日本橋スレッド464
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無したちの午後 (ブーイモ MMe3-CEuA)2023/05/11(木) 13:03:16.07ID:InAnqUzCM
限定パッケージが普通に売ってるからなぁ
特典も付けた状態で放置されてるソフマップを見てると本当に売れてないと実感できる
0008名無したちの午後 (ワッチョイWW 42b6-mskx)2023/05/11(木) 13:25:36.88ID:dH9L+lKa0
最近ゆずの新作出た時に深夜行列出来たみたいな話あったけどまぁ特殊なケースやね
八月がブラウザゲーに本腰入れて新作出さなくなったのが悲しい
0010名無したちの午後 (ワッチョイ ee8e-KeI6)2023/05/12(金) 10:43:14.04ID:FVI2Jd1L0
葉鍵とか言ってた頃が懐かしい
あの頃の主要メンバーがロートル扱いで掌返されて切られて行くのを見てるとキツイ業界だな
0016名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/13(土) 10:59:10.65ID:I8KPGKvx0
>>14
そうか!あの基地外共の好き勝手もそれを養護する連中にもイライラしてたからようやく平穏が訪れるかと思うと嬉しいわ
>>1もスレ立てしてくれてありがとう
0018名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/13(土) 12:19:30.77ID:I8KPGKvx0
おもちゃスレからの転載だけどこれも貼っておく
前はスレ立ての際にこういうのも貼ってくれてたんだよな

─┼―─┼──―──┼──────┼
■|    |          | ■恐竜(7F) ■|←ファースト
ア..├―─┼―─―──┤■とれじゃらす.|□高島屋別館
ダ...|□a... |           |Aゾンビーズ■ . |
ム ├-v─┼──―─―┼───┬──┤
ス....|  i           |■イエサブ| .   ■| ■ジャングル     【A】キッズランドキャラ館(旧ガンダムズ)
キ....|  o .            |■虎ゲマ |デカポジ.              【B】K-books
|..|. n              |■ヲタポジ|     |
(2F|  .           ├───┼──┤
  |                |.       |【A】■|_______
  |                |■ガキ  |【B】■|■サイバー小僧&ヒーロー玩具
  |                |■壽屋(4Fアゾン)|
  ├――――――――┤■Get's.|     | ■ボークス
...アニメイト(1.2F)メロン(4F)■├───┼──┤
  |らしんばん(3F)  /■ホワキャン|....   ├──────┼
  |            /.       |    | ■      ■ハンター   
←トイザらス...   /      星矢■|    |ぽち.         |
―┼―――――┼────―/───┼──────┼
←ヤマダLABI1 .          /       |□明電      |
                 キッズランド本店 ■|.         ├───―――─
                |          |            |     ■トイズゼロ
                    ─┼─――──┼──────┼───────
                      |          |
                      |          |
                      ├─────┼─
                      |          |
0019名無したちの午後 (ワッチョイ ef8e-ZkZz)2023/05/13(土) 21:14:59.69ID:o/YJEJgP0
オレ的にはデジット シリコンハウスも入れて欲しいところ

飯屋は。。。変なのが居ついてカオスになるから無い方が良いな
0023名無したちの午後 (ワッチョイ 7f68-ZkZz)2023/05/14(日) 23:49:39.90ID:KZH4ymua0
日本橋辺りに売ってる服というかああいう感じの兄ちゃんが店員のネタシャツのネタって
ほぼ例外なく俺らの感覚では、結構昔に流行って終わってしまって
今現在では書くのも憚れられるような寒いネタばかりなのはなんでなんだろうな。

流石に逝ってよしとかオマエモナーレベルに古いのは多分ないけど
昔から「今更このネタを晒しながら歩くのはちょっと…」ていうのばっかりだった気がするんだよ。
0028名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/15(月) 18:35:53.33ID:hn3BEam70
画廊とかボッタクリTシャツ屋とか強引さがウザかったな
ゲーム探偵団とかパソコン工房付近とか奴らのせいで遠回りしてたわ
Tシャツ屋は摘発されたのニュースで知って「ざまぁw」と心の底からガッツポーズとったわ
0030名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/15(月) 21:01:01.65ID:hn3BEam70
そうそう、アイツラの強引さは画廊が可愛く見えるレベルだったわ
元々アメ村で商売やってたらしいけどそこでも鼻つまみ者扱いだったらしいしな
0031名無したちの午後 (ワッチョイ ef8e-ZkZz)2023/05/15(月) 21:01:27.00ID:GdOspkGq0
あのラッセン、オリジナルはもちろんリトグラフ(シリアル入り版画)でもなくて
ただのコピー印刷だったんじゃないかと思ってる
店内に入ってれば画を見て印刷かどうかすぐ分かったろうけど
0033名無したちの午後 (ワッチョイ 7f68-ZkZz)2023/05/16(火) 13:08:08.43ID:CQqldQOa0
ちゃんと模倣品なら分からなくはないけど
本当にただのカラーコピーを額に入れただけで
毎日1箱タバコを吸う人間が数年単位で
タバコを我慢しないといけないレベルの金額で販売してたらしいのが恐ろしい。
0034名無したちの午後 (ワッチョイWW bfb6-WtBQ)2023/05/16(火) 13:36:55.56ID:ISMflVW20
気が弱い奴なら店まで連れ込めばまず買うだろうしな
俺の場合はキャッチの態度が不快すぎて100回声かけられてもついて行く気にならんかったが
0036名無したちの午後 (ワッチョイ 7f68-ZkZz)2023/05/16(火) 20:05:20.11ID:WmlEe1hD0
油そうめんってのを作ってみたけどまあまあ美味かった
砂糖が多かったのか若干甘かったのと、タレが多すぎて黄身が麺に絡みづらかったのが改善点
次は砂糖とタレの量を減らそう
0038名無したちの午後 (ワッチョイ 03f7-ZkZz)2023/05/17(水) 16:48:19.49ID:W1kAEoEO0
中日朝夕刊、日経朝刊、読売、朝日、産経、毎日、伊勢、日経MJ、中部経済、赤旗

報知、中スポ、スポニチ、 週刊ベースボール、週刊TVガイド を読んだ
0040名無したちの午後 (ワッチョイWW cf93-A6zb)2023/05/17(水) 18:52:12.30ID:mkx+jeU00
ほんとそれ
ワッチョイ導入出来るんだったら早く導入すべきだったな

つかまだ前スレ()使い切ってないんだからそこに篭っとけや基地外の害虫が
0042名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/17(水) 20:13:57.82ID:mkx+jeU00
うわ、ゴキブリ共が隔離スレから出てきてんのか?
お前らは前スレ()でよろしくやってろやw
ワッチョイがあるおかげでNGが捗る捗る・・・
0045名無したちの午後 (ワッチョイ 03f7-ZkZz)2023/05/18(木) 00:42:03.73ID:mnTzrN4s0
2023/05/17 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40481(+**18) 425319(.969) *72.6% 58.5% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*2 *31583(+***0) 247021(.984) *77.4% 61.3% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*3 *29261(+***0) 167486(.991) *71.1% 65.3% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*4 *12346(+***0) 133379(.987) ****** 54.9% ****** 劇場版 PSYCHO-PAS…
*5 *10967(+***0) *98785(.934) *55.6% 49.8% ****** ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*6 **8693(+***5) *86802(.963) *62.7% 63.2% ****** 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*7 **8408(+***0) *52301(.983) *63.9% 72.7% ****** 銀河鉄道の父
*8 **5919(+***0) *46111(.981) ****** 56.0% ****** TAR ター
*9 **5890(+***0) *26317(.978) *73.3% 48.6% ****** THE FIRST SLAM…
10 **3784(+***0) *45525(.982) ****** 70.7% ****** MEMORY メモリー

※AEON系取得不良中です
0048名無したちの午後 (アウアウウー Sa37-A6zb)2023/05/18(木) 09:28:45.84ID:irqI/r9Qa
おもちゃスレの方で
「アキバはオワコン、日本橋はどうなるんだろうな」
みたいな話出てたけどこのまま小規模路線で行くんかな?
0050名無したちの午後 (ワッチョイ 03f7-ZkZz)2023/05/19(金) 07:05:12.72ID:QP/BFUjT0
音楽の友 2023年7月号 次号
6月16日発売
全国夏&秋の音楽祭2023/エデュケーション企画に行ってみよう
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション

レコード芸術 2023年7月号 次々号 最終号 (1952年3月創刊 月刊)
6月20日発売
はじまりの交響曲――「第1番」の魅力
レコ芸で出会ったこの一枚
特別定価
1,540円 (本体1,400円+税)
0054名無したちの午後 (ワッチョイ cf93-ZkZz)2023/05/19(金) 10:36:36.37ID:thBoz47k0
人にオナニー見せつけるのが目的だからなんだろうな
本当に最低の屑こんなヤツ税金で生かしておく価値なんてないよ

ま、ワッチョイ導入されたここじゃ何書こうが無駄なわけだがな
0059名無したちの午後 (スププ Sd3a-u3E1)2023/05/20(土) 13:22:02.82ID:OK/IL8zQd
日本橋、何年かぶりに来たけど土曜日11時でもシャッター開けてない店ポツポツあって焦った
ネットで調べても閉店情報、移転情報ないし開店時間過ぎてるし、どうしたもんかと困り果てた
梅田に寄り道して公称開店時間から2時間ほど遅れて店頭覗いたらシャッター開けてたけど
0064名無したちの午後 (ワッチョイ ce93-FIIW)2023/05/20(土) 21:38:24.92ID:yWe/tnTM0
気になったから主要サブカルショップの営業時間調べてみた

ゲマ 10:00〜21:00 (平日、土日・祝日問わず)
メイト 平日 11:00〜20:00 土日祝 10:00〜20:00
盤 平日 11:00〜20:00 休日 10:00〜20:00
メロブ 平日:11:00〜20:00 土日祝:10:00〜20:00
駿河 10:00〜21:00
だらけ 12:00〜20:00
Kぶ 12:00 〜 20:00
祖父 11:00 - 20:00 なんばウォーク 10:00 - 21:00

ざっとネットで調べただけなので間違いあったら訂正よろ
0066名無したちの午後 (スププ Sd3a-u3E1)2023/05/21(日) 07:15:40.62ID:YS3eM7QNd
平日でも11時〜21時だと雇うフルパートの頭数が早番、遅番で倍かかるわけだし
12時〜20時だと勤務形態からしても雇いやすいんじゃろうな
0070名無したちの午後 (ワッチョイ 0a68-FIIW)2023/05/24(水) 17:38:14.24ID:jt1ji2xj0
じっくり見るというほど行く場所がないなもう
ゲーマーズ寄ってメロン行って終わりだわ。祖父すらエロゲ買う時以外行かなくなった
最近は一時間ぐらいしか日本橋にいない
0071名無したちの午後 (ワッチョイ ce93-FIIW)2023/05/24(水) 17:58:21.81ID:HL3rGaBI0
駿河屋男性作品別館→ゲマ→メロン→盤→駿河屋大通りって感じだな自分は
たまにパソコン工房なんかのPCショップに行く感じ
昔に比べたら滞在時間は減ってるなたしかに
0072名無したちの午後 (ワッチョイ 368e-FIIW)2023/05/25(木) 01:40:16.98ID:hp7JiTo50
行くとこも特になくダラダラ歩いて半日暇を潰すにも
まともな飯屋も旅行客がネットに釣られて行列作ってる
もう街全体が使い辛い
ボヤボヤしてるとチャイナカートに轢かれる
0073名無したちの午後 (ワッチョイ 0a68-FIIW)2023/05/25(木) 02:00:12.58ID:YPwyIsBY0
仮にまだとらがあっても多分あんまり行かないと思うわ
同人誌の種類も数もメロンに惨敗だしコミックは・・・まあ良し悪しか
0076名無したちの午後 (テテンテンテン MM36-alZp)2023/05/26(金) 07:52:46.10ID:Ro1e8hd4M
ネジ専門商社「ナニワネジ」(本社・大阪市浪速区日本橋)は、日本橋で現在営業中の小売店舗2店舗(日本橋本店・同2号店「商業館」)を6月10日までに全て閉店することを発表した。
あわせて店舗に併設の本社も東大阪市へ移転するとしており、日本橋からは撤退することになる模様。

https://nippon-bashi.biz/news/20230525_naniwaneji_close.html
0080名無したちの午後 (ワッチョイ ff8e-S+HU)2023/05/27(土) 14:50:43.44ID:kJjzNd9s0
エロゲといえば昔みたいに転売ヤーが群がるようなビッグタイトルが無くなった
今ポンバシ闊歩してるのはタイプムーンのエロゲとか知らない世代が多いと思う
0081名無したちの午後 (ブーイモ MMdf-TSGU)2023/05/27(土) 17:16:05.54ID:w0/7BekgM
最近買ってないけど
ゆずやぱれっとの予約見てると
店舗限定特典は有償になった?
ので集めるやつは財布力がないと大変そう
転売に関してはソフトとDLコードの二本でネットで売るほうが回収率高そう
暴落する店舗買取に依存しなくてよくなったのかな?

しらんけど
0084名無したちの午後 (アウアウウー Saf3-IgMm)2023/05/28(日) 12:50:42.08ID:fZNDUngda
残っているリアル店舗には頑張って欲しいと思う一方で客がネットに流れてるから仕方ないのかと思う自分もいる

とらもネット販売にシフトしたし
0085名無したちの午後 (スププ Sddf-3xLk)2023/05/29(月) 08:13:12.96ID:2flxOxKod
エロゲ転売屋って昔にいたっけ?
ショップ特典目当てで複数予約してソフトのほうは半値くらいで捌いてる人が多かったような
特典でテレカとかクッションとかタペストリーとか時代ね
0089名無したちの午後 (ニククエ MMdf-TSGU)2023/05/29(月) 13:26:42.88ID:SIJneJPUMNIKU
トータルで目指すんだから転売屋でいいよ
最近はディスクとDLコードで2倍とはいかないが
本体売りらくそうよね
0090名無したちの午後 (ニククエ ff8e-S+HU)2023/05/29(月) 14:32:54.03ID:k2SD5FRQ0NIKU
利益が出るから転売というのは最近の転売屋に対する考え方から来た風潮だな
実際に大量に在庫抱えて赤字転売した転売屋もいる

エロゲはタイトルによっちゃ新品売り切れで中古が糞高価格になってたな
ナントカ屋は新品を中古扱いにしてプレミア価格でガンプラ売ってたんだっけ
0092名無したちの午後 (スププ Sddf-3xLk)2023/05/31(水) 10:51:36.97ID:iwogsinnd
儲けようという明確な意志があって右から左へ流してるのが
目先もトータルも黒字も赤字も関係なしに転売屋なのよ

自分自身が特典集めたくて複数予約してるのは転売屋とは言わない
例えソフトに全く触ってなくて未開封のまま右から左へ流してもね
0096名無したちの午後 (ワッチョイ bf68-S+HU)2023/06/02(金) 18:31:54.95ID:aOn2zmda0
メロン行きたかったが南海折り返し運転で行けねえ・・・
まあ仮に行けたとしても帰りに大和川の水位次第で止まるかもしれんし今日は無理せんでええか
0105名無したちの午後 (スフッ Sd33-uApI)2023/06/07(水) 20:58:11.53ID:T2huZ/U7d
台湾人が吉野家不味いって言ってたけど、本当に不味くなったよな
初めて唐揚げ食べたけどマズすぎて1口食べて後は残して出たわ
0106名無したちの午後 (ワッチョイ b368-N/Lw)2023/06/07(水) 21:51:03.04ID:y3ncX0eu0
>>105
吉野家の唐揚げ丼は3つ、定食は4つしか入ってないんだからいくら不味いと言っても
悪ノリレベルの激辛や激酢っぱかったり頭痛がするほどの激臭がするわけじゃないんだろう?

自分が食いたくて注文したなら少なくとも最初の勢いで1〜2つ程度は食えてしまうだろうし、それだけ食えば頑張って完食するだろう。
金を払う以上、普通は残すのは勿体ないという感情が働くもんだ。残すものも料金に含まれているんだから。

お前が単に脂がキツイ年齢になっただけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況