エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無したちの午後2023/06/13(火) 16:43:12.33ID:QOzfh2Fj0
ほらアレやってみろよ
もう頭来たわってやつ
0564名無したちの午後2023/06/13(火) 17:10:34.60ID:mrxVMve10
しろって言われたらマジで手動荒し始めるとか律儀すぎて笑うわ
0565名無したちの午後2023/06/13(火) 17:11:45.51ID:JHhPsgcV0
ほら我慢出来ずにすーぐ反応したよw
スルースキルもないゴミの集団なのほんと草
今どきこんだけ荒らしに反応しちゃう馬鹿の集い中々見れねーわw
0566名無したちの午後2023/06/13(火) 17:31:34.50ID:Sl8SqKS60
自分の存在がまさにROM専を体現してるだろって正論吐かれたから
自演ガー言わないの効きすぎて草なんよ
0567名無したちの午後2023/06/13(火) 17:36:25.23ID:+GhNYgJ10
また反応しちゃって草
どんだけスルースキルないんですかあw
0568名無したちの午後2023/06/13(火) 17:59:25.66ID:Sl8SqKS60
何故いつものように馬鹿の一つ覚えのコピペ連投をしないかというと
浪人購入手段にWebMoneyかクレカがあったけど
WebMoneyが使えなくなって、今後浪人買う場合ガチでママの財布からクレカ抜かないといけないからです
0571名無したちの午後2023/06/13(火) 18:32:11.40ID:Sl8SqKS60
プリペイドもデビットも不可でクレカのみだから
起きてる時間全部コピペに注ぎ込むような社会不適合者がクレカ持てる訳ないから
ママのクレカ以外無理なんよ
0573名無したちの午後2023/06/13(火) 18:40:25.70ID:PErs5UZV0
なんか凄えなマジで…
俺の指摘どおり顔真っ赤にしてスレ伸ばしてるじゃん
新作情報出た日より勢いあるとかガチで草生える
荒らしに反応する時点でスルースキルない馬鹿ってこと自白してるのにスレを伸ばすことが優先なんだよな
0574名無したちの午後2023/06/13(火) 18:53:35.99ID:Sl8SqKS60
>>572
未対応というか継続課金系に使用不可なのは無理だよ
0575名無したちの午後2023/06/13(火) 19:08:05.53ID:QOzfh2Fj0
Vプリカも封じてるのか
そりゃ頭に来てもIDコロコロくらいしかできないわけだ
0576名無したちの午後2023/06/13(火) 19:09:27.49ID:8o5mrER80
荒らしもそれに反応してる馬鹿もまとめて消えてくれ
荒らしの考察とかしてるやつ普通に見てて気持ち悪いしミイラ取りがミイラになってるようなもんだぞ
0577名無したちの午後2023/06/13(火) 19:18:23.94ID:Sl8SqKS60
>>575
そんな回避手段が!?と一瞬夢見て検索かけて
無理だと判明してまた頭来ちゃってそうだよなw
0578名無したちの午後2023/06/13(火) 19:52:22.01ID:CJUIlsnd0
>>552
メモリアでエンカウント無効の無効やられて発狂したぞ
0579名無したちの午後2023/06/13(火) 20:00:28.18ID:bUEZLQlt0
そういうスキルキャンセルキャンセルみたいなのは止めてほしい
0581名無したちの午後2023/06/14(水) 12:13:43.21ID:VZZhMTTj0
シンボルエンカウントで敵にぶつかっても戦闘にならないアイテムを低価格で店売りして欲しいわ
0584名無したちの午後2023/06/14(水) 14:50:12.93ID:GvHPTRkD0
反万能のせいで神聖の方が万能感ある
0585名無したちの午後2023/06/14(水) 17:33:20.96ID:Ezg0PWhg0
無属性って属性ないんだからただの物理攻撃じゃねえのかよ
0586名無したちの午後2023/06/14(水) 17:48:32.14ID:y+LpLGEO0
物理は確か物理って属性があるし。反万能もあったねえ。最近だと神聖すら阻む大量の創造系のせいで電撃助かるとか思ってた。
0587名無したちの午後2023/06/14(水) 21:43:36.80ID:37XKPQXl0
物理と無属性は魔力が込められてるかどうかの差なんだろう
万能は万能じゃ無い事が多くてよくわからなくなる
0588名無したちの午後2023/06/14(水) 22:02:32.77ID:lc82WRXu0
周年キャンペーンで逃してたラビリンスマイスター買ったけど相変わらずレベルアップに恐怖するゲームなのな…
新規ダンジョン攻略中にレベル上がらないように祈って行動調性するストレスで疲れちまった
以前はステ拘ってヘタレス遺跡殴りリセマラとかやってたけどなんかもうそこまでする情熱が消えた
0589名無したちの午後2023/06/14(水) 23:07:30.30ID:gJIN8oJv0
ミナシゴノシゴトと姫狩りコラボ決定
つってもリリィはやくりというよりミナシゴ絵師っぽく見える
0590名無したちの午後2023/06/16(金) 17:20:20.83ID:ypz4+krM0
無償では姫出なかったわ
やっぱガチャって糞だわ
0591名無したちの午後2023/06/16(金) 19:37:55.27ID:Fev0RLJl0
ニートってまだかぐやとアストロノーツのスレも荒らしてんの?
0592名無したちの午後2023/06/17(土) 02:30:26.23ID:i8prdUiy0
インペリアル以来久々にガチャ回した気がするわ
0593名無したちの午後2023/06/23(金) 10:44:16.58ID:AMwUe7+m0
物理→だいたい対策取られてる
無属→技自体の性能が低め
万能→終盤役立たずなことが多い
神聖→基本的に敵が悪役多いので万能より万能
暗黒→ゴミ

個人的なイメージ
0595名無したちの午後2023/06/26(月) 14:20:22.20ID:fmycHWNA0
エウシュリー作品まだ1本もプレイしたことないんだけどゲームメインでHシーンって結構おまけ感覚?
陵辱要素あるタイトルを選ぶなら5本は何がいいだろうか
0596名無したちの午後2023/06/26(月) 15:53:33.08ID:Nv6EVESZ0
お前が作品ページのサンプルCG見てそれ目当てにプレイしたいと思えるかどうか
異種族エロが多いから好きな人には支持されてるよ
0597名無したちの午後2023/06/26(月) 18:44:42.19ID:c+tJhO7w0
凌辱要素と言えるものがあるのは結構限られるような気がしたがそうでもないか…?もはや覚えてない
0598名無したちの午後2023/06/26(月) 19:09:38.17ID:NT7wIUik0
陵辱要素が強いのは幻燐、冥色、姫狩くらいか
0599名無したちの午後2023/06/26(月) 19:16:08.15ID:C7aAxP6M0
>>595
創刻のアテリアル(基本凌辱、1週目はくっそ面白いカードゲーム)

珊海王の円環(輪姦もまぁある、ゲーム性とシナリオは正直ゴミ)

魔導巧殻(ほぼ凌辱、世界観的にはそこそこ大事な話ではある、ゲーム性は微妙)

姫狩りダンジョンマイスター(輪姦もまぁある、ゲーム性は面白い、善の姫ルート特に好き)

天秤のLa DEA(サブキャラだけ1シーンぐらい凌辱系がある。ゲーム性は王道、シナリオは正直ZEROとVERITAやってからの方が良い)

凌辱メインならこの5本だけど
アテリアル→戦女神ZERO→魔導巧殻→幻燐1→幻燐2→VERITA→天秤→姫狩り→珊海王→神採り
この順で10本がエウ入門お勧めかな幻燐古いのがアレだけど
0600名無したちの午後2023/06/26(月) 19:40:47.10ID:7LbHKcW40
古いやつなら凌辱あったけどそれも主人公がするのかヒロインが主人公以外にされるのかで嗜好も違うだろうし
わりと新しいのだと天秤のレヴィア凌辱とか封緘の各敗北エンドとかかな
0601名無したちの午後2023/06/26(月) 19:42:31.92ID:7LbHKcW40
個人的には冥色が好きだけど如何せん古いのよね
0602名無したちの午後2023/06/26(月) 20:25:47.24ID:9UkD+T3A0
zeroのシュミネリアのシーン好き
1回だけだけどカミーヌもよかった
0603名無したちの午後2023/06/26(月) 23:11:43.24ID:w6W3foHT0
分かりやすい説明で助かったありがとう
天秤が一番気になるのでZERO、VERTA、アテリアル、魔導でいくわ
6本なら姫狩り選んでた
0604名無したちの午後2023/06/27(火) 00:17:23.84ID:uhrjyV/n0
姫狩りに輪姦あったっけ?
トップクラスに好きな作品だがそっち系のエロ全然おぼえてないのは興味なかったんだろうなw
0605名無したちの午後2023/06/27(火) 00:41:44.01ID:+SLoLjrH0
多分オークとかリザードマンとかヴェアヴォルフあたりにヤラせたりするのがあったと思うよ
0606名無したちの午後2023/06/27(火) 01:53:18.71ID:nGbqE2RK0
エウの中ではアテリアルだけちょっと異色だよな
他は大体マイナーチェンジさせたシステムで何本か出してるのに
0607名無したちの午後2023/06/27(火) 02:47:42.49ID:k2w0US/70
でもアテリアルが一番楽しかったわ周回とレベル上げ、回収くっそダルいけど
一部は積み将棋みたいなとこもあるし初週危険種はどう倒すか試行錯誤して面白い
0608名無したちの午後2023/06/27(火) 04:58:23.46ID:rKu0bSdt0
飽きるまでは一番楽しかったアテリアル
ただ素材回収と周回がきつすぎる
0609名無したちの午後2023/06/27(火) 05:02:15.71ID:7Gdo3wl+0
アテリアルって通貨の所持上限低すぎてウゼーってなった記憶・・・
1,2周目くらいは結構楽しい
0610名無したちの午後2023/06/27(火) 06:00:53.25ID:b6QgzZ6J0
文字通り食べられちゃって凌辱シーン無かった神ラプのフェルマはホンマ無能
しかもティフティータ信仰なのに
0611名無したちの午後2023/06/27(火) 07:56:36.07ID:RuxzB0G20
酸化硫黄も1周目だけなら…神ラプは知らない
0612名無したちの午後2023/06/27(火) 09:45:56.74ID:mB7jiGDu0
ブラックエウシュリーちゃんのシーンはないのですか
0613名無したちの午後2023/06/27(火) 11:13:34.06ID:uhrjyV/n0
拠点攻略の魔導攻殻タイプでももう一つ作ってくれていいんだぜ
とりあえずマイスターはもう秋田
0614名無したちの午後2023/06/27(火) 13:40:28.61ID:Q86+mzw90
魔導攻殻やってないけどそんな重要なシナリオなの
てっきりメルキア地方の小さなお話かと
0615名無したちの午後2023/06/28(水) 03:39:47.93ID:QtVa5ShK0
ここのゲームをDMMセールで買ったんですがめちゃくちゃ面白いゲームが多いですね
ここのメーカー予約特典とかのやつって販売しないんですかね?攻略本とかにもついてたアペンドとかかなり入手しづらいのがあったりで困りますね・・・
公式に要望とか多くの人が送ったら販売とかされるなら自分も送りたいのですが意味ないですかね?
0616名無したちの午後2023/06/28(水) 04:16:50.96ID:JHfuDEi50
こないだのセールってメーカー25周年記念だったんだけど公式通販のディスク版なら過去作の予約特典(ヘタレ追加)が付いてきたんだよね
特別なタイミングの蔵出しはあっても再プレスは無いんじゃないかな
0617名無したちの午後2023/06/28(水) 11:02:40.43ID:zqaJoLVs0
予約特典はまず絶望的じゃない?
駿河屋なんかで個別入手するくらいしか手は無いと思う
少なくともメーカーから出てくることは期待出来ない
0618名無したちの午後2023/06/28(水) 11:36:38.49ID:pDwJRdYK0
雑誌付録とか契約はどうなってんだろうな
その場限りの売り切りなのか、将来にわたって他で提供してはいけないのか
0619名無したちの午後2023/06/28(水) 20:23:30.87ID:QtVa5ShK0
公式通販とかは盲点でした。そっちで買えば良かったかなぁ
特典絶望ですよね。中古だとメーカーにお金いかないのが嫌でなるべくDLとかで買いたいという思いもあり葛藤しています!
0620名無したちの午後2023/06/29(木) 07:40:02.21ID:vtB7UPaA0
公式なのに見られてないのエウっぽくて好き
0621名無したちの午後2023/06/29(木) 08:40:21.42ID:wwD4VMZZ0
25周年記念でアペンド含めて全作収録したコンプリートボックスみたいなの受注生産でやってくれんかな
アペンドは一応全部持ってるが永久保存版として欲しい
0622名無したちの午後2023/06/29(木) 19:35:00.73ID:/x/QFn3F0
うろくんの絵が一番好きなんだけどメインはってるのがコンキスタなの
0623名無したちの午後2023/06/29(木) 19:44:22.02ID:wj8cT3TC0
別に3年も立てば怒る奴いないと思うんだけどな
姫狩りは何故か公式HPで落とせるしさ、それで良いじゃん
コンキスタとかいうゴミ量産するくらいなら過去作の廉価版作ってアペンド公式に上げますの方が皆喜ぶし新規も来るだろ
どうせもう潰れるメーカーなんだから、それやるか過去作キャラやエウ娘ガチガチに輪姦するかぐらいしか存在意義がない
0624名無したちの午後2023/06/29(木) 20:20:13.92ID:3Aqvhtj30
怒るクソもアペンドは雑誌付録で発売してたんだから
エウシュリーだけでどうにかできる問題じゃない
姫狩りは予約特典としてエウが制作したものだから
エウの独断でDLさせることができる
0625名無したちの午後2023/06/29(木) 20:28:36.14ID:wj8cT3TC0
基本的には初回特典だしTGのはVFBに統合されたし
売上阻害ならともかくロットアップしたものに何言ってるんだ?
別に公式通販で定価で買えるんならそれでも良いわけで
今の時代ならデータ本でも良いわけだしそれなら在庫抱えることもないわけで
0626名無したちの午後2023/06/29(木) 20:30:17.38ID:jaNrOPpp0
この手のエロゲコンサル様の言うこと聞いたら即潰れそう
0627名無したちの午後2023/06/29(木) 22:17:39.50ID:viQTDdAx0
どうせ潰れるとか言ってるんだからそう仕向けたいんだろ
年月経とうが限定のブツを安易に吐き出さないのはエウに限らないしエロゲにも限らないのに何イキってんだか
0628名無したちの午後2023/06/29(木) 23:34:35.76ID:Q7/WLnhm0
契約とか甘く見てるんだろうなあって感想しか出てこない
0629名無したちの午後2023/06/30(金) 00:28:49.05ID:imwqbTCY0
昔の予約アペンド付きなんて潰れるときのコンプリートBOXくらいだろう・・・
0630名無したちの午後2023/06/30(金) 00:36:50.00ID:T0/a+96S0
過去のツケみたいなもんだからアペンド部分で手出す気が失せる等の意見は甘んじて受けるべきとは思いつつ、
それでも出せないもんは出せないだろうし仕方ないよねって思うところもある
0631名無したちの午後2023/06/30(金) 04:45:38.96ID:2kLGeFBj0
マイスターシリーズはヘタレ無しじゃあやる気がしないのは確実
マルウェンとヘタレとリセマラがあのゲームの95割
0632名無したちの午後2023/06/30(金) 10:11:25.24ID:0oL87CHT0
コンキスタはリリィがいなかったらと思うとぞっとする
0633名無したちの午後2023/06/30(金) 11:01:24.74ID:VrcpaeyB0
エウのアペンドはVer2くらいのアプデ感あったりするのがやる気に影響する一因でもあるわな
かといって地味な内容なら限定に走るモチベにならないとの考えもあるんだろうし
0634名無したちの午後2023/06/30(金) 11:30:39.08ID:C8S+mLcM0
神採りの予約アペンドとかないと別ゲーレベルで違うからねぇ
0635名無したちの午後2023/06/30(金) 11:47:03.17ID:EKdGPQsE0
予約して買わせようって事ならそれが正しいんだろう
0636名無したちの午後2023/06/30(金) 18:46:45.61ID:/+L7xqu10
いうて10年以上前のゲームだし今の新規が欲しがるのはしゃーない
0637名無したちの午後2023/07/01(土) 21:38:58.93ID:lU+RwSM30
売っているパッチもあるしなんとかしてほしいとは思うけどね
0638名無したちの午後2023/07/01(土) 22:25:34.18ID:pMo1dbO50
つまらないセールより力入れるならそういうとこだよな
業界が斜陽と言われながらも新規ファンだっているのに機会を逃すような姿勢はもったいねー
0639名無したちの午後2023/07/02(日) 04:19:32.50ID:JJwNZr3Y0
もしかしてブラックエウシュリーちゃんのシーンは存在しない?
レールバナーのブラックエウシュリーちゃんを見て購入を決意したのですがやめておきます
0641名無したちの午後2023/07/02(日) 08:42:41.55ID:cKsSR+cY0
出来れば会社も声優もエロゲ全盛期の時に脱いでほしかったよね
いざ畳むときに出されても出がらしみたいな出来になりそう
0642名無したちの午後2023/07/02(日) 10:22:56.50ID:2pLyJiMG0
今はコンシューマーゲームで特典とかそういうやつは「後日販売される可能性があります」って表記されてたりするの増えてきてて、
実際初日に買った人が損しないように1年〜2年後とか期間空けて店舗特典や予約特典を安めの値段でDLC販売するメーカーも増えてますよ。

エウシュリーさんネット検索した感じ何だかんだ意見とか結構聞いてくれそうなメーカーじゃないですか?
二桁くらい同じような意見送られたらメーカーも動いてくれそうな感じします。
メーカーにとっても全く利益にならない中古で買われるよりお金はいるほうが嬉しいとは思います
0643名無したちの午後2023/07/02(日) 11:08:36.25ID:PmaStQ1r0
過去からずっと見てると制作もサービスもかなり独りよがりな印象だけどな
コンキスタで特典付きまとめパック出したのは酷評されすぎて売る為の苦肉の策でサービス精神とはむしろ真逆だろうし
0644名無したちの午後2023/07/02(日) 11:35:36.06ID:uqArcV5Q0
店舗特典や予約特典と雑誌付録じゃ意味合いが違うだろ
って言われてるのに全く理解できない奴いて草
0645名無したちの午後2023/07/02(日) 12:30:12.94ID:PmaStQ1r0
限定として出したものを再提供するんだから意味合いとしては同じだがな
違いは相手とどう取り決めてるか、それを解決する意思があるかどうか
0646名無したちの午後2023/07/02(日) 12:45:38.14ID:SJVZsJa00
ユーザ側からしたら法人側の内々事情なんて知ったこっちゃないの一言で終わる話
状況察してユーザ側から理解ある素振り見せてもいいけどそれはそれこれはこれ
0647名無したちの午後2023/07/02(日) 13:09:55.36ID:Gtg/F0tp0
まぁ予約アペンドに関しては何かしら入手する機会や手段があってもいいとは思うけどな
配布にしても販売にしてもその気なら難しい事はないだろうし
ただそんな要望昔から山のように来てるだろうし、未だにやらないってことはそういうことなんでしょう
0648名無したちの午後2023/07/02(日) 13:12:48.48ID:ABSq3t+X0
マジレスすると店舗特典はキツイけどただ出版しただけなら何の効力もないぞ基本
権利はあくまでエウにあるんだから、そんなこと言ったら移籍した作者とか過去作出版出来ないけど実際してるだろ
0649名無したちの午後2023/07/02(日) 13:51:19.56ID:PmaStQ1r0
マンガだとそういう事例いくつか見るけど後書き見るに編集が能動的に働きかけた結果だからな
付録データが掲載マンガと同じ扱いかはわからんけどつまるところやる気と人員の問題だろうなと

ふと思ったんだが雑誌だとバックナンバー取り寄せが出来たりするが付録付き号も在庫あれば出来るのでは
0650名無したちの午後2023/07/02(日) 14:43:17.52ID:oO/E9Xmv0
メーカー側からしたら過去作に拘るよりも次回作を予約して買ってくれって思うんじゃない?
0651名無したちの午後2023/07/02(日) 16:48:34.66ID:9A6o+i3m0
一応過去作出版できなくなる契約もあるぞ。普通は合意されないだろうが立場の強弱次第であり得る。
0652名無したちの午後2023/07/02(日) 22:18:46.13ID:4umBfcEH0
まあアペンドを再販して欲しいならコンキスタの完全版とかこの前のセールの蔵出しの奴買ってやれ
その辺がめっちゃ売れりゃ需要があるって思ってくれるやろ
0654名無したちの午後2023/07/03(月) 10:55:10.78ID:X92zCvFV0
欲しかった奴は言われなくても買ってるだろ
持ってる奴にお布施でまた買えって?
0655名無したちの午後2023/07/04(火) 21:05:30.90ID:3Ttwnp890
>>642
昔は無料配布してたんだけど予約購入者から予約特典を無料配布することに対するご意見がたくさんきて無料配布しないことになったんじゃなかったっけ?
最近のゲームには後日再配布の可能性がありますの注釈付いてるし実際にコンプリート版で予約特典と店舗特典の再配布があったね

自分は天結見送って予約特典持ってないから続編も買う気にならなかった、無料配布はしなくていいけど販売はしてほしいね、2000円くらいかな
あと本もアペンドデータ付きの電子版を販売してほしいね
0656名無したちの午後2023/07/04(火) 21:07:35.11ID:3Ttwnp890
>>652
完全版買ったよ
天結はセールに出てなかったんだよなぁ、あったら買ったのに
0657名無したちの午後2023/07/04(火) 21:25:41.99ID:+3bymiVD0
コンキスタは一作目がゴミ同然でアペンドという色つけなきゃ完全版が売り物にならないからだろ
それに企画当初から完全版商法を目論んで特典アペンドを再提供できるように店側と取り決めてた可能性もある
0658名無したちの午後2023/07/04(火) 23:38:48.34ID:/ZhHfuPt0
エロゲコンサル様は想像力が豊かですね
0659名無したちの午後2023/07/05(水) 00:16:04.40ID:9A6EP3Ow0
仕込みもなく簡単に限定アペンド持ってこれるなら過去作品でもやってるはずだわな
0660名無したちの午後2023/07/08(土) 10:14:54.93ID:5dvX64Ra0
他社が絡むものはしょうがないにしても予約特典のやつはいい加減公式で入手できるようにしてくれと
昔あった文句は「発売後1か月は早すぎる」って理由だったのに
0661名無したちの午後2023/07/09(日) 05:23:38.82ID:831nhEG10
予約特典って大がかりなのは
店側がこーゆうのがいいですって希望出したりするので
他社が絡まない特典とか存在しないんじゃね

メーカー側も初回予約以外で売れた分とかどうでも良さげなので
ややこしい手続き踏んでまで特典をわざわざ付けなおす意味がない
0662名無したちの午後2023/07/09(日) 09:17:30.90ID:TO/Tet/B0
いや、店側がどうこうは店舗特典だぞ
日本のゲーム文化としては初回特典、予約特典、店舗特典とあって

初回特典は中古市場対策、予約特典は小売りに卸せば流通は儲けるので予約を煽る為
んで店舗特典は顧客拡大や品質の向上は無理だと判断して一人あたりの購入額増やそうって魂胆だぞ

んでぶっちゃけ中古値崩れするわ、店舗在庫ないわ、DL販売するならもう意味をなしてないわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況