エロゲ板総合雑談スレッド その1280
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2022/04/09(土) 23:28:34.28ID:K7wBmjiR0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ23
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1555743351/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1279
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1648284096/
0002名無したちの午後2022/04/09(土) 23:47:49.31ID:TREQMXKS0
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
0003名無したちの午後2022/04/10(日) 01:03:10.99ID:q+2gsVrf0
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0004名無したちの午後2022/04/10(日) 04:09:01.39ID:zY0gZFCJ0
反ワクキチガイ集団って韓日友好を掲げる街宣偽右翼みたいに韓国人がやってんだろうな
ネトウヨなんか韓国籍しか使わないから新しいレッテルが必要なのだろう、涙ぐましい努力だw
0008名無したちの午後2022/04/10(日) 13:20:51.43ID:pDCm9rnO0
「アマゾントモダチ」じゃないのかよ
0010名無したちの午後2022/04/10(日) 13:26:23.92ID:KJZ5vM050
>>1
乙〜ですー。
スマホキッズ育ちに因縁つけられませんよーぅに〜。
0012名無したちの午後2022/04/10(日) 13:34:10.87ID:UVZ4PN9H0
>>7
昔NHKで衝撃のドキュメンタリーが制作されたヤノマミ族なんだよな……

>>9
今期の質アニメって感じ よく動くし 1話は面白かった&先が気になるな〜
1話のメインヒロインっぽい子は主人公と全然くっつかなそう
女性向け絵柄だから好みは分かれるだろう 「ボールルーム」「この音とまれ」とか好きな人向けかなぁ
0013名無したちの午後2022/04/10(日) 13:38:42.34ID:UVZ4PN9H0
>>6
パリピ孔明、出来良くて面白かったのにむだな凡ミスもったいない
原作は「実は、三国志を広めたい、その一心で書いてる」ってこだわりある作者らしいのにw

今期は出来よくて面白いタイトルが多めでいい そのぶん切り辛く絞り辛くてきつそうだが…
0015名無したちの午後2022/04/10(日) 15:46:02.76ID:hV8H4bnr0
パリピ孔明は1クールなら楽しめそう。
マンガの方は実家ネタから微妙な感じやったし。

ヒロインがシンガーで今のアニメビジネスと親和性高いから選ばれた感。
0016名無したちの午後2022/04/10(日) 16:35:30.40ID:1Ryly/D+0
泣きました
私は中卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0017名無したちの午後2022/04/10(日) 16:51:57.02ID:pDCm9rnO0
8000人過ぎた頃からチョットざわつき始めた
0018名無したちの午後2022/04/10(日) 16:56:38.48ID:mbf1Og7V0
桜花賞、ガミったが半分は返ってきたわ。
今日の阪神芝、十頭立てを除けば二桁馬番来てなかったけどこのレースもだったか…
0020名無したちの午後2022/04/10(日) 17:35:28.42ID:pDCm9rnO0
「分霊箱を探しては見つけたそばから壊して回る」ではなく「指を探しては見つけたそばから食う」話なんだよ
って言ったら多方面に喧嘩を売ることになるんだろうね?
0022名無したちの午後2022/04/10(日) 17:58:35.27ID:Dc4F4hMZ0
今日は夏日のところ多かったみたいだな 
0023名無したちの午後2022/04/10(日) 18:37:22.58ID:BVqAJMGI0
佐々木完全試合達成かよ。
今年の沢村賞だな
0024名無したちの午後2022/04/10(日) 19:43:37.75ID:mbf1Og7V0
オニャンコポン、来週の皐月賞出るのか…
ネタで買う奴少なくなさそうだから当日の人気は鵜呑みにできんな。
0025名無したちの午後2022/04/10(日) 19:46:04.09ID:UVZ4PN9H0
プラネテス「ロケットのある風景」 年とって見るとまたいいね 「境界線なんてなくって」
だがプラネテスやってる限りBS12劇場アニメ枠が被るのが悩ましい
0027名無したちの午後2022/04/10(日) 20:52:55.06ID:k63jC2Zp0
宇宙兄弟とかプラネテスは生理的にうけつけない・・・
0029名無したちの午後2022/04/10(日) 21:04:40.36ID:Gsek2NZ90
宇宙兄弟 既刊40巻か
34巻までは読んでたがもうハナシが薄いかなーと

ちはやふるも42巻でとまってたが
そろそろ完結ってことで公式漫画アプリで47巻まで無料やってるんで
読んだらやっぱり面白かった
0031名無したちの午後2022/04/10(日) 21:14:31.90ID:UVZ4PN9H0
無料ならいまゴールデンカムイもまた全話無料やってるで
0032名無したちの午後2022/04/10(日) 21:18:37.06ID:Gsek2NZ90
>>30
再開するってハナシを前から聞いてて
てっきり商業だと思っていたらpixivとは世知辛い

>>31
ちょびちょび読みすすめてるんだが
今日はほかにもやりたいことあって進まなかったな
おもしろいっちゃおもしろいけどときどきシュールなw
0033名無したちの午後2022/04/10(日) 21:40:14.06ID:pDCm9rnO0
ガンダムやらダグラムやら余所さまの作品の外伝コミックを描きながら永らく止まってた自作はネットで細々とじゃあ諸行無常の響きありだよ全く
0034名無したちの午後2022/04/10(日) 22:55:18.76ID:k63jC2Zp0
Cが「憲法九条と国民と両方を守る!」って言ってたけど
どうやって両立させるんだろう
0035名無したちの午後2022/04/10(日) 23:01:02.53ID:pDCm9rnO0
京都の知事選で自立公国の与野党相乗り現職に単品で挑んで大差で大敗するくらいだから好き勝手なことも言うよ
0036名無したちの午後2022/04/10(日) 23:02:12.70ID:trc61xa/0
>>33
まあその分商業としてのしがらみに縛られず作者のペースで進められると割り切るしかないわな。
0040名無したちの午後2022/04/10(日) 23:42:49.82ID:Kcr0H0OQ0
デジタルだろうがネットだろうがテレビはテレビだろうに。。。

>>1
オツカレチャーン
0041名無したちの午後2022/04/10(日) 23:53:18.72ID:UVZ4PN9H0
超電磁砲初期の巻ひさびさに読み返したら「これ! 一曲100円の音楽プレイヤーだよー」
「CD買ってた時代からすると信じられないですよねー」とかJCが会話してて(初春&佐天)、時代を感じた
0042名無したちの午後2022/04/10(日) 23:54:24.27ID:UVZ4PN9H0
5ch4月の仕様変更で古PCからだとBBSPINK以外書き込めなくなったから
またしばらくこのスレでオタ話するかも…
ウヨサヨ話じゃなくオタ話したい人 何人残ってるかわからんが……今日見るとけっこういるのか?
0043名無したちの午後2022/04/10(日) 23:55:43.10ID:EiPuU15q0
>>34
国民ってのは政治家やそのお友達や一部富裕層を指してるのであって
平民は奴隷だから国民には含まれないぞ
だから奴隷が借金したり餓死したり自殺したり戦争で死んでも問題ない
0044名無したちの午後2022/04/11(月) 00:12:18.31ID:mt3ib3rT0
おすすめに劇場版銭形平次が出てきたんで少し見たけど
お金を投げるって、当時これ問題にならなかったの?
0045名無したちの午後2022/04/11(月) 00:13:19.05ID:VSVF1Y6S0
そこは共産なら市民やろがいじゃないんかい
0047名無したちの午後2022/04/11(月) 00:23:51.16ID:+wGTSWaa0
拳児で羅漢銭って中国の暗器術、銭投げでてたな
0048名無したちの午後2022/04/11(月) 00:25:10.56ID:vEbgBmap0
ちょっと聞いてくれ。
新卒の子に雑談でさあ、
今嫁が入院しててさぁ、大変だから、夜デリバリですましてるよって言ったら

新卒の子がそれセクハラですよー?って言ってきたんだけど、、、どこがだよな( ´-ω-)σマジ謎すぎた案件

ピザ好き舐めんな(`Д´)
0050名無したちの午後2022/04/11(月) 00:40:40.23ID:MQquxAss0
そのうち核を持っていても守れないケース出てきそうだけど
0052名無したちの午後2022/04/11(月) 00:44:16.50ID:ykN+nIsG0
>>48
今嫁が入院しててさぁ、大変だから、夜デリバリですましてるよっ
(だから今日は外食ですませようかなーなんて思ってさ、そうだ一緒に来る? もちろん俺のおごりだよ
ていうか君はいつも食事どうしてるの? 普段料理するの? もしよかったら今度料理教えてくれない? 花嫁修業に料理の勉強って時代でもないし実は全然できないとか?)

という下心が隠されていると考えるのが相手にとっては自衛のために想定しておかなければならない内容なのでどう見てもセクハラです本当にありがとうございました
0053名無したちの午後2022/04/11(月) 01:20:44.68ID:VSVF1Y6S0
結局「デリバリ」のアクセントのつけ方次第でわないかよと
0055名無したちの午後2022/04/11(月) 01:47:05.24ID:ywmqvBBa0
スパイxファミリー アーニャやっぱアニメになって声と動きがつくと可愛さ倍増しだったな アニメ映えした
声、種崎さんだとは思いもしなかった… 久野ちゃんに勝って役を手にしたのか
(知らんけど久野ちゃんもオーディション受けた前提)
0057名無したちの午後2022/04/11(月) 01:59:16.27ID:0d/q5h6k0
春ポコの駄妹で初めて知ったから懐かしい感じだった。
0059名無したちの午後2022/04/11(月) 02:40:41.97ID:M5rnhoJi0
>>48
コピペかもしれないが
「夜」のニュアンスかなあ
次からはデリバリじゃなくてウーバーとか出前館とか言うんだぞ
でも雑談の流れが性的要素ゼロのメシ関連だったらその反応はその子エロいなあですし
彼氏彼女な流れだったらお前空気読めないなあですわね

いずれにしろ、魔法使いの俺からするとデリヘルってそんなカジュアルに一般化してる存在なのかという疑問はある
0060名無したちの午後2022/04/11(月) 02:47:33.23ID:/jv2H4U10
文章の一部でググっても引っ掛からないだと?!
0062名無したちの午後2022/04/11(月) 02:52:32.78ID:72vSOSvV0
>>59
同人にあるネタ
「デリヘル呼んだら今年の新卒がやって来た」
0063名無したちの午後2022/04/11(月) 02:53:53.55ID:M5rnhoJi0
>>34
そのフワフワした定義じゃ意味不明なネガキャンにしか見えない
憲法九条は自衛の戦争を放棄していないが
「国民を守る」というとんでもなく抽象的なテーマを全てカバーできるかはわからない

プーチンだって「神聖なるロシア国民を守る」と言いながら人様の領土で大暴れしている
憲法九条はそのような行動を禁じているので
プーチンのように「他国の都市や政府中枢を侵略したり先制攻撃しないと国民を守れない」
というのが結論なら改憲となる

まあ日本は今も国連の敵国条項下にあるので、「その志向が他国にどう映るか」
という視点を欠いた主張は国民を守るどころか破滅に導くことになるけどな
0064名無したちの午後2022/04/11(月) 04:50:02.96ID:b93WVYFO0
他の条文で定義されてなければ自衛のための武力行使すら放棄してるのでは。

第2章 戦争の放棄

〔戦争の放棄と戦力及び交戦権の否認〕
第9条日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

https://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j01.html
0065名無したちの午後2022/04/11(月) 04:58:01.43ID:b93WVYFO0
>>55
プリコネの花子で名前意識してグラブルの陰陽ビカラですげーってなって、アーニャであんた誰?ってなってる。
0066名無したちの午後2022/04/11(月) 05:21:41.67ID:aqt/Bumh0
プリコネのアニメ見たらゲームでは主人公ポジだろうと思う男が
言葉の喋れない池沼みたいでキモかったな。
0068名無したちの午後2022/04/11(月) 05:57:52.15ID:b93WVYFO0
なかなか面白かったw

『チェンソーマン』『ルックバック』の藤本タツキ 待望の最新長編読切『さよなら絵梨』本日配信❗

200ページ 一挙配信‼
多くの皆様に読んで頂けたら幸いです。

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496858728104

>>66
ネタバレするとアニメもゲームも一話以前にあった戦いの影響で記憶と知識失ってるのよ。
0069名無したちの午後2022/04/11(月) 06:12:04.78ID:tomfGJcy0
国民民主あたりに春が来て暖かくなってきてたから共産党が狂ったみたいなこと言われてて笑う
0073名無したちの午後2022/04/11(月) 07:40:15.07ID:XAjiSdH30
『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』のなろう版を読んでるけど
文章に無駄な装飾が多過ぎて読むの疲れてきた
0075名無したちの午後2022/04/11(月) 07:53:14.49ID:2+0o6lFp0
>>70
今どきは配信だし、円盤も40周年の年に合わせてアレコレ付けないと厳しいって判断では。
0076名無したちの午後2022/04/11(月) 08:11:26.04ID:b93WVYFO0
原神界隈がトレンドに入ってるからなんかやらかしたのかと思ったら被害者側だった…

>>75
まあ確かに特典ディスク目当てで買う奴いそうだしな。
0078名無したちの午後2022/04/11(月) 12:21:25.91ID:USOInguT0
映画や音楽の配信や電子書籍・電子コミックが広まって以降、物理で買うのは相当な物好き扱いだからな。
その少ない物好きに、如何にして買ってもらうか苦慮しているのだろう。
一昔前の基準だと円盤を買うのはファンなら普通の行為でお高い特装版とか買うのがヲタクな人、
本は一冊だけ買うのは一般人で観賞用・保存用・布教用と複数買いするのが逸般人だったのだがねぇ。
0079名無したちの午後2022/04/11(月) 12:26:56.32ID:0CPWiBhV0
議員の資産公開がされてて数千万の人はまぁそんなもんかとわかるけど、
逆にゼロとか数十万の報告してる人が存在してるのには胡散臭さしか感じない
そういう表記ができうるシステムの方も胡散臭い
0080名無したちの午後2022/04/11(月) 12:27:59.31ID:tWOZvA9g0
ここで宣伝はあっても買ったレポは見たことないしねえ
あってもすごい嘘くさいのが笑える
あ、1000円以下のものならよくあるか
0081名無したちの午後2022/04/11(月) 12:34:22.61ID:GrXCFSWP0
昔は新作エロゲ全部買ってるヲタクも秋葉にはわんさかいたがお前らも貧しくなったな
ありがとうミンス党
0082名無したちの午後2022/04/11(月) 12:38:13.85ID:iehIywnT0
毎週一本は処理してたから金銭がどうのよりはそのモチベが当時は異常だったな
0083名無したちの午後2022/04/11(月) 12:55:02.98ID:WhPOxeNv0
当時は店舗特典目当ての奴も多かったような…
0086名無したちの午後2022/04/11(月) 14:03:29.52ID:VSVF1Y6S0
どうせ未使用のまま仕舞っとくんやから何カードでもええやろ
0087名無したちの午後2022/04/11(月) 14:13:01.64ID:20zTooVF0
テレカと言えば往来で電話したくない時に電話ボックス入った時に硬貨使えません(テレカは使える)表示を見た時の軽い絶望感…
0088名無したちの午後2022/04/11(月) 14:23:22.51ID:sTlsCG6f0
最寄駅の電話ボックスはガワだけ残って中身は無い
0089名無したちの午後2022/04/11(月) 15:40:54.91ID:3E41ZedG0
>>86
それならプリペイドじゃなく、只のイラストカードでいいじゃん。
その分値段下げられるんじゃないの?
0090名無したちの午後2022/04/11(月) 15:54:37.69ID:BFEnw/C00
テレカ集めてたけど
切手みたいに額面で使えるから最低保証があり
プレミアついて上がると思ってたんですよ

ごく一部除いて額面割れ
0091名無したちの午後2022/04/11(月) 16:41:15.81ID:FyGXCJIQ0
テレカは最低でも一枚300円で売れるからな
この前処分したら6万位になった
0092名無したちの午後2022/04/11(月) 17:51:08.08ID:E2xlxwBo0
色紙でもいいけど画質微妙なんだよな
0093名無したちの午後2022/04/11(月) 19:45:37.74ID:mt3ib3rT0
ゴロフキンってすごい選手だったんだな
全然、知らんかった
0094名無したちの午後2022/04/11(月) 20:21:45.74ID:jb1p7hY/0
しかも40歳だっけ?
肉体のピークなんてとっくに過ぎてんだろうに。
0095名無したちの午後2022/04/11(月) 21:37:02.58ID:VSVF1Y6S0
ウィル・スミスの件「格式ある場所」「揶揄され暴力沙汰」「言った方はお咎めなし」これどっかで見たことあるよね…?
https://togetter.com/li/1871472

昨日の大河でも優香の旦那がやっとったから日本では定番のやり取りなんか?
0097名無したちの午後2022/04/11(月) 21:46:56.55ID:OX9yBd0m0
>>95
創作では定番のやりとり
というか、善悪はともかくとして喧嘩売られた(と受け取った)らそれを買うって展開だから万国共通で珍しくない展開でしょ
BTTFのマーティもそうだし
ロシアからしたらウクライナが挑発したと思ってるし
0098名無したちの午後2022/04/11(月) 21:52:53.00ID:BVKzAyzm0
格式ある場にお笑いゴリラを呼ぶ不具合
0100名無したちの午後2022/04/11(月) 21:57:04.15ID:2+0o6lFp0
義仲は都で傍若無人なイメージ多かったから
法皇に体よく使われて、頼朝側にも予想通り法皇&貴族に疎まれるって嵌っていってたな。
義経もイキりまくりだし

>>95
忠臣蔵の松の廊下やん。
0101名無したちの午後2022/04/11(月) 22:18:01.59ID:mt3ib3rT0
フランス、どうせまた、マクロンなんでしょ・・・
0102名無したちの午後2022/04/11(月) 22:18:02.14ID:z6sdJfLHO
この争い、四角いカレリンさんが丸くおさめてくれないものか
0103名無したちの午後2022/04/11(月) 22:43:02.48ID:5+fO0LDm0
境界戦機二期、今夜だったなと思ったら25時過ぎじゃなく24時からなのね…
劇中とリアル両方で爆死した主人公どうするのかちと気になる。
0104名無したちの午後2022/04/11(月) 22:50:30.66ID:5+fO0LDm0
唐突にもーれつア太郎の♪こらえて生きるも男なら〜売られた喧嘩を買うのも男〜♪を思い出したw
0105名無したちの午後2022/04/11(月) 23:12:31.55ID:ywmqvBBa0
>>65
「リズと青い鳥」も種崎さんのベストワークの1つだと思う 種崎好きで未見の人がいたらおすすめ 
ほんと達者だな
0106名無したちの午後2022/04/11(月) 23:13:43.51ID:ywmqvBBa0
クローズアップ現代、今日は村田良太、明日は藤子A先生で2日連続で録画 珍しい
0107名無したちの午後2022/04/11(月) 23:14:24.29ID:G7evO7790
読み方を変えるより漢字を割り当ててやれよ
と思ったら「宇」なのね…全然見かけないやw
0108名無したちの午後2022/04/11(月) 23:19:26.94ID:iehIywnT0
西洋は宮廷道化師の歴史があるから固い場所にそういう役を置くのがカッコいいという感覚なのかもしれない
ついでに殴られた方が障がい者カードを切ったから次から呼ばないってやると障がいを理由に仕事を奪ったことになるのでしばらくは外せないんじゃなかろうか
0109名無したちの午後2022/04/11(月) 23:31:26.66ID:VSVF1Y6S0
アメリカで短髪女性をからかう時に例えるのがG.I.ジェーンなら、さしずめ日本だと三蔵法師様になるのかなと
でもお師匠さん役を演じるとNHKドラマに出られる特権が付いて来るんじゃないかってくらい最近出てますよ
0110名無したちの午後2022/04/11(月) 23:43:41.08ID:wInRModK0
高校時代の同級生が、本物の三蔵法師も女だと、
本気で勘違いしてた
0111名無したちの午後2022/04/11(月) 23:46:08.91ID:kIsFPl3z0
夏目 雅子
三蔵法師って女なん?と そんなふうに考えた時期もありました
男役ってだけだったが
0112名無したちの午後2022/04/11(月) 23:47:12.90ID:kIsFPl3z0
リロードしてなかったが

>>110
さすがに高校までも気づかんってこたーないなw
0113名無したちの午後2022/04/11(月) 23:47:59.65ID:5+fO0LDm0
いや三蔵法師はあれはあれでって美的評価が確立してるのでは。
0114名無したちの午後2022/04/11(月) 23:57:21.81ID:2+0o6lFp0
最初は阪東妻三郎で高貴や中性的なイメージ狙ってたけど断られて
じゃぁ女でってしたら大ハマリ。

原作改変どころか女体化ですよ。
0117名無したちの午後2022/04/12(火) 00:27:35.71ID:amUP/m3W0
豚の角煮が食べたくなったのでAmazonでちょっと見たけどレビュー見るとほとんどが残念なこと書いてあるな
中華料理屋行くのめんどい
0118名無したちの午後2022/04/12(火) 00:45:50.38ID:6QSkLr/n0
角煮ぐらいなら自分で作ればええやん
0119名無したちの午後2022/04/12(火) 00:53:34.06ID:amUP/m3W0
外食行くのが面倒な奴が料理とか更に面倒なことするわけないだろ
0121名無したちの午後2022/04/12(火) 01:16:39.35ID:2OAE0Mo/0
チョット食べたくなった時に掛けられる時間じゃねーだすよ
0122名無したちの午後2022/04/12(火) 01:18:45.93ID:sE71VJwPO
田沼雄一郎がGO GO WESTってのをホットミルクだかで描いてたような希ガス
0123名無したちの午後2022/04/12(火) 01:35:06.10ID:8vVA6ljO0
GyaOでスペースコブラのラグボール編を見終わった
噂通りおもしろかったけどコブラがほとんどサイコガン使ってねえ
0124名無したちの午後2022/04/12(火) 01:47:45.96ID:2OAE0Mo/0
ニジガク見てて思い出した、ヴィーナスフォート無くなったんだよね
0127名無したちの午後2022/04/12(火) 03:27:37.69ID:v9vkKjF80
エロゲ板で西遊記女体化なら、ぷろすちゅーでんとG

>>110
2chで「火付け盗賊って江戸時代では偉い役職なんだよね。現代で言う警察庁長官。」
って書き込んで「いや、火付け・盗賊は火付け・盗賊だろ」「偉いのは『〜改め』な」
って総つっこみされてたほのぼの書き込み思い出した
0128名無したちの午後2022/04/12(火) 03:41:51.79ID:Q+wu5CZ40
配布フリー後に ぷろGやろうとしたら古すぎて挫折
その前にロボットの ぷろGoodはけっこうやってたが
0129名無したちの午後2022/04/12(火) 06:48:29.72ID:q5KJahTC0
金カムさあ
150話くらいまで読んで「そろそろ終わりそうだな」と思ったらまだ半分なのかよ
流石に引き伸ばしすぎだろ
0131名無したちの午後2022/04/12(火) 08:02:33.13ID:qq7jxloG0
お前らってリアルタイムでPC98のエロゲやってた世代なんでしょ? オリジナル版のYU-NOの話とかも詳しいし
0132名無したちの午後2022/04/12(火) 08:24:28.54ID:xuTTguyp0
YU-NOはFDD版を中古屋で買ったらディスクが壊れてたw
0134名無したちの午後2022/04/12(火) 08:39:53.02ID:4pVwDBmK0
闘神都市2はさいしょWin版ではないのをやった
CD1枚でPC-9801/FM-TOWNSのハイブリッドだったか
それをFM TOWNS マーティーでね
「マーティーにチャンネルを合わせろ」
0135名無したちの午後2022/04/12(火) 08:40:23.01ID:lRYpvEHt0
弄られておじいちゃん嬉ションしてやがるww
0139名無したちの午後2022/04/12(火) 10:20:28.40ID:l2eecHbX0
昔は一般のアドベンチャーゲームとか沢山あったのに
全部エロゲに駆逐されてしまった。
0140名無したちの午後2022/04/12(火) 10:23:16.46ID:wM8tdeXs0
Twitterで毎日すき家修行の人、6月19日に千日回峰達成らしい
俺なら発狂する
0141名無したちの午後2022/04/12(火) 12:21:59.97ID:zDhoJt+c0
ほろほろチキンカレーだけは食ってみたい
なかなか機会が訪れないが
0142名無したちの午後2022/04/12(火) 12:22:16.11ID:+v7za7iG0
ピポ

ふお〜ん… ファンファンファン

>>139
推理モノ、探偵モノとかもめっきり見なくなったな
ドラマの方ではそれなりにあるのに
0143名無したちの午後2022/04/12(火) 12:46:49.79ID:Udwf7u0F0
ウクライナで戦死したロシア兵の写真、
どう見ても大日本帝国丸出しのアジアイモおじさんやなあ
と思ったらモンゴリアン名前だった

神聖なるロシア人とかいうクソ眠たいお題目で動員されて死ぬとか浮かばれない
そういう理屈ならスラヴ系以外動員するなや
0145名無したちの午後2022/04/12(火) 13:10:13.35ID:2OAE0Mo/0
「オホーツクに消ゆ」とか今だと意味が違っちゃう
0146名無したちの午後2022/04/12(火) 13:34:36.98ID:Fy/kfyFY0
当時クリアできなかった覚えがあるエロゲのタイトル忘れたんで
ちょっと調べてみたら、『MESSENGER FROM DARK NIGHT』だった
絵師が緒方剛志…通りで妙に記憶に残ってるはずだ
今はDLsiteで売ってるのね、買おうかしらん
0147名無したちの午後2022/04/12(火) 13:39:20.62ID:sE71VJwPO
魔法使いの夜がコンシューマ堕ちか。
月姫もまだコンシューマ出し終わってないのに
二の矢、三の矢ですかぬ
0148名無したちの午後2022/04/12(火) 15:23:40.62ID:2OAE0Mo/0
腕のいいアーチャーがいるんですかいぬ
0149名無したちの午後2022/04/12(火) 15:40:28.52ID:KTnNozVR0
うちの姪っ子(6)がぬいぐるみに可愛い名前付けるって言って「まら」ってのを候補に上げてきたんだけど、なんて返せばよかった?
それはやめたほうがいいとしか言えなかった
0150名無したちの午後2022/04/12(火) 15:58:38.12ID:CPiTb5Ul0
そういえば安倍のみクスっの第3の矢ってなんだったんですかね
0152名無したちの午後2022/04/12(火) 17:02:20.53ID:gcovKgEV0
おじちゃんのまらも可愛いだろ〜ポロン
0153名無したちの午後2022/04/12(火) 18:48:51.36ID:2OAE0Mo/0
東大の入学式で「ロシアを悪く言うな」と新入生に向かって語りかける世界に名の通った映画監督
0154名無したちの午後2022/04/12(火) 18:52:30.43ID:CPiTb5Ul0
ぷーちゃん支持率83パーなんだろ?
普通に考えたらろすけの83パーは池沼
0155名無したちの午後2022/04/12(火) 18:52:58.22ID:Q/8yD3pc0
変なパヨク呼んだんだな
攻めてくるのは露助チャンコロ韓国だぞ
0156名無したちの午後2022/04/12(火) 18:54:01.59ID:UU3xyJC30
東京は一進一退だけど地方はコロナ感染者最高出してるのよね
俺はさっさとワクチン3回目射ったけど中国の大規模検査で9割無症状だってのを加味すると
もう日本も実際はほぼオミクロンもらってて症状出てないだけな気もする
ツバ飛ばさないようにマスクするし、しっかり手を洗って衛生には最大限気をつけるけど
コロナを恐れて活動制限してもなあっていう
0157名無したちの午後2022/04/12(火) 19:10:21.43ID:vaN8F7TD0
6−7月頃に活動制限解除・無症状は隔離なし→夏場に観光行楽の補助山盛り→選挙アピール
ってな感じかと。
0158名無したちの午後2022/04/12(火) 19:23:51.21ID:hmkNR1c70
>>153
なんかいつもの意識高いバカ感が。
実際に民間人虐殺が行われてる現状で言う言葉じゃねえ…

>その上で、「一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか。」「誤解を恐れずに言うと「悪」を存在させることで私は安心していないか」と訴えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/345817?display=full
0159名無したちの午後2022/04/12(火) 19:24:36.32ID:yiPzaXr20
吉村はんだのヒトラーだのと工作していた立憲民主党がまた維新に負けたんだってな
エコーチャンバーwww
0160名無したちの午後2022/04/12(火) 19:55:24.45ID:IHzkjnwA0
化学兵器にも手を出したし、完全にタガが外れてるよな
0161名無したちの午後2022/04/12(火) 20:13:17.20ID:QVbNHrs60
>>155
大学でその珍説を主張してみるといい。確実にE判定となるから。

@米韓同盟を有する民主国家であり、西側陣営の韓国が日本に侵攻するリスクは限りなく低い。
A露、中共に、陸自以上の兵力の揚陸能力を有していない。

だからお前達ネトウヨ(ねらー)は、一般人からの侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。
0165名無したちの午後2022/04/12(火) 20:46:31.73ID:6QSkLr/n0
JRAはウマ娘に対抗してウマ女を流行らそうとしてるのか
0166名無したちの午後2022/04/12(火) 21:13:55.63ID:hmkNR1c70
なぜミート君と思ったら中の人か…
キン肉マン見てなかったからミート君よりテレビ版スター・トレックのウフーラ中尉のイメージだわ。

声優・松島みのりさん死去 81歳 『キン肉マン』ミート君、『怪物くん』市川ヒロシなど (2022年4月12日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2231240/

>>165
umajoの事ならウマ娘以前から。
0167名無したちの午後2022/04/12(火) 21:21:01.24ID:BQKOZnde0
俺はミートくんとコンポラキッドかな
キャンディキャンディもそうだったのか
0168名無したちの午後2022/04/12(火) 21:26:45.60ID:+CO/1Aia0
そういやミートくんって筋肉足りないよな
二世とかいう黒歴史でもそのままだっけ?
0171名無したちの午後2022/04/12(火) 22:09:06.70ID:2OAE0Mo/0
怪物くんはご健在です

さぁ始めるザマスよ
0176名無したちの午後2022/04/12(火) 22:51:21.18ID:4pVwDBmK0
>>147
ほほう
パソコン版はけっきょくやらなかったな……
声無しだったんだっけ

『魔法使いの夜』Switch/PS4版の声優発表、発売時期は12月。久遠寺有珠役は花澤香菜、静希草十郎役は小林裕介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202204/12257971.html
0177名無したちの午後2022/04/12(火) 22:57:53.87ID:SJiwioDP0
寺内貫太郎乙

桜もちパイが今日で終わりっぽいのでマック行きついでにトリプル肉厚ビーフ食ってきた。
ひさびさのサムライマックだけどやっぱりこのソースは好みじゃないな…
0180名無したちの午後2022/04/12(火) 23:14:37.48ID:+v7za7iG0
クオリティがもうちょい低くていいから、何作も出してたらな>まほよ
きのこ本体じゃ無理か
0181名無したちの午後2022/04/12(火) 23:17:40.40ID:sE71VJwPO
キャストにザーさんとかエロ入りPC版が出る気しないよね
0183名無したちの午後2022/04/12(火) 23:22:51.47ID:Fy/kfyFY0
太いチューブを店内に伸ばした産廃処理車の横を通って
思わず異臭に身構えたが、考えてみれば昔は糞便回収車が
街中走ってたんだよな、今じゃ見かけなくなったからすっかり忘れてたけど
横を通るとくっさい匂いに閉口したもんだ
今回はまったく匂いはしなかったけど、糞便回収じゃなかったのか
それとも異臭を漂わせなくなる技術改良が進んだのか
0184名無したちの午後2022/04/12(火) 23:24:41.28ID:v9vkKjF80
>>166
>TVアニメ デビュー作 『鉄腕アトム(アニメ第1作)』('63)
>人形劇 チロリン村とくるみの木('56)(カブラのシロキチ)

なんという日本TV界の生き字引……
ほかはキャンディキャンディ、ドカベンの妹サチ子の印象やなぁ 
ガラスの仮面の姫川亜弓も、あと銀英伝コーネリア・ウィンザー夫人、
ラーメンマンでもシューマイをやってたのね 合掌
0186名無したちの午後2022/04/12(火) 23:59:05.12ID:SJiwioDP0
>>183
バキュームカー言っても工事現場の汚泥汚水処理とか業者ピンキリだからね。
0187名無したちの午後2022/04/13(水) 00:01:51.06ID:xVkLNEvS0
>>146
個人的には、その翌年に出たZAP! THE MAGICの方が楽しめた
0188名無したちの午後2022/04/13(水) 00:54:21.76ID:uerjbkmV0
うちは田舎だからまだ年に一回汲み取りがあるけど普通に臭いですわ
水洗だけど下水が整備されてないエリア結構あるのよね
0189名無したちの午後2022/04/13(水) 01:41:41.91ID:zlPmir4c0
下水が整備されてても浄化槽の有無もあるな。
0190名無したちの午後2022/04/13(水) 02:45:36.18ID:ZVZB8vN10
サクラノ詩・殻ノ少女・マジ恋・ぬきたし・G線・グリザイア・スマガといった一見変わった作品が好きなんだけど、他にオススメあったら教えてくださいー
0193名無したちの午後2022/04/13(水) 07:27:55.72ID:zvdXtFvR0
露助が攻めてくるではなく去年夏に日本に侵略する予定だったとかリークされてて草
0194名無したちの午後2022/04/13(水) 07:41:28.56ID:/ZQgop/l0
何も大規模な北海道上陸じゃなくても礼文や利尻あたりにヘリボーンでやってきて住人を人質にされたりしたら手出しにくいだろうしなぁ、まして無能自民で簾禿だぜ当事
0195名無したちの午後2022/04/13(水) 07:46:04.38ID:RJn2cyTW0
反日パヨクの皆さんが電波飛ばしてたら石投げられる時代の到来
0196名無したちの午後2022/04/13(水) 08:31:25.86ID:/X9pRaWZ0
とはいえ安保関連法案への反応見てると野党も喚くだけで終わりそうなのが…
0197名無したちの午後2022/04/13(水) 08:33:01.61ID:2jmLZOLq0
パヨクはロシア軍と酒飲みにいってネトウヨは義勇軍で戦え
0198名無したちの午後2022/04/13(水) 08:34:31.60ID:/ZQgop/l0
ほう・・・

菅義偉の銅像建立で不正支出 公選法抵触か [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649799275/

菅義偉前首相の胸像設立を目指す出身地・秋田県湯沢市の住民団体に対し、市議3人が寄付をしていたことが12日、分かった。公選法は選挙区内での寄付行為を禁じている。

公選法に詳しい神戸学院大の上脇博之教授は「公選法に抵触する恐れが極めて高い。市議ならばルールを知っているはずだ」と指摘している。

胸像設立を目指す団体によると、今年1〜3月に募った寄付で421件975万円が集まった。うち市議2人が1万円、1人が5万円を寄付していたことに数日前の会議で気付いたという。
元湯沢市長で団体代表を務める斉藤光喜さん(75)は「善意はありがたいが、ルールはルール。きちんと返金する」と話した。

市議の1人は取材に「浅はかだった。菅氏に迷惑がかかるのは避けたいので返還を求める」と釈明。別の市議は「会費のつもりだったので返還は求めない」と述べた。

https://www.sanspo.com/article/20220412-XKIYW7QXL5PC5OM3L72UD6SIFU/
0199名無したちの午後2022/04/13(水) 08:46:21.60ID:nE5x5pQw0
選挙の時期は毎度計画はあるんじゃないか。
計画書には段階的に書いてて結局実行するのが領空侵犯とかで。

本気で侵攻するならウクライナじゃないけど軍隊集めてバレバレや。
0200名無したちの午後2022/04/13(水) 09:51:51.13ID:/X9pRaWZ0
だからこそ実行に移さなかったのにそれを実行に移したから色々狂ってる言われてるような。
0201名無したちの午後2022/04/13(水) 10:27:49.80ID:B7rGxFv30
まああらゆることを想定する事そのものは間違えていないからな
日本だって裏じゃアメリカが攻めてきたらとか韓国が攻めてきたらとかやってますし
0202名無したちの午後2022/04/13(水) 10:38:53.35ID:7M1nY7pJ0
誰もが受けとか攻めとか常時考えてると思うなよ
0204名無したちの午後2022/04/13(水) 11:55:29.46ID:BRQqdqnjO
北海道が狙われてるー
みたいなの、韓国まで謝罪と賠償だかで北海道寄越せとからしいし
日本のコメンテーターなら戦争しないで妥協すべきとか言うんだろかね
ただでさえ食糧自給率を馬鹿にして「海外から買えばいいじゃない」を政府がやっていて
そこに円安で買い負けとかニュースになって
更にロシアやウクライナ問題で食糧やべぇのでは?
直接の食べ物以外もコストが上がって玉子や肉が高くなってきてるし
北海道を奪われたらヤバイと素人考えでも侵略者と戦争しなきゃ駄目だと思うけど
コメンテーターがウクライナの時に言ってた時みたく妥協しろ、逃げろとかなんかな
戦争しなくても食糧無くて大量死なんて
「享保の打ちこわし」や「天明の打ちこわし」みたく飢餓になってしまったり
戦わない事で、じり貧の譲れない事ってあるよね
逃げられない食糧自給から逃げたら戦争で抗うより非戦闘員が死ぬかもなのにね
0205名無したちの午後2022/04/13(水) 12:15:47.11ID:QszaERbO0
橋もっつぁんは外交努力で解決すべきといいつつもすでに戦闘になってしまった段階に入ってからは
徹底抗戦だっていうならまず政治家が率先して前線に行け、国民を強制動員しないで逃げる自由を認めろ、というてるけど
ウクライナ側の話だと避難場所や人道回廊を意図的に狙った攻撃もやってるようなので命を優先するための政治的妥協や逃げる自由は人権無視国家相手では通用しないやね
0206名無したちの午後2022/04/13(水) 12:34:02.33ID:7M1nY7pJ0
ウクライナやコロナのことは好き勝手に言うくせに完全試合の話題になると野球は素人だからと急に口が重くなるクソコメンテーターがどうしたって?
0207名無したちの午後2022/04/13(水) 12:34:26.92ID:QIu2vMF00
斉藤由貴の長女・水嶋凜 本格女優デビュー!朝ドラ出演&舞台主演 続く母の道「自分の可能性見つけたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db112b621dda656b0bc60a454e91fc047116d317

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220413-00000083-spnannex-000-4-view.jpg
芸能人は歯が命

>NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」
みんな思い浮かべるのはこれだよな
https://pbs.twimg.com/media/FQLphfsUYAQkI1y.jpg
0208名無したちの午後2022/04/13(水) 13:08:46.16ID:1P+hGOw90
なんかフィンランド国境に軍集めだしたし、マジで北海道にも上陸してくるかもしれんな
正気を疑う
0209名無したちの午後2022/04/13(水) 13:27:58.18ID:nONX0Bqs0
>>204
だからこその自衛隊だからな
通常の思考だと外交努力なんだけど
相手が無敵の人ムーブかましてきたら武力が無いとどうにもならん
0210名無したちの午後2022/04/13(水) 13:40:47.87ID:MtjEzB/U0
なろう初だったかの密室に閉じ込められるエロゲの名前って誰か教えてくれ
0211名無したちの午後2022/04/13(水) 15:38:10.12ID:QPlnnyJ90
石丸博也と水島裕をぶっこむやりたい放題感よw

リメイク版『ライブアライブ』原始編&功夫編の声優情報が公開。ユンは下野紘、レイは上田麗奈、サモは水島裕、オディワン・リーは櫻井孝宏が担当 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202204/13257868.html
0213名無したちの午後2022/04/13(水) 15:43:29.85ID:MtjEzB/U0
なろう原作だった気がするけどそんなんなかった?
0214名無したちの午後2022/04/13(水) 15:49:42.68ID:rMDwaI6G0
石丸博也81歳か。
まだ声出るみたいで凄いな。
0215名無したちの午後2022/04/13(水) 15:52:43.73ID:/2ZLb5V70
密室で閉じ込められるエロゲってeuphoriaしか思いつかないな
なろうではないけど
0218名無したちの午後2022/04/13(水) 16:58:15.78ID:tMYn2+uQ0
>>214
野沢雅子幾つだっけと思ったら85だった…
というか水島裕ですらアラカン超えてアラ古希なのか。
0219名無したちの午後2022/04/13(水) 16:59:41.91ID:HmP5Bppm0
バカの数だけ悲劇が生まれる
我が子の知能に不安を感じたら親は目を離さないで下さい
0222名無したちの午後2022/04/13(水) 18:46:32.49ID:TsI/Hw3W0
しかし、今年のツイッタランドは酷いな
ゼントラン(キモヲタ弱男)とメルトラン(フェミ女)の争いの話じゃなくて
就活で鬱った男女と就職転職転属後のアレで超速攻で鬱ってゲロ吐きながら退職する男女の断末魔がトピックに流れすぎ
とにかく若い鬱男女の生まれてきて御免なさいツイートがここ1ヶ月流れまくってて風物誌のレベルを大幅に超えてるんじゃが
別に俺のフォロー関係者じゃなさそうだし
ていうか5月病ならだいたいGW明けじゃろ?

今年のニッポンはいよいよヤバくねーか
お前らは新任のヒヨコの面倒、ちゃんと見てやるんだぞ
0224名無したちの午後2022/04/13(水) 19:10:32.26ID:7M1nY7pJ0
当然のように 新庄のヒヨコ に空目さ
0225名無したちの午後2022/04/13(水) 19:31:12.82ID:uerjbkmV0
俺のタイムラインには流れてきてないからお前が普段見てる内容から関連トピックを表示してるだけだぞ
そういう機能がありますねん

たまねぎが一個100になっててビビった
豊作で出来の良い年は値崩れして、天候が悪くて不作で出来が悪いと価格が上がるの
農家としてもなんかもやっとするだろうな
0226名無したちの午後2022/04/13(水) 19:52:34.74ID:03c8Q8880
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0227名無したちの午後2022/04/13(水) 20:33:30.10ID:azB5GiKG0
子供部屋でツイッター見るだけなのか
可哀想そーに
0229名無したちの午後2022/04/13(水) 21:27:22.26ID:7M1nY7pJ0
市民って言わんからそういう手段に出られるんやぞ
相手に見合った言葉遣いをせんとアカンよ
0232名無したちの午後2022/04/13(水) 22:57:25.63ID:wd2j2Xgy0
倫理観の欠如した人間を非難しているのにオタクと付けたことでオタクの倫理観が欠如しているというオタク批判と受け取られてしまう

たとえば倫理観の欠如した女性と言うと女性蔑視だと言われかねない
0233名無したちの午後2022/04/13(水) 23:31:39.33ID:GUr9IaLi0
ニホンゴムズカシイネー

先々週末と同じようにまたうなじのとこが腫れてきたと思ったら案の定熱も上がってきた…
こないだと違って平日だから医者行けるわ。リンパ腺っぽいから耳鼻科かな。
0234名無したちの午後2022/04/14(木) 00:08:53.72ID:Nnl/vMaz0
倫理観の欠如しないオタクなんているはずがないという世相であれば、オタク界全体への誹謗中傷であると受け取られて
しまうかもしれないが
そう思ってない人が見れば「倫理観のないオタク」を非難している以外の文脈には見えない
言いがかりであろう
言いがかりをしてくる相手をブロックするのは正しい
これを言いがかりでないと認めて撤回すれば「共産党は倫理観のあるオタクなどいないと認めた」と嬉々として勝利宣言される
0235名無したちの午後2022/04/14(木) 00:24:18.00ID:h5BlGB9e0
>>234
そのような意図はなかったが誤解を招いてしまったのであれば多くの方にご迷惑をかけたことを謝罪させていただきます
でオーケー
0236名無したちの午後2022/04/14(木) 00:26:54.93ID:Xo0/jJ9U0
倫理観の欠如した人間はオタクじゃなくっても害悪に決まってんだろ
それにもかかわらずわざわざ『オタク』と名指しするんだから
実質オタクに対する攻撃と言って良い

おおかた、オタク=ネットに詳しい=反日パヨクに批判的なヤツが多い っていう類推なんだろうよ
0237名無したちの午後2022/04/14(木) 00:28:21.51ID:Xo0/jJ9U0
日本共産党はオタクが大嫌いってことッスね
良いじゃねーの
俺も日共は大嫌いだわ
党員もろとも全員死ねば良いのにと思ってるし
0238名無したちの午後2022/04/14(木) 00:52:05.19ID:h5BlGB9e0
倫理観の欠如したオタクが害悪だとわかる連投
0239名無したちの午後2022/04/14(木) 00:54:27.52ID:YyKyXcn00
オタクなんて反日パヨクだから嫌われて当然
0240名無したちの午後2022/04/14(木) 01:02:06.52ID:2Jn8go7i0
ネトウヨにされたりパヨクにされたりオタクも大変だ。
0241名無したちの午後2022/04/14(木) 01:04:33.89ID:KuC4plqb0
まぁ共産党が右翼に寝返る時代ですし
0242名無したちの午後2022/04/14(木) 01:05:55.82ID:nDM8n5Ov0
あの界隈がそうゆう思想で動いてるのなんて温泉むすめ騒動なんかでもご存知でしょうや
0243名無したちの午後2022/04/14(木) 01:06:19.15ID:z5Z06Hb10
「母性のディストピア」を一読するといい。オタクを「歴史修正主義とヘイトスピーチの温床」と断じ、痛烈に批判している。そしてその批判は全くもって正しい。
0244名無したちの午後2022/04/14(木) 01:17:23.85ID:2Jn8go7i0
作者名(宇野常寛)で出てきた記事見てそっ閉じ。
0245名無したちの午後2022/04/14(木) 01:39:59.35ID:CGjxJUUd0
絶対に焦げ付かない鍋というのはバケ学的に無理なの?
理論上はイケるの?
0246名無したちの午後2022/04/14(木) 02:18:50.57ID:nDM8n5Ov0
鍋肌と具材との間に無限を発生させればよいょぃょぃ(残響音


>なぜ #ロシア人 は赤い森で塹壕を掘ったのか、放射能を気にならないのか、と多くの人が思っています。
>彼らは1985年の地図を使っていたことが判明しました。
>チェルノブイリ原発事故は1986年に起きた。
>なんて単純な話だ。

マジかいな、おそロシア
0247名無したちの午後2022/04/14(木) 02:35:27.23ID:Nnl/vMaz0
>>242
温泉むすめの一件からは倫理観のないオタクはとことん害悪という事実しか伝わってこないのは確かだな
0249名無したちの午後2022/04/14(木) 03:16:29.45ID:fD+cNvM10
福島の放射能汚染水、海に投げ捨てて問題ないんなら東京湾とか多摩川に捨てればいいのにな
0250名無したちの午後2022/04/14(木) 07:01:05.43ID:AxTKDA2t0
>>249
韓国なんか技術がないからそのまま未処理で垂れ流しだぞ
0251名無したちの午後2022/04/14(木) 07:31:39.47ID:L8qrggjf0
読者なら知ってる「頑張ったねクーパー靭帯」という台詞
パワーワードとしてよくネタにされていたのでファンが知らないのは有り得ない
ttps://i.imgur.com/hE5RaFT.jpg

青識亜論は知らなかった
ttps://i.imgur.com/v1xLKeG.jpg

他のアンフェたちも知らなかった
ttps://i.imgur.com/YGvGmXk.jpg
ttps://i.imgur.com/DWkuMvO.jpg
0253名無したちの午後2022/04/14(木) 12:18:55.05ID:3+cFwDHZ0
昨夜の耳の後ろの腫れで医者行ったら追い返されたw
昨夜だけ37.1℃で今朝平熱に戻ったから「37℃以上で4日間の発熱が〜」って表記だったから油断してたら向こうは4日以内1日でもアウトの意味で使ってたという…明日PCR行ってくる。
0254名無したちの午後2022/04/14(木) 12:48:18.95ID:nJKxzUd70
致命的な状況になったら書き込んでくれ
0256名無したちの午後2022/04/14(木) 13:23:47.83ID:3+cFwDHZ0
マック…

>映画『シン・ウルトラマン』の公開に合わせ、「ウルトラマン」と「チキンタツタ」のコラボ企画を実施し、
>「チキンタツタ」と新商品「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」の2種のバーガーを、4月20日(水)から全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売いたします。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0413a/

https://youtu.be/pJnv6Z_wbaY
0258名無したちの午後2022/04/14(木) 15:00:42.26ID:F8mJnZNn0
俺の膝の術後は抜糸してリハビリの結果
杖無しで階段を歩けるようになった
0259名無したちの午後2022/04/14(木) 15:04:11.15ID:nDM8n5Ov0
かつて「ほとんど病気」という言葉が流行したことが
0263名無したちの午後2022/04/14(木) 16:53:19.34ID:ei8itmuA0
露助が日本海でミサイル発射
モスクワみたいに沈めば笑えたのにな
これは馬鹿のヒトモドキ2匹もミサイルまた撃つだろう
0266名無したちの午後2022/04/14(木) 18:04:13.44ID:LciG6QT80
togetterとか見るの止めたらいいんじゃないかな
0267名無したちの午後2022/04/14(木) 18:26:13.57ID:YyKyXcn00
北朝鮮のミサイルがたまたまロシアの艦艇に当たってもええんやで
0268名無したちの午後2022/04/14(木) 19:02:07.71ID:PcCVG8EG0
>>263
こないだのアレはワロタw
北朝鮮対抗なのになんで反対方向に撃つのかと。
0269名無したちの午後2022/04/14(木) 19:03:12.69ID:4ZWOyqgV0
まとめサイト大好きマンだからしゃーない
0271名無したちの午後2022/04/14(木) 20:00:08.50ID:txhRuv9TO
パリピ孔明つぇえなぁ
気分上々で視聴が終わるわ
0273名無したちの午後2022/04/14(木) 21:10:44.13ID:nDM8n5Ov0
アニソンでヘーセーJ-POPカバー使うの流行ってんの?
自作の新曲って言い張って〇〇っぽい曲持って来られるのなんかよりよっぽど安心安全なのかも知らんけど
0278名無したちの午後2022/04/14(木) 22:48:46.72ID:Nnl/vMaz0
モスクワ初め、今の黒海艦隊はイージス艦に匹敵する防空能力を有するみたいな触れ込みだったのにねえ
国を挙げて中抜きばっかりしててハリボテだらけになってるんだろうな

ウクライナの空母購入した頃の中国とロシア、今までの間に相当明暗分けた感じ
0280名無したちの午後2022/04/14(木) 22:50:47.58ID:nGJDYg6j0
自分の頭でまとめられないから、まとめサイトに頼るんだろうな。。。
0281名無したちの午後2022/04/14(木) 22:52:57.13ID:nDM8n5Ov0
ウクライナ軍も陸上兵器はあちらさんのを頂戴して流用させて頂いてるんだから軍艦も頂いちゃえばよかったのに
まさかほぼ自爆状態で沈むとは思ってなかったのではないだろうか?
0282名無したちの午後2022/04/14(木) 23:40:35.00ID:iF7Bj5y30
どっちも大本営発表しかしてないから戦況関係は真に受けん方がええと思うけどなあ
0283名無したちの午後2022/04/14(木) 23:54:59.83ID:+ui7BZWt0
>>278
実はロシア側の発表通り事故で弾薬庫の脇で戦闘糧食を暖めていたのが
原因とかだったりしたらそれはそれで笑える
0284名無したちの午後2022/04/15(金) 00:14:10.83ID:WulTIcd10
今まで美容院でボリュームのある部分を切ってくださいって言ってきたが
普通に禿げてきてボリュームのある部分とか言いにくい
お前らなんて言って切ってもらってるの?
0285名無したちの午後2022/04/15(金) 00:33:26.33ID:Qzi87Mqm0
西側で言う「バルカン」ことファランクスみたいな対空兵器は無かったんかな?>モスクワ
もしくは近接防空ミサイルみたいな兵器。

「有りましたが間に合いませんでした、サー!」
等と正直に答えてシベリア送りにされそうな士官が可哀想。
0286名無したちの午後2022/04/15(金) 00:41:14.95ID:LDlaNQA20
『寝る前に雑談』
(23:27〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0288名無したちの午後2022/04/15(金) 01:04:17.32ID:vgJ0sOto0
皐月賞、オニャンコポン六枠11番か…
両脇が武豊とMデムーロに挟まれてるのチト辛いかな?
0289名無したちの午後2022/04/15(金) 01:21:59.15ID:WS9xznwj0
眉と耳が出て後ろも上も合わせて短くって注文してる
もう細かい要求する年でもねーしセットに時間かけたくないし
0291名無したちの午後2022/04/15(金) 01:45:45.03ID:GpSgspNP0
ロシアに詳しい人の話だと政権側は軍事力強化に力入れてて軍事費もたくさん計上してるし兵器関連の技術開発もかなり高い水準らしいけど
政治腐敗がひどすぎてたくさんつけてるはずの軍事費がどんどん抜き取られるから現場の兵士の装備を新調できるだけのお金が残らんのだそう

しかも独裁者にそれらを正直に報告するわけがないということで現場でいまだに旧ソ連時代の装備使ってることをトップは知らんのでは、とかいわれとった
0292名無したちの午後2022/04/15(金) 02:31:44.94ID:GmayiND3O
ガッシュ2、次話来たけど
まあそうよね有料よね
でも読んじゃうわ
0293名無したちの午後2022/04/15(金) 03:12:49.34ID:vgJ0sOto0
最速上映あったから何かと思えばコナンか…
0294名無したちの午後2022/04/15(金) 04:32:31.52ID:tIYLFYXF0
全体的に2センチくらい短くしてください
もみあげは薄くして
これでおまかせ
なお千円カットの模様
0295名無したちの午後2022/04/15(金) 04:43:12.80ID:C5Q8G3rx0
コードギアスのTVやってた頃……2006年あたりにはまだ散髪屋いってた記憶だが
もうずっとバリカン
数千円で16年じゃねーか
0299名無したちの午後2022/04/15(金) 08:21:14.53ID:C5Q8G3rx0
>>297
異世界食堂の大賢者「ロースカツ」は
それだけでビール飲んでんだっけか

それはともかく993円の かつや盛りはほしい
0300名無したちの午後2022/04/15(金) 08:30:56.41ID:qRw1DbSo0
眞子に壁に叩きつけられてもNY弁護士にならない小室

グリム童話の初版を思い起こさせてくれる。
0302名無したちの午後2022/04/15(金) 10:02:50.51ID:m+e1FTcE0
ウクライナの人、日本に怒ってはるわ!

 成田空港で撮影された映像です。ボールが転がってきても全く遊ぼうとしない犬…。ポメラニアンの雄、3歳の「レイ」です。
 飼い主は、キーウからポーランドなどを経て日本に避難してきたカリナ・ターニャさん(50)。娘(15)と愛犬と今月9日に来日しました。
 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「娘は来日することが夢でした。日本に来て勉強して生活することを願っていました。(だから)来日できたチャンスに感謝しています。(でも)家族の一員である犬を裏切ってしまっています」
 涙を流すカリナさん。一体、何があったのでしょうか。
 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「レイは180日の待機期間を過ごすため取り上げられました。とても残念です。今までいつも一緒にいたので、とても心配しています」
 日本では狂犬病予防法に基づき、最長180日間、動物検疫所で検査を受けることが義務付けられています。
 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「国によってルールが違うことは理解しています。しかし私たちは半年も待てません」
 さらに、動物検疫所から届いたメールがカリナさんに重くのし掛かりました。

 動物検疫所・成田支所:「料金のご案内です。1泊3000円×181日分と交通費3000円で54万6000円。もしお金を支払えなければ、レイ君の世話をすることはできません」
 カリナさん:「彼(レイ)は私たちと離れていては生き残れません。こんなことだったら母国で彼(レイ)と一緒に死ぬべきでした」
 検疫所では動物の世話を業者に委託していて、餌(えさ)代や飼育施設の光熱費などは飼い主が負担する規則になっているのです。
 日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「メールで追い打ちをかけるように、一日3000円かかることを教えられました。こんな金額を支払うのは難しい。仕事もないし、支援金も頂いていませんし…」
 カリナさんには、日本に親族や知人といった身寄りはありません。
 身元保証人はSNSで知り合った日本人のため、愛犬にかかる費用を支うめどは立っていません。

https://www.khb-tv.co.jp/news/14598486
https://imgur.com/Njc02PX.jpg
0303名無したちの午後2022/04/15(金) 10:09:14.43ID:JO+2tWQO0
いや犬とか置いてこいと

つか今からでも獣医に頼んで安楽死でええだろjk
0306名無したちの午後2022/04/15(金) 11:42:02.34ID:eALbD5rn0
朝鮮ヒトモドキが火病してまた仏閣に液体撒いてる
竹島ホームページが原因だろうなwww
0307名無したちの午後2022/04/15(金) 12:37:48.98ID:mzWo81MQ0
メロリン議員辞めるってよ
参院への鞍替えというのがもっぱらの噂だけど何らかのスキャンダルであって欲しいw
0309名無したちの午後2022/04/15(金) 13:53:52.90ID:2G9DUUeB0
例の社民のチョンカスのために鞍替えすんだろ
0310名無したちの午後2022/04/15(金) 14:28:50.25ID:IeU3/Kuk0
あああの車椅子のクレーマーか

あれも放置してれば馬鹿が1匹馬鹿言ってるですんだものを
わざわざ「社民党として」社民党がかかわってしまったため社民党の問題に
0311名無したちの午後2022/04/15(金) 15:27:35.76ID:9fbIk3Ue0
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0313名無したちの午後2022/04/15(金) 15:57:59.74ID:oONdEmI20
ま〜た男に相手にされないBBAの嫉妬か
0314名無したちの午後2022/04/15(金) 16:00:06.80ID:uS/w2mGQ0
国連の方から来た朝鮮ヒトモドキだろ
日本の漫画潰したがってるからな
0315名無したちの午後2022/04/15(金) 16:08:11.44ID:oONdEmI20
記事読んでみたけど日本経済新聞に全面広告出したのかよ。
購買層合ってないんじゃない?
0316名無したちの午後2022/04/15(金) 16:40:11.00ID:ZoKyPsHu0
作品のコンセプト的には不適当な出稿先になるんだろうけどフジやヒュンダイだったらこんな騒ぎにはなってないんだろうな
あっちにはこの比ではない取材記事や広告が写真つきで載ってるもんな
0318名無したちの午後2022/04/15(金) 17:31:59.71ID:oc+JFNka0
>>317
コメント欄で1ヶ月分と1カ月毎の違いを突っ込まれてますな

朝日憎しで目が曇ってしまったか
今後の展開としては「読み手の能力が低くて誤解を招いてしまう」から記事削除かしら
0319名無したちの午後2022/04/15(金) 18:05:26.85ID:xjLRzJo00
>>315
曰く、日経は国連の男女共同参画企画「アンチステレオタイプアライアンス」の趣旨に賛同し加入している
「男女をステロタイプで縛ったらアカンで」
という趣旨の組合に加入しながら
「おっぱい大きいオニャノコは男の目の保養で経済上向きビンビンやで!ガハハ!」
という作品の宣伝と趣旨の広告を電車の中吊りに載せちゃったから

フジやゲンダイが面白ネタ記事乗せるのとか、
Willや正論が(出処不明の莫大な広告費を投じて)車両ぶち抜き中吊りヘイトスピーチ乘せるとは、
また違う話となる
0320名無したちの午後2022/04/15(金) 18:21:35.26ID:98ktKdX10
もうその手の話は疲れたな
基準がめちゃめちゃなわりに
オタクがいつも損するのは変わらんから
0321名無したちの午後2022/04/15(金) 18:25:11.65ID:ZoKyPsHu0
実写のピンク記事や広告がよくて絵はアカンのかいと言うことやで
0322名無したちの午後2022/04/15(金) 18:37:34.84ID:xeUVG5CE0
ネトウヨで表現の自由戦士だったのかwww
0323名無したちの午後2022/04/15(金) 18:53:37.03ID:nqG5mZLW0
実写の姉ちゃんのグラビアアイドルのビキニ姿の写真はセーフだが、
フィクションの姉ちゃんの制服姿はアウトなのか。

うん、よく分からん。
0324名無したちの午後2022/04/15(金) 19:13:56.25ID:atLJ/x7z0
そもそも国連は常任理事国に幼女強姦殺害犯がいるのをまずどうにかしろよ
0325名無したちの午後2022/04/15(金) 19:25:41.85ID:xjLRzJo00
エロゲ規制問題の頃は18禁ゾーニングのこちら側に手を突っ込まれて戦っていた記憶があるが
ここ最近は全部外側だな
なんで明るいところに出てこよう出てこようとしてるんやろうねえ
ジェンダー絡みもここまで闇に葬られてたモノが問題として明るみになってきている流れにも見えるので
そういう意味では出会いは必然
最悪のボーイミーツガールというか、
目と目があう瞬間隙だと気付いたというか
0326名無したちの午後2022/04/15(金) 19:27:46.34ID:cTgXZ2g30
2020年

石川雅恵「誤解を招かないように申し上げますと、アンステレオタイプアライアンスは炎上する広告を作らないためのネガティブチェックをしているわけではありません。
ポジティブで深みのある広告を検討するための視点として、3つのPを示しているのです。」


石川雅恵「日経はアンステレオタイプアライアンスに加盟してるからアウト。」




アンステレオタイプとは? UN Women日本事務所の所長石川雅恵さんにリモート取材しました
https://www.daiwahouse.co.jp/sustainable/sustainable_journey/interview/ishikawakae/
0327名無したちの午後2022/04/15(金) 19:33:41.47ID:Q3O/6oTn0
ローソン「からあげクン」 発売36年で初の値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff779038eec28274e48130a7bfbea2bcff027f5

NIFTY-Serveより古かったのか

「NIFTY-Serve」サービス開始35周年、ニフティが特設サイト公開
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1403261.html
>パソコン通信サービス「NIFTY-Serve」が1987年4月15日にサービスを開始してから35周年を迎えた。
0328名無したちの午後2022/04/15(金) 20:48:59.21ID:8dDePPT00
ありがとう自民党www
0329名無したちの午後2022/04/15(金) 21:04:23.96ID:mGBW9X4+0
かながわペイ終了~
結局22000ポイントでフィニッシュ
来月末までに消化なので、
まあ最悪ビックカメラで何か買えばいいや
夏にまたやるからアプリ消すなとのことだが、もう少し使いやすくできんのだろうか

なお、神奈川県では他にGW明けあたりまでレシ活なるコンテンツで外食テイクアウトデリバリーでそれぞれ2割還元している
レシートスクショしてアプリで上げる

使える店舗ははっきりしないのだが、「店名と店の住所or電話番号の記載されたレシートを出す飲食店」が条件のようだ
手書き領収書は不可
チェーンはまず大丈夫だが、個人店はそれなりにハイテク()なレジを採用しているところが条件かな
現金オンリーや食券制のところはダメぽ
0330名無したちの午後2022/04/15(金) 21:11:30.25ID:VnjxD6/k0
割り引きに釣られて無駄遣い
アホやな
0332名無したちの午後2022/04/15(金) 21:25:51.07ID:FdEdR5zf0
かながわペイに関しては日常の買い物で使うので無駄遣いにならなくて良かった
というかポイントに釣られて買い物するのも悪くないと思うけどね
0333名無したちの午後2022/04/15(金) 21:26:34.37ID:ZoKyPsHu0
神奈川は元ワクチン大臣の地元なのだからさぞやWAKUWAKUさせてくれるんでしょうなぁと思ったが無理ですわ
なにしろ地元のプロやきうチームでクラスター発生して2カード延期になってますからな
0334名無したちの午後2022/04/15(金) 21:28:10.78ID:X0/MUSnD0
【あなたとあなたの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討ください】
  
 (ワクチン接種特攻に 志願 するものは予約せよ。)
 (接種しなければ 非国民 として差別迫害されると思え。)
 (接種しないお前のせいで、あなたの大切な人や善良な日本人がコロナで死ぬ。
  つまりお前は人殺しだ。)
  
    ・・・あとは分かるな。
0335名無したちの午後2022/04/15(金) 21:37:42.30ID:X0/MUSnD0
ロシア語を消せという声が殺到→JR東「消した」→差別だという声が殺到→JR東「戻す」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649944868/

そもそも観光客、ビジネス客としても少ないロシア語とかなぜ表記したのか?
ロシア大使館最寄り駅ならまだわかるが違うだろ
技能実習生が多いベトナム語こそ入れるべきだろ
ハングルも表記は必要がない
在日はハングルわからない人もいるし日本語わかるのでハングル不要
韓国人は英語が堪能だから英語表記で充分
ハングルは表記から消して世界公用語の1つのポルトガル語(日系ブラジル人)入れるべき
0336名無したちの午後2022/04/15(金) 21:46:39.91ID:l/xVhYKA0
ハングル表記に関しては韓国からの観光客が多いからとかいうの昔見た。
まあかといって訪日減ったから入れ替えましたとかやったらロシア語と同じ事になりそうだが。
0337名無したちの午後2022/04/15(金) 21:52:46.57ID:XY3d8dOg0
大規模なゲームだと今は韓国語が英語の次に重視されてるぞ
韓国人が英語できるとか夢を見すぎ
なお日本語はオプションとしても存在しないことが多い
0338名無したちの午後2022/04/15(金) 22:01:57.02ID:l/xVhYKA0
日本語は難解な上にマイナー言語だからしゃーない。


しかし庵野らしいネーミングと思ってしまった。

>Twitterアカウントのツイートからは、“巨大不明生物「#禍威獣(カイジュウ)」”、
>“動き出す政府と #禍特対(カトクタイ)”、“目的不明の“外星人(ガイセイジン)”といったキーワードが語られ、

『シン・ウルトラマン』新たな映像が公開。ウルトラマン抹殺計画という不穏な単語。ザラブ星人らしきものや、メフィラスと名乗る謎の男の姿も! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202204/15258464.html
0339名無したちの午後2022/04/15(金) 22:06:02.59ID:WulTIcd10
明日台風かよ
病院行って髪切りに行く予定を詰め込んだのに
0340名無したちの午後2022/04/15(金) 22:21:06.20ID:ZoKyPsHu0
吊り目のにせウルトラマンが来るのか?
0341名無したちの午後2022/04/15(金) 22:49:15.84ID:hxMcwGbu0
長澤まさみが巨大化するんですね、わかります
0342名無したちの午後2022/04/15(金) 22:58:16.74ID:ZoKyPsHu0
西島を差し置いて?


青山先生がいつから考えてたのか分からんが安室さんの同期にそんなつながりがあったなんて…
今回出て来てない残り2名は?
0345名無したちの午後2022/04/15(金) 23:38:16.52ID:RWEPYpwu0
国民から巻き上げたお金で無理矢理買わせても、悪電身に付かずだなぁ…
0347名無したちの午後2022/04/16(土) 00:18:56.31ID:OJEFI/O20
まあ知能が同じでなければまだ。

しかし…w

>5年の時を経てついにTVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』の第2期の制作が決定しました🎉

>キャラクター原案の兎塚エイジ先生の素敵なお祝いイラストもはじめ関係者の方々のお祝いが続々到着しています✨
続報等告知していきますのでご期待くださいね!
https://twitter.com/isesumaofficial/status/1514891331080171520
0350名無したちの午後2022/04/16(土) 01:31:56.75ID:UwObh3PE0
youtubeと同じレベルに堕する必要もないわけで
0351名無したちの午後2022/04/16(土) 03:42:42.70ID:lCfN0sLD0
>>335
日本人は国防意識が足りないよね
ロシアはもう敵国なんだから案内表示なんかは撤去して当然
0352名無したちの午後2022/04/16(土) 05:00:12.40ID:qNgqPrIy0
イセスマは1期ラストはロボットと謎の少年チラ見せで終わったんだっけか
スパロボ参戦の可能性もビレゾングランゾン
0353名無したちの午後2022/04/16(土) 05:29:52.39ID:GWSZx1Nb0
>>334
大学でその珍説を元にレポート出してご覧?確実にD判定以下となる。だから小林よしのりは、ねらーのようなバカを相手に考証の杜撰な本(漫画)を描いて商売している。
余談だが、小林や百田尚樹の書いた本(漫画)をこぞって買うのは、当然のように高等教育を履修していない階層か、読まない本を聖典として扱う類の人間であり、どちらにせよバカ。

>>351
ネトウヨ(ねらー)の頭では理解できない事だが、それは戦争ヒステリーに過ぎない。近現代史を学べば、それがどれだけ愚劣なのかが理解できるのだが、ねらーでそれが理解できる人間は少数派。ネトウヨに至っては論外。
つまりネトウヨ(ねらー)のメンタリティは、大日本帝国の頃の日本人と本質的に変わっていない。はだのゲンの町内会長そのもの。だから単純化されたプロパガンダに容易く染まる。
まあ、5chの程度が低すぎるだけだがね。事実、JRがロシア語表記を隠した後に「過剰反応だ」「ロシア語に罪はない」との一般人からの抗議が殺到し、元に戻っている。
0354名無したちの午後2022/04/16(土) 06:03:08.74ID:T0d4YnLM0
>>336
表音文字のハングルで駅名表示するのは、英語が得意な韓国人に対して、
ローマ字も読めない人達なんだという失礼な事をしているのだと思います!
0355名無したちの午後2022/04/16(土) 07:26:30.37ID:RVp1RV8i0
ローマ字は日帝残滓だから読めなくて当然ニダ!癇癪起こる!
0357名無したちの午後2022/04/16(土) 10:15:12.00ID:avnnn98K0
こういうコテコテのネトウヨ芸を楽しめる人ってまだいるんだな
0358名無したちの午後2022/04/16(土) 10:28:17.52ID:RFYHkpbV0
冬は化繊メインだったけどこれから夏までの短い間は綿の肌触りを楽しもう
とか思ってたけど、久しぶりのコットン製品は乾くのが遅すぎてビビった
特にシャツの脇の下がなかなか乾かん
よくあるコットンパーカーのフードの付け根とか乾燥機使わないといつまでも乾かなそう
0359名無したちの午後2022/04/16(土) 10:31:02.95ID:OJEFI/O20
阪神競馬場、実況に音が入る位風強いな…アーリントン荒れるか?
0360名無したちの午後2022/04/16(土) 12:57:56.16ID:9q+Sz2CS0
戸次重幸、戸次重幸じゃないか!朝ドラにも出てるのか!
0363名無したちの午後2022/04/16(土) 15:28:10.31ID:9q+Sz2CS0
台風が大陸から寒気を呼び込んでいるんじゃよ
0364名無したちの午後2022/04/16(土) 15:55:41.27ID:OJEFI/O20
オジュウチョウサン、いいものを見せてもらったわ。プラマイゼロだったけどw
0367名無したちの午後2022/04/16(土) 17:43:38.43ID:9q+Sz2CS0
2022年にもなってまだボードに車輪が付いているの
0368名無したちの午後2022/04/16(土) 17:45:53.65ID:UwObh3PE0
車は全部エアカーになってるんじゃなかったのか
0370名無したちの午後2022/04/16(土) 17:53:08.09ID:Sb6fLd5f0
(´・ω・`)枝野が未来からスポーツ年鑑持ってくればな
(´・ω・`)ミンスも金に困らないのだが
0371名無したちの午後2022/04/16(土) 18:00:15.31ID:OJEFI/O20
さすが無法中国w

尚ヤマハのイービーノ(電動バイク)が580W&7.8N・mなのに対し、コイツは3000W&88N・m…電動バイクだと中免が必要なレベル。
0372名無したちの午後2022/04/16(土) 18:46:12.90ID:6GrqjnQq0
経産省に頭抑えられて技術も経済も発展するわけないってハッキリしてんだね
0374名無したちの午後2022/04/16(土) 19:27:17.95ID:749zpVj60
最近、大滝詠一の曲をcmでよく聴くようになったなあ
0375名無したちの午後2022/04/16(土) 19:58:00.55ID:QwUuesHR0
この国では電動車もドローンももう発展しないよ
金のあるうちは海外製買えるけど、もうすぐ金無くなるし
詰み
0377名無したちの午後2022/04/16(土) 20:22:48.45ID:9q+Sz2CS0
どこの国も電気ないない状態なのにエレカなんて流行るもんかよ
0378名無したちの午後2022/04/16(土) 20:25:30.12ID:aPtUIC950
ガソリンも灯油も買えなくなりそうだけどなw
どーすんだねこの国
0379名無したちの午後2022/04/16(土) 20:31:03.86ID:xsgPyU6a0
ありがとう自民党
補助金で元売はウハウハw
0380名無したちの午後2022/04/16(土) 20:37:36.37ID:wwXLGuMP0
チャンコロと露助が先に死んで資源の安売りが始まるから安心しろwww
0381名無したちの午後2022/04/16(土) 20:40:46.49ID:NBBgKVzb0
アメリカもインドもロシアの原油購入しまくってるしな
お友達特別価格で売ってくれるぞ
0382名無したちの午後2022/04/16(土) 20:45:07.45ID:JbHG/xj30
ロシア産水産物、関税上げ

ロシア規制と見せかけた増税だろ。これ
0383名無したちの午後2022/04/16(土) 20:55:53.61ID:f6s6SV/m0
アメリカさんは自国の古い製油施設を更新すれば自給率100%いけるだろうな。
0384名無したちの午後2022/04/16(土) 21:13:54.44ID:RFYHkpbV0
北海道のサケ・マス漁も大変らしいね今
獲る海域が危ないって話かと思ったらサケ・マスは漁の海域関係なく生まれた国が権利を持ってるという
知らなかった……
0385名無したちの午後2022/04/16(土) 21:17:18.60ID:/K3VOLp70
ロシアはなんだかんだで漁業資源の管理はしっかりやってるしな
まあロシアがというより日本と比較すればどこもしっかりやってるというぐらい我が国の漁業資源の管理がガバガバなんだが
0387名無したちの午後2022/04/16(土) 21:25:18.90ID:KXL0wKsL0
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」 金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由
https://t.co/BhAjmblPqL

アベノミクスの大幅な金融緩和によって日本円の総量は増えたが、市中に回るお金は大して増えていない。一方で円安が進むいま、輸入依存による物価上昇という大ダメージを受けている…

産経が「やっぱり」とか言うのはどうかと思うんですが
あの界隈も風向き変わってきたのかな
去るものは日々に疎しか
0388名無したちの午後2022/04/16(土) 21:36:34.20ID:Wu7xsUDc0
サンケイ記者の記事じゃないのね。

立澤 賢一(たつざわ・けんいち)
元HSBC証券社長、京都橘大学客員教授
0392名無したちの午後2022/04/16(土) 22:43:21.08ID:9q+Sz2CS0
当然隣近所からの壁ドン床ドンも起床の手助けよ
0393名無したちの午後2022/04/16(土) 22:46:50.58ID:pruwNZb80
どうしてもその時間に起きたいってんなら時間で起き上がるベッドとかでいいやん
0394名無したちの午後2022/04/16(土) 22:55:06.52ID:C5Tb/ylk0
音も振動も無い電気ショックで起こせば良いのに
0395名無したちの午後2022/04/16(土) 23:08:28.57ID:c1qzIpqYO
スパイ×ファミリー・・・エグいな、小学校でアニメ前から人気かよ
それがアニメで更にドン!か

4月15日だかなローソンの一番くじ?A賞のアーニャ欲しい!とかヤムチャですわ
そも周囲のローソンにスパイ×ファミリーの一番くじ入らねーし
鬼滅の一番くじまだやってるよ!
0398名無したちの午後2022/04/16(土) 23:50:20.38ID:Wu7xsUDc0
デート・ア・ライブ4期なんてやってたのか…
0400名無したちの午後2022/04/17(日) 00:17:58.64ID:xOU7g7qB0
ASMRとはいえ新作って。

>KADOKAWAによるボイスドラマ配信マーケットプレイス“mimicle”の公式Twitterで、今なお世代を超えて支持される名作恋愛SLGゲーム『アマガミ』の完全新作ASMRボイスドラマが配信決定したことが発表されました。

https://dengekionline.com/articles/128542
0403名無したちの午後2022/04/17(日) 01:04:19.11ID:CLXSUHh10
今日なんとなく、ネットサーフィンしてたら、

壁紙 BGM セックスフレンドビートパンク
https://youtu.be/nO3T15ynLe0

の動画にたどり着いたんだけど、電波ソングっていう概念を知らなかった当時、最初聞いたとき、ひでー歌って思ったけど、
改めて聞いたら、ムチャクチャ曲かっこいいし、なによりも、ダイナマイト亜美ちゃんがムチャクチャ歌うまいなw
ただ歌詞がひどいというだけで

時間を置いて聴いたら名曲だわって実感したわ
まあ、電波ソング界屈指の名曲と呼ばれているみたいだけど

歌詞を変えて、歌いなおしてもいいレベルだ
この頃のエロゲって、歌のレベルが妙に高いな
0405名無したちの午後2022/04/17(日) 01:07:44.32ID:/WwkjszH0
>>403
お前はYouTubeにあるkotokoさくらんぼキッスを見るんだ
あれこそ頂点であり哀しみを感じざるを得ない名作
0406名無したちの午後2022/04/17(日) 01:13:13.52ID:8L9pYuDq0
仕様変更での古PC書き込み規制、
なぜか13日23時から全板書き込み可能に復活してたんだが、今日23時からまた規制 どこも書き込めんくなった
短ぇ夢だったなァ
0408名無したちの午後2022/04/17(日) 01:57:30.00ID:f3EU40yC0
わいまだADSL。
なお終了するので光に替えるように案内が来た
0409名無したちの午後2022/04/17(日) 02:48:36.27ID:KBBN32Eb0
ダンスール2話もよかった
ギャルのおパンツはやっぱりカットだったが

TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」ノンクレジットOP
https://youtu.be/QuyT2urYb74

バレエシーンはリアルのダンサーのモーションキャプチャーか
0411名無したちの午後2022/04/17(日) 05:46:42.74ID:z9j8BiWB0
沖縄市長選 立憲・共産推薦のモリ山政和氏、ウクライナでの戦争にふれ「基地があるゆえに不幸がつながっていく」

まさに基地外
0413天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/04/17(日) 08:22:06.89ID:ZYcAbSTM0
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)

おきろー!プリキュア再開するぞ!!!!

(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
0414名無したちの午後2022/04/17(日) 08:57:01.14ID:P3tzEcL40
昨日半額だった豚コマ買ってきたので
冷蔵庫の奥から発見された古い玉葱、
三分の一パックくらい残っていた干からびたキムチ(買ったの一年前)、
使いそびれたマイタケ
チャーシュー作ったあとの茹で汁
全部使ってカレーにした
エリンギはブヨブヨになってたので捨てる

うむ。うまい

料理動画でカレーの隠し味としてキムチ入れていたのを見て真似してみたが
ちゃんと隠し味として機能している
冷蔵庫もスッキリ

ただ一人暮らしだと、あと5回は食わないと無くならないのが欠点
材料を考えると冷凍保存は無理そうだ
0416名無したちの午後2022/04/17(日) 10:00:11.68ID:Dfynz0hP0
食い倒れ人形の店ももう無いんだっけ
0418名無したちの午後2022/04/17(日) 10:16:07.54ID:kmiQqV/80
カーネルおじさんが道頓堀川に放り込まれたのはくいだおれ人形の身代わりと知って同情を禁じ得ない。
0419天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/04/17(日) 10:17:59.93ID:ZYcAbSTM0
生ハムの原木買ってみたいけど
消費しきれんよなあ(´・_・`)
0420名無したちの午後2022/04/17(日) 10:25:24.61ID:Pi/KbBT60
人生で一度は買ってみたいもの
生ハムの原木
子豚の丸焼き
ホールチーズ
0422名無したちの午後2022/04/17(日) 10:50:20.83ID:KBBN32Eb0
子豚の丸焼きは烤乳猪と

中華一番!極
烤乳猪と究極のメニューのひとつ仏跳牆!!
あわせて娘が人質にされた師匠に課されたテーマ
「酒池肉林」の完成よ
https://i.imgur.com/K49LdNC.jpg
0423名無したちの午後2022/04/17(日) 10:53:27.90ID:yu1uoCbg0
エロゲが調子良かった時は歌に串田アキラ使えるくらいだったもんな
0424名無したちの午後2022/04/17(日) 14:22:58.72ID:hT/lmK0e0
『競馬予想・410万円回収放送in皐月賞編』
(12:31〜放送開始)

youtube.com/watch?v=jOJLODnxxl0
0425名無したちの午後2022/04/17(日) 14:31:36.05ID:suqTOM+ZO
とらのあなのイメージソングとかイキってたなぁ
今のとらは落ちぶれたよね
0426名無したちの午後2022/04/17(日) 15:09:36.61ID:p4oTHOJE0
エロゲ界隈がここまで凋落した理由ってなんなの?
不思議なんだよね
別にオタク文化が衰退した訳じゃないじゃん?
世界的にアニメブームだし
ゲームも漫画も人気は持続してるのに
どうしてエロゲだけが一人負けしてるのか、前々から不思議でしょうが無かったんだが……
0427名無したちの午後2022/04/17(日) 15:10:32.02ID:63LWCnez0
それ散ると言えばだーくぱれすのもとぬきさん
今回の件で息を吹き返してる?

そして、超空間ゲーあんなことになってるのか
だれがあの値段で買うんだか。ひどい時はカラーコピーにCD-Rでパッケージ作ってる所だぞ
0428名無したちの午後2022/04/17(日) 15:11:28.02ID:CLXSUHh10
>>426
わかるわ
時代とともに廃れるものもあるけど、廃れないものもある
俺は、ゲーセンやレンタルビデオ店はバンバンつぶれているのに、どうして、映画館があんなに盛況なのか不思議だ
ネットの発達でいちばん速攻廃れると思っていたのに
生き残るものと廃れるものの差はなんなんだろ
0429名無したちの午後2022/04/17(日) 15:17:40.12ID:8L9pYuDq0
>>423
よっちゃんも、小野正利使った 
エロゲソングが東京ドームでLIVEフェスもやった すごい
その時の客達はいまもまだ生きてるので、趣味の金銭の使い道がよそに行ったんだな
0430名無したちの午後2022/04/17(日) 15:18:15.13ID:CLXSUHh10
>>426
まあ、よく言われるけど、やっぱりもともとゲームとエロがそんなに相性よくないんだと思うよ
ゲームはゲームで楽しめばいいし、エロはまたエロで別に楽しめばいい
だから萌えゲームみたいに、キャラコスの露出を高めたりして、さりげなくエロを入れる
エロゲーというよりもいわゆる紳士ゲームとして

抜きたいのに、いちいちゲームをクリアしないといけないって面倒くさいでしょ
優秀なエロゲシナリオライターはエロラノベに移ったっていわれる
実際、エロコメラノベは最盛況

個人的にゲームというよりも、ビジュアルノベルみたいな感じで、小説テキスト+イラスト+声優の朗読っていう形に流れていくと思うわ
後はそれをそれだけ安価にできるか
0431名無したちの午後2022/04/17(日) 15:19:03.38ID:p4oTHOJE0
>>428
それな
俺が立てた仮説は『劇場にはライブ感がある』っていう説

ライブは今この場にファンが集結して1つのものを目撃してるっていう『体験』なんだよね
SFみたいによほど仮想空間で五感を得られるようにならん限り
あのリアルの臨場感は現実世界で群衆が一箇所に集まらんかぎり再現不可能でしょ

だから音楽ライブも劇場映画も当分は廃れないと思われ

それに比べてゲーセンはネット対戦、レンタルビデオはネット配信で全部代用できちゃった
これが生死の境目だったのかも
0432名無したちの午後2022/04/17(日) 15:21:57.10ID:p4oTHOJE0
>>430
いままで相性っていうのを考えたこと無かった
そうかそういう見方もあるのね

エロが欲しければ今はネットで何でも手に入るし
エロゲが生き残るにはVR特化したり3Dキャラクリ路線で行くしか無いのかな
0433名無したちの午後2022/04/17(日) 15:23:12.62ID:8L9pYuDq0
>>428
「映画館で映画見れるのは、映画館だけなんだな」(当たり前だが)
ということをみんなあらためて悟ったのもあるのでは 数十回ヘビリピとかね

レンタル→配信で家やスマホで動画自体はいくらでも見れるようになったが、
スマホと、数十mの巨大プロジェクター&音響機器 昔以上に家庭と映画館の環境の差が開いた?

たださかんなのは大ブーム化した一部タイトルで、20世紀あれほど盛んだった外国映画(≒ハリウッドエンタメ)
売り上げ全体は日本ではだいぶ落ちてたり、昨今のSNSの「バズ」に付随した、20世紀とは違う形の人気な感じもする
0434名無したちの午後2022/04/17(日) 15:23:56.79ID:lsEecVS60
エロゲの衰退は割れ厨のせいだぞ
エロゲ業界がすぐ割られるプロテクトに無駄に金かけたのも失策
0435名無したちの午後2022/04/17(日) 15:25:05.91ID:p4oTHOJE0
>>431
自己レス

VRアバターとかで群衆が仮想空間の一箇所に集まる『体験』
アレ俺まだVRやったことないから分からないんだけど
経験ある人いる?
現実のライブの興奮をどこまでVRのほうで疑似体験できるもんなんすかね?
0436名無したちの午後2022/04/17(日) 15:28:01.23ID:afvdBjie0
エロゲはVista以降のプロテクト関係で絶滅したと認識している。
0437名無したちの午後2022/04/17(日) 15:28:07.86ID:PPMJ0Gao0
エロゲは粗製乱造でハズレ率が高すぎた。
もうやってないから現状がどうなっているか知らんけど

・糞みたいなシナリオばかり
・池沼だらけな登場人物
・発売日延期当たり前
・バグ当たり前

一番は購入資金だったものがスマホゲーのガチャ課金に流れちゃってるんじゃないのかね?
このスレでもDMMの宣伝っぽい書き込みあるし。

>>428
大画面・大音量が家庭でも楽しめるなら映画館も廃れるんじゃないかな。
戸建てで防音設備がしっかりしてないと無理だから殆どの人には無理だと思うけど。
0438名無したちの午後2022/04/17(日) 15:29:30.94ID:p4oTHOJE0
>>434
>エロゲ業界がすぐ割られるプロテクトに無駄に金かけたのも失策

これ完全にイタチごっこだったよね
不毛だわ

商業ビジネスソフトがパッケージ版全廃して使用権サブスクに切り替えたりとか
大胆な転換図ったけどエロゲ界隈は一人立ち往生してる感が
0439名無したちの午後2022/04/17(日) 15:32:19.11ID:rk1Oid2J0
>>426
マジレスすると元々流通にいいようにされていたのと借金背負わされて自転車操業だったのが原因
んで割れ時代や品質の低下を初回特典やら予約特典、店舗特典で誤魔化したけど
それって結局のとこユーザーが増加しているわけではなく
1人に辺りの金増やしてるだけっていう未来がない方法でしかなかったし
コロナ始まったら声優呼べなかったり呼ぶのに金が凄くかかるようになって採算取れないよねってなるし
日本全体が不景気になれば複数店舗買いしてたユーザーも本数減らすし
小売りも発注数押さえるようになったり予約のみになって自転車すら漕げなくなった

その結果がお抱えの原画家や人気だったタイトルのキャラでグッズ売ったりソシャゲで乗り越えようって現状
版権強いとこは良いけどそうじゃないじゃならこの超不景気乗り越えれないでしょ元々借金を返す為に借金してゲーム作ってるんだから
0440名無したちの午後2022/04/17(日) 15:32:19.80ID:cKQl4yuK0
エロゲ版スチームみたいなの連合で用意するべきだったな
パッケをさっさと捨てるべきだった
0441名無したちの午後2022/04/17(日) 15:35:35.54ID:2D4WssPy0
世間の流れが基本無料に流されているのも大きいんだろうな
もう公式が漫画をただで読ませてゲームを遊ばせなんとかして課金してもらうビジネスが支配する状況になっていたのにエロゲーは昔のまま突き進んだからね
0442名無したちの午後2022/04/17(日) 15:37:32.32ID:p4oTHOJE0
>>439
キツいのう……

連合スチーム構想ってのはホントそうだなって思う
そういうデッカい構造転換って俺ら日本人がいちばん苦手な手法じゃねーかな

エロ特化したいスチームは日本勢が作るべきだわ
なんたって本場スチームは日本の虹エロゲをかなり敬遠してるでしょ
理由は例によっていつもの『児ポリスク』
これな……
0443名無したちの午後2022/04/17(日) 15:43:34.27ID:p4oTHOJE0
>>441
ネット全盛の時代に娯楽はいくらでも揃ってるし
ゲーム、漫画、アニメ、ラノベ、
自分で動画つくって配信

それ以外の地下アイドルとか他の娯楽も出したらキリが無い

オタクカルチャーだけでもこんだけあるのに一般層はさらに実写ドラマも劇場映画も一般小説も楽しんでる訳だし
時間泥棒同士の戦争なんだよ、これもう
コンテンツビジネスのほうがユーザに土下座して『お願いだからちょっとだけでも見てやって下さい』
ってお願いしないといけない時代なんだよな
0444名無したちの午後2022/04/17(日) 15:46:10.69ID:JO1YZiIq0
エロ系でもサブスクやDL販売が好調なのを見るとちゃんとユーザーライクな便利なプラットフォーム作ってやれば良かったんじゃね
流通や小売に全く逆らえなかったのは痛いな
0445名無したちの午後2022/04/17(日) 15:52:37.33ID:p4oTHOJE0
>>444
わかる
クリエイター側が流通小売りに逆らえない

まさしく『Amazon問題』だわ
流通小売りに権力持たせたら市場にとってロクなことにはならんよね

コイツらはあくまでクリエイターとユーザの仲介役に過ぎないんだから
0446名無したちの午後2022/04/17(日) 15:57:57.81ID:/S+q39tK0
日本の名だたる大手出版でさえトーハンに逆らえず電子書籍もここ数年でやっとだ
零細エロゲ企業が流通に逆らえるわけもない
ましてエロなんてのは世間を味方に付けるのが難しい

Kindleプライムビデオ有するAmazonが救世主なのか単にそれらに取って代わっただけなのか分からんが
0447名無したちの午後2022/04/17(日) 16:07:37.05ID:g4cI4siK0
クリアに何十時間もかかる紙芝居読んでられるかよ
0448名無したちの午後2022/04/17(日) 16:12:41.88ID:f3EU40yC0
2試合連続の完全試合終わった。
ロッテ打線・・・(´・ω・`)
0449名無したちの午後2022/04/17(日) 16:19:54.14ID:smZ2nNJ60
こんな映画館が全面閉鎖になるようなご時世でも旧来の映画会社でネット配信に切り替えてるのがディズニー一派だけなくらいには理由があるんでしょうよ
ポップコーン売りのおばちゃんにおちんぎんを払う為以外のね


完全試合打ち切るとかどこのオレ流だよ、ホラご覧の有り様だ
0450名無したちの午後2022/04/17(日) 16:20:11.83ID:p4oTHOJE0
日本にはトー日販がいたっけ
アイツら最期まで守旧派の牙城だったよね……
0451名無したちの午後2022/04/17(日) 16:34:23.80ID:0sBbJar/0
でもそんな方々もエピックが現代のデジタル流通小売たるアポーストアの中抜き料高すぎと言ったら
一斉にアポー擁護エピック批判してたわけだ
逆にゲームメーカーの方々はどちらかというとエピックに賛同してたけど
0452名無したちの午後2022/04/17(日) 16:47:30.51ID:1mbLDZlJ0
ポップコーン売りのおばちゃんなんか見ないな
年齢制限でもしてんのかってくらい若い子しかいない
0453名無したちの午後2022/04/17(日) 17:38:19.64ID:smZ2nNJ60
こういう試合はえてしてホームラン一発で決まる
0454名無したちの午後2022/04/17(日) 17:44:21.25ID:73zthRQN0
大事に育てたから結果を出したのにそれが分からん昭和脳筋老害ってまだいるんだな
0455名無したちの午後2022/04/17(日) 17:47:13.28ID:EfXqX6AY0
>>454
未だに落合山井のことを持ち出す奴がいて
その記憶力を普段の仕事に生かせよ、と思った
0456名無したちの午後2022/04/17(日) 17:57:30.13ID:P3tzEcL40
まともにエロゲェの新作を追わなくなってもう10年弱くらい経つのやろか
去年久しぶりに秋葉原に行ったときに、すっごく久しぶりに中古エロゲ店を覗いたけど、
記憶の光景そのままというか、
よく行ってた頃と商品のラインナップが大差なかったからなあ
0457名無したちの午後2022/04/17(日) 18:12:31.27ID:HDE9+jR00
サブカルの歴史において商業エロゲが一定の役割を果たした事は間違いない
今の状態は残念だがあの頃の名作はいまやっても十分面白いから満足だわ
0459名無したちの午後2022/04/17(日) 19:29:05.22ID:8L9pYuDq0
プラネテス実況できなくなってもどかしー 
「原作のタナベは自閉症」って拡散する人がたまにいる 原作ガイドブックにそう書いてるんだけど、ガイドブックのライターさんの間違い
治ってるから自閉症じゃないし、作中でも「医師に診せても何の異常もない」ってはっきり書かれてるんだけどな
0460名無したちの午後2022/04/17(日) 19:50:55.43ID:8L9pYuDq0
>>435
関係ないレスだけど、人気アーティストLIVEのVRソフトで、観客席視点と、
ステージ視点があって、ボーカルの真横で360度見ながらLIVE全部体験もできる
のはちょっと面白そうと思っちゃった
0461名無したちの午後2022/04/17(日) 20:04:03.12ID:3Vm9pqx90
今日休みだったので出前館ピザ半額かつ500円引きクーポンを使ってLサイズのピザを頼んだ
定価4380円が1690円
定価の論外ぶりがすごい
半分食べつつオマケでついてきたペプシで流し込んだ
たまに食べるとおいちいね!

8時間経っても全く腹が減らないんじゃが
俺はアメリカ人にはなれなそうだ
0462名無したちの午後2022/04/17(日) 20:04:20.80ID:C1qTG+Ck0
>>431
ゲーセンのライブ感はわかる
本来はネット対戦とは違う感覚のはずだけどライブ感を味わえないと知らないまま終わっちゃうから仕方ない
ただ俺は映画館はライブ感よりイベント感だと思ってる
ハレの日とまでは行かないけどわざわざ行くという行為自体が特別感になる
0463名無したちの午後2022/04/17(日) 20:08:40.68ID:smZ2nNJ60
いつリアルファイトが始まるか分からない緊張感とかな
0464名無したちの午後2022/04/17(日) 20:19:07.68ID:XicoO++z0
一回、連ジで偽援軍含めて乱入撃退したら絡まれたことあったな
カオスな時代だった
0465名無したちの午後2022/04/17(日) 20:19:35.01ID:C1qTG+Ck0
>>463
近場のゲーセンには毎週金曜日に堅気とは思えない風貌のテムジン使いがいてドルカスで勝ってしまった後は生きた心地がしなかった
0466名無したちの午後2022/04/17(日) 20:20:44.64ID:KBBN32Eb0
なんとなく漫画アプリで喰いしん坊!を何周目かしてるけど
超特大ピザは誰も完食できないハードさだな
ミキサーにかけて流しこむ邪道喰いは通用しない!だし
チーズとかのせいか
0468名無したちの午後2022/04/17(日) 20:37:54.06ID:8L9pYuDq0
前、名立たる日本の格ゲー選手が大会初参戦の謎のパキスタン人に次々破れて
「パキスタン恐るべし」ってなった時、
実は単に日本人は最近ネット対戦ばっかでリアル対戦感覚ボケしてて、それで
逆にネット未発達でゲーセン専のパキスタン人にやられてただけだった……
ってコケるほど単純なオチだったような
0469名無したちの午後2022/04/17(日) 20:40:09.59ID:CLXSUHh10
>>468
そうなの? インフラ環境のせいなの?
でもパキスタンとか仙人クラスにとんでもないプレイヤーいそうだけど
世界規模になったらとんでもない奴たくさん出てくるでしょ

柔道も世界規模になったらメダル、他国に取られるようなもの
0470名無したちの午後2022/04/17(日) 20:49:14.05ID:smZ2nNJ60
浩市じゃなく二郎が斬られればよかったのに #佐藤違い
0471名無したちの午後2022/04/17(日) 20:55:44.81ID:6C+yYUsT0
柔道の今の本場はフランス。理由は簡単。仏には厳格な指導者ライセンスがあるが、日本には無い。
0472名無したちの午後2022/04/17(日) 21:12:55.51ID:8L9pYuDq0
BS12劇場版Free! ハイ☆スピード
うーん作画はさすが京アニ最高内容はイマイチというアニメであった 武本康弘監督・西尾太志作画作品
0473名無したちの午後2022/04/17(日) 21:15:14.84ID:8L9pYuDq0
今日の大河 撮影現場で大泉は佐藤浩一に「お前、タレント好感度落ちるな」と言われ
小栗旬には「全部大泉が悪い」と書かれたTシャツを着て来られたという
0474名無したちの午後2022/04/17(日) 21:16:02.95ID:KBBN32Eb0
「ヘーシンクを育てた男」がフランスでガチに指導してたってね
武専系の柔道家であって講道館のことはめちゃくちゃ批判したとかなんとか
武専とは漫画「龍-RON-」で出てたな あの主人公は剣道だけど
0475名無したちの午後2022/04/17(日) 21:20:14.11ID:8L9pYuDq0
>>469
そのパキスタン人の優勝後のセリフ「俺はパキスタンでは一番弱い」ってのも最高で
一気に幻想高まったけど、日本人ゲーマーが分析進めて(現地パキスタンまで行った。
その「最強」達とも対戦してた) それで上の結論だったみたい

で次の大会ではその前回王者や最強達パキスタン選手も複数出場したけど、
普通に日本人が優勝して終わったよ
0476名無したちの午後2022/04/17(日) 21:32:20.46ID:WDwyYxxm0
二郎と聞いてNHKの井上二郎が真っ先に思い浮かんだw
0478名無したちの午後2022/04/17(日) 21:44:27.13ID:CLXSUHh10
>>475
そうなの?
そんなにリアル対戦とネット対戦って違うんだ?
なんか遅延とかあるのかな?
0479名無したちの午後2022/04/17(日) 21:56:10.10ID:CLXSUHh10
昨日からヘビロテで、ダイナマイト亜美ちゃんの歌聞いてるけど、声優の声はあんまりピンとこなかったけど、ボーカルだと亜美ちゃん、いい声ね
だてに電波ソングの超人始祖って呼ばれてないわ
癒しがあるわ
歌声に演技や感情がある
色っぽい歌詞は色っぽく、楽しい歌詞は楽しい声音で歌う
こういうのはプロのボーカリストにはできない、声優ならではの歌い方だろうね

いまなにやってるんだろ、亜美ちゃん
さすがにこの頃の声はもう出ないだろうけど
0480名無したちの午後2022/04/17(日) 23:44:00.96ID:p9b6jzG70
かないみかとかもエロゲ声優やってたんだよな
0481名無したちの午後2022/04/17(日) 23:50:40.73ID:7qh6AGzM0
「かないみか」を売りにしていたエロゲーがあったよな。
ハイスクールテラストーリーだったかな?
大昔過ぎて曖昧。
0482名無したちの午後2022/04/18(月) 00:01:06.17ID:AAEPFK6n0
かないみかとこうろぎさとみをヒロイン2人に配役されると区別が付かない
0484名無したちの午後2022/04/18(月) 00:11:03.40ID:NusCcgg70
今だとおとなしいキャラ担当した時の上田さんと能登さんの区別がつかねー
0485名無したちの午後2022/04/18(月) 00:22:31.86ID:igCKFzWw0
キテレツ大百科のみよちゃんの声が変わった事に全く気がつかなかった藤子不二雄先生
0486名無したちの午後2022/04/18(月) 00:36:12.08ID:kvgG8S760
かないみかは嫌々やってるカナリアだっけ?
0487名無したちの午後2022/04/18(月) 00:43:00.74ID:SKevQzo80
非実在女性がストーカーに襲われるとか戦争を題材にしたフィクションで女性が暴行される等の描写も禁止にすべきで
今までが表現の自由や寛容性をはき違えて無法地帯で犯罪を助長しているのに野放しになっていただけなんですよね本当に

「ラブひな」作者・赤松健氏、「月曜日のたわわ」広告への抗議に猛反対「不当な表現規制」「なぜ女子高生に限って?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/105695cdac8720fbe4e6f74e6b31715d6846522d
> 現実で、マンガが戦争を助長したとか、殺人を奨励したなんて話は聞いたことがありません。
> なぜ、女子高生を描いたマンガに限っては、こんな不合理な規制の根拠を高らかに主張されるのか。
0493名無したちの午後2022/04/18(月) 01:06:39.03ID:PwoYxjFX0
これはガチの正論
千羽鶴なんて文化がウクライナにあるわけじゃないから戦争被害で苦しんでるウクライナに不必要な物を送ってもゴミなんよ
千羽鶴は病人を慰め励ますときだけにしとけ
良識がなさすぎて怖いわ
ウクライナ人が「日本人の気持ち嬉しい!」なんて思うわけねーだろ
よこすなら生活に必要なもんくれってとこだろ
0494名無したちの午後2022/04/18(月) 01:10:10.60ID:EWXYDeYY0
ところでベルマーレが今期初勝利なんだがホームで勝って欲しい
0496名無したちの午後2022/04/18(月) 01:16:46.72ID:PwoYxjFX0
肉親とか友人に千羽鶴を贈る習慣にとどめておけばよかったのに
学校で半強制的に折った鶴を、広島とか長崎に送るのが美談にされちまったから
大災害とか戦争のときに、こういうバグを起こすようになった
0497名無したちの午後2022/04/18(月) 01:18:31.46ID:PpQ8mpS40
リソースを無駄なことに使うのは安定してからにしてほしい。
0498名無したちの午後2022/04/18(月) 01:22:10.14ID:J8sqQvbN0
安定してからでも千羽鶴は要らんだろう
0500名無したちの午後2022/04/18(月) 01:39:14.74ID:VSBIfcF00
「ツルじゃないです、ニッポニアニッポンことトキです」は通用せんか
0501名無したちの午後2022/04/18(月) 01:42:56.06ID:BrKhBnAQ0
SPYxFAMILY2話も面白い 期待してたアニメが理想通りいいアニメ化されて幸せ
種崎さんのアーニャのわざとらしい小芝居をリピってしまう
0502名無したちの午後2022/04/18(月) 01:49:06.28ID:Z86Ww7bv0
アニメ アオアシがウケてないんかな
まぁ原作でだって面白くなるのがまだ先だと思うが
0503名無したちの午後2022/04/18(月) 01:59:43.74ID:VSBIfcF00
タイトルにアオやブルーが付くマンガおよびアニメって最近やたらと多くね?
やっぱり青臭い内容なのかしら?
0504名無したちの午後2022/04/18(月) 02:03:42.21ID:Z86Ww7bv0
サッカーものの場合はね 日本代表ユニフォームが青ってことがあるかな
BE BLUES!〜青になれ〜
0505名無したちの午後2022/04/18(月) 02:12:55.57ID:EWXYDeYY0
後は学生ものだと青春から取ってるのもあるね
0507名無したちの午後2022/04/18(月) 09:23:45.25ID:PwoYxjFX0
若い頃はカレー好きだったけど40歳超えてからカレーほとんど食べなくなった
食べたいと思わないし食べてもそんなに美味いと思わなくなった
逆にラーメンはよく食べるようになった
ラーメンの麺はそんなに好きじゃないけどチャーシューとスープがめっちゃ美味い
行きつけのラーメン屋でチャーシュー麺チャーシュー5倍ニンニク3倍とか無茶言って作ってもらってる
0508名無したちの午後2022/04/18(月) 09:56:21.34ID:xDrUVqn40
そこでカレーラーメンやカレーつけ麺を見かけたら必ず頼む俺惨状
汁はドロドロめのほうが好きなのでつけ麺より
問題点はカレー欲とラーメン欲を同時に満たしてしまうので次の飯の選択肢が減ることだな
0509名無したちの午後2022/04/18(月) 10:05:54.16ID:vQLAhc1k0
>>507
ラーメンの方がきつくなったけどなぁ
うどんやそばの方が食いやすい
0510名無したちの午後2022/04/18(月) 10:19:28.10ID:EfZVuxg10
>>480
昔の女声優さんは、ほとんどみんな喘いでるでしょ

横山智佐がエロ声優経験がないといって周囲に驚かれたらしい
その世代から、エロを経ないアイドル声優が出てきた

まあ、プロの声優なら濡れ場の一つも出来ないとねぇ
0511名無したちの午後2022/04/18(月) 10:22:49.50ID:EfZVuxg10
高田女王とかダイナマイト亜美ちゃんとかは、ちょっと出演作も多すぎて食傷気味とかファンに言われてたな
馴染んでくるとどうしてもエロさがなくなってくるし

個人的にはエロ声が好きだったのは、エロアニメの話だけど、ミネルバの剣士のディアナ役の根谷美智子さんだな
あの人の喘いでも上品なお姉さんって感じの声はすばらしかった
0512名無したちの午後2022/04/18(月) 10:50:29.19ID:+3TykKJT0
>>481
他の声優も源氏名じゃないのが売りだったかな。
かないみか のはエロシーンなかったそうだで
0513名無したちの午後2022/04/18(月) 10:56:29.29ID:igCKFzWw0
テラストーリーって高校編・大学編・社会人編の三部作にする
予定だったけど大学編で終わったんだったっけ?
ハイスクールとカレッジテラストーリーの両方やったけど、絵柄
とキャラ設定が変わりすぎてて違和感がすごかった。
0514名無したちの午後2022/04/18(月) 12:23:47.57ID:EDHEL6S50
タイトル通りシン・ゴジラ調ウルトラマンリメイクって感じだな。
つかこれが本予告なんかな。


「シン・ウルトラマン」予告解禁、公開日にデザインワークスとパンフが発売決定 https://natalie.mu/eiga/news/474293
0517名無したちの午後2022/04/18(月) 12:44:55.65ID:EDHEL6S50
こんな場末で宣伝しても仕方ないわw
つかもっとやれって事か。

>>516
まだシン・仮面ライダーが残ってるんだぜ…
0519名無したちの午後2022/04/18(月) 14:41:03.36ID:LLbEVoxa0
>「生娘シャブ漬け戦略」と説明。「田舎から出てきた若い女性が、男性におごられて高級な料理の味を知る前に牛丼漬けにする」

わろた そりゃ叩かれる
0520名無したちの午後2022/04/18(月) 14:45:32.66ID:Ml1DoSo/0
言い方があれなだけで結局どこの会社もやってる事はこれだろw
0521名無したちの午後2022/04/18(月) 14:58:38.93ID:a5oMwUAJ0
かないみかは、ゆんゆん☆パラダイスの頃からエロ系メディアに出ている大ベテランだぞ。
0523名無したちの午後2022/04/18(月) 15:01:19.64ID:Uq4PT2+u0
田舎の方が食い物旨そうだけどな
漁村とか
0524名無したちの午後2022/04/18(月) 15:28:17.74ID:ZcEDx9YV0
>>518
ジジイ経営者連中には、森元がまだ上品に見えるくらいのナチュラルボーンクズがマジで生息してるからなあ
こういうデスラー総統に足元パカーされちゃう級の品性下劣マンはひたすらTPOの問題ですわ

内容的には「Bグルジャンクフードは最初に餌付けしたものが延々売れ続けるの法則」
という話で、普通なんですけどね

カップヌードル醤油とかチキラーとかポロイチとかのアレ
0525名無したちの午後2022/04/18(月) 15:38:42.58ID:vQLAhc1k0
>>518
何がえぐいって、これ¥385,000かかる講座で言ってるって事なんだよな
40万近い金を出して出てくるのがこれかという
0526名無したちの午後2022/04/18(月) 15:42:15.11ID:SKevQzo80
>>520
言い方があれなことが問題になってるってニュースでそんなこといっちゃうおじいちゃんって・・・
0527名無したちの午後2022/04/18(月) 15:49:52.66ID:sRjzKkO20
去年シン・ウルトラマン コラボのカップ麺食べたなぁ。
公開予定がコロナで延期してコラボ商品だけはそのまま発売ぅていう。

カップ麺食べるシーンでもあるんかな
0528名無したちの午後2022/04/18(月) 16:06:01.87ID:YpS7e/In0
籠池実刑じゃん
パヨクさん助けてあげないの?
0529名無したちの午後2022/04/18(月) 16:15:41.83ID:vQLAhc1k0
なんで安倍ちゃんのお友達をパヨクが助けるんだよw
0531名無したちの午後2022/04/18(月) 16:26:23.80ID:pnAenScM0
いつの間にかネトウヨの中では森友事件はパヨクが起こしたことになってて草
0532名無したちの午後2022/04/18(月) 16:40:12.01ID:c9D0vhwy0
一緒に安倍犯罪モリカケ蕎麦アベベべべ火病してたじゃん、パヨクさん達
0533名無したちの午後2022/04/18(月) 17:18:42.65ID:VSBIfcF00
だいたい全部がアイツの虚言から始まってる事件じゃないよ
0534名無したちの午後2022/04/18(月) 17:34:59.44ID:VQ8T6vNa0
国会での森友虚偽答弁数延べ139回(裁判所認定)の安倍さん当人を虚言において免責するのは宜しくないな
0535名無したちの午後2022/04/18(月) 17:36:17.27ID:ZRNrcJoW0
黙ってはいられないアベサポこどおじさんであったw
0536名無したちの午後2022/04/18(月) 17:38:19.77ID:RG33Niaw0
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0537名無したちの午後2022/04/18(月) 17:38:36.20ID:nqqUtqbw0
ミンスもパヨクも一緒にアベガーしたのに薄情な奴等だよ
朝鮮ヒトモドキって感じ
0539名無したちの午後2022/04/18(月) 17:42:55.62ID:HleEufWu0
辛ラーメンメイドイン朝鮮どぶねずみ味
0541名無したちの午後2022/04/18(月) 18:34:26.07ID:VSBIfcF00
>略称「民主党」巡り立憲と国民火花
>昨年の衆院選では立憲、国民民主両党が共に略称として使った「民主党」と書かれた票が362万票を超えました。

そんなにも民主党を名乗りたいなら正式名称にしちゃえばいいのになんでそうしないのん?
理屈がわからん
0542名無したちの午後2022/04/18(月) 18:51:16.11ID:YMea8ed80
立憲ミンス党はミンス党の悪行を受け継がない政党だからな
断じて党名ロンダリングでは無いニダ
0543名無したちの午後2022/04/18(月) 19:21:53.76ID:kjNGVwYy0
>>526
子ども向けセットメニューとかこの延長線上に置けるし事実だろ。
自覚しとかないとアッサリ踊らされっぞ。
0544名無したちの午後2022/04/18(月) 19:26:15.23ID:kjNGVwYy0
ついでに言うと金の力で無理やり普及させて似たような後発が入る隙をなくすってのも同じ発想に思える
0545名無したちの午後2022/04/18(月) 20:39:00.96ID:9I1ksZAUO
>>510
あれですよオラのとーちゃんと、かぁーちゃんがエロゲに!的な

そしてSPY×FAMILYのアーニャ、種崎敦美もエロゲで喘いでたとかなんとか
やっぱアレですよフォースの暗黒面も履修してるとすげぇ!理論
オレらエロゲ活躍声優とか応援したくなっちゃうわ
0546名無したちの午後2022/04/18(月) 20:41:57.55ID:8SnDNtM90
種崎と言えばダイのやられ声がたまに色っぽい女声になってビビる
叫び声というのは地味に演技難度が高いんだろうな
0548名無したちの午後2022/04/18(月) 22:25:47.72ID:igCKFzWw0
中国の感染者、日本より少ないのにどうしてロックダウンつづけてるの・・・
0550名無したちの午後2022/04/18(月) 22:44:49.92ID:BrKhBnAQ0
いまがまさに全盛期だよな種崎さん ダイ大にスパイファミリーにで、報ステナレーションも担当して
ジョジョ6部の子ども 着せ替え人形だとジュジュさま 鬼滅遊郭編もレギュラー
もうデビュー10年以上で4,5年前「リズと青い鳥」やってた頃もすげえと思ってたのに、いま最盛期を迎えるとは
0551名無したちの午後2022/04/18(月) 22:48:29.90ID:BrKhBnAQ0
>>521
雑破業先生のデビュー作だった気がする……挿絵はみむだ良雑
0552名無したちの午後2022/04/18(月) 22:58:37.69ID:bQ4Vng/l0
>>548
ゼロコロナ政策が原因よ。
あらゆる物を犠牲にしてでもメンツの為にコロナ患者ゼロを狙ってる。
0553名無したちの午後2022/04/18(月) 23:24:05.88ID:VSBIfcF00
そういえば某府知事の家で感染者が爆誕して本人は濃厚接触者認定されて隔離とか、こわいねBA.2
0554名無したちの午後2022/04/18(月) 23:58:05.12ID:igCKFzWw0
国民よりも国家のメンツが大事な国って・・・
0555名無したちの午後2022/04/19(火) 00:04:57.99ID:nxS0vmLV0
ニュースZERO生娘シャブ漬け連呼www
0556名無したちの午後2022/04/19(火) 00:45:36.20ID:F+n0q0ZN0
>>554
正確にはプーさんと中国共産党のメンツだな。
こないだも隔離用にマンション接収しようとして住民と小競り合いになってるニュース見た。
0557名無したちの午後2022/04/19(火) 00:50:44.97ID:UHd0w8zt0
なんか伸びてると思ったらキチゲェが発狂してたのか
0559名無したちの午後2022/04/19(火) 02:50:34.43ID:xF7BR/540
隔離もアフターケアが不十分で強要すると大事だが、
散々自宅放置で死体の山を築いて謎の東アジア防壁をパーにした本邦が勝ち誇る話じゃあねえな
特にオーサカ
0560名無したちの午後2022/04/19(火) 03:37:53.97ID:XRPgYHCZ0
金カム実写化発表に世間がザワついてる
0561名無したちの午後2022/04/19(火) 05:35:11.85ID:F+n0q0ZN0
今知ってビビった…大喜利とかはあったけどマジでできる奴いるんか?
0562名無したちの午後2022/04/19(火) 06:31:40.89ID:s8ovnMBt0
実写化をしたがる奴等の動機を知りたい
0563名無したちの午後2022/04/19(火) 07:28:24.90ID:ixVP57YC0
朝鮮ヒトモドキのゲイ防疫も流石に感染者減ってきたんだっけ?
どうせ改竄だろうけど
0564名無したちの午後2022/04/19(火) 07:37:18.54ID:m4EEXQfw0
>>562
芸人と事務所の飯の種やぞ、話題になれば何でもえぇんや
アシリパさんと杉元のラブロマンスとか突っ込んでくるかもな
0565名無したちの午後2022/04/19(火) 08:08:44.38ID:QD86W5a90
なんじゃそりゃ!!!

行方不明の2メートルのヘビ「ボールパイソン」、飼い主の車の助手席に…ずっと車内にいたか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220418-OYT1T50179/
> 15日夜に逃げて、行方が分からなくなっていた大型のヘビ「ボールパイソン」2キロ)が見つかった
> 飼い主の車の中に潜んでいたという。
> 駐車場にとめた車から飼い主が荷物の積み下ろしをしていた際に姿が見えなくなり、同署が周辺を捜索していた。同署はヘビはずっと車内にいたとみている。
0566名無したちの午後2022/04/19(火) 08:24:30.47ID:E88b2riS0
いうてもアオダイショウなら2メートルの個体もいるしふつうにいるんじゃね?
0567名無したちの午後2022/04/19(火) 08:30:34.22ID:u91/HNdM0
そりゃ前代未聞の国家主席3期目やるのにコロナまだ収まってませんというのはできない。
ああいう国だけど意外と気にしてるのよ。
なんせ歴代皇帝も民衆蜂起でやられてるからね。
0568名無したちの午後2022/04/19(火) 08:33:43.54ID:XyFIKkax0
蜂起したら天安門すればいいじゃない
チャンコロ民なんか雑草みたいに生えてくる
0569名無したちの午後2022/04/19(火) 08:37:24.27ID:E88b2riS0
天安門とちがって今はネット社会だからなぁ、香港の扱いとかみてると中国も日本も腐ってんなと思うわ
0570名無したちの午後2022/04/19(火) 08:42:58.22ID:fZtWZOdc0
蜂起する前に潰しにかかってるな。

しかし1ドル127円か…無能黒田も傍観許されなくなったな。
0571名無したちの午後2022/04/19(火) 08:44:23.11ID:nxS0vmLV0
コロナもこれだけ時間が立ってもまだ対策の答えが統一されないだから頭痛いな
まぁ防疫的は初期とは別物化しているのかも知れないけど
0572名無したちの午後2022/04/19(火) 08:45:08.36ID:E88b2riS0
円安で生活がくるちぃお

なお世界のTOYOTAは空前の利益、トリクルダウンとは一体
0573名無したちの午後2022/04/19(火) 08:58:09.14ID:fZtWZOdc0
民間に十分に還元される前に増税論に押されて増税やらかしたのが一番の失敗。
やたら国の借金どーする煽るから…
0575名無したちの午後2022/04/19(火) 09:13:42.32ID:lKp/P7j90
一方支持率低迷虫の息の立憲民主党は民主党を名乗り票を奪おうとした
惨め
0576名無したちの午後2022/04/19(火) 09:51:45.74ID:fSab68nr0
異次元のナンチャラ緩和も2年のはずがダラダラと10年やってるからな
こんなもん10年近くもやってたらそりゃ財政ガバナンスもおかしくなるわ
0577名無したちの午後2022/04/19(火) 10:06:06.30ID:EeARImf40
>>574
その自民党以下の信用しかされてない政党ばっかだからしゃーないだろw
0578名無したちの午後2022/04/19(火) 10:15:10.15ID:I1R4SeGZ0
支持して文句言うスタイル
何がしたいんだか…
0579名無したちの午後2022/04/19(火) 10:31:36.67ID:sHnX4own0
「トリガー条項」凍結解除、先送りで合意 自民・公明・国民の3党
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f6f4b8f633376dc2f7e019716238abea1f2ee1

> 「真に実効性のある激変緩和措置のあり方について早期に結論が得られるよう、引き続き検討する」
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
0580名無したちの午後2022/04/19(火) 11:32:06.68ID:URKbfHMM0
実写ファブルみたいになりそう
悪い意味で
0581名無したちの午後2022/04/19(火) 12:09:14.90ID:pf3kaEJN0
プーチンユーゲントも参戦か
ネオナチは怖いな
0582名無したちの午後2022/04/19(火) 12:56:45.87ID:uqt93EqV0
>>518
ひでえ表現だなとは思うがそれ以上でもそれ以下でもない
戦略的には理解できるが表現が最低
あくまで表現が
0583名無したちの午後2022/04/19(火) 15:01:43.43ID:zVi0fk/P0
風俗に堕とす手口にしか聞こえないもんな
0584名無したちの午後2022/04/19(火) 15:07:06.31ID:c2ZhAolo0
モブ萌え女が悪役令嬢に転生して婚約破棄しようとしたら支配欲の塊の王子に身体で落とされる同人誌の広告
0585名無したちの午後2022/04/19(火) 15:12:27.49ID:XRPgYHCZ0
情報過多過ぎて何言ってんのかさっぱり
0587名無したちの午後2022/04/19(火) 16:36:35.82ID:QD86W5a90
ついこの前も丼の名入れの件でお客様相談室の態度なんかが話題になってたけど
ほかにもワタミとかペッパーランチとか外食産業は反社とか混ざってても違和感なく経営していけるような空気なんか?
0589名無したちの午後2022/04/19(火) 17:07:41.23ID:XRPgYHCZ0
生娘とか生乳って読めないよね、生麦生米生娘
0590名無したちの午後2022/04/19(火) 17:26:50.19ID:iw0CTfGz0
>>588
俺の住んでる場所でマンション住まいだからドキッとしたけど
調べてみたらけっこう離れてた
0591名無したちの午後2022/04/19(火) 18:09:41.59ID:gbx2/p6f0
オマエラ安易に反社認定しすぎw
本職の反社がこんなもんじゃねーと苦笑してそう
0593名無したちの午後2022/04/19(火) 18:16:18.52ID:oHqfUK5k0
押入れからイリュージョンフィールドがでてきた
RTX2060でやってみた
昔モッサリだイライラして止めたのががサクサク動くw
0594名無したちの午後2022/04/19(火) 18:57:33.10ID:xF7BR/540
吉野家そんなにジャブが好きなら次はビッグ錠の包丁人味平とコラボしてカレーを前面に押し出せばいいだろ
ちょうどメニューでブラックカレー出してるんだし

うんこの香りだぁーっ
0595名無したちの午後2022/04/19(火) 19:06:28.23ID:XRPgYHCZ0
とは言え「きむすめをしゃぶづけ」って音で聞いて理解出来るのってそうとうな人だと思うんですよ
0596名無したちの午後2022/04/19(火) 19:14:45.82ID:H9LCwpE90
ただでさえ自転車を車道に締め出したせいで
車道をチャリで番長走りするアホが出てきて邪魔なのに
ここにキックボード蹴るガキまで混じってくるのか・・・

で、キックボード民から煽り運転されたとか通報されるトコまでがオチなんでしょ
0598名無したちの午後2022/04/19(火) 19:26:18.82ID:GGSoHXbP0
中東が原油をルーブルや人民元決済にしますと言えば
その瞬間ドルは基軸通貨じゃなくなる。
0599名無したちの午後2022/04/19(火) 19:30:32.70ID:GGSoHXbP0
舌が肥えたら吉野家の牛丼なんて食わんと遠回しにバカにしてるのがホント草
0600名無したちの午後2022/04/19(火) 19:33:25.36ID:nxS0vmLV0
>>597
一番最初の動きは次々と廃止される地方の交通網の代用とか免許を返上した高齢者の足代わりと使うという頭がおかしい提言から始まったんだよな
どちらにしても出来レースですわ


超小型EV、電動キックボード…自動車の代替手段を議論
2019/8/27 19:03
https://www.sankei.com/article/20190827-QIWOTYGXZNMTPGWJXVJV65XRUY/
0601名無したちの午後2022/04/19(火) 19:52:10.61ID:ZpOtrxM50
ウクライナ戦争、半世紀ぶりのシベリア抑留が起きてて笑う
その国のやり方は変わらんもんだな

>>600
免許返す年齢が乗ったら転けて骨折とかの怪我は莫大に増えそう
0602名無したちの午後2022/04/19(火) 20:02:41.89ID:XRPgYHCZ0
立ち乗りの時点でお年より向けじゃないんだよなぁ
0603名無したちの午後2022/04/19(火) 20:11:36.23ID:oyAfjOKa0
なんで最近のマクドナルドのパン部分って「たんこぶ」できてるの?
0605名無したちの午後2022/04/19(火) 20:40:19.26ID:2lzTYao50
>>601
ソ連から現在のロシアは、NKVD→KGB→FSB、と、諜報機関によって統治されている国家。つまり周知の事実だが、現在の露の体制は本質的に旧ソ連と変わらない。
プーチンが権力者となれたのも、ひとえにKGB出身であるが故。
注意喚起するが、あくまでもプーチン個人が悪辣なのであり、一般のロシア人やロシア企業が悪辣ではないので、ロシア人やロシア(との取引がある)企業に対する差別、偏見などは行わないように。
ヘイトクライムに至っては論外。
0606名無したちの午後2022/04/19(火) 20:43:45.19ID:3L/E6ybr0
駅からロシア語消すついでに特アも消せ
0607名無したちの午後2022/04/19(火) 21:01:06.60ID:UohG51NL0
>>600
いや過疎地の免許不要の交通手段云々ってだけで、キックボードに高齢者全然関係ないじゃんw

>初会合では、主に高齢者を対象に、安全で自由な移動を確保するための手段として、トヨタ自動車が来年発売する軽自動車よりも小さい「超小型電気自動車(EV)」が紹介された。

>ブリヂストンサイクルの担当者は、免許を自主返納した高齢者向けに電動アシスト自転車の普及を図るために出張試乗会の事例を紹介。

>欧米でシェアリングサービスとして普及が進む電動キックボードについて、国内で普及を目指すベンチャーのLuup(東京)が紹介。
>駐車スペースが自転車の半分程度とシェアリングに向いていることや、自転車と違ってまたがる必要がなく女性も利用しやすいなどの特徴を説明した。
0608名無したちの午後2022/04/19(火) 21:10:35.46ID:UohG51NL0
なんか>>604に呼ばれてた。

>>603
最近じゃなく昔から一部であるよ。
チキンタツタの特徴的な部分で、他のバンズとの製法の差もあるみたい。

>ほのかな甘みのあるチキンタツタのオリジナルバンズは、生地を一つ一つ人の手でむすんでおり、ふんわりとした食感を楽しめるよう作られています。
0610名無したちの午後2022/04/19(火) 21:26:00.78ID:xJoX/tkJ0
僕ヤバ、感動の卒業式とヒロイン山田の(ほぼ)告白を終えて「そろそろ完結か」とか言われてたのに
まだまだガンガンネタを放り込んで面白くしてくるな(作者ツイ漫画含め) しかもまだ3月終わってない

ヒロインの後で自宅風呂入った主人公が(ハッ まさか山田もこの椅子に座った…!?)
とか、よく思いつくな作者w
0611名無したちの午後2022/04/19(火) 21:36:11.41ID:pvuIBwmD0
>>605
その文章の流れだと悪辣なのはプーチン個人じゃなくて諜報機関ということじゃないのか?
0612名無したちの午後2022/04/19(火) 23:29:09.53ID:WXBNKLlw0
プリウスミサイルから3年目と言う事でNHKを含むニュースで追悼の意を示す遺族は名前付きで出ているのに
飯塚上級国民の名前はほとんど出ない不思議。
0613名無したちの午後2022/04/19(火) 23:35:47.57ID:XRPgYHCZ0
「ゼノブレイド3」、2人が“融合”して巨人化する変身シーンを公開 バトルは味方が最大7体になるなど、新要素が満載
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1404085.html #ゼノブレイド3
http://pbs.twimg.com/media/FQtho0-agAM7z5S.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQthpTaaQAATtqE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQthp3VaIAIFMil.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQthqWwakAU0CVO.jpg

ウルトラタッチ?
0614名無したちの午後2022/04/19(火) 23:52:10.29ID:ypgmg6Sa0
>>610
俺はパンツはいてないの伏線が秀逸だと思った

>>597
時速20q以下を自転車扱いするって事だからそんなに目くじらたてる事でもないとうか電動アシスト自転車より低速
キモはそれ以上は原付扱いで明確にしたこと
0616名無したちの午後2022/04/20(水) 01:01:11.69ID:Qd100O7M0
20km↓ならまあ、人間の走る速度の範疇だし
0617名無したちの午後2022/04/20(水) 01:17:11.71ID:Qd100O7M0
>>615
これ実際は電動じゃなくて足漕ぎのほうじゃないかな
足漕ぎの方は片足立ちのタイミングが多いからこういう感じに転ぶのはわかる
電動は両足立ちだからタイヤが跳ねても降りれる気がするんだよな
重心の置き方を後ろのタイヤの方に向ければ防げそうだし
0618名無したちの午後2022/04/20(水) 01:26:33.92ID:BdgH5+5v0
FFは前輪が大きくないと小石でもコケルで、死ぬで
0620名無したちの午後2022/04/20(水) 01:37:19.86ID:qjPgrgzi0
自転車でもそこそこ速度(10km以上)乗ってる時に前輪跳ねるとヤバいけどな。
0621名無したちの午後2022/04/20(水) 01:44:13.70ID:2Udp3zIE0
まあ安全ではないよな
ただ禁止するのも難しい
0624名無したちの午後2022/04/20(水) 08:40:18.29ID:habgVJST0
リゼロ、俺はTVアニメ版が初見で余裕の1話切り……だったのだが
「メインヒロインより人気のレムが主人公スバルを1度ぬっころします」というネタバレを喰らって
は? スクールデイズで西園寺世界が一番人気とか、あり得ないだろ! 何が起こってるんだ!?
生まれて初めてネタバレに興味をひかれる事態となり、4話から復帰、その後まんまとドハマリした
Web版アヤマツが今のところ最も格好いいスバルだと思うが、第5章まで読破した人に向けた公式2次創作だからね
0625名無したちの午後2022/04/20(水) 08:46:29.99ID:jcxgmmDp0
犯人はレム
怠惰さん倒すあたりまですげーおもしれーってなってたんだが
その次の四章で結界だかなんだか
へんな異世界のことわざ言うやつうだうだしてるとこから読んでないな
0627名無したちの午後2022/04/20(水) 09:08:59.29ID:habgVJST0
スマホが普及してから、街中で自転車乗るのが怖くなっちまってな
うん、簡単に加害者になりそうだからビビっちゃうんだ
自賠責保険に入ればいいって問題じゃないだろうよ…
0629名無したちの午後2022/04/20(水) 09:38:21.90ID:T3fWP3s90
>>612
上級国民は存在そのものが恐れ多いからな
彼らは公の場に出るときはきちんと語尾に「~だえ」とつけるべきだと思う
エスタブリッシュメントたるもの、群衆にまみれて隠れるような姑息な動きをしてはいけない
誰が見てもひと目で判別できる、選ばれし言葉と格好を身に纏うべき
0631名無したちの午後2022/04/20(水) 09:47:11.95ID:W2MySxa50
マスコットっていうから一瞬あのイルカのことかと思っちゃっただわ
0633名無したちの午後2022/04/20(水) 10:30:06.25ID:jj7pwQif0
>>628
まだ生きてたかw

しかしスマホ全盛になったせいでデスクトップマスコットも下火になったよなぁ…
0634名無したちの午後2022/04/20(水) 10:38:00.14ID:jj7pwQif0
昨年末公開のマトリックス最新作、今日からレンタル開始なのか…早いな。
0635名無したちの午後2022/04/20(水) 11:43:39.71ID:2Udp3zIE0
>>629
まだこんな事言ってるやつが居るんだな
どちらかと言うと飯塚は有罪にならないわけない立場だったのに
0637名無したちの午後2022/04/20(水) 12:20:43.63ID:X471iv9F0
今更ながらファイナルロリータにあこがれてましてね
プレイする方法ないもんですかね
0639名無したちの午後2022/04/20(水) 14:02:55.07ID:1goe0pSi0
>>635
何を言ってるのか意味がわからないんだが
上級国民という言葉が何か気に入らないということしか

ええかっこおじさんとかはガチガチの権威主義者だから、エスタブリッシュメントの悪口聞くだけで
「拗らせてる!」と不機嫌になるのは知ってるけど
0640名無したちの午後2022/04/20(水) 14:10:11.91ID:4V6FWQtn0
>>637
メガストア2004年11月号にWindowsで動く「復刻版ファイナルロリータ」なんて付いてたんだな。
軽く検索しても駿河屋で\8,500である以外は見当たらないな。
0642名無したちの午後2022/04/20(水) 15:11:00.48ID:IH7MeGEI0
自然保護は宗教

>なんのことはない。レジ袋有料化は義務でも何でもない。単なる「強い推奨」にすぎなかったのだ。
>それを「環境問題を解決したい」との宗教的信念にも似た人たちの思いが暴走し、「義務化」と言い切り、暴走したのだ。

https://nikkan-spa.jp/1824369/2
0643名無したちの午後2022/04/20(水) 15:23:44.23ID:BIVgFiIj0
秘書が勝手にやっただけメソッドの変形かよ
0644名無したちの午後2022/04/20(水) 16:42:49.61ID:LTOh9tFG0
>大岡敏孝環境副大臣の答弁。
>「確かにですね、私どもの言い方が十分でなかった面があるかもしれません。すべてのレジ袋を有料化するっていうふうに、有料化が義務化されたというふうに聞こえてしまったのかもしれません」

コロナの4日発熱も行政の実務で使ってたのに勝手に誤解してたとか言ってたよな
個人や企業には優良誤認とかで誤解を受けやすい表現の禁止してるくせにね
0645名無したちの午後2022/04/20(水) 17:29:14.35ID:r9KeTQ7K0
ポンコツが大臣になるとあとかたづけする係りの
人も大変だなと
0646名無したちの午後2022/04/20(水) 17:31:30.30ID:ZibhPQib0
>>640
微妙に高いな・・・
PSK作のやつはちょいレア化してる
0647名無したちの午後2022/04/20(水) 17:36:25.32ID:bwDbMgQH0
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0648名無したちの午後2022/04/20(水) 17:42:16.13ID:Tlc1dysM0
反ワクパヨクのリーダーは名前二つあるけど、通名なのか芸名なのか
めんどくさいから朝鮮ヒトモドキでいいかwww
0649名無したちの午後2022/04/20(水) 19:05:23.84ID:NRN+eySb0
大井競馬、ムチャクチャ荒れててワロタw

>>648
本名(倉岡宏行)入れると3つw
0650名無したちの午後2022/04/20(水) 19:18:07.71ID:r9KeTQ7K0
名前二つ持ちなんて反社にはよくある話よ

名前二つ持ちと言えば、旧姓併記も併用も(許さん完全別姓だ!を主張する政党が
投票用紙には昔の名前を書かせようとしてるのって単純に一貫性が無くて推せないよね
一方で、用済みになったからヤギさん人にくれたるねんと言いつつ国内のわんこのことなど一切考えずに
ガイジンのわんこには親切にしようとしてるのガイジンのための政治をするんジャーってのと一貫性があって逆に推せないわ
0651名無したちの午後2022/04/20(水) 19:32:12.22ID:/3RQLyAO0
俺がネタバレ気になって手に取ったのは銀英伝のヤンだったな
その巻の該当箇所だけ立ち読みした
0653名無したちの午後2022/04/20(水) 19:45:50.54ID:gWWF30VZ0
パヨクさん怒りのアベガー
支持率上がるといいね
0654名無したちの午後2022/04/20(水) 19:55:34.07ID:AEJsEut20
安倍ちゃん批判になるとスルー能力皆無で即発狂なのは相変わらずなんだな
0656名無したちの午後2022/04/20(水) 20:01:45.74ID:2ZplcCSo0
定期的にアベガーしないと火病憤死する朝鮮ヒトモドキに言われてもな
糞食って心の平穏を得ろ
0657名無したちの午後2022/04/20(水) 20:07:13.22ID:c8bnuPFP0
最近はスダレ岸田自民批判もスルーできてたのに安倍批判には発狂するたあたり
まあなんか彼にとっては安倍さんに思い入れがあるんだろうね
そこまで政治家に熱心に入れ込めるのは理解できんけどTwitterなんかだとたまにそういう方々を見かけるな
0658名無したちの午後2022/04/20(水) 20:14:41.87ID:SVmtLgnx0
そうだな、バカッターに未だにアベガーしてるキチガイパヨクいっぱいいるもんな
何でいっぱいいるのに勝てないんだろう?
エコーチェンバーかな?www
0659名無したちの午後2022/04/20(水) 20:17:08.90ID:w8ilXkgd0
>>652
おぽんぽんイタイイタイで辞めた後は鳩山とやってることが同レベルだな
0663名無したちの午後2022/04/20(水) 20:48:21.54ID:T3fWP3s90
なんか消費税19%とかトレンドに上がってたけど
岸田かよ
10万をチマチマ配った程度、G7ダントツの超ドケチコロナ対策で思い切り国民の財布にダメージ与えまくってるのに
浮揚策もなくまた消費税で配った100倍恒久的に取り戻そうってか

そういや自民党の改憲草案って、実は財政健全化を維持するとか明記しちゃってるんだよね
アレが通ると緊縮以外は違憲になるわけだ
0664名無したちの午後2022/04/20(水) 20:54:49.58ID:1NHpt5rS0
なお消費税19%のソースで調べると火病する模様
0665名無したちの午後2022/04/20(水) 20:58:12.47ID:7bmz6pCP0
>>659
森元なんかもそうだが総理辞めた後は大体どいつもこいつもこんな感じになってる
辞めた後はまともなこと言ってるのはチンパン福田ぐらいじゃないのかね
0666名無したちの午後2022/04/20(水) 21:01:40.17ID:n94LiOf+0
>>658
@有権者の半数が選挙に行かない。
A全体の二割である自民支持層が民主主義を理解していない。

自民支持層は二割しかいないが、有権者の半数が選挙に行かず、反自民票が割れるので、全体の二割の支持に過ぎずとも選挙で勝てる。
これは以前の米大統領選でトランプが当選したのと同じロジック。
つまり、パンとサーカスや3S政策に端的に表れているが、国民がバカである事が為政者にとっては都合がいい。
だから私は、エロゲーを始めとするオタクカルチャーに耽溺し、本も新聞も読まずTVに浸り、あげく大学も出ていないような輩、つまりねらーのような学の無いバカが嫌い。
連中にはどんな啓蒙、啓発も無駄であり、同じ人間とは到底思えない。
0667名無したちの午後2022/04/20(水) 21:03:57.18ID:NRN+eySb0
マックフィズすいかビミョー
…いやまあ予想はしてたけど炭酸のせいで予想以上だったw

>>664
昨年の経済同友会の提言以外にソースが見当たらないって話になってるな。
0668名無したちの午後2022/04/20(水) 21:05:40.72ID:qnqfkE7e0
汚い話をして申し訳ないんだが、今日3回目のワクチン打ってきたら下半身の棒が熱をもってて怖いんだが
玉の方には熱ないから大丈夫そうだけど

1回目2回目の時は体全体が熱かったから一部分だけは気にしたことなかったんだよな
0669名無したちの午後2022/04/20(水) 21:07:09.52ID:XoHyswe70
れいわのキチガイパヨクが火をつけてそれをパヨク総出でエコチェンして炎になってるの笑う

これが現代の活動家だ
なお支持率には繋がらない模様
0671名無したちの午後2022/04/20(水) 21:14:51.55ID:4rJEgA5h0
財政健全化を続けるというけど歳入の倍近い歳出を10年以上もしてる今がそもそも健全なんですかねえ
0672名無したちの午後2022/04/20(水) 21:19:45.95ID:NRN+eySb0
>>668
これがホントのワクワクチンチンw

熱を持ってるだけで普段と同じ?
ギンギンになってないん?
0673名無したちの午後2022/04/20(水) 21:30:59.42ID:utaiOIvD0
Nおやじギャグ

しょうもない人間だなあ
0674名無したちの午後2022/04/20(水) 22:01:09.09ID:r9KeTQ7K0
どこの血管に異変が起こるかは分からんもんね
0675名無したちの午後2022/04/20(水) 23:06:46.79ID:XxKidbIt0
鬼平も梅安も勧善懲悪と言えばそうなんだが、裏世界が舞台なんで
残酷なシーンが割と多い
剣客商売は勧善懲悪を地で行く痛快時代劇であんまそんなのは無い
あと人情劇でもあって悪人がまるで出ない話もある
池波正太郎の時代劇小説で一番好きだわ
0676名無したちの午後2022/04/20(水) 23:09:35.56ID:XxKidbIt0
大島やすいちの「剣客商売」漫画版コミックシーモアで41巻まだ買った
漫画版も面白いね
0677名無したちの午後2022/04/20(水) 23:26:26.75ID:lSENs2mY0
逮捕された反ワク団体のヤマトQのリーダーって43歳かよ
40代になって何やってんだ・・・
0679名無したちの午後2022/04/20(水) 23:31:13.31ID:jcxgmmDp0
個人が打たないってだけなら勝手だろうが
他人に打つなだとか迷惑かけてんだな

>神真都Q会は米国などで広がる陰謀論集団「Qアノン」が日本に派生した組織。
同会はホームページで「コロナウイルス自体が存在しない」「ワクチンの中身は身体に悪影響を及ぼす病の種、感染源が入っている」などと主張し、
>ワクチン接種を「人口削減計画のプランのひとつ」としている。

さすがにあたおか
0680名無したちの午後2022/04/20(水) 23:34:33.08ID:2Udp3zIE0
>>679
本当に人口削減プランを実行できるような組織があったらこんな面倒な方法を選ばないだろうな
0681名無したちの午後2022/04/20(水) 23:46:11.39ID:/LPOoBhQ0
中進国以上は移民なしだとほっといても人口減るしな
0683名無したちの午後2022/04/21(木) 00:00:15.89ID:Tss7k/QW0
まず、まず最初にレジ袋削減がどう環境に好影響を与えるのか説明してもらわんことにはな
んで有料化して実際にどういう効果が出たのかをきっちりデータ出さないと
良いことしたつもりで終わっては困るのよね

ウミガメやクジラの胃にどうのこうのは無視していいレアケースで
海洋汚染は漁網が大部分、マイクロプラスチックはフリースとかの洗濯くずがほとんどなわけで
0684名無したちの午後2022/04/21(木) 00:07:08.03ID:6627+wey0
結果をデータで出さない事とか
データを評価するのを避けるのは割りとマジでどうにかできんかな
トライアンドエラーというか正しく誤りを認めて正しく許す方法ってないんかな?
0685名無したちの午後2022/04/21(木) 00:20:49.86ID:SbiaJfo40
文系卒にその種の概念を期待するんじゃないよ
0686名無したちの午後2022/04/21(木) 00:37:57.83ID:UWxvWrB80
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由

なぜ日本経済は低迷し続けているのか。

元HSBC証券社長の立澤賢一さんは「アベノミクスの大幅な金融緩和によって日本円の総量は増えたが、市中に回るお金はたいして増えていない。
一方で円安が進み、輸入に依存している日本に物価上昇という大ダメージを与えている」という――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2574b70cb9e554454d33e9978ae06e6905721f30?page=1
0687名無したちの午後2022/04/21(木) 00:46:30.02ID:EyeuqGQL0
みんなが貯めることにばかり夢中になるから金の流れが滞るんです異論は認めません
0688名無したちの午後2022/04/21(木) 00:49:56.97ID:HFhWa2N/0
すがぴょん 「生活保護があるじゃんwwwww」
0689名無したちの午後2022/04/21(木) 00:55:01.41ID:xJC+me8Z0
増えた分は大企業の内部留保と外資への配当が爆増したんだから金は増えてるし回ってるよ
日本人には回ってないし増えてもいないだけで
0691名無したちの午後2022/04/21(木) 01:54:39.22ID:tmnNVoLn0
統計の数字に対して努力が足らないとか国民が○○しないのが悪いとか
そういう個別の精神論で論評するのは、政治に対する論評としてはゴミ以下
ただの責任逃れでしかないのは認識すべきだな。日本でしか通用しない理屈だ
「鳴かぬなら鳴かないのが悪い俺は悪くないホトトギス」
とかバカにされて当然だからな
0692名無したちの午後2022/04/21(木) 01:59:45.42ID:wtZjV/RS0
>>683
そもそもは欧米のプラスチック排除の動きが元凶だよな。
あれ見て日本は遅れてるとか自然保護意識が低いとか意識高い連中が騒ぎだして深く考えず政治家や企業が媚びて便乗した気がする。
紙のストローとか悪評しかないのに企業はドヤ顔してるし…
0693名無したちの午後2022/04/21(木) 03:03:04.69ID:H+G8GpMm0
どのみち国民に直接負担になる有料化だけサクサク通してガンガン執行してる時点で海外ガーもどうかと思うがね
明らかに取捨選択してるんだから

シンジローの専決要件みたいなイメージ論もな
政権の意向に決まってるジャン

そんな風通しのよい党じゃないやんけ
アイツにそんな実権あるわけねえだろ
0694名無したちの午後2022/04/21(木) 06:31:22.35ID:4OMMX6Z10
結局ノイジーマイノリティの意識高い系ファッションパヨクの皆さんが悪いんですよ
0695名無したちの午後2022/04/21(木) 06:49:46.39ID:zgtJ62cU0
>>692
どこかで同じ動きみたと思ったら
EVの話だった
日本は遅れてるとかこれからはEVの時代だとか
騙されてるのは情けない
0696名無したちの午後2022/04/21(木) 07:13:37.74ID:/Ty46DJD0
まるでEV専用モデルを昨日発表したトヨタがバカみたいじゃない
0697名無したちの午後2022/04/21(木) 07:20:23.51ID:OAD5sP550
チャンコロ製のEVバスは絶対爆発するわwww
0698名無したちの午後2022/04/21(木) 07:21:49.27ID:4RHgqswq0
欧米が悪い
企業が悪い
そういう活動や学者や識者が悪い
実際に法律通した政治家様は悪くない

いつものしくざ
0700名無したちの午後2022/04/21(木) 07:35:46.61ID:QwGXWdRU0
電動アシスト自転車に乗ってるけど冬場はバッテリー持ち半分ぐらいで寒冷地は本当に大丈夫なんかと思ってしまう
0701名無したちの午後2022/04/21(木) 07:41:35.27ID:q8B0sLi90
知人がEV車に興味持ってたけどまだもうちょっと技術が上がればって感じよね
0702名無したちの午後2022/04/21(木) 07:47:45.29ID:ZEYAHD8z0
路線バスなんてルートも決まってて航続距離もいらないんだからEVに最適
倉庫や市場のフォークが軒並みEVになったのと同じようにな
0703名無したちの午後2022/04/21(木) 08:04:20.00ID:SbiaJfo40
そもそも冬場は自転車乗れねーんだよ
0704名無したちの午後2022/04/21(木) 08:16:16.36ID:NAh41Ebi0
倉庫や工場がEVになったのってむしろ必要にかられてでは。
荷物重量の関係で時々屋内にエンジンフォーク入る工場あるけど排気の臭いすげーし。
0706名無したちの午後2022/04/21(木) 08:24:49.61ID:EyeuqGQL0
ロシアには制裁一辺倒ではなく例えば人道支援としてウォッカのみを著しく大量に飲み放題として提供するなどの飴と鞭の使い分けが必要だと思う
0707名無したちの午後2022/04/21(木) 08:32:26.45ID:M6awkky+0
凄いよな、各国が経済制裁やってるロシアより
日本の方がお金の価値落ちているっていう
実質、敗戦したようなもんじゃんコレしかも一時的にならともかく上がることは一生ないんでしょ
0708名無したちの午後2022/04/21(木) 08:34:50.95ID:jxyS0ZNu0
上がることは一生ないとか馬鹿丸出しで草
0709名無したちの午後2022/04/21(木) 08:43:11.09ID:ZCa+Sj7i0
>>702
小さい町のコミュニティバスくらいにしか使えません。
0710名無したちの午後2022/04/21(木) 09:41:24.08ID:ujPljh4i0
レンホーが吉野家不買で炎上してツイ消しして逃げてるの笑える
学習能力無いヤツだな
0711名無したちの午後2022/04/21(木) 10:01:34.82ID:SbiaJfo40
ひたすら日本sageの主張をして朝っぱらからゲストに来ていただいてる専門家から言質を取ろうとするテレビ局社員と
間違ってもその挑発には乗ろうとしないゲストの元官僚の図は見応えがある


学習能力無いと言えば例の新聞広告に関して「見たくないと言う人がいるなら配慮したれよ」などとのたまう某芸術イベントの監督さんがいるらしく、
なんであの界隈の人は過去を省みることなく今を全力で生きてるのだろうかと思うなど
0712名無したちの午後2022/04/21(木) 10:09:50.62ID:KE1ARg7Y0
反省とかの理由なく首尾一貫しないのはいつものあの界隈だから仕方なし
0713名無したちの午後2022/04/21(木) 10:11:42.66ID:MsFLZrZ40
月曜日のたわわよりアベノミクスのたわわに実って果実による円安の方が問題
0714名無したちの午後2022/04/21(木) 11:03:49.70ID:tmnNVoLn0
まあ短期的にリバって円高にふれる局面はあるかもだけど、
長期的には円安株安債券安のトリプル安になって日本経済は衰弱死に向かう
ありがとうアベノミクスの時点でその道は決まった
そう思うからこそ資産の6割を米国株にしている
というか最近の円安で勝手に7割になった

短期にしたって民主党政権の超円高(しかも原発爆発画像が世界に流れたタイミングで)から
この10年余りで、徐々に上値を切り下げてきてるしな
去年までは通常115円位、円高すげえでも108円くらい
今年からは円高でも115円まで戻るかとうか
0715名無したちの午後2022/04/21(木) 11:13:37.64ID:M6awkky+0
長期的にってなると国を豊かにしないといけないからな
日本は上が下から略奪してるだけで豊かではないし
成長の仕方が時給1500円を1000円にして一人あたりの仕事量増やして手当ても無しにして
本来払うべき金を払わないって方向だからな
0716名無したちの午後2022/04/21(木) 11:17:36.76ID:tmnNVoLn0
なお海外投資資産は、
2013年から日本株買いに入って、2020年末までに殆どが無事利確してキッチリ逃げ去った
日銀砲だの年金砲だの、この間の公金使って得られた株高「アベノミクスの果実」とやらはかなりの額が外国ヘッジファンドに流れたわけだ
彼らはもう戻ってこないだろう
円がこれだけ落ちても、もう日本株は大して上がらなくなって、実質的には資産価値が下落してるからな
0717名無したちの午後2022/04/21(木) 11:23:02.04ID:CNgoOGqe0
経済評論パヨク
なお円もドルも持ってない模様
0718名無したちの午後2022/04/21(木) 12:16:18.10ID:aJ5Qdowz0
ヤマト2205は原作に近く福井ポエムが少な目だから
令和ヤマトシリーズでは見れる方だよな
たぶんサーダだと思うけど潘恵子が出演してた
0719名無したちの午後2022/04/21(木) 12:18:34.51ID:aJ5Qdowz0
潘恵子の悪人声って堀江美都子の悪人声っぽいな
ギャラクシアやポラリスのヒルダっぽい感じ
0720名無したちの午後2022/04/21(木) 12:22:11.68ID:/nXJEmmS0
そういえばやたら不労所得喧伝してたのって新聞おじさんだっけ?

しかし十数年ぶりに名前聞いたと思ったら訃報か…

「胸さわぎの放課後」などで知られる漫画家の 村生 ミオ(本名・村井幹生)さんが16日、病気で死去した。69歳だった。告別式は近親者で行う。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20220421-OYT1T50171/
0722名無したちの午後2022/04/21(木) 12:31:15.35ID:JhNo4GXE0
露助がICBM自国に落としてるけど、ペットの豚将軍も他国の海ではなく、平壌かソウルに落としてくれませんかね
0724名無したちの午後2022/04/21(木) 12:44:14.92ID:/nXJEmmS0
自転車でも飲酒運転は時々聞くな。
しかしアカイトリノムスメ骨折か…このまま引退になりそうな
0725名無したちの午後2022/04/21(木) 12:45:32.97ID:SbiaJfo40
北の飛翔体の怖いところは飛び方が様々で狙い通りに飛んでそれなのかどうなのかが分からんところにあるのよな
0726名無したちの午後2022/04/21(木) 13:02:05.81ID:aJ5Qdowz0
>>722
あれ凄いミサイルだよ
小さい水爆が10個くらい入ってる
宇宙空間を進むので燃費がいい
0729名無したちの午後2022/04/21(木) 13:25:57.59ID:orRyw+JK0
>>727
これってキックボード側の信号は赤だよな?
こんな特攻隊みたいなやつ怖すぎわ。
0731名無したちの午後2022/04/21(木) 14:04:01.37ID:Lm6m/eE30
柳生博も逝ったか
昭和の偉人がまた1人…合掌
0734名無したちの午後2022/04/21(木) 15:13:51.10ID:oV+CPOm80
>>730
そういやここでも怪しいTwitterソースで高校生が乗ってたのは盗難車とか嬉々として貼ってた奴がいたな
0735名無したちの午後2022/04/21(木) 15:21:52.68ID:HOQ5MD3y0
反社パヨク仲間が警察署襲撃するような人脈だからお察しよ
0736名無したちの午後2022/04/21(木) 15:28:43.17ID:orRyw+JK0
高校生が乗ってたのは盗難車                              か?

未成年が真夜中3時半に珍走見物に出かけてたとかそんなんだっけ?
失明する怪我を負ってまで逃げ出すってどんな理由があったんだろうかね。
0738名無したちの午後2022/04/21(木) 15:59:05.55ID:t++QQENp0
>>730
沖縄県警はパヨクだから暴力なんて日常茶飯事なんだな
0741名無したちの午後2022/04/21(木) 16:20:16.17ID:rMnvywZd0
5chリンクじゃなくてニュースソース貼れよ。
金でも貰ってんのか?
0742名無したちの午後2022/04/21(木) 16:47:29.23ID:kv+SYpM70
ニュースコピペも要らんよ
ヤフコメでやれ
0743名無したちの午後2022/04/21(木) 17:31:31.65ID:wxDhXtwS0
ボクシングの水抜き減量ぅて500gぐらいかなーと思ったら2-5kgもやるんか。
0748名無したちの午後2022/04/21(木) 20:17:09.50ID:2UAM7/Zv0
ウクライナ支援の自衛隊機、経由地のインドが受け入れ拒否
2022/4/21 10:47(最終更新 4/21 11:16)

日本のインド外交はダメダメだな
0749名無したちの午後2022/04/21(木) 20:21:31.71ID:SbiaJfo40
ビックリマークをはてなマークにするだけで意味が一転してしまう
0750名無したちの午後2022/04/21(木) 20:26:41.37ID:z/1mEV2Z0
10年以上からある使い古されたネタを自分しか知らんと思ってるんやろなあ
0751名無したちの午後2022/04/21(木) 20:38:43.19ID:n/m7uwKY0
つば九郎が濃厚接触か
記録間近だったのにな、チャンコロコロナ許せねえ
0752名無したちの午後2022/04/21(木) 20:45:14.44ID:j08NBJAd0
迫り来るゴールデンウィークにドキドキしてきたぞ…
もういい歳したおぢさんなのにw
0753名無したちの午後2022/04/21(木) 20:56:26.96ID:SxDBbdl00
休みが待ち遠しいのは年齢関係ねーな。

しかしオジュウチョウサンといいノンコノユメといい古兵がんばるな…また掲示板載ってるよ。
0756名無したちの午後2022/04/21(木) 21:33:38.93ID:SxDBbdl00
ジャッポリってどこの言葉よ。
意味は想像できるが初めて見たわ。
0758名無したちの午後2022/04/21(木) 21:37:59.80ID:m8Qa/4t+0
韓国か造語だろ
造語症ガイジってヤツだ
0760名無したちの午後2022/04/21(木) 21:55:34.45ID:pr59fvUf0
朝鮮ヒトモドキの犯罪者が日帝警察を憎んだ時の鳴き声だぞ
0762名無したちの午後2022/04/21(木) 22:12:25.04ID:AD7AJJ340
半万年に渡って先祖代々犯罪者のヒトモドキは言うことが違うな
厳選された反社遺伝子の集合体、まさに朝鮮ヒトモドキだ
0765名無したちの午後2022/04/21(木) 23:42:57.05ID:+P6dGbqG0
ジャッポリでも桜田門組でもポリ公でもなんでもええやん
0766名無したちの午後2022/04/21(木) 23:58:18.17ID:xwhHyrcF0
大好きなプーチン様と大好きなあべぴょんに裏切られたから
0767名無したちの午後2022/04/22(金) 00:22:47.90ID:8ap76I3s0
マジな話ロシアのルーブルより価値がないってインパクト凄いよな
値上げラッシュと相まって流石におかしいと普通の日本人さんも気付きはじめた
0768名無したちの午後2022/04/22(金) 00:39:05.60ID:m6zEc5Qv0
普通の日本人なんてキーワードは今時普通じゃない人しか使わねーだろw
0769名無したちの午後2022/04/22(金) 00:51:59.02ID:G9E+X3EF0
謎はすべて解けた!靖国報道があったからこんななんや!
0770名無したちの午後2022/04/22(金) 01:02:46.72ID:yKv2nCxkO
今のZ世代にこの悪い奴らが通じないなんて・・・
アンドロ軍団、イバルダ、ギャラクター、死ね死ね団、マドクター、ネクライム、ワルダスター

あとハンバーグラーとかビッグマックポリス、そしてドナルドすら知らないとかマジかよ
NOVAうさぎ・・・って何?ヤン坊マー坊?食い倒れ人形?
ニンニキニキニキニニンが三蔵?
ナナオ?ダイヤモンドトロン?

どれも通じねぇ・・・
0771名無したちの午後2022/04/22(金) 01:21:47.04ID:m6zEc5Qv0
ランランルーが2000年代だそうだし、人によってはドナルド位は知ってるんじゃね?
0772名無したちの午後2022/04/22(金) 02:11:14.36ID:G9E+X3EF0
金カム実写化でデビルマンは引き合いにされてもキャシャーンは出てこない程度にはアンドロ軍団は無理よ
マジンガーZ世代
0773名無したちの午後2022/04/22(金) 04:23:11.50ID:8XedAcL60
Ζガンダム世代かと思ったらマジンガーZ世代かよ・・・
0779名無したちの午後2022/04/22(金) 09:45:07.25ID:RFE2IcLF0
反ワクキチガイのなんとか党党首が中学生を妊娠させ出産させるだと
いやー朝鮮オウムですね
0780名無したちの午後2022/04/22(金) 12:36:25.60ID:R7DL9O3b0
千葉県の東金道路のあおり運転凄いね。馬鹿すぎてw
0781名無したちの午後2022/04/22(金) 12:54:39.43ID:H6OQBbxL0
さて、5月6月と円安の値上げが食卓を直撃する日が近づいてきたな
タイムラグがあるし、GWを冷え込ませたくないので本格的にはGW明けな雰囲気

今日行ったイオンでは「我々は6月1日まで価格を凍結します!」
とデカデカと張り紙が
去年末も「年内は価格を凍結します!」
とやっていたのを思い出す

値上げを年2回に抑えるだけでも血を吐く思いか
世界は激動しているな
0782名無したちの午後2022/04/22(金) 13:08:39.40ID:yKv2nCxkO
値上げつらぁ
オーシャン系カニカマ2月くらいは108円が4月には138円
色々なのが20円〜くらい上がっていて、合計するとキツい
ガソリンの値上げスリップダメージも毎月の家計に響いてくる
牛丼系も値上げだしさぁ
0783名無したちの午後2022/04/22(金) 13:08:56.86ID:LzViJP1Z0
セカイホロビヨ
0784名無したちの午後2022/04/22(金) 13:11:04.68ID:G9E+X3EF0
金ローの名画シリーズ、はやみんと浪川の吹き替えでローマの休日か
0785名無したちの午後2022/04/22(金) 13:28:42.39ID:8XedAcL60
スーパーで冷凍たこ焼きが18個入り税別298円だった
かつては、32個入りで税込298円だったのに・・・
0787名無したちの午後2022/04/22(金) 13:32:59.94ID:XicJDK2c0
>>782
カニカマなんて贅沢品買っていられるならもっと搾り取っても大丈夫だな
0788名無したちの午後2022/04/22(金) 13:40:24.23ID:5wPiHQ+D0
旭川のミンス関係者によるいじめ殺人、初動ミスとか言い出して草
証拠隠滅だろ
ミンス市長が消えたら改善するんだからほんとミンスは害悪だな
0790名無したちの午後2022/04/22(金) 14:10:28.83ID:3qrngs5c0
>>781
※対象外の商品もあり

で麻婆豆腐のモトとか値上げつらい
同じのドンキでも50円ほど上がってた
0792名無したちの午後2022/04/22(金) 17:00:20.74ID:G9E+X3EF0
安倍氏のプーチン武将発言に立憲・泉氏「同じ未来見ているなら…」
https://mainichi.jp/articles/20220422/k00/00m/010/113000c
>「その戦国武将と27回会談をし、『同じ未来を見ている』というのが安倍さんだ。安倍さんも戦国武将なのでしょうか」と泉健太氏。

菅直人氏、参院大阪選挙区を異例の支援 「ヒトラー想起」維新に対抗
https://mainichi.jp/articles/20220422/k00/00m/010/108000c
>菅元首相が、夏の参院選大阪選挙区で立憲候補を支援する党本部の特別職に就いたことが判明しました。
>地元組織に所属しない議員が選対組織に関与するのは異例です。

アベガーしてるより内なる敵をなんとかするのが先でわ?
0793名無したちの午後2022/04/22(金) 17:10:42.58ID:tNnrFvd50
信長ではなく秀吉にすれば朝鮮パヨクの皆さんも納得したのになwww
0794名無したちの午後2022/04/22(金) 17:12:24.52ID:1v+Xb/iC0
ヒトラー呼ばわりなんて世界では許されないとかハシゲさんは言うてたなあ
現在ビックリするほどヒトラーとネオナチ認定が大安売り状態に見えますが

だからハシゲはプーチンさんの肩持って降伏しろとか言うてるんですかね
0795名無したちの午後2022/04/22(金) 17:21:27.31ID:ntSA53IZ0
ゴーンがフランスに国際手配されたが、当然信頼できるフランス司法なので出頭するんだよな?www
0796名無したちの午後2022/04/22(金) 17:31:48.24ID:HvVMYe7L0
子ども部屋からネトウヨの鳴き声がするwww
0797名無したちの午後2022/04/22(金) 18:13:49.18ID:1v+Xb/iC0
ところで衝動買いした激辛スパイスソースがうまい
そんなに激辛じゃなく、揚げ物にもカレーにもキャベツにも手軽に辛味をつけられるソースだった
普通のソースの代わりにしたいくらい

最近は激辛とか書いてあると一口食べてダウン、気管に入ると生命の危機レベルのガチ辛食品がおおいからなあ
0798名無したちの午後2022/04/22(金) 18:15:30.67ID:24uiHBGB0
立憲民主党の小川淳也政調会長は21日の記者会見で、国家安全保障戦略改定に向けた自民党内の議論に関し、「防衛費(GDP比)2%や敵基地攻撃能力など挑発的で非常に悪乗りした議論だ」と批判した。

プーチンではなく日帝が悪いニダ!
0799名無したちの午後2022/04/22(金) 18:21:40.56ID:q+LQhUDJ0
油断してたらディーボがトレード要求して驚かされる
チーム位置からするとGBは在りえないんだがGBがいいなぁ
しかしRBが嫌ならそれぐらい言えそうなもんだが
0801名無したちの午後2022/04/22(金) 19:31:30.36ID:+AAM5elG0
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0803名無したちの午後2022/04/22(金) 19:51:24.60ID:cDffqiDN0
勇ましい韓国軍が助けにいくニダ!

韓国軍では合意のあるホモ行為が合法に!
これでケツアナの心配せずに兵役行けるなチョンくん
0805名無したちの午後2022/04/22(金) 19:59:46.00ID:ZKI6Mpm40
日本に軍はないからな
パヨクって人達を恨んでね
0806名無したちの午後2022/04/22(金) 20:15:50.62ID:AnD0d0G00
>>803
婆さんの死姦も平気でする奴らなのに今まで違法だったのかw
0808名無したちの午後2022/04/22(金) 20:20:36.43ID:0NtN7PHg0
>>806
「韓国軍刑法九十二条の六」は、軍人等に対し、肛門性交その他の醜行をした者を二年以下の懲役に処すると定めているニダ!

今回の件はえるじーびーてーに配慮したニダ!
0809名無したちの午後2022/04/22(金) 20:22:29.46ID:k2C9LsZY0
>>802
わーくにはアメリカ様公認の反ロシアのリーダーだからな
ウクライナさんからのご指名も納得だぜ
0810名無したちの午後2022/04/22(金) 20:23:42.84ID:G9E+X3EF0
北方領土にならんで竹島も固有の領土って書かれたから火病起こす
0811名無したちの午後2022/04/22(金) 20:24:37.28ID:YT8sR/Il0
韓国ネタにして元気になるネトウヨさん草
0812名無したちの午後2022/04/22(金) 20:40:08.29ID:RZggnCuf0
世界一韓国に関心がある韓国博士さんだゾ
0813名無したちの午後2022/04/22(金) 20:45:00.12ID:7fy2zHtx0
お笑い韓国軍が兵役で来た朝鮮ヒトモドキのカマ掘るのは有名なのだがあっちは罪に問われないのがウンコリアの闇って感じ
0817名無したちの午後2022/04/22(金) 23:23:41.38ID:MFH2kXxJ0
任期の9年で500兆も金刷っておいて、それが実体経済に全く流通してないとかありえんほどの愚策だわな。

国民一人当たり500万円弱の給付できて
その消費が国内で循環すれば年収だって相応に上がっているものを。

そういう状況ならいまの129円の円安だってそこまで深刻でもなかろうに。
0818名無したちの午後2022/04/22(金) 23:46:12.92ID:qkY0y/510
とりま最低賃金は他の先進国並みに1500円くらいは無いと無理だわな
ちなこれでも年2000時間働いて年収300万だから夢がないじょうたいやで
0819名無したちの午後2022/04/23(土) 00:47:04.78ID:9THJtAs50
社会保険+税金を考えると手取りはそこから2〜3割引かれるから恐ろしい
その割合も上がっていくことはあっても下がることはないだろうし
0820名無したちの午後2022/04/23(土) 00:50:49.58ID:131S+W+60
2205は会社がXEBECからサテライトに移って監督がサテライトの人に変わったのでよくなったのかもしれん
2202が糞なのは福井脚本というより監督の羽原信義のせいかのかもなあ
そういやファフナー臭がしたし
0821名無したちの午後2022/04/23(土) 00:58:00.77ID:/1UG1aoD0
ポカリやカルピスウォーターのCMには文句言わないんだよな
0822名無したちの午後2022/04/23(土) 00:58:06.40ID:8imt2+rJ0
グーグル謹製みたいな基本的なユーティリティアプリしか入れてないのに毎日のようにアプデがあるの
現在のソフトウェア業界の恐ろしさを感じる
0824名無したちの午後2022/04/23(土) 01:16:26.23ID:/1UG1aoD0
ここの板住民には死活問題よな、わしら課金デバッガーやもんね
0825名無したちの午後2022/04/23(土) 02:18:13.04ID:bohfMd2q0
>>802
あれだけウクライナ頑張れロスケ死ねとはしゃいでたのに薄情やな
0826名無したちの午後2022/04/23(土) 04:30:56.99ID:fHOUeLIo0
最近のエロ同人作家ってホントレベル高いな
2no.とか見て驚愕した
0827名無したちの午後2022/04/23(土) 04:37:51.53ID:+t6j8yBE0
>>802
日本はアメリカに負けたんだよ、知らないの?
それに他民族に対してひどい差別を今でもやってるって
沖縄やアイヌの人達がずっと言ってる
0829名無したちの午後2022/04/23(土) 05:11:48.34ID:QqtuPFFZ0
朝鮮ヒトモドキとパヨクはそう言ってるなwww
0831名無したちの午後2022/04/23(土) 06:59:33.30ID:RFyjNymA0
パヨクの皆さんがパヨパヨ教を曲げて安倍ちゃんと一緒に改憲に共に駆け抜ければ日本軍になって助けに行けるんだけどなー
まあパヨクが悪いわな
0832名無したちの午後2022/04/23(土) 08:18:07.79ID:DR/pmDL90
>822
アンインストールできないから延々アプデでしかも容量多いっていう。
更新無効化しても出てくるしな。

Androidアプリって気がついたら1Gとか500MBとか平気で食ってるし。
0833名無したちの午後2022/04/23(土) 10:49:00.68ID:/1UG1aoD0
思う存分ギガを消費し続けるがよいよいょぃょぃ
0834名無したちの午後2022/04/23(土) 11:13:09.53ID:3ZAO4ktw0
ギガを消費と言うのも頭が悪い言葉が流行ったな
0836名無したちの午後2022/04/23(土) 11:37:47.12ID:KzlS4WS70
立憲民主党、政活費不正受給を指示か 関係者の取材で明らかに 熊本1区支部長

ブルージャパンに金やるから地方が困ってんぞwww
0838名無したちの午後2022/04/23(土) 11:49:22.13ID:wFXTjmxK0
安倍ちゃんならウクライナに億ぐらいの支援して
その後、年金の支払いや公共整備〜とか言い出して税上げに来るから
0839名無したちの午後2022/04/23(土) 12:43:31.26ID:GBX7awYY0
またアベガーしてる😡😡😡

代理で書いといてやろう
0840名無したちの午後2022/04/23(土) 12:54:04.81ID:P/lEMe8w0
なんかのゲームで日本がアジア1位になったらしくて草
朝鮮ヒトモドキの活躍の場が奪われてしまうwww
eスポーツはウリナラの聖域だったのにアイゴー
0842名無したちの午後2022/04/23(土) 12:59:01.60ID:c0NFKNs60
安倍ちゃんはパヨクだから叩かれるのは仕方ないな
0843名無したちの午後2022/04/23(土) 13:04:35.27ID:lUhRSmQE0
韓国にしか興味ないおじいちゃんにそんなの分かるわけないでしょ
0848名無したちの午後2022/04/23(土) 13:29:09.79ID:MkRVLWqI0
ヴァロラントとかいうゲームらしいがな
LOLなら知ってるけどこっちも朝鮮ヒトモドキが九尾の起源はウリナラとか喚いてたがwww

ぶっちゃけサッカー野球レベルにどうでもいいがヒトモドキが火病してたので笑わせてもらいました
0850名無したちの午後2022/04/23(土) 13:46:39.37ID:0D/IoH5F0
LoLって…お爺ちゃん呼ばわりされっぞw
0851名無したちの午後2022/04/23(土) 13:53:12.14ID:79oxmeyn0
ヴァロラントとかいうのは同じライアットじゃないのか?
もう歳だから最近のチーム組んでボイチャ前提のゲームはついていけんわいヨボヨボ…

そもそもチャンコロ朝鮮ヒトモドキのチーターだらけだからやる気も起きん
0852名無したちの午後2022/04/23(土) 14:08:21.56ID:zlRAiNXr0
>>845
どう考えてもコラボ先はヴァリアブル・ジオの方が合ってるな
0853名無したちの午後2022/04/23(土) 14:28:50.87ID:7/0XcSH50
ヤフニューなんかでも日本代表の試合あっても試合結果の記事より韓国の反応がランク上位に来たりすることあるしな
そういう人はまあそこそこいるんでないの
0855名無したちの午後2022/04/23(土) 15:10:15.17ID:aZuS8W8K0
七瀬葵は与沢翼に一時期はまってて悲しくなった
90年代00年代の絵師も時代に合わせて絵柄も進歩して生き残ってる人がいると嬉しくなる
0856名無したちの午後2022/04/23(土) 15:29:32.92ID:hbjOzVTy0
ついにPCのJaneStyleでここも見られなくなった
アップデートすれば見られるのだろうけど最近ほぼスマホでしか見てないからもういいかな感がある
0858名無したちの午後2022/04/23(土) 16:58:20.14ID:NEGiasGo0
昔に人気だった絵師のフォロワー数は数万
人気VTuberのママになれた新しめの絵師のフォロワー数は数十万
時代の変化を感じるわ
0860名無したちの午後2022/04/23(土) 17:52:11.93ID:nHMx4GMp0
「ひがしやま」じゃなくて「とうやま」なのを最近知った
0861名無したちの午後2022/04/23(土) 18:09:29.10ID:DIHo6iWF0
立憲民主党の西村智奈美幹事長は23日、夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で立民候補を支援する特命担当に、党最高顧問の菅直人元首相を任命したと大阪市で記者団に明らかにした。

立憲のリーサルウェポン立つwww
維新はヒトラー
0862名無したちの午後2022/04/23(土) 18:16:24.77ID:/1UG1aoD0
只でさえ大阪では去年大事件が起こってるのに本人の当落もぁゃιぃ奴に応援されてもさらに票が逃げるだけやで
0863名無したちの午後2022/04/23(土) 18:29:14.09ID:nHMx4GMp0
負けた責任をヤツ一人に被せるためだな
0864名無したちの午後2022/04/23(土) 18:31:34.69ID:PBz52BXh0
なお、カンチョクト本人の強い要望とのこと
0866名無したちの午後2022/04/23(土) 19:12:37.90ID:nHPQkTLE0
>スーパーのレジ前に落ちていた総菜の天ぷらを踏んで転び、けがをしたとして、客の男性(37)がスーパー大手サミット(東京)に約120万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は、男性の上告を受理しない決定をした。

こんなしょうもないことに時間使われてスーパーは可哀そう
0868名無したちの午後2022/04/23(土) 19:33:10.96ID:8imt2+rJ0
七瀬とかいたるとか絵とは別の所で縁切りされてキレ散らかしてた印象がある
0869名無したちの午後2022/04/23(土) 19:33:14.69ID:/1UG1aoD0
タモリ倶楽部かなんかで何が一番スベるかを実験しとったな
0872名無したちの午後2022/04/23(土) 19:50:37.62ID:y3VSeJx/0
知床で船沈んだみたいだけどプーチンかね?
はやく見つけないと乗員乗客ヤバそう
0874名無したちの午後2022/04/23(土) 19:55:09.31ID:a/+0kmMq0
靭帯にケガ負ったらしいからしょうもなくはなかろ

おそらく責任追及すべきは店ではなく落した奴、ってことなんだろうけど
レジ前に落ちてたらしい惣菜でコケたらしいから
店相手に最高裁まで戦うなら防犯カメラで犯人追えばいいんじゃねとは思う
0876名無したちの午後2022/04/23(土) 20:15:28.27ID:131S+W+60
>>856
本家が最近更新はじめた
bbspinkは広告が出ない
アプデして「鍵がなんとか」って出るけど再更新して最初の書き込み許可にOKすれば
以後書き込める
0877名無したちの午後2022/04/23(土) 20:33:14.76ID:dWKvS+Is0
ダイエットに5km歩いて帰りにケンタッキー買って5ピースとクリスピー4つ食べた
歩いても痩せないはガチ
0878名無したちの午後2022/04/23(土) 20:42:45.35ID:edsFcHPY0
クリスピーやめて4ピースポテト無しにしろよ…
0880名無したちの午後2022/04/23(土) 20:52:31.60ID:zMCSgPwm0
歩いた以上に食ってるからとマジレス
ダンベル何キロの女主人公かよ
0882名無したちの午後2022/04/23(土) 21:00:42.56ID:33LElDJ90
5chは自分もスマホでしかほとんど見なくなったな
PCの専ブラはスタートアップと自動更新入れてるからログは溜まってるが
昔はオンゲのスレなんかも実況気分で見たもんだが
0883名無したちの午後2022/04/23(土) 21:22:14.84ID:vQGKmTGH0
>>877
俺はチキンフィレサンドハムカツチーズ入り単品テイクアウトにしたよ
0884名無したちの午後2022/04/23(土) 21:30:54.56ID:KfT9y/qr0
第三次大戦まで行くよ。
親ロシアがいる限りダメだ。
核戦争になって人類終わる。
0885名無したちの午後2022/04/23(土) 21:42:58.63ID:YwD4OZi30
フィンランドとモルドバ、北海道はまあ来るだろうな
0886名無したちの午後2022/04/23(土) 21:58:27.74ID:KfT9y/qr0
養命酒微妙にやばいな
味じゃなくて
どんどん飲んでしまう
0887名無したちの午後2022/04/23(土) 21:58:56.93ID:/1UG1aoD0
出たよ、人類ホロン部
アレだろ?ISSに居る人だけが生きのこるみたいなどっかで聞いたことがありそうな設定なんだろ?
0890名無したちの午後2022/04/23(土) 22:21:17.31ID:0D/IoH5F0
ルートビアの悪口は止めるんだ。

>>856
昔から使ってきたjaneでやたら書き込めなくなる事が多発してた時期からここ一年以上俺もchMATEだな。
0892名無したちの午後2022/04/23(土) 22:28:43.93ID:nHPQkTLE0
ジンとかもしっかりスパイス利かせたのが好きな人とさっぱりしたのが好きな人とで分かれるよね
自分はがっりつ利いてる方が好き
0893名無したちの午後2022/04/23(土) 23:50:13.44ID:Gz4n2DueO
羅生門・・・面白いなぁ・・・
スタンドバイミードラえもん2クソだな
0894名無したちの午後2022/04/23(土) 23:55:35.74ID:/1UG1aoD0
実写のツダケンは時間外労働するのね
0895名無したちの午後2022/04/24(日) 00:18:49.81ID:MvLcSsbd0
chmateの進歩とStyleの進化のなさ
スマホ閲覧が9割になる要因のひとつだろうな
0896名無したちの午後2022/04/24(日) 00:40:36.99ID:94JF3Ge40
JaneStyleはなあ・・・
作者が勝手に株式会社ジェーンなんて立ち上げたときはイラッとした。
Janeはお前のものじゃないんだよ。
0897名無したちの午後2022/04/24(日) 00:48:17.46ID:qTAc23SM0
>>895
最初はstyleで好きなスキン入れて楽しんでたんだがな
度重なる書き込みNGの繰り返しで
仕方なくスマホから書き込んで

で、結局mateがどんどん使いやすくなりこれ以外使わなくなった

一番の原因はwifi導入でPCだろうとスマホだろうと差がなくなったこと
なら寝転がって見れるほうを選ぶ
0898名無したちの午後2022/04/24(日) 00:49:26.78ID:9ZKg0SfJ0
軍隊で言えば、正規社員は正規兵であり、非正規社員は傭兵だ。
しかし、今や軍隊は傭兵に支えられている。つまり、誰もコミットしない。
0899名無したちの午後2022/04/24(日) 01:36:24.56ID:AjBmFk6o0
5ch改悪の歴史はStyle作者の暴走の歴史よ
0900名無したちの午後2022/04/24(日) 02:15:35.26ID:aaJxv79F0
まあ内需で生きてる国が「若者なんざ無限に沸くぜ使い潰しだヒャッハー!」とかやらかしちゃったら誰も結婚できない子供生めない買い物できないで滅びるわな、まさに自民地獄
0903天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/04/24(日) 06:26:39.16ID:y5fgHtz80
おはようございます( ´・ω・)

switchでバトスピ楽しいです
敵AIがソリティアしてくるけど楽しいです
日朝にもう一度バトスピ帰ってきてほしいです
0904名無したちの午後2022/04/24(日) 06:31:26.29ID:ZJkOh0u00
日曜の朝一に飲むアルコールは最高だぜ
0908名無したちの午後2022/04/24(日) 08:18:54.86ID:SMLF91zW0
凶悪犯罪防止策としてアニメ視聴情報を活用すればいい
例えばプリキュア劇場版を一人で見に行った成人男性を監視対象のリストに載せるなどだ
0910名無したちの午後2022/04/24(日) 08:28:27.78ID:gG/vWCAr0
>>906
どうせ実話ナックルズとかの実話系クソ雑誌のゴミ記事じゃねーの?
0913名無したちの午後2022/04/24(日) 08:44:27.09ID:uW6Lya3R0
5chしか見てない人が言っても説得力ねえw
0914名無したちの午後2022/04/24(日) 08:52:39.68ID:+USfife40
>>907
特撮とか叩いてる記事、「お前詳しすぎだろ」ってツッコミ待ちなの多いよな
それはともかく、右から2番目がKくんに似てるのが気になる
0915名無したちの午後2022/04/24(日) 09:01:12.69ID:AjBmFk6o0
休止の関係で今ごろ桜もち!そうだ、もうすぐかしわ餅の季節!
0916名無したちの午後2022/04/24(日) 09:16:29.68ID:vrszBiaK0
ななこ(七瀬葵)5/4ダービーガールズ4 E16 コミティアAあ01a COMIC1 F33
@Aoi__Nanase
7時間
あすか120% エロゲとコラボなん?


ななこ(七瀬葵)5/4ダービーガールズ4 E16 コミティアAあ01a COMIC1 F33
@Aoi__Nanase
6時間
さっき旦那さんが「あすかの絵描いた?」って聞いてきたからなんだろうと思ったら想像の斜め上を行く展開でびびっている

ななこ(七瀬葵)5/4ダービーガールズ4 E16 コミティアAあ01a COMIC1 F33
@Aoi__Nanase
6時間
娘のAVデビューをテレビで知った母親の気分

ななこ(七瀬葵)5/4ダービーガールズ4 E16 コミティアAあ01a COMIC1 F33
@Aoi__Nanase
1時間
あすか、どうなろうともどうにも出来んわ
0917名無したちの午後2022/04/24(日) 09:20:20.01ID:dbSbuTHE0
御神楽少女探偵団もエロゲ化したしいいじゃん
0919名無したちの午後2022/04/24(日) 09:37:34.24ID:kn9J5DRa0
>>917
あれは生みの親である一般畑の原作者がたどたどしくエロゲー文を書いたのが魅力的だったな
なんかいけないものをやっている気分だった
0921名無したちの午後2022/04/24(日) 09:40:40.11ID:eAbuFMvi0
>>913
5chしか見てない人間って存在するの?
0922名無したちの午後2022/04/24(日) 09:40:42.30ID:AjBmFk6o0
さくらとアギレラ様とで週プレのデジタル写真集の売上げ競って勝った方の良いようにすればいいよ
0924名無したちの午後2022/04/24(日) 09:47:14.54ID:HK5NU4eG0
tps://imgur.com/95q5hT9.jpg
tps://imgur.com/sHp9Gl3.jpg
tps://imgur.com/viEslbA.jpg
tps://imgur.com/jBnH9xF.jpg

直す金すらなかったか
0927名無したちの午後2022/04/24(日) 09:57:54.64ID:cLpTAZrV0
さっさと次スレ立てろよパヨク
悪夢のミンス党員はスレも立てられないのか?www
0928名無したちの午後2022/04/24(日) 10:00:14.54ID:wEVnTZNL0
5chしか見ないと5chに張りついてるだと天と地くらい差があるな。
アホだろ。
0930名無したちの午後2022/04/24(日) 10:04:22.88ID:ENFeXZBj0
新聞は新聞読んでるだろ
アイデンティティに関わるぞ
0931名無したちの午後2022/04/24(日) 10:36:14.35ID:AjBmFk6o0
「読む」とは「理解する」までを含めてなのでわ
0932名無したちの午後2022/04/24(日) 10:38:15.00ID:dxYKkudZ0
まるで新聞爺が新聞理解してないみたいじゃないか
0934名無したちの午後2022/04/24(日) 10:50:30.67ID:ZUKID09j0
毎日玄関に立って手渡しで新聞受けとるぐらいには新聞を理解しているはず
0936名無したちの午後2022/04/24(日) 11:37:11.49ID:JyK7nnex0
>>924
地元の漁師も海に出ない、遊覧船業者の中で唯一1週間前から。
過去に事故、修理も怪しい。

ワイドショーには格好のネタだな。
0938名無したちの午後2022/04/24(日) 13:30:30.56ID:dbSbuTHE0
東方の生みの親であるZUN氏が「東方キャラを使って中国や韓国の
悪口を言わないで欲しい」と発言してYouTubeのゆっくり解説動画界
が動揺してるそうだ。
次々とゆっくり解説chの収益化が剥奪されていっているらしい。
0940名無したちの午後2022/04/24(日) 13:41:25.37ID:ewbM2MBw0
政治的な思想やヘイトの発布には使うなと散々言われてたのに
0941名無したちの午後2022/04/24(日) 13:43:57.03ID:kn9J5DRa0
フリーと自由に使っていいは違うからなぁ
いらすとやもヘイトにはお前使うなと切れるし
0942名無したちの午後2022/04/24(日) 13:46:51.47ID:ZSKIO29g0
赤松健の所信表明漫画(笑)ヤマダークエストがイタい
いやーキツイっす
0943名無したちの午後2022/04/24(日) 13:50:51.97ID:tfq1jnuz0
>>938
そうだよ
前にもここに書かれてた
仏か菩薩のように広大無辺に心の広い東方運営を激怒させたネトウヨ
ヘイト饅頭として使うのは認めねえってさ
0944名無したちの午後2022/04/24(日) 13:51:19.33ID:ir2k7uhP0
動画でみたことはあったが由来もよく知らんかったわ

・いま明かされる“ゆっくり”。そもそもなんなの? 勝手に使っていいの? - 電撃オンライン
公開日時
2020年10月10日(土) 17:50
最終更新
2021年09月12日(日) 00:56
https://dengekionline.com/articles/53136/
https://dengekionline.com/images/ZzlS/A61E/BpcJ/SmTv/6JQwoyRRG90dVHDPVVv9OfZW6XWBACjhyc1mG7wVDNZsUPOT16G0YmD0ujOftPLUoGmQ6SKDGF13vuHz_main.jpg

「いいんじゃないですかね」だったのか
0945名無したちの午後2022/04/24(日) 13:55:21.94ID:/d0Lcs0d0
まあ朝鮮ヒトモドキとチャンコロの笑える事実は変わらないからニダーとかシナー使えばいいんじゃないの?
0947名無したちの午後2022/04/24(日) 14:13:37.75ID:SP8kL52s0
二次利用に関しては原作者がガイドライン示してるんだからそれが全てよ
そもそも東方キャラの饅頭じゃなくて別にコンテンツかオリキャラの饅頭使えばいいだけだからな
実際ゆっくり音声使っててそうしてる奴もそもそも饅頭載せてない人も沢山いるし、なんでその手の人達が東方キャラの饅頭使いたがるのか分からんけど
0948名無したちの午後2022/04/24(日) 14:15:13.68ID:tofEWNNx0
作者も頭の悪い朝鮮ヒトモドキからネトウヨ!コロスニダ!っていっぱい来たんだろうなwww
0950名無したちの午後2022/04/24(日) 15:22:05.00ID:Qm4XTIxo0
>>936
休み明けの朝のミーティングでヒヤリハットの典型例として話題に上がりそうだわ
0953名無したちの午後2022/04/24(日) 15:27:29.26ID:Qm4XTIxo0
日本版のセウォル号だな
やはり隣国を笑ってると数年後に似たようなことが日本にも起きる
0954名無したちの午後2022/04/24(日) 15:29:50.06ID:SpI6Irl/0
セウォル号の笑えるところは船長だけ逃げたり、反日運動に来たヒトモドキのガキが仏罰で海に沈んだりしたところなんで
0955名無したちの午後2022/04/24(日) 15:37:24.84ID:HqLEsBLx0
泣きました
私は高卒で無職で子供部屋住みで低身長でハゲでデブでネトウヨで弱者男性です
0957名無したちの午後2022/04/24(日) 15:43:27.41ID:aNX1tg6p0
笑いどころが独特ね
というかどちらも笑う事件じゃないと思うが
0958名無したちの午後2022/04/24(日) 15:46:38.49ID:g31rZyRg0
さすがにここまで堕ちたくはないわな。
0959名無したちの午後2022/04/24(日) 15:49:56.94ID:f1F6CMKZ0
お笑いミンジョクの命を賭けたギャグなら笑ってやらねば無作法というもの

まあ知床の方の船もヒビ入ってたとか漁師も出ないような荒れた海だったとか聞くがな
業者はちゃんと調べて選びましょう
0961名無したちの午後2022/04/24(日) 15:58:39.20ID:JgDpFDwm0
またまたまたマイナンバーカードのコピーか
必要な書類が増えただけだなぁ…
0962名無したちの午後2022/04/24(日) 16:07:12.56ID:NZ/sXUK00
ZUNの感覚は別にそこまで偏ってるようにも何かに傾倒してるとも思えんけど
東方によく取り入れられてる伝承やら神話も突き詰めて調べていけば結局のところ中国に行き着くしな
あくまで日本文化史が好きなのであって別に特定の為政者が好き(合わない方は書いてるけど)というわけでないんだろ
0963名無したちの午後2022/04/24(日) 16:14:47.15ID:ZJkOh0u00
うちの隣の隣の部屋の前に置き配が1週間ぐらい放置してあって
誰も持って行かないのか住民の民度いいのかとか思ってたんだけど
今日掃除業者が漂白剤の強烈な匂いを出して掃除してた
これってそういうことなのか?
0964名無したちの午後2022/04/24(日) 16:21:29.12ID:g31rZyRg0
>>960
CルメールやMデムーロ、どおくまんプロによこざわけい子や大村崑の名前があってカオスさに吹いたw
0968名無したちの午後2022/04/24(日) 16:28:53.11ID:dy1QIYW00
今日の夜中あたりにマクロンかルペンが死ぬのか
世界史の分かれ道だな
0971名無したちの午後2022/04/24(日) 17:26:24.99ID:SMLF91zW0
エロゲ方面に尖鋭化した僕らのマンガ絵表現ってなんやねん
エロを強調したイラストっていえば通じるがな
0972名無したちの午後2022/04/24(日) 17:29:33.06ID:gk9+Mk0k0
グラフで騒いでるのは40越えたババアだけだって浮き彫りになってたな
0974名無したちの午後2022/04/24(日) 17:58:57.32ID:wmN163UN0
エロゲはもう衰退したんだから
今のエロを支えている特化した表現はエロゲ由来とは言えないのでは
どういう表現をエロゲ的とするか決まった見解があるのか知らんけど
0975名無したちの午後2022/04/24(日) 18:05:36.67ID:7VR+KOGj0
エロソシャゲは元気だぞ
それがオタク界隈のエロ表現に影響与えてるかは知らんが
0976名無したちの午後2022/04/24(日) 18:10:15.07ID:USvk6GlJ0
谷原 アタック25NEXTいきなり3ヶ月お休み
ドラマか舞台やなぁ・・・
0977名無したちの午後2022/04/24(日) 18:14:10.61ID:6kcIwDi40
初音ミクも政治煽りに使わないでねって注意出してるな
自分とこの飯の種がバカ御用達になったらまずいもんな
放置してると強い女メーカーアプリみたいになっちゃう
0978名無したちの午後2022/04/24(日) 18:16:03.32ID:GL4SvOfK0
ミクにチョンカスキモいとか言われたらヒトモドキさん悦びそう
0979名無したちの午後2022/04/24(日) 18:23:19.77ID:1fsqFx490
遊戯王の作者には文句垂れるくせに他人様のキャラに政治的セリフ言わせるのはOKなんだから身勝手なヤツらだ
0981名無したちの午後2022/04/24(日) 19:55:05.15ID:AjBmFk6o0
初回先頭打者にクリーンヒット食らって記録途絶えるとか出落ち感の強さよ
0982名無したちの午後2022/04/24(日) 20:21:37.30ID:fTbWnhnU0
知床のやつ、昼に「9人見つかって7人が意識不明」ってニュース見たけど、
今見たら死亡10人ってなってるね
この時期だと救命胴衣つけてても一日も持たないんだな
0984名無したちの午後2022/04/24(日) 20:36:14.66ID:WbptR1Km0
3度の海水に浸かって丘に上がったところで雪が残ってる様なところで一晩もつ自信ないわ。
0985名無したちの午後2022/04/24(日) 21:03:24.68ID:MQEBU7iJ0
海水温が1〜5度だと30分で意識が無くなり30〜90分で死亡らしい

海に投げ出されても30分以内に海から上がって雨を防げる場所で火をつけて暖をとれれば助かるな
0986名無したちの午後2022/04/24(日) 21:12:16.10ID:AjBmFk6o0
海に浸かってりゃ鯱が来る、陸に上がれば熊が来る
0987名無したちの午後2022/04/24(日) 21:23:29.42ID:HQ91ST9C0
熊は熊でもよりにもよってヒグマだからなぁ
昔、村滅ぼしたヤツがいたよな
0988名無したちの午後2022/04/24(日) 21:34:22.17ID:YZ4oMMkg0
7人殺っただけなのに
ずいぶん尾ひれがついたなぁ(´(ェ)`)
0990名無したちの午後2022/04/24(日) 22:10:32.43ID:6kcIwDi40
こっちは物見遊山の観光客なんだから
海が荒れてるように見えてもプロの観光船のひとが大丈夫って言ったら
面白そうでラッキーくらいの感じで乗っちゃうわ
自分でも死んでたと考えると怖いっすね
決まったルート航行してる船が救難信号送っても間に合わんもんなんだね
0991名無したちの午後2022/04/24(日) 22:26:07.91ID:wO+X7gc60
何しろ単独出航だからなあ

近くに他の船がいたら助かったかも知らんけど
昨日は波も高くて漁船とかも出航を控えてたみたいだし
0992名無したちの午後2022/04/24(日) 23:44:45.27ID:8O1p80zz0
なんでも出航したのこの1隻だけだったらしいじゃん
しかもこの船長去年も同じような状況で座礁してるぞ
0994名無したちの午後2022/04/25(月) 00:03:18.98ID:xu6A04tf0
@oborogenisousou

最近、生協に入った話をしたら親戚の人間に「生協は共産党だからやめたほうが良い。」と言われたので

「なんで?」と返した。確かに共産党が関わっているが共産党員が全員入っている訳でもない。

何が悪いのか聞いてみると何が悪いのか本人も分からないみたいだ。おかしなもんだ。これがレッテル貼りか。
0995名無したちの午後2022/04/25(月) 00:18:05.74ID:kjINfMyW0
大学生協はゲーム雑誌が1割引で買えてありがたかった
0997名無したちの午後2022/04/25(月) 00:55:23.87ID:d5/nhBxB0
そういえばこのたびの事故報道で出てくるウトロはただのアイヌ語地名で知床の観光番組なんかでも普通に使われるくらいなのに
内地にある同じ名前の地域はいわくありエリアなんだよな
0998名無したちの午後2022/04/25(月) 01:41:38.24ID:d5/nhBxB0
このご時世にペンギンが集団で脱露するアニメ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 4時間 14分 40秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況