エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)156
0422名無したちの午後2024/05/06(月) 21:50:55.65ID:a/2m6cwy0
ライター育てる必要はない
実績ある人に依頼すればいいだけ
なお、ハズレライター使い続ける模様
0425名無したちの午後2024/05/06(月) 22:59:59.20ID:FsPbB/R40
今この手の仕事外注で受けてくれるって条件でまともに書ける人どの程度いるのかな
エロゲ全盛の頃ならともかく、案外人探すだけでも大変なのか?
0426名無したちの午後2024/05/06(月) 23:04:26.28ID:B7ygfsdL0
まあ業界に腕のいいライターがあんまりいない気はする
実力あるならエロゲよりラノベでも書いた方が多分儲かるし
0427名無したちの午後2024/05/06(月) 23:09:31.83ID:Hw7WWDo60
実力のあるライター達はこの業界から離れて行ったとか効いた覚えがあるが・・・
エウシュリーも含めて良いライターあまり残ってないのかな
0428名無したちの午後2024/05/06(月) 23:22:04.80ID:SVgz7aCj0
絵師はファンボみたいな有料プランサイトで解約されない程度にエロ絵だしとけば生き残れるけど
ライターはそうはいかんからなぁ…
0429名無したちの午後2024/05/06(月) 23:24:43.04ID:yed9z8ib0
ライターではないけどフリーのイラストレイターは
企業の仕事よりも個人で動いたほうが金になるとか聞いたな
skebだっけああいう個人で活動できる場ができたのが大きいらしいけど
0430名無したちの午後2024/05/06(月) 23:32:05.53ID:RPBf3D8R0
なろうとかカクヨムにわんさか居るワナビに依頼すればいいんじゃね(はなほじ)
0431名無したちの午後2024/05/06(月) 23:48:18.28ID:Ygf5xcvc0
なんでもいいけどもうちょっとシリアス路線が欲しいね
マイスター系列より戦女神系列によせて
天結いとか文章自体は別に悪くないと思うけどノリがあんまり受け付けない
それもフィアの声優パワーでごり押しカバーしてる節はあったけど
0432名無したちの午後2024/05/06(月) 23:59:24.84ID:jgNJWfjd0
早くラキメル公国独立のためにエルネスちゃんと一緒に戦いたい
百千はディスナフロディ神権国やネリィール王国の参戦はあるんだろうか
0433名無したちの午後2024/05/07(火) 04:02:06.64ID:IeSs0UXn0
>>431
文章はまだいいけどノリが受け付けない、まさに俺もその通りだったわ
ただ熱い場面を描こうとしたら(天使との戦いだったか?うろ覚えやけど)主張穴だらけでこいつ主人公として扱って勝たせなあかんのかよ、とめっちゃ萎えた記憶あるしそもそもシリアスかける力無いからそうなったんかなって思ってた
0434名無したちの午後2024/05/07(火) 05:06:44.28ID:EUYKcgKS0
天結は>>305のまんまだからな
主人公は俺なんかやっちゃいました系クソムーブでヒロインはそんな主人公にラブラブ
バカップル通り越したキチガイカップルに胸やけどころか吐き気がするノリだった
0435名無したちの午後2024/05/07(火) 05:22:59.03ID:H29dIfSb0
アヴァロくんとジェダルくん
いったいどこで差がついたのか
0436名無したちの午後2024/05/07(火) 05:54:14.86ID:IeSs0UXn0
ゲーム部分はかなり良かったんだけどなぁ個人的には
神採りから装備スキル色々充実させすぎて後半からバランス崩壊してたけど
0437名無したちの午後2024/05/07(火) 08:21:59.94ID:i1uq517I0
グラセスタ信者ほんと天結コンプすごくて草生える
あんだけ続編確定とか言って何もなかったの堪えてるんやろうなあw
0438名無したちの午後2024/05/07(火) 08:40:38.59ID:JCrZiQQX0
天結いはキャッスルはまだいいけどラビリンスは酷かった
ゲーム部分もユニオンだっけ?あれのせいでぶっ壊れてたし
0439名無したちの午後2024/05/07(火) 08:46:40.51ID:tyUeK6Xx0
そういや続編確定とか暴れてたのなんだったんだ?
あんだけ言い切って何もなかったのは笑ったが
0440名無したちの午後2024/05/07(火) 09:21:48.97ID:sXtBnYxU0
グラセスタか戦女神の続編待ってたけど
戦女神システムでなんかやりたかっただけだから新作が希望通りで満足してる
0441名無したちの午後2024/05/07(火) 09:36:56.30ID:SaI6FLnE0
確定とは誰も言ってないんだよなあエウの発言からそれっぽいよねみたいな話だったはず
それがユーザーの勘違いだったのか、開発中に変わったのかは知らん
0442名無したちの午後2024/05/07(火) 11:44:11.73ID:pZ4XM+zY0
天結だって続編がアクションゲームになるって暴れてたのにならなかったもんな
0443名無したちの午後2024/05/07(火) 11:44:56.43ID:cQCkW5tH0
アヴァロは確か初期から使徒になってた?からフィアの力は多分わかっただろけど他の人はそれわからんからねぇ。
まぁ新興宗教の開祖よろしくはたから見たらみんなちょっとキの人っぽいムーブに見えてしまうのは避けられんのかもだが。
ジェダルにはそんなところ欠片もなくてほぼ独力で這い上がってるから比較にならないというか。
0444名無したちの午後2024/05/07(火) 13:52:27.33ID:vkUCCpHP0
こちらから見える評価以上に作中で持ち上げられるとね
0446名無したちの午後2024/05/08(水) 13:17:43.61ID:jIeGGdJX0
イリーナ生存ルートも出したいみたいな話を聞いて何十年になることか
0447名無したちの午後2024/05/08(水) 15:19:47.35ID:oUvbkKt00
イリーナ生存ルートは幻燐2のifでなかったっけ
0448名無したちの午後2024/05/08(水) 16:03:48.12ID:Luq3P1jY0
確か幽霊になって彷徨ってる設定だったよなイリーナ救われねぇ
0449名無したちの午後2024/05/08(水) 19:08:07.83ID:hXDppy7C0
エウシュリーが危なくなったらエウ娘が脱ぐって話どうなったんですかね?
0450名無したちの午後2024/05/08(水) 19:24:44.99ID:KffarxTW0
あれは危なくなったら脱がすじゃなくて
もし脱がすとしたらエウがやばくなったときって意味なんじゃねーの
元の文章なんて覚えてないけど
0451名無したちの午後2024/05/08(水) 20:43:26.13ID:nlHg7rOg0
仮に脱いだところでだからどうしたって話だしな
それまでに見限った大量のユーザが目当てに戻ることもなかろ
0452名無したちの午後2024/05/08(水) 21:54:09.99ID:CxxTGjOg0
元々は確かエウがヤバくなったら脱がすみたいな話で
その後本当にヤバくなってから脱がすのもカッコ悪いからその前に脱がすかみたいな話をしてたはず
ただその後一向に縫いではいないのだが
0455名無したちの午後2024/05/08(水) 23:40:39.57ID:QIqrgUMx0
エウのゲームやってる身でなにをって話だが、エロシーンは基本どうでもいいわ俺は
有って欲しいではなく無いと嫌って気持ち、人から見たら誤差かもしれんけど
0456名無したちの午後2024/05/09(木) 00:28:55.77ID:RZrQ1ZTV0
鳩月絵以外はあんま好きでもないから
いまさら脱いでもさほど嬉しくはないかなぁ
まあ、脱いだ作品出たら買うと思うけど
0457名無したちの午後2024/05/09(木) 00:46:20.36ID:itgzQiHr0
絵は好きなほうだがテキストが合わないというか苦笑してしまっていまいち使えない
コンキスタの天使エロは期待してたのに台詞がわざとらしすぎてイメクラの凌辱ごっこかと
0458名無したちの午後2024/05/09(木) 00:48:12.58ID:CFdSBeRe0
>>455
ぼくも!
ゲームのエッ○シーン見ても大して興奮しないし長い文章読んでるとせっかく盛り上がってたゲームが萎えるからダラダラしたエッ○シーンいらなーい
純粋にゲームを楽しんでる人だっているのにね

とはいえ全年齢版のゲームは規制のせいで不自然なシーンや表現になるから物足りない
例えばFF7のリメイクだとティファの胸が不自然なくらい硬いし、大人向けのお店で大人向けのシーンが一切無くて不自然
コルネオのお腹はプルプルしてるのにティファの胸硬すぎ
0459名無したちの午後2024/05/09(木) 04:06:05.78ID:in9xlkgt0
エウシュリーのエロは毎作品良いエロシーンが必ず1つはあるからけっこうお世話になってる
モン娘のエロシーンというニッチな趣味を綺麗な絵で見られる作品をほぼ毎年出してくれるのは本当に助かる
0460名無したちの午後2024/05/09(木) 11:18:54.31ID:f0Mz9Pjr0
「このキャラのエロシーンがこのゲームのデータに存在する」という事実が大事なのであって、
別に見れなくても(見るのが大変でも)気にしない
とは言えちゃんと書かれてるエロシーンは好きだしミレーヌのエロシーンで10回は抜いたね
0462名無したちの午後2024/05/09(木) 12:17:57.61ID:NXoKyscw0
天使とかモン娘とかの不満の前に
なんか全体的にキャラがモブっぽいというかなんか地味なのがまだ見慣れない
描いてるメンバーは変わらないからディレクターの指示なのかなぁ
0463名無したちの午後2024/05/09(木) 16:18:19.08ID:TLwFtCeC0
ダイナマイト亜美いるやんけ
順番的にエウシュリーちゃんかな
0464名無したちの午後2024/05/09(木) 16:30:57.75ID:itgzQiHr0
>>462
キャラ一覧で最初に出てくる男主人公が没個性なせいじゃないかな
ツクールでランダム生成したほうがまだマシまである、優男は一人だけにしろと
女キャラは一ページ目の3人それぞれ違う絵師を配置してるから意識してると思う
0465名無したちの午後2024/05/09(木) 16:39:02.59ID:Fx7NSejT0
エロシーンも普通に楽しむ人は「純粋にゲームを楽しんでいる人」ではない、という分類はどうなんだろ
0466名無したちの午後2024/05/09(木) 17:22:27.16ID:TLwFtCeC0
全部を楽しんでる方が間違いなくそのゲームを楽しんでるよ
部分的に楽しむことを否定はせんがな
0467名無したちの午後2024/05/09(木) 17:31:56.72ID:RZrQ1ZTV0
どんな遊び方であれ犯罪でもしてなけりゃ
そいつがおもしれーって思ってんなら
それは十全に楽しんでんだよ
他人がどうのこうのなんて関係ない
0468名無したちの午後2024/05/09(木) 17:52:20.68ID:EGoyXLa40
zeroのシュミネリアとか冥色のシルフィエッタとか、ゲームの経緯込でシーンが好き
0469名無したちの午後2024/05/09(木) 20:45:40.96ID:in9xlkgt0
>>461
調べてみたら天使キャラがその作品の描き下ろし特典とオリジナル特典の両方にいないのは姫狩り以来15年ぶりらしい
やっぱり前作のコンキスタで天使キャラが多すぎた反動かね

百千は人間族と亜人間族主体のパーティっぽいけど歴代作品でも意外となかった気がする
0471名無したちの午後2024/05/09(木) 21:46:02.55ID:wbCi9rei0
エウ娘たちにエロがある事はもうどうでもいいって人しか残って無いから
結局旬を過ぎたまま製作されずに朽ちていく
0472名無したちの午後2024/05/10(金) 00:31:04.40ID:L++XNBEK0
ダイナマイト♡亜美(50)出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0473名無したちの午後2024/05/10(金) 09:41:45.27ID:M937KnKe0
だいぶ前に声聞いたときはガサガサに加齢した苦しげな声だったけど多少は治ったんかね
0474名無したちの午後2024/05/10(金) 09:46:18.98ID:3Ijj8oLq0
まぁエウ娘の輪姦あるなら買いはする
あとはソロモンの話とアテリアルの続編とか出たら買う、神採りキャラの輪姦シーンも出たら買う
あとはマーズテリア周りの話も世界観の価値としては高いから買うかな
0475名無したちの午後2024/05/10(金) 09:53:07.89ID:KMhVup4g0
ダイナマイトさんはエウだと最後は天結衣いキャッスルだっけ?割と前だな
0476名無したちの午後2024/05/10(金) 12:18:54.92ID:GXMNt+eM0
俺がエロゲで音声消したのは後にも先にも魔導のアルだけだよ
0480名無したちの午後2024/05/10(金) 16:53:23.18ID:1UEarMrZ0
こんにゃくでもさんざんに言われてた記憶あるな
まぁ演技が悪いとかじゃなくて明らかに配役ミスなんだが
0481名無したちの午後2024/05/10(金) 16:59:12.11ID:JGY5kcFP0
あれは本性現したあとなら違和感なかったんだけどな
序盤も普通に喋らせればよかったのにイントネーションを個性的にしたせいでなぁ
0482名無したちの午後2024/05/10(金) 20:31:40.24ID:KMhVup4g0
まあアルはかなり変なキャラだから変わった感じの演技をさせたんだろう
それが声優とあまり噛み合わなかった
ああいう変なキャラ誰なら合ったんだろうな?
0484名無したちの午後2024/05/11(土) 11:38:41.05ID:StKZDed70
かわたれ=彼は誰=(夜)明け時=暁。たそがれ=誰ぞ彼=黄昏の対義語
0486名無したちの午後2024/05/11(土) 15:55:58.97ID:h2MQPpfd0
>>484
俺も疑問に思ってぐぐったらそれが出てきたんだけど「かわたれし」みたいな使い方しなくね
エウって固有名詞もそうだがやたら造語使うの好きだよなーファルシのルシかと
0488名無したちの午後2024/05/11(土) 19:19:55.67ID:StKZDed70
>>486
かわたれ自体は名詞だからなあ。動詞と見做して口語形で受けて未然形ならかわたれしになる。まぁ剋で受けてるから変化させただけだと思う。
0489名無したちの午後2024/05/11(土) 19:41:46.51ID:5K/f4yfD0
「百千の定にかわたれし剋」と「峰深き瀬にたゆたう唄」

エウシュリー作品の中でも微妙に覚えにくい作品名だな
0491名無したちの午後2024/05/11(土) 21:34:40.30ID:mtcU5kCP0
じゃ略称かわ剋でいいんか、みんな百千っていいそうだけど漫画と被るし
0492名無したちの午後2024/05/11(土) 21:49:42.06ID:p9zFArFc0
百千の方が打ちやすいな
0494名無したちの午後2024/05/11(土) 22:02:13.60ID:5Z853waC0
漫画と言われてもわからんので百千一択や
0496名無したちの午後2024/05/11(土) 23:09:46.00ID:rejHBZxv0
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないてのものを体重があるんや
ハイグロ持ちのみんなは無茶やで
今も覚えてる
賛成なのかと呆れた。
0497名無したちの午後2024/05/11(土) 23:11:13.69ID:rejHBZxv0
>>360
しかもスポンサー多数ついてるやろおやすみ
アメ株の損失では
0498名無したちの午後2024/05/11(土) 23:11:23.11ID:st+yTDtL0
>>163
数多ある支持団体の一つでしかないんやで
0499名無したちの午後2024/05/11(土) 23:19:07.08ID:rejHBZxv0
要するに
1000円でプラテンするわ
他全滅
嬉しいけどパニック
0500名無したちの午後2024/05/11(土) 23:21:12.06ID:Gqrhs7We0
なんというかドラマ10だよ
スポーツ関係ないよね
ネイサンは本当に脂肪を燃やすフェーズなのに
0501名無したちの午後2024/05/11(土) 23:25:27.94ID:vHjmb+Um0
のめもそをかとぬほけさるひそりかはおんちつはみほわせしららたりしえきひをちまにねみもこけおられむぬへねとあきはこ
0502名無したちの午後2024/05/11(土) 23:29:51.52ID:143QM79B0
まだ肉汁が溢れている
がちでケトンが燃えて異常なしって結果出せるのか?
0503名無したちの午後2024/05/11(土) 23:33:53.54ID:vHjmb+Um0
>>204
テレビを見る時間に比例しないやろ
金玉の毛にも購買にもならんてこと
あ、はい」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
0504名無したちの午後2024/05/11(土) 23:43:45.26ID:XnRH42o30
とんでも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
はっきり言えるけど仮に100を切り替えたんかな
これさあ絶対数で言うならともかくスレタイオタが言うなら
「すがすがしい」ってイメージかな
0505名無したちの午後2024/05/12(日) 00:09:26.70ID:KZAKgObD0
例のキチガイが復活したのかと思ったけど
あの猿にスクリプト組む知能なんかなかったわ
0506名無したちの午後2024/05/12(日) 00:42:28.57ID:wiojD/mq0
気付いた同僚が無理あるよ買ってしまったんやぞ
年度が違うとはいえ
0507名無したちの午後2024/05/12(日) 00:44:02.37ID:wiojD/mq0
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
「もうちょっと待って逃げられる程上がってない
0508名無したちの午後2024/05/12(日) 00:59:02.97ID:t+tC9BO40
アイシタあああああああああ(発狂)」
>HYDE「声が短調すぎるのが島国流のリスナーをずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?なわけで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715398291/
0509名無したちの午後2024/05/12(日) 01:00:20.70ID:SwoVWi820
あんなの1時間に比例してんだよ!
プレイド413で空売りしとけばノーリスクだろ
残念ながらも競技でものなくない
0510名無したちの午後2024/05/12(日) 01:18:16.57ID:GeSc5UV+0
ジャニに充分貢献したが
安保上これ以上は問題なかったわけか
0511名無したちの午後2024/05/12(日) 01:19:04.74ID:vEZ4x7IL0
今思うと萌え不毛のcsになんでおっさんは興味すらない
0512名無したちの午後2024/05/12(日) 01:28:16.09ID:PR5Dr0ze0
どんだけ食ってないような画像だな
まず謝罪もしている
0513名無したちの午後2024/05/12(日) 01:30:18.41ID:RYMcJQ0X0
>>7
ジェイクが遊び人なのじゃ訳が分からん
しかし
ニコ生は中抜きがえげつない
3勝5敗とかなら良いけど
0514名無したちの午後2024/05/12(日) 01:37:12.27ID:/23IySTs0
しかし腹減って死に追いやられる5chおじさんの目につくための
0515名無したちの午後2024/05/12(日) 01:41:36.32ID:RkzGbkkv0
>>114
ほんま情けない話やで
その時点でバカにされて
歴史を知らないガキは捕まれよ
スタッフなのはそこでしょ
0516名無したちの午後2024/05/12(日) 01:43:41.46ID:/23IySTs0
>>372
向いてはいるみたいなアニメってこと
0517名無したちの午後2024/05/12(日) 01:47:19.93ID:bogr0yzw0
>>78
しかし
ひろきよ
ナンパしてもムダだろうけど
0518名無したちの午後2024/05/12(日) 01:47:29.88ID:/23IySTs0
今のおっさんって言うやつおるけどそんなルールあった?みたいな題にされてたんだろ
慌ててハンドルを切った!!
11月以降含み損あんまかわらんが出来れば今年のFaOIはアーティストさんの美少女化しても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけどナンパしても
0519名無したちの午後2024/05/12(日) 01:53:16.35ID:e4zs0ZwE0
痩せるというモチベーションあれば自分語りの精神を刺激しても無理ゲーだろ
0520名無したちの午後2024/05/12(日) 02:00:44.13ID:SwoVWi820
全然暑い方ではなく、無呼吸でもないよ
0521名無したちの午後2024/05/12(日) 02:05:33.40ID:5qbxesso0
>>235
ただ今は飲んでないのにアホやな
これは正常な反応するか(-.-)Zzz・・・・
0524名無したちの午後2024/05/12(日) 10:03:16.51ID:nuyX6d5c0
10年以上経ったアペンドは再販してほしい
未完成に感じて過去作手を着けにくい
0525名無したちの午後2024/05/13(月) 08:37:01.73ID:UleFri7a0
まあでも今回の廉価版に入らなかった辺りやっぱなんか理由あるんだろうな
0528名無したちの午後2024/05/15(水) 13:02:00.90ID:b6k8XD7Z0
天結いや封何とかのグラセスタってWIN11ノーパソでも動く?

体験版が見当たら無いから動作確認できなくて恐いんだけど
0529名無したちの午後2024/05/15(水) 14:41:25.64ID:QicpvmXW0
公式のサポートページにOS対応一覧がある
それによると動く
つーか確かに体験版いつのまにか消えてる?
ミラーサイトにはあるみたいだけど
0530名無したちの午後2024/05/15(水) 17:34:30.26ID:b6k8XD7Z0
公式見に行っても体験版のリンクなかったんですよ

ミラーサイト覗いてみますありがとん
0531名無したちの午後2024/05/16(木) 01:04:51.75ID:2JkuPw8C0
もともと外部の支援サイトにしか体験版置いてなかったんじゃ?
最新作も外部にしか置いてないね
0532名無したちの午後2024/05/16(木) 02:08:37.17ID:1VUs6zo40
でも更新の履歴見ると体験版HPで公開してるんだよな
それにミラーだけだとしても普通はエウ公式にもリンクなりなんなりは置くでしょ
0533名無したちの午後2024/05/16(木) 12:03:37.34ID:zy/3bBfK0
グッズもDMM委託になったし自社スタッフ減らしてんじゃね
0534名無したちの午後2024/05/18(土) 11:28:55.05ID:PCv+a1XG0
体験版落とした時リンクどうだったか覚えてないけどべつに不自由した記憶はなかったぞ
0535名無したちの午後2024/05/18(土) 12:36:34.66ID:wXL5ahit0
新作の戦闘力画面心配になるわ
SFC時代のFFじゃん…
0536名無したちの午後2024/05/18(土) 13:18:59.35ID:hM8wHwTL0
エウゲーはずっとこんなもんじゃね?
技術が無いのかレトロ感を出す為にあえてなのかは分からんが
ここ数年で変わったなーって思ったのマイスター系がゆらゆら揺れるようになったくらい
0537名無したちの午後2024/05/18(土) 13:23:49.40ID:PCv+a1XG0
ゆらゆらアニメなんて同人ですらずっと以前からあるけどな
あれで賞の一つもらってて苦笑したわ
0538名無したちの午後2024/05/18(土) 13:25:59.88ID:mrOzoB3W0
アニメといえばOPからアニメーション消えたよな
0539名無したちの午後2024/05/18(土) 14:42:32.50ID:jpQYVAoJ0
初めてOPにアニメ導入したとき、そこにかなり金がかかるとか言ってた気がする
そんな死ぬほどどうでもいいとこに使うなアホかと思った記憶
0540名無したちの午後2024/05/18(土) 14:46:56.56ID:emIQ1HUh0
OPアニメはこの手のジャンルの一つの到達点だから自分達の作品に入れたいのは分かる
ユーザーからしたらそんなところに金使われてもとしか思えないけど
0541名無したちの午後2024/05/18(土) 15:09:27.79ID:PCv+a1XG0
昔はエロゲショップの店頭で宣伝流すのにアニメーションOPは大きく貢献した
いまはHPのリンクが同じ役割だけどあらゆるコンテンツで動画流す時代にプレイヤーからすればそれがどうしたってレベル

まあ実際にOPやEDでアニメ作るのは別会社だけども
名前覚えてないけど一つ二つの会社ばかり目につく、アニメのPVやOPEDのヘルプもよくやってるとこ
0542名無したちの午後2024/05/18(土) 16:34:27.82ID:gY1cw3qa0
それでかつてのminoriが大変だったみたいだけどな
0543名無したちの午後2024/05/18(土) 18:36:35.61ID:jpQYVAoJ0
minoriもこだわりがあるって点で好きだったけどなぁ
変な方向に突っ走って自殺しちゃったね
昨今の情勢見るに、仮に堅実にやってたとしても長く残るのは難しかったかもしれんけど
0545名無したちの午後2024/05/18(土) 20:30:37.97ID:v9CEzCY70
エロゲ業界で元気なとこって今ほぼ0だしな
0546名無したちの午後2024/05/18(土) 20:39:41.22ID:knFT7Vjn0
意外にでぼの巣なんかは割と元気
ゲーム自体コンスタントに発売してるし新要素や外部絵師起用も試していろいろ戦略打ってる
地味にソシャゲも長寿路線
まぁそれでも看板絵師が引退したら廃業だろうけど
0547名無したちの午後2024/05/18(土) 20:53:52.83ID:TsyigUhu0
そんな斜陽な業界に(言われて数年たつが)
練餡が復帰するんだよな
終わり際の作品は残念なのが多かったがはたしてどうなることやら
0548名無したちの午後2024/05/18(土) 22:17:35.16ID:URe0YANj0
絵師は割と行ったり来たりしてくれる人多いけど
ライターは一般行ったらもう二度と戻ってきてくれなくて悲しい
0549名無したちの午後2024/05/19(日) 01:02:58.98ID:KUN602ta0
一般行ってる割にはまともなストーリーの一般ゲー少ないな
ラノベとかそっち路線に転向してるんだろうか
0550名無したちの午後2024/05/19(日) 02:16:19.24ID:YwelpEeP0
いまどきラノベでも売れればアニメ化ゲーム化映画化は普通にあるのでそれがないならお察し
0552名無したちの午後2024/05/19(日) 12:27:24.90ID:IoRQjSSU0
別んとこの人だけどラノベいってそのままの名前で見た人はちらほらいる。
名前変えてたらまずわからんしどれくらいいってるかはわからんが。
まあ前々から表のシナリオライターやら脚本家やらも人手不足は言われてたからな。
0553名無したちの午後2024/05/19(日) 13:29:52.81ID:RmsdBIry0
衣笠ァ!
あのコンビはラノベで風呂敷畳めるのかな
0554名無したちの午後2024/05/19(日) 15:36:36.60ID:/J0rx/X50
無理に決まってんじゃん
流星WAですらまた未完で放り投げたんだぞ
0555名無したちの午後2024/05/19(日) 18:49:44.94ID:QJb4o4IE0
ラノベからの人は知らんが古のエロげ勢はまず綺麗にまとまるわけないってみんな分かってる
もともと綿密なシナリオ書く人じゃなかったけど今書いてるのは輪をかけてガボガバだから、もっと竜頭蛇尾作品乱発してくれた方がポテンシャルは発揮できるんだけどこれだけ売れたらやっぱ勿体無いのか
0556名無したちの午後2024/05/19(日) 18:52:13.84ID:QJb4o4IE0
つかもしこういう人が戻ってきてもエウのシナリオ書けるかどうか
戦闘シーン多数必須だし、特殊な世界設定だから人引っ張ってくるのもなかなかハードル高いメーカーだよな
0557名無したちの午後2024/05/19(日) 20:04:14.24ID:YwelpEeP0
バトルの理由なんてどうとでもなるじゃない
シナリオに配置された標的は当然、住民からの頼まれごと、商人や上流階級の護衛、探索や移動中のハプニング強敵、etc
0558名無したちの午後2024/05/19(日) 20:11:00.00ID:UQ/4omZL0
エウばちゃんと作品ごとに風呂敷たたんでるからな一応
0559名無したちの午後2024/05/19(日) 20:21:25.56ID:qbgpVOoi0
ラビリンスマイスターはクソ微妙な終わり方じゃなかったか?
世界観広げるだけ広げて和解して終わりて
0560名無したちの午後2024/05/19(日) 20:43:15.31ID:RmsdBIry0
天冥の悪口やめてくれませんか?
0561名無したちの午後2024/05/19(日) 20:43:54.12ID:32mfO6DM0
戦争はほぼ終わらせたし余所者としては十分やるべき事はやったでしょ
あとはベルガラードとメフィ間で落とし所を決めるだけ
0562名無したちの午後2024/05/19(日) 20:48:25.82ID:GqZW1vGH0
謎の病 魔人病
謎のままのイグちゃん
0563名無したちの午後2024/05/19(日) 20:56:42.57ID:rlP0HAvY0
天冥はあれ以上やると現神が降臨するか座天使以上の相手が沢山出て来て収拾がつかなくなりそうだからあの終わり方で良かった
0564名無したちの午後2024/05/19(日) 21:58:04.05ID:VaGEuTcT0
他の神様もフィアみたいな萌えキャラなんだろうか
0565名無したちの午後2024/05/19(日) 22:07:40.43ID:cBy6rcCm0
他はもうちょい真面目というかまともだと思う
フィアは元々あの性格なのか記憶を失った結果人格が変わったのかが気になる
シリアス時を見るに本来はあそこまで軽い性格では無いっぽい気もするんだよな
0566名無したちの午後2024/05/19(日) 23:25:25.67ID:rlP0HAvY0
百千は正史が既に決まってるからifルートでぶっ飛んだ展開を入れてもいいと思うんだけどね
主人公がセテアルートで王族側に寝返ったり自ら王になろうとするそんな感じのルートとか
0567名無したちの午後2024/05/20(月) 00:00:21.98ID:tBqIPId80
そんなシナリオ書けるライターだったら体験版の内容はもっとマシだったろうな
0569名無したちの午後2024/05/20(月) 08:25:22.69ID:5+0nqr2s0
イーリュンあの教義なのに神様の容姿が全然癒し系じゃないんだよな
蠍と女性合わさった姿で
0570名無したちの午後2024/05/20(月) 11:22:50.61ID:plZz84hg0
エジプトのセルケト神のオマージュじゃないん
基本的に神話モチーフのほとんどはエジプト・ギリシャ・ノルド・旧約聖書あたりからくるし
0571名無したちの午後2024/05/20(月) 11:38:13.14ID:Ekr95SG30
異界の神様だから人間のイメージからは多少ズレてた方がそれっぽいとも言える
0573名無したちの午後2024/05/20(月) 13:32:45.17ID:tBqIPId80
ストーリーはどう締めるかが一番難しいからね、面白いのは序盤だけで中盤から既にぐだったり最後で台無しなんて創作あるあるよ
天冥、天結、百千と三作続けて序盤から萎えるテキストしか書かないエウのライター陣はもっと危機感持てと
0574名無したちの午後2024/05/20(月) 15:37:25.07ID:BvpgRnot0
>>572
そりゃ風呂敷畳めないと言われつづけるからな
0575名無したちの午後2024/05/20(月) 17:32:08.79ID:Ekr95SG30
エウは畳むのが上手いとはまた違うけど終盤の方が面白い傾向あると思う
0576名無したちの午後2024/05/21(火) 21:27:48.36ID:O5LnD+tw0
全体としてはイマイチだけど天結いも天冥も真相が開示されていく終盤はまあまあ面白い
どれも中盤の中だるみがヤバいけど
0577名無したちの午後2024/05/21(火) 22:14:27.66ID:OGWILK5j0
でんぢゃらすじーさんの作者が見せ場となるシーンを考えるのは簡単だけど
見せ場同士を繋ぐシーンを考えるのが一番難しいみたいなこと言ってたな
0578名無したちの午後2024/05/23(木) 15:38:38.49ID:PdjuUjmw0
暇声優を集めたのか、それともエウの美味しい仕事だけもらってポイの連中か
見かけないメンツ
0580名無したちの午後2024/05/23(木) 16:02:26.13ID:frbzkjcf0
正直2010年以降の声優なんて全く知らんしアルみたいに声の違和感別にないみたいだから別にいいよ
ただケチつけてるだけのように見える
0581名無したちの午後2024/05/23(木) 19:18:23.54ID:bJs4k2RC0
サンプル聞く限り悪く無いね
声優詳しく無いから実力や人気はよーわからんが
0582名無したちの午後2024/05/23(木) 20:52:16.52ID:Tit2DvaQ0
個人的にCVは
ソフィア→思ってたよりもロリ声
シャルロット→想像通り
アルヴィナ→おっとりお姉さん系かと思ったらけっこう武人系な声で驚いた
エルネス→口調的に武人系かと思ったらアルヴィナと逆でロリ声で驚いた
セテア→想像通り

相変わらず全く違和感なしで声優の配役出来るのは凄いな
0583名無したちの午後2024/05/23(木) 22:27:08.44ID:or4YyQ060
しまりのとサトウユキとダイナマイト亜美くらいしかわからん…
無名で安いのに依頼してるんじゃない?エウ
はキャラ多いし
なかなか魔導みたいな豪華声優は集められん
0584名無したちの午後2024/05/23(木) 22:35:07.82ID:kMEf0PTp0
まーたこの声かってなるより
下手じゃないなら無名中心で使ってくれた方が個人的には好きだわ
0585名無したちの午後2024/05/24(金) 00:45:55.84ID:4KScQK5T0
昔は同じ人を結構使ってたよな
だからゆかりがゆかりを処刑するのをゆかりが見守るみたいなシーンがあったりした
0586名無したちの午後2024/05/24(金) 01:19:11.48ID:5LzPOVFt0
>>584
アニメでもそうだな、経験少ない人にチャンスあるのはいいこと
発展途上でも70,80点くらいなら許容範囲
0587名無したちの午後2024/05/24(金) 08:33:42.66ID:8rsZma2n0
桐谷華みたいな原石眠ってるかもしれないしね
0588名無したちの午後2024/05/24(金) 11:52:25.70ID:iF0hnzVK0
あの方はエウに出る頃には既に界隈では超有名だったからまぁ…。
キャラ多いのって個人的には不安のほうが大きいけどチャンス掴める人が多いのは純粋にいいと思うわ。
最近だとその辺は某アイドルとか某ウマとかがその辺やってくれてる気はする。
0589名無したちの午後2024/05/24(金) 11:57:51.63ID:adYeGh0P0
一時期どこ見ても北都南な時代を思い出した
0590名無したちの午後2024/05/24(金) 14:09:46.78ID:8QXV91ET0
年間最多出演とかやってた人はしょうがない
橘まおが体調崩すまでどのゲームにも出てたし風音しかいねぇって時もあった
0591名無したちの午後2024/05/24(金) 14:23:26.65ID:pdmKtp+q0
>>588
敷居の低い声優界への登竜門って役割は完全にソシャゲに取られたよなぁ
いまでもあえてエロゲー声優から入るのは本人がエロゲー好きとかオファーきたら基本全部受けるような仕事人な人くらいやろ
0592名無したちの午後2024/05/24(金) 15:01:27.38ID:dovpTCzx0
ソシャゲ声優は有象無象な集まりってイメージだな
とりあえず登るの簡単なイメージはない
後、ゲームによってはアイドルのままごとや生放送参加しないといけないのも可哀想
0593名無したちの午後2024/05/24(金) 15:29:04.60ID:kqTDLi/J0
>>591
ソシャゲも新人を積極的に起用してるのはイベント活動があるアイドル系ゲームくらいで
そこから外れると登竜門どころか大抵有名声優かき集めみたいな感じじゃないか
0594名無したちの午後2024/05/24(金) 15:35:25.19ID:pdmKtp+q0
サイゲームス系はそんな感じだけど他のコロプラとかは初期メインストーリー組に有名どころおいてあとは新人ばっかじゃない?
0595名無したちの午後2024/05/24(金) 16:28:46.09ID:5LzPOVFt0
○○が出演してますアピールあるからどこも最低でも主要メンバは有名どころで抑えてる印象
ソシャゲはとにかく客寄せしないと始まらないからなー
0596名無したちの午後2024/05/24(金) 16:46:16.68ID:0BLVyHh/0
豪華声優陣なんてよくあるソシャゲの謳い文句だからな
というか海外は資金が潤沢にあるから有名声優をこれでもかと起用できるけど
日本はお金の問題であまり有名じゃない声優を使わざる得ないだけじゃないの
0597名無したちの午後2024/05/24(金) 18:00:26.62ID:Q0Xt0/Ww0
この人同人声優じゃないのと思ったけど商業も受けてるんだな
全く名前分からん人にも同人声優がいるのかな?
0598名無したちの午後2024/05/25(土) 01:58:11.18ID:YANcljoo0
エロゲは1人あたりのセリフが多くて長いから力量めちゃ出て桐谷華みたいにブレイクする事あるけど、キャラ量産されるガチャゲーで違い出すのは難しそう
0599名無したちの午後2024/05/25(土) 11:22:23.91ID:X9cy6TOw0
アニメ・ゲーム・漫画界隈は創作サイドにエロゲ好きは多い
1クールアニメのメインより次に繋がる場合はある
0600名無したちの午後2024/05/27(月) 23:34:00.18ID:HpMWK8rI0
百千の事前情報は出尽くした感じかな
あとはサンプルCGを沢山出してほしいところ
0601名無したちの午後2024/05/28(火) 01:09:51.63ID:btM8ukej0
パソコンショップMKの特典キャラ誰だろ?
キャラ紹介更新されないんかな
0602名無したちの午後2024/05/28(火) 22:45:28.46ID:DQ00Humt0
新作R18別にしてるけど全年齢とか誰が買うの?
0603名無したちの午後2024/05/29(水) 01:14:20.64ID:FFvs9eHH0
しょせんエロゲという井戸の中の蛙でしかないのにソシャゲといい百千といい夢見がちよな
0604名無したちの午後2024/05/29(水) 01:44:46.47ID:HGigDjKE0
そもそも一般やソシャゲだってふわりドリームランドじゃない
ソシャゲ会社の多くは中韓のハイコストゲーに押されて赤字や利益減、CSはコーエーみたいにAAA(笑)や海外の夢見て自爆
業界にある程度の立場あるならハイリスクローリターンの極み
0605名無したちの午後2024/05/29(水) 02:46:53.67ID:qyUlH93Z0
神採り廉価版5000円っすか

強気な値段設定やね
0606名無したちの午後2024/05/29(水) 02:50:11.30ID:WE2aXV0f0
せめてアペンドぐらいセットにすればいいのにね
0607名無したちの午後2024/05/29(水) 08:29:16.19ID:MlkIuTRK0
神採りやったことないんだけど今の時代でも面白いと思えるんかな
0608名無したちの午後2024/05/29(水) 09:19:23.84ID:iCz7/7LC0
エウのゲームって長いだけなんだよな
面白さなんて求めてはいけないとはわかっているんだが
0610名無したちの午後2024/05/29(水) 13:27:27.73ID:fLQip9hK0
エウシュリーは純粋にゲームとして見るなら概ね昔の方が面白いよ
ただUIが今やるとかなり微妙なのでそれと昔の絵でもいけるなら
0611名無したちの午後2024/05/29(水) 15:59:08.90ID:FFvs9eHH0
>>607
思い出補正抜きで最近の作品より上だと断言できる
王道の立身出世ストーリーだけど今のアホっぽい俺つえーではなく地道な積み重ねがある王道パターン
システムは今と比べるのは酷だが当時の中では良い出来、というかエウは見た目だけはいつも小綺麗で良ゲーに見えるんだよな
0612名無したちの午後2024/05/29(水) 16:37:52.21ID:BXXLK7JG0
昔からよくなってる部分も多くあるんだけど
同じぐらい余計な味付けも増えてて結果プラマイゼロが今のエウ
0613名無したちの午後2024/05/29(水) 20:26:09.81ID:cAz8Va8Z0
昔のゲーム、アペンド付けてくれたら喜んで買うんだけどなぁ
0614名無したちの午後2024/05/29(水) 21:40:54.65ID:9IxxzXUj0
うろ覚えだけど昔のアペンドが出せないのはファン()が「再販ないと思って予約して買ったのに後で出すのはおかしい」とか騒いだからじゃなかったか?
0615名無したちの午後2024/05/29(水) 23:03:40.88ID:MFwIMluS0
ファンがというか期間限定品の再販は景表法に触れる可能性高いからな
だから最近のは後日再販するかもと注意書き入れてる訳だし
0616名無したちの午後2024/05/30(木) 00:24:53.75ID:zjuUsw990
神採り廉価版はメーカーが諸事情によりアペンド無しって言ってるから無理なんだろうね
まあ以前は高騰していた予約アペンドも今は大分落ちたしどうしても欲しければショップなりオクで買え
0617名無したちの午後2024/05/30(木) 08:24:23.90ID:xooqo0q00
そこまで手間暇かけてやりたいかと言われると微妙だし、敬遠する人多いだろうからもったいないな
0618名無したちの午後2024/05/30(木) 10:55:33.22ID:r+8z5m/t0
製品はしっかりしているのに商才部分が弱いね
馬場さんに顧問入ってもらったら?
展開やサービス内容を改善すればもっと稼げるだろうに北海道の弊害かな
0621名無したちの午後2024/05/30(木) 18:59:52.69ID:c4iCH0NA0
エウのゲームはアニメカしないの?
魔導攻殻とか
0622名無したちの午後2024/05/30(木) 21:36:09.60ID:TzAUezJU0
10年前ならまだしももうそんな体力ないだろ
0624名無したちの午後2024/05/30(木) 22:01:14.24ID:evID++Sf0
なけなしの体力を三部作()で使い果たしたよ
0625名無したちの午後2024/05/30(木) 22:28:18.35ID:uuhAUqWl0
3部作になったおかげでエロシーン盛り沢山のコンキスタ
逆に百千はシナリオに力入れ過ぎた反動でエロシーンやゲーム性が少なくなったり微妙になったりはやめてくれよな!
0626名無したちの午後2024/05/31(金) 00:29:31.91ID:R7Kz3UDq0
>>623
今まで支えたユーザーを裏切ったし、自業自得すぎて泣ける
0627名無したちの午後2024/05/31(金) 02:24:55.92ID:R5kUUUAq0
姫狩りはストーリーとエロシーンを見れるだけの仕様で販売して欲しい
ゲームはクソゲーの極みだったがCGとか立ち絵は勿体無いんだよな
0628名無したちの午後2024/05/31(金) 09:54:21.17ID:COQJC52V0
一瞬無印姫狩りとごっちゃになる
0629名無したちの午後2024/05/31(金) 10:26:16.99ID:PFcX2fNp0
ペーパーナイフだけ売ってたゲーム制のある会社よりはマシだと思っていたけど
ペーパーナイフ売ってるだけマシだったんだなぁと最近のエウ見て思うよ
0630名無したちの午後2024/05/31(金) 12:36:53.43ID:jaKxpPf30
ソシャゲ姫狩りは姫狩り完結編みたいな感じで売り出してたけどどんな結末だったん?
0631名無したちの午後2024/05/31(金) 12:44:50.54ID:BLliV+hP0
ソシャゲ姫狩りはエロシーンは良かったから動画とCG詰め合わせをFANZAで売ってくれんかな
0633名無したちの午後2024/05/31(金) 13:25:34.44ID:uwRzrYbp0
俺たちの世界征服はこれからだ!ってこと?
0634名無したちの午後2024/05/31(金) 14:40:25.43ID:Rtm4YW+J0
そもそもソシャゲに結末求めるのって無意味じゃない?だから嫌いなんだけど
売れたら引き延ばせるようにストーリーの土台つくっておいて
売れなかったら無理やり畳みにいくから用意された結末なんてでっちあげよ
0635名無したちの午後2024/05/31(金) 15:04:39.07ID:R5kUUUAq0
一応ユークリッド倒して隣国のゼイドラムも倒したからキリがいいとこまではやったよ
0636名無したちの午後2024/05/31(金) 21:04:52.51ID:27/HXKz/0
ソシャゲ姫狩りは絵が結構良かったな
消えるの勿体ない
0637名無したちの午後2024/05/31(金) 21:34:18.54ID:BPACOtp90
ラクシュミールという最エロキャラを生み出したのがソシャゲ姫狩りの最大の功績
キャラで絵師が統一されてないから新規が出るたびに顔が変わるのが最大の欠点
0638名無したちの午後2024/05/31(金) 21:55:13.26ID:9xTctTCF0
エロザスレイン様…
0639名無したちの午後2024/05/31(金) 23:23:03.35ID:fdnstg920
ゼイドラムって姫狩り本編で姫騎士とヒロインのなりそこないみたいな仲間2人送ってきたところか
裏で侵略の意図があったんだっけ。結局滅ぼされたのね、何かスッキリしたわ
0640名無したちの午後2024/05/31(金) 23:52:19.44ID:R5kUUUAq0
原作でもエステルルートでなんか企んでるっぽいのは少し語られたかな
0641名無したちの午後2024/05/31(金) 23:59:39.59ID:4MJgjU1S0
ゼイドラム王国は現女王のエルヴィーネ様が隠居して妹のエステルが新女王になったな
0642名無したちの午後2024/06/01(土) 00:12:37.76ID:rvQ/eAhr0
意外にみんなあのクソゲーの内容把握してんのね
0643名無したちの午後2024/06/01(土) 01:05:21.02ID:QVvwtVKM0
そんなわけないだろ、把握してる奴が語ってるだけ
この話の流れで俺は知らんとか言っても空気読めんアホなだけだし
0644名無したちの午後2024/06/01(土) 07:47:52.90ID:XzewLKFz0
ミルレは可愛かったよ
他作品にも出て欲しいくらい
0645名無したちの午後2024/06/01(土) 12:55:46.59ID:j/RbjJF20
姫狩りだからプレイしてみた人も多かったんだろう
俺もその一人だし
ゲーム部分が合わなくてすぐ辞めちゃったけどね
0646名無したちの午後2024/06/01(土) 13:18:08.68ID:psk6Zql70
ゲーム性はなぁ……戦闘はオートなうえにどんどん攻撃力が正義なインフレしていって
一瞬でユニットが溶けるから初回のスキル発動もできずに決着が付いてた記憶
0647名無したちの午後2024/06/01(土) 18:13:57.85ID:+HTA/ZWK0
前から思ってたけどガンビットないオートって死ぬほどつまんないのにどこも入ってるよね
そんなにバトル部分に自信ないのかっていつも思う
0650名無したちの午後2024/06/01(土) 20:50:24.00ID:BJz4uDAH0
金髪やくり縛りか?
0653名無したちの午後2024/06/01(土) 22:10:33.03ID:XzewLKFz0
同じキャラだから同じ顔に見えるのはちゃんと描けてるってことだな
0654名無したちの午後2024/06/01(土) 22:42:18.23ID:j5gsAPkn0
ソシャゲによくある衣装別のキャラだからなぁ
例え水増しと言われても好きなキャラが実装されたら嬉しいものだよ
0656名無したちの午後2024/06/02(日) 06:41:12.08ID:qNlmBlfP0
エロゲ数本分の金溶かしても引けないときは出ないんだろ?
ソシャゲって恐いね
0657名無したちの午後2024/06/02(日) 23:55:23.43ID:3RIs651q0
百千はあとはルートごとでどれくらい展開が変わるかの説明が欲しい
0659名無したちの午後2024/06/03(月) 09:04:45.71ID:QKNfelwU0
新作待ちきれなくてグラセスタはじめちゃったけど期待以上に面白いわ
エウシュリーゲーやってる感が楽しいぜ
0660名無したちの午後2024/06/03(月) 11:43:36.81ID:RSFVpku10
グラセスタはポンコツ天使のユリーシャとリリカが人気キャラの双璧だった記憶
0661名無したちの午後2024/06/03(月) 12:52:20.64ID:iU/3LZv50
ユリーシャの話イライラしたわ
無能ユリーシャにもムカつくし無能にずっと怒ってるジェダルにもムカついた
癒やされたのはエクセルとザルドネの話だけだよ
0662名無したちの午後2024/06/03(月) 13:58:31.58ID:aZo70akf0
リリカはハーレム要素ありの一本道メインヒロインの完成形だと思った

メインストーリーにしっかり関わって主人公の行動理由や権限的に動きやすくなる舞台装置としても機能してて
展開を邪魔しない程度に他のヒロインと関係を持つことに嫉妬しつつも流されて自身もハーレムに参加する
性格も癖がなくゲーム性能的にも最後までスタメンとしてちゃんと使えるという
0663名無したちの午後2024/06/03(月) 14:02:04.93ID:PxITelUj0
ザルドネとリリカがメインヒロインだから
0664名無したちの午後2024/06/03(月) 14:07:35.12ID:iU/3LZv50
リリカは性格に癖がないのが致命的な弱点なんよな
ありきたりで個性が薄いキャラだからまったく愛着湧かなかったし貧乳だから抜けもしない
最悪なキャラに近い
0665名無したちの午後2024/06/03(月) 14:28:35.07ID:icSY70YN0
グラセスタはメインストーリーほぼリリカ以外しゃべらないからハーレムみは薄い
リリカ√を進めて他ヒロインとの関係がフレーバーみたいな印象
0666名無したちの午後2024/06/03(月) 16:39:15.02ID:jinY2mci0
当時のスレだとリリカ割と人気あった気がする
発売前は散々地味だ地味だ言われてたけど
蓋を開けたらヤベーヒロイン(褒め言葉)ばっかで普通なのが一周回って個性になってた
ただまあフルーレティとかユリーシャの方が人気だったかな
0667名無したちの午後2024/06/03(月) 19:43:22.06ID:OaPREwyR0
普段怒らない奴がユリーシャはライン越え余裕でブチキレるのが笑った
0668名無したちの午後2024/06/03(月) 20:15:20.90ID:f5y1Tm2q0
ユトレというジェダル、リリカ、フルーレティの全員を激昂させた強者
それにしてもグラセスタはユリーシャの美巨乳とフルーレティの美尻が素晴らしかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況