エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)156
0071名無したちの午後2024/03/27(水) 19:19:39.89ID:83JU3Oz30
情報更新されたのに全然話題になってないね
0072名無したちの午後2024/03/27(水) 19:31:39.45ID:pvHf51l10
エルネスのエロシーンがついに解禁されたぞ!!
0074名無したちの午後2024/03/27(水) 19:59:17.03ID:2T9uu/+W0
タイトルすらも覚えられそうにない
0075名無したちの午後2024/03/27(水) 21:09:03.82ID:48GviAvC0
厨二こじらせた奴がノートに書き溜めた中の一つみたいなタイトルだよな
内容が伝わりにくい、略称もつけにくい、作者オナニーの典型
0076名無したちの午後2024/03/27(水) 23:00:03.71ID:u9eUdZjN0
実用性皆無だな
ゲームシステムが面白ければいいけど
0077名無したちの午後2024/03/28(木) 03:28:36.85ID:ZdUJAnRi0
果たして今回は天使と魔族は仲間になってくれるのだろうか
それともこのまま人間族主体のパーティで行くのだろうか
0078名無したちの午後2024/03/28(木) 07:43:12.06ID:gVhGJrgk0
新作もいいけどコンキスタの画集まだー?
0079名無したちの午後2024/03/28(木) 10:03:41.56ID:QvYf3Iba0
>>77
神採り本編見る限り、異種族と交流ができるのはウィルの行動によるものだからなぁ
勿論個人レベルで異種族と付き合いがあった人が過去にもいる事自体は矛盾しないけど
百千の主人公が反乱に深く関わっていくならやっぱちょっと違和感あるんだよな
0080名無したちの午後2024/03/28(木) 16:02:29.64ID:KwNbgLPW0
地上のゴタゴタを解決するためにダンジョン潜る設定は評判の良いグラセスタの影響受けてんだろうな
迷宮で出会う非人間キャラと何かしらの形で協力関係になるくらいは普通にありえる
0081名無したちの午後2024/03/28(木) 19:10:28.38ID:v/K6tUAQ0
体験版きた
買うの決めてるからやらないけど
0083名無したちの午後2024/03/28(木) 19:17:25.75ID:vp2p499P0
ちょっと待てDLが遅い
おまえら一旦落ち着いて俺に譲れ
0084名無したちの午後2024/03/28(木) 19:19:22.26ID:SVItmnbY0
日付変わってから落とすわ
0087名無したちの午後2024/03/28(木) 21:57:09.25ID:6nWu+B260
敗北でコンティニューするとエラーで終了させるしかない
戦闘はなんかLv低いのか装備更新してないせいなのかすぐ死ぬな
まあ回復羽の上で索敵オート戦闘でLv上げは楽そう
0089名無したちの午後2024/03/29(金) 00:53:34.75ID:KLmf3RHC0
まだメインヒロインっぽいの加入した辺りだけどこの娘メインヒロイン張れるのかかな?
導入他のキャラと大差ないし
0090名無したちの午後2024/03/29(金) 02:29:24.88ID:ayLs2mCq0
序盤だけだしまだ何とも言えないんだけど仲間になるユニット以外だと友人しか出てこないあたりにコンキスタみを感じる
0091名無したちの午後2024/03/29(金) 03:14:36.43ID:/LsI3sQJ0
キャラは可愛いけどあっさり仲間になるのが気になったな
BGMは良い感じ
あと逃亡する時に倒れた仲間を置いてみんなで逆方向に走って逃げるのがシュールすぎるw
0092名無したちの午後2024/03/29(金) 03:37:23.04ID:tcZ7rCFo0
最初5人揃うところまでやったけどもしかしたら加入順が順不同な可能性もあるからかもしれんねえ
0093名無したちの午後2024/03/29(金) 06:17:52.24ID:P7fiZKPR0
最初にサンタリアでシャルロット仲間にしたらこいつのイベクリアするまで他の町のイベ発生しなかった
0094名無したちの午後2024/03/29(金) 06:55:26.76ID:KLmf3RHC0
序盤加入のキャラで会話回ってくなら良いけどずっと友人とイチャイチャしてるの辛いっす
0095名無したちの午後2024/03/29(金) 11:10:55.22ID:xWw4oXz20
仲間三人集めるまではプレイヤーに順番が委ねられてるから会話に相方しかでてこない
体験版のその先は三人揃った状態だからメインストーリーにちゃんと登場する
……だったらいいなあ
自由度が高いのはゲームとしては面白いけど、高ければ高い程全パターンのシナリオを用意するのが厳しくなるよな
0096名無したちの午後2024/03/29(金) 11:47:34.96ID:P7fiZKPR0
>>90の言う通り、会話が男2人メインなのと話す内容がつまらない無駄口ばかりなのがもろにコンキスタだな
いまのところ体験版からは不安と悪印象しか得られてねえ
0097名無したちの午後2024/03/29(金) 12:09:19.82ID:Z5em63ey0
プレイヤーに選択肢持たせるせいで会話に参加しねーくらいなら全キャラ強制加入でええわ
コンキスタの一番クソな部分だろあれ
0098名無したちの午後2024/03/29(金) 12:25:36.67ID:Ihx5UvLH0
あとは亀と大蛇のレアドロで情報埋まるんだが出なさすぎて禿げる
見落としそうなのは採取ポイントのレア素材、ボス居たとこに星石、たき火つけて放置しとくと飛躍、ルートマップ→料師の手引きの報酬とかかな
0099名無したちの午後2024/03/29(金) 12:32:30.90ID:nouftU5H0
グラセスタのようにメインヒロイン中心でストーリー展開するならサブが空気でも良いんだけどね
今のところソフィアのセンターヒロイン感無いよね…

全ヒロイン個別ルートとEND有りならそれはそれで良いけど
0100名無したちの午後2024/03/29(金) 12:49:56.64ID:xWw4oXz20
まあメインシナリオに他のキャラがちゃんと絡むかはこの先見ないと分からんな
少なくともメインヒロイン?のソフィア、あと多分ロランは話に絡まないって事はないだろう
0101名無したちの午後2024/03/29(金) 13:33:15.35ID:tcZ7rCFo0
やろうと思えばどのキャラがいるかフラグ判定して会話に参加させたりは出来るはずだけどな。
実際それやってるゲームは他の会社なら存在するので。
ただまぁそこまで手間をかけてもゲームが面白くなるかというと微妙で正常動作確認の手間は膨大って言う。
0103名無したちの午後2024/03/29(金) 15:05:54.12ID:GQqNUgF40
先頭画面がスマホゲーっぽさ出てるのが妙に好かん
スキルに関しては最後に選択した技をワンクリックで連打できることへの配慮なんだろうけど
なんかもうちょっといい表現方法ありそうなんだよね
0104名無したちの午後2024/03/29(金) 15:07:13.96ID:Js5k5D/w0
好みなんだろうけど戦闘画面がスマホゲーっぽさ出てるのが妙に好かん、チープさ感じる
スキルに関しては最後に選択した技をワンクリックで連打できることへの配慮なんだろうけど
なんかもうちょっといい表現方法ありそうなんだよね
0105名無したちの午後2024/03/29(金) 15:38:15.35ID:jDOKgsTO0
>>101
グラセスタでも確か出来てたしコンキスタでも2部以降すでにそれやってたんだよなぁ
0106名無したちの午後2024/03/29(金) 15:50:57.37ID:ZNvVs59F0
加入/非加入で会話分岐させても居ても居なくても良いような合いの手しか入れられんからなぁ
0107名無したちの午後2024/03/29(金) 16:24:12.48ID:P7fiZKPR0
会話をリードする男2人の内容が面白くないのにサブが加わったところで面白くなるとも思えないしな
テキストのボリュームをアピってたのこの新作だっけ?
0108名無したちの午後2024/03/29(金) 17:00:52.90ID:53oc6BMi0
ライターがジェダルとユトレのやり取り気に入ってたみたいだからあれを再現したかったんだろうな
やりすぎてホモっぽくなってる上にヒロインが空気とかいうコンキスタの改悪みたいになってるが
0109名無したちの午後2024/03/29(金) 20:51:58.60ID:b7AabJM50
ここ数作毎回これが最後かと心配になってるけど
今回も不安になる出来だなぁ
0110名無したちの午後2024/03/29(金) 20:53:46.74ID:xWw4oXz20
体験版もう少し先まで見れたら仲間キャラがちゃんと話に絡むか分かるんだがなぁ
0111名無したちの午後2024/03/29(金) 23:03:24.37ID:/LsI3sQJ0
男2人旅よりエルネスやアルヴィナと2人旅が良いな
何かサブヒロインのシャルロットの次にメインヒロインのソフィアが加入すると凄い違和感があるな
0112名無したちの午後2024/03/29(金) 23:29:27.60ID:KLmf3RHC0
実はシャルロットちゃんが真ヒロインの可能性も…
0113名無したちの午後2024/03/30(土) 02:25:37.40ID:taaeyqL60
なんか3人が同行する動機というかノリちょっと軽すぎね?
そもそも最初の徴収されたから王のとこ行ってくるわーからして軽いんだけど
圧政で苦しんでる民のために行動するテーマと大半を占める軽い会話がミスマッチすぎる
ライターさんもうちょっと考えてテキスト書いてくれよー
0114名無したちの午後2024/03/30(土) 08:24:23.54ID:xy7RYEo00
シャルロットはそう言うキャラと言う事で納得はできる
メインヒロイン(仮)さんの動機は良く分からない、村燃やしたが…
0116名無したちの午後2024/03/30(土) 12:24:48.17ID:taaeyqL60
シャルロットもそこらへん歩いてる住人に絡むアホの子通り越してキチ寄りなのがな・・・
国のことを考える頭あるもうちょっと貴族らしい振舞いがあるだろうに、いくらキャラ作りにしても程度ってものがある
0117名無したちの午後2024/03/30(土) 17:52:51.14ID:0vZ/ZUZd0
設問1 ディル=リフィーナでキチ入っていない奴を挙げよ
0118名無したちの午後2024/03/30(土) 20:55:12.22ID:eg6FnM8h0
日常のエクリアとかシュリはわりかし普通人だと思うが
0119名無したちの午後2024/03/31(日) 01:02:32.35ID:puhMew4c0
前提おいてわりかしなあたりダメだと思うの
0120名無したちの午後2024/03/31(日) 05:09:14.26ID:Pwt2Rpli0
体験版ある程度終わったから感想:
・ストーリーに関しては、まだ日常パートみたいなものなのでノーコメント
 最初の徴収がメインの行動動機だったりは流石にないでしょ。
・キャラは嫌いではないぐらい、現状掛け合いが少ない。普段より序盤は男多め。
 シャルは頭緩めだけどウザくならなければ割と好きな部類。ソフィは好き。
 ルイリは好きだけど裏切らないと。ロランは現状なんも感じない。
・UIはかなり使いにくい、マウスよりコントローラー操作にフォーカスされてる感じがする
  ・戦闘画面での味方対象魔法は、右部よりも下部のキャラクターステータスをクリックして選択したい。
  ・お店のアイテム購入で特定アイテムの購入(売却)個数を増やすために
   小さい+1アイコンをクリックしなきゃいけないのが不便。枠自体クリックで増加でいいと思う。
  ・探索中の右クリックメニューの展開が遅い。もう1クリックすると遷移アニメーション自体は飛ばせるけど、
   項目にアクセスするにはそこからさらに1クリック必要。アニメーション飛ばさないと1秒丸々ぐらいかかってる。
  ・逆にUIでよかったのはメニューの戦技一覧。アイコンさえ覚えればかなり使いやすそう。ただちょっとメニューが深い。
・マウスだけで基本的な操作できるようになってるけど、デフォルトダッシュ機能が欲しい。
・戦闘高速化(ctrl)はあるけど、アニメーションも飛ばされちゃうのでいい塩梅の2倍速・3倍速が欲しい気がする。
0121名無したちの午後2024/03/31(日) 15:15:11.53ID:IZ1GxFGk0
新作ダメだテキストガ絶望的に合わん
今回は購入スルーで良いか
0122名無したちの午後2024/03/31(日) 15:24:20.68ID:dCWbQR0M0
操作面については同感
致命的ではないけど全般的にちょっとずつ引っかかる不満あるね
0123名無したちの午後2024/03/31(日) 17:08:15.67ID:Pwt2Rpli0
そうね、短いゲームならまずこんぐらいでいちいち気にはならないけど
従来通り50〜100時間やるのを想像するとちょっと辛いかもって感じ
0124名無したちの午後2024/03/31(日) 18:17:34.25ID:dCWbQR0M0
あと素材狩りもマップが無駄に広いからだるそうだなーとか
今回レベリングが位置固定ループ出来るからよけい素材だけの為に回ることになりそうで
0125名無したちの午後2024/03/31(日) 18:36:03.12ID:okflZl0X0
体験版に好意的な感想持ってるやつ少ないのがヤバそうよな
脳死信者しか買わないと最終作になりそう
0126名無したちの午後2024/03/31(日) 21:57:43.17ID:Pz8SnXtg0
ここ数年毎回今回で終わりかとか言われつつ生きてるから平気やろ
0129名無したちの午後2024/03/31(日) 23:17:58.10ID:KQ5p0eAi0
今回の過去最低の売上出すと思う
キャラデザからしてもう弱い。同人っぽい
0131名無したちの午後2024/03/31(日) 23:59:11.93ID:1xe6EQH30
百千がどうなるかはマーズテリアの神官戦士エルネスと闇陣営の国で修行したアルヴィナに懸かってる
0132名無したちの午後2024/04/01(月) 00:03:34.56ID:+LLgj74l0
百千にメロディアーナ、セラヴァルウィ、ミレーヌ参戦来たか!!
種族的に年齢で外見が変わらないからこのメンツなのね
0133名無したちの午後2024/04/01(月) 00:54:10.47ID:LEBDbzUn0
収集アイテム一種ずつクリックするのめんどいね
収集メインのゲームなんだからウィッチャーみたいにスクリーンの端っこにメッセージ流すだけでサクサク集められるようにしてほしい
0134名無したちの午後2024/04/01(月) 00:59:08.42ID:jFhjT7eo0
まだ作ってほしいから買うけどまぁ体験版やった感想としては超楽しみ!ってほどではないかな
戦女神Uリメイクだしてくれるまでは生きてもらわないと
0135名無したちの午後2024/04/01(月) 01:08:21.41ID:0ZYyhweq0
予約アペンドは神採りってこと?
時系列だと過去じゃん
0137名無したちの午後2024/04/01(月) 01:55:56.49ID:KCi7KIa70
サイトの作りがソシャゲっぽいなと思ったら中身もソシャゲ風味だな
もうこの方向から脱却できないのかね
0138名無したちの午後2024/04/01(月) 02:10:53.83ID:jFhjT7eo0
正直ポチゲーっぽい感じだけでめっちゃ嫌悪感高いからなぁ
そもそも出したソシャゲが人気でなかったことで層被らないってとこ理解してるものだと思ってたけど
コンキスタ飛ばしたけどコンキスタもこんな感じだったの?
天結とグラセスタはちゃんとしてたのにソシャゲ上がりのUIデザイナにでも変わったんか
0139名無したちの午後2024/04/01(月) 03:30:00.78ID:+LLgj74l0
コンキスタは3部までクリアしたけどUIに関しては使いやすかった気がする
とりあえず百千はシナリオでどれだけルートやエンドがあるのかが重要だと思ってる
でもシナリオにリソースを使いすぎて他の部分のクオリティが下がるのは避けてほしいな
0140名無したちの午後2024/04/01(月) 05:19:43.64ID:T0KYCPsm0
ソシャゲ用に作ってた素材を流用したのか
今後ソシャゲに流用するためじゃないの
0141名無したちの午後2024/04/01(月) 05:56:21.05ID:69E04jtL0
なるほどソシャゲの後遺症が残ってるのか
やれやれ、自業自得ではあるけど
0142名無したちの午後2024/04/01(月) 08:27:53.38ID:tda0YLlw0
>>129
プレイヤーも作り手ももうジジイしかいないんじゃないか?
今時サイトも重いテキストもノリのきつい会話でとてもアップデート出来てるとは思えない
0143名無したちの午後2024/04/01(月) 08:46:02.48ID:Hbn489fl0
逆で作り手のベテランジジイがいなくなったせいだと思うけどね
テキストに関しては絶対に昔の方が良かった
0144名無したちの午後2024/04/01(月) 10:52:37.89ID:69E04jtL0
サイトが重いのを年上のせいにするのは流石に草
0145名無したちの午後2024/04/01(月) 11:57:30.93ID:4GanFTYa0
まぁ体験版の範囲ではそこまで評価悪くなかったのに製品版は草刈り(笑)だったこともあったから…
0146名無したちの午後2024/04/01(月) 12:01:33.96ID:mO+FvcP70
ベテランは昔のデータ制限のある時代を経験してるから重いサイトなんて作らないと思う
最近の重いウェブサイトはそう知識や経験のない若手が作ってるよね
背景動くとか大きな画像とか一昔前の個人サイト思い出すわ、そのうち音楽流れそう
0147名無したちの午後2024/04/01(月) 12:47:51.77ID:jFhjT7eo0
アリスも戯画もソフトハウスもない中でエウまで終わったら…
まぁなんにせよ今回は体験版先行公開からのユーザーアンケートも受け取ってるので
思うことがあるのであればちゃんと伝えるべきね
0148名無したちの午後2024/04/01(月) 15:27:16.14ID:9nHckmKh0
エイプリルフールって何が載ってたの?
0149名無したちの午後2024/04/01(月) 15:29:46.94ID:jFhjT7eo0
半日で終わっちゃったのか見れなかったわ
公式ツイッター見に行ったらひたすら黒人主人公求めるGAIJINに絡まれててかわいそう
0151名無したちの午後2024/04/01(月) 17:14:50.85ID:b0hyR1ME0
あのキチガイ黒人ウザすぎだからスパムで通報しておいた
0152名無したちの午後2024/04/01(月) 17:38:26.02ID:jWEgmkxq0
ミレーヌって今見ると良いデザインだなぁ
01531482024/04/01(月) 20:27:44.98ID:5CepTTxz0
>>150
ありがとう
0154名無したちの午後2024/04/01(月) 21:21:47.82ID:rVjcjMm10
まぁ凌辱輪姦あるなら良いけどね、流石にマルチエンドで純愛のみだったらアンケに殺意込めるわ
他も言ってるけどシステム周りはソシャゲで出そうとしたけど企画倒れになったのを使いまわしたようなクオリティ
体験版やるとところどころに人手不足感も感じるしえエウの内部そーとーヤバイだろうな
0155名無したちの午後2024/04/01(月) 21:54:03.14ID:ANKptJAM0
サイドビューバトルRPGも紙芝居ADVも昔からあるシステムなのにソシャゲソシャゲ言ってる連中はなんなん
むしろソシャゲが後から取り入れた側だろ
0156名無したちの午後2024/04/02(火) 00:33:00.74ID:cx1azn4e0
オートの行動設定がガンビットなのは評価する
0157名無したちの午後2024/04/02(火) 02:00:12.13ID:vnCygFAT0
またソーニャみたいな優良ロリをレイプしたいぜ
0158名無したちの午後2024/04/02(火) 02:06:53.40ID:mdaZwj+C0
神採り系列だから凌辱は期待しないほうがいい
あったら嬉しいけどね・・・
0159名無したちの午後2024/04/02(火) 08:21:35.07ID:dLae49He0
男キャラ多いからどんだけ異端扱いされようが、IZUMO0な展開を期待する
0160名無したちの午後2024/04/05(金) 12:53:53.58ID:mMypMLd30
みんな体験版はやった?
0162名無したちの午後2024/04/06(土) 02:00:30.23ID:Kv6lzNsI0
5人揃って森林だったか出かけたとこでもういいやってなった
いきなりボスかと思うような大蛇出てきて全滅、負けイベかと思ったわクソが
0163名無したちの午後2024/04/06(土) 03:11:08.36ID:TxtpMBMK0
ところで体験版のエンドコンテンツって勝てるの?
Lv20キャップまで上げてもあっさり負けた
0164名無したちの午後2024/04/06(土) 18:23:24.55ID:hhQTLi7S0
いつものゲームバランスとはいえ、最初からレベル上げ作業だからなー。
合成の素材集めとかボス退治とか目標が持てるようになるまでヌルゲーでいいと思うの。
0165名無したちの午後2024/04/06(土) 18:38:47.78ID:Kv6lzNsI0
レベリングは回復ポイントで自動化ツール使えば楽になりそうけどね
それやったら本当に作業感しか残らなそう&一応発売に期待したいので手は出してないが
0166名無したちの午後2024/04/06(土) 18:57:27.43ID:UefJIDLx0
エウのRPGって適正レベルを超えると与ダメが跳ね上がってヌルゲー化するからなぁ
レベル上げはしすぎない方が良いだろうね
0167名無したちの午後2024/04/06(土) 20:32:57.55ID:ymRjgfth0
その辺りの調整はどの会社も苦労してるだろうねえ難しすぎてもダメだし
0168名無したちの午後2024/04/06(土) 21:38:25.31ID:BTxHVN+N0
グラセスタは割と中盤ぐらいまで良バランスだった気がするけど
そもそもエリアごとの適正レベルになるように経験値インフレさせてくのが普通だから
そこで羽根探索とかで放置上げされたらバランスも糞もないよな
0169名無したちの午後2024/04/06(土) 21:43:40.93ID:nRxyEOlK0
進行具合で制限めっちゃかけた上で草刈りするゲームもあったけどな
0170名無したちの午後2024/04/07(日) 00:00:00.21ID:wDE3Vrhx0
・レベリング不可
・ステージ攻略中に技の変更不可
・アイテム使用制限あり
・アイテム獲得手段は拾うのみ(ショップがそもそもない)
・基本的にステージ攻略中は途中セーブ出来ない
・アペンドが追加される度に相手がこちらをメタってくる

コンキスタはけっこう難しかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況