新作エロゲ購入検討&感想スレ 25本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW 3dba-qDvL)2021/11/22(月) 12:48:22.15ID:QQoaWXtg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 24本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1636297117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無したちの午後 (ワッチョイWW fc7a-9lBd)2021/11/23(火) 15:25:56.74ID:aYULTtZt0
ゆず下げとか言ってるやついたけどいうほど上げる要素あるか?
来年もエロゲ出ない的なこと言ってたし褒められるところなくない?
0006名無したちの午後 (ワッチョイ d718-ylQ7)2021/11/23(火) 15:36:05.55ID:p6h9TuT10
まかこの頃ならともかく今は評価上々らしいが個人的に普通よりちょい上くらい 
ぱれっと同様エロnineで自業自得 ゆず下げではなく勝手に自爆しただけだから
0013名無したちの午後 (アウアウウー Sa2c-mfdX)2021/11/23(火) 16:07:35.41ID:SLMRUIaFa
新作の話は前からまともにしてないし
メーカーや作品褒めても貶しても両サイドから変な人すっ飛んでくるし
何の話題ならまともに話せるんだよこのスレ
0016名無したちの午後 (アウアウウー Sabf-KkFH)2021/11/23(火) 16:14:40.62ID:UhSM0vS/a
今から例のゆず一般ゲーにエロ追加されたらお前ら泣いて喜ぶんでしょ
0019名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-UToy)2021/11/23(火) 16:19:37.43ID:pzHvmPNw0
新作といえば、月末週の金曜日に一斉にではなく、毎週少しずつ発売されたほうが知名度低いタイトルやメーカーも埋もれにくいのになぁと思うことはある
昔なら人気作品目当てで店頭に来た客がパッケージ買いするとかもあったんだろうけど
この手のネタはSonoraのエロゲ屋さんで触れてるかもだが
0023名無したちの午後 (ワッチョイWW fc7a-9lBd)2021/11/23(火) 16:27:22.78ID:aYULTtZt0
俺サノバからエロゲ入ってステラまで買ってるし普通にゆず好きなんだけど…
別に嫌いな要素なんて上げてないし…

今月は創作彼女買うわ
0029名無したちの午後 (アウアウウー Sabf-KkFH)2021/11/23(火) 17:07:22.73ID:UhSM0vS/a
創作彼女は絵がいい
可愛い子とセックス出来る、それだけで批評空間75点クラスだわ
余計な鬱展開とかしないで延々とイチャついてて欲しい
創作に行き詰まって急に別れるみたいなのやめてね
創作に行き詰まった子を慰めてえっちする展開はいっぱい入れて
彼氏より創作優先するのも出来れば控えてほしい
0030名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-UToy)2021/11/23(火) 17:34:18.67ID:pzHvmPNw0
前作エロゲ屋さんはメイン三姉妹が今ひとつのビジュアルだったけど
延期できないはかなりマシになってるのが好印象
やっぱり評判よくなかったんだろうか
0032名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-UToy)2021/11/23(火) 17:41:21.30ID:pzHvmPNw0
>>31
今までロープラ書いてたライターが、新ブランドのフルプラ完全新作で変な方向に意気込む可能性はあるからなぁ
そのあたりの不安?も含めて楽しもうと思う
0033名無したちの午後 (ワッチョイW 7092-iLdK)2021/11/23(火) 17:50:34.50ID:6jEtjNR40
>>32
今年はもうほとんど買う物が無いから創作彼女、延期できない、クナド国記は買おうと思ってるよ。創作彼女は後半が不安だけど新島クライシスは起きないと思うw
0034名無したちの午後 (ワッチョイ 8c92-9l1Y)2021/11/23(火) 17:56:31.82ID:39eHwFWl0
誰かクラリアス期待してあげて
大人気の新島先生ですよ


おかしいな全然関係ない創作彼女に新島臭を感じるのなんでだろう
0037名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-UToy)2021/11/23(火) 18:10:53.23ID:pzHvmPNw0
クラリアスってアクションだよな、前作体験版でもうええわってなった
絵も脚本も一流だし、普通のノベルゲームならプレイしてたと思う
0039名無したちの午後 (ワッチョイ 2edc-1xq/)2021/11/23(火) 18:16:42.88ID:o7N81EaY0
クラリアスはラノベ感が強かったんだよなあ
話の内容はまあ悪くないけど、エロゲとしてプレイしたいかというと微妙というか
0044名無したちの午後 (ワッチョイW 5203-usbH)2021/11/23(火) 18:34:25.44ID:lkHZ9LOo0
夏に500円で買った勇者と魔王とカフェみたいなやつ
絵がラブライブみたいでいいじゃんと思ったらシナリオが死ぬほどつまらん...
ままれのスタステましまろレベルでエロもそんな良くない...
なるべくして500円か
0045名無したちの午後 (ワッチョイW c454-VwuE)2021/11/23(火) 18:59:05.01ID:rktJFlr10
>>44
自分も買ったけどつまらんのか
エロも弱いのか
CUBE系列のブランドはここ数年ドンドン、エロ軽視になってきていると思うので最近の作品は買っていない
0047名無したちの午後 (ワッチョイ 6f35-yxSN)2021/11/23(火) 19:06:53.87ID:I7HHIwjy0
ふたご事情〜不器用な舞台〜五つ子事情のエロに力入れた作品が出てた頃はほんと好き
あま恋シロップスとかもエロくて良かったな
0049名無したちの午後 (アウアウエー Saa2-kPB/)2021/11/23(火) 19:59:12.87ID:4w+PcV5Ya
恋する彼女の不器用な舞台はシナリオは暇だけど
カントク単独原画で萌え抜きゲってのが実によかった
神様のような君へは回想多いしCGもエロいのにBGV無いのと尺の短さがどうしようもなかった
0050名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-Z4DM)2021/11/23(火) 20:02:40.17ID:pzHvmPNw0
神様のような君へは不評だったルートがCS版でごっそり別物になってたのが面白かった
追加ヒロインも良かったし、エロゲに逆移植してほしいところだけど
0052名無したちの午後 (オッペケ Sr1b-RXdm)2021/11/23(火) 20:32:56.62ID:uyy3WVx5r
体験版は別につまらん訳じゃなかったけどそもそもこの手の正統派シナリオゲーが最近出なさ過ぎて期待値上がってる感はある
0053名無したちの午後 (ワッチョイ d668-aCHv)2021/11/23(火) 21:07:46.47ID:aT0qrmdK0
ライターたいして実績もないのに不自然に持ち上げられてるよなあれ
恋カケフォロワーでライターも恋カケ絶賛してる恋カケリスペクト作品として名前がさらされてたら
いつの間にか注目作品になってた
0057名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-Z4DM)2021/11/23(火) 21:40:45.31ID:pzHvmPNw0
https://twitter.com/nanyate_kudou/status/661233783329304576

@kimishima_ao
突然のリプ失礼致します。
恋×シンアイ彼女という作品において、一人のユーザーとして星奏が一番好きになれました。
そう思えたのは、きみしま青さんのキャラクターデザイン、新島夕さんのシナリオ、そしてスタッフの方々の頑張りがあったからだと感じています。
0060名無したちの午後 (ワッチョイWW eb92-Z4DM)2021/11/23(火) 21:47:23.30ID:pzHvmPNw0
ゆうても買うのは確定してるから、エンディング迎えるまで天啓に怯えながらプレイするのも楽しむしかないな
天啓エンドなら二度とこのライター作品は買わないだけやし
0075名無したちの午後 (アウアウウー Sabf-KkFH)2021/11/23(火) 22:50:37.64ID:UhSM0vS/a
創作系のラブコメと言えば、冴かののヒロイン別離がきつかったな
途中までハーレムしてたのに、訳わかんない理由でメインより可愛い子達がサークル脱退して萎えた
俺はヒロイン全員食えない一般ラブコメが読めない弱いオタクなんだ
0081名無したちの午後 (ワッチョイ d2c0-aCHv)2021/11/24(水) 01:34:53.25ID:dlQTru0w0
声質は特徴あるよね
演技は・・・演技っていうより本人そのものって感じ。特に喘ぎ演技になるとキャラの区別がなくなるタイプ
0085名無したちの午後 (スップ Sd4a-QSa3)2021/11/24(水) 06:28:55.40ID:yNttmYwPd
ゲームなんだからビターとハッピーエンド両方用意して選べるようにしてくれるのが理想なんだけどな。まず悲恋見せたいなら2周目解放でもいいし
批判受けてからFDで救済みたいなのはどうしても無理矢理感があってな…
0086名無したちの午後 (スッップ Sdec-9jCD)2021/11/24(水) 06:55:09.19ID:aIzhc5t1d
でもそうすると
悲恋とかビターエンドにコスト割くぐらいなら
その分日常やハッピーエンドに回せ、
みたいな輩が出てくるんだよな
0088名無したちの午後 (ワッチョイ 8bdd-aCHv)2021/11/24(水) 07:21:41.60ID:zjQCe1B40
天啓はな
エンディングが別れだったってだけだ
これまでも出会いと別れを繰り返してきたんだから
これからの人生の中でも繰り返していくって意味なんだよ
絶対なんて飾りというかそれ含めた関係の継続
0091名無したちの午後 (ワッチョイ a292-aCHv)2021/11/24(水) 07:54:04.52ID:MKSrulCP0
コピペを知らない子が増えてきたな
0093名無したちの午後 (スップ Sd4a-HhTV)2021/11/24(水) 09:01:17.43ID:+Ky8YnuId
まいてつ絵師のラノベがアニメ化するんか!と聞いてぐぐったらロリじゃなかった。あれ?

ロリ絵師って一般だと需要内のかな
0094名無したちの午後 (ワッチョイW d966-VwuE)2021/11/24(水) 09:12:48.52ID:c586sOG70
音楽にNTRたヒロインか
これだけ聞くと仕事にストイックな素敵なヒロインみたいやけど…
0098名無したちの午後 (スップ Sd4a-HhTV)2021/11/24(水) 11:36:05.97ID:+Ky8YnuId
あれの突っ込みどころは結局本人挫折して失踪してるんだよね
大成したならまだ救いがあるのに
ビターでなくてただのバッドにしか見えない
0104名無したちの午後 (ワッチョイW d966-VwuE)2021/11/24(水) 13:05:59.20ID:c586sOG70
>>98
音楽で挫折なんて現実じゃ9割以上の人が味わう物なのに物語の中くらい最後は希望持たせてあげてええのにな
0106名無したちの午後 (ワッチョイW d966-VwuE)2021/11/24(水) 13:12:14.92ID:c586sOG70
>>102
ようはどれだけバッドやビターに納得できる内容なのとそこへの持っていき方よな。
去年のサクレットも白昼夢もどちら共ビターよりの終わり方だったけど納得できる終わり方だったし案の定2作品共評価高めだしな。
0111名無したちの午後 (オッペケ Sr53-VwuE)2021/11/24(水) 14:31:35.25ID:kiRLqeS8r
新島リスペクトならまたヒロインがスランプに陥ったら主人公のマジカルチンポで復活と衰退を繰り返すのだろうか…
なんかヌキゲーとの親和性高そう
0115名無したちの午後 (スップ Sd4a-HhTV)2021/11/24(水) 15:45:56.58ID:+Ky8YnuId
創作彼女は主人公がメインヒロインとかに全く嫉妬しないのが違和感
シナリオ終盤までとっておいてるとかなら…もっといやだなあ
0116名無したちの午後 (ワッチョイW ab96-vh88)2021/11/24(水) 16:30:05.25ID:SnYN/qz+0
白昼夢の最後はヒロインが偽物としか思えなかったし不気味なENDだと思ったわ
ショートストーリーはどれも好きなんだけどね
0117名無したちの午後 (ワッチョイ 0c96-yxSN)2021/11/24(水) 17:35:39.04ID:uSC6k5zL0
500円セールはやるとしても
そろそろラインナップ変えてほしいな
2010年前後ぐらいの古いエロゲとかバンバン放出すればいいのに
0123名無したちの午後 (ワッチョイ da27-aCHv)2021/11/24(水) 20:45:51.61ID:MnFoALd70
ブランド乱発してた頃のクリアレーヴのミドル系がこんなのじゃなかったっけ
オトメドメインとかしゅがてんは普通のパケだったけど
0128名無したちの午後 (ワッチョイW 6075-50Gd)2021/11/24(水) 21:07:42.44ID:rjj+gbvf0
パケと言えば魔法少女消耗戦線が凄く持ちやすかった
0130名無したちの午後 (ワッチョイ d668-aCHv)2021/11/24(水) 22:05:26.35ID:wnuMbTtE0
>>107
あれこそ納得できない終わり方だよな
無理やり奇跡で再会させてハッピーよりに見せてちゃんちゃんで高評価
それこそビターエンドの肯定ではなく否定の代表例だろ
0133名無したちの午後 (ワッチョイ d2c0-aCHv)2021/11/24(水) 22:54:51.60ID:dlQTru0w0
そもそもエロゲって今は情報仕入れたうえで予約買いするか、DLサイトのセール時にまとめ買いがメインになってきてない?
ぶらり店頭に立ち寄って中古品を買い漁っていたアナログの時代ならパッケージサイズも重要だったかもしれんが

>>131
俺も何処かで見たな。特定のメーカーというよりなにかのインタビュー記事でみたような・・・
アダルトPCショップの内部事情的な・・・・?
0134名無したちの午後 (ワッチョイWW aa44-Y0iM)2021/11/24(水) 23:33:17.25ID:aZmhy+HM0
今創作彼女の体験版やってるけど、序盤から幼なじみヒロインとの過去回想多過ぎん?他ヒロインとの絡みを見たいが話が進まん
0135名無したちの午後 (ワッチョイWW aa44-Y0iM)2021/11/24(水) 23:41:38.22ID:aZmhy+HM0
>>79
さんくす!気になってやってみたけど、主人公のスランプはちょっと大袈裟に描かれてる感あるなー。嘔吐までいくと感情移入し辛いし、頭抱えて悩むくらいで良かった気もする(未読部で理由が補完されてたらすまんぬ)
0138名無したちの午後 (スップ Sd52-ct+n)2021/11/25(木) 00:41:00.61ID:8TSqJYdOd
でもあれ実際深刻な状態だから周りも気を遣ってくれてるけど、ただ書く気が起きないとか書けるけど出来が酷いみたいなスランプだったらそれはそれで雰囲気悪くなりそう
0140名無したちの午後 (ワッチョイ 768b-t2hr)2021/11/25(木) 01:45:54.44ID:2dcd/+Xw0
>>134
そう思うよな他キャラ全然出てこなくねって
でも各章ごとに1ヒロインにスポットあてていく構成だから
2章目は声優メインで少しはヒロイン達の絡みも増える
0145名無したちの午後 (ワッチョイ 63ae-XHI8)2021/11/25(木) 11:46:14.88ID:iX/Zgqlt0
CUFFS系列が4月に人気声優のつくりかた、7月に間宮くんちの五つ子事情を
500円で出してきたから12月も何かまた出してくるんじゃね
0147名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/25(木) 15:41:25.58ID:Lf6TLZQp0
次のセール目玉は同級生リメイクかな、いらんけど
500円セールもいいけど、前回やってたような、もう少し評価高めのタイトルを1000円〜2000円均一セールも拡充してほしい
0149名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-wzx7)2021/11/25(木) 16:42:23.93ID:t0n8yQIr0
>>54
あのエロバニーのバズリ方中の人ほとんど関係ないだろうあれじゃ
ゲーム自体はイマイチだしな〜
0151名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/25(木) 17:03:45.20ID:u8VUxEg40
誠也によると
創作彼女の恋愛公式 DISC2枚組 インスコ容量6.6GB
CG86枚、SDCD12枚、H回想12個
らしいがエロはせめてもうイッカイズツは欲しかったな
0153名無したちの午後 (ワッチョイW fe98-aPqv)2021/11/25(木) 17:26:33.93ID:wxgF9zZx0
新島を完全リスペクトなのか反面教師リスペクトなのかによっては内容が天地のように変わる
0154名無したちの午後 (ワッチョイ 32dc-LBxf)2021/11/25(木) 17:39:55.81ID:hTfaXn/+0
エロの数に関してはアペンド配信で追加される可能性もあるし、いったん保留かなあ
それよりもやっぱ結末がどうなるかよね
0164名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-mXTb)2021/11/25(木) 19:16:47.39ID:FXoJPB3ha
一度目 マグロセックス
二度目 フェラ、体位変えてセックス
三度目 パイズリフェラ、体位変えてセックス

最近のエロゲーの黄金パターン、悪い言い方をするなら脳死パターン
0166名無したちの午後 (ワッチョイWW 07ae-cZlv)2021/11/25(木) 19:20:56.84ID:BFUpi1Yl0
>>161
無料アペンドじゃなかったかな
制作が間に合ってない可能性はあるけどIFシナリオとか後日談とからしいから単に本編に入れづらいやつやるだけなんじゃないかね
0172名無したちの午後 (スフッ Sd52-t5qe)2021/11/25(木) 20:05:28.48ID:9PjMqyt5d
こういうのがあるから初メーカーは予約出来ないんだよな
エロに定評のあるメーカーはそこは安心出来るから予約出来る
最悪つまらなくてもエロが約束されてるからシコって満足
0174名無したちの午後 (ワッチョイ be27-p7Pl)2021/11/25(木) 20:43:12.19ID:KhDMYhuA0
人気投票で選ばれたヒロインをパッチとアペンドで追加しますって言って
結局修正パッチ出しただけで逃げたメーカーもあるからな…
0177名無したちの午後 (ワッチョイ a310-XHI8)2021/11/25(木) 21:55:04.67ID:577EtOn70
はっちゃけあやよさんは、最高の抜きゲーだぞ
スペースキーを押すだけで全てが始まり全てが終わるw
0180名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/25(木) 22:07:49.00ID:9kCrJph60
エロシーンが薄いと文句を言うやつは三流
抜けない自分の未熟さをはじてようやく二流
いつになったらハクオロさんの3クリックで抜く一流になるんだ?
0181名無したちの午後 (ワッチョイ 57f0-kTys)2021/11/25(木) 22:09:03.65ID:y0v/jqYY0
ウソシリーズは1人あたり10回くらい回想あったのになあ
回数少ないと好みじゃない体位を引いたときのダメージが大きい
0183名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/25(木) 22:24:31.43ID:vh4jgsrv0
人柱さん明日はよろしくお願い致します。
0191名無したちの午後 (ササクッテロロ Spf7-tQlR)2021/11/26(金) 02:23:37.14ID:dFUUtOyVp
>>184
Twitterで納期優先で宣伝してませんでしたとか意味不明なこと言ってるんだが
フォロワー数も300以下だし納期はそもそも1年も守れてないし
宣伝と並行して開発なんて別に1時間くらい捻出すりゃ普通できるだろっていう
何がしたいのか謎すぎる
無能過ぎるだろ
0199名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b26-lftc)2021/11/26(金) 10:44:12.06ID:gCUgraes0
あんまりいうとゲハっぽくなるけど今のPS4は北米市場の審査基準だから
肌色が多いとそれだけで発売が難しい…
ノラととのは極端な例だけど
0201名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/26(金) 11:17:43.90ID:BIkYo7VVa
cs化出来てるところが今後生き残ってくのかもね
Took系列やカフス系列みたいに
まずエロゲで出して、次に一般
0207名無したちの午後 (オッペケ Srf7-aPqv)2021/11/26(金) 12:22:25.10ID:EtuN8eJ/r
>>203
ただ本編で明らかに他ヒロインより多く絡んでるのにCS昇格ヒロインとかふざけた真似するのはやめてほしい、フユキスお前のことだよ
0211名無したちの午後 (ワッチョイWW b26b-rwFe)2021/11/26(金) 13:08:24.80ID:fpZjBU270
ネット普及してない頃はエロゲの存在を知らない中高生が買ってたみたいだけど、今はどうなんだろ
0213名無したちの午後 (ワッチョイ ef27-EvFC)2021/11/26(金) 13:32:08.98ID:0sgbQDFi0
>>211
PS4もSwitchもエロゲー移植は全部売上集計不能
ファミ通ランキングで2000本も売れてない
誰も買ってないんだよ
0216名無したちの午後 (ワッチョイ 3296-jt8N)2021/11/26(金) 13:40:52.86ID:UU1tiqAg0
>199 |
     |  彡⌒ミ
    \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
      (|   |)::::
       (γ /:::::::
        し \:::
           \
0224名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/26(金) 18:06:39.68ID:nO98ntSpa
創作彼女の感想頼むぞ
0227名無したちの午後 (ワッチョイW 7b75-QJ5S)2021/11/26(金) 18:27:29.37ID:f95fgCu10
七風は何かしらやらかさなアカン呪いにでも掛かってんのかw
0229名無したちの午後 (ワッチョイWW 075d-JIJZ)2021/11/26(金) 18:38:39.54ID:yFGY7gwc0
バイクはコロナで一人で出掛けられるツールとしてとかのきっかけがあったからじゃない?

エロゲはそれこそ超話題のラノベ作家がシナリオするとかVRでおっぱいの感触を感じられるとかの要因がなきゃ厳しいよ…
0230名無したちの午後 (ワッチョイ 6392-XHI8)2021/11/26(金) 18:50:28.42ID:T2H6np5W0
まあエロゲはいつでも1人でシコシコ出来ますからね
2000年の頃のエロゲブームって一体何だったんだろうか
2,021年の今ではもう終わろうとしているのに
0236名無したちの午後 (ワッチョイ 3292-MhDx)2021/11/26(金) 19:49:09.00ID:WB3XxRWT0
アサプロのurlは何故かわからんけどNGにひっかかる
0237名無したちの午後 (ワッチョイ ef27-EvFC)2021/11/26(金) 20:03:12.19ID:0sgbQDFi0
クラリアスFびっくりだわ
定価1万円もするのにゲーム本編が入ってない
0241名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-wzx7)2021/11/26(金) 21:25:58.44ID:vnECPW7O0
ピロ水がオリキャラ同人のドラマCD化ではやみん起用の願いをかなえやがった…
種崎さん5年くらい前ならあざらしやネクストン系列でも見られた可能性あったかもなぁはにかみ彼女
0245名無したちの午後 (ワッチョイW 7b75-QJ5S)2021/11/26(金) 22:00:15.62ID:f95fgCu10
バルドチームはいい
新島はいらねぇ
0251名無したちの午後 (ワッチョイ dfc0-p7Pl)2021/11/26(金) 22:57:56.98ID:b+7foqA40
インフレて言うと怒る奴いるぞ
所得下がってるのにインフレってアカンから
所得は下がっても物価が下がってるから平気論が人気
0255名無したちの午後 (スップ Sd72-YRd0)2021/11/26(金) 23:32:52.74ID:ZT1LV3fYd
僕「エロゲください」
ショップ「9800円です」
僕「9800円?8800円じゃないのか?」
ショップ「物価は全て値上がりになったんです」
僕「チェッ誰が政治しとるのか」
0256名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-wzx7)2021/11/26(金) 23:35:57.08ID:vnECPW7O0
かぐやの有栖川引退かよ
あのゲームは餞別がわりだったわけか
花騎士移管といいニュースが多いな今日は
かんなぎれいがイキイキしてて俺は嬉しいぞツイッター乗っ取り事件以降あまりコメントを聞く機会がなかったからな
0261名無したちの午後 (ワッチョイ 3635-t2hr)2021/11/27(土) 02:49:20.17ID:oitd6Bqy0
目にクローバーだの謎の図形だの浮かんでる変なヒロインもそこまで珍しいもんでもないだろ
頭ちょっと飛んでるキャラに多いイメージ
0270名無したちの午後 (ワッチョイ 46f0-4ky3)2021/11/27(土) 08:41:14.21ID:ZLDnLCXN0
・頭に耳が付いている
・目が二つ
・鼻と口がそれぞれ一つずつ
・頭部と胴体が首で繋がっている
・手足がある
・髪の毛が生えている
0273名無したちの午後 (ワッチョイ 76c0-FbCe)2021/11/27(土) 09:31:53.66ID:0RDhlRtm0
ウマに似せたキャラ出せばこういう信者が勝手に宣伝してくれるから良いかもな
俺はケモ耳エロゲ嫌いだからいらんけど
0275名無したちの午後 (ワッチョイ b7dd-p7Pl)2021/11/27(土) 09:44:38.45ID:DRUWrI/j0
ウマ娘のエロ絵はダメだって言われてるけど
ウマ娘というタイトルも馬名も使わないで
似たキャラのエロ絵を同人誌とかに売り出すのもダメになるの?
0277名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/27(土) 11:19:22.33ID:RxIGH8ki0
参考になるかは知らんが、えろすけに着々と新作感想載っけてきてるな。
0278名無したちの午後 (ワッチョイWW b286-QO1q)2021/11/27(土) 13:00:47.69ID:rYxrNRhK0
その情報助かる
0286名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/27(土) 18:23:29.47ID:zeSjP+NYa
今回も70点だな
0293名無したちの午後 (RU 0Hca-M6DN)2021/11/27(土) 19:16:07.86ID:BGE/YO+LH
創作彼女終わった
よかった
0296名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-wzx7)2021/11/27(土) 19:31:16.17ID:7fi4fm4E0
>>290
なんかやたらと年末のクナト推す奴いるね同じ奴?
エロ削ってドヤって今更大作でーすでうたわれもどきってアホか、シナリオというより雰囲気ゲーなのはいつもの事だろうけど
0300名無したちの午後 (オッペケ Srf7-c623)2021/11/27(土) 19:36:08.48ID:e9XsmGiMr
石川はシナリオゲーやりたくて仕方ないんだろうけど最近のはどれも微妙だし克のエロで保ってたのに減らすとか正気かって感じ
0304名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/27(土) 19:45:06.18ID:zeSjP+NYa
まだ新島の方がよかったかも
0310名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/27(土) 20:31:03.22ID:RxIGH8ki0
今年はクナド次第だな、マジで不作や
去年に良作固まりすぎた反動だな
スレチだがCSもFF7やツシマなど去年大作多くて今年微妙なのしか無かった
ゲーム界全体で売り時の年決めてるんちゃうかって思うわくらいやわ
0312名無したちの午後 (オッペケ Srf7-aPqv)2021/11/27(土) 20:43:22.52ID:VfRG00BPr
創作彼女のグランドルート別離エンドなのか
0313名無したちの午後 (ワッチョイ f284-nH7t)2021/11/27(土) 20:50:34.59ID:xHwEMXqX0
>>309
まあ正直買いたいタイトルが減って5つどころか3つでも
まとめ予約できないのが続いていたしな

アニメの円盤なら5つでもよかったが
そっちも最近は不作
0314名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/27(土) 21:04:51.69ID:Rq7kOh+60
逆に興味が出てきた
ビターエンド系のシナリオは他人の評価とかアテにもならんからな
世間で評価されたのなんてAIR、君望、さくレット、ユースティア、はつゆきと片手で数えるほど
それらもビータエンドの部分は叩かれていてマイナスポイント、テキトーにハッピーエンドにでもしておけば世間様の評価は得られただろうに
0317名無したちの午後 (ワッチョイWW be92-U9CI)2021/11/27(土) 21:12:56.87ID:lJJM3zen0
ハラショウ良かったけどイチャイチャが物足りなかった
話としてはそれぞれ綺麗に終わってるけど、各キャラ一個ずつおまけエッチシーン欲しかった
0324名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/28(日) 02:28:31.48ID:K2nEhEvN0
ある意味別離エンド…
新島イズムを継承しちゃったか…
0325名無したちの午後 (ブーイモ MM4b-1+WK)2021/11/28(日) 05:45:25.68ID:BW2JU0eQM
今月のキャララは人がそこそこ戻ってた
祖父でやってた発売日イベントは会場の一部を使って朝からやってたし
来月以降もそうなるんかね?
0328名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-EvFC)2021/11/28(日) 14:16:41.19ID:ROnPWSRb0
>>306
御影ならハピメア良かったのに紫復帰の青フラ微妙だった鏡遊や論外のなかひろより上手くやってくれると思ってる人がまだいるんだろう
現代設定はマンネリだからやめたまではまだいいけど(8月でいうユースティアと大図書館他学園ゲーの違いみたいな)
相方がアサヒナがまおてつのクソメーカークソゲでぽにーのおまけバーターレベルでしかない微妙絵師でしかもメイン扱い、エロ減らすとか客を舐めすぎたマネをかますとまでは誰も思ってなかっただけで
アパレルグッズに力を入れてエロ以前にすっかすかだったクロノクロックの悪夢を思い出してる奴も結構いるし
0329名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-EvFC)2021/11/28(日) 14:18:04.86ID:ROnPWSRb0
同じくフルプラはシナリオ・雰囲気大作にしないと気が済まなそうな渦巻は紫と違ってちゃんとまみず絵の個性を生かしてエロも減らさないでほしいな
まあ別離とかありそうな雰囲気で怖いんだけどねあっちも
0332名無したちの午後 (ワッチョイ 8335-t2hr)2021/11/28(日) 14:31:38.40ID:OqzzSGuj0
>>326
きまてんのエロさは構図と衣装と塗りのおかげ。特に塗り
きみしま自体はそこまでエロ絵描くの上手いわけではない
きまてんでも体のバランスがおかしい絵がポツポツある
0333名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-xmJw)2021/11/28(日) 14:36:34.67ID:b+tqOBd1a
一月にあざらしから出る新作に期待してる
原画ぼに〜でCVが歩サラと白月かなめ
保桜シナリオだからエロには期待出来そう
惜しむらくは各ヒロインのエロシーンが3回ずつってとこか
でもまおかつより全然良さそう
0340名無したちの午後 (スッップ Sd52-Dn1E)2021/11/28(日) 16:55:56.10ID:2WwJac8Od
言うて主人公死亡はあるけどヒロイン死亡はそうそうないやろ
真エンドで生存するか、そもそも死んでた、もしくは死を騙してたとかでしょ
0341名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/28(日) 18:05:16.99ID:p+7WaQ4X0
主人公死亡の方がめずらしくね?
Keyやってるせいかヒロイン死にまくってる印象しかないわ
グランドで主人公死んだのナ〇〇ナギサくらいしかしらない、逮捕されたとかはあるけど
0343名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/28(日) 18:09:56.22ID:vpowQAyR0
>>340
普通はそうなんだけど、なんか最近はそういうのをやりたがるところが増えた気するわ
ヒロイン死亡で終わりの作品で高評価得てるのって少ないのにね
ここ数年だと金髪ゲーくらいでしょ
ただあれも相当叩かれてたけど
0344名無したちの午後 (ワッチョイ 0f92-nH7t)2021/11/28(日) 18:14:15.61ID:xLn9A+Mc0
単に意表を突きたいだけでしょ

闘病ものバトルものと銘打ってるなら別に良いけど
そういうのなしでいきなり生き死に持ち込まれても困るわ

つい先日別のCSギャルゲもいきなり闘病ものになって辟易したところ
0346名無したちの午後 (ワッチョイ 46f0-4ky3)2021/11/28(日) 18:17:42.34ID:7U/Pfsyf0
普通にラブコメ→翌日幼馴染がトラックに轢かれて死ぬ→当日学校でラブコメ→セックス

っていうサイコパスな感じのやりたい
0352名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/28(日) 18:47:35.52ID:bQa/DM5q0
創作彼女終えたところ
新島信者と判明してプレイ前のどん底だった期待度よりは楽しめたけど、ロープライチャラブメインだったライターに予算と権限渡したらこうなるか
どっちとも取れる終わり方は逃げかなと

声優のエロは結構抜けた
全ヒロインでセックス→お掃除フェラを3〜4回繰り返させるのはちょっとワロタけど
0357名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/28(日) 19:32:53.37ID:0qI7Mko9a
お通夜会場はここですか
0359名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/28(日) 21:43:44.26ID:vpowQAyR0
>>355
そのタイトル言われて思い出したけど、いなくなってから分かる中島大河の良さよ
少なくともあいつは騙し討ちみたいなヒロイン死亡やらなかったし
まあ当の本人はあかべぇ退社後は萌えゲーしか書いてないみたいだけど
0368名無したちの午後 (ワッチョイ 32dc-LBxf)2021/11/28(日) 23:59:05.53ID:1YdZj9/s0
創作彼女終わった
全体の出来はそこそこ良かっただけに、逢桜√だけは納得いかんなあ
なんつーか、キャラが行動した結果そうなったんじゃなくて、最初から死ぬのが確定しててそこに向かって進んでるように感じてしまったわ
後日IFルートがアペンドされるとは思うけど、そういうのもなんか微妙なんだよなあ
そういう事するなら、アマツツミみたいにビターエンドとグッドエンドの両方を最初から盛り込んでおくべきだと思うし
0369名無したちの午後 (ワッチョイ b21f-XHI8)2021/11/29(月) 00:07:08.55ID:uel3HTHt0
ヒロイン死亡と言えばゲームじゃないけど四月は君の嘘を思い出すな
あれも結局死ぬなら手術要らんかったやんって思ってモヤモヤした
0370名無したちの午後 (ワッチョイ f2b3-EvFC)2021/11/29(月) 00:33:24.75ID:R2bFsXec0
工作スレでも言われたけど手術を受けたら助かるかもしれないって言及要るのかアレ?
電脳世界であえるし完全に死んだわけじゃないで濁しやがったリアライブよりはマシだけど死という結末に対して不のご都合かます展開は好きじゃない
手術くらい無理して創作活動優先しないで素直に受けろよ
花嫁修業自分磨きで病気を悪化させた某ニセコイよりはマシかもしれんけどさ
0371名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/29(月) 00:41:30.26ID:poqePJ280
創作彼女がどうかは知らないけど
ビターエンドはそこに主人公の成長とかの意味があってやってるものだからグッドエンド付きは違う
それはバッドエンドに到達したのと同義、見かけ上ハッピーに見せておけば実質バッドでもユーザー様は満足なんだろうけど
智代アフターが依存したままEND迎えたらそれ違うだろと思うよ
0375名無したちの午後 (ワッチョイ 32dc-LBxf)2021/11/29(月) 01:05:15.25ID:d6Vcvjcp0
個人的にはユースティアも微妙なんだよな
あれの別離エンド自体は納得してるんだけど、終盤の主人公の無能ムーブがなあ
「俺の知ってるカイムはもっと出来る奴だ」ってプレイしててずっと思ってたわ
0377名無したちの午後 (オッペケ Srf7-1owM)2021/11/29(月) 01:16:19.43ID:ZIVUwtvRr
そういうのって結局はそこに至るまでにどれだけ感情移入させられたのかが大事なんじゃない
だめな作品はそこらが適当で、はい主人公たちはは悲しい別れになりました!可哀想だろ感動しただろ!って言われて、は?ってなる
371の意見と似てるかな

金色ラブリッチェでさかき傘は理亜の生存描きたくなかったみたいなの見たけどそっちはきみたち的にはどうなのよ
0378名無したちの午後 (ワッチョイWW cf96-3SMb)2021/11/29(月) 01:23:48.47ID:PrIAHKMM0
あくまでもエンディングの1つとしてならありだけど
グランドや1√しかないのにビターはいらん
エロゲや恋愛ものなら尚更
ユースティアもラストが評価されたわけじゃないでしょ
最近テイルズでやっぱりご都合だろうがハッピーエンド1択だわ
0379名無したちの午後 (ワッチョイ 6392-XHI8)2021/11/29(月) 01:44:37.84ID:8fKXZfD80
金色ラブリッチェに関しては
さかき傘は主人公の秘密を少しずつ出していって
上手いなとは思った。最後の理亜の話は悪くはなかった
0381名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b68-K6Pe)2021/11/29(月) 01:58:48.03ID:eNi32yp00
病気で死ぬのは本当に嫌いだな
病気って決して理想的な死に方ではなく苦しんで死ぬものだし、それでエロゲってそいつ相手にエロいことするわけ
抜けないし笑えないしエロゲである意味が全く無い
0383名無したちの午後 (ワッチョイ e268-eAhA)2021/11/29(月) 02:05:21.98ID:Uz7hrmb/0
これで告知されてるアペンドのifシナリオが生存エンドだったら正直クソだと思う
そこでご機嫌取りしてくるなら最初からビターエンドオナニーしないでくれと
0385名無したちの午後 (ワッチョイWW 32dc-I0yQ)2021/11/29(月) 02:21:21.44ID:d6Vcvjcp0
作品スレにもコメントしたけど、多分生存エンドだと思うぜ
公開が後になればなる程傷口拡がるし、さっさと出すべきだと思うわ
0386名無したちの午後 (JP 0H53-EvFC)2021/11/29(月) 03:18:09.42ID:DyI+RzJOH
ヒロインが病死すること自体は別にあってもいいと思うが、
納得できる展開とか、ヒロインと主人公の死生観とか、そこをちゃんと書いとけば、良いものになるかもしれない
大してメッセージも残っていなく、ただ死ぬという結果だけ残るエロゲは、
もうライターの力量不足の一言につきる
0389名無したちの午後 (オッペケ Srf7-3SMb)2021/11/29(月) 06:40:36.10ID:zFMLfer7r
このレスの並びでももうなにやっても文句しかでねぇな
でもせっかく楽しむためにやってるならハッピーエンドがいいわ
ニトロだったり最初からダーク寄りなら全然あり
0391名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 07:12:31.65ID:eeA4Xy5p0
そもそもダーク寄りの作品除けば、感動物の名作ってCLANNADとかシュタゲに代表される奇跡起きてハッピーエンドって方が多いでしょ
学園恋愛物でビターエンドって、需要がどれだけあるのかも微妙だわ
恋かけはあの様だし、金恋ですら叩かれ気味でFD出すことになったし
0392名無したちの午後 (エムゾネW FF52-IA7P)2021/11/29(月) 07:28:32.55ID:QJuo/JpsF
多分なんだけど、作り手側としては
なんかこう気を衒ったというか
捻ったことやりたいんだろうなと思う
直球ど真ん中王道ハッピーエンドみたいなのなんか
作っててもまぁ面白くないんだろう
0396名無したちの午後 (ワッチョイ be27-p7Pl)2021/11/29(月) 08:27:41.95ID:nbRnaewJ0
月石の幼少時に結婚の約束した女の子が一堂に〜なやつで
実は病弱ヒロインが主人公とのファーストコンタクト直後に病死してた
(作中時間軸に出てくるのは親の作ったクローン)ってのがあったな
0400名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 09:20:46.97ID:eeA4Xy5p0
>>399
売れたからFDを”出せた“というのはあると思うけど、売れたからFDを”出した“訳では無いと思うよ
もしそうならFDの内容は、あんな本編のグランドと逆の物語になってないだろうし、ライターも作中で愚痴ったりしないと思う
基本サガプラはFD作らないブランドだし
0404名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 09:34:27.58ID:eeA4Xy5p0
>>402
勿論、安全牌として出した側面もあったと思うよ
ただ基本的にFDって本編より、売上が落ちるものらしいから、制作陣側が金恋本編に不満抱いてないなら、同じ面子で完全新作出した方が多分売上的には期待できる試算になるんじゃないかな
実際ゆずなんかはFD作らないわけだし
0408名無したちの午後 (ワキゲー MM4e-7n/F)2021/11/29(月) 09:45:32.85ID:EAVqjffgM
創作彼女のメインヒロイン結末がまさかのヒロイン死ぬ系で困惑した、スタステ2とかも実はヒロイン殺されたりしないか怖くなってきたw
0413名無したちの午後 (スプッッ Sdc7-3Nv+)2021/11/29(月) 10:08:24.30ID:5oFsa4eud
病気のヒロインならラストシーン(古い)みたいにしようぜ
冒頭で治療を続けるか思い出作りに旅行に行くか悪魔の力を借りるか選べるけど
3ルート共にハッピーエンドがあるぜ
0420名無したちの午後 (ワッチョイ df92-PMy8)2021/11/29(月) 10:24:27.05ID:6GKZZ6Ht0
一般ゲーやアニメや漫画とは違ってエロゲは棲み分けには特にうるさい
すでに純愛系でNTR展開とかも完全に死滅したし
救われないENDも「ダーク系でやれ」と言われる流れなんだろう
0422名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/29(月) 10:32:44.76ID:TOWEvPTh0
作品スレでも指摘されているけど
過去にイチャラブメインだったライターが新ブランドデビューでビターってのが印象が悪い
体験版での伏線やライターが新島フォロワーという状況から推測できることとはいえ「こういうの求めてないんですけど」と言われても仕方ない
0427名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 10:47:35.49ID:eeA4Xy5p0
>>420
よく言われることだけど、基本無料or低価格のアニメや漫画と違って、エロゲはフルプラだと1〜2万するからなあ
どうしても期待度より外したくないという気持ちが強くなるんだと思う
0429名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/29(月) 11:02:09.42ID:TOWEvPTh0
>>407
先に創作彼女やってる人が多いんじゃね
俺も昨日から延期できない開始してるけど、こちらは糞ビターとかないだろうから気楽に楽しめてる
0432名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b26-lftc)2021/11/29(月) 11:09:15.25ID:KoQbt1H40
開発初期の段階でこんな感じの作品ですとあらすじとラフ画キャラを見せて
Twitterなどでの反応を調べてどんな作品になるのを求めてるのか調べてから
制作に取り掛かるのが良いかも
海外のドラマみたいな
0435名無したちの午後 (ワッチョイW fe98-aPqv)2021/11/29(月) 11:15:31.86ID:ZzE4ScUs0
延期は姉ちゃんが見た目&実姉とドストライなんだが、義姉詐欺を危惧してるからまだ購入に至ってないわ。
程よい読みやすいテキストで糞展開じゃなければ買いたいけど、いかんせん買ってる人が少ないのかレビューが少ないので躊躇してる。
0436名無したちの午後 (ワッチョイ b292-4ky3)2021/11/29(月) 11:21:49.57ID:m/KqUbP+0
>>432
そうしてクリエイターの作りたいのとユーザーの求めるのが、なるべくマッチするように作られるのが「ブランドイメージ」なのでは

だからなるべく逸脱してほしくはないわな
0437名無したちの午後 (ワッチョイ 32dc-LBxf)2021/11/29(月) 11:25:00.46ID:d6Vcvjcp0
作りたいものを作るのは自由だが、それをどう評価するかはプレイヤー側の自由でしょ
新海誠だって「君の名は。」や「天気の子」みたいな作風にすることで売れだしたわけだし
評価されたいと願うなら、受け取る側が評価できる作品にしないと
0438名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 11:30:22.00ID:eeA4Xy5p0
>>431
だから絶対外したくない層は、中古に走るんでしょ
ただそれだと初動が重要のメーカー側には旨味ないから、433の言う特典商法やアクチに走るようになる
予約ありきの売り方してる時点で、ある程度の批判は計算に入れないとダメでしょ
0441名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-omW3)2021/11/29(月) 11:42:00.04ID:hNNLpVJHa
俺は創作彼女あまり嵌らなかったがかと言って騙されたとも予め言っとけとも思わない
自分の中の地雷を回避する為にあらすじとかを作る前に提示してユーザーにお伺い立てろとか正直おかしいと思う
つかここが荒れる程度どうでもいいから昔みたいに色んなシナリオが見たい
0442名無したちの午後 (アウアウエー Sa4a-aPqv)2021/11/29(月) 11:44:46.66ID:piLx5Vlha
>>439
何当たり前の事言ってんの?俺らはプロの評論家じゃねえんだぞ。極端な話、気に入ったやつが多い少ないってのがその作品の評価やろが
0444名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b26-lftc)2021/11/29(月) 11:52:57.51ID:KoQbt1H40
売上や評価がどうなろうがそれを甘んじて受け入れるなら好きなものを好きなように作るのもいい
でも実際はそれで芳しくない評価を得たら陰で俺の作品が評価されないのはユーザーが馬鹿だからと責任転嫁して愚痴ったり
極端な例だとレビュー削除させたりと検閲に走ったりする
0447名無したちの午後 (ワッチョイWW 3698-1owM)2021/11/29(月) 11:58:51.90ID:w7rRMcgl0
シナリオゲーとして出すならとりあえず、まずは主人公や周りのキャラに感情移入できるようなシナリオを書いてほしい
その最初のハードルを超えてくれる作品が去年今年で俺が買った中では白昼夢の青写真だけだった
設定が練られてるだとか話の展開の賛否だとかそういうのはそのあとの話でしょ

あとあんさんぶるの新作どんな感じですか
0450名無したちの午後 (ニククエ Sab3-F6fa)2021/11/29(月) 12:05:37.48ID:gDfwcwrpaNIKU
みんなイキイキとしておる
0451名無したちの午後 (ニククエW f28c-4Gz6)2021/11/29(月) 12:06:09.30ID:yFpRSNxZ0NIKU
作品ゴミ扱いはどうでもいいけど(むしろ2ch位しか今書けないだろうし)騙されたはちょっとね。ハッピーエンド保証します!って明言してたら別だけどそういう訳ではないんだろ?
0456名無したちの午後 (ニククエ Srf7-c623)2021/11/29(月) 12:27:28.22ID:PQhBxTwZrNIKU
>>455
実際大荒れなのここくらいでtwitterや批評空間じゃむしろ評価高いくらいだからなー
そっちも究極奥義「最近のエロゲーマーの評価は甘い昔なら0点」出す?
0457名無したちの午後 (ニククエWW 0f92-kwfs)2021/11/29(月) 12:30:36.17ID:TOWEvPTh0NIKU
命よりも大切なクリエイターの矜持を見せつけられた後にプレイする延期できないは良い感じに楽しめてる
これ、順番が逆だったらどういう印象になったんだろうなぁと思うことはあるけど、どちらにしても創作彼女の評価が上がることはないか
0458名無したちの午後 (ニククエ Sab3-F6fa)2021/11/29(月) 12:33:29.31ID:tGMnTWTHaNIKU
騙されたって感想は正しいと思うけどな
発売前の創作彼女に対するお前らの期待はほぼイチャ、創作絡めた普通の純愛、有葉原画のエッチくらいだった
ライターの過去作もイチャ系のみ
公式情報や体験版確認しても、鬱展開予想してるやつはいなかった
不安材料だったのはライターの天啓信仰だけだが、あのツイッターの一言だけで確証には至らなかった
これが新規ライターで情報もゼロだったら仕方ないが、今回はしっかり調べたやつほど仇になった
普通の純愛期待して買ったやつはそりゃムカつくって
0460名無したちの午後 (ニククエ 3292-MhDx)2021/11/29(月) 12:34:52.75ID:7bkTx5070NIKU
ストーリーを決めたのがライターなのかメーカーなのかによって変わる気がするがなぁ
雇われなんて珍しいことでもないんだし
0462名無したちの午後 (ニククエ Sa1f-NFbr)2021/11/29(月) 12:38:31.28ID:Z8DpatbvaNIKU
悪名は無名に勝るというわけじゃないけど
こうやって話題になるなら悲劇的な展開とエンドでも悪くはないのだろうな
0464名無したちの午後 (ニククエW f28c-4Gz6)2021/11/29(月) 12:45:11.81ID:yFpRSNxZ0NIKU
成る程すまん。俺の騙すの基準が騙された言ってた人と違うんだな。
俺にとって騙されるはメーカーがイチャラブ作ります!って“明言”して鬱とか陵辱とか掴まされることなんだよな。
傾向とか推測から来るものによる裏切りは自分にとって騙すじゃないな。騙すは悪意があるイメージだから
0465名無したちの午後 (ニククエWW 0f92-kwfs)2021/11/29(月) 12:46:33.04ID:TOWEvPTh0NIKU
創作彼女はプロデューサーもディレクターもライターも同じ人だから止める人おらんでしょ
予算も権限も一流原画も得たロープラライターが実力以上に背伸びした結果という印象
0466名無したちの午後 (ニククエ Sdc7-3Nv+)2021/11/29(月) 12:48:15.83ID:5oFsa4eudNIKU
Q.レストランで注文した料理と別のモノが出てきた、これがエロゲで起こった!酷くね?
A.貴方がメニューをよく読めていないだけです
0470名無したちの午後 (ニククエW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 12:54:18.96ID:eeA4Xy5p0NIKU
>>461
その昔、同じ原画でWLOってゲームがありましてね
イチャイチャメインでクソ長いゲームなんですが、ファンも結構いまして
過去レスとか見てると多分創作彼女にはWLOみたいなものを期待してた人が多いんだろうなと思うわ
0476名無したちの午後 (ニククエ Srf7-aPqv)2021/11/29(月) 14:12:15.85ID:97oPBJfSrNIKU
ヒロイン別離とか主人公と純愛してるんだし唐突なNTRに比べりゃ鬱度は全然マシでしょ。

つまり音楽にNTRて別離エンドの新島が優勝よ
0478名無したちの午後 (ニククエ 9335-XHI8)2021/11/29(月) 14:32:07.13ID:jDRGN6/Z0NIKU
キャラ紹介に死を連想させる設定をしっかり書いとけって事よ
ならそういうのが嫌な人は避けれるし、そういう話が読みたい人に有益な情報になる
"死"ってのはそれぐらい大きい事って解らんかね
個人的には実は非処女でしたよりショッキングだわ
0480名無したちの午後 (ニククエ e244-p7Pl)2021/11/29(月) 14:35:37.77ID:DH0xWaZT0NIKU
メインキャラクターと思わせて半分以上エロなしサブキャラでした→他メーカーも巻き添えでHPでメインとサブを分けて表示して更にシーン数も表記することに
CG枚数足りなさ過ぎて売り逃げ未完成商法→他メーカーも巻き添えで事前にCG枚数を告知するはめに

さすがにこれほど詐欺同然の手法を行われてはそのメーカーだけの問題だけで済む話ではなくなってしまう
数年前からいわゆる主人公の親友ポジの男キャラがいないのもなんかやらかした影響とかなのかな?
0481名無したちの午後 (ニククエ dfc0-p7Pl)2021/11/29(月) 14:37:36.02ID:dwiU16ca0NIKU
DoctorX見てると癌とかでも忙しいから後で手術受けるわって言って倒れる奴ばっか出てくるけど、明らかにアホじゃん
そういうのエロゲでやんなよ
0482名無したちの午後 (ニククエ Srf7-ItpW)2021/11/29(月) 14:38:22.07ID:XFEQuzVarNIKU
逆にイチャラブ物のメーカーが死ネタありませんNTRありませんとか書いときゃいい
そうすりゃヲタは安心して買ってくれるしネタバレにもならん
0483名無したちの午後 (ニククエ Sab3-F6fa)2021/11/29(月) 14:40:54.06ID:PdxS+TSsaNIKU
創作彼女発売前のワクワク感、良かったな
最高の原画で、イチャイチャも期待出来て、ストーリーもちょっとだけ頑張ってくれそう、そんな緩い期待感が好きだった
なのにどうして俺は葬式で彼女を埋葬した公式を叩いてるんだろう
0485名無したちの午後 (ニククエ Sab3-12gw)2021/11/29(月) 14:55:11.54ID:K3PEUmCoaNIKU
外野から見てると新島って人が嫌いだから叩いてる感
0488名無したちの午後 (ニククエ dfe0-MhDx)2021/11/29(月) 15:50:59.89ID:N2Z3+DBU0NIKU
もともと続編だしな
あと語りたい人は作品別に行ってる気がする
(作品別でもそれほど話題になってないのは内緒な!)
0490名無したちの午後 (ニククエ 32dc-LBxf)2021/11/29(月) 15:54:55.28ID:d6Vcvjcp0NIKU
クラリアスは前作のストーリーは普通だったしなあ
悪いとは言わんが、FDが欲しいかって言われると微妙だった
謎だった妹キャラがヒロインに昇格してストーリーにバリバリ絡んでくるとかなら話は別だったけど
0492名無したちの午後 (ニククエ Sa1f-8RXS)2021/11/29(月) 16:49:33.90ID:moMVMCLXaNIKU
もともとめんどくさそうな雰囲気だったからスルーよりの様子見だったけど
期待してる人多かったんだなまぁ次から買わなければいいさ
0493名無したちの午後 (ニククエ 9377-T8l9)2021/11/29(月) 17:35:59.55ID:EM4AdCU40NIKU
まあ期待してたものと違うものが出てくれば困るわ。
彼女と俺と恋人とで平和な3P楽しんだ後に恋する夏のラストリゾートが重い話で来るとか、
予想出来た客いるのかよっていうような。
0495名無したちの午後 (ニククエ be27-p7Pl)2021/11/29(月) 18:30:52.14ID:nbRnaewJ0NIKU
あれだけ売上云々騒がれてた割にシリーズ全部で500万本しか売れてなかったんだ
倍は売れてるかと思ってたぞ
0496名無したちの午後 (ニククエW fe98-aPqv)2021/11/29(月) 18:36:51.39ID:ZzE4ScUs0NIKU
500万本てエロゲじゃ比較対象おらんからCSポケモンやモンハンとタメはるレベルやん…
まぁセールしまくったりして本数稼いでるんやろうけど、それでも凄いけど
月姫リメイクが20万本くらいやっけ?
0497名無したちの午後 (ニククエ Sd52-/tV6)2021/11/29(月) 18:38:16.47ID:5jqspeLzdNIKU
海外に行くか全年齢に行くか
全年齢ならcs化は必須、今で言うとSwitchか
ファミ探とか萌えもエロもなしに売れたんだし宣伝次第ではいけそうだけどなあ
0500名無したちの午後 (ニククエ e268-p7Pl)2021/11/29(月) 18:48:56.93ID:poqePJ280NIKU
クラリアスは新島の色皆無だからな
言われた通りテキストだけ書きましたみたいな内容だから新島スキーからしても擁護しようのないゴミ
新島好きからしたらアイこめは守るけどクラリアスはお好きに叩いてくださいって感じだわ
0501名無したちの午後 (ニククエ Srf7-aPqv)2021/11/29(月) 18:51:03.96ID:97oPBJfSrNIKU
CSでそれだけ売れるならそりゃゆずも一般目指すわな
エロゲ辞めて一般オンリーにしますって言ったラプラシアンが中国のクラファンで1000万集まったんだっけ、一般に目指す傾向はしばらく続きそう
0502名無したちの午後 (ニククエ Sab3-lftc)2021/11/29(月) 18:57:18.80ID:PVZlAVgeaNIKU
海外進出はもっと10年前から本格的にやるべきだったな
レイプレイ騒動の件でminoriを筆頭に日本国外全てシャットアウトしたのは本当に下策だったと思う
0504名無したちの午後 (ニククエ Sa1f-NFbr)2021/11/29(月) 19:20:06.72ID:6sGMvbJLaNIKU
ネコぱらって1ダウンロード辺り約300円で売っているソフトだったな
もし1ダウンロードが1万円でも同じようになったのだろうか…
それにしてもネコぱらがおま国していないのは良い事だ
0507名無したちの午後 (ニククエWW b26b-rwFe)2021/11/29(月) 19:40:44.94ID:GELgQ5C70NIKU
>>456
面白いと感じたらフォロワーにアピールしたくてツイート
業界人に目つけられたら面倒臭いから批判は匿名掲示板
こんな感じと予想
0509名無したちの午後 (ニククエW 7203-4Bxm)2021/11/29(月) 19:46:15.67ID:vX+rOYbj0NIKU
死んで泣かせようみたいなのは今更流行んねえよなあ
CLANNADとかリトバスの頃とはプレイヤーの感受性が違う
やるなら魔法少女消耗戦線くらいの世界観でやるべき
普通の学園物に今のプレイヤーが求めてるのはノーストレスで女の子とイチャイチャすることである
ハミクリを見習え
0511名無したちの午後 (ニククエWW 0f92-kwfs)2021/11/29(月) 19:55:05.72ID:TOWEvPTh0NIKU
>>509
作風はぜんぜん違うけどヒロインがクリエイター揃いって点で、俺もハミクリと比較してたな
改めてライターの力量が違いすぎると思ったけど
0512名無したちの午後 (ニククエW 937a-CUeL)2021/11/29(月) 19:55:17.26ID:eeA4Xy5p0NIKU
というかだーまえはCLANNADやリトバスでは普通に大団円のハッピーエンド作ってるし、AIRですら救いのあるEDにしてる
奇跡起こして読み手を感動させてるからビターエンド作家ですらない
ビターエンド系は虚淵とか新島の方が流行らせたイメージ
0519名無したちの午後 (ニククエ Sab3-F6fa)2021/11/29(月) 20:39:34.94ID:PdxS+TSsaNIKU
>>517
ハミクリライターと葬式彼女ライターが実力的に差が無いってマジで言ってんの?
可愛い女の子とセックス出来ればもう満足なのかな
ぼくたちのリメイクとかで泣いてそう
0523名無したちの午後 (ニククエW 3698-aPqv)2021/11/29(月) 22:09:17.13ID:Som+pba60NIKU
ビターエンドで死なせるならヒロインじゃなくて主人公を死なせてほしい、アマツツミで主人公消えて号泣するヒロインのシーンとかグッときたわ
0525名無したちの午後 (ニククエ 32dc-LBxf)2021/11/29(月) 22:24:34.55ID:d6Vcvjcp0NIKU
アマツツミはハッピーエンドも用意してて、両方ともきっちり作りこまれてたから評価高いわ
どちらがTrueかを決めるのをプレイヤー側に委ねてる姿勢も好きだし
0532名無したちの午後 (ニククエWW 26f2-0qe1)2021/11/29(月) 23:18:34.39ID:r8YIB9gB0NIKU
>>480
主人公の男友達ポジとか要らなすぎる
女友達にして、共通ルートでどのヒロインのルートにも行けなかった場合の救済ヒロインにすべき
0537名無したちの午後 (オッペケ Srf7-1owM)2021/11/30(火) 04:07:41.14ID:v/wiXCLir
セールはいいけど25%オフクーポンって今月中じゃなかった?
てかあの通算ダウンロード数更新チャレンジとかいうの全く数足りてなかったな
0538名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/30(火) 06:53:26.67ID:ONyqEWqm0
結局お前らは負けたんよ
6年間も恋カケに心を奪われてアンチは発狂し続け
6年間も恋カケに心を奪われて信者を増やし続けて口コミで広がり本編完売ファンブックはプレミア化
原画家は毎年ヒロインの誕生日に恋カケのイラストをアップし続け再びタッグを組みたいと志願
同業者ライターの心を奪いリスペクト作品すら出てしまう
いくら一部が本質語らずに叩きまくったって、本当にいい物は広がり愛され続ける
0540名無したちの午後 (スプッッ Sd72-IA7P)2021/11/30(火) 07:03:17.88ID:P0GgKfwgd
>>509
それは今更とか時代性の話ではなく
俺らが歳をとって擦れたか
この手の話に慣れきったかだと思うぞ

少し前の話だけど
SAOのユウキの話が若い層中心に評判になったっけな
ああいう話ってのはそれぞれの世代で一度は影響受けるもんだと思う
0544名無したちの午後 (オッペケ Srf7-1owM)2021/11/30(火) 07:24:50.11ID:v/wiXCLir
なんかもう昔のハロー・レディやらできない私が繰り返すとやら買ったわ
Monkeysがアレだったし、あんさんぶるのがそれなりに面白そうなら買ってあげたいくらいかな
0546名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-CUeL)2021/11/30(火) 07:54:03.95ID:m1tJHtAu0
>>538
ツッコミどころ多い釣り文章だが、
本当にいい物語をリスペクトしたはずなのに、ここや批評空間では叩かれ気味で、肯定側に寄りがちなTwitterですら賛否両論と言われるのは、なんというか悲しすぎるな
0548名無したちの午後 (ワッチョイ 3292-MhDx)2021/11/30(火) 08:09:53.05ID:d6NP3KiX0
現実に疲れてるから息抜きにゲームやるのに何でゲームでも重い話やらなきゃいけないんだよってことだろ
そんなのやりたがるのニートぐらいよ
0549名無したちの午後 (スプッッ Sd72-IA7P)2021/11/30(火) 08:15:14.17ID:KUJw+3OQd
>>548
だから疲れてない
体力のある若い層がやるんだろうよ
シリアスやビターや重い話は
んで若い時にそういうのに触れるのは
大事なことだとも思う
0550名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/30(火) 08:20:57.79ID:Iak0tigc0
エロゲやってる若者は体力はあっても現実に疲れてそうなイメージやわ
若いうちにビターに触れるべきってのはわかるけど、それはエロゲができない年齢のうちに通り過ぎる
0553名無したちの午後 (ササクッテロレ Spf7-tQlR)2021/11/30(火) 08:34:39.20ID:tKLO0wF+p
年取ると周りがどんどん死んでいくからな
もう現実で十分なんよ
30代超えたらまさか自分と同年代ですらバカスカ死んでいく
40になったら親が死んでいく
もうゲームは優しい世界だけでいい
0556名無したちの午後 (ワッチョイ b292-4ky3)2021/11/30(火) 08:42:39.07ID:X2GjFbtb0
>>549
大事だとは思う。(それがエロゲである必要があるかはさておき)

しかし回想シーンを見るたびに「でも後でこいつと別れるんだよな…」と脳裏によぎってしまうから、エロゲの使い方的にはいまいち苦手だな
0557名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/30(火) 08:43:46.50ID:Iak0tigc0
創作彼女ライターは次の作品がどうなるかやな
同じような意識高い作品をフルプライスで出してくるのか、ロープラに戻ってくるのか
もう買わないからどちらでもいいけど、有葉さんは解放してほしい
きみしま青もそうだけど優秀な原画が糞シナリオの犠牲になるのは悲しい
0558名無したちの午後 (ワッチョイ 3292-MhDx)2021/11/30(火) 08:44:56.01ID:d6NP3KiX0
FDだろ
0561名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/30(火) 09:38:12.40ID:Iak0tigc0
創作彼女のビターが若者に受けてるゲームも売れてるという擁護意見が正しかったのかどうかがわかるのは数年後か
その頃にはサクラノ刻も発売されているといいな
0562名無したちの午後 (ワッチョイ 46f0-4ky3)2021/11/30(火) 09:42:18.85ID:vmMbvMNW0
完全に振り切って
オープニングから幼馴染のヒロインAがパン咥えながら
「遅刻遅刻〜!」とか><こんな目してダッシュしてたらトラックに轢かれて死亡
その日の学校でヒロインBが先輩にレイプされ屋上から飛び降り自殺
放課後にプリウスミサイルでヒロインC、D、E、F、Gが死亡
夜にコンビニでバイトしていたヒロインHが強盗に刺されて死亡
一方その頃、語学留学のためにアメリカから飛行機で日本へ移動中のヒロインIが飛行機墜落事故で死亡

くらいやってほしい
0564名無したちの午後 (ワッチョイ 32dc-LBxf)2021/11/30(火) 10:11:43.00ID:TAg/k4Cs0
FGOも第1部の終章でマシュがいかにも死にそうだったけど、最後は生存エンドだしなあ
やっぱりそういうのが望まれてるってのは確実にあるよね
0566名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-7n/F)2021/11/30(火) 10:56:36.06ID:vrMSXZtVa
なんか昔は可哀想な展開をエンタメで見る余裕があったとかなんかできいたな、野島伸司とかのテレビドラマとかだいたいビターな感じだったような。
0576名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/30(火) 11:33:48.74ID:Z0U2xlDl0
昨日延期買ってやってる最中だけど、超秀作てわけでも駄作て感じでもなく今のところ70点〜80点良作て感じでまぁ面白い
姉属性や年上好きは刺さるかもな、実姉に幼馴染姉に年上OLや自堕落年上など年上ヒロインはかなり豊富
0577名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/30(火) 11:34:41.90ID:Z0U2xlDl0
>>576
文字化けしとるわ
70点から80点
0581名無したちの午後 (ワッチョイW be27-CUeL)2021/11/30(火) 12:06:29.25ID:EbqbtIHB0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0583名無したちの午後 (スップ Sd72-IA7P)2021/11/30(火) 12:08:16.99ID:+fz8hWExd
>>575
あとこれは個人的な見解になるけど
実姉モノだと主導権を握るのは結局は姉になるんだから
弟がちゃんとしてる必要は無いと思ってるんだよな
姉がちゃんとしてればいいというか
0586名無したちの午後 (オッペケ Srf7-aPqv)2021/11/30(火) 12:15:17.52ID:cQve02cmr
>>567
あれは物語のごく1部分の映画だし、漫画ではハッピーエンドになるて分かってるものだし…

てことは新島も創作彼女もバッドの続編でハッピーエンドを作れば傑作になる可能性も!?
0590名無したちの午後 (オッペケ Srf7-aPqv)2021/11/30(火) 12:20:15.93ID:cQve02cmr
>>585
それは俺もずっと感じてた、個人的にエッチシーンの身体のスタイルや構図が上手くない気がする。
立ち絵とかは気にならないんだけどね
0591名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-4Bxm)2021/11/30(火) 12:31:43.10ID:vsVXeeGda
>>540
SAOは学園ものじゃないじゃん
死が身近な世界なら殺して泣かせるのもありだろうけど現実に近い世界観で人殺すようなのがあんまウケないって言いたかった
大ウケした煉獄さんだってそういうもんだし
メディア問わず最近学園もの的なので人殺して盛り上がったもんある?
0599名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/11/30(火) 13:23:05.83ID:Iak0tigc0
今年はGIKEI、ふゆくる、モンキーあたりの実績ありライター新作が軒並み期待外れだったけど、創作彼女のガッカリ感は違うんよな
なんでこの作品に期待してたんだろって自分に対する失望に近い
0601名無したちの午後 (ワッチョイ 9335-XHI8)2021/11/30(火) 14:11:33.66ID:3axHnXaz0
まず前提が違う
SAOなどのアニメは、アスナを攻略したい!ユウキを攻略したい!と思って見る作品じゃない
SAOという全体のお話を見たくてみんな見てる
そこがエロゲと大きく違う。
エロゲはヒロインを攻略したいというのが大前提
だから同じキャラが死ぬという自体でも意味合いが全然違う

ライターはそこが解ってない
ライターは一本の全体としてのお話を書いてるんだろうけど
エロゲプレイヤーは一人のヒロインを一番に見てる
そこを理解してないから簡単にヒロインを殺せる
0602名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-F6fa)2021/11/30(火) 14:13:25.04ID:vReuwhPWa
死にゆくユウキを朝まで犯すような話
0604名無したちの午後 (ワッチョイ b292-4ky3)2021/11/30(火) 15:06:57.27ID:X2GjFbtb0
星の乙女と言われてもいまいちピンとこないな……持ってるのにw
あんさんぶる言われるとわかるけど

妹ちゃん無双だよね
0614名無したちの午後 (ワッチョイWW 3698-1owM)2021/11/30(火) 17:05:39.35ID:rof5TePG0
違ったわ
クーポン貰える条件をこなすのが今日まで、クーポンの受け取りが7日まで、そこからクーポン受け取って7日間で期限切れだった
0623名無したちの午後 (ワッチョイW cf96-tQlR)2021/11/30(火) 19:17:34.73ID:irw7xXxS0
まいてつというかloseってなんでこんなアホみたいに安いセール連発したん?
売れてたんじゃないのか?安くしすぎて新作売れなくなって潰れたんだろ?
0636名無したちの午後 (ワッチョイW 3698-aPqv)2021/11/30(火) 20:50:39.55ID:gMfB8qlb0
ロリコンだけどロリヒロインは4人中1人くらいが丁度良いよ、ノーマルの人も1人くらいなら気にならないだろうしな
ヒロイン全員ロリとかだとロリコンでも嫌だ
0638名無したちの午後 (ワッチョイ efe4-2ocN)2021/11/30(火) 21:46:00.83ID:laVgpjU50
>>635
上に出てきてたけど
恋×シンアイ彼女
も引っかかるねー
0649名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/11/30(火) 23:16:08.07ID:Z0U2xlDl0
lightまだ生きとったんかわれ
…出てる声優みんなエロゲ声優だからワンチャン18禁版もあるのか?
0651名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/11/30(火) 23:18:33.56ID:ONyqEWqm0
ぬきたしは18禁しかできないシナリオだと思っていたら
一般が18禁にとどまることを許してくれずジャンプに引っ張り出される始末
0655名無したちの午後 (オッペケ Srf7-aPqv)2021/11/30(火) 23:31:48.77ID:cQve02cmr
これから先にCSに出してから後で18禁版パターンてのが多そうね
勝手な予想だがゆずが次作からそうしそう
0657名無したちの午後 (ワッチョイ 9335-XHI8)2021/11/30(火) 23:39:01.87ID:3axHnXaz0
業界の分析では、Nintendo SwitchとPCのDLリピート本数を比較すると、
ものによってはNintendo Switchの方が数倍のレベルで多いという数字が出ているんです。

>DLリピート本数 って何だ?
0662名無したちの午後 (ワッチョイ 0f92-nH7t)2021/12/01(水) 07:01:05.81ID:EnL5gBdY0
多分スイッチは割れが少ないってのも理由の一つだと思う
あと新規多いし。新規は昔のエロゲなんてやってないからあれこれうるさくない
0664名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/12/01(水) 08:21:14.76ID:N3I4+VXv0
つまり衰退論者はオワコン
DL数が劇的に伸びていていると言ってるのにあいつらパケしか見ない
今どきパッケージで店舗販売って、一般でもDL数が半分しめてる時代だってのに
0665名無したちの午後 (スッップ Sd52-COVf)2021/12/01(水) 08:42:52.55ID:Qv2JCaaVd
>>657
そのままじゃね?
リピート率は良く見るんでリピートDL数は造語だろうけどswitchとPCのDL数だろ
どうやってリピートを判別してるのかわからんけど
0670名無したちの午後 (ワッチョイWW 271b-s4sZ)2021/12/01(水) 09:41:11.86ID:GB7dEaGt0
フルプライスで売った物を早々にDLで500円セールとかしたらばかばかしくてパッケを発売日になんか買わなくなるべ
自分で自分の首を絞めてるんだよ
0676名無したちの午後 (ワッチョイ cf96-XHI8)2021/12/01(水) 12:24:05.66ID:Ax0zXjeu0
エデンズリッター2ってグロ多い?
以前からちょっと気になってたんだけど
セールやってるから買ってみようかな
エロゲが欲しいんであって、グロゲーは求めてないんでグロ多いなら要らん
0681名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/12/01(水) 13:21:56.18ID:rLgZj/OP0
あんさんぶる作品って初めてだけど普通に面白いな
延期できないの合間にと起動してたのにプレイ時間が逆転してたわ
エロゲ業界の話は面白いけど長時間は疲れてくるし
0686名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-lftc)2021/12/01(水) 15:10:15.39ID:ixSuub+3a
アンサンブルは昔シナリオ改変やぶった切られたりしたライターがキレてTwitterで色々と内情をぶっちゃけてた
元々佳作を定期的に出すメーカーだったけど今回ライターが当たりだったんだろうか?
0687名無したちの午後 (ワッチョイW 6366-aPqv)2021/12/01(水) 15:15:29.90ID:bSCEvY230
延期共通でそこまでだったけど個別に入ると面白くなったわ、なんかめちゃくちゃ面白いてわけでは無いけど少しずつジンワリ面白くなるスルメのようなゲーム
0689名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-lftc)2021/12/01(水) 15:49:46.73ID:ixSuub+3a
>>688
Twitterじゃなかったな
乙女が紡ぐ恋のキャンバスのライターの1人がブログに製作時の内情を掲載した件
当初はブランド側の作品を金儲けの手段としか見ない管理体制とか
報酬未払いとかライターを使い捨てにするような態度に非難が集中した
あくまでもライター側の意見に寄ってるので嘘や誇張も混じってるかもしれないので
鵜呑みにはできないけど
0694名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/12/01(水) 17:55:47.07ID:N3I4+VXv0
>>686
なつかしい話題でてきたな
俺たちの一鷹な、調べると9年前か
あれ以来俺もensemble嫌いなんだよな
一鷹も性格クソでどっちもどっち感はあったのだけど
0697名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/12/01(水) 18:16:04.74ID:rLgZj/OP0
あんさんぶるの情報色々と出てきて面白いな
ストーリー以外で気になったのは、メインヒロイン以外のキャラデザが明らかに手抜き
本来ならヒロイン達より芸能人として格上の人たちがモブにしか見えない
0702名無したちの午後 (ワッチョイ e268-p7Pl)2021/12/01(水) 19:03:22.48ID:g6EWDO9t0
前のシリーズでもあったけど今回も謎にホラー要素いれてきそうだわ
サキュバスモノっぽいけど、力が暴走すると人を食べてしまうとかありそう
0704名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f92-kwfs)2021/12/01(水) 20:10:24.81ID:rLgZj/OP0
アルゴ新作はライター次第やな
4キャラいるけど、4作品出すのか、家シリーズみたいに二人セットにするのか
やまかぜ嵐さんも好きな絵師なのにシナリオに恵まれないのが辛い
0705名無したちの午後 (ワッチョイW 7b75-QJ5S)2021/12/01(水) 20:49:54.59ID:JPoDPlDy0
なんだかんだ今のエロゲ業界で年間数本出せるわけだしwillplusには頑張ってほしい
0708名無したちの午後 (ワッチョイWW 27c0-t5qe)2021/12/01(水) 22:35:08.04ID:ClOvaniF0
いやたまたまアニメのまとめ動画見たら急にやりたくなって
PS2版ならヤフオクとかで叩き売りされてるけどPC版はなかなかないんだよね。あっても高額
0714名無したちの午後 (ワッチョイW 6196-YZou)2021/12/02(木) 00:45:58.53ID:ZeXFGnbb0
例えばだが
アマガミなんかは今Switchに移植出せば5万本は売れるだろう
それくらいSwitchのギャルゲー史上はでかくなってる
トラブルデイズっていうゲームなんかはSwitchでエロなし、後発のPC版でエロありで発売してるけど
エロなしが相当売れてるとか
0722名無したちの午後 (アウアウエー Sa0a-ofnl)2021/12/02(木) 09:01:17.00ID:nKf/kMNKa
ATRIって元々全年齢じゃなかったか?
0723名無したちの午後 (スプッッ Sd82-4tgw)2021/12/02(木) 09:04:27.74ID:XCJiBf+dd
ノベルゲームを携帯機で手軽にやりたいっていう
需要があるのはわかるけど
だったらスマホじゃ駄目なん?とは思うなあ
switch以上に手軽だし場所選ばないと思うんだけど
普及台数もswitchとは比べ物にならんし
0728名無したちの午後 (スッップ Sd22-W0Lt)2021/12/02(木) 10:29:43.81ID:VQm5aOaud
スマホはスマホでフルプライスが売れないという最大の問題があるから
基本無料じゃないとだめらしい

なおただの移植ならDMMとかがやってるよ
0730名無したちの午後 (ササクッテロリ Sp51-YZou)2021/12/02(木) 11:38:27.80ID:7onsNCZjp
スマホユーザーは無料、ゲーム内課金じゃないと手を出さないから
コンシューマユーザーとは違うんだよね
今1番買い切りゲームに金出してくれるのは多分コンシューマユーザーとsteamユーザーあたりなんだろう
0739名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/02(木) 15:06:58.45ID:Hq4Sf7yR0
延期できないのシナリオライター編でヒロインに対する厳しい技術的・精神的指摘が続くシーンとか読んでると
創作彼女みたいにプロデューサー・ディレクター・ライターが一人だと、厳しく指摘してくれる人がいないから天啓云々以前に出来が悪い作品ができてしまうんだろうなぁと思った
0741名無したちの午後 (ワッチョイWW ae98-jrdc)2021/12/02(木) 15:11:41.23ID:uSF2xQVg0
基本的には単独ライターが好きだけど、こいつあまりにもまとめ方下手すぎだろってのは
いい加減自分でも理解してるんだろうし他の手借りろよなって思う
新島とか、こよーてとか辺りは特に
0742名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/02(木) 15:21:50.45ID:Hq4Sf7yR0
タカヒロあたりも同類かもだけど、企画立てて人やお金集めてゲーム作れる人はお山の大将でありたいだろうし
誰にも指摘されたくない、命令されたくないって人も多いだろうなぁとは思う
こことか見なければ、優しいツイッタランドあたりでチヤホヤしてくれるし
0749名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/02(木) 19:09:56.22ID:vnlHez/U0
>>740
それ勘違い
首輪つけた結果できたのがキサラギ
その首輪の条件として好きに書かせてできたのがはつゆき
つまり好きに作ったのがナツユメ、はつゆき
新島君は成長して先鋭化していってるだけ、本人も届く人にだけ届けばいいやってスタンスだし
0750名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/02(木) 19:25:35.47ID:gBPi8Qw00
「アイドル姉妹をエッチにプロデュース!」についての色々
2021年12月2日 10:58

全体公開
ついにマスターアップを迎え、いよいよ来月、本当に発売されそうな本作について
公式サイトの補完的な所も含め語っていきたいと思います。
☆クオリティはどうなの?
今まで特に触れなかったと思うのですが、本作は
「立ち絵背景とUI周り以外の絵は全て私が描いて塗って仕上げてます」
要するに立ち絵もイベント絵も線画から仕上げまで全部私がやったという事ですね。
もちろんイベント絵の背景も含めて。
そしてそれら作業は7月には終わっていますので、
「間に合いそうになくて急いで仕上げた」とかも無く、終始安定の質だと思います。
むしろ個人的には最後の一枚が一番イイ感じに仕上がったとすら思う。

あと何ならコンテも私作なので、
私の中で可能な限り実用的な構図にしたつもりです。

本作はねぇ……過去何度も繰り返してきた
「やべぇ!間に合わねえ!くそっ、微妙だけどもうこれで行くしかない!」
とか
「やべぇ!ry くっ、外部の手を借りるしかない……」
とか
「乳首の色はそうじゃねえ!あと乳輪ちっさ!ワイもっとデカく描いたやん!」
とか
「この構図指定でどうやってエロくしろっちゅうねん!!」
とか、そういった心残りを出したくなかったので頑張りました。
今回はキッチリその時点でやれる事はやった!
と、思います。
0751名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/02(木) 19:26:13.33ID:gBPi8Qw00
☆陰毛のオンオフ機能搭載!
先日Twitterで軽く触れましたが、本作は陰毛のON/OFFが可能。
実は開発初期からDとの話し合いで搭載を予定されていて、
「でも実際出来るかどうかはわからない」という話でしたが
先日確認を取ったところ、無事搭載されたようです。
これで無毛派のアニキも安心!!
そしてわざわざ全ての立ち絵とイベントCGの陰毛を差分で作った私もニッコリ。
地味に手間のかかる作業だったので、搭載されなかったら軽く涙目になる所でした。
よかったよかった。

ちなみに、妹ちゃんが未処理の多毛、
お姉ちゃんが栗毛の少毛で描いてます。これは完全に私の趣味です。
☆体験版どうなってるの?
……体験版自体は作るみたいですよ?
ただ、マスターアップされたと言ってもまだすべき事は色々あるようで
結局発売と同時くらい?になるかも? って言ってました。
なんか以前確か私が10月くらいに体験版来るとか言ってたような気もしますけど……
まぁ、その、すみません。
0756名無したちの午後 (ワッチョイ 1192-tkF3)2021/12/02(木) 19:58:10.84ID:lI1/9xd00
>>749
それ好きに書かせただけで好き勝手やらせたわけではないから
サガプラで新島が途中で「天啓が来た、二部構成にしましょう」と騒いでも「開発終盤に何いってんの? コンセプト通りに作れ」と一蹴できたし

Pが新島をコントロールできず、逆に言いなりになって悲劇を生んだのが恋かけ
0758名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/02(木) 20:09:34.10ID:Hq4Sf7yR0
延期できない
作中で上司がヒロインに対し鬼滅パロディを良くないシナリオの例として挙げてたけど、その後でヒロインに呪術パロディセリフを叫ばせてるのはどうなんかなと思った
シナリオ編はブーメランにならないよう気をつけて書いてるのは伝わってきたけど限界はあるか
0759名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/02(木) 20:12:27.44ID:Hq4Sf7yR0
>>756
シナリオ最後までよんで「これアカンやろ」と言える人がいるかどうかは大きいな
ゲームづくりに限らんけど、権限を持ってしまうと、そういう人から排除していくんだけど
いきなりステーキの社長も出店ラッシュの失敗後に「誰か私を止めてくれる人がいなかったのか」と嘆いていた
0761名無したちの午後 (ワッチョイ 0292-hF33)2021/12/02(木) 20:14:55.82ID:DqHFVH1P0
いきなりのアレは典型的なワンマン社長だろ
例え方が悪い
0763名無したちの午後 (ワッチョイWW 291b-K3LZ)2021/12/02(木) 20:22:30.32ID:mALXFG8F0
>>759
どみるで声優に「これつまらないんじゃ?」と指摘されたら「やっぱりつまらないか、じゃあ変えよう」と速攻で書き直したのは前後だっけ?

イキリステーキはワンマン社長がイエスマン以外排除した挙げ句「誰か私を止めてくれなかったのか」はギャグで言ってるのかと
0764名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/02(木) 20:25:58.83ID:gBPi8Qw00
NanaWind公式@花鐘カナデグラム11/26発売

【10周年おまけ企画】
デビュー作『ユユカナ』のWindows8/64bit対応パッチが公式サイトでダウンロードできるようになりました。
一部win8以降で起動できなかった問題が解消されます。
0765名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/02(木) 20:26:00.86ID:Hq4Sf7yR0
石川泰
一般的なメーカーはそろそろマスターアップなのだが我社は製造と物流を自社で手配しているので他社より2週間近くマスターを引っ張れます。納期のギリギリを攻めるのは褒められた話ではないのですが、まだマスターアップ告知が出なくても心配しなくていいです
0773名無したちの午後 (ワッチョイ 5ef0-o/HY)2021/12/03(金) 00:09:51.99ID:7Fl4swqT0
そのスマホ向けの無料エロゲーも無料で抜けるようにしておかないとユーザー増えないからな・・・
そして無料で抜けるCGが見れるコンテンツに課金する奴はいないわけで
次から次に出ては消え出ては消えを繰り返してるだろ
それが全ての答えだよ
0774名無したちの午後 (ワッチョイWW c168-uVRD)2021/12/03(金) 00:10:28.08ID:jIssHmPR0
アパダッシュの新作、絵は滅茶苦茶好みで体験版やってもそこそこ良かったけどここってアパタイトの兄弟メーカーだよな?
という事はやっぱ粗製乱造の凡作なのかなぁ
0781名無したちの午後 (ワッチョイ 6ec0-sVtm)2021/12/03(金) 08:44:37.36ID:lYVoifLk0
steamのSecret Pieってエロゲ
主人公に顔グラ付けるとか馬鹿なのか?
外人の考えることは分からんな
日本人でもギャルゲーに顔付ける馬鹿いるけどさ
0783名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/03(金) 09:11:03.58ID:zKw9F5mV0
エロゲ主人公の顔は出すなら普通に出す、出さないなら最後まで出さないのどちらか
中途半端に一シーンだけ出すとかは意味不明

あと、作中で冴えない顔とか非イケメン扱いされているのに、ゲームで出てきた顔は普通にイケメンビジュアルってのも違和感。じゃあ出すなよってなる
今年発売されたタイトルならコイ×ミツ主人公は目つきが悪すぎて女の子が近寄ってない設定だけど、1作目のラストあたりで出てきた顔は普通にキリッとしたイケメンだった
0785名無したちの午後 (スプッッ Sd82-4tgw)2021/12/03(金) 09:49:56.01ID:QyXdIn7Od
萌えゲーだったら主人公のビジュアル的な印象は薄いほうがいいから
顔グラフィックは不要、前髪で隠しとけ

燃えゲーだったらカッコいい主人公像は必須だから
目立つビジュアルや顔グラフィックは必要だと思う

凌辱ゲーだったら主人公やモブのゲスい顔はあったほうがいい
0786名無したちの午後 (ワッチョイ 8627-RLS1)2021/12/03(金) 10:20:48.93ID:mXaWh6bB0
>>783
可愛い彼女が出来ればそりゃ目元も緩むだろ
と好意的に解釈してみる

何気に「目つきが悪くて怖がられてる」って設定のエロゲ主人公多い気がする
0787名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/03(金) 10:59:51.59ID:zKw9F5mV0
>>786
どうしようもないブサ面より、目付きが悪いとか人相が悪い男性の方が心の持ちようで見た目が改善といった展開もできるし
使い勝手いい設定なんかもね
0788名無したちの午後 (ワッチョイ ae35-RLS1)2021/12/03(金) 13:56:42.48ID:czEwBPRf0
現実世界でハブられてるオタク君の境遇と重なる上に
「本当は良い奴だけど周りが分かってないだけだよ」っていう慰みまで確保出来るぞ
0797名無したちの午後 (ワッチョイW 46c1-xQIn)2021/12/03(金) 15:24:00.68ID:dX6zkdzp0
巨女流行ってるのか?
誰か"大きいことはHなことだ!"に突撃した勇者はおらんのか
0798名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/03(金) 15:42:40.37ID:zKw9F5mV0
大きいことはって原画とシナリオが同じ人の作品だったけか
去年一昨年発売されたライアーのSFモノは趣味に走りつつもなかなかの良作だったけど、こちらはちょっと走りすぎかな・・・と
0800名無したちの午後 (ワッチョイ 82c0-RLS1)2021/12/03(金) 17:07:09.84ID:E8XawhVj0
最近はエロゲ原作のエロブラゲばかりやってるけど、
どこも軌道に乗り始めたら課金限定キャラ頻発して確定入手レート1万〜5万円とかやってくるから色々と馬鹿らしくなってくるな
0802名無したちの午後 (アウアウウー Sa85-oWxy)2021/12/03(金) 17:38:07.75ID:zHreYIdOa
紙芝居の癖に1万は高すぎとか言いながらそれ以下のエロブラゲに1キャラ数万突っ込んでる馬鹿を見てたら
パッケやめてソシャゲ作りたくなるのは分かる
0803名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/03(金) 17:41:56.10ID:zKw9F5mV0
俺は湯水のように課金してしまうであろう性格だからソシャゲは一切やらんようにしているけど
やっぱり夢中になってしまう魔力みたいなもんがあるんだろうな
0807名無したちの午後 (ワッチョイW 3dae-mIq4)2021/12/03(金) 18:01:54.57ID:uj8htiWw0
手間かかるけど中古で買ってオクで売れば
そんな損しないからアリかなあと思ってる
0816名無したちの午後 (ワッチョイ 82c0-RLS1)2021/12/03(金) 19:24:44.03ID:E8XawhVj0
CF参加したのグリーングリーン初代のリメイクくらいだな
あれはエロゲーメーカーCFの中で数少ない良心的CFだったように思える
数年前から跋扈しはじめたエロゲCFは目標金額達成!⇒音沙汰なし(トンズラ)といったケースも散見されるようになってきたわね
0817名無したちの午後 (ワッチョイ 02dc-jXi+)2021/12/03(金) 19:29:41.88ID:YgoWXphP0
なんつーか、エロゲメーカーの大半が見積もりが甘すぎるんだよな
そういうのがしっかりしてるところはクラファンに頼る必要もないから、必然的に地雷のクラファンばかりになるっていう
0820名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/03(金) 19:38:11.69ID:hF2JOiEH0
CFって半分くらい同元に奪われるだろ
まだ宣伝してくれる小売りや流通に奪われる方がマシ
直接渡す以外ならDL販売がブランドにとって利益が高い
0827名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/03(金) 21:47:10.22ID:zKw9F5mV0
延期できないのsonora
1作目は恋課金だったけど、その後はアイドル、エロゲ屋、エロゲメーカーか
5作目も業界ネタになりそうやな
声優は別ブランドで作ってるし、マジでクラファンとかあるかもしれん
0828名無したちの午後 (ワッチョイW 3d66-xQIn)2021/12/03(金) 21:53:23.28ID:FMT0KW2k0
残ってるネタとしたらエロ漫画、エロ同人、AV業界くらいか?
0829名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/03(金) 23:54:29.35ID:8yfC4gnn0
Sonora四角囲みSOS18歳未満禁止「ウチはもう、延期できない。」発売中!@Sonora_staff

エロゲ流通会社「Alton」に舞台を移し、今度は流通視点でエロゲ業界を描く!
Sonora第5弾「弊社はもう、出資できない。(仮)」
という企画の話を流通さんにしたら「やめてください」とはっきり言われたので、仮ロゴまで作ったけど没案に。
「次はもっと普通の題材で」とのこと。
…………普通?
https://pbs.twimg.com/media/FFsCqMyaQAMB_BJ.jpg
0834名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/04(土) 03:57:26.84ID:dKpTjw0e0
>>829
普通ってなんやろうね

延期できない主人公のクラスってアイドルさんとエロゲ屋さん主人公もいるんよな
何気に同じクラスに3人のエロゲ主人公って珍しいような気がする
同じ学校ならCampusの麻保志学園とかあるけど
次回作も同じクラスが舞台になりそう、前作キャラも出しやすいし

そいや、最近合同FDってあまり見ないな
0838名無したちの午後 (ワッチョイW 3d66-xQIn)2021/12/04(土) 07:53:01.08ID:qD2J6ICm0
延期やり終わった、面白かった
けど過去作キャラが絡みまくってくるね、今作がこのブランドの初作品だったから少しモヤっとした。この作品中でも語られてたけど前作舞台流用は内容濃くする側面もあるけど開発費抑える為だろうね。
0839名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/04(土) 07:58:05.16ID:dKpTjw0e0
>>838
延期できないが最初だと確かにモヤっとするかもね
旧作やってると楽しいんだけど
拓人が恋課金キャラとかすっかり忘れてたわ、エロゲ屋さん組だと思ってた
0844名無したちの午後 (ワッチョイW fe7a-cozs)2021/12/04(土) 14:56:48.09ID:17LCm6kW0
丸戸って今何してんの?
0845名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-FA8o)2021/12/04(土) 15:27:43.05ID:dKpTjw0e0
丸戸さん、現時点で判明してる仕事は漫画原作だけだっけ
なにか大きなの仕込んでるところだろうか
深崎さんだけでもエロゲ業界に戻ってきてくれんかな
0847名無したちの午後 (ワッチョイ 11c0-hF33)2021/12/04(土) 16:11:42.78ID:6f6be1Rz0
ファントムトリガー途中でやるの止めたけど、結局主人公の正体とか明かされたのか
本編の某キャラのクローンっぽかったけど
0848名無したちの午後 (ワッチョイ 6196-sVtm)2021/12/04(土) 16:20:50.64ID:AE4ymqJI0
創作彼女やり終わったけど、これ今年のエロゲの中で一番面白かったわ
ヒロインは病気で死んじゃうけど、凄く前向きな終わり方で良かった
夢に挫折した大人組と夢に向かっていく子供組っていう対比もよく出来てたし、
久しぶりに良作をプレイできたって感じ
0849名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/04(土) 16:41:59.79ID:dKpTjw0e0
延期できない、ようやくクリア
実姉がルートロックされた最後のヒロインなんで、まさかの天啓糞ビターエンドかとビクビクしちゃったじゃないか
0851名無したちの午後 (ワッチョイ 6196-sVtm)2021/12/04(土) 16:57:17.12ID:AE4ymqJI0
このスレだと葬式彼女とか言われてボロクソだけど、共通ルートがとにかく面白かった
個別の転結でパワーダウンしていくから最終的な評価が低くなるのは分からんでもない
絵や音楽も良かったし、抜きたいなら抜ゲーやれって思う人だから単調で同じ展開ばかりのエロシーンは特に不満は無い
登場人物が最後に死ぬと喪失感があるけど、この作品の場合は前向きでスッキリした読後感がある辺りよく出来てたと思う
あとはIFシナリオパッチとやらで逢桜生存ルートとかぶっ込んでこないでほしいw
0863名無したちの午後 (ワッチョイ ae18-271l)2021/12/04(土) 19:31:18.68ID:Wp3gYPJX0
創作彼女は批評空間では良作クラスという所かな
地雷や駄作なら中央値70点切るし
一方でプレイ前から傑作クラスを求めると物足りなく感じそうだが
0864名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/04(土) 19:36:10.47ID:dKpTjw0e0
創作彼女スレではもう信者しか残ってないかもしれんけど
プレイした人から叩かれてるのはビターエンド云々ではなく、プロットやシナリオの拙さ
要するに企画・プロデュース・ディレクター・ライターの実力不足
他スタッフは一流の仕事をしてる
0865名無したちの午後 (ワッチョイ 02dc-jXi+)2021/12/04(土) 19:47:08.52ID:ysjOVuZW0
命削りながら執筆してるはずなのにセックスしまくってるのがなあ
生存エンドにもっていくならご都合主義でも納得できるが、それで死んでしまったらギャグにしかならんだろ
0867名無したちの午後 (ワッチョイ ae18-271l)2021/12/04(土) 19:54:40.53ID:Wp3gYPJX0
まあ傑作クラスがそう簡単にホイホイ出てくるなら
今頃中央値85以上の作品がもっと溢れているだろうし
特に今のご時世で新規作での傑作クラスが出てきたら貴重な存在になりそうだな
0869名無したちの午後 (ワッチョイ 82c0-RLS1)2021/12/04(土) 20:23:39.42ID:1B5PFyMY0
まいてつLRを定価予約で踏んだから予約恐怖症になってしまった
修正されるかと思いきや全年齢方向にシフトしてそのまま終わるとはな・・・
0870名無したちの午後 (スッップ Sd22-/FdN)2021/12/04(土) 20:30:44.29ID:+qj/q0G1d
今は2000年代では凡作言ってたレベルを良作と誉めなきゃやってられないからな
毎月3本は買おうと思うのあったとか今じゃ考えられないわ
0873名無したちの午後 (ワッチョイWW 2934-iIBQ)2021/12/04(土) 21:18:00.31ID:Vse0KKvm0
>>854
金恋とかアマツツミのネタバレとかあったからある程度の有名作はプレイ済み、かつ今月の気になるゲームはプレイ済みの状態じゃないとネタバレくらう
新作情報をネタバレなしで欲しいならげっちゅ屋、ブログ、Twitterなどから得るしかない
0875名無したちの午後 (ワッチョイ 0292-hF33)2021/12/04(土) 21:25:37.66ID:DLXbOwWQ0
ゆずが18禁で何か出しとけばなぁ
0878名無したちの午後 (ワッチョイ 11c0-hF33)2021/12/04(土) 22:04:42.22ID:6f6be1Rz0
ラブリッチュの頭蓋骨の一部がないとかも萎えたな
エロゲじゃなきゃ全然いいんだけど、エロゲでそういうのはちょっと
0880名無したちの午後 (スッップ Sd22-/FdN)2021/12/04(土) 22:31:02.74ID:+qj/q0G1d
まぁしいていうなら流石に主人公馬鹿にしすぎだろとは思ったけど金恋
昔に仲良くなった子忘れてるよくあるけど
どういう集まりとか知らないとかヤバイだろ
0881名無したちの午後 (ワッチョイ ae18-271l)2021/12/04(土) 22:36:16.34ID:Wp3gYPJX0
エロゲーで主人公やヒロインが死ぬ場合の欠点、
それはその作品がどんな傑作評価であってもFDが出せない点だな

8月はそれを踏まえてか大図書館、千桃では
FDを出せる余地を残した上でシナリオを構成した印象
0891名無したちの午後 (ワッチョイ 6196-sVtm)2021/12/05(日) 02:03:57.22ID:xeBLho5D0
今回のアンサンブルのやつ好評みたいだけど、今やってる感じすごくつまらないな・・・
これどこのなにが面白いんだろうか・・
星組(エトワール)の面子はヒロイン除いて魅力がないしモブ顔だし・・・そもそも攻略キャラ以外のキャラデザが酷すぎる
いつものアンサンブルらしさも薄いし買ったの後悔しながらやってるわ・・・
延期できないの方を買えばよかったか・・・?
0893名無したちの午後 (ワッチョイWW 826b-obus)2021/12/05(日) 02:06:49.41ID:zvFgL4i00
猿踏んだ人らが「こういうのでいいんだよ」的な評価してるとか?
0895名無したちの午後 (アウアウウー Sa85-X1FS)2021/12/05(日) 06:27:54.67ID:NDZsdtsIa
小生が創作彼女を大絶賛してるな。
ベストエロゲで堂々の一位にしてる。
0898名無したちの午後 (ワッチョイ ae18-271l)2021/12/05(日) 08:30:32.53ID:gYwt2dZw0
この板であれ批評空間であれツイッターであれ
周りの評判ばかりを鵜呑みにするのは禁物で
自分の好みに合うかどうかを見極めるのも大事
0899名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/05(日) 08:59:20.30ID:S2oJPSX70
>>891
ほんま感想は人それぞれやな
少なくとも11月タイトルでは一番おもしろかった、創作彼女は論外として、延期できないよりも
とはいえ、俺はアンサンブル作品は初めてで、ここではいつものアンサンブルとは違うとの声もあるので、この作品が気に入ったからと言って過去作品は今後の新作が楽しめるかどうかは別かもしれん
0900名無したちの午後 (ワッチョイW 3d66-xQIn)2021/12/05(日) 09:42:47.65ID:qnMgUEus0
現代進行形でヒロインが死ぬのと、物語始まりから既にヒロイン死んでいるのとどらが良いかな?
個人的には既に死んでましたーの方がどうしようも無い感出て納得はする。
0902名無したちの午後 (ワッチョイ 2192-6X9n)2021/12/05(日) 10:46:51.67ID:Bsi4br2J0
ルペルカリアはかなり期待されてたのにさっぱりだったね

盛り上がらなかったいろいろあるけど
一番の突っ込みどころは超有名作に設定の根幹がパクリを疑うくらいまんまだったところだが
15年前だからもう忘れてるとでも思ったんかな
0906名無したちの午後 (スッップ Sd22-W0Lt)2021/12/05(日) 11:22:58.30ID:1KookXN8d
cubeのゲームでおすすめってある?
神様のような〜は評判悪いのかな?

エロゲ屋さんとアイドルさんって声優の奴とは別シリーズなんだね
同じだと思ってた
0907名無したちの午後 (ワッチョイ 02dc-jXi+)2021/12/05(日) 11:28:03.84ID:iGBtASQS0
俺は「神様のような君へ」や「ゆらめく〜」も結構好きだけど、人に勧められるかといったらどうだろうなあ
基本的に創りこみ足りてないというか、フルプラとして成立するギリギリの線を攻めてる感があるんだよな
0909名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/05(日) 11:34:11.70ID:HSnJ0slg0
言うてもルペルカリアは今年では上の方だろ
某作品そのままで今年の代表として推す気にはならないけど
個人的にルペルカリアとアイこめACがひとつ抜けてる、Gikeやら創作彼女やらやって良い方だったんだなと評価うなぎのぼりよ
0913名無したちの午後 (ワッチョイ 0292-hF33)2021/12/05(日) 12:06:21.76ID:vJiitR6g0
人を選ぶ絵だからな
0915名無したちの午後 (ワッチョイW 3dae-mIq4)2021/12/05(日) 12:38:46.34ID:Mt5d7XxL0
実は読後感がすごくいいんだけどなぁ
悪い奴を倒してスッキリというわけじゃないし
0916名無したちの午後 (ワッチョイ 2192-6X9n)2021/12/05(日) 12:45:16.23ID:Bsi4br2J0
きまテンとか明け色が面白かったんで同じ人と聞いた9-nine-やってみたいんだけど
全部入りでしか手に入らないシナリオがあるんだっけ?

DMMのセットはなんか二つしか入ってないみたいだしどうしたらいいの
0918名無したちの午後 (ワッチョイWW 6196-dXtC)2021/12/05(日) 13:00:51.19ID:K+Fl1bGq0
分割はまとめ版でエロつけたりとかするから買うのバカらしくなるんだよな
次作もよほどの傑作じゃないとメーカーへの興味も薄れるし
0919名無したちの午後 (ワッチョイ 6196-sVtm)2021/12/05(日) 13:08:53.97ID:xeBLho5D0
クナド国記のあらすじ設定今更ちゃんと読んだけどほぼうたわれるもののパクリ設定で笑った
御影・・・・お前・・・ついに・・・
0920名無したちの午後 (ワッチョイ 2192-6X9n)2021/12/05(日) 13:21:56.05ID:Bsi4br2J0
なんかパクってるところあったっけ?

どっちかというか1000年戦い続けて文化が廃れてるだの説明受けたあとの背景画像見てわらったけど
0923名無したちの午後 (アウアウウー Sa85-ofnl)2021/12/05(日) 13:35:18.43ID:5J6IviJua
>>921
今回大量に入ってるmore作品は500円だとかなりお買い得かと
0924名無したちの午後 (ワッチョイ 6196-sVtm)2021/12/05(日) 13:51:51.02ID:xeBLho5D0
more系作品なら俺が推せるのはゴールデンアワーかな
オチが酷いけどwまあエロいし・・音楽が好き
あとはカサブランカの蕾とか
0928名無したちの午後 (ワッチョイ 11e0-hF33)2021/12/05(日) 15:43:24.29ID:PvkN0A1i0
ゆず以外は新興メーカーじゃないですかー
ってまぁ店長がいうならそうなんだろうな

サガプラとかまどそふとはあかんですかね
0933名無したちの午後 (ワッチョイ 4d35-+2bs)2021/12/05(日) 15:51:37.44ID:ffkxPitF0
というか、
特典がいまどきテレカの店で買う人が居なくなってるだけなのが一番の原因でしょ・・・パソコンショップMKとか
0935名無したちの午後 (ワッチョイW 46c1-xQIn)2021/12/05(日) 16:15:41.42ID:40e/QD/v0
みんな意外と店舗行くんやな
俺はパケ邪魔&グッズも幅取るからDLしか買わん
急な来訪あっても大丈夫だしね♪
0940名無したちの午後 (ワッチョイW e2e6-5zRH)2021/12/05(日) 17:37:20.58ID:RyjtG9PJ0
mkとかまだやってたんだなって感じ。げっちゅ屋みたいに通販特典もいいわけじゃないし、良く続いてるわ。
北海道はあれか、宅急便が配達を取り扱わないとかか?
0946名無したちの午後 (アウアウウー Sa85-ofnl)2021/12/05(日) 19:38:48.11ID:8TsbjRS3a
冬茜トムがもうじき新作発表するそうな
スカアレットのCS発売後くらいかね?
0949名無したちの午後 (ワッチョイW 3d66-xQIn)2021/12/05(日) 19:45:18.66ID:qnMgUEus0
少女戦線気になってるけど異種姦やドギツイ凌辱モノって聞いて手出せないでいるんや、NTRは全然行けるねんけどね…
シナリオは凄い面白いらしいね
0957名無したちの午後 (ワッチョイWW 2192-6JUr)2021/12/05(日) 20:07:39.56ID:S2oJPSX70
さいころは幼なじみの個別ルートがなかったり、分岐が判りにくい印象が強かった
なんだかんだでアメグレが一番好きだな、さくレットはアメグレを超えてはないけど期待には応えてくれた
0960名無したちの午後 (スッップ Sd22-/FdN)2021/12/05(日) 20:11:44.82ID:BQ+FfoIbd
オーガスト、アリス→ソシャ
ゆず、ままれ→しんさくぅぇ〜
あかべぇ、戯画→息してない
エウ、九尾→新作糞
葉鍵曲芸→死亡

多分今まともなゲーム出したら覇権取れるぞ
0962名無したちの午後 (ワッチョイW 4575-ofnl)2021/12/05(日) 20:18:46.23ID:lNjfVSCj0
さくレットのCSは所長ルート後の現代編入ってるみたいだし気にはなっているのだが
Switchもps4も持ってないからどうしよう……
0972名無したちの午後 (ワッチョイ 39f0-T4vC)2021/12/05(日) 21:39:53.28ID:Q0nuSOMw0
さっき創作彼女終わったけど死にかけのヒロインと一晩中ヤりまくるくだりはやっぱみんな気になるよな
アペンドで生存IFとかやるならライターとしてやり切って死ぬトゥルーと手術して生き延びるけど創作能力失うノーマルみたいな感じで本編分岐させても良かった気はする
0973名無したちの午後 (ワッチョイ 0292-hF33)2021/12/05(日) 21:41:14.27ID:vJiitR6g0
死にかけの女と一晩中セックスしたら死んじゃいました
0978名無したちの午後 (ワッチョイ 39f0-T4vC)2021/12/05(日) 21:54:15.91ID:Q0nuSOMw0
俺がやった今年の新作は魔法少女消耗戦線、ふゆくる、日向千尋、ポンコワ、創作彼女(NEW)
ヘンプリが延期したしクナド出してくれないと2021年がいよいよやばい
0979名無したちの午後 (ワッチョイ 9268-RLS1)2021/12/05(日) 22:16:07.85ID:HSnJ0slg0
典型的な新島フォロワーだなって感じの終わり方だった
ここで叩かれてるほど悪くないけどエロスケで持ち上げるほど良くもない
ただあれ恋カケやらずに楽しめるのか、やらない方が楽しめるのか、前半は恋カケの考察語りで後半恋カケの思想語って星奏絶賛してるだけやん
嫌いじゃなかったけど星奏に対する考えが典型的な考察サイトから引っ張ってきたもので自分と違うからもにょる
アイこめACで語られた部分の方が恋カケに対する考え方として自分の考えと近いからどうも工藤の考えは納得いかない
0985名無したちの午後 (ワッチョイWW a568-VPBn)2021/12/06(月) 00:23:16.00ID:6D9cDmd30
創作彼女の感想見てると奇跡なんかいらないみたいなワード良く見るけど、死にかけなのにセクロスできる都合の良い症状が奇跡そのものだわ
0988名無したちの午後 (ワッチョイWW 39f0-dpFr)2021/12/06(月) 03:12:02.02ID:4qvThIVn0
ヒロイン死亡エンドだけど主人公と一緒に好き勝手やらかして満足して逝った形だから可愛そうには見えないというかもう好きにしてって感じ
まあトータル的にはウソシリーズとどっこいの70点くらいかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 22時間 27分 15秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況