようなw
ある意味純粋なエロよりヤバい
0908名無したちの午後2021/10/08(金) 16:17:45.41ID:rrUZolkdO
>>905
レビュはギャグ寄りなんで、ちゃんと見られなきゃセーフもあり得るけど
終末は取って付けたようなシナリオとキャラもリアル寄せのガチ目エロ
少し見ただけで分かり易くハーレムとかで
すこし前の宇崎ちゃんとかより直接的だと思う
0912名無したちの午後2021/10/08(金) 17:18:46.71ID:y4D4Oi5U0
ゾーニングしてるから深夜アニメなんじゃないですか
子供は寝てる時間ですよ
0914名無したちの午後2021/10/08(金) 20:07:50.87ID:SR9xX7Pe0
コロナワクチン打って帰宅。
2時間弱経ったけど打った方の腕が少し重いだけで今のところなんともないな。

時間経つと猛烈な空腹感に襲われるとかでちょっと楽しみなんだけどw
メガ牛三杯食べ比べとかパンチョの1.6kg完食とか平気でできる位なんだろうか…
0917名無したちの午後2021/10/08(金) 20:26:20.85ID:LAHTlhb40
ワクチン打った腕に激痛が走り、寝返りすらうてなくなるまであと数時間
痛みは時間の経過と共に増していくんだよ
打ってから2時間なんて、まだまだ
0919名無したちの午後2021/10/08(金) 20:36:17.97ID:RSBNqPHk0
反ワクおじたちが手のひら返してワクチン打ってるの何なんだろね
0921名無したちの午後2021/10/08(金) 20:41:21.90ID:IBSo+qHX0
頭Qネトウヨだと思われたくないからさっさと打ったわ
0923名無したちの午後2021/10/08(金) 20:48:59.40ID:SR9xX7Pe0
>>917
恐ろしい事を言わんでくれ…

>>918
やっと先月半ば位に予約枠余裕出てきたんだよ。
それ以前は60歳以上でないと時間と病院選びづらかった。
0924名無したちの午後2021/10/08(金) 20:53:21.45ID:eqDVQy9R0
うちの自治体だと40以下は8月下旬から予約可能だったんだか僻地の接種会場以外は1ヶ月先までほとんど予約が埋まってたわ
0925基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/10/08(金) 20:56:32.74ID:3+9yE0ss0
ワクチンは副反応が怖い・・・
0927名無したちの午後2021/10/08(金) 21:04:36.61ID:VvAcwYB/0
まあファイザーは半年で効果が切れる説が相当濃厚なんで
そしてデルタ株は不明な理由で世界的に退潮気味になっているので
遅れて接種した人にはアドバンテージがある

年末には老人のワクチンが切れ始めるので、そのタイミングに抗体最盛期(2回目接種後1ヶ月くらい)を合わせられるとベターかもしれない
0928名無したちの午後2021/10/08(金) 21:11:15.87ID:rrUZolkdO
んほぉ〜 メトロイド ドレッドart bookいいわぁ〜
昔のサムスはずんぐりだったけど、作品順に格好良くなってたりと、エレクチオンですねぇ〜

最初、メタリックケースにゲームカードが入ってなくて「は!?」ってなったけど
隠すように通常パッケージケースがあってビビったわ
とりあえずドキドキ文芸部は詰むとして、発売直後で大きめパッチ止めて欲しい
0929名無したちの午後2021/10/08(金) 21:49:41.37ID:r4Iv3T5O0
【FRIDAY】Dappi、正体は「法人」…小規模なIT企業で、主な取引先に『自民党』の名前 税金投入で政権擁護&野党攻撃のネット工作か★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633695641/

まあ自民党がネット工作に熱心なのは分かってたことだしな
「マスゴミの偏向報道ガー」な方々がネットのこういうのにまんまと乗せられるのも日常光景だな
0930名無したちの午後2021/10/08(金) 22:14:58.45ID:Lt/DCr470
>>923
2回目はヤバいぞ
股関節が謎の関節痛になって動けなくなった
熱も37〜38度余裕
0931名無したちの午後2021/10/08(金) 22:33:27.91ID:UeLhKrBb0
爺さんが駅構内で犬を離し自由に散歩させながら「なんだテメェらコノヤロー、見てんじゃねぇぞコラー!」と周りの人に怒鳴っていた。
そのまま犬とともに改札を過ぎて電車に乗っていった。
これが金曜日の夜の川崎駅の日常なんですね。
ああおそロシア。
0932名無したちの午後2021/10/08(金) 22:38:24.07ID:Lt/DCr470
万一犬が線路に降りていってしまって列車遅延させたら賠償額やべえから普通の人はやらんよな
ちゃんとキャリーケースに入れとかないと
0934村山談話破棄2021/10/08(金) 22:46:28.61ID:3+9yE0ss0
おじさんおじさんと冷笑おじさんは単発ばかりだ。
0935名無したちの午後2021/10/08(金) 22:59:29.87ID:+O6tvQVe0
>>930
どちら打ったかにもよるだろう。
コミナティだったおいらは2回目も翌日出社余裕だったぞ
副反応休暇貰いそびれたは
0936名無したちの午後2021/10/08(金) 23:01:35.80ID:JJs/6ENK0
5時間経過でとりあえず三角筋辺りが張って筋肉痛っぽくなってきたな。
鎖骨粉砕した時に比べりゃ痛み少なく動かせるw

>>930
二回目がキツいとはよく聞くけどそこまでヤバい例もあるんか。
0938名無したちの午後2021/10/08(金) 23:10:21.44ID:AUIkqEXU0
若年層が居ないこのスレには関係無かったか
0939名無したちの午後2021/10/08(金) 23:14:05.39ID:hc+Wam1F0
おじさんおじさんか何とか爺さんしかいない
0942名無したちの午後2021/10/08(金) 23:35:09.16ID:KLbLPPYn0
スイッチのOLEDデバイスはパーツ的に高価すぎるんだよな
あの売値で続くわけがない
廉価版OLEDのペンタイル型に変更になる前に買っておけよ
0943名無したちの午後2021/10/08(金) 23:43:11.44ID:By3D/4qf0
このスレにいる連中はみんなファイザー二回キメてます
0944名無したちの午後2021/10/09(土) 00:12:07.56ID:QAo9U7fxO
すまんワイってばモテないからモデルナ

今、もこうので声優にチェインして辛い
地獄かよ
0945名無したちの午後2021/10/09(土) 00:15:13.03ID:A/UeRCTp0
>>944
声優って承認欲求の塊のゴミしかおらんのだろうか
全部事実だとするとスーパーメンヘラビッチ
0947名無したちの午後2021/10/09(土) 00:37:08.14ID:zv7sNJ0A0
>>945
若手女性声優は、役者というよりアイドルとしての意識が高いので(事務所がアイドルとして売り出している)、彼女達にとってそれはある意味当然。
女の子が声優アイドルを志望する理由は簡単。そのほうがタレントとしての寿命が長いから(例:田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣等)。
0948名無したちの午後2021/10/09(土) 00:51:38.35ID:1iYi1YbU0
ヤマトとマクロスの新作映画の封切日に銀英伝も新作の公開予定を発表するも「寄付してくれなきゃ作ってあげないぞッ!」状態になっててなんかツライ
0949名無したちの午後2021/10/09(土) 01:56:47.16ID:3LNUeTdY0
>>929
FRIDAYののネット記事にこの件が載って、いわく

このアカウントの『法人』というのは、都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、会社情報の『主な販売先』に『自由民主党』と謳っていました。この規模でこの業務内容、ふつうに考えて…おや? とひっかかります」(IT関係者)

とのことなので、見た人が「主な販売先 自民党」と検索してみる
「トライコーン」なる会社のみ出てくる
取引先は自民党筆頭に各省庁内閣府など

従業員60人で親会社はセプテーニなる持株会社。
セプテーニは電通の100%小会社
セプテーニの社長は電通の元執行役員

あと、このセプテーニの前の社名は「サブ&リミナル株式会社」たそうです

まだ確定ではないけれど、怪しいねえの
0950名無したちの午後2021/10/09(土) 02:37:23.33ID:TVYNkWUK0
>>817
川村万梨阿さんもチャムファウ、レッシィー、ベルトーチカと富野に愛されてるよね
クェスは大嫌いだけど
0951名無したちの午後2021/10/09(土) 02:45:53.14ID:vZSz6+Oe0
むかしっからラキシスあちこちさすらって
第二次大戦のドイツにもきてたとかあったっけ
ってその年表までも新しくなってんかw
MH→GTMのあたり?

(旧設定) ラキシス、西暦1941年1月の地球、第二次世界大戦下のポーランドに出現。K.O.G.をバルト海に隠し、ベルリンの戦いに参加。その後5月7日にノルトラント師団を離れ、バルト海にて再び眠りにつく。

(新設定) ラキシス、西暦1943年のドイツ・ポーランド国境付近に出現。ケーニヒスベルクで大ドイツ師団と出会う、その後ベルリンの戦いを脱出し、バルト海にて再び眠りにつく。
0953水道民営化反対2021/10/09(土) 03:15:15.64ID:mrLPIUGN0
>>950
次スレ頼むな。
0954名無したちの午後2021/10/09(土) 04:29:50.83ID:6CzgLFCT0
おはようお前ら
今日は小川山に行ってくるよ
0955名無したちの午後2021/10/09(土) 05:56:49.46ID:5xFcYjr20
ワクチン打ってそろそろ12時間だけど筋肉痛以外副反応出てなくてガッツリ寝てたw
強いて言えば寝起きの体温が5分高い位か。後は月末の二回目だよなぁ…

今気づいたが副反応休暇取れる人だと明日打てば二回目が10月31日の日曜で、事前に2日に有給入れときゃ1日に副反応休暇、3日祝日と5連休できんだな。
0957名無したちの午後2021/10/09(土) 06:41:14.86ID:6CzgLFCT0
まあ、今さらワクチン経過報告とかいらんよな
0958名無したちの午後2021/10/09(土) 06:48:05.99ID:5OvTtM5w0
時代遅れの流行語をいまだに使ってるおっさんみたいなもんだ
0960名無したちの午後2021/10/09(土) 08:11:42.32ID:5xFcYjr20
スマン…昨晩結構脅されたんでつい。

>>959
油の分のカロリーも乗ってるんだろうな。フィッシュの方の油分はエビフライとタルタル位だし。
0962名無したちの午後2021/10/09(土) 08:32:06.08ID:PiaFY6Ua0
オッサンの筋肉痛みたいに遅れてくるんじゃね?
0964名無したちの午後2021/10/09(土) 08:48:34.27ID:mKjEP5P80
>>959
WOWWOW!フィッシュ〜五種の贅沢〜を食べてみたいが店でこんな商品名いえねーよ
0968名無したちの午後2021/10/09(土) 09:14:52.53ID:1iYi1YbU0
ウォウウォウは魚(うお)と掛けてるんだろうけどGOはどこから?
0971名無したちの午後2021/10/09(土) 09:23:20.60ID:JUZPebhn0
NFL界の見える子ちゃん サム・ダーノルド
0972名無したちの午後2021/10/09(土) 09:23:59.80ID:5xFcYjr20
オリジン弁当55周年企画だからっしょ。
こないだ終わった「今日からやる会議」っていうタレントが企業にプレゼンしつつ商品開発する番組とのタイアップだし。
ちなみに肉の城壁もこの番組とのタイアップ品。

>>964
カウンターにメニューあるから指差しでいけるよ。
あるいはここにあるメニューの番号でもオッケー

https://twitter.com/origin_PR/status/1444414400471781378
0973名無したちの午後2021/10/09(土) 09:31:30.15ID:1iYi1YbU0
新フォームと並んで新しいおもちゃ登場

そして
次回、ちゃぶ台とメトロン
0974名無したちの午後2021/10/09(土) 09:38:33.92ID:5xFcYjr20
機械部品の品不足の話は聞くけどケンタお前もか…

>現在、新型コロナウイルス感染症の影響による世界的な物流網の混乱から物資の輸入遅延が発生しております。
>そのため、一部店舗において「ポテト」が一時販売休止となる場合がございます。
https://japan.kfc.co.jp/news_release/3069

>>970
スレ立て乙。
0975名無したちの午後2021/10/09(土) 10:18:30.31ID:ya1XMvXE0
この後、深刻な食糧不足によって世界大戦が引き起こされるまで物流網の混乱が続くことになるとはまだ誰も予想できていませんでした
0976名無したちの午後2021/10/09(土) 10:42:49.06ID:1iYi1YbU0
一方、こちらは

>生乳12年ぶり生産抑制 来年度 需要減、1%増目標 「厳しい需給状況に改善は見られず、売り切るのが困難となる事態が迫っている」
0982名無したちの午後2021/10/09(土) 13:44:59.90ID:gKVhzp1l0
体育の日はスポーツの日という伝統も何もない名前に変更されました

>>970
0984名無したちの午後2021/10/09(土) 13:48:58.14ID:5xFcYjr20
というかもう体育の日は存在してないけどなw
今は「スポーツの日」だそうだ。

昼飯Goミート喰ったけどボリュームはある。あるけど肉喰ったなーって感じではないな。
一品の量がそこまで多くなく色々喰いたい人向け。やはり豚トロは美味かった。
0985名無したちの午後2021/10/09(土) 13:56:42.56ID:4odQqGey0
なんか掴み悪いなメトロイドドレッド
0988名無したちの午後2021/10/09(土) 15:38:21.97ID:eZn+jK1H0
セガのなごっさんは事実上の解雇だってよ
名越さんがこのまま経営陣の、それも上のほうに居続けたら、
任天堂との提携が進まなくてやばいって判断みたいだ
ヤクザだのジャニタレだの、任天堂の思想と真逆の根源を絶ったってことか
0990名無したちの午後2021/10/09(土) 17:56:36.80ID:0P1lSo9J0
Troisのエロゲでモンスター・ハザードすごく良かったんだけど
似たようなゲーム知らない?
0991名無したちの午後2021/10/09(土) 18:26:32.16ID:mKjEP5P80
触手プレイの良さは未だに理解できない
0993名無したちの午後2021/10/09(土) 18:28:24.40ID:0P1lSo9J0
触手のデザインはシンプル過ぎると飽きる
0995名無したちの午後2021/10/09(土) 18:30:46.22ID:zv7sNJ0A0
>>988
ねらーの主張は基本眉唾。任天堂は京都の893である会津虎徹会との関わりが噂されているではないか。任天堂本社の近辺に会津虎徹会の本部がある。
そもそもゲーム業界、特にエロゲー業界は基本ブラックなので、必要以上に金を落とす人間はバカ。
0996名無したちの午後2021/10/09(土) 18:35:29.32ID:zv7sNJ0A0
>>988-989
ちなみにセガサミーは周知の通り、自民党と癒着している。そのような癒着構造が大嫌いなので、私はNGSをPlayするが、1円も課金はしていない。
0997名無したちの午後2021/10/09(土) 18:52:49.65ID:JUZPebhn0
カプコンと同じやろ。
もうこれ以上の役職はないよと。
独立して外注になるか辞めるか二者択一。
0998名無したちの午後2021/10/09(土) 18:57:37.83ID:tPoxvWl20
昨日朝電車止まったせいで
タクシーで羽田空港まで行ったけど
タクシーの運ちゃんと、次は7とか来たりしてねぇ
とか、東日本大震災のときの話をしてたわ・・・
0999名無したちの午後2021/10/09(土) 19:01:20.77ID:MHcoDSMR0
ねらーおじさんはなんだかんだ屁理屈つけて物に対価を払う気のない乞食だったかw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 6時間 15分 21秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況