新作エロゲ購入検討&感想スレ56本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ 19e0-p05N)2024/02/09(金) 20:10:33.25ID:SArNsENA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

※前スレ

新作エロゲ購入検討&感想スレ55本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1705574025
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無したちの午後 (ワッチョイ 0b1b-6DoG)2024/03/02(土) 17:04:38.34ID:H3SF2DGc0
>>850
そういえばD.C.5の18禁いつ出るかなぁ
全年齢の方の2作は全然売れてなさそうだし、そろそろ出ると思うが・・・
0856名無したちの午後 (ヒッナー 8b98-IECf)2024/03/03(日) 05:59:08.56ID:fCdtjoCl00303
アリスソフト解散したあとのメンバーってどうなったの?
援交ソシャゲ?な最後の作品(作品名忘れた)の絵師とかどうなったんだろ
0857名無したちの午後 (ヒッナー 8b98-IECf)2024/03/03(日) 06:00:53.62ID:fCdtjoCl00303
ジェーンスタイルが使えなくなってから浦島太郎で良くわからないので教えて
今なんか何故かジェーンスタイルがまた使えるようになってて5ch復帰した感じです
0860名無したちの午後 (ヒッナーW 43fc-a8xp)2024/03/03(日) 07:21:20.01ID:BmZYO0+x00303
ピンクはもう人が少ないからね
ここの住人もいずれはどこかに移住する事になるだろうけど今はまだここでいい感じ
0861名無したちの午後 (ヒッナー c53d-ZpH0)2024/03/03(日) 08:36:05.90ID:nLUXjlno00303
ユニコーンオーバーロードの体験版が10時間近くなって
製品版の半分はやってんじゃないかと、クロノクロック体験版を思い出して不安になってきた
0862名無したちの午後 (ヒッナー Sd03-cHLF)2024/03/03(日) 11:14:02.49ID:CGISgJUYd0303
マルコと銀河竜がそんな感じだったな
体験版で4時間くらい遊んだらそっから先の本編も4時間くらいで終わってた
0864名無したちの午後 (ヒッナーW 0H03-UASH)2024/03/03(日) 12:40:23.21ID:GQs840VQH0303
ないよHIROさん
0866名無したちの午後 (ヒッナー cd2b-IECf)2024/03/03(日) 12:52:22.91ID:KPIaC5oM00303
なんか元スタッフがゲーム作ってるのは知ってるけど、
アリスソフトって解散したの?まぁTADAさんが辞めた時点で実質終了感はあるけど
0869名無したちの午後 (ヒッナーWW 5b8b-fqm2)2024/03/03(日) 13:14:34.94ID:88WJgtTJ00303
アリスソフトは解散してないけど結構な数の旧スタッフが退職している
持ちビル持ってて手厚い福利厚生と流通に喧嘩打って自社配送するのが自慢の会社だったんだけど
内部でゴタゴタしまくってたからなアリス
0874名無したちの午後 (ヒッナーW 0H23-UASH)2024/03/03(日) 14:22:57.65ID:JZir/Xb2H0303
リリス→FANZA村ソシャゲ一個、大爆死一般ソシャゲ2個、捨てロープラ一個
アリスソフト→FANZA村ソシャゲ一個、捨てロープラ一個、リマスター一個
規模(笑)
0876名無したちの午後 (ヒッナーW 0H23-UASH)2024/03/03(日) 14:58:14.53ID:JZir/Xb2H0303
アイドルwwwなんだこれw
いくら利益あっても(アリスよりマシとはいえぶっちゃけ大したことないだろうけど)、それを全部夢見た第二のFateに使ったらただの豚に真珠だな
一般層ならそれこそクルッポやゆずのほうが話題性ありそう
0885名無したちの午後 (ヒッナー 0b1b-6DoG)2024/03/03(日) 19:22:43.36ID:H5K5G/mr00303
>>856
アリスソフトはまだ解散してねーよw
0886名無したちの午後 (ヒッナー Sa59-rGtD)2024/03/03(日) 19:23:20.45ID:4uVpajwLa0303
アクション対魔忍もGOGOも発表時こそ話題になったがいざリリースしたら完全に空気だったし
一人歩きしたミーム的な知名度だけじゃ笑いは取れてもファン獲得には繋げるのは難しいってのがよく分かる
0888名無したちの午後 (ヒッナー c52d-03gA)2024/03/03(日) 19:28:17.45ID:dsG8bLZ100303
新作話すこと無さすぎてエロゲー老人会みたいになってて草
0889名無したちの午後 (ヒッナーW 0H23-UASH)2024/03/03(日) 19:38:29.84ID:JZir/Xb2H0303
詳しい内容は専用スレ使うので
0893名無したちの午後 (ヒッナー 25f0-IECf)2024/03/03(日) 20:45:26.82ID:1GRp2UlW00303
新作なら贄の匣庭クリアしたけど面白かった
暴れている主人公夫婦だけじゃなくて他の連中もいい感じに狂ってて楽しい
特に活躍せずにあっさり退場するキャラがいるのとあまり大正っぽさがないのは気になったが目をつぶって85点くらいつけるわ
0898名無したちの午後 (ワッチョイ 0b1b-6DoG)2024/03/03(日) 23:33:02.60ID:H5K5G/mr0
>>895
買ってる奴自体少なさそうだしなw
0902名無したちの午後 (ワッチョイWW a596-A4pO)2024/03/04(月) 02:51:25.79ID:Gn346+c30
エロゲスレでやらずに管向くほど暇な奴もまぁおらんだろ
買う数は5年とか十年前以前に比べて三分の一ぐらいにはなっちゃったが、その代わり積みゲが数百本あるし
0904名無したちの午後 (ワッチョイWW ad93-F3Ns)2024/03/04(月) 03:54:43.73ID:9Gt2/mXU0
エロゲ以前に全年齢CS同人含めてもストーリーノベルゲーの期待作が数えるくらいしかないもの
その数少ない待ってる作品もまだ数年掛かりそうなのばっかだし
0905名無したちの午後 (ワッチョイ 23a2-6DoG)2024/03/04(月) 06:26:19.05ID:F3MXK/Fc0
ソフトが出ないとか業界のせいにするけど単に情報拾おうとしてないだけだよなここは
生放送のチェックとかネクパスみたいな会員サイトならともかく、メーカーのXやFantiaフォローするくらい手間もかからんでしょ
0907名無したちの午後 (ワッチョイWW 2377-EYHp)2024/03/04(月) 07:17:36.47ID:WWU0GcYA0
昔と違って虹エロコンテンツが幅広く普及したから、わざわざフルプラエロゲに手を出す理由が減った
抜き目的なら安い同人ゲーで事足りるし、VやASMRで声優を意識するようになった奴はガチ恋に転向しただろうし

そもそも最近の虹コンテンツってソシャゲやプラゲーみたいな主人公=プレイヤーな作品が多いから、そこで慣れた人には厳しいってのはあると思う
エロゲは主人公が予め用意されたキャラクターに設定されてる事が殆どだから、どれだけヒロインと親しくなっても相手が見てるのはゲーム内の主人公だからNTRみたいな気分になって嫌になるだろうし
どれだけ作品内に自分が反映され主観的になれて、リアルな疑似恋愛体験が出来るかが重要なんじゃね
0910名無したちの午後 (KRW 0Heb-UASH)2024/03/04(月) 11:07:23.68ID:41MaC5hqH
すごい早口で言ってそうだけど、とりあえずNTRの件は面白かった
0912名無したちの午後 (オッペケ Sr31-//Ka)2024/03/04(月) 11:47:31.22ID:Dx5LRFQ4r
同人はちゃんとゲームを作ってるから売れてる。商業は紙芝居しか作れないから限界集落のおじいちゃんしか買わずに売れない
0913名無したちの午後 (ワッチョイ db67-W/i0)2024/03/04(月) 11:47:55.57ID:ZbYher1w0
主人公はどこまでいっても主人公ってキャラクターでしかないから自分とは違うし同一視は出来ないわ
そこまで主人公に入り込めて物語楽しめるのなら羨ましいくらい
0914名無したちの午後 (ワッチョイ dbb5-03gA)2024/03/04(月) 12:11:42.08ID:lIef6ZFP0
まぁ、気持ちはわかるが…
そういうときは主人公視点と神視点で使い分けたらいい
0916名無したちの午後 (ワッチョイ dbb5-03gA)2024/03/04(月) 12:18:33.76ID:lIef6ZFP0
2回目で完全に理解したわ
どうやったってNTRの気分になるから、女主人公の百合作品しか見ないやつが友達にいたっけ
だいたい百合好きに多いよな
0917名無したちの午後 (ワッチョイ 23ec-IECf)2024/03/04(月) 14:16:36.06ID:RuPM4Ch60
百合豚と腐女子って自己投影とか感情移入型の鑑賞の仕方であるとか
自己投影型の作品自体を否定してたりするのは
異性を独占したいからなのかねえ
0921名無したちの午後 (ワッチョイWW d523-A4pO)2024/03/04(月) 16:06:28.35ID:xPEdGt2C0
同人の面倒な割に要るのか分からんゲーム性やるなら、コンシューマやりながら紙芝居エロゲやサブスク見るな俺は
同人はCG主で月二万ぐらい押さえとけば良いだろう
0925名無したちの午後 (KRW 0H23-UASH)2024/03/04(月) 16:47:28.95ID:RIbSwhR5H
同人が数を売れてるのは安いからであってポケモン赤以下のゲーム性あるからじゃないぞ
グッズ展開とかも出来ないし、ただの薄利多売
本人が頑張って作ってるのにエロゲネガニキの叩き棒にされて可哀想
0930名無したちの午後 (ワッチョイ c53d-ZpH0)2024/03/04(月) 18:55:10.52ID:N0w+X8h80
NTRなんて2006年の日経エンタメのエロゲ属性相関図では
限界集落とか希少種みたいな表現で相関図の片隅にポイッと載せられただけだったのにな
白井綾乃さんの同人音声作品、超おすすめだったが見向きもされてなくて苛ついてたわ
何がきっかけでここまで増えたのか
0931名無したちの午後 (ワッチョイ c5b2-03gA)2024/03/04(月) 18:58:14.77ID:hKqIhl4g0
>>930
カラミざかりじゃないか?
0933名無したちの午後 (ワッチョイWW 3dc1-1NWV)2024/03/04(月) 19:17:58.42ID:gByncWbQ0
特にそういうのが地雷じゃない自分はオークソフでNTR童貞脱したかな
因習とか伝統でインモラルな行為を肯定する文化はなんかエロく感じる
0941名無したちの午後 (ワッチョイWW a37a-WQfR)2024/03/04(月) 22:23:46.09ID:JmAp+nmb0
>>903
でもエロゲ板総合雑談スレはエロゲ板政治スレッドだからなぁ…
ここがエロゲ板雑談スレになるならなるで良い気もする(本当は良くないけど)
0948名無したちの午後 (ワッチョイ c5b2-03gA)2024/03/05(火) 00:37:50.63ID:il/HUyO90
アンラベルトリガーの豪華版はソフマップで予約したけどプレイするのはここの感想見てからにしようと思う
申し訳ないがヒロインが4ぬのはNG
0949名無したちの午後 (ワッチョイ 25f0-IECf)2024/03/05(火) 00:48:55.52ID:+Ac5DNku0
3月 アンラベルトリガー、コイバナFD
4月 鏖呪ノ嶼、ラブピカルポッピー
5月 クリミナルボーダー4、スカイコード

全部買うかわからんけどしばらくは毎月気になる作品あるわ
0951名無したちの午後 (ワッチョイ c5b2-03gA)2024/03/05(火) 01:15:12.52ID:il/HUyO90
企業が一般向け作りたがるのは性欲が衰えたユーザー向けなのかもしれないな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況