エロゲ板総合雑談スレッド その1294
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2022/10/20(木) 07:14:10.46ID:im1uuiig0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ23
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1555743351/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1293
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1665084867/

ぱよぱよ
0002名無したちの午後2022/10/20(木) 07:17:32.00ID:Hof75E+60
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0003名無したちの午後2022/10/20(木) 14:41:12.23ID:yqbHC+kR0
>泉健太代表記者会見2022年10月14日(金)
>2022年10月14日 トップページ(立憲民主党公式サイト)>ニュース>泉健太代表記者会見2022年10月14日(金)
>
>○「保険証をマイナカードに一体化」政府方針について
>
>【代表】
>まず、立憲民主党として、かつてデジタル関連法案が審議されたときに、
>立憲民主党の考えるデジタル5原則というのを打ち出したのですね。
>その中には、利用しない方が不利にならない、誰一人取り残されないということですが、
>そういう考え方が必要ですので、
>仮に皆さんに(マイナンバーカードを)持ってもらったとしても、
>持たない人が不利になってはいけないというところはまず考慮しなければいけないということです。

マイナンバー制度廃止するべき
0004名無したちの午後2022/10/21(金) 00:04:39.21ID:b6OBj/nD0
立民リベラル系議連が再始動 枝野幸男、菅直人両氏が顧問

まだいたのか
0005名無したちの午後2022/10/21(金) 07:12:45.20ID:4bv7qdg30
統一教会 応援してほしかったら政策協定へ同意しろ
自民議員 了解しましたマザームーン
流石は自由売国党w最初から言われてる通り本当に意味のない点検だったwww

工藤や山本や島村や細田や山谷や山際などの
鶴子は真の母と言い張るマザコンと違い
書面で反日カルトに隷属を表明した斎藤達は流石に党から除籍しないとな
なお岸田は組織としての調査を断固拒否、都合が悪いのかな???
0006名無したちの午後2022/10/21(金) 08:39:04.40ID:9rweyXZO0
勅使河原はあの、二世信者軍団20人(全員男)並べて
「さあ!統一教会の誇るエリートサラブレッド2世を紹介します!
彼等には2世信者を導く存在として悩める子らのリーダーとなってもらいます!
そこの落ちこぼれ脱会2世『女』(ここ強調)とは比べ物になりませんよ!ドヤ!」
みたいな事をやりたかったようなんだけど
教団の定めたヒエラルキーを全世界が権威として自然に認めるって感覚
さすがカルトだなあ

ちなみに統一教会では、合同結婚式の二人から生まれた子供「祝福二世」が一番尊いらしいですね
これ実質文鮮明とマザームーンの子供じゃね?と
0007名無したちの午後2022/10/21(金) 08:50:21.18ID:QEqEOjfW0
>岸田政権 マイナカード“義務化”も幹部2人が未取得のお粗末に「先に手本見せて」と疑問噴出 [朝一から閉店までφ★]
>asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665842227/
>
>297ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 21:09:25.73ID:eDeHMp7M0
>ぶっちゃけ責任取らないで逃げ切れるからね。
>この件に絡んで内輪や手下の業者に金回して
>キックバックと組織票が集まれば実態なんか
>どうでも良いんだろうね。役人も天下り先を
>増やせれば平民が困ろうが関係無いでしょ。

それと、上級国民に首輪をつけられると賛成する庶民らしきレス
ただ、実際は上級国民には抜け道とか用意されていそうな気がするんだけどな
上級国民は政治に影響力持てる立場だから上級国民なわけで
わざわざ自分に首輪をつけられる運用に賛成するとは思えんし
もちろん上記のような事をメディアや一般に教えるわけが無いし
やはりマイナンバー制度自体廃止するべき
0008名無したちの午後2022/10/21(金) 08:53:54.19ID:QEqEOjfW0
>>7 訂正、下記のようにします

>増やせれば平民が困ろうが関係無いでしょ。

マイナンバー制度自体廃止するべき
それと、上級国民に首輪をつけられると賛成する庶民らしきレスも多数散見される
0009名無したちの午後2022/10/21(金) 09:45:13.51ID:9rweyXZO0
>>7
上級抜け道はある気がするじゃなくて、ある
タックスヘイブンはそうだ
確実に実在している
日本人名義の口座も多数見つかっている
日本政府は「捜査を行わない」と明言している

もちろん、一般国民にわからん手段も他にあるだろうが
0012名無したちの午後2022/10/21(金) 12:38:24.14ID:x2lMrtTq0
というかゲームはRAMとビデオカード(特にイリュみたいな3Dだろ。
コア数あればRaptorやZen4どころかAlderやZen3でも充分では。
0015名無したちの午後2022/10/21(金) 12:50:39.93ID:sSlD6PgkO
やっぱ
電鎖鋸男と鰤、スパイ家族と陰の実力者がつえー・・・陰の実力者?
0019名無したちの午後2022/10/21(金) 13:55:01.51ID:N/Osvsjz0
NEVADAたんの事件記録が破棄されちゃってる、どうして
と思ったら破棄されたの2019年2月28日で安倍晋三さんの政権下か

安倍晋三さんの思う美しい国にそぐわない事件だから消されちゃったのかしら
安倍晋三さんが銃殺されなければこの件も表に出なかったかもね
0020名無したちの午後2022/10/21(金) 14:02:44.87ID:vPRH7AIY0
1行目と2行目が圧倒的に繋がらずに笑ける
0021名無したちの午後2022/10/21(金) 14:42:28.49ID:lC6vb0/K0
インテルは1ドル165円換算か
いつも相場の10%安ぐらいだったから別にボッてはいないんだよな
0023名無したちの午後2022/10/21(金) 15:01:41.09ID:QROq8ecG0
>>21
今の勢いで円安進むと直ぐ改定されるよ。

とうとう150円切らなくなったな。
0025名無したちの午後2022/10/21(金) 15:39:09.60ID:TECMlFG70
電話出たら失礼なやつで気分悪いわ
クソが!○○○れ!
0028名無したちの午後2022/10/21(金) 16:20:19.39ID:SIBbs++r0
やっぱり、K・Kは優秀だったって事なの?
司法試験合格って・・・
0029名無したちの午後2022/10/21(金) 16:23:21.88ID:2y6OXNrO0
優秀なら自活してくれ。
使った税金返して!
0031名無したちの午後2022/10/21(金) 16:57:50.35ID:C1JNwP6V0
訳知り顔でキム遂に合格と騒ぎだしたのは何時も通り自称保守
お前が何で知ってるんだと総突っ込みを受けツイ消し逃亡w

竹田天皇という汚らわしい前例があるから当然あぁなるだろうし
とんでもない厚顔無恥なのも髭の父親譲りとはいえ
散々ヒスってゴネて自由を求めて旅立ったくせに
永遠に皇室に寄生しようとか本当に碌でもない女だぜ
0032名無したちの午後2022/10/21(金) 16:58:00.33ID:+ZJF5jBn0
>>30
ストーカーが相手の車にエアタグをくっつけて云々と言う話しも聞くな。
後はヤクザな商売の人達が公僕の車にエアタグを付けて(ryとか。
0033名無したちの午後2022/10/21(金) 17:24:43.12ID:TECMlFG70
無くなって困るものはGPS付けとかないとね
0034名無したちの午後2022/10/21(金) 17:25:41.08ID:29gwRaN60
ひろゆき氏を広報起用した金融庁に抗議 東京で市民有志「沖縄差別にお墨付きを与えている」

参加者5名
0035名無したちの午後2022/10/21(金) 17:31:52.05ID:jOAuVxnM0
ネトウヨが手の平返してファラコ推してるのクソワロ
節操ないねw
0036名無したちの午後2022/10/21(金) 17:40:39.28ID:eByc5VpN0
小室圭くんがニューヨークの弁護士試験に合格したお
0037名無したちの午後2022/10/21(金) 18:10:57.45ID:ZsF2P69T0
ネンだわさん合格おめでとう
プレッシャー多くて大変だわな
0038名無したちの午後2022/10/21(金) 18:11:16.44ID:vPRH7AIY0
せめて沖縄の市民が抗議しれや
ウチナーはそれすらも出来ないのかと見下されるぞ
0039名無したちの午後2022/10/21(金) 18:12:31.66ID:EESw+Yt+0
GDPはインフレで誤魔化せても相場は正直だな
0040名無したちの午後2022/10/21(金) 18:20:49.88ID:sazuU9vG0
GDP改竄で景気回復! ← あべぴょんさぁ・・・・・・
0042名無したちの午後2022/10/21(金) 19:14:55.34ID:lGwcMg1K0
PS3は小型で軽量化したバージョンを最終型として出してほしかった
ブックオフで安かったから一瞬買おうかと思ったけど、手に取ったら重い重い
0043名無したちの午後2022/10/21(金) 19:15:25.15ID:eJfc4JGp0
>>34
それは書類(署名)提出に行ったのが5名という意味であり、抗議者の総数という意味ではないのだが、ネトウヨは一切の常識が無いのでそれが理解できない。
だから一般人はネトウヨを以下略。
0044名無したちの午後2022/10/21(金) 19:28:40.14ID:sazuU9vG0
いうてもゲーム機って持ち運ぶようなもんだっけ?少しくらいでかくて重くても無問題じゃね?
0045名無したちの午後2022/10/21(金) 19:41:34.80ID:YMWAGhwD0
安倍晋三 自民党永世名誉総裁様のありがた〜〜〜い御言葉
選挙に勝つ為なら共産党とでも手を組む野党はけしからん
外国人から金を貰ってはいけない
外国勢力の影響下にあると思われる事自体があってはいけないのであります

韓国における聖なる数字三を名に宿す二男坊やの晋三は良い事言うなぁ
恩知らずな自民は雑に数えて半数が教えに従う気無いし
一人も統一教会に敵討ちの聖戦し掛けないとか安倍ぴょん地獄で泣いてるぜ
0046名無したちの午後2022/10/21(金) 20:13:42.08ID:0rdS236J0
151円突破して下落加速してやんの
すごいなこれ、どこまで行くのやら
0047名無したちの午後2022/10/21(金) 20:21:23.49ID:lGwcMg1K0
PS2の最終型の小ささと軽さを知ってるとね
もう少しなんとかならんかと
0048名無したちの午後2022/10/21(金) 20:24:05.57ID:sHQr/fG50
トルコリラ円下げてるやんけ
天下無双の誉れ高いエルドアンコインにすら負けてんのかよ
0050名無したちの午後2022/10/21(金) 20:36:13.64ID:9/UmwkOA0
ウォン円まで下がってる
終わりだよこのアベコインwww
0054名無したちの午後2022/10/21(金) 20:56:33.48ID:r4Ck48P/0
>>52
この犯人の女子中学生をヒロインにして出したアホエロゲがあったなぁ……
0056名無したちの午後2022/10/21(金) 20:59:30.46ID:BTKpU8hk0
くら寿司行ったらBT21とか言うのとコラボやってた
何なのかググった後
俺は初めてびっくらポンをしないを選んだ
0058名無したちの午後2022/10/21(金) 21:35:41.07ID:UXf/cWKO0
薫を”かおる“だけじゃなくて”しげ“とも読むことを知らなくて
はましま薫夫を読もうとしてすげー悩んだあの頃
「かおるお?さすがにそれはないだろうなー」とか
0061名無したちの午後2022/10/21(金) 21:53:10.61ID:ViQCs4kY0
就任以前からあったのにアベコインとか比喩する奴は低知能
0063名無したちの午後2022/10/21(金) 22:12:11.37ID:N/Osvsjz0
>>52
記録の破棄、改竄、そもそも記録自体させないでお馴染みの安倍晋三さんの政権下でのことだから変な納得はしてしまう


>>54
江幡夏日たんだね。寝取られて出産するまで毎月ビデオレターが送られる展開になって震えた思い出
0064名無したちの午後2022/10/21(金) 22:24:27.57ID:vPRH7AIY0
海の王子がようやっと合格した事に勝ち誇ったような態度を取ってるネット民はいったいどういったいわくのある集団なのだろう?
0065名無したちの午後2022/10/21(金) 22:50:30.35ID:Fa8vNULR0
毎日がワロス曲線エンターテイメント
宵越しのドルは持たねぇ!それがウンコリア
0068名無したちの午後2022/10/21(金) 23:15:39.37ID:N/Osvsjz0
>>56
BTSのジンさんがCLANNADの古河渚を知ってるってことでtwitterが賑わってますね
BTSはあまり良く知らないけれど親近感が湧いてしまいます
0069名無したちの午後2022/10/21(金) 23:16:09.30ID:vPRH7AIY0
メフィラスがまたメフィラスっぽい役やってる
0071名無したちの午後2022/10/21(金) 23:34:22.29ID:peB/65N10
またひろゆきに沖縄ぱよぱよが馬鹿にされてる
ちむどんどんですねw
0072名無したちの午後2022/10/21(金) 23:59:15.71ID:eJfc4JGp0
>>70
バカはTVとネット以外に娯楽が無い。そしてそのようなバカは、想像以上に多い。
0073名無したちの午後2022/10/21(金) 23:59:24.94ID:IgG4EAU10
タラコすごい白髪増えてるな
ネトウヨ化すると老けるんだなw
0074名無したちの午後2022/10/22(土) 00:08:05.04ID:He5B0ENWO
オリオン座流星群って必殺技みたいよな
0075名無したちの午後2022/10/22(土) 00:12:28.46ID:1YfwnXqk0
アベコイン
スダレコイン
キシダコイン

好きに呼べばいい
どうせ円安政策で変わらん
0077名無したちの午後2022/10/22(土) 00:32:27.48ID:cnT4rNEO0
オリオン座の聖闘士なんて覚えてないじゃろ
0078名無したちの午後2022/10/22(土) 00:56:27.94ID:qk9tI2g20
エーンエーン
半日で1.5円上がりました、5日で5円上がりました
介入で140円にしたのに1か月で11円上がりました
これでも一方的で急激な変動じゃないんだエーンエーン

主要通貨どころか政情不安のトルコにすら暴落率で勝てるわーくに
大地震とか将軍ミサイル着弾みたいな事件無いのに凄いぜ自民党
週跨いで持ち越すのを嫌がった連中が決済かけてるけど
10年かけてもトリクルダウン起きませんエーンエーンじゃどうしようもないべ
金融緩和で時間を稼ぎ、財政出動と構造改革でトリクルダウンとは何だったのかw
0079名無したちの午後2022/10/22(土) 01:03:54.79ID:z19LeRsP0
ベテルギウスが爆発するって話は勘違いでガッカリ
0080名無したちの午後2022/10/22(土) 01:14:37.05ID:9Pcf7H510
オリオン星座のジャガー
CV:水島裕

アニメ映画オリジナル……だと
0081名無したちの午後2022/10/22(土) 01:17:37.12ID:o6jbwJ8V0
ハエ座が本当にあると知った時のおどろき
0082名無したちの午後2022/10/22(土) 01:19:25.43ID:1YfwnXqk0
ドル円クロちゃん介入?により151円から146円まで一気にズドーン
ここんとこドル円ロングで億り人になった成金どもが一瞬で蒸発して阿鼻叫喚
FXはこれがあるからなあ
0083名無したちの午後2022/10/22(土) 01:28:49.39ID:DuxU6Yun0
だから株為替投機はギャンブルと大差ないとあれほど。

>>79
一瞬「アナタ、怠惰ですね?」のアレを思い出した。あっちは「ペ」テルギウスだったか。
0084名無したちの午後2022/10/22(土) 02:20:22.98ID:7NOoFVWm0
>USJでの過激コスプレが物議

って、過激っていう程か?と思ってしまうのはオタ故だろうか
秋葉なんて似たようなのが路上で客引きしてるやん

強いて言うなら前列右側が微妙に引っかかる?くらい

そもそも今や青少年誌で下着グラビアをトップページで全国に一般書店でバラ撒いてるやん
0085名無したちの午後2022/10/22(土) 02:35:29.46ID:HfY8pkFK0
オリオンって白銀聖闘士の雑魚ーズにいなかっけ?
と思ったらそいつはヘラクレスだった
0086名無したちの午後2022/10/22(土) 02:49:56.47ID:hQ5gcSwV0
施設が公式でやめろ言うてるのに外野が「これなんとかフェミのせいにできないかな」をしてる典型
0087名無したちの午後2022/10/22(土) 03:02:56.89ID:cnT4rNEO0
本家のユニバはセクシーマリリンがモンローウォークしとるけど
0088名無したちの午後2022/10/22(土) 03:05:21.03ID:DuxU6Yun0
いやアレ、ブリーフで繁華街歩くようなもんだろ…

>>84
オタとか関係ねー。
アンタの基準が狂っとるだけだw
パジャマで普通にコンビニ行ってそう。
0089名無したちの午後2022/10/22(土) 04:34:47.77ID:ohyN8VpL0
パジャマで彼女は面白かったけど後半はパジャマ関係なくなっちゃってガッカリだったな
0093名無したちの午後2022/10/22(土) 06:45:27.93ID:1YfwnXqk0
イギリスでは近頃「トラスとレタス、どっちがより長持ちするか」
が話題だったらしいが
トラスが最速で辞任したので、
どうやらレタスの勝利が公的に認められた模様
0094名無したちの午後2022/10/22(土) 07:00:11.99ID:VHCWB8A40
>トラス英首相、「屈辱」の辞任劇 大型減税策、各方面から「ノー」
>
>「間違いだと思ったのは私だけではないだろう」。バイデン米大統領は15日、トラス氏が
>撤回した大型減税策についてそう語った。米国の大統領が、緊密な同盟国の英国の首相に
>ついて「これほど批判するのは異例」(英BBC放送)と伝えられた。
>トラス氏の減税策の柱の一つは、「法人税率引き上げ凍結」など企業や富裕層を意識した
>内容だった。富裕層が受ける恩恵はやがて中間層や低所得者層にも行き渡るという考えで、
>バイデン氏はこれについて「富裕層への減税は、私は反対だった」と述べた。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/1313af2d3a85277902f8e048f4f2dbff96d388b0
0095名無したちの午後2022/10/22(土) 07:03:24.19ID:VHCWB8A40
トリクルダウンにノーを突き付けたんだね
文明国は違うわ、国葬も本物のだったしな
0096名無したちの午後2022/10/22(土) 07:51:12.96ID:TzTco2fP0
そもそも世界的にインフレに庶民が喘いで待ったなし状況なのに、
脇目も振らずに富裕層企業減税、
公共料金上限設定(バカスカ使う富裕層程オトク)
とか突っ走ったからな。
さすが保守党、サッチャーを国母と崇める連中ですわ

財源も明言無しだから、
インフレがヤバい状況でゴリゴリ札刷ったらハイパーインフレ一直線だし、
行き詰ったら絶対福祉潰して財源にするよねお前ら保守党だし
つまり俺らツケ払いオンリー確定やんけ!
…と、わーくに庶民より数段察しのよいジョンブル庶民は(支持者含めて)激おこ

札刷りの気配を察した世界市場によりポンドが暴落
株価も釣られて企業も基金も大打撃
そして富裕層もハンパな減税約束と引き換えに巨額の資産を吹っ飛ばされて激おこに
あのな?俺ら富裕層は税金払うのが嫌いなわけやないねん
資産が減るのが嫌なんじゃ!
ぶち◎すぞレタスババア!

そして全階層から総スカン
支持率7%に
0097名無したちの午後2022/10/22(土) 08:23:00.03ID:S4Uribuq0
れいわが政権取ったら同じこと起こりそう
0100名無したちの午後2022/10/22(土) 09:07:47.89ID:BZ6nfpBo0
韓国「どこを取ってもダメっぽい結果」「輸出は減少、輸入はまだ増加」貿易赤字さらに膨らみ。半導体・対中国もダウン!

火病の車ニダ
0101名無したちの午後2022/10/22(土) 09:13:13.27ID:8KfJhsZ20
【厚労省】健康保険証廃止へ 24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★5 [Stargazer★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665362260/29-n

 ↓と矛盾する、マイナンバー制度廃止を

福島みずほ 公式サイト
>トップ> 活動ブログ> 2019年5月9日、厚生労働委員会で健康保険法改正法案等について質問 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区)
>mizuhoto.org/1976
>
>それよりも、莫大なお金を使う、これおかしいと思います。
>健康保険組合はこの制度を拒否できない。じゃ、被保険者はどうでしょうか。みんな健康保険証を今使っています。
>マイナンバーカードの普及は極めて低いです。健康保険証、これ使い続けるということでよろしいですね。
>
>○政府参考人(樽見英樹君) 先ほど、今日の議論でもありましたが、
>まさにオンライン資格確認導入後も被保険者が健康保険証を持って受診したいということであれば、
>健康保険証はこれは使えるということにしています。
0102名無したちの午後2022/10/22(土) 09:16:41.75ID:8KfJhsZ20
>>101 追加
(引用開始)
マイナンバーカード、持っていますか?
news.yahoo.co.jp/polls/43703
2020/10/22(土)
結果:実施期間:2022/10/11(火)〜10/21(金)
マイナンバーカード、持っていますか?投票数:63,016票
持っていない→52.50%
持っている→42.40%
申請した→3.00%
申請を検討している→2.00%
(引用終了)
0104名無したちの午後2022/10/22(土) 09:42:52.01ID:1YfwnXqk0
労働党が無能だからいやだというても、保守党が庶民にカネ使うわけないやんけという前例を
また1つ積み上げただけという話だな
安倍壺清和会に庶民の生活改善を期待するようなもの

マーガレットサッチャーはそういう意味ではやはり伝説級の存在だわなあ
0105名無したちの午後2022/10/22(土) 09:50:11.73ID:DuxU6Yun0
マイナおじさんなんでこんなに必死なん?
0107名無したちの午後2022/10/22(土) 09:55:28.55ID:h4lNPAo20
マクドおじさんと同じくらい必死だなw
0108名無したちの午後2022/10/22(土) 09:57:50.62ID:GahO31jM0
ダイの大冒険終わっちまった
毎週この時間楽しみに待ってたのに
0109名無したちの午後2022/10/22(土) 09:58:52.88ID:5NfcXc140
来週からは新番組じゃなくて後ろの番組が繰り上がるだけか。
0110名無したちの午後2022/10/22(土) 10:36:43.30ID:Mbg2ucUF0
ベヨネッタの旧声優がクソすぎるな。
0112名無したちの午後2022/10/22(土) 10:44:03.74ID:DuxU6Yun0
日本は?と思ったら少佐の中の人か。
0113名無したちの午後2022/10/22(土) 10:49:03.64ID:GahO31jM0
サクラノ刻発売延期するのか
さんざん待ったから別にいいんだけど一度あるとまたありそうな気がするわ
0114名無したちの午後2022/10/22(土) 11:16:36.74ID:17UXhRhw0
平日朝、スクールゾーンで警察官はね逃走…無免許の29歳男を逮捕 容疑の一部否認(三郷市)

名前が出ないニダ
0115名無したちの午後2022/10/22(土) 12:29:35.78ID:hMKRVKwJ0
名前が出ないから在日とか言ってる知能を壺に収納した反知性主義者は
殆どの奴が左右対称だから在日というオカルトを信奉してるけど
安倍晋三、晋・三、なるほどなぁ
とか、高・市・早・苗、なるほどなぁ、とかやると発狂するのは何故なんだぜ?
なるほどしか言ってないのに怒り出すんだ、怖い怖ぁい
0117名無したちの午後2022/10/22(土) 13:19:47.51ID:W9l3vISK0
佐世保の小学6年生の女児殺害事件、長崎家裁が事件の全記録を廃棄

人権派の工作員はどこにでもいるな
0118名無したちの午後2022/10/22(土) 13:45:56.40ID:pGp+tJn80
人権つーか加害者側少年が26歳なったとき廃棄がふつーなのが
重大な事件では永久保存の指示……のはずが機械的に処理されてたかも?っつーとこか

>
神戸児童連続殺傷事件 当時14歳少年の全事件記録 家裁が廃棄 | NHK | 事件
2022年10月20日 17時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221020/k10013865021000.html
裁判記録の取り扱いに詳しい、龍谷大学の福島至名誉教授は「これまでの少年事件の中で重大なものの1つであり、少年法の厳罰化や教育現場など社会に大きな影響を与えた事件でもあっただけに、重要な意義を持つ事件記録が失われてしまったことはとても残念だ。裁判所はおそらく保管期間が過ぎた事件記録について、機械的に廃棄していたのではないか」と指摘しています。
0119名無したちの午後2022/10/22(土) 14:33:26.35ID:1YfwnXqk0
山際大臣の記憶が日に日に失われていく…
世界的に向けての認知症アピール
ここまで露骨だと、これで仮にやり過ごせたところで
もはや二度と外遊なんてできねえな
普通の神経なら
まあ壺信者はそういうの全然平気なのが特徴ではあったか
0120名無したちの午後2022/10/22(土) 16:28:24.16ID:ESOpenA30
胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っており、当初は席を離れたがらないそぶりを見せていたが職員らに声を掛けられ、習氏および李克強(Li Keqiang)首相と短く言葉を交わすと、腕をつかまれて連れ出された。

キンペー「今日の食事はお前アル」
0122名無したちの午後2022/10/22(土) 17:18:15.96ID:cnT4rNEO0
放送用マスターそのままのはずなのに画質よ、クッキンアイドル
0123名無したちの午後2022/10/22(土) 17:49:38.08ID:b3mlrR520
>>120
かなりの歳だからトイレを我慢しているのを周囲が見て取り、生中継中に
漏らされてはたまらないと連れ出そうとしたのを「まだ我慢できる」と拒んだとか?
0124名無したちの午後2022/10/22(土) 17:56:45.94ID:Mr/got5O0
中国人が一番キライなメンツを潰されることを
カメラに撮られて世界に配信されている。
0127名無したちの午後2022/10/22(土) 18:27:04.56ID:KHP6Hins0
沖縄タイムス記者「ひろゆき氏の嘲笑は、数の力で沖縄に犠牲を強いて恥じない日本の姿を象徴していた… 嘲笑や開き直りで沖縄差別が固定化されていく」

キャベツ
0128名無したちの午後2022/10/22(土) 18:28:58.89ID:PJiIztC10
きっと重要のハンコも廃止しちゃったんだな。。。
0129名無したちの午後2022/10/22(土) 18:34:03.86ID:cnT4rNEO0
でもその記者東京生まれ東京育ちなんだよなぁ
0130名無したちの午後2022/10/22(土) 19:01:52.59ID:JktJFtiK0
戦前は一億火の玉を真に受け一人だけ本土決戦して焼野原
本土も続くのかと思ったら三跪九叩頭して勝手に降伏
戦後は米軍の植民地化して野ざらし
本土がバブルで湧いてた頃も米軍植民地だから関係ないw
80年近く経っても米帝様は我が物顔で飛び回り
米兵が事件を起こしても慰謝料一つ払われずに泣き寝入り
漁に出かけようかと出て見れば中国を刺激するなと捕縛されるww

これで本土に逆らうなんて非国民めとイキり散らされるんだから同情するぜ
0132名無したちの午後2022/10/22(土) 19:08:05.96ID:IfSYNi2u0
>>120
今ニュースで見たけどプーさんと取り巻きがニコニコしまくってるな。
今回決まった事といい中共独裁どころか真の独裁の始まりか…
0133名無したちの午後2022/10/22(土) 19:16:24.76ID:YKxsGfDw0
「AIが人間をロックし正確に狙う機関銃...」イスラエルが開発、パレスチナ難民キャンプに配備した

歩兵が持つところまで行ったのかと思ったら流石に設置型だった
ターミネーターのプロトタイプだな
0134名無したちの午後2022/10/22(土) 19:27:29.34ID:cnT4rNEO0
エロ絵描かされるのとどっちが技術の有効活用なのやら
0136名無したちの午後2022/10/22(土) 20:39:46.47ID:1YfwnXqk0
>>130
大田実中将とか、そろそろ帝都滅亡を目論む魔人として復活しそうだな
0137名無したちの午後2022/10/22(土) 20:45:45.97ID:GahO31jM0
絵も行けるならAIでVR頑張ってくれよ
VRエロゲは結局VR彼女が最初にして至高
0138名無したちの午後2022/10/22(土) 20:58:00.32ID:cnT4rNEO0
ねんがんの ゆるキャン△3きが けっていしたぞ!
0139名無したちの午後2022/10/22(土) 21:00:48.32ID:GahO31jM0
SAO映画見に行こうと思ったら1900円とかワロタ
どんどん値段上がってくるな
0141名無したちの午後2022/10/22(土) 21:19:01.14ID:HfY8pkFK0
そういやへやキャン2期はやらなかったな
0142名無したちの午後2022/10/22(土) 21:21:49.56ID:R/ddGO4r0
AIが最近話題になってるからAIのべりすと試してみたけど1シーンまでの骨組みに使えるな。
次のシーンまで続けて作らせると話が崩壊する。
0143名無したちの午後2022/10/22(土) 21:42:01.09ID:Dkv7+mt60
>>93
lettuce (レタス)
LizTruss (トラス)

っていうダジャレらしい ブリ公っぽいねw
0144名無したちの午後2022/10/22(土) 21:46:29.64ID:Dkv7+mt60
>>104
反サッチャーもずっと根強いで英国 庶民いじめのサッチャリズム!って
この前の葬儀の時でもまだ弔意は示さないって反サッチャーの動きもあったレベルで
80年代のイギリス炭鉱映画の名作「ブラス!」「リトル・ダンサー」等々も
全部反サッチャー映画みたいなもんや

炭鉱ストライキや失業をテーマにしたイギリス映画特集
https://www.cinematoday.jp/page/A0004481
0145名無したちの午後2022/10/22(土) 22:06:05.78ID:cnT4rNEO0
ガラスの天井の上に立つ人はスカート姿じゃアカンでってことや
0146名無したちの午後2022/10/22(土) 23:13:42.67ID:Mo2M0BNz0
【老いる中国】 3年後には60歳以上が3億人超に、歴史人口学者「世界の産業の崩壊を意味する」…日本式介護サービスに熱視線

スケールのデカい老化だな
姥捨山流行りそう
0147名無したちの午後2022/10/22(土) 23:14:06.33ID:Mr/got5O0
今なお愛されている名作『リトル・ダンサー』。
今やハリウッドでも活躍中のジェイミー・ベルの記念すべき映画デビュー作であり、

ジェイミー・ベルで検索したらスキンヘッドで顔面タトゥーw
0148名無したちの午後2022/10/22(土) 23:15:06.74ID:g4paxI6z0
下の人はそんなこと気にしなくていいだろ。
0149名無したちの午後2022/10/22(土) 23:20:20.05ID:69gDENBZ0
小室が弁護士試験に合格したら「眞子さまの人を見る目があった」とか言い出してる人がいるけど
男慣れしてない女が見た目に引っ掛かっただけだろ?

村西とおる氏 小室圭さんの弁護士資格試験合格で「眞子さまの目利きが優れていたことが証明された」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3aae1e65ed6b6791ad78258b57b237af8f05492

小室圭さんは「並大抵の男じゃない」 倉田真由美さんが眞子さんの「男性を見る目」に脱帽
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c46995481b365564b0a3049fa4944c8e6e7c94a
0150名無したちの午後2022/10/22(土) 23:23:49.40ID:/MsO8C7X0
あとなんか試験あるのに弁護士名乗ったから訴訟されるとか聞いた
0151名無したちの午後2022/10/22(土) 23:26:27.21ID:cnT4rNEO0
三度目の掃除機出し、ここに至るまで借りパク問題始めいろいろゴチャったんだから見る目がどうこうのレベルじゃないんだよな
0152名無したちの午後2022/10/22(土) 23:31:51.75ID:Iw7lz2cO0
あれだけ散々一般人になるんだから〜の一点張りだったくせに
この手の猿共はなんで擦り擦り媚び媚びしてんの?
わーくにには竹田一族とか言う寄生虫がいるから自称皇族はもう要らんのよ
0153名無したちの午後2022/10/22(土) 23:48:50.40ID:cnT4rNEO0
だいたい前科何犯の全裸監督とかだめんずウォーカーとかの出る幕じゃないんだよな
0155名無したちの午後2022/10/23(日) 01:26:15.45ID:/eJafQ9R0
言うても今の60歳ってまだまだ若くない?
0156名無したちの午後2022/10/23(日) 06:40:41.74ID:oVlkuTM10
「金持ちまで餓死」北朝鮮国民がさまよう阿鼻叫喚の巷

効いてる効いてる
0157天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/10/23(日) 07:46:56.52ID:5qHYlnZf0
おはよーすたー\(^o^)/

>>139
来年はプリキュア映画もライダー映画も
2000円超えるやろうなあ…
ポップコーンも1000円とかいきそう
0159名無したちの午後2022/10/23(日) 08:23:11.53ID:ufILJ8Xh0
倉田ってこの前激務を嘆く医療従事者の愚痴ツイートにいやならやめろよ誰も頼んでねえわって噛みついてた人やん?
0160名無したちの午後2022/10/23(日) 08:28:52.44ID:7Wndug/U0
>>90
twitterでこの漫画についてつぶやくとシャドウバンされるかもとのこと

特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズについてツイートしたらツイッターがシャドウバンされた件について
https://anond.hatelabo.jp/20221022184030

>>158
復刊ドットコムか。この手のよく出してるな
半世紀以上前の漫画だけあって今じゃ使えんセリフもあって面白い
https://www.fukkan.com/store/fk_image/image_name/2936/large/68327056-3.jpg
https://www.fukkan.com/store/fk_image/image_name/2937/large/68327056-4.jpg
0161名無したちの午後2022/10/23(日) 08:42:10.53ID:dhR1aA7d0
ハレンチ学園(永井豪)などと同時代
手塚本人がやけっぱちになったのがタイトルの由来だとかw

やけっぱちのマリア|マンガ - 手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
0162名無したちの午後2022/10/23(日) 08:52:29.77ID:7o3cCJhs0
【悲報】青識亜論、訴状のせいで身元が確定してしまう [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666480956/

過去ツイ全消しだとさ
こいつは徳島職員の本名公開済みのはずだし
自治体公認でのウヨ君活動かと思っていたが

まあ勤務時間中にツイートしてたらそんなん認められるはずもないわな
公務員だから
0163天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/10/23(日) 08:59:56.43ID:5qHYlnZf0
次回野球回☆゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚きたぁぁぁぁ!!!!
0166名無したちの午後2022/10/23(日) 09:26:31.28ID:6/+uv6jX0
新しいマザボの為に電源見に行くか家で菊花賞見るか思案中。8+4pinでは足らないとはw

>>139
そこはレイトやファーストデー、劇場のサービスデー(今レディースデーが性別問わずになったとこ多いよ)活用しよう。
TOHOなんかだと火曜が会員デーだったり月曜がauスマートパス会員デーとかある。
0169名無したちの午後2022/10/23(日) 09:40:35.74ID:+xz8YFvS0
>福島みずほ公式サイト
>mizuhoto.org/3438
>
>2022.10.20
>マイナンバーカードと健康保険証の一体化について | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区)
>
>突然の河野大臣の発言に、皆さんから反対の声をたくさんいただいています。
>国は6月の骨太方針でも「加入者から申請があれば保険証は交付される」と言っています。
>福島みずほは、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対します。

マイナンバー制度廃止するべき
0170名無したちの午後2022/10/23(日) 09:44:14.24ID:xXDD/l4A0
福島が反対してるってことはマイナンバーカードは良い政策なんだろうな
0171名無したちの午後2022/10/23(日) 09:45:52.32ID:+xz8YFvS0
>>169 追加
>『マイナンバーカードと健康保険証の一体化について』
>@ビッグデータを作ることになるという問題点
>Aマイナンバーカードの取得は任意である
>※マイナンバー法16条
>「二 機構は、政令で定めるところにより、住民基本台帳に記録されている者の申請に基づき、その者に係る個人番号カードを発行するものとする。」
>つまり「申請に基づき発行するもの」であり、「義務ではない」ということ。
>マイナンバーカードと保険証の一体化はまさにマイナンバーカード取得の事実上の義務付けになる。
>B従来の健康保険証を使い続けることができる、というのが政府の骨太方針・委員会での政府の答弁である。
>しかし河野デジタル担当大臣はこのことを言わない。健康保険証の廃止だけ前面に出ている。
>2022年10月14日の日経新聞では「デジタル庁幹部は、保険証の廃止は『原則』という断りなく実施すると明言した」と書いている。
0175名無したちの午後2022/10/23(日) 10:12:00.19ID:TvsKeWO30
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張
戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。

どっかの猿みたいで草
0177名無したちの午後2022/10/23(日) 10:31:32.14ID:H5KvW6B+0
マック買ってきたけどストローが紙になってた
口触りが違うだけでここまで違和感感じるのか
何とかプラに戻してくれよ
0178名無したちの午後2022/10/23(日) 10:32:54.82ID:PR0rDAvX0
スパイファミリーの2期見てるけど
OP映像がただの音楽のミュージックビデオになってるんだよな
彩度高めのエモい映像とりあえず流しとけばいい、みたいな感じで作品側には寄ってない

1期のOPと比べるとさすがに見劣りするな
0179名無したちの午後2022/10/23(日) 10:36:58.17ID:dhR1aA7d0
>>177
>「味が段ボールw」「まずい」スタバに続きマクドナルドでも始まったアレが苦手な人続出!?
>ドトール、タリーズ、ミスド、コメダを「積極的に使おう!」に共感の声多数のワケ

ドトールなどのバイオマスストローはプラとあまり変わらんってね
0180名無したちの午後2022/10/23(日) 10:40:41.89ID:H5KvW6B+0
昨日ドトール行ってきたのでゴミあさってストロー見てみたけど普通のプラストローにしか見えん
これバイオマスストローとかいうやつなのか?
0182名無したちの午後2022/10/23(日) 11:00:45.61ID:PR0rDAvX0
>>180
バイオマスってのは「化石燃料を使わない」ってだけ
サトウキビからバイオエタノール作ってる(石油使ってません!)が売り
れっきとした「プラストロー」です

バイオマスなんてのは欺瞞だよ

石油から各種の燃料を生成すると「ナフサ」がとれて、
個体として二次利用した後にゴミとして回収して焼却するから本来は「エコ」なわけ
だけど「回収しきれなくて海に流れてまーす」とか「化石燃料はいずれ尽きるからよくないでーす」とか難癖つけてる状態なの
0183名無したちの午後2022/10/23(日) 11:04:28.15ID:PR0rDAvX0
まあ欧米には石油産出国がほとんどないから、政治上の理由で石油を利用しない世界にしたいのはわかる
だけど「善人」としてエコだのなんだのとやる欺瞞だけは許せんなあ
たとえば、突然アメリカの中央の土地から石油取れるようになったら今とは全く逆の世界にするだろう
0184名無したちの午後2022/10/23(日) 11:06:18.13ID:kESQ6QyJ0
>矢野翔太が属する徳島県の飯泉知事 旧統一教会関連団体のイベントなどに祝電
あれ?
愛知県知事が祝電出した時に
それはもう嬉しそうに反日の証だと大騒ぎしてた壺ウヨさん??w

ちなみに徳島県は知事は自民、県議会は38議席中24が自民
国会議員は6議席中4人が自民で3人が麻生派な自民王国
世界に無知と恥を晒したチーズバーガーおじさんの活動は県公認ですな
0185名無したちの午後2022/10/23(日) 11:14:23.10ID:db1L5va30
世界各地で突然「姿を消す」中国人たち
「海外110」の目的は、詐欺行為やオンライン詐欺などに関与したとされる人たちを「自発的」に帰国させることだという。
そして、2022年4月14日に中国公安部・杜航?副部長は、「中国公安部は2022年8月17日、2022年4月から7月までの間に23万人の個人をこのキャンペーンで帰国するよう説得した」と述べている。
このキャンペーンが2018年から行われていることを考慮すると、その数はさらに多くなるだろう。

韓国籍も回収してくれ
飼い主だろ
0186名無したちの午後2022/10/23(日) 11:16:12.93ID:6/+uv6jX0
マックの場合は環境に配慮してますアピールの為に割と考えなしにやってる感が強いな。
件の紙ストローも結局シェイクとか全国展開時にプラのままにせざるを得なかったし。横浜とかでの試験導入時は知らんが。
0188名無したちの午後2022/10/23(日) 11:31:23.11ID:PR0rDAvX0
プラのストローより紙のストローのほうが2,3倍コストがかかる
生産に必要なエネルギー自体も大きいし、必要な水の量も50倍違う

つまり、ただ替えただけじゃ全然エコにはなってないんだが
そこらへんちゃんとやってる企業は皆無だろうな
0189名無したちの午後2022/10/23(日) 11:31:43.72ID:ufILJ8Xh0
尻に向かって早口で言ってそうwって言うの?
0190名無したちの午後2022/10/23(日) 11:40:05.12ID:/SErafpH0
冷笑爺さん「早口で言ってそうw」

ブツブツ 独り言言ってる認知症爺さんはあの人です
0191名無したちの午後2022/10/23(日) 11:43:41.38ID:917v1g4k0
'`,、('∀`) '`,、
0193名無したちの午後2022/10/23(日) 11:58:10.75ID:6/+uv6jX0
>>192
映画で終わりかと思ってたけど昨日の最終舞台挨拶で発表されてたんだな。
割と連動してた実写版の方も来たりしてw
0195名無したちの午後2022/10/23(日) 13:08:13.67ID:6/+uv6jX0
>>173
なにかと思ったらこれかw
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/__icsFiles/afieldfile/2022/10/21/4.jpg
しかし今回ボウケンジャーの悪役の人が出てたのね。

大高さん、衣装合わせで一言強く
「ボクは今回喋り方、ガ〇ャでやらせてもらいますけどいいですか」
と宣言されていたのが印象深かったです。

加藤監督も勿論ノリノリ。
単なるおでん屋には思えない深みと可笑しみがプラスされていて、流石の大神官様!!!
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230365_3246.html
0196名無したちの午後2022/10/23(日) 13:29:01.52ID:/bLjWm8U0
>>184
本来地方公務員が名前出してネット活動なんて
自治体の公認(黙認)がなかったら絶対に無理だろうからな
ABEMAとかにも出演してたんだろアイツ

どう見ても100%無害な趣味ですら、賞金もらったとか講演してましたとかバレると処分されることもあるのに
ましてや政治色明らかに高いインフルエンサー活動とかね

大方うまいこと上司や知事に売り込んだんだろうな
0197名無したちの午後2022/10/23(日) 14:46:43.89ID:H5KvW6B+0
SAO見てきた
映画は毎回アスナの入浴シーン入れないといけない決まりがあるのか?
アスナの絶対領域がエロかったのとボス戦はよかったです
0198名無したちの午後2022/10/23(日) 15:56:56.38ID:Pb+/SOGH0
SAOPは毎巻お色気シーンあるよ
釈由美子みたいなもん
作者もどうせ先々アニメ化するだろくらいの気分で毎回差し込んでるんだと思ってる
0199名無したちの午後2022/10/23(日) 16:19:57.45ID:B+SCwP1t0
配信ではまたシャンプーのアップなのか。
0200名無したちの午後2022/10/23(日) 16:56:24.67ID:QCaDwuxb0
見てないから詳しいことは知らんけど
「星なき夜のアリア」の無料配信か何かで

風呂シーン無修正だって騒いでなかったっけ?
0201名無したちの午後2022/10/23(日) 16:57:11.09ID:TtiO/mXB0
なんかJaneの調子が悪くて新着レスが読み込めん。再インスコしても直らん。
0205名無したちの午後2022/10/23(日) 17:29:09.28ID:M0R7ARNP0
ホントの意味のみえない地雷だったのか
0206名無したちの午後2022/10/23(日) 17:45:56.28ID:IzvYZyO/0
>>193
実写版の続編は劇場版を原作にでもしない限りもう無理だろ
メイン勢が高校生役の続投はそろそろ難しい面々ばかり

隠しきれない歳相応の色気が入浴シーンで出てたのには苦笑した
0208名無したちの午後2022/10/23(日) 18:19:05.16ID:M0R7ARNP0
朝ドラがなければ実写版新作もあったんだろうけど
0209名無したちの午後2022/10/23(日) 19:02:01.82ID:/MVCZKTC0
ゆるキャンの実写版、そこまで悪くなかったからチト残念ではある。

>>206
リアルで「セーラー服だけどお前どう見てもアラサーだろ」っての見てるからそれに比べれば…
一人ならまあと思うけどともかく一緒にいて談笑してた子が歳相応だったのが。
0210名無したちの午後2022/10/23(日) 19:08:23.07ID:dhR1aA7d0
あれ
アリスソフトスレに書き込みでけん
0211名無したちの午後2022/10/23(日) 19:23:57.76ID:Pb+/SOGH0
>隠しきれない歳相応の色気が入浴シーンで出てた

マジかよむしろ実写版見るわ
レンタルレンタル
0212名無したちの午後2022/10/23(日) 19:26:32.93ID:M0R7ARNP0
宇多田に新曲作ってもらわなかったのか
0213名無したちの午後2022/10/23(日) 19:56:28.86ID:yOU1+yYt0
>>192
マジか
乳首はガードか見せないか
0214名無したちの午後2022/10/23(日) 20:46:00.29ID:S+2rljdm0
ゆるきゃんって作画が変だし異世界いかないよな
せめてチート無双でもしてくれたら見るんだが
0216名無したちの午後2022/10/23(日) 21:12:11.11ID:/eJafQ9R0
プーさんとうとう独裁政権を隠しもしなくなったな…
0217名無したちの午後2022/10/23(日) 21:16:16.96ID:fgaroU9e0
引かぬ媚びぬ省みぬゼロコロナは失敗では無いアル!
0219名無したちの午後2022/10/23(日) 21:49:33.31ID:R4n1bmFG0
この道しかないとイキりつづけて早10年
緩和は時間稼ぎの為の劇薬だと他でもない本人自ら定義してたけど
達成の目途すら全く立たなくてエーンエーン
それどころか張本人が大叫喚地獄に逃走してエーンエーン

3月から10月の7か月で30円変動
9月の介入で140円にしたのに1か月で11円下落し
2回目の無慈悲な介入で抵抗しても1か月7円下落とペース悪化してエーンエーン
0220名無したちの午後2022/10/23(日) 21:51:49.54ID:s/+Gf5md0
全身大炎上のアイアイが火病
嫌なことでもあったニカ?
0222名無したちの午後2022/10/23(日) 22:02:02.92ID:JdAU2Bov0
韓国メディア「円安で日本に金融危機が迫っているか?」日本証券マン「は?初めて聞く話だ」

ウリナラ死ぬニカ?w
0225名無したちの午後2022/10/23(日) 22:30:39.48ID:SWh0uLfc0
韓国の輸出に危機…貿易収支7カ月連続赤字、累積貿易赤字は過去最大、対中貿易も揺らぐ=ネット「韓国の未来は真っ暗」

エーンエーンニダ<T_T>
0226名無したちの午後2022/10/23(日) 22:34:15.44ID:3S2dAYXh0
『3Dマリオ/スーパーマリオオデッセイ
ストーリー全クリまで楽しむ。』
(15:10〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=hI5R1Dn_Ob4
0227名無したちの午後2022/10/23(日) 22:39:35.76ID:RFc/kf5q0
「これを食べるの?」・・・世界中で韓国だけが食べる4つの食べ物

犬、糞酒、エイの糞漬けとかかと思ったらドングリとか豚の餌とか出てきて笑う
森の動物かな?
0228名無したちの午後2022/10/23(日) 22:49:10.66ID:YusJ4U1Y0
そういやわーくにの貿易赤字が4月から9月で11兆で過去最悪だっけか
円安で景気回復とか言ってた奴息してる?
0229名無したちの午後2022/10/23(日) 22:51:45.19ID:WjwtEgxL0
日本でも食料にしてた時代なかったっけ?ドングリ。
0230名無したちの午後2022/10/23(日) 22:55:26.28ID:RRCx2AmU0
まずは夏の珍味『トトリムク(どんぐりの澱粉を固めた物)』である。トトリムクはトトリムク飯、ムクサバル(ムク丼)、ムクムチム(寒天?)など、様々な姿で我々の食膳に根付いている国民食の一つである。
特に、プリプリのムクに酢を少し入れ、ごま油と唐辛子粉、ニンニクのみじん切りなど基本のタレと混じぇ混じぇした後、サンチュ(レタスの一種)と各種野菜を入れて食べれば無かった食欲も戻る。

ところがヨーロッパではこれを『豚の飼料』で主に使っていて、リスの主食と見ていて食べ物として取り扱っていない。

まじぇまじぇするニダ
蓼食う虫も好き好きって言いますね
0232名無したちの午後2022/10/23(日) 22:57:45.25ID:WjwtEgxL0
貿易赤字って輸入額>輸出額だから国際的な物価高騰状態だと資源輸入国である以上円安だろうが円高だろうが避けられん。
0233名無したちの午後2022/10/23(日) 22:58:40.79ID:UpsqMXqG0
日銀の市場介入も北のミサイルと変わらんなぁ
0235名無したちの午後2022/10/23(日) 23:06:49.04ID:YOKr5bAm0
幼い頃、夏のナイター中継延長で楽しみにしていた
映画を散々邪魔されたせいで野球大嫌いになったな。
0236名無したちの午後2022/10/23(日) 23:10:04.10ID:M0R7ARNP0
試合は最大延長したのに昨日より5分も早い90分押し
0237名無したちの午後2022/10/23(日) 23:11:55.90ID:e2VgjI340
任期満了に伴う第23回那覇市長選は23日投開票され、前那覇市副市長の知念覚氏(59)=自民、公明推薦=が当選を確実にした。
一騎打ちとなった無所属新人の前県議の翁長雄治氏(35)=立民、共産、社大、社民、れいわ、にぬふぁぶし推薦=を破り、自公勢力としては10年ぶりの勝利となった。

ち〜ん
0240名無したちの午後2022/10/23(日) 23:19:43.77ID:N/ZZIzZv0
日本の貿易赤字とウンコリアの貿易赤字を同じだと思ってんのか
足りませんなwww
0241名無したちの午後2022/10/23(日) 23:29:19.55ID:7Wndug/U0
『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ』twitter分の更新されたけど鬼畜パートはまた明日となってて不穏だよ
0244名無したちの午後2022/10/24(月) 01:25:35.04ID:2d1VgKfJ0
脱糞 ウラジミール、君と同じ未来を見ている

確かに自業自得による破滅という同じ未来を見てるなwww
0245名無したちの午後2022/10/24(月) 03:47:54.13ID:/7Ftxoz40
>>222
そりゃそうだ
長期金利が高騰して国債の利子が払えなくなるから金融危機になるのであって
国民がどれだけ餓死しようと構わないのであれば通貨安になるに任せれば金融危機は起きないだろう
令和のインパール作戦だ

アメリカバイデン政権を筆頭に先進諸国は、
国民がインフレで死ぬのを防ぐために金融危機のリスクを覚悟して利上げに舵を切っている
自民党は国民がインフレで死のうが構わんから緩和路線を続けるし
その上に増税で追い打ちすらかける方向だ
まあ統一教会も日本人が半減しようと3分の1になろうと
軍事費を5倍くらいにして第三次世界大戦を起こせと要望しているしな
0246名無したちの午後2022/10/24(月) 05:38:29.70ID:cvAbvYQl0
>>227
過去も含めて韓国だけが食べるって意味だと
起源主張だな
0247名無したちの午後2022/10/24(月) 06:42:00.06ID:N6sB+D7g0
水星の魔女さぁ・・・メインカメラ見えなくするような悪質な嫌がらせしてお咎め無しなのか?

あとタヌキのオドオドした喋りは何時普通になるんだ?いい加減ウザい。
0248名無したちの午後2022/10/24(月) 06:52:42.18ID:k2eM069X0
録画だけして見ない方が精神的に良いんじゃね?
今までのガンダムのイメージぶっ壊す方向みたいだしストレス溜まりそうではある。

そういえばTwitterでもスレッタ嫌いとか苛めや差別描写見たくねーんだよというのを見かけたな昨日。
0249名無したちの午後2022/10/24(月) 08:09:32.16ID:QOemlKdC0
地球人は俺らの養分黙って働けカスが多数派という政情で
親の勤め先で校内の立場が決まり、決闘の仕切りでさえ大企業の息子共が行い
学生用練習機ではなく親から借りた最新鋭機で決闘できるような学校相手に
苛めっ子を処分しないのはシャベチュとか百合豚爺さんはバカだなぁ
下等な地球人が先に殴りかかったのに処罰してないから良心的だぞ
0250名無したちの午後2022/10/24(月) 08:22:04.13ID:NH0a6KTk0
>>171 追加
>ア 国会では、政府答弁で、健康保険証を使い続けることができるとしている。
>(1)2019年5月7日 参議院厚生労働委員会 宮崎勝議員の質問に対する政府答弁
>「御指摘のような、従来の保険証でも受診できるということについても周知をしていきたいというふうに思います。」
>
>(2)2019年5月9日参議院厚生労働委員会 福島みずほの質問に対する政府答弁
>「オンライン資格確認導入後も被保険者が健康保険証を持って受診したいということであれば、健康保険証はこれは使えるということにしています。」
>
>(3)2022年6月7日参議院総務委員会 小沢雅仁議員の質問に対する政府答弁
>「従来の保険証につきましては、
>マイナンバーカードを取得された方については今後マイナンバーカードが保険証として利用できるということになってまいりますが、
>中にはその自分のマイナンバーカードはまだ取得しておられない方というのもおられるかと思います。
>そういった方々につきましては、本人申し出ていただければ、保険者に申し出ていただければ、
>引き続き、その被保険者証発行されて、その被保険者証で受診することができるようになるということでございます。」
>
>(4)2022年6月7日参議院厚生労働委員会 倉林明子議員の質問に対する政府答弁
>「マイナンバーカードの取得は任意でありますことから、
>保険証の原則廃止に当たりましては、加入者から申請があれば保険証は交付される仕組みを考えておりまして、
>加入者個人に対しましてマイナンバーカードによる保険証利用を強制するものではないということでございます。」
0251名無したちの午後2022/10/24(月) 09:26:05.63ID:KfbqE4vW0
なんかジャンプでHUNTERが連載再開していたが
もう完全にストーリー忘れたし
なんか全然知らないチンピラ同士がショボいスタンド能力で殺し合ってるだけだし
もう続けてもろくに進まずに冨樫の寿命が尽きるの分かりきってるし
まあ俺が先に死ぬ可能性もあるけど
今後ベルセルクみたいにアシに継がせてガンガン進める意志もないなら
もう未完で良くね?と

巻頭カラーの落語漫画、まるで見てないけど続いてるな
人気あるんだな
あとヒロインがかわいい
薄い本買いたい
0253名無したちの午後2022/10/24(月) 10:06:54.99ID:9eQL4WX90
将棋や囲碁の監修はよく聞くが
落語監修もいるのか

あかね噺
>落語監修は落語家の林家けい木(林家木久扇一門)が担当しており、2022年の時点で二つ目であるけい木に落語監修を依頼されたのは、けい木が自身のTwitterアカウントでONE PIECEの落語ネタを独自に考察していたところに週刊少年ジャンプ編集部から(ry
0254名無したちの午後2022/10/24(月) 10:44:08.04ID:YxjIfkCk0
あかね噺 なら山口父娘を起用してボイスコミックとか集英社が力入れてるのを隠せない。
アニメや、実写映画・ドラマの弾になればいい的な。
0255名無したちの午後2022/10/24(月) 10:56:36.17ID:r9hoVeBR0
大物呼ぶとうち切れなくて大変だよな
めだかボックスも何度も打ち切りの危機だったそうな
0256名無したちの午後2022/10/24(月) 11:16:35.70ID:/7Ftxoz40
ジャンプうちきりと言えばアンデットアンラックだな
漫画家編辺りで失速して以来、
結構長いこと巻末付近〜雑誌後半な雰囲気だけど
メディア展開も乏しいし
それでもほとんど巻きが入ったり路線変更強いられてる形跡がないまま
当初の予定通りというか、
みっしり伏線を配して丹念に回収をさせてもらってる感じで

来週から無事第二部=2ループ目に突入する模様
編集の弱味でも握ってるんじゃろか
丁寧にシナリオ作ってるから、読めばちゃんと面白いんだけどね
0258名無したちの午後2022/10/24(月) 13:21:27.34ID:avQQh7nN0
ハンタが帰ってくるなら逆に居場所を失うものも出てくると言うことやで
0259名無したちの午後2022/10/24(月) 14:27:19.03ID:ehVIPcxf0
ハンタはどうせすぐに居なくなるだろ
0262名無したちの午後2022/10/24(月) 15:01:03.84ID:r9hoVeBR0
NARUTOを10巻分描くのと新連載を立ち上げて10巻まで出すのってかなり難度が違うと思いますよ
0263名無したちの午後2022/10/24(月) 15:01:06.19ID:avQQh7nN0
ハンタが載ってる間だけその分10数ページ増やして10円値上げが出来るならそれでいいのも知れないが

一方、マガジンでは何度目かの一歩終了の噂が
0264名無したちの午後2022/10/24(月) 15:05:43.94ID:r9hoVeBR0
今週でダイヤのA、4週後に東京卍リベンジャーズが終わるんでしたっけマガジン
売上3位と、売り上げダントツ1位が同時終了とかマガジン終わっちゃうんじゃないすか?
0265名無したちの午後2022/10/24(月) 15:36:12.13ID:avQQh7nN0
最近のラブコメアニメはたいがいマガジン作品だからまだ安泰よ
ラブコメマンガと言えばかつてはうる星に代表されるようにサンデーの十八番だったのにいつから…
0266名無したちの午後2022/10/24(月) 15:37:33.01ID:Q/8JWNPb0
一歩が現役復帰で連載再延長まであと何週?

今の試合だウォーリーが負けたタイミングかしら?
それとも鴨川会長がポックリ逝った時?
0269名無したちの午後2022/10/24(月) 16:56:00.70ID:ssdmPnhk0
尹大統領退陣集会に1万8000人参加?主催者は30万人と推計=韓国ネット「40万人はいた。来週は60万人、その次は100万人」

日本でもいっぱいいたニダ!やってたな
ミンジョクの特徴なのかフグかなにかか
0271名無したちの午後2022/10/24(月) 17:12:01.48ID:r9hoVeBR0
統一韓国の自由民主党がいうと説得力あるよな
0273名無したちの午後2022/10/24(月) 17:36:13.90ID:PfoTGgX90
お、ウォンちゃんまた1444じゃん
エブリデイワロス曲線ですな
0275名無したちの午後2022/10/24(月) 17:55:45.40ID:/7Ftxoz40
瀬戸際大臣、場外リングアウト
壺辞任第一号となる
0276名無したちの午後2022/10/24(月) 18:00:12.80ID:BL8eD5wq0
またウンコリ航空が大事故起こして機長が逃げたのか
いつもこんなだなコイツラ
0278名無したちの午後2022/10/24(月) 18:18:23.33ID:avQQh7nN0
ヤマギワ不買運動にならなきゃいいが
0280名無したちの午後2022/10/24(月) 18:26:27.13ID:r9hoVeBR0
いうても大臣辞めるだけで議員辞めるわけじゃないからな、こんなのダメージ0だろ
あべぴょん一味の甘利からこういう悪い風習が当たり前になって腐ってしまった
0281名無したちの午後2022/10/24(月) 18:44:40.03ID:0loHGAw/0
「24時間の座り込みは必要ない。1日10分でも座り込みなんだ!」
と、基地反対派の人が24時間座り込みをしていた先人の苦労を踏みにじってましたよ。


いつまでたらこのおもちゃにされるのやら
0283名無したちの午後2022/10/24(月) 18:52:41.62ID:M+BvWBiD0
安倍晋三暗殺の立役者・松山三四六さん、久々に公の場に姿。めちゃくちゃ老けた顔で政界引退宣言。自民長野県連会長は引責辞任 [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666588950/

安倍晋三横死の命のバトンを繋いだ人
コイツが愛人に中出しして中絶強要して費用の領収書と釣り返金を要求しながら署名を偽名にしたことが、
安倍晋三のFATE(運命)を決めた
…と自民党に評価されてるのは間違いないと思われる

二度と公認は得られないだろうということで
0284名無したちの午後2022/10/24(月) 18:53:01.83ID:jGmxKau80
東リベ全然原作読んでないけどマガジン先週の伏線回収はなるほど…と思ったな
後付けかもしれんが

一歩は作者がCSフジのケンコバの漫画番組でベーラベラと先々の展開予定
喋っちゃったので(キャラの生死とかまで。画面外の編集からSTOP入るレベル)
えんえん続くと思いまーす
0285名無したちの午後2022/10/24(月) 18:54:46.14ID:skWV8k0P0
次は誰かな
細田か萩生田かそれとも…
0286名無したちの午後2022/10/24(月) 19:00:26.43ID:nsYrAXrc0
ケンコバのCS番組で一歩の作者は連載終了めちゃくちゃ怖がってた。
最近の世代は長すぎる巻数は敬遠されるので刃牙みたいに一歩復帰で巻数リセットはあるかもね。

別のマガジン作家は連載終了して読者投票で読み切り3作から連載選ぶみたいな企画したけど
音沙汰がないと思ったら別の出版社で読み切り書いてた。

連載終了と同時に新連載始めちゃう瀬尾公治は変態。
0287名無したちの午後2022/10/24(月) 19:34:15.21ID:g5SXrue30
>>251
ジンに再会したところで読むの止めておけばいいやん
0288名無したちの午後2022/10/24(月) 19:43:07.72ID:avQQh7nN0
コナンが1100話到達記念かなんかで90巻まで30巻ずつ3回に分けて無料解放に比べたらちょっとショボいな
0289名無したちの午後2022/10/24(月) 19:57:59.91ID:AEuC0YQ70
統一教会日本支部の自由ムーン党によると
外国勢力の影響下にあると思われる事自体が極めて遺憾らしい
なにせ国葬されるような自由ムーン党の英雄たるげりぞーのお言葉だからなw
党に所属するものは例外なく当然その理念に従い行動してる筈
生え際大臣は大臣辞任で誤魔化さず堂々と議員辞職するよなww
0290名無したちの午後2022/10/24(月) 19:57:59.95ID:939EZbo40
コナンはそんなに無料開放されても読めん。
黒の組織関連だけピックアップして無料開放でいい
0291名無したちの午後2022/10/24(月) 20:20:19.30ID:Is04OzZ60
コナンはドーハの悲劇を知っているって時点でアラサーかアラフォーなのに一介の高校生って、そんなバカな!
0292名無したちの午後2022/10/24(月) 21:16:23.26ID:XY/b0TVr0
立憲と共産、党首同士が非難の応酬 維新との距離感巡り
敵味方をすぐに色分けし、異論は許さないという考え方こそ改められては とやり返した。

脱糞が言うのかw
0293名無したちの午後2022/10/24(月) 21:18:19.86ID:wLDCsbEV0
今のマガジン乳首券発行されてないんだから、
瀬尾公治もマガジン見限って青年誌で頑張ってほしい
0294名無したちの午後2022/10/24(月) 21:57:05.99ID:4AlxUD6U0
山際の後任も壺なんだろな
無限に湧き出る壺w
0295名無したちの午後2022/10/24(月) 22:09:51.33ID:PMioyJ9q0
韓国企業の1年以内に返済しなければならない短期借入金、史上最大53兆円 銀行貸出金利は日々急騰

国家予算に匹敵するニダ
ホロン部ニカ?オヨヨ…
0296名無したちの午後2022/10/24(月) 22:15:12.33ID:5Yi2Cu3i0
安倍ムーンが本来応援に駆け付ける予定の松山何某は当然の様に壺

[自民党としては] 全く珍しくないけど不倫中出し慰謝料踏み倒しがバレる

自分の事は都合よく無視する統一教会は不倫に厳しいので怒る

真の母たる鶴子がお怒りなので真の息子の晋三は出張先変更する

野党の演説希望が警備上問題有りと却下された場所で演説始めて山上される

警察の安全審査は正しかったと身をもって示した名コメディアン晋三www
ちなみに公安は統一の狗だけど
警察庁長官は飯塚とレ〇パー山口の捜査妨害してた安倍の狗、自己責任やな
0297名無したちの午後2022/10/24(月) 22:21:01.71ID:h3MkHCcK0
#泉健太の代表辞任を求めます

内ゲバの祭典始まった
もっと争え
0299名無したちの午後2022/10/24(月) 23:17:09.80ID:avQQh7nN0
総理に辞めろと言ったもんだから逆に「てめぇが辞めろ」と言われまくってる国外逃亡中の現職議員もいる世の中ですから
0300名無したちの午後2022/10/24(月) 23:26:25.88ID:V9sB1OaH0
雑談にすらなってねーしもういっそ政治専用スレ立ててそっちでヤレw
0301名無したちの午後2022/10/24(月) 23:28:53.57ID:p/5Hfloc0
>ジャンプって随分値上がりしたんだな。

>ラブコメアニメはたいがいマガジン作品

時代の変化に震えるわ
うっかりジャンプの価格を口にすると年代がバレる
0303名無したちの午後2022/10/24(月) 23:43:06.90ID:939EZbo40
若いころはFateが流行ってたならどの年代でも使える万能な言葉
0305名無したちの午後2022/10/24(月) 23:58:42.42ID:avQQh7nN0
「時間きっかりに終わるなんて野党がだらしない」って言われたのが癪に障ったのかメロリン一味が質問席に居座ったおかげで大臣の首獲れたのか
0306名無したちの午後2022/10/25(火) 00:52:48.47ID:X7iJ3uG20
>>303
ワシの若い頃は葉鍵の名前を出しておけば安牌だったのじゃがのぅ。エロも非エロも。
今じゃアクアプラスとビジュアルアーツじゃったか?
えらい文字数が増えて横文字じゃと面倒じゃのぅ。
0307名無したちの午後2022/10/25(火) 01:04:20.45ID:5T8H4d8l0
今の朝ドラが1994年から始まって3週後に10年飛んで2004年になったんだけど、現実にはどっちでもエヴァで盛り上がってたようなもんよ
0308名無したちの午後2022/10/25(火) 01:08:15.62ID:wrOz1Dzy0
>>300
彼らは5chのこのスレッドにしか居場所を見いだせない、哀れな人達なのだよ。生暖かく見守り、迂闊に関わらないようにすればいい。
そもそもSNS全盛の世において、オワコンである5chの、更にオワコンであるエロゲー板に四六時中屯する時点で、マトモではない。
0309名無したちの午後2022/10/25(火) 01:23:55.52ID:Q7p/L1Zp0
>>300
エロゲやってる人の思想信条の偏りがよく分かるわw
0310名無したちの午後2022/10/25(火) 01:33:57.55ID:5T8H4d8l0
四六時中屯してない代わりにたまに現れては苦言を呈していくおじさんの言葉の軽さよ
0311名無したちの午後2022/10/25(火) 01:48:01.56ID:DcTAAZZ60
自分が選挙の為に鶴子の靴舐めてる事を棚に上げて
意見の合わない共産と選挙協力は恥知らずとイキりだすげりぞー見てればわかる通り
唐突にここしか書き込んでないSNS出来ないと決めつけだす奴は
要するにそういう事なのだろうなと吾輩は思ふのである
0312名無したちの午後2022/10/25(火) 02:36:43.31ID:EvkHw3my0
誰一人政治の話とかしてない場所で「そんなことより野党の話しようぜ!」「まるで野党みたいだな!」
と強引に始めようとする人達はここ数年常にいろんな場所にいる
最近はマザームーン教徒さん壷売れてる?的なレスがすぐ入り
それに対する反応で高確率で「統一教会解散に反対する9%の少数派」
であることが判明するので大変不快そう
彼らは自らが多数派=マジョリティである事が布教の前提条件のようなので
0313名無したちの午後2022/10/25(火) 03:30:42.09ID:cEy4oKtL0
放課後恋愛クラブ→放課後マニアクラブ→放課後ひみつクラブ
0314名無したちの午後2022/10/25(火) 06:06:08.05ID:tZUPTRvc0
夜中に火病起こしてて草
ダッフンダー
0316名無したちの午後2022/10/25(火) 06:34:52.07ID:ZAq/sNyR0
中国の台湾侵攻時期 2027年から早まる可能性 米海軍大将が警告

チーナ人が攻めてきたらチンドン屋の皆さんは真っ先に逃げるんだろうな
普通の沖縄県民かわいそう
0317名無したちの午後2022/10/25(火) 07:19:05.10ID:WJ6HWdrz0
アニメやゲームの作曲家が強制わいせつ罪で捕まったらしいな
またお前らへの風当たりが強くなるといいな
0320名無したちの午後2022/10/25(火) 07:55:48.26ID:z+2U+1uW0
こんなところにいるならオマエラに自らが含まれてんだろ、笑う
0321名無したちの午後2022/10/25(火) 08:38:54.91ID:7RneIew00
>>318
このクラスの作曲家なら金なんていくらでもあるだろうになぁ
金では解決できないのが性癖か。怖いわ
0322名無したちの午後2022/10/25(火) 08:44:14.59ID:i62RZ7pP0
教祖が強制わいせつしてる宗教を信奉してる普通の日本人に言われてもなぁ
天皇氏ね氏ねは表現の自由の範囲外だが
真の母である鶴子率いる統一教会がやるのは表現の自由、
安倍ぴょんがボス猿やってた日本を征伐する会略して征和会のダブスタ凄ぇw
0323名無したちの午後2022/10/25(火) 08:46:27.97ID:HHq8POh30
>>318
イキスギコードの人か
イキスギたのは作曲だけではなかったようだ(ゲンダイ風)
0325名無しさん@初回限定2022/10/25(火) 09:08:20.69ID:n1pmd13h0
>>250
>イ 骨太方針2022(令和4年6月7日閣議決定)との整合制がない
>
>今年6月7日の政府の骨太方針2022においても
>「保険証発行の選択制の導入を目指し、さらにオンライン資格確認の導入状況等を踏まえ、保険証の原則廃止(※脚注142)を目指す。」
>とある。
>※142「加入者から申請があれば保険証は交付される」
>
>今回の河野大臣の発言、デジタル庁幹部の発言は「選択制」を担保するものとなっていない。
>政府の閣議決定や政府答弁すらも踏みにじるものである。
>福島みずほは、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対である。
0328名無したちの午後2022/10/25(火) 09:18:52.61ID:3zShhlcFO
こういうの、示談で金をふんだくる方がよかっただろうにね

外見もモテないオタクってアレでもなく仕事できてるんだからコミュ難でもないだろうに
未遂ってのがどうなのかわからんけど痴漢冤罪みたいなのや美人局みたいな案件も世の中にはあるし
コレによって作品や才能を叩く事では無いね
まあ犯罪者だろうが偉大な人は居る
罪により才能が否定され新たな作品が出てこなくなるのは人類の宝と考えたら損失なんで
再起出来る社会だといいなぁ・・・って思う。
0331名無したちの午後2022/10/25(火) 09:51:24.79ID:UiOj3WDE0
ザンギュラのスーパーウリアッ上もニッコリ
0334名無したちの午後2022/10/25(火) 10:34:43.03ID:igIsYrra0
>>333
女王の王冠のダイヤモンドをインドに返したりしなければ2ヶ月は持つだろ
0335名無したちの午後2022/10/25(火) 11:34:58.66ID:bBmTxtYD0
枝野も劣化したな

「天下の愚策」がトレンド入り…立憲・枝野氏「マイナ保険証、停電したらどうする?」発言にツッコミ殺到「電気なければ診療もできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8c118f4fed4d82733ec8c7c4aaa199d3724e2d

 このように切り出した枝野氏は、「保険証は、見れば保険の種類と番号が書いてある。
でっかい銀行だって、キャッシュカードで金を下ろせなかったことがあるじゃないですか。
大停電が起きたとき、どうするんですか。マイナンバーカードのシステムが壊れたら、
どこの医療機関でも保険証を確認できない」と続けた。

 そうしたなか、枝野氏の「天下の愚策」発言が報じられると、SNSでは《見当違いの批判》との声が殺到した。

《「病院が停電」は震災レベルの非常事態で、電子カルテ止まって通常診療不能。加入保険の種類は保険証忘れた人と同様後から確認出来る。それより、原発を封じ込めて電力不足を招いた方が天下の愚策だ》

 枝野氏が発言した「天下の愚策」は、ツイッターでトレンド入り。 せっかくの発言も「論点はそこじゃない」とあきれられてしまったようだ。
0336名無したちの午後2022/10/25(火) 11:58:42.29ID:Irm6wDxb0
枝野はん…
装甲が足りないのではないか?
ヘビーウェポンシステムとかどう?
0337名無したちの午後2022/10/25(火) 11:58:46.78ID:5T8H4d8l0
そいつ震災時に官房長官だったんだぜ、嘘みたいだろ?
0338名無したちの午後2022/10/25(火) 12:15:37.84ID:08nrIG1w0
山際の後任の後藤
事務所から徒歩2分で壺施設
これは、もしや…🤔
0339名無したちの午後2022/10/25(火) 12:34:52.22ID:erM4rZNO0
物価高に苦しむお隣・韓国で徐々に増加 年に10万件以上も…韓国で止まらない「食い逃げ」

食ったら糞を垂れ流しながら逃げるニダ!
これ韓流ニダ
0341名無したちの午後2022/10/25(火) 13:23:16.82ID:vAlfo8DB0
>>335
震災級が起きたときの話じゃないの
もろちん原発は止まってるか壊れているだろう
病院は非常電源である程度は動くし可能なら診療も受け入れるはずだけど
非常時のシステムの話なら
上から小馬鹿にするような話とも思えんけど
何しろこの国の非常時におけるデジタルデータ管理なんて俺は全く信用していないしな

まさかもう震災級が起きないという前提で原発稼働がどうとか言ってるのか?この記者だかリプ欄だか
怖いな
先の福島原発事故のときの「事故なんて起きるわけねーだろw」的な書き込みがネットの海に永久保存されてるけど
そんなお気持ちで原発推進してる人がいるんか?
0342名無したちの午後2022/10/25(火) 13:51:40.01ID:53EwOVgu0
中国、自国通貨を守るためドル売り介入を行い1950億ドル(約30兆円)を失う

どこも大変だな
キンペー3期目祝儀でチャンコロ株下がってるし経済でアメリカに殴られて涙目
0343名無したちの午後2022/10/25(火) 13:54:54.00ID:BYGgKeV10
静岡県で2回も市長選に落ちたボンボンを神輿にして
ソーラーパネル反対と喚いてる原発推進派の婆さんは間違いなくただのバカだぜ
碌に管理してない人工林はソーラーパネルよりも
CO2削減してると堂々と嘘つく厚顔無恥に感動不可避

ちなみにわーくには平時でも公文書改竄が頻発し
国家にこいつが実行犯と認められた輩が
何故か一人残らず出世街道爆走する美しい国だからな
次に未曽有の事故が起きた時には今ある書類は綺麗に消えてるだろうよ
障碍者枠雇用の職員が偶・然w処分したとか言ってなww
0344名無したちの午後2022/10/25(火) 14:15:41.61ID:7RneIew00
>>342
円買い原資は「無限」にあると言い切った我が国には敵はいなかった
アメリカはドル売りやるとは聞いていないぞと言い出しているがどうなるか
0345名無したちの午後2022/10/25(火) 14:49:40.66ID:4cxejM2/0
やはり池田先生に従うのが一番ってことだ
0347名無したちの午後2022/10/25(火) 15:05:04.83ID:evKAIHR30
>>344
アメリカもドル高騰自体にはいい顔してなかった記憶あるし大丈夫じゃね。
0348名無したちの午後2022/10/25(火) 15:22:12.10ID:5T8H4d8l0
まぁ、とりあーえず計算が得意なインド人の手腕を見てみようじゃないか
0349名無したちの午後2022/10/25(火) 15:24:22.37ID:YnZBiVO10
一方お隣はレゴランドからドミノ倒しが始まる模様
年越せるかな?
0351名無したちの午後2022/10/25(火) 15:42:42.97ID:TjRKFNSH0
日本の地力自体が自由民主党のウソと捏造で壊滅しちゃいましたからね、内需壊滅してるのに小手先のアリバイ工作でどうこうなるわけないだろうにまさに自民地獄
0352名無したちの午後2022/10/25(火) 16:15:52.86ID:iRcILiHD0
自由脱糞党が旧民主の決めた事を全て守ってるかと言えば当然守ってない
世界最高峰の安全対策を実施した後で再稼働と決めたのは安倍
国が主導して話を纏めろと最初から言われてるのに逃げたのも安倍
再稼働条件の安全対策は実施完了ではなく実施予定で可と骨抜き済み
どのみち1個吹き飛ばしたんだから他の原発を最新の知見で一斉点検は不可避

という都合の悪い事実は綺麗さっぱり無視して責任転嫁する自由サタン党
国策事業なのに総責任者の国が
関わりたくないエーンエーンとトイレに引き籠ってたら話も進まんわ
0353名無したちの午後2022/10/25(火) 16:23:07.34ID:8GhSBQNs0
7月参院選「合憲」、名古屋高裁 1票の格差、無効請求も棄却

ぱよはん…
0354名無したちの午後2022/10/25(火) 17:47:55.72ID:5T8H4d8l0
10万とか20万とか規定の得票数を超えたら当選のようにしないと格差問題は消えないよな
0355名無したちの午後2022/10/25(火) 17:54:10.72ID:TjRKFNSH0
3倍以上あるのに合憲とかあたまおかc
自民からなんぼ賄賂もらっとるんや?
0357名無したちの午後2022/10/25(火) 18:55:50.57ID:cs20Sn0n0
>>351
民主党が超円高で国内の輸出産業壊滅させたの無視?
0359名無したちの午後2022/10/25(火) 19:43:25.18ID:kjlZY2YX0
一般誌でやってるNTR系エロ漫画結構あったけど、軒並み打ち切りENDで終わってるな
0361名無したちの午後2022/10/25(火) 19:56:28.87ID:VyGjvhAY0
ダメジャー2nd帰ってくるのか
何の病気か知らんが良くなったのな
0362名無したちの午後2022/10/25(火) 20:19:52.99ID:Hxsyrkhn0
>>361
不定期連載とかってハナシだけどね
あとアシスタント使うのやめて1人で描くそうな
0364名無したちの午後2022/10/25(火) 20:25:16.29ID:LudDjiRN0
無意味なJC・JKの着替えシーンを描きたい病
0365名無したちの午後2022/10/25(火) 20:26:59.84ID:EvkHw3my0
【悲報】テコンダー朴作者「安倍晋三は憲政史上最高の大総理、理由はコロナ給付金で10万円くれたから」 [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666663431/

白 『安倍政権の時にばら撒かれたコロナ給付金10万円。あれはまさしく憲政史上最高の政策だった。
当時やっていたソシャゲのガチャを天井できたのは給付金のおかげ。
基本的に自分はガチャに課金するのは抵抗感があるが、給付金とかいうあぶく銭なら気楽に使えた。欲しかったキャラをゲットできて感謝しかない。
あとキャラが立っていて漫画に使いやすかった。もちろん阿倍野と安倍元総理とは何も関係はないが。』

阿倍野晋二は人気投票1位の大人気キャラだしな
0367名無したちの午後2022/10/25(火) 20:37:18.50ID:Tk/s7DYV0
これ以上増やしてどうすんだよ…今ですら多くてムダムダ言われてんのに
0368名無したちの午後2022/10/25(火) 20:37:37.95ID:X7iJ3uG20
円広志が飛んで飛んで以外歌うって珍しいな。、
と思いつつ大阪では探偵ナイトスクープは基礎知識なんだなぁと実感。
それでもテレビで歌うのは30年ぶりですか(苦笑
0369名無したちの午後2022/10/25(火) 20:53:10.93ID:n1pmd13h0
>山添拓@pioneertaku84·10月24日
>保険証の廃止後、マイナンバーカードを持たない人は国保の「資格証明書」と同様に窓口全額負担か
>――岸田首相は今日「別の制度を用意する」と答弁。
>新たな制度をこれからつくるぐらいなら保険証を残せばよい。
>マイナンバーカードの取得を事実上強制するやり方を撤回すべきだ。


同意
0370名無したちの午後2022/10/25(火) 21:00:39.71ID:gNGVNnw60
人口が一定になるように区切ったらええやん国会議員ってそもそも特定の地域の代表者として国政に臨むわけではないやん
0371名無したちの午後2022/10/25(火) 21:12:06.54ID:DLpSfzm60
最後まで、しかも生歌で聴いたのは初めてだったよw ナイトスクープの歌
0372名無したちの午後2022/10/25(火) 21:21:58.48ID:/1VTvRsX0
地方に合わせると大都市圏はかなり細かく分割せにゃならなくね?
0373名無したちの午後2022/10/25(火) 21:32:36.83ID:5T8H4d8l0
区割りする際の想定投票率と実際の投票率が違えば格差は必ず出るんやで
0374名無したちの午後2022/10/25(火) 21:46:03.80ID:5T8H4d8l0
弔辞は代理店が書いた論の人は今日の追悼演説は誰が書いたと主張するのかしら?
0376名無したちの午後2022/10/25(火) 22:13:43.99ID:Qtl485bA0
ヤクルトが日本一になればヤクルト1000の特売あるか
0377名無したちの午後2022/10/25(火) 22:16:54.22ID:FcQmrZgN0
ヤクルト1000って本当に生産してるのか?ってくらい店頭で見ないな
今まで一度しか見たことない
0378名無したちの午後2022/10/25(火) 22:18:28.42ID:VEUA62ZE0
大量生産したくても出来ないんじゃない
0379名無したちの午後2022/10/25(火) 22:22:49.64ID:wcHxurem0
ヤクルトは爺さん婆さんの家の朝飯のお供でしか飲んだ事無いなぁ
若者も朝はヤクルトだぜとかやってるのかね
0380名無したちの午後2022/10/25(火) 22:23:41.86ID:5T8H4d8l0
ライバル社も似たようなの出したやろ
0381統一自民党2022/10/25(火) 22:41:54.91ID:pvO6vEHW0
スレ速いな。
0382名無したちの午後2022/10/25(火) 22:48:54.84ID:H8I2T5uj0
韓国尹錫悦大統領、習主席に祝意 経済面などから中国との一定の関係も維持したい意向

鳥か獣かそれとも?
観艦式には来ないでいいですよ
0383名無したちの午後2022/10/25(火) 22:59:12.07ID:xdYtCGdi0
日露南北で砲撃か…
どこも無駄弾になりそうだな
0384名無したちの午後2022/10/25(火) 23:18:13.82ID:5T8H4d8l0
自ら作品を作ってるようならともかく10代女子が好きだから10代女子多目の作品に楽曲提供してたわけでもあるまいになぁ
0385名無したちの午後2022/10/25(火) 23:35:31.55ID:9nPaTSPq0
>>373
ゼロにならないなら3倍になってもいいという極論はどこにでも使い回せて便利だな
大抵の政策を不要認定できるだろう
0386名無したちの午後2022/10/25(火) 23:40:26.59ID:9nPaTSPq0
>>377
変な時間にコンビニに行くと稀に一本くらい置いてあったりする
普段はまず見かけない
そして、Amazonほかで相変わらず3倍とかで転売されている
0387名無したちの午後2022/10/26(水) 00:29:04.35ID:3q/4D8tX0
変な時間にあるのは店員さん用なのでは
0388名無したちの午後2022/10/26(水) 01:06:51.28ID:3MzfZSfA0
オリックスに日本一になってほしいな
0389名無したちの午後2022/10/26(水) 01:40:07.44ID:9qEbEYZ50
>>386
今さっきコンビニ行ったら一本だけ売ってたから買ってきた
0390名無したちの午後2022/10/26(水) 04:31:16.04ID:82bqXJnz0
>>386
変な時間じゃなく、深夜2時〜5時な
その間に共同配送が届いて、
6時ぐらいまでには消える
要は夜勤でもない限り無理ってこった
0391名無したちの午後2022/10/26(水) 05:06:05.51ID:51kfnO5n0
久々に酷い終わり方の漫画を見た
ある意味マガジンらしい
0392名無したちの午後2022/10/26(水) 06:19:06.36ID:Hok6Y9uV0
ちょっと前に終わったBE BlUESとブレイクブレイドもなかなか
0394名無したちの午後2022/10/26(水) 06:52:47.06ID:bYmsa8rQ0
今東京11℃だそうだがだいたい11月半ばの気温っぽいな。そろそろ冬物ジャンバー引っ張り出さんと。

しかし今日からのマックの新製品、週替わりかと思ってたら一気に三種類か。
0397名無したちの午後2022/10/26(水) 08:55:07.97ID:soXoaAy50
哀しいおじさん
0398名無したちの午後2022/10/26(水) 09:05:24.38ID:haxXWXsU0
BTSの軍入隊に韓国内のアーミーたちが猛抗議! 海外のアーミーに韓国製品の不買運動や、韓国旅行の中止を呼びかけ

アーミー(笑 ならまず兵役行けよ
0400名無したちの午後2022/10/26(水) 09:23:52.51ID:pZoBSqZK0
(引用開始)
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★6 [Stargazer★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665747909/l50

467ニューノーマルの名無しさん2022/10/14(金) 21:44:36.38ID:oCgLManZ0
スマホにマイナンバーをぶちこまれ
ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象
信用スコアで点数化して管理支配するディストピア
信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム
人体にチップを埋め込む事が最終目的
人間牧場がやりたい悪魔の支配者層
あきらかに狂った社会に誘導する支配者層
(引用終了)

マイナンバー制度廃止するべき
0401名無したちの午後2022/10/26(水) 09:26:29.83ID:pZoBSqZK0
>>400 追加
>ニューノーマルの名無しさん2022/10/14(金) 22:13:09.63ID:doxuyLrr0
>国会>でマイナンバーカードの顔写真追及は
>日本人監視カメラシステムへのデータベースとばれているので、国会でゲロするまで許されない
>
>757ニューノーマルの名無しさん2022/10/14(金) 22:18:21.38ID:doxuyLrr0
>>>742
>ここで一気にマイナンバーカード利権、デジタル庁関連利権の連中が
>マイナンバーカードを利用して納税者で有権者である日本国民の顔写真を収集して
>納税であり有権者である日本国民を日本政府が監視カメラシステムで監視しているということを追及して叩き潰す時だな
>ま、顔写真なんて、そういう用途目的以外ないんでwwww
0407名無したちの午後2022/10/26(水) 11:51:47.95ID:taXSAMXH0
クラファンで480万円も調達したのに大赤字で日本一周出来ないって
少年革命家はどんな金の使い方をしているんだ?
0410名無したちの午後2022/10/26(水) 14:53:24.16ID:zCeuZT0Y0
【地球温暖化】「ウイルスが漏れ出す......」北極が新たなパンデミックの温床となることがあきらかに カナダ・オタワ大学の研究チーム

北極からの物体X
露助がなんか掘ってたのは南極だったかな?
0411名無したちの午後2022/10/26(水) 14:53:31.92ID:3q/4D8tX0
学校行かんくて九九も出来んのにお金の計算なんて出来るわけがないだろう
0414名無したちの午後2022/10/26(水) 16:01:15.09ID:lmVA4Yr10
まあ少なくとも統一教会に資産情報が流れるのだけは御免被りたい
ほとんどの日本人はそう思っているだろう
政府の中枢に彼等が屯している現状はすごく困るよね

何しろ現時点で大企業には個人情報を売り渡す気満々なのが原政府だからな

確定申告と証券口座用にマイナン作ったけど
口座紐付けは先延ばしにしてるわ
0419名無したちの午後2022/10/26(水) 17:19:11.63ID:LS4L6Hg20
韓国毎日経済「韓国は凋落しているのに日本の輸出は勢いを増している」「誤算だった」

安かろう悪かろうが悪かろうになったら売れんわな
0420名無したちの午後2022/10/26(水) 17:35:52.50ID:kySlzFKf0
日本の輸出は勢いを増している!!

上半期の貿易赤字11兆で過去最悪😭
0422名無したちの午後2022/10/26(水) 17:57:57.45ID:3q/4D8tX0
前回の会見で質問に質問で返すなや言われたからいよいよ本格的な質問が来そうになって慌ててるんや
0423名無したちの午後2022/10/26(水) 18:11:49.59ID:OThuy2Vr0
朝日新聞「韓国政府、日本企業に『賠償額と同額の寄付』要請」

また朝鮮日報同士でやってら
統一の本場だけのことはある寄付しろニダ
0425名無したちの午後2022/10/26(水) 18:32:15.52ID:iPvkGjRf0
そもそも維新は地域インフラを堂々と外資に売り飛ばそうとしたり
壺ウヨに名誉反日政治家認定されてる愛知県知事に付きまとい
た・かすを軽くてパーな神輿として担いで署名捏造かました犯罪政党だろw
しかも在日マルハンがメインスポンサー

ちなみにマルハン創業者の在日は密入国者と自白するどころか
日の丸を恨むが社名の由来とまで明言してるからな
0426名無したちの午後2022/10/26(水) 18:38:14.00ID:3TlgeKgT0
中国の財政赤字「過去最大」の恐れ…新型コロナと不動産沈滞が直撃弾 今年9月までに累積財政赤字が約145兆円

死んでしまうアル
0429名無したちの午後2022/10/26(水) 19:02:18.46ID:Qp1/FBaA0
世界の韓流ファン1.5億人超 中国が55%占め1位
日本は34万3000人で27位だった

ザイコの総数より少ないの笑う
工作員多すぎだろ
0430名無したちの午後2022/10/26(水) 19:10:35.49ID:3q/4D8tX0
「芸能人の忘れ物を勝手にオークションに出した役人が捕まった」っていうしょうもない話題が外国でニュース扱いになるくらい注目されてるのがお隣りよ
0431名無したちの午後2022/10/26(水) 19:49:04.18ID:9do5uPva0
マックのケバブ風チキンバーガービミョー

いや美味しい事は美味しいんだけどケバブ(サンド)と言われると…
マヨネーズソース(ヨーグルトソース?)と多めの野菜がそれっぽくはあるが。
ワイルドビーフバーガーはまあまあ。かるびマックはしょぼいだろうから止めたw
0432名無したちの午後2022/10/26(水) 20:03:43.61ID:K5KSf8xQ0
昨日NHKでTMレボリューションが吹奏楽演奏バックに歌ってた

なんつーか齢食ったせいか今となると
NHKはそのセンスのままでいて欲しいって気になった
0436名無したちの午後2022/10/26(水) 21:25:30.45ID:UA/u3bOl0
おい、ゆたぼんが資金難で日本一周があやうくなってるらしいぞ
余裕のある奴は支援してやれよ
0439名無したちの午後2022/10/26(水) 21:41:56.82ID:3q/4D8tX0
旅の途中で親子でパチ打ってるような写真でも出て来りゃいろいろアウトでいいんだけどな
0442名無したちの午後2022/10/26(水) 22:39:32.56ID:3MzfZSfA0
ドラグナーもバイファムも、1/100で出る可能性はないのだろうか
0443名無したちの午後2022/10/26(水) 22:43:57.94ID:4g2F7eO20
ググったらガチ陰謀論者やんその人…

しかし今夜のゲームゲノムはダクソか。やっぱ近年のゲーム多いな。
0446名無したちの午後2022/10/26(水) 23:16:59.20ID:L1dpXfRI0
どうせ壺雑誌だろ
そう思って検索かけてみた
ジャンル 保守論壇
読者対象 60代以上がメインで、男性が約7割を占める
刊行頻度 月刊
初代編集長 月刊Hanadaを創刊したマザームーン親衛隊所属の花田

うん、読むだけ時間の無駄だなw
どうせ安倍襲撃の真相独占スクープ、犯人はスナイパーとかやってる口だろ
0447名無したちの午後2022/10/26(水) 23:23:55.39ID:3q/4D8tX0
「ご結婚されているのは事実でしょうか」「はい」超人気声優・櫻井孝宏(48)が答えた“裏切りナシ”の結婚生活とその「お相手」
https://bunshun.jp/articles/-/57718

生殺与奪の権を握られるとはこういうことだ
0448名無したちの午後2022/10/27(木) 00:22:39.51ID:1mCATLi40
コンビニのコーヒーで強盗殺人未遂か。
そもそもセルフ辞めてSAとかに置いてあるコーヒー自販機の小型版でいいじゃんって思ってしまう
0449名無したちの午後2022/10/27(木) 01:06:56.62ID:s+LDlMfO0
>>447
10年付き合ってた相手がコイツが既婚者だと知らなかった
所属事務所も既婚者なのを知らなかったということだが
にわかには信じがたい
どういうことだよマーリン
幻術か?
0450名無したちの午後2022/10/27(木) 01:26:34.26ID:wnvbnJol0
渋谷の路上生活者を辺野古に連れて行ったら八方丸く収まるんかいね?
季節的にも公園の中の人より基地の外の人の方が居心地いいやろ
0451名無したちの午後2022/10/27(木) 02:34:01.06ID:wnvbnJol0
金ローの君の名はに先んじて秒速入りよる
0453名無したちの午後2022/10/27(木) 04:38:05.21ID:RlH5ksQw0
市議選のライバル候補になりすまし、旧統一教会との関係記したビラ配る 維新所属の市議を警察が事情聴取 福岡

ヤバくて草
0454名無したちの午後2022/10/27(木) 07:30:27.13ID:HBV5xGXn0
>>449
そもそも文春は不倫スキャンダルを補強するための既婚者確認。
A子は知らなかったではなくて発覚しても離婚調停中で自分を選んでくれると思ってたら
別れ話になったので寝込んじゃったんでは。

事務所の方は知らないっていうか知ってるけど確認してないスタイルだろうな。
田崎が安倍と旧統一教会の関係を知らないと言ってるようなもんだよ。
0456名無したちの午後2022/10/27(木) 09:09:44.41ID:3sfYON9w0
>小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 午前10:55 · 2022年10月14日
>政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
>プライバシーを丸裸にする国民の監視・統制強化こそ最終目的。本性を出してきただけ。
>国会が自民党一強の今、やれるうちにやってしまおうということ。
>国民の声を聞く政治に変えないと、滅茶苦茶になる。

マイナンバー制度廃止を
0457名無したちの午後2022/10/27(木) 09:11:44.83ID:3sfYON9w0
>>456
>m u sicbird.jp/wp-content/uploads/2012/04/dfd635d1de3787e168441168212fc951.pdf
>マイナンバー法の是非
>納得している →  12%
>仕方ないと思う → 19%
>どちらとも言えない → 13%
>納得はしていない  → 27%
>反対である → 29%
0460名無したちの午後2022/10/27(木) 16:04:25.63ID:wnvbnJol0
CFで金集めたなら収支報告とかしなきゃならんはずなんだけど、突然の「足らんくなった追加頼む」が通るような甘い世界なんかね?
0461名無したちの午後2022/10/27(木) 16:37:46.73ID:yN0bI8Z50
少年Aの裁判関連の資料が廃棄されたのって2011年2月頃かってニュースあったけどもしかして民主党政権時代?
0462名無したちの午後2022/10/27(木) 17:39:56.79ID:gMDyGMG00
松野博一官房長官 裁判所における文書管理体制は政府としてコメントする立場にない

邪悪な民主党政権直々の指令で文書が破棄された、
と脱糞ウヨが頑張って創作小説書いたのに自民ムーンに後ろから刺されてて草

ちなみにそうした切り口で陰謀論を吹くと2000年の愛知県と岡山県
2003年の長崎市と2004年の長崎市の別件2件と森と小泉に飛び火するし
2000年の福岡県や1993年の山形県は残ってるとバラバラなんだから
単純にわーくにの文書管理が杜撰なだけだぞ
なにせ障碍者雇用枠の職員がついうっかり処分しちゃう国だからなwww
0463名無したちの午後2022/10/27(木) 18:18:35.92ID:s+LDlMfO0
ミセス・ワタナベ(ジャップ個人投資家、特にFXプレイヤーの通称。カモの代名詞なので蔑称、ゆえにジャップ)最近の円高傾向を見て巨額のドルを買い入れているとのこと

逆張り、つまり今後円安に戻るほうに賭けてハイレバFXしてる模様
逆にこのまま一気に円高ドカンになると死ぬ
彼等はやたらハイリスクを好むくせに損切りが出来ない事で世界的に知られているので
いつものパターンなら外資機関に全力介入されて円高が更に進行、資産全部溶かして例の顔になる見通し

だいたいもうすぐ中間選挙で
結果次第で金融政策のベクトルも変わるかもしれんのにな
0464名無したちの午後2022/10/27(木) 19:19:08.10ID:ZHRTMcq60
資産投資だなんだと綺麗に飾られた言葉に騙され、一天地六のギャンブルやってる自覚ないんだろうな…

しかしネーミングネタ切れなのか?w

>オミクロン株の新たな変異ウイルス「ケルベロス」と「グリフォン」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23095723/
0466名無したちの午後2022/10/27(木) 19:32:59.29ID:qIejMgRV0
「参加すれば韓国の軍艦が旭日旗に敬意を払うことになる。当然不参加で」
「日本植民地時代の屈辱を許していいの?」
「韓国国民のプライドを守ってほしい」

海自の国際観艦式、韓国海軍が参加へ…聯合ニュース報道

アイゴー
来なくていいのに
0467名無したちの午後2022/10/27(木) 19:47:11.81ID:yEDKZoP70
自民党 我が党には統一教会の主張への賛同者はいない
自民党 政策協定書にサインはしたが最初から我々の意見と同じだっただけだ

去年の自民党 10年程度は増税は考えていない
今年の自民党 税金足りない、あぁ税金足りない、消費税増税は不可避!!

社会保障の維持の雇用保険料拡充の為に増税したはずなのに
厚生年金値上げ・年金支給額減少・国保徴収期間延長・雇用保険値上げ
怒涛の値上げラッシュの上にまだまだ足りないとほざく自由増税党マンセー
0471名無したちの午後2022/10/27(木) 20:44:41.84ID:+2s/WLsw0
淫惑の聖女 シスター・マリア〜愛欲に溺れた神の使いは、無垢な子羊を貪る〜
ってゲームあるんだけどこれの
キャラデザ/線画:ぼち

って他に何書いてるか知ってる人いる?
0472名無したちの午後2022/10/27(木) 21:12:02.81ID:OlkhEQfo0
日本の観艦式への参加を決めた韓国政府に批判殺到 「旭日旗に敬礼することは植民支配の統治理念に同調すると宣言するのと同じ」

火病起こしてんじゃん今からでもケセッキしろ
0473名無したちの午後2022/10/27(木) 21:28:50.54ID:Fgs5f+mO0
>>471
エロゲの話はスレチ
ここは政治・経済を語る高尚な場だぞ
0474名無したちの午後2022/10/27(木) 21:52:45.64ID:fpUHUmur0
明日まーまれぇど発売じゃん
また延期するのかと思ってたわ
0475名無したちの午後2022/10/27(木) 21:54:50.25ID:Wtt/Wigk0
>>473
エロゲ板にまさか
エロゲの話題を拒絶する
崇高な人が居たとは…

余所行きな
0476名無したちの午後2022/10/27(木) 22:06:08.93ID:9naGnSgq0
政治・経済の話題は崇高らしいが、語ってる人間がエロゲ以下ジャンw
0477名無したちの午後2022/10/27(木) 22:20:34.25ID:1mCATLi40
野球延長戦突入して大幅繰り下げするかと思ってたのに
0478名無したちの午後2022/10/27(木) 22:48:15.27ID:qLfOyDq70
雑談目的で政治の話をしてるわけじゃないしなあ
いつもいつも不思議に思ってんだよ
何でここなんだと
何でエロゲ板で政治の話をしないと気が済まないのかと
0479名無したちの午後2022/10/27(木) 23:04:16.96ID:YaJN6Zhu0
何が、令和のデジキャラットじゃ!!
0480名無したちの午後2022/10/27(木) 23:06:56.92ID:wnvbnJol0
月島の火災現場映像に映りこむサイゼリヤの看板が気になるんよ
0486名無したちの午後2022/10/28(金) 06:27:54.98ID:boV7hpwl0
ちょっとショック…

セガの小玉理恵子氏が逝去。『ファンタシースター』やメガドラ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、Switch版『SEGA AGES』など手掛ける | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202210/27280651.html
0487名無したちの午後2022/10/28(金) 07:36:34.21ID:eDBDBPiP0
ロシア、本土攻撃に備える 全面戦争へのエスカレートを視野、戦時体制に 産業の40%が軍需品の供出を最優先

欲しがりません勝つまでは
0488名無したちの午後2022/10/28(金) 07:39:56.80ID:wDX/RL8/0
Amazon決算で盛大にコケて暴落
市場全体は上げてるのにGAFAMがコケると結局キツい
今夜はAppleの決算
どう考えても見通しはすこぶる悪い
あいぽんを中国で作って日本で売るビジネスの会社が今の状況でコケないわけが無い
ということで既に先物が売られまくっている
やはりここらはドル高が直撃するなあ
0489名無したちの午後2022/10/28(金) 07:43:32.16ID:Be/h7NkT0
いったい何と戦ってるんだロシアは?
0490名無したちの午後2022/10/28(金) 08:11:31.57ID:e1ZNnBIQ0
俺と
0493名無したちの午後2022/10/28(金) 08:28:22.49ID:+3wyyfPR0
プーチンは大統領になってすぐにはもうロシアのさらなる弱体化を狙ってアリメカが暗躍している
みたいなこと言ってたと当時交流のあった人がたびたび言ってるし
ウクライナ人が民主化を求めるのもアメリカの情工作にウ人がまんまと乗せられた結果だと言ってたし
アメリカと戦ってるつもりなんじゃね そもそも冷戦が終わったと思っているのはアメリカはじめ西側の勝手な言い分でしかないとも言ってたし
0495名無したちの午後2022/10/28(金) 08:48:23.61ID:VRgw5Pwf0
プーチンがトランプに勝たせるためにあちこち世論操作していたとは言われているな
ロシアの世界へのネット工作はCIAが確認している
プーアノンとトランプアノンはだいたい同じメンツであるし
日本国内の安倍アノンはトランプには入れ込んでいたが、プーチンでは流石に我に返ったもよう
0496名無したちの午後2022/10/28(金) 08:56:15.98ID:Be/h7NkT0
プーチンの中の常識だと「そもそもウクライナが独立してるのがおかしい」だからな、だからウクライナに戦争仕掛けるのは当然のこと、まさにあたまがプーチン
0497名無したちの午後2022/10/28(金) 09:03:53.41ID:p/f+sFVh0
>「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」 政府税調で委員が危機感 [首都圏の虎★]
>asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666777419/l50
>政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から
>「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、
>中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。

>年金保険料「納付5年延長」の衝撃! 1人100万円の“大増税”を国民に押し付け、給付はケチる
>10/26(水) 13:30配信 日刊ゲンダイ
>「岸田政権が続けば、国民生活は破壊される」
>物価が高騰する中、岸田政権は現役世代の賃金が下がったことを理由に、
>今年6月支給分から年金を減額しました。
>保険料の納付期間5年延長も強行するつもりでしょう。
>これからも、年金の負担は増やし、給付はケチる姿勢を続けていくはずです。


マイナポイントのためのバラマキにはジャブジャブ投入するのに?
0498名無したちの午後2022/10/28(金) 09:58:38.25ID:6nFzpO/i0
まずは多すぎる無駄な政治家を削減してからだな
0499名無したちの午後2022/10/28(金) 10:04:26.90ID:Be/h7NkT0
けっきょくあべぴょん定数10削減の約束守らなかったしな、わかってるだけで100回以上嘘はいてるし「嘘つき」を具現化したような存在だよなあべぴょん
0500名無したちの午後2022/10/28(金) 10:10:15.57ID:ZLa+8DRf0
安倍正日の嘘はメディアじゃなく衆議院調べだからな
要するに国家公認の大ウソつき
そんな安倍の子分やってた議員大先生様は玉川に
公共の電波に乗せて電通がーと嘘つくのは非常に遺憾と粘着してるけど
韓鶴子大好きマザコン征和会にそんな事言う権利無いだろw
0501名無したちの午後2022/10/28(金) 11:49:13.28ID:Yiohi92I0
マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了、非公開化へ−関係者

結局買ったのな
ヤフーなんとかから脱北してきたぱよぱよどうなんのかねw
0502名無したちの午後2022/10/28(金) 11:56:05.34ID:eYDX7EiV0
ロシア正教会はこのほど、同国のウラジーミル・プーチン大統領を、悪魔祓いをする「首席エクソシスト」に任命した。

頭プーチンだった
映画化決定
0503名無したちの午後2022/10/28(金) 11:59:54.06ID:0n6jLMrh0
ヤフコメは今や統一教会の主戦場となってるからな
統一教会関連ニュースではせっせと擁護意見や身内論理を書き込んでは大量の悪いね!を獲得している
電話番号登録だっけ?のせいか、
マジでゴキブリの生簀さながらに大量にいたヘイトウヨは全然見かけなくなった
ID水増し等の多数派工作ができなくなるから見限ったのか
0504名無したちの午後2022/10/28(金) 12:04:39.78ID:+H81VPh50
五輪やアベノソウギみたいな無駄金使うのやめたら消費税なくしたってもつよ
0506名無したちの午後2022/10/28(金) 12:55:38.33ID:ej/xmLnI0
サッポロ五輪もやる気満々だから・・・
0508名無したちの午後2022/10/28(金) 13:32:00.60ID:p/f+sFVh0
>寺田総務相政治団体の会計責任者は「故人」だった【全文公開】
>記事提供終了日:2023/10/22(日)
>10/27(木) 11:00配信 文春オンライン

>岸田政権に追い打ち? ターゲットは寺田総務相と杉田政務官 地元後援会の収支報告書に“故人”の捺印
>10/26(水) 20:44配信 日テレNEWS

マイナンバー制度は総務省所管だっけ?
政治団体の会計責任者についての制度も総務省所管だっけ?
マイナンバー制度廃止と議員辞職を
0509名無したちの午後2022/10/28(金) 13:43:49.61ID:QG5JLNji0
時世を読んで「良くない宗教にはまってるのもマイナンバー活用で一網打尽よ」みたいな世のため人のためになるキャンペーンをすればいいのに
0510名無したちの午後2022/10/28(金) 13:55:38.94ID:p/f+sFVh0
>ショッピングサイトのプログラム改ざん クレジット情報流出か
>2022年10月27日 14時58分 NHK
>
>このサービスを利用していた靴の販売などを行っている「エービーシー・マート」によりますと、
>ことし7月24日から26日までに
>自社サイトで入力フォームを使った利用者のおよそ2300件のクレジットカードの番号やセキュリティコード
>などが流失したおそれがあるとしているほか、
>「ユーキャン」では200件、「富士フイルムイメージングシステムズ」は500件余り、
>それに「出光クレジット」もクレジットカード情報などが流出したおそれがあると公表しています。

マイナポイントって買い物時に使うんだよな?
マイナンバー制度廃止するべき
0513名無したちの午後2022/10/28(金) 16:08:40.22ID:dw34g3Yp0
Call of Dutyの新作がダウンロード150GBて
あまりにもネット環境に依存しすぎだろ
0514名無したちの午後2022/10/28(金) 16:18:40.49ID:o/2agP/N0
ギガパッチなんて言葉もすっかり過去のものになったな
0515名無したちの午後2022/10/28(金) 18:03:50.71ID:+8u61VkEO
オーバードーズ、switch版が出たばかりなのに追加された新EDが既に動画で見られる地獄!
ネットはコワイとこやでホンマ


さて「魔法少女はもう飽きた」とばかりなBBA魔女やるか
0516名無したちの午後2022/10/28(金) 18:40:41.78ID:UDkRt64S0
来年あたりにはテラパッチとかあったりして……もうあったっけ?
0518名無したちの午後2022/10/28(金) 19:56:35.53ID:yYY4KdHb0
展示会行ったら企業の綺麗なお姉さん方がめっちゃ話しかけて来たため思わず惚れそうだった
俺はちょろいので風俗とか絶対言っちゃダメなタイプだということが分かった
0519名無したちの午後2022/10/28(金) 20:14:12.66ID:dzNA6xAw0
総理大臣ルー大柴
・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
・生活保護者、独居老人、LGBT等の「生産能力が無い人間」を怪人に改造
・怪人で票集め
・「731部隊の実験で怪人が誕生したはフェイクニュース」
・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
0520名無したちの午後2022/10/28(金) 20:26:49.63ID:OkpoH5/D0
「消費者物価を1.2%以上引き下げ」
「GDPを4.6%押し上げ」

岸田が珍しく具体的な数字目標を言ったか
さてどうなる
0521名無したちの午後2022/10/28(金) 20:40:32.45ID:kVg4fiw40
>>519
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-1c5+) 2022/10/28(金) 18:59:25.42 ID:sR83I1RYa BE:112216472-2BP(1000)

全部偶然だぞ
tps://i.imgur.com/Wp1q06O.jpg

トリモロス!
0524名無したちの午後2022/10/28(金) 21:12:41.20ID:YxhhhMtY0
シンエヴァは公開終了して1年以上たってるのにまだ金ローに来ないのか
0525名無したちの午後2022/10/28(金) 21:26:03.11ID:yYY4KdHb0
実際男女入れ替わったら排尿はすんなり出来るのだろうか
寄生獣だと漏らしてたが、いざなってみるとトイレで力抜くだけだし簡単にできそう
0526名無したちの午後2022/10/28(金) 21:28:35.27ID:2s376Hw10
シンエヴァならプライムで見れんだろ
0527名無したちの午後2022/10/28(金) 21:30:27.01ID:QG5JLNji0
なんで今日が今日じゃないと気付かないんや
0529名無したちの午後2022/10/28(金) 21:35:27.97ID:DSOEd5gk0
序破Qすらまだ観てない俺
今後も多分観ないだろう
0531名無したちの午後2022/10/28(金) 21:42:50.61ID:PEPu3mOc0
>>522
手放したというより札束で配給ひっぱたいたんじゃね。後、映画の宣伝やってやるからと。

>>524
来春円盤出てからだろうな。
0534名無したちの午後2022/10/28(金) 21:47:25.86ID:1ya8d5TE0
>>517
これ、あえて引っかかったほうが5万円より最終的な稼ぎが良いのではないだろうか?
0535名無したちの午後2022/10/28(金) 21:51:59.20ID:j6Pli6aD0
>>501
Twitterで規制(言論統制)が行われるようであれば、ユーザーは他のSNSに移行すればいいだけ。Twitterが下火になろうと、5chやヤフコメが隆盛する事は二度と無い。
0536名無したちの午後2022/10/28(金) 21:54:24.45ID:QG5JLNji0
せやかて過去2回のテレ朝放送では特別エンディング付きノーカット(途中コラボCM多数)のてんこ盛りだったのに
日テレに移った途端にいつもの本編ノーカットなんやで
0537名無したちの午後2022/10/28(金) 21:57:03.08ID:JZ1lEbi90
高梨沙羅、また鼻が高くなってアゴが細くなってる感じ。
もはや、字幕つけてくれないと誰か分からないレベル・・・。
0538名無したちの午後2022/10/28(金) 21:59:52.16ID:7mAfelHH0
シンエヴァは旧版をなぞってる部分は面白いけど新規に書き起こした部分が致命的につまらなかった
才能は枯れるんだなと悲しくなった
0540名無したちの午後2022/10/28(金) 22:12:57.18ID:PEPu3mOc0
金ローはバトルシップの肝(ミズーリ出撃準備)をカットしたから信用してない
0541名無したちの午後2022/10/28(金) 22:18:13.01ID:0J50d4DJ0
プーチン大統領が韓国に脅し?「ウクライナに兵器提供なら関係破綻」=ネット「ロシアが韓国を恐れているなんてなんか笑える」

落ちるところまで落ちたなw
0543名無したちの午後2022/10/28(金) 23:10:49.99ID:yYY4KdHb0
よく君の名はをエロゲみたいというが、未だに他のアニメとエロゲみたいといわれる話の区分がわからん
最近プロセカでもエロゲみたいとか見たが読んでてもわからんかった
0544名無したちの午後2022/10/28(金) 23:36:10.19ID:fBkSJFBG0
10年どぶに捨てて最後にはトリクルダウンなんか言ってないと言い張る
戦後の歴代総理の中でも一番嘘つくのが大好きな下痢ぞーは論外としても
岸田だって1年足らずで山ほど嘘ついてきてるんだから
具体的な数値目標出したところで何の意味もないなw
0545天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/10/29(土) 00:32:09.73ID:XeXdWbnw0
ブラックさん見終わった…

とりあえず仮面ライダー期待してる人は
見ないで(・ω・` )
令和ライダー最下位レース
セイバー・オーズ・これの三つ巴になったわ


在りし日の
安倍ちゃん麻生ちゃんの活躍が見たい人にはお勧めかもしれんけど
0546名無したちの午後2022/10/29(土) 00:51:53.23ID:hUHC86hf0
近年の中華蜂蜜は砂糖吸わせてるせいで抗菌作用がガタ落ちしてるらしいから
その分安くなってるのは分かるけど、特売で1kg400円切るってのはビックリするな
0547名無したちの午後2022/10/29(土) 01:01:33.02ID:KEGHPvkU0
クロシェットって抱き枕屋もうえろげ作らないのかな?
0549名無したちの午後2022/10/29(土) 04:09:44.03ID:Iq54alzj0
色々信用してないガード
0550名無したちの午後2022/10/29(土) 04:26:34.26ID:LiqVQMRH0
TLに突如流れてきた「二次元ドリームマガジン ふたなり尿道産卵メスイキアクメアンソロジーVol2」
の文字を見てSANチェックに失敗した
不定の狂気に陥ったのでもう寝る
0551名無したちの午後2022/10/29(土) 04:36:58.70ID:diTK4N2k0
演技自体はルー大柴の安倍晋三より寺田農の麻生の方がより解像度が高かった
麻生の不快な立ち振る舞いを実によく研究している
0552名無したちの午後2022/10/29(土) 07:51:24.51ID:dgkMVAoK0
あんまり寄せるとそれはそれで批判されるからな
でもまさか現実でも暗殺されると思わなかっただろうな
0553天使だもん ◆Angel2G9dk 2022/10/29(土) 07:51:48.33ID:XeXdWbnw0
おはよー

>>548
普通に首チョン欠損血ドバー
ゴア自体はアマゾンズ2期の方がきついけど
一般人への不快な暴力表現はこっちの方が段違い

あと
人体から精製されたヘブン食べてる段階で
仮面ライダーじゃなくてこいつはただのバッタ怪人

これから本格的に観る人増えるから土日で騒ぎ大きくなるだろうけど
ブラック好きな人は観ない方がよい(@u@ .:;)

ブラックファンはオーズファンより数多くて
RX含めて神格化してる人も多いから
どうなることやら


>>551
蓮舫さんもよく再現されてたね…
0554名無したちの午後2022/10/29(土) 08:29:09.90ID:349vzIwl0
立憲・辻元氏「政権交代が普通になる国にならないといけない」

政権交代できないのは国のせい
生一丁!
0558名無したちの午後2022/10/29(土) 08:37:52.61ID:MxN40Z8S0
てつをと信彦が絡むとか想像したにチガイナイ!
0559名無したちの午後2022/10/29(土) 08:37:54.30ID:7jZ366dm0
>>536
すずめの冒頭映像12分付けたやん。
続きはHuluっすよ。
0562名無したちの午後2022/10/29(土) 08:50:33.75ID:MxN40Z8S0
>>560
MHのガレキも実はいまだに普通に出続けてたりする
でも最近GTMのキット化がはじまって「立体の実物になるとこんなカッコよくなるのか……」
って界隈ざわついてる
0564名無したちの午後2022/10/29(土) 09:14:18.22ID:MxN40Z8S0
あと最新刊で登場した時ふつうに「ナイト・オブ・ゴールド!」って呼ばれたぞw
作者「世間、他国、マスコミ、通称、俗称、呼び名なんていくつもあるんだよ。
 ナイト・オブ・ゴールド(黄金の騎士)なんて一般名詞だし、改変前だって
 兵器としての正式登録名はディスティニー・ミラージュだったしw」
だそうだ
0565名無したちの午後2022/10/29(土) 09:16:21.50ID:6T7bnYJE0
>マイナカード、大阪で窓口5時間待ち 保護者「子供の本人確認が…」
>10/25(火) 21:22配信 産経新聞
>
>市内の各区役所には「保険証はいらなくなるのか」「一体化した方がいいのか」などの質問も寄せられている。
>ある区役所の担当者は
>「一体化の行程や制度の詳細が不透明で、また大きな方針転換があるかもしれず、具体的な回答ができない」
>と困惑する。

このようにマイナンバー制度担当職員ですら胸張って勧める事の出来ない制度
を強制するのは論外
マイナンバー制度廃止を
0566名無したちの午後2022/10/29(土) 09:20:26.34ID:2/ly1RNS0
騎士でウォー・キャスターとやらも通称でヘッドライナーと呼んでいい……みたいな?
0567名無したちの午後2022/10/29(土) 09:33:18.84ID:LiqVQMRH0
漫画やアニメの政治ネタで、
蓮舫モデルらしき人物は現実元ネタ政党に関わらず高確率で配備されて「特定の政党を指してるわけじゃないんやで」
の免罪符にされることが多い
というか「うるさくてフェミっぽい女性政治家=女政治家全般」のテンプレになってる
辻元やみずぽ等もこのモデルに収斂される

高市早苗や杉田水脈的なモデルも「極右のホモホーシャルに混じって男の代弁や男より過激なスタンスで地位を得ている女議員」
という意味でテンプレではあるんだけど
話のタネに出すには劇薬すぎるな
0568名無したちの午後2022/10/29(土) 09:43:15.92ID:MxN40Z8S0
銀英伝のウィンザー夫人みたいな人現実にもおるんやろなぁとは思ってたけど
ほんとおるんやなって
0570名無したちの午後2022/10/29(土) 10:49:40.84ID:YEM59r9T0
自宅を襲撃される議長はんもおるからな
0571名無したちの午後2022/10/29(土) 10:54:27.51ID:GSbYQ52Q0
演説を襲撃された元総理大臣が何だって?
0572名無したちの午後2022/10/29(土) 11:36:08.14ID:dgLqNN6H0
『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』

これはアベ天誅まったなし、死んで本当に良かった初めて人さまのお役に立てたアベ
0573名無したちの午後2022/10/29(土) 11:50:50.75ID:2/ly1RNS0
Amazonの決済かわったのか、ビミョーに手間が増えたな
0574名無したちの午後2022/10/29(土) 11:51:46.86ID:8F8s4w0l0
あんたが死ねばもっと世の中の為になるなw
0575名無したちの午後2022/10/29(土) 12:39:10.89ID:mvmveOVc0
安倍ムーンに関しては前日夜に無理やり捻じ込んだと
自民党が公式に認めちゃってるからなぁ

地裁で敗訴してる北海道の野次飛ばしただけで逮捕事件見れば一目瞭然だけど
何時か誰かに天誅下されると怯えきってるくせに
田舎の警察に無理させた方が悪い、要するに自己責任やなw
0576名無したちの午後2022/10/29(土) 12:46:46.67ID:dgLqNN6H0
そういえば共犯の松山346っていまなにやってんのかなっておもって公式見に行くと7月11日から未更新で藁田、さすが自民一味で統一の犬
0577名無したちの午後2022/10/29(土) 12:48:14.77ID:T5GqvKVJ0
>>570
世の中怖いねガードが必要だね
0578名無したちの午後2022/10/29(土) 12:50:04.75ID:dgLqNN6H0
ガードマンも自分で雇うならともかく国民の血税使って無駄に数ばかり増やしてついでにパソナや電通や統一にシャブシャブ垂れ流されてもちょっと
0579名無したちの午後2022/10/29(土) 13:05:12.70ID:MxN40Z8S0
>>566
その辺種類によるんであれだけど、
騎士もなんだかんだで「騎士」「ナイト」って言うことが一番多いよね
「ファティマ」って呼び方も全然廃止されてない 戦闘兵器の正式名称としては「AF」だ、
戦闘中も「エイエフ」の方が短くて呼びやすいだろ、くらいな感じ

話は完全に続きで何も変わってませんFSS
魔導大戦終戦近くに入ってきてて、来月かさ来月たぶんフィルモア皇帝ダイ・グが戦死します
0580名無したちの午後2022/10/29(土) 13:41:42.13ID:qPseqryT0
ほんと要らん名称改変だったな
もう漫喫行った時に思い出したら読むレベルだが
0581名無したちの午後2022/10/29(土) 13:43:23.21ID:2/ly1RNS0
もうどれだけ読んでないかなぁ……
電子書籍になってくれたら買うと思うんだが
ダイ・グってーと身体の古傷を見せながらダグラス・カイエンを師匠と呼んだやつだっけ
「お前か」

F.S.S.FC 1/8 ダイ・グ・フィルモア 5 | ボークス公式 ホビー総合サイト
https://hobby.volks.co.jp/products/fss-grk-0005.html
0582名無したちの午後2022/10/29(土) 14:03:23.08ID:lutNsLWh0
危うき玉城デニー知事の国連提起表明 中国の介入招く恐れ 沖縄の日本からの分離を進める勢力にも利用され

オールド沖縄馬脚を露す
0583名無したちの午後2022/10/29(土) 14:24:57.07ID:E074CFfW0
>>581
浦沢直樹作品が電子書籍化された今、メジャー所で電子化されていない漫画家は、井上雄彦と永野護ぐらいのもの。
彼らはどうやら「自分の描いた緻密な作品をスマホの小さな画面で読まれたくない」との理由で電子化に消極的なようだが、時代の趨勢に逆らうのは限度がある。紙資源の消費削減の為にも、早急に電子化を容認して欲しい。
ちなみに私は本は電子化、映像&音楽&ゲームは配信orダウンロードにほぼ移行し、物を室内にあまり置かなくなった。本、CD、DVD、ゲーム等の収集は室内を圧迫し、じきにそれらに圧殺される。
0585名無したちの午後2022/10/29(土) 14:37:47.91ID:dgLqNN6H0
「特攻の拓」ってしらない人でもバイクでつるはし引きずりながら「待っていたぜぇこの時をよう!」のシーンと
グラサンがタバコ吸いながら「事故る奴は不幸と踊っちまったんだよ」のシーンは知ってるくらいの有名マンガですけど
作者が講談社と喧嘩して絶対電子版でないんですよね、おかげで古本がやたらに高騰してますお
0586名無したちの午後2022/10/29(土) 14:44:58.25ID:pSEntXNN0
講談社ってなんですぐケンカするの?
0587名無したちの午後2022/10/29(土) 15:35:50.99ID:p4luUdD/0
小学館とケンカして講談社に移ったって話ならチラホラと聞くが
講談社とやらかして他行くってパターンもあるのか
0588名無したちの午後2022/10/29(土) 15:44:01.98ID:qPseqryT0
電子による場所のメリットってバカにならんのよなあ

特に齢とると作品への圧倒的な拘りがもうないから(少なくとも俺は)
電子だろうと漫喫だろうと偶に読めればいいのであって、手元に置いておきたいとは思わなくなる

本で持ってると定期的にホコリ払わんといかんし
あと気付かんだけで加齢で徐々に体力使うことが億劫になってるんだろな
0589名無したちの午後2022/10/29(土) 15:45:14.49ID:MxN40Z8S0
昭和全盛期の雑誌内幕聞いても「狂ってる」って思っちゃうので、トラブルなんて起きて当然な感じ

・『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、
元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!
──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a

なお読み物としては最高に面白かった ネガだけじゃなくポジ方面も物凄く熱量高いのが昭和
白井の方は、作家口説くために1年間毎週日曜千葉までただ雑談する為に通い、
編集者リタイヤした数十年後の今も当時の作家複数に豪華おせち送り続けてるそう
0590名無したちの午後2022/10/29(土) 15:49:16.61ID:ZiW52JWp0
MLBがわずか2週間後の韓国での試合を突然中止にするとかひでえな。
日本で開催する試合じゃなくてよかったわ。
0591名無したちの午後2022/10/29(土) 15:52:13.59ID:7jZ366dm0
マガジンと言えばヤンキー漫画。
編集者もそういうのが揃ってたんじゃ。
ちょっと前はデスゲームやエロで今はラブコメ雑誌だけど。
0592名無したちの午後2022/10/29(土) 16:01:21.08ID:dgLqNN6H0
3位のダイヤのAとダントツ1位の東京卍リベンジャーズが同時に終了してしまうなんて、そんな…・・
これマガジンやばくないすか?休刊しちゃいますよ
0595名無したちの午後2022/10/29(土) 17:57:50.57ID:2sCH4J8j0
ポーランド初の原発、米ウエスチングハウスが建設へ 韓国水力原子力発電と受注争奪の結果

韓国製とか自然爆発するからな、火病で
0596名無したちの午後2022/10/29(土) 18:29:56.86ID:gkyjPoY10
>>580
権利関係の問題が発端じゃなかったっけ
まぁそれを元に嬉々として変えてた感もあるが
0598名無したちの午後2022/10/29(土) 18:56:16.01ID:MxN40Z8S0
>>596
長年あった憶測の一つでFSS本スレでも議論の的だったんだけど、
「死んだ大塚ギチから聞いたんだけど(また聞き)、権利関係だったってさ!」
って大々的にnoteで発表したアホなライターがいたので、永野公式が
「」
0599名無したちの午後2022/10/29(土) 19:00:21.32ID:MxN40Z8S0
へんな所で「書き込み」ボタンが…… 

つづき→ 永野公式が「FSS関連の権利・商標が永野から移動したことは一度もございません」
と発表するはめになって、権利関係の問題ではない、と結論が出た
作者が20年前のデザイン・設定をアプデしたかっただけやね

『ファイブスター物語』の権利・商標について永野護作品公式アカウントが連ツイ
https://togetter.com/li/1353401
0601名無したちの午後2022/10/29(土) 19:49:38.04ID:9bFvVIzm0
報道特集は富山の統一教会
うーん議会占領されてね?
チューリップテレビはずっと頑張ってて偉い
0602名無したちの午後2022/10/29(土) 19:54:28.73ID:uU/MCmtR0
武力行使じゃあるまいしw
占領ではなく対抗勢力が上回る支持を得られてないだけでしょ。
0604名無したちの午後2022/10/29(土) 20:22:41.50ID:fnAKO1WY0
田舎の地議なんて投票率20以下とかザラだから公明共産無双のところ多い
0605名無したちの午後2022/10/29(土) 20:44:30.56ID:MqxUcMyQ0
普通の日本人にとって韓鶴子は真のお母さまだものw
統一教会を批判してる奴こそサタンであり
穢れたサタンは未来永劫韓国に金を貢ぐ義務を果たさないとな
文鮮明マンセー、韓鶴子マンセー、天皇は土下座しろ、これが日本の民意
0606名無したちの午後2022/10/29(土) 20:45:11.80ID:E6EpXbUz0
>>601
安倍射殺直後で全国紙がどこも統一ネタを書けないでいる時にチューリップテレビだけは統一の闇特集を連発していたっけ。
全国的にもその報道が注目されておらの地元やるじゃないかと思っていたらそれは統一汚染が酷い県の裏返しでもあった

まぁそうだよな。あんな特集すぐ組めるわけないよな
長年取材して止められていた蓄積だろうし
0608名無したちの午後2022/10/29(土) 21:00:09.26ID:2/ly1RNS0
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト
https://tondemoskill-anime.com/#introduction

コミック版はけっこー好きだがね
小説版では金貨が何円くらいで〜とかがけっこうクドい
一緒に召喚されてた高校生3人の勇者パートもコミックではないっけか
0609名無したちの午後2022/10/29(土) 21:20:08.47ID:uU/MCmtR0
野党支持者が現実から目を反らしてツボガー言ってる間は政権交代なんて無理だろ。
自民に投票してたのが統一信者だけとか考えて何も反省しない限り自民支持が減っても無党派層が増えるだけで既存野党支持者は増えない。
0610名無したちの午後2022/10/29(土) 21:24:25.71ID:zo690Xni0
とんスキは題名変更してちょっとまでは読んでたけど飽きてしまったな。
ワンパターンなのと長いのはダレる。
0611名無したちの午後2022/10/29(土) 21:31:07.95ID:2/ly1RNS0
旧タイトル「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」

……か
地球の食材をフェンリルに食わせたらドーピングになるだとか
0612名無したちの午後2022/10/29(土) 21:35:08.10ID:p4luUdD/0
やっぱりドラマCDとは配役代わってるな
0613名無したちの午後2022/10/29(土) 21:38:42.13ID:zo690Xni0
地球の食材でパワーアップというと「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」が先か。
ありがちなネタなのかな?

これも飽きて読むの止めたけど2010年からやっててまだ続いてるのは凄いな。
0614名無したちの午後2022/10/29(土) 21:48:13.32ID:zo690Xni0
>>608
FirefoxでURL開いたらきちんと表示されたけどホイールスクロールさせようとしたら背景真っ白w
スクロールバーでならokだけど。

chromeはともかくEdgeでも問題無いのに。
0616名無したちの午後2022/10/29(土) 21:59:36.10ID:oAtHjc850
firefoxで開いてスクロールしても普通に見れた
サーバーが重かったタイミングかおま環じゃないのか
0617名無したちの午後2022/10/29(土) 22:30:59.80ID:zo690Xni0
今見てもダメだ。もう別にいいけどw

主人公がオッサンだったのを思い出させてくれたわ。
0618名無したちの午後2022/10/29(土) 22:32:29.49ID:E6EpXbUz0
>>608
製作・制作:MAPPA

え?MAPPAなの。チェンソーマンで少し叩かれているけどいいところ当てたな
0620名無したちの午後2022/10/29(土) 22:47:07.42ID:YEM59r9T0
//pbs.twimg.com/media/FgNYlK-VIAABbSI.jpg

ここにはいない10代男女に人気の本一覧だとさ
人気があるから映像化されるのか、映像化されたから人気が出るのか
0621名無したちの午後2022/10/29(土) 22:51:37.23ID:MxN40Z8S0
やるんすねー


アンク@金曜ロードショー公式@kinro_ntv 11月25日
「劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」初放送!
その前に、これまでの物語をチェック!
今回初めて観るという方も、これでOK!!

『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観る前に
https://youtu.be/Pj7s-otEWnA @YouTubeより
午前11:06 ・ 2022年10月29日
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1586177677286813698
0622名無したちの午後2022/10/29(土) 23:00:38.88ID:YEM59r9T0
ヴァイオレットちゃんにGUNDを装着したい
0624名無したちの午後2022/10/29(土) 23:30:41.88ID:YEM59r9T0
毒をチョットずつ摂取していって耐性を付ける方法、金カムでもやってた
0625名無したちの午後2022/10/29(土) 23:35:50.81ID:E6EpXbUz0
>>620
よう実は本当に若者人気なんだな
つまりエロゲー脚本家すげー?
0626名無したちの午後2022/10/29(土) 23:40:04.53ID:7jZ366dm0
総集編映画して視聴率散々だったのに・・・。
0627名無したちの午後2022/10/30(日) 00:01:38.54ID:JWP3QcKh0
男女ともにはいってる 君の膵臓をたべたい
元なろうだったな
0628名無したちの午後2022/10/30(日) 00:21:48.21ID:0cCiDgoY0
>>626
そもそもなんで二桁取れる算段してその基準で散々とか言ってるんだ
ジブリとかディズニーとか大ブレイクとかで人口に膾炙してないマニア・深夜アニメは
何やっても一桁どすえ 
はじめの一歩も一桁 エヴァTVシリーズも最終話以外一桁
0630名無したちの午後2022/10/30(日) 00:26:12.89ID:ObWGPL+P0
10月21日 金曜ロードショー
2021年公開映画『るろうに剣心 The Biginning』
視聴率6.5%

先週やった結構なヒット映画の地上波初もこんなもんだし数字はそこまで気にする必要もないだろうな
0632名無したちの午後2022/10/30(日) 01:40:13.19ID:nebhNPCN0
ひさしぶりに映画見たらつい倍速再生しちゃって
自分もそう言う人間になったのかと思ったけど
続けてもう一本見たけどそっちは普通に見れたから映画によるね
全部早送りで見てるやつに問題があるならそれはコンテンツの方だろうな
作品の冒涜だって怒ってる人はズレてると思うわ
0633名無したちの午後2022/10/30(日) 01:52:11.77ID:TaG2YIER0
読まれてる本も結局映像化されてるもんばっかなのだからそういう事やで
0634名無したちの午後2022/10/30(日) 03:38:15.43ID:XAqYd7lI0
遅すぎてもう映画館では観られないな
0635名無したちの午後2022/10/30(日) 04:37:08.34ID:DfJpwGCN0
倍速視聴が当然という人間には端的にいって、余裕や堪え性が無い。推理小説ならいきなり犯人が誰かを知りたがるタイプであり、ゲームならチートする類の人間。
黒澤明作品、特に「椿三十郎」を、じっくり見るといい。黒澤映画の演出意図は、倍速視聴では決して理解できない。悪いことはいわないので見聞を広める意味でも、もっと沢山映画を見たほうがいい。
0637名無したちの午後2022/10/30(日) 05:17:36.27ID:Ru35CJSq0
【ハロウィン将棋倒し】ソウルの梨泰院での事故で死者120人、負傷者100人と韓国政府が発表

お菓子やらんから悪戯されたな
0638名無したちの午後2022/10/30(日) 05:54:44.32ID:JWP3QcKh0
日本将棋連盟が抗議して使わないようにってあったはずだが
けっこー使われてんかね
雑踏事故ってのもあるな
0639名無したちの午後2022/10/30(日) 06:00:22.93ID:XPjLT4ay0
渋谷の道玄坂でも100人くらい逝っとけばもうハロウインとか言い出す奴いなくなるやろ
0641名無したちの午後2022/10/30(日) 06:19:10.19ID:XPjLT4ay0
実際こういうのは被害が起こるまで誰も動きませんしね
ストーカーだってさいたま県警が無視しまくった末殺人でしょ?
0642名無したちの午後2022/10/30(日) 06:24:36.27ID:XPjLT4ay0
エスカレーター歩行事故も東京だけで4か月で300人以上起きてますからね
年で言えば1000人、日本全体で言えばざっと10倍して10000人
そもそも普通の人間ならあの幅の階段しかも肉壁を歩いたりしないわ

一度東京駅か新宿駅あたりで将棋倒しが起こって100人くらい死ねばバカでもわかるんだが
0643名無したちの午後2022/10/30(日) 06:28:42.71ID:CDzWtoOk0
>>638
「群衆崩壊」って見たときは意味分からんかった。
「ドミノ倒し」でいいやん。
0644名無したちの午後2022/10/30(日) 06:49:33.94ID:r+TzWcOs0
今度はドミノ協会からクレームが。

昨日打ってきたワクチンのせいか肩甲骨の下辺りからの背中の痛みと37℃弱の熱出てるな。
過去三回左腕以外に副反応なかったけど今回からファイザーBA4-5対応だからだろうか。
0645名無したちの午後2022/10/30(日) 06:49:38.19ID:TaG2YIER0
つまりハロウィンの花嫁的な事件ではないのね
0646名無したちの午後2022/10/30(日) 06:56:12.29ID:XPjLT4ay0
坂とかじゃなくて密集状態で転んで圧死らしいな、明石花火の歩道橋みたいなもんすね
0647名無したちの午後2022/10/30(日) 07:07:33.00ID:r+TzWcOs0
トレンドのSMハロウィン中止ってアレ的な物かと思ったらK-POP絡みだったでござる。そりゃ中止にもなるわな。

今ニュースで動画やってたがコミケ東館の最も混んでる時間混んでる通路レベルの押し鞍饅頭が延々と続いてたんだな。149人で収まって幸いレベル。

>>646
映像見るに坂も影響してそうだぞ。
0648名無したちの午後2022/10/30(日) 07:12:37.32ID:IN0hydgg0
群衆雪崩でええやん
どうせ将棋倒しでも群衆崩壊でもドミノ倒しでも群衆雪崩でもそういう現象自体知らなかったり
人が押し合っただけで市ぬわけないだろwって甘く考えてる人が聞いてしっかりイメージできるような言い方なさそうだし
0651名無したちの午後2022/10/30(日) 07:32:59.12ID:17lS0RGm0
これでロウソクデモを禁止に出来るニダ
0653名無したちの午後2022/10/30(日) 07:45:45.34ID:XPjLT4ay0
今月後半からはファイザーBA4-5対応なはずなんだが実際打つまでは1かどうかわからない(1の在庫が切れるまでは1)だから怪しいんだよな、こういうのは政権与党がしっかりやるべきだろうに無能自民だから無理という自民地獄
0654名無したちの午後2022/10/30(日) 07:50:30.85ID:Ad64/bVr0
尖閣諸島確保は「歴史的責務」 習近平氏、軍内部会議で発言

軍靴
チャンコロ地獄ですね
0655名無したちの午後2022/10/30(日) 07:51:12.04ID:VccYcYOH0
ファイザー3回射ったので4回目はモデルナにしようかな。
0656名無したちの午後2022/10/30(日) 07:54:00.55ID:CDzWtoOk0
ワクチンを変更すると回数がリセットされます(嘘)
0658名無したちの午後2022/10/30(日) 08:00:50.18ID:r+TzWcOs0
>>653
うちのとこは予約ページのカレンダーからBA1かBA4-5確認できたぞ。
まあ皆どっちでもオミクロン株に対して大きな差は確認されてないと異口同音に言ってるからまずは打てるもの打っておけと。
0661名無したちの午後2022/10/30(日) 08:05:28.13ID:r+TzWcOs0
>>655
昨日並んでる時に副反応愚痴ってて「今度はファイザーだから副反応軽くなると思いますよ」と言われてた爺さんいたわ。
会話の感じからして過去全部モデルナっぽいから打つなら覚悟を
0662名無したちの午後2022/10/30(日) 08:14:35.55ID:XPjLT4ay0
モデルナは1回目2回目100μgの半分の量らしいからな3回目4回目50μg、逆に1回目2回目どれだけ打ったんだよと
0663名無したちの午後2022/10/30(日) 08:35:44.10ID:GvkTZd200
いちいちここでワクチン打った報告するのって構って欲しいのかなw
0664名無したちの午後2022/10/30(日) 08:42:17.08ID:r+TzWcOs0
無駄に絡みたがる冷笑おじさんにだけは言われたくないわ…
0666名無したちの午後2022/10/30(日) 08:48:38.54ID:XPjLT4ay0
雑談スレだからワクチンの話題が出るのも当然なのでは?
晋型アベウイルスのおかげで日本国民の生活はグチャグチャだよ
0667名無したちの午後2022/10/30(日) 08:51:32.40ID:TaG2YIER0
ごらんのようにアベガーウイルス感染症は不治の病だよ
0670名無したちの午後2022/10/30(日) 09:01:31.57ID:REUnjvAl0
>フォームが改竄 ABCマートなどでクレジットカードの番号やセキュリティコードなどが流失したおそれ [神★]
>asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666831724/
>
>76ニューノーマルの名無しさん2022/10/27(木) 12:53:02.92ID:xK0/kQjB0>>79>>109
>このノリでマイナンバーやら保険証履歴、免許内容、紐付け先の口座情報とかも漏れるんやろなあ
>面倒でも物理的に独立して方がええんだが、何故に統合を急がせるのか
>
>109ニューノーマルの名無しさん2022/10/27(木) 19:23:10.43ID:hYk9FOt/0
>>>76
>やっぱ国民監視が目的だろうな。

マイナンバー制度廃止を
0672名無したちの午後2022/10/30(日) 09:04:23.10ID:CDzWtoOk0
NGされないように一生懸命IDコロコロしてる冷笑爺さんを憐れむスレ
0674名無したちの午後2022/10/30(日) 09:20:32.18ID:Sl+UlJYa0
韓国人のザマァにお悔やみ申し上げますニダ
0675名無したちの午後2022/10/30(日) 09:22:17.55ID:jev2OD3T0
冷笑爺は自分が冷笑されるのは死ぬほど嫌い
自分から絡みにいってるくせに
5ちゃんでもコミュ症って救い難いでしょ?
0676名無したちの午後2022/10/30(日) 09:24:59.53ID:V5dd6xfT0
平日は勿論、日曜の朝5時から韓国では〜とブツブツ言ってる韓国大好きおじさんw
なお真のお母さまには絶対に噛みつかない模様
駄犬でも序列の認識くらいは出来るらしい
0677名無したちの午後2022/10/30(日) 09:25:06.06ID:s04GZF8t0
セウォル号みたいにカラオケ大会するのかな?
0679名無したちの午後2022/10/30(日) 09:29:03.13ID:r+TzWcOs0
利泰院の読み方を初めて知るなど。
しかしソウルはなんで漢字表記ないのかと思ったらそういう事なのね。

>第二次世界大戦の結果、韓国が日本から独立すると、固有語であり一般名詞として「みやこ」という意味があった「ソウル」が正式名称となりました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/29/news091.html

>>669
おでん大好きセクレトルーさんの株が上がってるな。
0680名無したちの午後2022/10/30(日) 09:31:02.49ID:TaG2YIER0
モンストやないか

丸2ヶ月、長いプロローグだったぜ
0681名無したちの午後2022/10/30(日) 09:31:25.09ID:JTO3Yg+S0
グツグツ煮えたぎるキムチ鍋であった
0685名無したちの午後2022/10/30(日) 09:50:41.40ID:0cCiDgoY0
>>655
3回目初モデルナだったけど初めて熱出て翌日寝込んだ、翌日の予定とかお気を付けを
上のとおり3回目は半分の量って話なのになモデルナ 効きはいいらしいからいいか
0687名無したちの午後2022/10/30(日) 10:02:04.84ID:TaG2YIER0
忘れた頃にやってくるレジェンドに多重変身
0688名無したちの午後2022/10/30(日) 10:07:15.60ID:vLjUs45o0
岸田首相「日本経済は観光業で立て直す」
貧乏国家まっしぐらw
0689名無したちの午後2022/10/30(日) 10:27:44.41ID:I8jGzzPt0
関口宏、旧統一教会と自民党議員との関係調査に否定的な岸田首相に「広がり続けているから調査したくないということ?」
0690名無したちの午後2022/10/30(日) 10:32:28.44ID:JpuRf2s30
カラフルだった大カレンダーが二色刷りに…
土曜は青が良かったなぁ(´・ω・`)
0691名無したちの午後2022/10/30(日) 10:41:58.91ID:XPjLT4ay0
そういえばプーチンカレンダー今年も出るのかな?毎年かなり売れてたみたいだけど
0692名無したちの午後2022/10/30(日) 10:48:01.42ID:Ep+jFWT50
カレンダーもコストダウン
ありがとう地獄の自民党w
0694名無したちの午後2022/10/30(日) 11:35:04.12ID:OO2QsZ/70
というか土曜も学校ってとこ多いし土曜が特別な日でなくなったからいいんじゃね?

秋天、3〜5枠で固そうだけどパンサラッサやユーバーレーベン辺りが伏兵になりそうで迷う。
0695名無したちの午後2022/10/30(日) 12:03:22.15ID:bn4Y3Q2+0
毎日が日曜日の人用に1色のカレンダーでいいんじゃね?
0696名無したちの午後2022/10/30(日) 12:12:38.18ID:CtpSpr440
そんな人はカレンダー要らないんじゃないか
0697名無したちの午後2022/10/30(日) 12:23:36.57ID:MdZktPTG0
やっぱり人が大勢集まるのは危険だな
近付かないことが大事だ
0698名無したちの午後2022/10/30(日) 12:52:09.40ID:u98OV//s0
まだハロウィンでもないのに死んだお猿さんたち
彼らにもカレンダーがあれば涙
0701名無したちの午後2022/10/30(日) 13:32:35.12ID:0cCiDgoY0
ニュー速+とかだと1人で100レス以上もロシア徹底擁護するIDなんかが毎日いる中
こっちはまだ平和なのかなって
0702名無したちの午後2022/10/30(日) 14:38:01.67ID:7X3f7/g00
キッシーがビックリした悲しいだってよ
良かったな
0703名無したちの午後2022/10/30(日) 14:38:53.69ID:R50q28UA0
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
行きましょう、ロシアの若人のために
そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル

こんな事言ってるホモが偉そうにロシア批判してもなぁw
名誉総裁とか言う粗大ごみはロシアと同じ未来を見てるらしいし
岸田はアメリカの真似して特命親善大使とか肩書付けてロシアに送りだすべき
とかやってたらウヨがウヨウヨ噛みつきに来たのが懐かしいぜ
自称プーチンの親友たる†外交の安倍†の出番なのに何が気に入らなかったのやら
0705名無したちの午後2022/10/30(日) 15:11:07.23ID:JWP3QcKh0
一時期 100均でやけに月曜日が左端カレンダーが多いなとなったことあるけど
やっぱ見慣れてるのは日曜日よな アメリカ式
ヨーロッパでもキリスト教徒多いというのに
ビジネス重視して月曜からってハナシだっけか
スマホGoogleカレンダーの設定で土曜日始まりにもできるけど
これがイスラム圏…と
0706名無したちの午後2022/10/30(日) 15:11:55.00ID:XPjLT4ay0
西側すべてがクリミア侵攻に大反対して強固な経済制裁してる中で
「ウラジミール同じお夢以下略」で国賓招待でうれしょんだもんなぁ
正直自由民主党が、あべぴょんがぷーちゃんに媚び売らなきゃ今頃
0707名無したちの午後2022/10/30(日) 15:11:59.74ID:cUpoEc2e0
>>704
ワイが毎年買ってるヤツや
安心
0708名無したちの午後2022/10/30(日) 15:29:00.02ID:REUnjvAl0
>宮澤喜一bot@myzwbot
>午後0:31 · 2021年7月29日·twittbot.net
>自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。
>気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。はじめのときを気をつけるしかないのです。
>自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。
>(『21世紀への委任状』p.18)

我々も肝に銘じよう
0709名無したちの午後2022/10/30(日) 15:32:06.84ID:F+jmsYAV0
>>707
もう明後日から11月だぞ。
人気のやつは売り切れていても不思議じゃない。
まだ買ってないなら急げ。
0710名無したちの午後2022/10/30(日) 16:21:26.74ID:zYLUiqB20
月末が月曜日だと、月初感がすごい
木曜だと週末感がするから、翌日会社行くの忘れそうになる
0711名無したちの午後2022/10/30(日) 16:25:01.33ID:cUpoEc2e0
>>709
せやな!
いま買いに行くわ!
0712名無したちの午後2022/10/30(日) 16:52:06.95ID:TaG2YIER0
朝はウシの角が折れて負け確だったが、今度ははてさて
0713名無したちの午後2022/10/30(日) 17:01:34.17ID:Nw2IcEoY0
イクイノとダノンベルーガは買ってたけどパンサラッサは買ってねえw
7番人気って時点で本日の伏兵やな…
0714名無したちの午後2022/10/30(日) 17:04:28.05ID:TaG2YIER0
逃げ切り勝ちかと思ってたら最後の直線良く追いついたもんだよ
0718名無したちの午後2022/10/30(日) 17:35:21.57ID:A+sA7zUH0
ないで見えない何かと会話してる人www
0722名無したちの午後2022/10/30(日) 19:04:12.83ID:NFirjVXo0
>>720
万馬券、奥歯犬の一攫千金を当てて貧乏生活から抜け出したるねん!
当たっても次の軍資金に回るだけやけどな。
0723名無したちの午後2022/10/30(日) 19:33:34.36ID:8r5RDrxM0
とはいえ過去のデータを漁って分析し、そこに心理的というか駆け引きの要素を加味して展開を予測って面白さもあるんだけどな、競馬。

>>722
そんな考えで賭け事やる奴は競馬に限らず早晩自滅するけどなw
失っても悔しいだけで済む金でやるのが一番。
0725名無したちの午後2022/10/30(日) 20:00:42.67ID:t46H3kiP0
>>719
トレンドにサイレンススズカが入ってたのはこれが原因か
0727名無したちの午後2022/10/30(日) 20:12:08.61ID:vbnE3jLE0
繋ぎ替えが楽しくて仕方ない
5ちゃんねる依存の冷笑爺さん
そろそろ認知症の症状も出ている
割とガチで受診したほうがいいよ
0728名無したちの午後2022/10/30(日) 20:40:04.27ID:8r5RDrxM0
まあ冷笑系ですらない他人を嘲笑って満たされる程度の自尊心の持ち主なんでしょ。


しかし松屋の親子丼、これ色々と…
卵とじが卵焼きなのは我慢するが、よく焼いた目玉焼きと仕上げに青ネギ乗せる意味がわからん
御飯にかかってる以外汁気ねーw
0729名無したちの午後2022/10/30(日) 20:43:09.72ID:K6XzFaXc0
>>728
あれ、レポ見たけど失敗だな
どこが親子丼なのか

松屋ならおとなしく来週のバタチキに突っ込むべし
ニンニク系に外れなし
0730名無したちの午後2022/10/30(日) 20:47:19.26ID:fHJJOPcq0
ラーメン店店長 刃物で刺され死亡 元アルバイト逮捕 群馬 太田

底辺の乱
0731名無したちの午後2022/10/30(日) 20:49:54.07ID:zYLUiqB20
揚げ物屋であるはずの松のやの親子丼の方が
完成度高かったな
0732名無したちの午後2022/10/30(日) 21:00:45.51ID:8r5RDrxM0
>>729
一部では親子丼ガチャとか言われてるなw
牛とじ親子丼でつゆだくにすれば違うのかもだけどもういいやw
Twitter見てて覚悟はしてたが…チーズボロネーゼにしとけばよかった。

しかしガリバタともかくバターチキンカレーってニンニク効いてたっけ?
https://ascii.jp/elem/000/004/110/4110921/
0733名無したちの午後2022/10/30(日) 21:06:46.78ID:A7V/2n/c0
『ムラッシュゲーミング設立
ゲーマー、ストリーマー、アスリート募集放送』
(18:04〜放送開始)
 
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0734名無したちの午後2022/10/30(日) 21:07:09.42ID:AnGSrXqt0
38の人気男性声優と付き合いだしたと思ったら
男は40の頃に別の女と結婚していたけど
48になるまで関係続いてるけど何も気づきませんでしたって不思議な話だよな
10年キープするくらいの情はあるけど
それ以上の感情は一切湧かないまま既婚と独身を両立した男も凄いけど
女の方も10年前でも30そこらなのに何も疑問に思わんかったとかヤバい奴だろ
0735名無したちの午後2022/10/30(日) 21:12:22.73ID:RFz8YsOS0
実は私が〜の女なのよフフフとか思っててあの始末ならちょっと哀れ
0736名無したちの午後2022/10/30(日) 21:14:42.32ID:JWP3QcKh0
人気声優では結婚できないのねーってナットクしちゃってたんでないか
0738名無したちの午後2022/10/30(日) 21:31:12.61ID:18Vqv18k0
他人が不倫しようが関係ないな
何でそんなの気にすんのかなw
0740名無したちの午後2022/10/30(日) 21:37:09.40ID:W6bm2Fig0
知らないフリしてないと関係は続けられないからでは。
0742名無したちの午後2022/10/30(日) 21:47:24.38ID:2WTzFTTi0
バッファローズ日本一になって何かセールあるのか?
0744名無したちの午後2022/10/30(日) 21:50:26.51ID:5vs/Te4n0
>>737
誤審とサイン盗み疑惑されて発奮しての優勝って「巨人はロッテより弱い」舌禍を思い出した
0746名無したちの午後2022/10/30(日) 21:52:47.75ID:NiLwqIl+0
メルコとかお爺ちゃんしか知らないよw
0748名無したちの午後2022/10/30(日) 21:55:57.74ID:BJtDOKIb0
選挙に勝つためにその場しのぎの嘘をついてたの?

「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く
https://news.yahoo.co.jp/articles/df59bc482da288d6c4412cbb15d28186fdd07ac6

「去年、総選挙で私が後悔しているのは、時限的とはいえ、消費税減税を言ったことです。
政治的に間違いだったと強く反省しています。かといって、増税はいま絶対にやってはいけないと思っています。
政府に対する信頼、税に対する信頼がますます落ちるし、なんといってもこの間の不公平が重なっています」

「大きくはないけど頼れる政府にしなくてはいけない、ということのなかで、減税を言うのは、
どっちに向かっているのか、国民に対するメッセージがわからなくなる。二度と減税も言わない、というのは私の確信です」

 なお立憲民主党は、泉健太現代表が、今夏の参院選でも物価高対策として「消費税の一時的な5%への減税」を公約に掲げて戦っている。
枝野氏が消費税減税を撤回するなら、たしかに党内での議論が必要だろう。
0750名無したちの午後2022/10/30(日) 22:01:49.84ID:WEJkG+Ri0
今北産業
テレビからイデオンイデオンって聞こえるんだけど、新作でも作られるの?
0751名無したちの午後2022/10/30(日) 22:04:21.12ID:UmSASheb0
韓国の将棋倒し、10代と20代の日本人女性が2人亡くなっているのか
0752名無したちの午後2022/10/30(日) 22:11:39.70ID:JWP3QcKh0
>>750
なんのこっちゃねん……と思ったら

>>751
それかいw

>ソウル・梨泰院(イテウォン)で起きた転倒事故により亡くなった150人を超える犠牲者の中に、日本人2人が含まれていたことがわかったと複数のメディアが30日、報じました
0755名無したちの午後2022/10/30(日) 22:55:48.22ID:qoqwxs0H0
ロンブー淳に百田さんが怒ってはるわ!
0756名無したちの午後2022/10/30(日) 22:57:41.90ID:RnaHRUnU0
韓国なんて蛮地に行ったばかりにオヨヨ…
0758名無したちの午後2022/10/30(日) 23:26:45.35ID:UmSASheb0
渋谷も何があるかわからないけどな。
0759名無したちの午後2022/10/30(日) 23:27:14.29ID:CtpSpr440
娘に安否確認の電話したら韓国の警察に繋がるとか父親絶望だろ
0760名無したちの午後2022/10/30(日) 23:28:38.64ID:cVJMjhrY0
梨泰院で圧死事故が発生した時、一部の人々は消防車や救急車の近くで騒ぎ、手を上げ、その場で飛び跳ねながら歌ったり踊ったりしている。中にはシャボン玉が出てくるピストル型のおもちゃを使っている姿も見られる。
現場に集まった人々たちは笑いながら事故現場をスマートフォンのカメラで撮影していた。

不謹慎ですな
0761名無したちの午後2022/10/30(日) 23:31:22.70ID:ETGdrzqQ0
そんなの日本にだっていくらでもいるじゃん。

クズはどこにでもいる。
0762名無したちの午後2022/10/30(日) 23:38:04.51ID:wMX2jrMX0
愛国愛国嘯きながら真のお母さまにひれ伏す清和会とかなw
違った、征和会だった
0763名無したちの午後2022/10/30(日) 23:43:08.39ID:ObWGPL+P0
>>761
一斉にスマホ撮影を始めて騒ぐは世界中の事故現場で見る光景だからなぁ
助けたいより興味心、お祭り気分。身近な駅の飛び降り事故でも見られるパターンだしスマホ時代は恐ろしいわ
0764名無したちの午後2022/10/31(月) 00:34:41.96ID:ntU/Yqw00
>>761
5ちゃんねらーこそがその「クズ」の典型であり、こんな所に四六時中屯しているバカに良識などを期待しても無駄。
5chを見るとしてもバカの観察に徹し、一切交わらないほうがいい。
0766名無したちの午後2022/10/31(月) 02:24:39.86ID:/pCcUQcD0
衆院選当時は野党連合の公約として消費税"時限"減税を掲げていたからな
コロナ対応での消費税(物品税や付加価値税)は先進国ではポピュラーな対策だったので
イギリスとか20%から5%に減税してたはず。
予備費から捻出できる規模というので、シブチンの立憲もそれで行こうとなっていた
結果は党の得票自体は増えたが希望移籍組の票は壊滅

んで選挙後はマスコミ総出で「野党大敗!野党大敗!消費税減税などと夢みたいな公約をかかげるからだ!
二度と…二度と消費税減税などと言うな!二度とだ!」
と一大キャンペーンを貼られて辞任

一方、10年上げないと言ってたマザームーン党界隈はもう消費税増税増税喚きだしているけどな
8%の誤差みたいな軽減税率なんて、「効果が見えない」とか言いながら廃止されそうだ
ここに連合の反共ババアも参画しているし、立憲はあのババアについていくつもりなのかねえ
0767名無したちの午後2022/10/31(月) 02:33:32.84ID:wh9pcJ1A0
流れを無視した唐突な長文投入w
寝ても覚めても自民党の事で頭いっぱいなのはわかったからせめてアンカー位打てや
0769名無したちの午後2022/10/31(月) 03:46:53.39ID:E/qCGN4q0
貼り付いて冷笑してる爺さん
鬼の突っ込みである
0770名無したちの午後2022/10/31(月) 04:14:43.66ID:44CNSNej0
寝ても覚めても反共で頭いっぱいの人は昔からネットでは結構見かけるけど
最近統一教会食口がかなりを占めると判明した
統一教会が騒がれるようになってから遭遇率が激減しているからな
金を取れない未成年を合宿させて、ネットに反共デマを流すよう吹き込んでいたと二世信者の証言もあった

まあ、今彼らはそれどころじゃないんだけど
0772名無したちの午後2022/10/31(月) 04:56:41.60ID:QxlBHJKW0
一番嫌な想像だが、こんな奴が複数いる説
0775名無したちの午後2022/10/31(月) 07:07:42.09ID:7kE8Uw/W0
よくある「戻ろう」とする流れと「進もう」とする流れで押し合う形だったのね。
0776名無したちの午後2022/10/31(月) 07:42:19.82ID:kgk4OrXh0
共同通信社の全国緊急電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は37.6%で、10月の前回調査から2.6ポイント上昇した。不支持率は44.8%。

増えて草
0777名無したちの午後2022/10/31(月) 07:57:08.20ID:WxSTSGWh0
>>776
国葬で支持率アップとか言ってた内閣だしそんなもんだろう
0778名無したちの午後2022/10/31(月) 08:16:05.10ID:ojlnPoXP0
>紙の保険証廃止でマイナンバーカードと一体化に断固反対!窓口負担も増
>10/28(金) 15:50配信
>「女性自身」2022年11月8日号
>
>マイナンバーカード関連に国は約3兆円、国民1人当たり約2万円の予算を使っています。
>コロナ禍で大変だったとき、物価高で苦しい今、1人2万円あれば助かるのに……と思いませんか。
>国はマイナンバーカードを22年度中にほぼすべての国民に普及させたい考えです。
>そのため現在の保険証を廃止するとしたら……。こんな国民の生活を無視した政策に、私は断固反対します。

マイナンバー制度廃止するべき
0779名無したちの午後2022/10/31(月) 08:27:35.72ID:pdCo/o260
SAO発売日ってなにかと思ったら劇中設定に追いついたのね。

>>776
経済とか色々成功しているとは思えんからそんなもんかと。
0780名無したちの午後2022/10/31(月) 08:31:42.36ID:hemEMvOY0
田園地帯に在留カード「偽造工場」 中国人組織を操る本土の闇
日本に滞在する外国人に交付される在留カードを偽造したとして、兵庫県警や警視庁などは先月、入管難民法違反(偽造在留カード提供)容疑などで、中国籍の男女5人と日本人の計6人を逮捕、送検したと明らかにした。

アイヤーバレたアル
0781名無したちの午後2022/10/31(月) 08:36:50.85ID:6t2nfF2/0
生活苦ちいお
それでも自民党だお😵

ば〜っかじゃねえの?😳
0782名無したちの午後2022/10/31(月) 09:02:35.52ID:/pCcUQcD0
>>780
工場と言うからには、もちろん彼ら自身のパスポートを偽造しただけでははないだろう
ベトナム人実習生の逃亡奴隷向きに偽造パスポート諸々を用意するグループがあるとどっかで放送していた
「中国人の仕業だ!おのれ中国人!」という文脈でな
すでに10年累計で10万人は超える外国人が(まず間違いなく日本と日本人をを激しく恨みながら)
国内に潜伏している計算になる

国に借金を残しているから帰れないし(帰りたいだけならそもそも逃亡する必要はない)
あるいは土の中か、魚のエサか

まあ悪行がバレてきたのと円安で希望者激減しているそうなので
結構な話だ
後の世代に恨みつらみを残すのだけは良くないからな
0783名無したちの午後2022/10/31(月) 09:37:50.21ID:7UJlcxlh0
峰不二子「魔改造」フィギュアを販売、性的表現が露骨な作り 45歳男、自宅に改造品29点
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf60a982a3ab5ef7eb176a02a12d6d6c19869a0d

これはいいのか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KZJ9XB4
ルパン三世 峰不二子 フィギュア PVC製 魔 改造 塗装済み完成品 フィギュア (A)
https://m.media-amazon.com/images/I/61JuinQfHLL._AC_SL1500_.jpg

限定20点で残り16点なんだがこんなものでも4点売れてんのか。
0784名無したちの午後2022/10/31(月) 11:37:47.94ID:xRTeJr+J0
梨泰院雑踏事故 共に民主党関係者「青瓦台移転のせいで起きた人災…安全要員が大統領に集中」尹大統領に辞任要求

流石ミンスの兄弟、脱糞ですね
0785名無したちの午後2022/10/31(月) 11:39:00.42ID:+pRPXJva0
結局ハロウィンってアイツら集まって何やってんの?
例えばクリスマスなんかは「やりたいことリスト」の中にもれなく飲食が含まれてる筈だから、
その目的で店に入ったりすれば路上人口は抑制されるし混雑はなくなるのに
ハロウィンでは街なかにたむろしっ放しで迷惑がられてるんだろ?
0787名無したちの午後2022/10/31(月) 11:57:35.69ID:Z4sgPfV/0
お猿さんたちなら破いて万引きしそう
0788名無したちの午後2022/10/31(月) 12:01:06.97ID:2sR0Zu8/0
10年は議論すらしないと総裁自ら宣言してたのに
1年足らずで金がないエーンエーンとほざきだした自由増税党に対して
違うんだ、自民党は悪くないんだ、財務省が悪いんだと
公共の電波で大々的に擁護しだすカルト国家、それがわーくに😵

議論の場で案を出してるのも、法案に仕上げてるのも、賛成してるのも
期間限定ですら減税は断固反対と猛抗議してるのも、全て自民党なんだが
そんな自民党が日夜真面目に働いて仕上げた成果に対して
あれは自民の成果物ではない、財務省ガーとか酷い誹謗中傷だぜ😳
0791名無したちの午後2022/10/31(月) 13:10:34.66ID:2ZqLIg4C0
かながわペイが終了していてつらみ
週末は頑張って外食してみたが
所詮一人暮らしじゃレシ活合わせて3万ポイントくらいが関の山であった
昨日ウェンディーズで買ってきたウェンディーズバーガーUSAダブルとベーコネーターダブルを食ってみた
美味しいけど大して大きいわけでもなく
一個800円と1000円となると流石にまた買おうとはならないな
バーガーキングのワッパーは結構頑張ってるんだなあ
近くに全然店ないけど
0792名無したちの午後2022/10/31(月) 13:19:15.90ID:jaIBF31P0
自分を陽キャだと思ってるエロゲおじさん
0795名無したちの午後2022/10/31(月) 14:13:34.28ID:aSfsa/ZZ0
梨泰院って「りしんいん」って読むと思ったけど違うんだね。
行くことのない外国の地名なんてすぐ忘れそうですが。
0796名無したちの午後2022/10/31(月) 14:16:01.47ID:4xludpuTO
>>780
もうなんつーか在日中華すげーな、さすが横浜に中華街とか西川口になんたらやら池袋に中華街なんたら
少し前も中華マフィアだかが集団で何やらあったし
在日最大の中華、日本で目に余るようになってきたぬ
0798名無したちの午後2022/10/31(月) 15:45:29.29ID:CfsxANSe0
円安でチャイニーズが日本の土地買い放題だってよ
安全保証上どうなのかねえ😧
0799名無したちの午後2022/10/31(月) 15:50:37.82ID:KIGOw9cl0
>>796
長野オリンピックのときも暴れてなかった?
高級車に箱乗りで中国国旗振り回したり。
0801名無したちの午後2022/10/31(月) 15:57:14.08ID:x8X/g6F/0
朝日新聞ついに「400万部割れ!」 実売300万部程度か 「紙に代わる収益源」いまだ

ハイクオリティなんとかペーパーを購読してやれよ
0802名無したちの午後2022/10/31(月) 16:15:12.57ID:SPvWfVG+0
脱糞ジジイはとにかく韓国と朝日新聞が大好きみたいだけど
読売や産経など全社仲良く業績不振な現状は無視なん?

ちなみに壺ウヨの聖典たる産経新聞さん
購読契約時に制限額を超える高額商品を提供したことで
景品表示法違反の措置命令を受けた後も継続してたと自白
なんと販売店の半数が制限額を超える涙ぐましい違法な営業努力をしてた模様
調査は捏造、記事は他社のをパクり、取材もせずに記事を買い取って掲載
これで他社は真っ黒、弊社はクリーンと言い張るんだからとんだ厚顔無恥だぜwww
0803名無したちの午後2022/10/31(月) 16:16:07.11ID:fqVlA+n20
>>793
それ全員おっさんなんだってな
0805名無したちの午後2022/10/31(月) 16:47:54.22ID:+pRPXJva0
チェンソーマン芸人か、他局で絶賛放送中の番組(の原作)を特集するのは同時間帯に自局で放送してる番組関係者からはどう思われるのだろう?
0807名無したちの午後2022/10/31(月) 19:17:15.05ID:gD0hEU300
3分間で5万がガチャで溶けた
エロゲってガチャないし基本1万で完結するから良心的だよな
0808名無したちの午後2022/10/31(月) 19:26:20.59ID:+pRPXJva0
#宇宙戦艦ヤマト リメイクシリーズ最新作
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』

シリーズ構成:福井晴敏
脚本:福井晴敏/岡秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗

―?未来を、変えろ。
敵は・・・・・・宇宙戦艦ヤマト。
https://twitter.com/new_yamato_2199/status/1587006476912152576/photo/1

まだ福井か
0810名無したちの午後2022/10/31(月) 19:42:41.59ID:iS5FPM/k0
>>808
小林誠が参加しないと聞くで安心感がマシマシ。
0811名無したちの午後2022/10/31(月) 20:21:22.25ID:Ag0FexYB0
コストコ行ったら従業員さん自前の仮装で接客してた
メイドに魔女、新選組と色々
アメリカ企業自由だな、と思ってよく見たらパンツ必須でスカート不可なことに気付いた
0813名無したちの午後2022/10/31(月) 21:33:54.87ID:emBDSc9Z0
ソフマップの布物特典で一つだけなんのキャラか分からんのがあるんだが誰か分かる人いない?
https://i.imgur.com/zogfyyb.jpg
画像検索しても出てこないんで誰か助けて
0814名無したちの午後2022/10/31(月) 22:23:01.96ID:gD0hEU300
>>813
借金姉妹の人に似てるなと探して惜しいところまで見つけた
Selen はらみこ 神坂由宇抱き枕カバー
あとは頑張れ
0815名無したちの午後2022/10/31(月) 22:25:22.94ID:gD0hEU300
と思ったら当たってたわ
Selen 神坂舞&神坂由宇ベッドシーツ 正規品 はらみこ 奧間まさみ
0816名無したちの午後2022/10/31(月) 22:51:21.89ID:Izcy/qTz0
お祭りムードに浮かれる世間を見るのは久しぶりだから良いね
警備や混雑は大変だろうけどここでまた自粛ムードとかになっちゃうと
景気はいつまで経っても良くならない気がするからどんどんやっていいよ
0817名無したちの午後2022/10/31(月) 22:59:34.10ID:gD0hEU300
昔お世話になった作者の同人が6年ぶりに続き出たと思ったら絵柄や流れがかなり変わってた
こっちのほうがいい人もいるんだろうけど変化についていけない
0819名無したちの午後2022/10/31(月) 23:44:44.65ID:M0iWSjZQ0
【10対4の大乱闘】韓国人とネパール人の店内トラブルがきっかけ…路上には200mにわたり大量の血痕

結局キムチ臭いのが犯人だったか
0822名無したちの午後2022/11/01(火) 00:37:36.31ID:2j+bo7hS0
真のお母さまには何も言えない駄犬がキャンキャン吠えても説得力がwww
0823名無したちの午後2022/11/01(火) 00:50:23.91ID:SPXEALXa0
堕天作戦がマンガワンから消えたーが
個人で電子で続きだすということらしく嬉しい
0824名無したちの午後2022/11/01(火) 01:30:28.64ID:oF6lfd6k0
ねらーは盛んに外国人排斥(特に中国人、韓国人)を主張するが、その憤りを日本のヤクザや半グレに対して向けないのは何故?
ちなみに分裂前の山口組は資本3兆円を有する、世界最大のマフィアだった。分裂の原因は、リニア新幹線工事に伴う利権の為。そして日本の暴力団は、当然のように政治屋(議員)と癒着している。
つまりねらー(ネトウヨ)が本当に糾弾すべきは日本の政治屋、利権屋どもなのだが、ネトウヨはバカでナイーブなので物事の表層しか理解できない。
だから普通に学や教養のある一般人は、5chやねらー(ネトウヨ)を嫌う。私もその一人。
08258242022/11/01(火) 01:42:24.52ID:oF6lfd6k0
間違えた。文中の「資本」は「資産」の間違い。訂正してお詫びする。
0826名無したちの午後2022/11/01(火) 07:33:13.78ID:SlzQaACC0
【スクープ】愛知碧南の禰%c市長、合同結婚式で祝福を受けたガチ信者であることを教団イベントで全告白 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667252480/

19歳で入信
合同結婚式で3人の子供を祝福二世として養育中
あーあーもう完全に信者じゃん
「マザームーンに捧げよ」と言われたら愛知県の財産献金しちゃうクチじゃん
つーかそのための政治家志望だろ
0827名無したちの午後2022/11/01(火) 07:33:15.71ID:stkuJwKQ0
検査で陰性確認できるまでディズニーランドから出られなくなるってとんだ悪夢の国やでほんま
0828名無したちの午後2022/11/01(火) 07:45:06.36ID:kcaRatlT0
子供部屋にこもるのとどちらが悪夢かな
0829名無したちの午後2022/11/01(火) 07:49:23.44ID:tQV0HqoU0
そりゃこのスレに貼り付いて
常に冷笑している状態が一番の悪夢な

ちなみに >>824のような発症すると手遅れ
0831名無したちの午後2022/11/01(火) 08:29:52.91ID:JU5DYQas0
クリスマスやお正月やバレンタインがボッチの若者も増えてるだろうし仕方ない
0832名無したちの午後2022/11/01(火) 09:03:17.08ID:RThG9zUv0
タッキーはジャニーズ退社してドリキャス売り歩くのか
0833名無したちの午後2022/11/01(火) 09:26:04.10ID:k8cJGHth0
>ITmedia NEWS@itmedia_news 午前10:25 · 2022年10月27日
>マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」
>平井卓也初代デジタル大臣
>itmedia.co.jp/news/articles/2210/27/news094.html

  ↓

>堤未果@TsutsumiMika·3時間
>早速👉
>【10月19日Microsoftのクラウドサービスの構成ミスによって、111カ国、6万5,000を超える企業の機密情報が流出】
>socradar.io/sensitive-data-of-65000-entities-in-111-countries-leaked-due-to-a-single-misconfigured-data-bucket/
.#デジタルファシズム #デジタル庁 #マイナカード

マイナンバー制度廃止するべき
0834名無したちの午後2022/11/01(火) 10:17:17.46ID:7ZQXdC8U0
米利上げに災害、レゴランドまで…内憂外患の韓国経済

アイゴー
0836名無したちの午後2022/11/01(火) 10:38:17.61ID:F38MZavB0
>>808
敵が恐らく別次元の未来人類なのでバルディオスを思い出す
0837名無したちの午後2022/11/01(火) 10:58:21.41ID:K3e9cqZB0
Win11対応ソーサリアンだのドラスレだのの全部入りパック発売決定みたいなファルコム健在情報を見て震えが止まらない
0838名無したちの午後2022/11/01(火) 11:09:13.92ID:NeCjyRrp0
令和になっても昭和末期に出したゲームを超えるゲームを出したことがない、とも言える>ファルコム商法
0839名無したちの午後2022/11/01(火) 13:25:11.88ID:K3e9cqZB0
1クール放送なのに半分過ぎたところで総集編回を挿む水星の魔女
ZZ並み(ツノ争い的な意味で)に遅々として進んでないのに振り返りが必要だろうか?
0840名無したちの午後2022/11/01(火) 16:04:05.83ID:RThG9zUv0
水星の魔女は視聴者にはどうでもいいことで模擬戦してるだけで話がほとんど進まないな。
分割2クール終わってから倍速で一気に見れば十分かも知れんね。
0841名無したちの午後2022/11/01(火) 16:11:52.40ID:RThG9zUv0
>>837
これか
Win11対応プロジェクトEGGパッケージソフト『ソーサリアン』&『ドラスレ』のコレクション作が予約受付中
https://news.yahoo.co.jp/articles/33db0227e3da0553de0917ba679165bb3bf3a878

過去に出したときに付いていた音楽CDが無くなったかと思えば
>2本同時購入で“限定の音楽CD”がもらえるチャンスもあるので、お見逃しなく。

セコイ
0842名無したちの午後2022/11/01(火) 16:20:26.76ID:JOqch3N30
韓国「IMF危機時」を超えた7カ月連続赤字が確定!累計356億ドル赤字

ハッピーハロウィン
0844名無したちの午後2022/11/01(火) 18:49:08.74ID:K3e9cqZB0
あー、クレイジージャーニーが復活したからまた出たくなったのかタッキー
0845名無したちの午後2022/11/01(火) 19:13:41.53ID:1NdMtS4z0
アウトドアな人みたいだしストレス溜まってたんかね。
0846名無したちの午後2022/11/01(火) 19:28:44.19ID:J8LblghD0
ファルコムは軌跡シリーズいつまで続けんの?曲芸のDCかよ
0847名無したちの午後2022/11/01(火) 19:32:28.94ID:P+IIkX6O0
>>846
あれは話が進んでるからまだいい、科学アドベンチャー……
0849名無したちの午後2022/11/01(火) 20:20:56.43ID:4ED9B4Hk0
科学アドベンチャーはセールス的にはシュタゲなんだろうけど
カオヘで完成されていた
0850名無したちの午後2022/11/01(火) 21:01:13.27ID:5G+DZ0280
序盤結構重要なキャラだったような…

>これにより「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の優木せつ菜・中川菜々役を降板することも発表された。

声優の楠木ともり 指定難病のエーラス・ダンロス症候群と診断「まだ受け止めきれない状態」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/01/kiji/20221101s00041000510000c.html
0851名無したちの午後2022/11/01(火) 21:37:46.94ID:xVcH4sUD0
エロゲ声優は陵辱モノで喉潰れたとかひっそりと引退した(鳥居花音とか)人は少なからずいるけど
有名どころで亡くなった人っていたっけ
0853名無したちの午後2022/11/01(火) 22:02:49.78ID:Fg7VMBB30
>>850
てかチェンソーマンのヒロイン……
ぐぐったらマブラヴオルタTVアニメ版純夏もこの人なのか
がんがん出てるから影響ありそう 治療がうまくいくよう祈る
0855名無したちの午後2022/11/01(火) 22:09:08.99ID:OSerl0as0
プロセカの楠木ともりキャラ好きだけど仕方ないのか
0857名無したちの午後2022/11/01(火) 23:05:18.06ID:VK/m9Vjl0
>>853
>快方の見込みは低く、身体的負荷によっては進行も起こりうる疾患である
無料
0858名無したちの午後2022/11/01(火) 23:07:00.94ID:pNA1kIlI0
>>851
鳥居花音って表名義バラされてブチギレて引退じゃないの?
0860名無したちの午後2022/11/01(火) 23:15:11.56ID:H/DDCQPD0
>>856
休止と辞職のどちらが適切かは意見が分かれるところだと思う。水道橋氏は比例当選なので、たくさんの政党票によりその職務にいる。
休止の間その議席が空白になる事はその票をないがしろにするとも言えるわけで。
0861名無したちの午後2022/11/01(火) 23:52:49.06ID:isWxnPGb0
昔のドラクエやってるけどランダムエンカウント怠いのぅ
昔は楽しかったんだけど歳を取ったもんじゃ
0862名無したちの午後2022/11/01(火) 23:55:25.69ID:s3Yz82gs0
黄金の爪的なアイテムが取り外し自由だったらなぁ
逆のトヘロスはあるのになぜこういうのがなかったのか
0863名無したちの午後2022/11/01(火) 23:57:49.63ID:SlzQaACC0
>>860
ぽんぽんいたいやめりゅという偉大なる前例のお陰であと2回か3回くらいは大丈夫だろ
0865名無したちの午後2022/11/02(水) 00:45:19.75ID:uqr6JWgY0
今時みずほ使ってるなんて頭おかしい
0867名無したちの午後2022/11/02(水) 01:41:43.58ID:Kt3tLuQG0
>>854
声優の世界も芸能界なので、枕営業のような事は普通にある。余程頑健な人でない限り、メンタルをやられてもおかしくはない。というより、ショービズ界が基本893なのは一般常識。

>>856 >>860
公人がうつで休めない社会とは、私人がうつになった際に一切休めない事に直結するのだが、それでも構わないのかい?これは公務員の給与に関してもそう。公僕の給与が安い社会では、民間の給与が上がらない。
ここの連中もそうだが、5chねらーには寛容さが基本、無い。誰からも親切にされた事が無いような、不遇の人生を送っているのだろう…。だから他者に対し寛容になれない。
0868名無したちの午後2022/11/02(水) 01:54:44.63ID:Bvc/FnLd0
岡田有希子が飛び降り自殺したのは謎だったかね
関係ないのに後追い自殺したヤツもけっこういたんだっけ
0869名無したちの午後2022/11/02(水) 02:00:46.20ID:FIff9xsR0
太宰も読んでないヤツがなんか言ってる
0870名無したちの午後2022/11/02(水) 03:09:06.84ID:g1H3uEaN0
この頃のカチカチ山はおばあさんを怪我させるだけになってるって話?
0872名無したちの午後2022/11/02(水) 03:32:02.95ID:kCo6LFQF0
>>850
難病でステージできなくなったから「ラブライブから降板」で、他の声優業は続くのか
全部辞退じゃなく 勘違いしてた
0874名無したちの午後2022/11/02(水) 05:12:53.30ID:DQRmYxMK0
Snowman育ててさぁこれからだって時に横から掻っ攫われたらブチ切れても仕方ないわな
0876名無したちの午後2022/11/02(水) 06:38:58.44ID:mWm6hFiW0
まあ競争の激しい健全ジャンルから手を引くって感じか。
舞台は刀剣絡みあるしな。

>下記商品は入れ替え対象外です。引き続きご利用いただけます。
>舞台、グラビア、VR

>DMM動画の入れ替え対象商品
>下記商品は入れ替え後ご利用いただけなくなります。
>映画、ドラマ、アニメ、パチ&スロ、バラエティ・お笑い、趣味、スポーツ
0877名無したちの午後2022/11/02(水) 07:05:13.95ID:Eqs0csQ30
何となくカチカチ山のWikipediaを覗いたら、
太宰治版カチカチ山が酷すぎて泣いた
16歳美少女ウサギに言い寄る37歳中年ガイジ男が罵声を浴びせられ無理難題を命じられ
最期は無事水死してスッキリ爽快な話らしい
これを教科書に載せるべき
まあ、キモいオッサンはセリヌンティウスとクレスケンス!クレスケンス!してろってこった
0878名無したちの午後2022/11/02(水) 07:29:39.93ID:YwrLsUq40
乳毛抜きますわ
0879名無したちの午後2022/11/02(水) 07:45:33.78ID:g1H3uEaN0
>>877
青空文庫で読める。読めるよ

太宰治 お伽草紙
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/52380_44331.html

1945年に書かれたことも頭に入れるとこの頃には子供向けに改変されたカチカチ山が出回ってたと知れて勉強になる
16歳サイコパス美少女ウサギ(発育不良)はエロゲオタなら気に入るはずなのでみんな読もう
0880名無したちの午後2022/11/02(水) 07:57:47.78ID:HrA+CwHP0
そうおmのえばカチカチ山を今風萌えアレンジして大人気の機動戦士ガンダム水星の魔女って凄い作品なんですね、タヌキとウサギの百合展開でキマシタワー、でもまだ5話しかやってないのにいきなり総集編とか制作苦しいんでしょうか
0882名無したちの午後2022/11/02(水) 08:16:12.16ID:asFav5Iv0
スレッタと言えばフィギュアーツが一般販売にもかかわらず両方とも文字通り瞬殺だったとか。どんだけ転売が食いついたんだよ…
0883名無したちの午後2022/11/02(水) 08:17:33.97ID:R21Byc9Y0
病気でしばらく仕事ができないからといってくびにされたりせずに休業補償ありで休めて治ったら復帰、って社会のが当然いいとは思いつつ

民間でも部署ごとに事実上公務員みたいな定数があって病休とる人がいると代わりの人材補充もなく
残りの人の負担が増して残業したらマイナス年休消化したらプラスな査定も変わらずどんどん殺伐としていき「あいつ早く辞めるって言えよ」
って環境を見て事ある僕としてはとってもふくざつなきもちです代わりに活動してくれる国会議員がひとりプラスされるわけでもないし
0884名無したちの午後2022/11/02(水) 08:35:15.21ID:TotzlqRs0
立憲民主党は1日、党神奈川県連所属の女性県議2人が訴えていた男性県議によるパワーハラスメントに関し「重大なハラスメントだ」と認定した。
2人は男性県議の氏名に言及していなかったが、党本部は作山友祐県議だと明らかにした。作山氏のほか、滝田孝徳、浦道健一両県議にも「ハラスメントとされてもやむを得ない言動があった」と公表した。

マジコンとか生卵は?
0885名無したちの午後2022/11/02(水) 08:39:28.53ID:HrA+CwHP0
ほう、日本国と日本国民を守ろうとする野党vs日本国と日本国民を殺そうとする自民の構図か

      ↓

自民、旧統一教会対応が泥沼化 救済法案も野党ペース

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題をめぐる政府・自民党の対応が、泥沼にはまりつつある。
焦点の被害者救済法案は、内容を詰める与野党協議が野党ペースになりつつあるほか、先週には党側から所属議員らに「関係遮断」を求める通達を出した直後に官邸幹部らの新たな接点が発覚した。
野党側は新たな追及材料に事欠かない状況で、岸田文雄政権の体力を奪う構図が長引いている。

「(教団への)質問権行使による事実把握と実態解明、被害者の救済、立法による再発防止-。この3点に全力で取り組む。与野党協議会への対応を含め政府・与党でよく連携したい」

 岸田文雄首相は31日の自民役員会で、旧統一教会問題への対応に力を注ぐ考えを示した。首相がここまで強い意欲をみせるのは、一連の問題が一向に収束する気配をみせず、野党に今国会の主導権を握られている焦りの裏返しでもある。

首相が言及した救済法案をめぐる与野党協議会は、その典型例だ。1日には自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党が4回目の協議会を開く予定で、一見議論はハイペースで進んでいるようにみえる。

協議では、不当な寄付取り消しの条件となる「マインドコントロール下」の定義などが焦点となっている。
野党は一定の条件下で被害者家族が返金請求できることを明記するよう求めるが、与党には憲法が保障する財産権を侵害しかねないとして慎重意見が強い。
0886名無したちの午後2022/11/02(水) 08:46:05.02ID:DM5/vtE90
>【2022.10.26党首定例記者会見】山際大志郎経済再生担当大臣の辞任について、マイナ保険証の問題点について他
>社民党 Offical Youtube channel
>w w.youtube.com/watch?v=RNcYnrG3hQo
>
>9分56秒目から
>マイナンバーと保険証について

マイナンバー制度廃止するべき
0887名無したちの午後2022/11/02(水) 08:47:11.45ID:zK65s3rO0
まだ新ガンダム観てないがたぬき顔がネタにされてんか

早見沙織「どうしてきつねうどんじゃないんですか!」
https://youtu.b;e/Rb5kNNX7o_s

いでじゅうの絵だな
0888名無したちの午後2022/11/02(水) 09:07:09.19ID:ISsfqaIV0
プロローグ放送した分を総集編で穴埋めって感じやな。
毛色が違いすぎるんで本放送とは別にしたんだろうけど。
0889名無したちの午後2022/11/02(水) 09:22:25.96ID:FIff9xsR0
W不倫の人が自由恋愛を封じる教義の酷さのようなことを批難する姿には説得力があるな
0891名無したちの午後2022/11/02(水) 10:05:58.83ID:hyQLdKa/0
>>875
デジタル配信のいつものパターンですな
やはり物理メディアしか信用ならん
0893名無したちの午後2022/11/02(水) 12:24:39.70ID:MHwbix+20
太陽から一番近い灼熱の星が、何故か水の名を冠する
0894名無したちの午後2022/11/02(水) 13:02:05.94ID:FIff9xsR0
水星どうでしょう

パイロットに身体的負担を強いる新型兵器の開発競争アニメと言えばマクロスプラスがあるじゃろう?
0896名無したちの午後2022/11/02(水) 14:45:16.04ID:RZwWSAYt0
【韓国梨泰院圧死事故】主催者がいないから責任はない?法曹界「国の責任は大きくなる」「100%国家賠償責任認められる」

流石のウリスト国家
0897名無したちの午後2022/11/02(水) 15:04:57.43ID:7FnpO32c0
韓国人が何人死のうがどうでもよくね?
普通の日本人ならw
0898名無したちの午後2022/11/02(水) 15:28:34.94ID:FqfYb3HT0
水星の魔女は絵が綺麗なだけでクソつまらんな。
2クール終わって評判が良ければ観よう。
0899名無したちの午後2022/11/02(水) 17:09:00.84ID:em6rvCTR0
存在感の稀薄な北朝鮮はまた打ち上げ花火ぶっ放したのか
0900名無したちの午後2022/11/02(水) 17:34:51.10ID:FLq3cl4+0
>>883
「再チャレンジ可能な社会」って、安倍さんが再チャレンジする時だけ言ってたよな
もう再チャレンジできないねえ
0904名無したちの午後2022/11/02(水) 18:25:29.00ID:DM5/vtE90
>寺田総務相 規定違反認める
>故人名で収支報告提出 塩川氏が追及
>2022年11月1日(火) しんぶん赤旗
>
>日本共産党の塩川鉄也議員は31日の衆院倫理選挙特別委員会で、>寺田稔総務相の後援会が、
>亡くなっている会計責任者の名前で政治資金収支報告書を提出していた問題などをただし、
>「所管する法の趣旨や目的を理解しておらず、大臣の任に値しない」と迫りました。
>
>塩川氏は、国会議員の複数の政治団体におけるお金の流れの透明性を高めるために法で制度が定められており、
>「制度を所管する担当大臣としてふさわしくない」と強調しました。

同意、寺田は大臣辞任と議員辞職をするべき
0905名無したちの午後2022/11/02(水) 18:32:58.63ID:luzzKg5U0
「町長から性被害」訴えた元草津町議を在宅起訴 名誉毀損罪などで

これ騒いでたやつどうすんの?
0906名無したちの午後2022/11/02(水) 18:53:56.42ID:FIff9xsR0
>山際氏、自民党コロナ本部長に 旧統一教会巡り事実上更迭

瀬戸際を水際に
0907名無したちの午後2022/11/02(水) 19:23:07.69ID:jTJu6SUE0
よく考えたら
世界一の先進国たるわーくには元総理で現役議員で更に与党第1党の名誉総裁という
超大手のVIPの警護すら出来ずに山上されちゃってる美しい国なのに
たかが韓国如き発展途上国のハロウィン警備を偉そうに批判できる立場なんだろうか
0908名無したちの午後2022/11/02(水) 19:28:01.78ID:fs1bw5/z0
北朝鮮 今日だけで17発以上の弾道ミサイル発射・約100発の砲撃 韓国空軍は対抗し空対地ミサイル3発を発射

在庫一掃セールなのか
いいかげん腹減ったのでソウルが火の海になるのか
0911名無したちの午後2022/11/02(水) 20:29:07.81ID:OEHWiqqB0
そりゃ組み立てられる人はいるだろ
見本作った人とか
0912名無したちの午後2022/11/02(水) 20:30:53.30ID:Eqs0csQ30
今日駅チカデパチカでクリスマスの音楽が流れてて
早すぎ
涼しくなってまだ一ヶ月くらいだべ
0913名無したちの午後2022/11/02(水) 20:50:14.19ID:YC0ITnOT0
>>840
でもさ、その理屈で行くとさ
今再放送見直すとZやZZも割とどうでもいい話多くねってなるんだが
0916名無したちの午後2022/11/02(水) 22:00:25.92ID:AEn4R1Qm0
今期はぼっちざろつく見てる
きららアニメって4コマを映像化しようと無理にぶつ切りになってるのが多い中、
漫符ならぬアニメ符を多用してるアニメらしいアニメになってて見ていて楽しい
0917名無したちの午後2022/11/02(水) 23:07:08.50ID:4/Q5f7vq0
ぼっち・ざ・ろっくは出来が良いらしいな。
一方チェンソーマンは炎上していた。
0918名無したちの午後2022/11/02(水) 23:42:37.57ID:HrA+CwHP0
最近1年以上通してやってくれるアニメって幼児向けホビーアニメしかないですしねどうでもいいけど
0920名無したちの午後2022/11/03(木) 00:41:43.76ID:P6Jk1K7A0
>>883
何人かそういうのを見てきたが休業したあと戻ってきた奴いないぞ
そりゃ休業補償で遊んでても手当出て、復帰できないwと会社都合で
その後は失業保険と鬱wで障害者年金で遊んで暮らせるならそりゃねぇ
0921名無したちの午後2022/11/03(木) 01:16:31.30ID:4ImC8rwx0
水星の魔女は大人側をアホというか悪として描きすぎな気もする
そもそも今のところ何がしたいかわからないから様子見
キャラ人気だけは凄いみたいだけどストーリーが見えないと不安しかない
0922名無したちの午後2022/11/03(木) 01:37:20.78ID:x9R9sTvR0
ガンダムって大人がこどもに修正される話しやで
0923名無したちの午後2022/11/03(木) 01:55:23.14ID:P6Jk1K7A0
「これが若さか…!」 ← いやいやあんただってまだ十分若者じゃね?説
0924名無したちの午後2022/11/03(木) 03:44:30.23ID:x9R9sTvR0
体が限界を迎えて強制リタイアになるタヌキがいれば、特にダメージを受けることなく勝ち続けるタヌキもいることで話題の日曜日ですが、
もしや機動武闘伝の文脈で読み解くのが正解なのではと言う気もしてきた
0925名無したちの午後2022/11/03(木) 04:06:30.82ID:q759eFww0
>>921
大人が一番アホに見えたのは1話の総帥が決闘認めちゃったところ

いやいや会社の会議で周りの会社の大人全員押し切っておいて
その流れで娘にもあそこまで強弁しといてなんで最後で娘の拙い正論認めちゃってんの

会議の後でだったなら、おエライさんも裏ではいいお爺ちゃんみたいでもええけど
アホな娘が場違いの場に出てきた時点で、強権者のメンツ上でも認めたらマズいシーンだろ

これはもう今後娘がワガママに味占める流れ
0927名無したちの午後2022/11/03(木) 06:15:07.76ID:kP4GjJRQ0
こく旨かるびがいちばんうまかった
0928名無したちの午後2022/11/03(木) 06:22:04.22ID:nBI6Pa6/0
>>924
とりあえず宇宙世紀とかのミリタリー系の流れではないな。
>>921
一部ではガンダムを自分達の物とは思えない若い子達に取り戻したとか評価されてる模様。
今までのガンダムをぶち壊す事が目的で話の出来は二の次なのかも。

>>901
0930名無したちの午後2022/11/03(木) 06:45:28.18ID:kP4GjJRQ0
>>929
ケバブはワイルドより旨いけどチキンじゃないほうがよくなかったかって感じ
0933名無したちの午後2022/11/03(木) 07:13:15.24ID:PCNDQzeJ0
喉がムズムズかゆいので龍角散のど飴ブルーベリー味を買って5粒くらい口に放り込む
みるみる口腔内が便所の芳香剤さながらのケミカル的な何かに染まっていく
今の俺はまさにオーガニック的な何かの対極にありブレンパワードの登場人物全員から死ねよやされる存在と化した

今思うとアレの主人公と姉貴って完全に宗教二世問題だよね
0934名無したちの午後2022/11/03(木) 07:55:53.33ID:vg7wP4TY0
祝日にゆっくりまいんちゃん見られると思ったらまただよ・・・
0935名無したちの午後2022/11/03(木) 07:59:10.08ID:LKhJV3ob0
BSプレミアムの方でまいんちゃんさん見といて良かった
プロテインごくごく飲むまいんちゃんさん可愛かった
0939名無したちの午後2022/11/03(木) 08:19:48.96ID:LKhJV3ob0
ラジオはもうだいたい通常放送になってる
各局いつものヤツ感覚で気にしない方向か
0940名無したちの午後2022/11/03(木) 08:26:41.91ID:PCNDQzeJ0
統一教会が日本人から巻き上げた金は北朝鮮のミサイル代にもなってるからね
マザームーン(2代目教祖)とカリアゲ(クローン4人目くらい?)は義兄弟だから

要は、カリアゲまた顔が変わってね?
0942名無したちの午後2022/11/03(木) 09:03:25.14ID:V4Di5TK60
こちとらトマホークを買うお金も無いと言うのに。。。
0943名無したちの午後2022/11/03(木) 09:08:46.12ID:UvxMEBHs0
円安と下がり続けるGDPで装備も買えない
少子化で人員も足りない
ありがとう地獄の自民党w
0944名無したちの午後2022/11/03(木) 09:21:26.88ID:794vHrQz0
>マイナカード一体化 開業医らが抗議「医療だしに使うな」
>政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年10月13日(木) 23:30

マイナンバー制度廃止を
0945名無したちの午後2022/11/03(木) 09:22:26.69ID:nBI6Pa6/0
毎回ありがとう自民党言うバカは本来狙ってた円安とは違うベクトルの円安なのを知らないんだろうなw
0946名無したちの午後2022/11/03(木) 09:24:40.52ID:nBI6Pa6/0
>>944
よりによって朝日以上に左寄りの神奈川新聞ソースってw
0947名無したちの午後2022/11/03(木) 09:31:03.31ID:LKhJV3ob0
タイムリーな高校演劇ですよ
みんな大好きループ物のお話でミサイル発射から着弾までの時間を繰り返します。Jアラートが鳴った時すでに現地ではどうなっているか今日ならリアリティを強く感じられるはずです
文化の日にぴったりな一作だと思います

「俺とマリコと終わらない昼休み」
https://youtu.be/5puFW7Ko_JU
0948名無したちの午後2022/11/03(木) 09:33:49.71ID:1sPRRXje0
北のミサイル資金は壺からって話でてるけど
とんでもねぇ話だな
ありがとう外患誘致自民党www
0949名無したちの午後2022/11/03(木) 10:06:09.62ID:pMLdwNl60
>>948
北のミサイルはウクライナの技術なところも笑いどころ
0951名無したちの午後2022/11/03(木) 10:46:42.99ID:DbjZcvL60
のど飴を湿気らせずに最後の一粒まで舐めきった覚えがない
0952名無したちの午後2022/11/03(木) 10:55:52.66ID:x9R9sTvR0
休日特番がごっそり飛んでる午前中のNHK
0955名無したちの午後2022/11/03(木) 12:02:05.28ID:GmXNL7c30
と、ずっとこのスレをチェックしている冷笑オジサン
0956名無したちの午後2022/11/03(木) 12:07:22.09ID:Eo1OJ/Kf0
貼りついてなくてもEPG見りゃわかるだろw
0957名無したちの午後2022/11/03(木) 12:15:39.48ID:r8xz1SN00
どんだけ特番楽しみにしてたんだろ
せっかくの休日なのに、休日なのに
0958名無したちの午後2022/11/03(木) 12:23:15.26ID:OHIy5vDp0
・富山の神社で100キロ以上ある『盤持ち石』が引きずった跡もなく
移動されており近隣住民が不思議がっていた「マッチョじゃ!マッチョの仕業じゃ!」
https://togetter.com/li/1967368

本人(マッチョ)の謝罪ツイート入り
こういう人が江戸時代以前だったらそのまま昔話になったんだろうなw
0960名無したちの午後2022/11/03(木) 12:28:26.63ID:DkFCreVm0
韓国経済が日本の後を追わないためには?=韓国ネット「もう追ってる」「日本は『失った』けど韓国は『崩壊』が確実なレベルだ」

笑う
0961名無したちの午後2022/11/03(木) 12:36:07.76ID:q759eFww0
>>926
今の世の実態としては前の車が右折してたらまだ付いて行くタイミングじゃね

右折は一番最後まで待たされ勝ちだし
現にベントレーの後ろの対向右折車もガンガン右折してる

タクシーが信号無視を問われるならベントレーも同じだしな
0962名無したちの午後2022/11/03(木) 12:37:37.14ID:x9R9sTvR0
【悲報】記念すべきゴジラ30作目を撮るのは山崎貴監督
0963名無したちの午後2022/11/03(木) 12:42:40.16ID:FVglgAHq0
でも一人あたりのGDPは韓国は日本より上なんですよね
没落国ですなあ
0964名無したちの午後2022/11/03(木) 12:51:58.46ID:F/peHx040
>>962
『STAND BY ME ドラえもん』と『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の監督か。
オワタ
0967名無したちの午後2022/11/03(木) 13:00:58.66ID:x9R9sTvR0
舞いあがれを見ていたら弱虫ペダルになっていた
0969名無したちの午後2022/11/03(木) 13:11:25.56ID:pMLdwNl60
>>962
ゴジラの糞映画歴史から見れば山崎監督なんて小物だしなにも問題はない
0972名無したちの午後2022/11/03(木) 13:15:58.49ID://PAUyAp0
>>961
>ベントレーの後ろの対向右折車もガンガン右折してる

たしかにそれがあったか
青信号になってる歩行者、チャリも多少は車をいかせてやろう……ってなるな
0974名無したちの午後2022/11/03(木) 13:23:50.31ID://PAUyAp0
まぁペーパードライバーだが
でもな、そのドラレコの映像引っ張ってきた元ツイートからリプの流れで
10:0にはならないんじゃないかってハナシだったわけよ
0977名無したちの午後2022/11/03(木) 13:36:23.13ID:q759eFww0
>ペーパー

だよな

右折車は直進優先の法律のせいで通常の信号だとヘタすると一切動けないこともままある
右折信号あっても点灯時間が交通量に合ってないことも多々ある

ので、右折車が多少オーバーして突っ込んでくるのは今の日本少なくとも首都圏で
もはや通例だから気を付けてな

信号待ちしてる連中も信号変わろうと右折が途切れるまで普通は前に出ない

ちなみに爺婆やガキが近くにいると運転する側は右折しない。奴ら突っ込んでくるから

ついでに言うと合法エリア内で完全停止でもしとらんと
よっぽどの状況じゃない限り10:0にはならんのが今の司法の事故現場への扱いな
程度はともかく被害者にも絶対過失がくる
0978名無したちの午後2022/11/03(木) 13:43:16.36ID:PCNDQzeJ0
神奈川新聞は忖度便所紙じゃなかったか?
野党叩きネタで何度か嫌儲にスレが立っていた
東京新聞ではないぞ?
もはや地元横浜ですら買ってる人を見ないし俺も読んでないから知らんけど
市営地下鉄にあった新聞自販機も撤去されてるしな
0979名無したちの午後2022/11/03(木) 13:48:57.28ID:EXTOQtRX0
ソン・フンミン 顔面骨折で手術へ=W杯出場不可能か

テコンサッカーで敗北
国技とは?
0980名無したちの午後2022/11/03(木) 13:55:26.24ID:A5EBuVMf0
>>976
高級外車が突っ込んで来てるんだよ
分かりますか?
0981名無したちの午後2022/11/03(木) 14:03:08.66ID:OHIy5vDp0
山崎貴

未出の作品だと例えば、
ジュブナイル、ALWAYS 三丁目の夕日、BALLAD 名もなき恋のうた、
SPACE BATTLESHIP ヤマト、永遠の0、寄生獣・寄生獣 完結編、
DESTINY 鎌倉ものがたり、アルキメデスの大戦、ルパン三世 THE FIRST、GHOSTBOOK おばけずかん

普通に当たり外れ多い監督 脚本も自分で書いちゃうので「いい脚本家に当たれば……」
というパターンもなく、運にまかせるしか
「アルキメデスの大戦」はおもろかったよ 5chでも好評だった
0983名無したちの午後2022/11/03(木) 14:06:04.50ID://PAUyAp0
ベントレーおばちゃん
「右折するのをやめて直進したら右折してきたタクシーにぶつかった」だったか

右折専用レーン……逆走になっていると
0984名無したちの午後2022/11/03(木) 14:18:23.96ID:OHIy5vDp0
>>926
ドラレコ映像見たけど、俺がタクシーなら止まるタイミングかな
(前提として、ぶつかってきたベントレーの運転が異常すぎるので、
止まっても行ってもどっちにしろ事故にはなった状況だが。
「事故発生には」今回のタクシーの動きは関係ない)

>>983
「対向車線の右折車線」にまっすぐ突っ込んできてるので(自分側の直進車線じゃなく)、
「直進したら…」とか言い訳するレベルじゃない
映像見たら「失神してたの?」って思うレベル 免許返納お願いって感じ
0985名無したちの午後2022/11/03(木) 14:21:27.66ID:V4Di5TK60
違反しようが事故を起こそうがペーパーを下に見るからなぁ…
0987名無したちの午後2022/11/03(木) 14:38:17.68ID:UTarS15Q0
>>978
忖度してたらこんな記事は載らんだろ…

>これにも「でも、それが仕事ですから」としか答えようがない。
>権力批判はジャーナリズムの役割の一つだからだ。
>それは先の大戦で新聞が軍部や政権の片棒を担ぎ、非道で無謀な侵略と戦争を正当化し、美化した反省に基づくものでもある。

>そして私たちはいま、権力の暴走を目の前で見せつけられるという歴史的瞬間のただ中にある。

「時代の正体」批判に応えて 論説委員・石橋 学
【カナロコ・オピニオン】(5)「偏っていますが、何か?」
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-66318.html
0988名無したちの午後2022/11/03(木) 15:23:07.98ID:x9R9sTvR0
この10年、政権の悪口言えなくなってるらしいで
0990名無したちの午後2022/11/03(木) 15:42:15.52ID:2vBbaV5a0
日本人に成りすましたシナチョン露助が悪口を連呼するところを見ると
今の政権で問題ないんだろう
0992名無したちの午後2022/11/03(木) 15:50:13.25ID:pSOhu2Hx0
【愛知県】給食に『排泄物』混入させた疑いで書類送検の女性職員が不起訴処分 検食で“異臭”に気付き被害なし

日教組
0994名無したちの午後2022/11/03(木) 16:07:40.68ID:x9R9sTvR0
要するに昔はどこの畑でも「有機肥料」を使ってたから虫飼いが多かったって話よ
0995名無したちの午後2022/11/03(木) 16:19:41.86ID:q759eFww0
ふと思い返したが今怖いのは爺婆ガキよりチャリだったわ

歩行者感覚で車道走るから平気で信号無視するし
自覚ないから、危な過ぎて後ろからクラクション軽く鳴らしても逆ギレしてくるしな
0996名無したちの午後2022/11/03(木) 16:42:59.34ID:EZaFWAjB0
わーくには普通の日本人に成りすました統一教会が
日本氏ね氏ね天皇氏ね氏ね言ってても言論の自由の一言で済む美しい国だもんなwww
0998名無したちの午後2022/11/03(木) 16:50:47.91ID:UTarS15Q0
>>996
言うのは勝手だがそれに対する責任や反論もついてくる物だぞ、言論の自由って。
0999名無したちの午後2022/11/03(木) 17:02:00.61ID:kaKjdYCJ0
>>965
著名な監督が著名な怪獣映画を撮るでエキストラ募集してたもんな。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 10時間 0分 23秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況