アリスソフト521
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2023/09/17(日) 17:59:11.03ID:B0ulQeHc0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
超昂大戦
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/sp.html
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/
【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft) / Twitter
https://twitter.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト520
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1683331702/
0006名無したちの午後2023/09/18(月) 20:16:29.82ID:tcK09Bzu0
TADAさんこんばんわ🤗
連休最終日の成果をお納めします😉
今週末も3連休?ということは?お楽しみに😘

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1703727387794640896/pu/vid/avc1/1280x720/_QBS6-4yXMwZP0d0.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1703727649666064385/pu/vid/avc1/1280x720/W4wLE6OpNXUR0QJB.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1703727914465017856/pu/vid/avc1/1280x720/qtT-L27vHgDqudho.mp4?tag=12
0007名無したちの午後2023/09/19(火) 01:20:08.89ID:L1kOo95A0
>>5
新規ないのか・・・ミナシゴには声付きでホーネットとワーグだしてるのに
0010名無したちの午後2023/09/19(火) 14:11:58.30ID:Cv61VgSY0
臭作のシナリオライターって今なにしてるの?
アリスで雇えば
0011名無したちの午後2023/09/19(火) 18:14:09.94ID:ICDfHEo+0
>>9
これ超高とかいう興味ないコンテンツやり込まないとプレイできないんでしょ?
0012名無したちの午後2023/09/19(火) 19:51:39.28ID:8kZRLLXk0
やり込むだけじゃなくお金も払わないと
0013名無したちの午後2023/09/19(火) 19:53:48.74ID:vAkyc29c0
これから超高大戦しようと思うのですが
全キャラコンプするつもりは無いけどある程度キャラ集めるにはお金どれくらいかかりますか?
ゲームは面白いですか?
エロはどうですか?NTR期待していいですか?
原作好きからするとどんな感じですか?
0014名無したちの午後2023/09/19(火) 20:42:11.75ID:U/yoJDg10
・いつまでに集めるかによります
今すぐ欲しいなら数十万円ゆっくりやるなら0円
・ゲームは面白くないです
・エロは悪くはないかも、その辺のエロソシャゲよりかは確実に格上
・NTRに関して背徳感は皆無
主人公以外とセックスをしてればそれだけでNTRだと思えるならNTRなんだろう
・原作は別に好きじゃないけどストーリーなどはアリスらしくてそこそこ面白いです
その辺のソシャゲの遥か格上
・消費税廃止 れいわ新選組
0015名無したちの午後2023/09/19(火) 21:54:09.79ID:6qoTH/F20
さすが古き良きエロゲ戦士
前にそんな感じのゲーム
0017名無したちの午後2023/09/19(火) 22:54:46.84ID:FSuyVGry0
>>13
超昂シリーズやってる人には寝取られかも
各シリーズのハッピーエンド迎えたはずの先で、大戦の主人公のモノにされてスキスキ状態になるみたいなもんだし
0018名無したちの午後2023/09/19(火) 22:59:36.30ID:yMboIvOw0
やってないけど主人公フュージョンと聞いたような気も
0019名無したちの午後2023/09/19(火) 23:29:33.88ID:FSuyVGry0
各シリーズの主人公の魂だったか精神を内包してるだけで表に出てくるわけでもないから特に何も主張しないんだ
エロも普通に大戦の主人公が抱くし、寝食を共にするのも普段の日常会話もなんならヒロインが発情して誘う時に呼ぶ名前も大戦の主人公だからなぁ
0020名無したちの午後2023/09/20(水) 01:04:30.88ID:A51MJOcu0
どのヒロインにしても自分とこの主人はええんかって思ってしまう
0021名無したちの午後2023/09/20(水) 06:58:08.60ID:epnknU/f0
おにくんがおばさん顔ばっか書くのがつらい
0022名無したちの午後2023/09/20(水) 07:56:17.39ID:o3PIfCxH0
今日久々にランスヒロインに会えると思うと興奮してきた
0023名無したちの午後2023/09/20(水) 10:28:57.91ID:x5yiA3uT0
超昂大戦はガッツリ凌辱してくれるのは良い点だね
ただし1キャラ1シーンしかないから自分の好みのキャラが好みのシチュに当たるかどうかは…
凌辱パートで催眠は実質純愛に見えるからやめてほしい…
結合してる最中に催眠を解除するのなら良いんだけど、最後までそのままだとね
0024名無したちの午後2023/09/20(水) 12:00:40.53ID:o3PIfCxH0
個人的に尊厳無視して好き勝手してるから充分陵辱なんだけどな
人それぞれか
0025名無したちの午後2023/09/20(水) 18:44:08.28ID:A51MJOcu0
リズナのがんがんふよふよって声前からあった?
0027名無したちの午後2023/09/20(水) 22:38:06.72ID:x5yiA3uT0
>>24
本来のエロゲなら十分凌辱だと思うんだけどね
連続性の無い後に影響の無い単発エピソードだと催眠によって日常や肉体を侵食されてる感が無くて…
それでいて終始相手のことをスキスキ言ってるとちょっと…やっぱ嫌がってほしい…
0029名無したちの午後2023/09/21(木) 22:07:23.33ID:IgQkLmaK0
もみあげルパンの名前をまた見るとは


まず本作のプロデューサーは、いってんちろく氏が担当している。
(ry
またメインシナリオは、元アリスソフト所属のフリーシナリオライターもみあげルパンR氏。ユニークシナリオは、『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド』などを手がけてきたライターの逢縁奇演氏が担当。原画・イラストについては、フリーイラストレーターのてつぶた氏が手がけている。
0030名無したちの午後2023/09/21(木) 22:14:46.05ID:IEY7aSGP0
ランス03は傑作だったからいってんちろくには期待してるがモミアゲルパンは萌え豚向けのシナリオしか書かん人やろ
イマームのほうがマシ
0032名無したちの午後2023/09/21(木) 23:25:48.45ID:Vplbr8wy0
エロがないのにこんなゲームとも呼べないのクズゴミでフロムやカプコンがいるところに乗り込むのか…
0033名無したちの午後2023/09/22(金) 00:59:16.64ID:LkvWIom00
アリス信者のつもりだけど全く食指が動かぬ
0034名無したちの午後2023/09/22(金) 04:05:00.02ID:9wHAU+ag0
あくまで遊べるエロゲの中ではそこそこよかったってだけなのに冒険したな
ちろくゲーは1周だけって感じでやり込み要素なさすぎるのが個人的に評価低いしエロもないなら様子見だな
0035名無したちの午後2023/09/22(金) 09:55:10.06ID:yDuqM8nS0
明石市長泉ふさほの嘘を暴くみたいな垢をフォローしてるな
さらに野球好きだし高確率でネトウヨだ
0036名無したちの午後2023/09/22(金) 10:01:44.71ID:yDuqM8nS0
もう一つ泉房穂のアンチアカウントをフォローしてる
あとたのすけっていうアンチ共産のアカウントもフォローしてる

ネトウヨ確定でいいかな
ということでよっぽど評判良くなければ買わない
0037名無したちの午後2023/09/22(金) 10:04:55.52ID:B2jQTEIS0
もう前市長だっけ
少子化対策とかよくやってて
「それを国でもやれ!」みたいに言ってたのは見かけたかな
公共事業は減らしたりどこかに不満は出るってもんか
0038名無したちの午後2023/09/22(金) 10:21:40.06ID:yDuqM8nS0
市の財源は税と国からの補助金しかないから何かをするには何かを削るのは当たり前だけど
国はお金が作れるんだからそれでやればいいって話だな
0039名無したちの午後2023/09/23(土) 07:42:40.26ID:QNAlXt8B0
TADAってゲームのファンのイラストにはいいねしないのに AIイラストはいいねしてるんだな
なんかガッカリだな
0040名無したちの午後2023/09/23(土) 11:37:12.51ID:E0jSKaBz0
エロゲも検討してたけど市場が縮小して採算取れないからコンシューマに行ったのかなゴーヘル
もうアリスはパッケージエロゲ出さないのかね
寂しい
0041名無したちの午後2023/09/23(土) 12:05:03.02ID:CGd+RK2Y0
もうランス10やドーナドーナのパッケージ再生産しないのかな
新品でパッケージ欲しいんだけど中古プレ値しかないのよね
0042名無したちの午後2023/09/23(土) 13:57:31.39ID:ob+Stg9E0
>>41自分はドーナドーナのパッケージ欲しすぎてあきらめて転売屋から買った
1万1千円くらいだったかな?
1万9千円とかでアマゾン出てるけどさすがに高すぎるからヤフオクとかメルカリで安く出品されるの待ったほうがいいんじゃない
0043名無したちの午後2023/09/23(土) 14:04:28.07ID:z43Aic5h0
>>41
03、9、01、galzoo廉価版、戦国ランス廉価版
ここら辺はamazonで新品パッケージ売ってる
0044名無したちの午後2023/09/23(土) 16:30:08.00ID:CGd+RK2Y0
>>42
>>43
9まではパッケージでプレイしたのよね
ダウンロードが主流になったせいなのか、まさか新品パッケージが買えない時代になるとは…
他メーカーのソフトでも新品売ってないのあるし
0045名無したちの午後2023/09/23(土) 17:03:12.84ID:ob+Stg9E0
あのデカイ箱を飾りたい派だからパッケージ派なのわかる
大悪司とか初回版廉価版2つとも飾ってるし
0046名無したちの午後2023/09/23(土) 17:20:30.78ID:CGd+RK2Y0
自分は飾るわけじゃないけど好きなゲームのパッケージたまに見るとワクワクするし、あとアリスゲーは中の冊子が好き
だから例えばランス10やドーナドーナが廉価版パッケージで出てもそこまでは嬉しくはないかなぁ
買うけどw
0047名無したちの午後2023/09/23(土) 17:26:39.77ID:FJaVvC9S0
アリスの館456の冊子が好きだったな。分かる人はいるかな
0048名無したちの午後2023/09/23(土) 17:51:20.76ID:oYL3f6vV0
中の冊子わかる大悪司の小説とか読んでてワクワクしたしカラーで見るからこそ絵が映える
トレーディングカードみたいなの入ってるのは意味わからないけどw
0051名無したちの午後2023/09/23(土) 22:34:30.36ID:TSmnIBjM0
政治活動に傾倒するのは未来のない老人が多い

本業のゲーム作りに力を注いでほしいです
0052名無したちの午後2023/09/23(土) 23:00:43.80ID:kIFfisUq0
まあゲーム作る気ないTADAや今のアリスよりはちろくを応援してやりたいわ
欲を言えば魚介の絵が良かったけど
0053名無したちの午後2023/09/23(土) 23:19:20.37ID:193W38220
>>51
これ政治見てたらわかるけど全く逆
「日本で」一番政治を考えて参加してるのは金持ちで一部の超企業
派遣や消費税などありとあらゆるルールを作ってきたのが資本家たちで
政治がわからない、偉い人に任せとくのがいいんだと言って関わらないのが未来のない人間

TADAさんやオタクが問題にしてるエロの表現規制を一番強くしたいのは今の政治
そして実際に進めてきたのが自民党
0054名無したちの午後2023/09/24(日) 07:55:04.41ID:lGkhA+0T0
もうアリスは超昂ソシャゲ以外はやらんの?
鬼畜王リメイクとかもうそんな体力はないのかもしれんが
ドナドナやイブニクルレベルのものだったら頑張れないのかな
0055名無したちの午後2023/09/24(日) 07:58:09.37ID:KP5zMuyV0
RPGがムリなんじゃね?
ADVでワンチャン
0056名無したちの午後2023/09/24(日) 08:04:43.54ID:USwS9goV0
今となっては同人ゲーのクオリティが高くて
勝てないと思うわ
事業にならないってこったね
0057名無したちの午後2023/09/24(日) 09:59:45.46ID:HOr5bSmW0
エロゲーは衰退しすぎてもう駄目
アリスソフトやリリスやTYPE-MOONはソシャゲ屋になった
同人ゲーは所詮同人でそこまでクォリティが高くなく”同人だから”で許されるところもある
やっぱり人が集まって作った物は一定のクォリティがある
0058名無したちの午後2023/09/24(日) 10:28:40.84ID:tVTT4Jh30
TADAは同人エロゲ作らないのかな?
買う人結構いると思うんだけどな
0059名無したちの午後2023/09/24(日) 11:38:23.74ID:Q2jy/ROt0
一昔前はエロゲー業界めっちゃ盛り上がってたのなぁぜなぁぜ?
Yahoo!のリンクにアダルトゲームメーカーがあってそこをひたすら漁って興奮してたわ
0060名無したちの午後2023/09/24(日) 11:57:49.40ID:cKIHsoHI0
昔はエログロ有りの物語を発表する場がエロゲくらいしか無かった
同人の入手手段も限られていたし、今は一般紙でもわりとエグい描写しても受け入れられるようになった
能力のあるシナリオ書きはみんな一般に羽ばたいて行ったし、わざわざ新しく入ってくるような人は自分で同人ゲーム作るかシナリオだけ発表する場がある
0061名無したちの午後2023/09/24(日) 12:03:06.85ID:TUkuU2af0
ライトノベル「ファントム ツヴァイ」虚淵玄(ニトロプラス)

のあとがきとかで
「エロ畑だからオモテに出るべきではないとも思ったが……」
とか書いていたっけ
でもけっきょく地上波アニメまでやったしな
0062名無したちの午後2023/09/24(日) 12:04:08.49ID:YI3R3rXU0
その「なぁぜなぁぜ」は頭悪いから使うの止めろ
0063名無したちの午後2023/09/24(日) 12:13:24.39ID:USwS9goV0
今の同人エロゲすごいよ
業界は廃れたけど、エロゲはむしろ盛り上がってると感じる
0064名無したちの午後2023/09/24(日) 12:40:10.47ID:YI3R3rXU0
同人の方は盛り上がってるみたいね
イラストがAI生成のものが最近は増えてきてるけど
0065名無したちの午後2023/09/24(日) 14:19:14.71ID:QmZRCiNN0
実験・挑戦的ゲームはガチャゲやsteamで、ストーリーはラノベで
もうエロゲーじゃないとできないことはエロしかないけどエロは深く狭い同人が強い
0066名無したちの午後2023/09/24(日) 15:03:26.05ID:iilZYirX0
今のなろうはエロゲかってくらい一般向けを飛び越えたエロ描写あったりするしな
漫画もグロやエグい描写のある作品が普通にあるし、ゲーム業界も元プロのインディーズとかあったりしてアリスレベルじゃ太刀打ちできないようなゲームもたくさん
もうエロゲじゃないと出来ないってほぼ無いもんな
0067名無したちの午後2023/09/24(日) 15:17:48.56ID:cv0ZLThV0
Unityが炎上してるから同人ヤバいかもしんないけどね
さすがにUE使うのは大変だろうし

てかワイも仕事無くなりそう\(^o^)/
0068名無したちの午後2023/09/24(日) 17:39:33.72ID:Q2jy/ROt0
戦国ランスとかキャラクターとストーリー変えてコンシューマでこういうゲーム出せばいいのに
0069名無したちの午後2023/09/24(日) 18:12:41.00ID:0dnqcDgz0
>>67
インボイスかな
ほんとひどい😩

政治のせいで経済悪くして、国民の所得を減らして、物が売れない状態を作ってさらに増税して、あげくの果てに自己責任

さらにオタク界隈では共産党が表現を潰そうとしてるってアホかと
一番潰してるのずっと政権取ってる自民党で事実として実績があるじゃないか
共産党詳しくないからしらんけど
少なくとも一番の敵は自民党なのは100%確定
0071名無したちの午後2023/09/24(日) 20:50:16.37ID:lGkhA+0T0
LGBTQの今の時代だからこそ王子さまレベル3を
シナリオも世界設定とかも凄く面白かったのに結局2までだったのが残念すぎる
0072名無したちの午後2023/09/24(日) 22:29:17.83ID:md37+io/0
ギャルズーアイランドは続編ほしかった
なんかあのまま終わりとかさクスシとかバニラどうなったねん
そういえば真エンド見てないけどだるい
0073名無したちの午後2023/09/25(月) 11:09:43.06ID:IthfE55H0
俺もギャルズーハーレムエンドみたいなのまでやりこまなかったな
何か制限があって面倒くさかった記憶
バニラとレオが放り出されたエンドだったかな
0074名無したちの午後2023/09/25(月) 11:28:22.18ID:fu65g8Y10
真エンドって誰ともHしないの条件だっけ?
エロゲにあるまじき条件だしなんでそれで真エンドやねん
0075名無したちの午後2023/09/25(月) 13:21:51.57ID:vCQSq9Yg0
アリスBBS出身はれいわへ投票する人が多そうだね
彼の主張は大変正しいと思うからだ
0076名無したちの午後2023/09/26(火) 01:23:11.30ID:H5LAk3Mc0
TGS行ってきて知ったんだけど
アリスソフトの社員がいつの間にか他の会社でコンシューマゲーム作ってたわ
エロゲ終焉か
0078名無したちの午後2023/09/26(火) 01:40:50.37ID:Pzuk/d5B0
ネットでこれだけエロコンテンツが溢れてる時代に質の高いエロゲを作って売るのは困難になってるから仕方ない
ELFなど老舗が次々なくなっていったからな
0079名無したちの午後2023/09/26(火) 02:45:20.34ID:+lmQ19Wt0
ぶっちゃけ個人で色々できる時代だからな
足りない部分の人との繋がりもSNSで昔より遥かにやりやすくなったし、会社でやる意味はあんまない気がする
0081名無したちの午後2023/09/26(火) 20:38:58.27ID:Zfe0+hy00
課税酷すぎてリアリストな若者多いから少子化躍進してんのよな
本当ヤバい
0082名無したちの午後2023/09/26(火) 21:58:17.61ID:ubcFq2WE0
シーラいいね
やっぱり織音がいる限りアリスはどんな形でも沈まんわ
しかしエロはルシアンか・・・
0083名無したちの午後2023/09/27(水) 01:54:33.37ID:elAW4L8o0
9はシリーズ最糞。褒める所が無い。
0084名無したちの午後2023/09/27(水) 02:04:35.42ID:s1ScYOCN0
あれはまじで眠くなるだけだったな
ずっと肘ついて何の感情の起伏もなく死んだ顔しながらプレイしてたランスはあれだけ
攻略キャラも誰得人選でニッチすぎたのも問題
0085名無したちの午後2023/09/27(水) 08:27:50.86ID:TnAuMSHW0
9大好きだけどな
まとめて必殺技で倒すの爽快感あったし
元々SRPG好きだけど
0086名無したちの午後2023/09/27(水) 08:38:20.19ID:2rXAoG/X0
9はソシャゲ以下。なんやあのベルトコンベアSRPGでもなんでもない
0087名無したちの午後2023/09/27(水) 08:39:38.23ID:iN/59ba80
個人的にはランクエのほうが合わなかったな
9はまだマシ 惜しいところもあるが
0088名無したちの午後2023/09/27(水) 08:43:05.26ID:TnAuMSHW0
元々俺はみんなと評価違うからな
戦国ランスはあわんかった
武田軍とか苦労して仲間にするのとかは楽しかったけど
0089名無したちの午後2023/09/27(水) 08:56:43.95ID:iN/59ba80
https://www.alicesoft.com/rance9/common/img/img_system_rance_02.jpg
攻略キャラの人選
戦姫好きだったから事前情報では喜んだんだけど
SMエッチばっかりはコレジャナイだろ……
チルディ調教もなんかちがった

かなみが完全にデレたり、まそうさんがナギ救うために子ども化したりは良かったんでないかな
0090名無したちの午後2023/09/27(水) 08:57:32.64ID:nwIOWzQH0
9よりママトトそのままリマスターしてほしかった
いくらなんでも寄せすぎ
0091名無したちの午後2023/09/27(水) 09:27:48.33ID:0pKOWtQN0
ほんとそれ。2作ってくれよって感じだった
0092名無したちの午後2023/09/27(水) 09:30:23.27ID:Dt6dug0R0
ソシャゲでいいからわいどにょ2出してほしいわ
エロなしでスマホで出してもいいから
0094名無したちの午後2023/09/27(水) 12:00:58.07ID:+7l9+d8w0
本来は○○がいらない、ではなくて○○も欲しかったが正しい

でも経済政策の失敗によって、なにか欲しいなら何かを削れという間違った発想が定着してしまっている

この思考が他人から奪えと派生していく
0096名無したちの午後2023/09/27(水) 18:51:52.68ID:waM5Dbns0
>>94
おいどうした?エロゲ板に似つかわない真っ当な意見だ
0097名無したちの午後2023/09/27(水) 23:26:46.15ID:XdKMab6O0
ソシャゲって楽しいゲームじゃなくてベルトコンベアみたいな作業ゲーでゲー無なんだよね
アリスソフトのソシャゲもソシャゲらしくクッソつまらんかったぞ
でもランス4で聞いたシステムーGOなシステム神BGMはよかった
0098名無したちの午後2023/09/28(木) 11:50:06.68ID:QNQhTUqV0
ランスシリーズは作品ごとにシステムが違って新鮮だったし、キャラも世界観も良かったな
0099名無したちの午後2023/09/28(木) 12:15:24.19ID:+fA1KHyG0
ソシャゲ風の戦闘だったり戦国シュミレーションだったりすごく意欲的だったね
5Dはよくわからんかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況