ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 01:54:53.84ID:LiAWkLdB0
もっと燃え萌えサウンドノベル

『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』

◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)

◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)

◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html

◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/

◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part14 [転載禁止] [転載禁止]??bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1418044720/

次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
0002名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 01:55:49.26ID:LiAWkLdB0
燃え萌えサウンドノベル

『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』

◆発売日
2013年5月31日 / 価格:9,240円(税込み)
*本作は同人版ですでに発売されている1〜3章に加修正
 及び4章・5章を新規に収録し、ワイド化及び音声収録の完全版
*体験版にて1章配布中(1.8G プレイ時間約10時間)

◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)

◆公式サイト
http://inre-soft.com/index2.html

ファンディスク

『ChuSingura 46+1 小夜の小さな蕾。お兄ちゃん!そこは駄目!駄目!』

◆発売日
2013年12月31日 / 価格:1,332+税
※スタッフは上と同一

◆公式サイト(れいんどっく公式)
http://rain-dog.net/index.html
0003名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 01:56:28.86ID:LiAWkLdB0
◆サポート
戦闘演出負荷軽減パッチリリース
※不具合ではないため、メモリ不足が発生しないPCをお使いの場合は、本パッチの適用は必要ありません。
http://inre-soft.com/support.html

◆同人版
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 假名手本忠臣蔵編』
2011年8月13日 / コミックマーケット80
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 江戸急進派編-Edo radical faction』
2011年12月31日 / コミックマーケット81
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 百花魁編』
2012年8月11日 / コミックマーケット82

◆ストーリー
元禄十四年(1701年) 三月十四日。

勅使饗応役の任を仰せつかっていた播州赤穂藩主・浅野内匠頭が高家筆頭・吉良上野介を江戸城、松の廊下で斬りつけるという前代未聞の事件が発生した。

その知らせを聞いた五代将軍・徳川綱吉は激怒し、浅野内匠頭を即日 切腹。 浅野家には城地没収、お家断絶を命じる。

一方の吉良には何の御咎めもなかった。


一夜にして三百人の家臣は路頭に迷い、非業の死を遂げる者もいた。

それでも、亡君の仇を討つべく立ち上がった四十六人の浪士たち。

そして、謎のタイムスリップで現代から江戸時代の赤穂に来てしまった主人公の深海直刃 (ふかみ すぐは)。

赤穂浪士の運命に翻弄されつつも、浪士と共に仇討ちへと驀進する様を描いた時代劇サウンドノベルゲーム。
0004名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 01:57:36.17ID:LiAWkLdB0
◆主なキャスト
大石 内蔵助 (おおいし くらのすけ)CV:有栖川みや美
堀部 安兵衛 (ほりべ やすべえ)CV:桐谷華
大石 主税 (おおいし ちから)CV:ひなき藍
矢頭 右衛門七 (やとう えもしち)CV:春河あかり
清水 一学 (しみず いちがく)CV:御苑生メイ
不破 敷右衛門(ふわ かずえもん)CV:かわしまりの
間 新六(はざま しんろく)CV:海原エレナ
毛利 小兵太(もうり こへいた)CV:民安ともえ
奥田 孫太夫(おくだ まごだゆう)CV:佐藤千幸
早水 藤左衛門(はやみ とうざえもん)CV:桃井いちご
武林 唯七(たけばやし ただしち)CV:桃也みなみ
磯貝 十郎左衛門(いそがい じゅうろうざえもん)CV:杉原茉莉
片岡 源五右衛門(かたおか げんごえもん)CV:白月かなめ
浅野 内匠頭(あさの たくみのかみ)CV:上田朱音
奥野 将監(おくの しょうげん)CV:芹園みや
高田 郡兵衛(たかだ ぐんべい)CV:鈴田美夜子
浅野 阿久里(あさの あぐり)CV:雪村とあ
矢頭 小夜(やとう さよ)CV:秋野花
徳川 綱吉(とくがわ つなよし)CV:佐倉江美
萱野 三平(かやの さんぺい)CV:ひうらまさこ
吉良 上野介(きら こうずけのすけ)CV:堀川忍
色部 安長(いろべ やすなが)CV:白雪碧
深海 鐺(ふかみ こじり)CV:ヒマリ
お梅(おうめ)CV:鈴谷まや
おきん(おきん)CV:あじ秋刀魚
山吉 新八郎 (やまよし しんぱちろう)CV:小倉結衣
橋本 お初(はしもと おはつ)CV:雪都さお梨
山田 浅右衛門吉行(やまだ あさえもんよしゆき)CV:一色ヒカル
その他40名以上
0008名無しさん@ピンキー2015/02/10(火) 23:14:00.49ID:1AHxd1+d0
萌えゲーアワードの結果みたら15位に入ってんね
今年も何か賞が貰えるか?
0010名無しさん@ピンキー2015/02/11(水) 02:06:50.10ID:DobkuDGX0
萌えゲーアワードかあ

俺はいつもエロゲ買うときげっちゅの
このゲームはプレイしとけ!(ユーザーの投票)と
PCゲームセールスランキング
この2つを見て両方比べてランキング上位で良さそうの買ってる
忠臣蔵もそれで買った

売れてるからってユーザー投票が上位になるとは限らないから
悩みどころだね。萌えゲーアワードと比べてみるとちょっと違う感じだね
どっちのほうが当てになるんだろう・・・。

おまいらはいつも何参考にして買ってる?
体験版やってからとか?
0011名無しさん@ピンキー2015/02/11(水) 03:02:53.75ID:eFFp2dEO0
萌えゲーアワードはぶっちゃけ当てにならない
他主催のもそうだけどランキングは工作し放題で信者ランキングになりがちだからなあ

そういう意味ではエロスケも当てにならんけど点数はともかく感想を参考にしたりはするな
自分と趣味が近いレビュアー探してプレイ作品を参考にしたり。あとはやっぱ体験版で自分に合うか確かめるのが無難かと
0012名無しさん@ピンキー2015/02/11(水) 03:30:47.48ID:QcA2c1zx0
アワードは最終的な各賞はランキングさえ無視して運営が決めるってのがな…感想もないし褒められる要素がない
エロスケも信者やアンチの工作はひどいが感想やPOVがあるからまだ使いやすい
どっちかと言うとデータベースとして便利って感じだけど
0013名無しさん@ピンキー2015/02/11(水) 15:22:35.69ID:y3h+R6U50
アワードは純粋に得票数で決めるんだとしても1位の得票数とか聞いてるとやる気なくす
中古屋あたりがぶっこんでるだろあれ
0014名無しさん@ピンキー2015/02/11(水) 15:58:35.25ID:DobkuDGX0
>>11>>12>>13
萌えゲーアワードは当てにならないのかあ・・・
やっぱ体験版かあ
エロスケあまり見ないけど悩んだとき見てみるわ
ありがとう
0015名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 00:02:29.62ID:Ej9zqX4m0
発売済みなら雑談系の板で聞いて見るのがエロスケの感想よりよっぽど役に立つよ
好きなジャンルとか作品言えばオススメ教えてくれるから絞りやすい
0016名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 00:27:18.19ID:v9G4T4Y70
雑談系はピンキリではあるが
エロゲネタ板の好きなエロゲを挙げた奴にオススメを教えるスレあたりが便利かもな、わりと回答早いし
0017名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 00:58:16.66ID:/9VA17e/0
去年がニューブランド賞で今年もノミネートは嬉しいわ
ちゃんと評価してる人がいるんだな
これからもストーリー重視で頑張って欲しいブランドの一つだ
0018名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 01:05:28.38ID:Ej9zqX4m0
FDでちょっとCGのクオリティも上がったよね
まだまだ伸び代はあるよ
0019名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 01:35:31.50ID:DPv6Thjl0
確かに萌えゲーアワードは当てにならないけど
このゲームの順位は妥当だろうな
0020名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 08:12:46.61ID:OakpkiCV0
当てになるならないよりも自分に合う合わないが重要だからな
0021102015/02/12(木) 15:04:13.97ID:wZOSSoLf0
>>15>>16
迷ったときはそっちの板で聞いてみるわ
ありがとう
0022名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 17:12:39.38ID:5RZ0YO7G0
このゲームプレイした後に、大河ドラマ赤穂浪士のOPをずっと聴いてる
0023名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 18:06:26.40ID:Ma64v9vn0
俺はこのゲームプレイしたあとに
部屋に江戸時代〜幕末の明治維新くらいまでの本が増えた
おかげでアマゾンの勧めてくる商品が人に見られても恥ずかしくなくなったよ
0024名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 19:16:48.17ID:3687qCh+0
は、箱の中に人が! が見たかったのになくて残念
今なら板の中に人が! になるかもしれないが
0026名無しさん@ピンキー2015/02/14(土) 08:15:29.35ID:jPXAamR00
>>23
わかるww
時代劇とか全く見なかったけど親父と一緒に見る様になったw

刀で切り合えるゲームなんか面白いのないかなぁ
侍道4中古でやってみたけど全然違ったw
0027名無しさん@ピンキー2015/02/14(土) 08:24:20.62ID:FbUXNVZI0
侍道は1か2のがいいよ
龍が如く見参とか剣豪3とか?
0028名無しさん@ピンキー2015/02/16(月) 16:19:08.16ID:pbYAz9JQ0
なんか消化不良気味だった

無理かもしれないけどFDのFD希望
0032名無しさん@ピンキー2015/02/16(月) 21:25:55.90ID:Q1FLk7C50
力って打とうと思っても主税が先に変換されるようになった
0034名無しさん@ピンキー2015/02/17(火) 23:21:09.78ID:ER8eXrtV0
FDなのに結末が別れなんだもんね
これさえなければまだ無理やり納得できたんだけど...
0039名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 17:52:37.87ID:6GzUM0aL0
ふと思ったけど
現代だと赤穂浪士は史実どおりのままで男なんだよね
現代戻った直刃さんなんの抵抗もなく泉岳寺でお参りしてたけど
あれは男の墓なんだよね。
男の墓をお参りしちゃいけないってわけじゃないんだけど愛した女の墓参りのはずが男の墓参り・・・
0040名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 18:09:27.20ID:hEtQqQ9A0
歴史上何の重要性も無かった坂本龍馬さんの歴史はどうなってるんだろう
0041名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 18:22:30.88ID:s+dgaQgt0
>>40
坂本龍馬なんて幕末の中で最も過大評価された人物だからどうでもいいんじゃね
0042名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 18:44:04.76ID:MGPzt2WV0
>>39
ゲーム内での史実として実際は女だったけど何故か男として伝わったと解釈してる。
0043名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 23:31:48.19ID:HAQ60CML0
本編は気にならなかったけど幕末で女→男だったは無理がないですかね
0044名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 01:18:49.03ID:fEBoIlMt0
原爆と大空襲で資料が全部消えたんでしょ(適当)
史実との歪みは直刃の世界は2つの世界が交わって出来た結果みたいなのじゃなかったか?
0045名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 08:27:12.69ID:BsPNuYGZ0
ご城代の変身同様、こまけぇこたぁいいんだよ!で深く考えないようにしたわ
0047名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 21:19:23.03ID:HsCPHHbm0
FDの期待外れシナリオとか、相変わらず成長しないどころか悪化する直刃さんとか
ライターはプレイヤーの需要を察する能力が低いのかな
0048名無しさん@ピンキー2015/02/19(木) 22:31:11.61ID:Fbr00Q6g0
>>47
人を育てることをしたことがないのかもしれないな
人を育てた人ならこいつの特性は何か、どう活かすかを考えるから
そいつの未来はこうであると想像できるんよ
0050名無しさん@ピンキー2015/02/20(金) 18:01:10.26ID:jMgkKbcb0
良かったけどなんでわざわざバッドエンドにしたんだろうな
せっかくハッピーエンドだったのに本編
0052名無しさん@ピンキー2015/02/20(金) 20:56:30.88ID:TKNXAq1q0
本編は現代に帰って終わりってのはいいんだよ

なんでFDも別れて終わるんだよ
0056名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 02:14:25.16ID:AuAJJgPk0
新八が最強ってことがはっきりわかったな。新八が本気出せばみんな死んでるねん
0059名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 07:09:26.17ID:jzZBdalp0
新八エンドはバッドじゃないの?
新八には希望の残るエンドだけど現代に戻った直刃は自殺してもおかしくない
0060名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 08:13:18.99ID:1G4SnWMT0
FDの新八エンドは鏡花水月の存在しない世界線だからセーフ
ていうか傍から見たらただのセックス中毒だし自殺なんて有り得ない
0061名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 10:30:32.53ID:OaeGoW720
FDのED曲ってどっかで買えたりする?
予約特典や初回特典には入ってないんだけど
0062名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 13:31:14.85ID:a4lqbGdP0
昨日から始めてやっとエロシーン来たと思ったらチンコ紫色なんだけど・・・
0063名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 15:33:42.91ID:fqUxy2L00
>>61
いまのところ入ってないけど後にOPやEDを詰め込んだアルバムを出したいて、こよーて氏が言ってたよ
0065名無しさん@ピンキー2015/02/21(土) 16:48:29.73ID:l9JkqIYi0
>>63
そうなんか…
初回か予約特典に入れといてくれたら良かったのになあ
0068名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 20:10:26.47ID:Q553HEv30
一魅ルートって駄目じゃね?
清水一学の子孫が一魅だから
その一学に直刃の種仕込んだら
最悪の場合は、一魅さんの存在が消えるか未来で兄弟か親戚になるんじゃない?
0069名無しさん@ピンキー2015/02/22(日) 21:45:03.54ID:gnAW4iB80
日本人は4代か5代ぐらい遡ればみんな親戚関係になるらしいから
別に何の影響もないんじゃね
0072名無しさん@ピンキー2015/02/23(月) 02:10:49.74ID:Nhgp/CTH0
>>68
そもそも全員女じゃなくて男だから
その辺は都合良く歴史が修正してくれると考えるしかねえよ
0074名無しさん@ピンキー2015/02/23(月) 11:37:23.93ID:/f3B4d4B0
あえて理由をつけるとしたら吉良を討てないように弱くするために呪いで女にしたんじゃないかな
でも女にはなったけどその程度で歴史は変わらず強さそのまんまだったから修正しようのない大事件を起こそうってなった失敗した

親戚云々は正直言ってても仕方ないんじゃないかな
上を辿って行ったら数代で俺とお前も親戚かもしれないぞ
友達の友達を7人辿れば世界中の人が知り合いみたいな
0075名無しさん@ピンキー2015/02/23(月) 22:56:56.53ID:3lLTHlgc0
いっその事、直刃しゃん以外全員女で良かったんじゃね
0076名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 04:48:53.78ID:gbuWoCw60
やっと全ルート攻略完了
主人公サイドとはいえあそこまで長州持ち上げる必要があったのか疑問
幕末なんてお互いに汚いことやりまくってるんだから殊更新選組の残虐性を強調する必要はなかったと思う
まあ概ね面白かったけどえもしち?お前存在感死ぬほど薄いな?
0077名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 11:52:56.20ID:nDloguJgO
>>44
頭の悪い直刃しゃんはそんな理解してるくさいのが・・・。
「隠された歴史の真実を俺は知ってる」みたいな。
まー、ネトウヨとかその手のタイプもリアルいるし。
一応それなりの理系の大学生だったシュタゲと違い、
進学は剣道推薦で体育大という脳筋。
「世界史は詳しくなくて」で済ます高校生だ。
0078名無しさん@ピンキー2015/02/25(水) 17:36:43.38ID:UyIruiV50
直刃のせいで一度も出ることのなかった寺坂吉右衛門が直刃を殺すシナリオはよ
0079名無しさん@ピンキー2015/02/25(水) 17:43:09.13ID:28aoFjsK0
裏ボスかな?
また呪いでどこかに飛んでたシナリオやろなあ
0086名無しさん@ピンキー2015/02/27(金) 15:24:33.54ID:FubKGM8f0
あかん
表にしてる連中の名前全然分からん件ww
やっぱアニメに出れてるのはごく一部だからな
0087名無しさん@ピンキー2015/02/28(土) 00:53:35.96ID:DzXCpN2m0
ただでさえワード数で報酬決まるお高めのエロゲで表出てる面子揃えるのは正直リスキー
0088名無しさん@ピンキー2015/02/28(土) 01:57:22.27ID:e/HwucjB0
某武士娘ゲーは声優のギャラだけで億かかったとか何とか
0091名無しさん@ピンキー2015/03/01(日) 06:33:28.20ID:m/LEiVBN0
全編クリア。シナリオはすげぇ面白かったんだよが、すぐはなんかアレ過ぎる
清純系AV女優っていう言葉ぐらいちぐはぐな奴になってんのな
感動できるシーンなのに全EDがヤリ捨てに見えてしょうがない
前作からの成長が斜め上に出てねーかこれ
まあこんな過酷なループしてたらどっかおかしくなるよな
妹にバター犬するやつだし元々こんな奴なのかもしれんけど
0093名無しさん@ピンキー2015/03/01(日) 10:15:18.20ID:5QTmApc/0
ヤリチンは救われないというのがよく分かるゲームだわ
0094名無しさん@ピンキー2015/03/01(日) 14:47:25.63ID:nNzfDic90
1958年の忠臣蔵見ようぜ
第1章プレイ済みであれば楽しめる映画だよ
0096名無しさん@ピンキー2015/03/03(火) 00:38:05.03ID:YkXSatZA0
直刃に関しては前作4章の時点でもう取り返しつかないぐらいクズ化してたからしょうがない
基本的に史実を参考にしてる部分は面白いんだがオリジナル要素だけになると途端にボロが出る
島編とかもはや全部いらないレベル
0097名無しさん@ピンキー2015/03/03(火) 01:34:12.01ID:OwmwmxjQ0
2章も3章もオリジナル要素満載だろ
安兵衛の逃避行なんて無いし主税の義盟嘆願も無いし
そもそも新八は暗殺者じゃない
史実を忠実に参考にしてるのは一章だけだ
0100名無しさん@ピンキー2015/03/04(水) 07:42:02.39ID:PI3PQLV20
腕が上がるのに比例して態度が悪くなっていくあたり過去の事件から大して進歩してないよな
0101名無しさん@ピンキー2015/03/05(木) 13:47:16.32ID:lTHQD6Lr0
回想の中で回想が始まって更に回想が出てきた時は笑っちまったわ
島編は最後にまとめてやってくれた方が綺麗だったと思う
0106名無しさん@ピンキー2015/03/07(土) 04:44:30.38ID:Fo3s0KsV0
5周目序盤〜中盤の余裕アリアリのドヤ顔直刃しゃんを見てから
改めてFDやってみると直刃しゃんのヘタレっぷりに泣けてくる
0107名無しさん@ピンキー2015/03/08(日) 15:06:41.61ID:9aGEOVDv0
小五郎のエロないときいてガッカリ
おっぱおくらいは出ますか!?
0109名無しさん@ピンキー2015/03/08(日) 22:49:14.82ID:wDkAVnAr0
回想の回想の回想そのまた回想
楽しんでいる所を中断されて、また別の話を見せられての繰り返しで読むのが疲れた
自分は章ごとに分けてあった方が楽しめたな
0110名無しさん@ピンキー2015/03/08(日) 23:54:33.63ID:B8AzWkmh0
全員とのHシーンと両立させなきゃいけないからしゃーない
0111名無しさん@ピンキー2015/03/09(月) 01:47:22.26ID:K7JOpk6D0
おかげでただでさえ下がり気味だった直刃さんの株がストップ安に
0113名無しさん@ピンキー2015/03/10(火) 20:16:38.26ID:OHP+QEpX0
CGだとカッコいいよ
浪人らしさとチンピラっぽさがマッチしてる
0115名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 11:18:21.21ID:6rTqWsXi0
>>114
はいはい
よその信者はここにはこないで下さいねー

月に寄りそう乙女の作法/乙女理論とその周辺 総合98着目 [転載禁止]cbbspink.com
211 :名無しさん@ピンキー[sage]:2015/03/11(水) 10:13:25.08 ID:pBovsfD00
ギャラッハ姉妹丼ルートはよ
0116名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 17:38:51.88ID:pBovsfD00
他のとこに書き込んじゃダメなのかw
凄いな信者って宗教が儲かるわけだわw
0117名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 17:58:40.64ID:94UG6rzS0
FDでえもしちが冷遇されたのはユーザーの叫びが届いたからだと思う
0119名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 19:31:48.34ID:mMBIwupP0
板で1作品しか書き込んじゃいけないなら俺はこのスレを切るわ
0121名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 20:22:13.19ID:QSFrgfUD0
すぐクズとか言い出すのはアレな人だけど好きなエロゲが1つだけなんて事はないだろう
0122名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 20:54:18.86ID:Fq0iDZ2B0
vita版もでるらしいけどアニメ化とかワンチャンあるかもな
まー1クールじゃキツいと思うしアニメは無理やね
0123名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 21:28:17.77ID:mMBIwupP0
同じ結末に向かうループ物は無理でしょ
それに仮名手本忠臣蔵だけやるには1クール長いし一応の決着が着く百花魁までは短すぎる
0125名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 01:31:00.30ID:vfU0WWSS0
ワンループだとダイジェスト方式以外思いつかんのだが
0126名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 01:38:32.74ID:XYWjCgn40
ご城代と史実なぞりつつ安兵衛さんと特訓しながら精神崩壊して主税に救われる
糞アニメ待ったなし!
0127名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 03:44:22.06ID:XJIDmlS10
ご城代が伸び縮みするのは何故なのか最後まで分からなかったなw
0128名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 19:16:09.06ID:W5GIVRxI0
アニメ化はあると思うよ
無理やり1クールに収めて糞化すること間違いないが
0129名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 21:48:28.75ID:oxVfx1oi0
メインヒロインをえもしちに絞ってめでたしめでたし!
0131名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 09:49:00.89ID:TJTgPVfR0
アニメって8月とか同じ会社のものばっかだったりするけど何かパイプないと難しいんじゃないの
0133名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 11:27:49.77ID:TJTgPVfR0
今やエロゲ原作で売れるのなんてFateぐらいだしへーきへーき
0134名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 23:05:32.78ID:cHL/KLYq0
無印から60時間掛けた上であの4人との別れはきつい
4人目に選んだご城代との別れで流石に涙が出た
無印本編で終わらせとけば良かったと思うほどに
0135名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 23:17:57.92ID:mL4ETcUv0
パイプもそうだけど金もだな
前翼も八月も型月も金あるし
0137名無しさん@ピンキー2015/03/13(金) 23:35:55.96ID:8O+cwWi90
アニメ化なんて凄くもなんともなく、実際は都落ちみたいなもんだし
やらんでええわ
0138名無しさん@ピンキー2015/03/14(土) 01:42:24.77ID:OUHuBkWI0
前翼の社長はアニメ化後に原作が凄い売れたって喜んでたな
0139名無しさん@ピンキー2015/03/15(日) 03:46:12.82ID:zBvAY3An0
今更やけどFDのOPが公開された時ここはどんな感じやったんや?
俺は新選組戦に向かう時の直刃がかっこよすぎてワロタ覚えがあるわ
0140名無しさん@ピンキー2015/03/15(日) 08:50:09.06ID:LDBr8W0N0
そこの直刃は話題になってた。確かにかっこいい
同じシーンでえもしちが隠れてるのもネタにはなってた

あとは一部キャラがまだ紹介されてない頃だったから一時停止で名前読んだり
0141名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 02:35:12.87ID:haRs1C9x0
楽しみすぎて俺は体験版とかやらず前情報を出来るだけシャットアウトして予約購入したな
0142名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 16:49:07.18ID:ccIRT1PB0
PS Vita版の話になるけど、見た覚えの無い4キャラが
PS Vita『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- V』収録ムービー【仇華・宿怨編】
ttps://www.youtube.com/watch?v=r0rDbu-0IWg
の1分あたりと1分15秒あたりに写っている。
0143名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 17:07:37.82ID:sW5gY4AO0
見てないけど一瞬で殺られた平左衛門の仲間4人じゃねーの?
0145名無しさん@ピンキー2015/03/29(日) 02:47:29.32ID:ECWMvkEB0
個人的には4人とのイチャイチャとハーレムを見せてくれると思ってたんだが、思ったより少なくて残念
0147名無しさん@ピンキー2015/03/31(火) 16:49:55.43ID:rIqpMOoh0
あんだけ長い時間使ってお膳立てしといて結局帰るのかよ!ってことに尽きる
いい話風にまとめようとしてるけど孕ませるだけ孕ませてとっとと退散とか鬼畜の所業
0150名無しさん@ピンキー2015/04/02(木) 00:39:48.05ID:2QNS9GDN0
100000000000本ポチったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0151名無しさん@ピンキー2015/04/02(木) 07:25:07.87ID:6Td6FRwk0
>>147
結局も何も帰ることが目的であり、どう足掻いても帰らざるを得ない状況だったろうに
0152名無しさん@ピンキー2015/04/02(木) 07:56:00.36ID:pdBHLhSq0
初期
直刃「帰りたい」
周囲「なにいってだこいつ」

終盤
周囲「返したい」
直刃「なにいってだこいつ」
0153名無しさん@ピンキー2015/04/10(金) 17:45:11.53ID:E+004iPt0
ベタだが最終局面でDearest Sword,Dearest WishとADABANA-仇華-が流れた場面で燃えた身としては
VITA版のOP曲変更が残念でならない
0155名無しさん@ピンキー2015/04/11(土) 02:36:26.02ID:6QAVKUVS0
>>153
別に旧OP使ってないわけじゃないからFDみたいに三曲流れるんじゃないかなと思ってる
0157名無しさん@ピンキー2015/04/18(土) 13:18:49.37ID:ahIuSMlp0
花咲ワークススプリング

★彩乃
昔の男に想いが届かなかった分、昔の男に似てる主人公に奉仕して自己満足に浸るヒロイン。昔の男と同業に就職
★祈
兄が自分を愛してくれず邪険にされた分、兄に似てる主人公を邪険にして鬱憤を晴らすヒロイン。「浮気しちゃいますよ?」
★若葉
昔クラスメイトに邪険にされた分、自分に近づいてくれる主人公を邪険にして鬱憤を晴らすヒロイン。主人公の気持ちを無視、バイブオナ、エッチは若葉の気分次第

☆番外編
★ヒカリ
人生初のオナニーで主人公さんを想ってする天使。しかしアフターで「主人公さんのためにオナニーもっと上手になります!」と頭のおかしい発言、雲行き怪し
★ののか
かわいい、妹。他のヒロインとくっつかなければゲットできる女神さま。もう妹でいいじゃん・・
★柑南
適当な理由で速攻で落ちるヒロイン、適当に足しただけのヒロインって感じで微妙
0159名無しさん@ピンキー2015/04/22(水) 07:53:28.06ID:QeOAuG/40
奥野さんは自分のほっぺをひねって痛さを確かめる可愛い処女
0160名無しさん@ピンキー2015/04/24(金) 21:16:10.16ID:r6MfHYfw0
でも、奥野さんってご城代を内蔵助って呼び捨てしてる
リアル享年と違うとしても確実に30越えてる気が
0163名無しさん@ピンキー2015/04/24(金) 22:43:31.96ID:9lorudfg0
2013年萌えゲーアワード ニューブランド賞
2014年萌えゲーアワード FD賞
順調に実績残してなによりやな
0164名無しさん@ピンキー2015/04/24(金) 23:59:26.22ID:uiw2MGlW0
俺からすれば、普通に大賞のところをニューブランド賞なんて半端な賞で茶を濁されたとしか思えんが
別に信者とかじゃないけど、13年は他の受賞ラインナップのクソさ加減が酷過ぎる
0167名無しさん@ピンキー2015/04/25(土) 02:41:24.10ID:olJnxtQ70
まあ萌えゲーアワードは年々酷くなってるとは思うわ
票の伸びが不自然なタイトルがあったり選考に運営の意図が働いてるのが明らかだったり
忠臣蔵が2年連続でなにか取るのは変とは思わんけどさ。げっちゅや2ちゃんの年間ランキングでも入ってたし
0168名無しさん@ピンキー2015/04/25(土) 02:47:10.54ID:/+dsgV2C0
アワードは最後は謎の審査委員会が選ぶと明言してるじゃない
0171名無しさん@ピンキー2015/05/01(金) 23:58:43.82ID:GqYGCVCC0
次回作の僕キミって今年発売とか言ってたけど駄目そうやね

こよーてはんどういうことでっか?
4月辺りにサイトオープンとか言うてはりませんでした?
0174名無しさん@ピンキー2015/05/06(水) 20:00:11.21ID:vHR+EMs+0
>>171
え、次回作は処女作のリメイクに決まったのか
FDで出した殺し屋とかの未回収部分を拡充しそうやな
0175名無しさん@ピンキー2015/05/07(木) 18:11:43.49ID:KinmcZUJ0
ED 二人の鼓動 有栖川みや美

これって、結局CD発売されないのか? PCゲーム主題歌集 in 2014 下半期

GWAVE 2014 2nd Favorite にも収録ないし・・・
0179名無しさん@ピンキー2015/05/09(土) 01:54:45.18ID:+RD/g3Uc0
>>175
夏コミでボーコレ出すってよ
今週のニコ生でこよーてはんが言ってた
0180名無しさん@ピンキー2015/05/11(月) 10:42:34.90ID:tMzuQgef0
ですが?武庸?〜〜〜?
みたいなのが多すぎてさすがに気になるな
0183名無しさん@ピンキー2015/05/20(水) 06:25:57.58ID:glitbjZ90
前編クリアした
全体的にはおもしろかったけど
最近ほんとネットスラングとかパロネタとか使う作品増えたな
ましてこの作品は相手が意味分からないこと知ってるのに言って毎回聞き直してるから余計に気持ち悪い
0185名無しさん@ピンキー2015/05/23(土) 11:22:27.37ID:3aeId0Ne0
バームクーヘン
0187名無しさん@ピンキー2015/05/27(水) 22:48:18.98ID:tidCz1550
おっしV発送されてる、発売日にしっかり届きそうだな
新シナリオが凄い楽しみ
0190名無しさん@ピンキー2015/05/28(木) 04:25:15.00ID:ZchawHoN0
>>189
ありがとう

できれば公式に書いて欲しいなぁ
これは買うべきか・・・
0191名無しさん@ピンキー2015/05/28(木) 05:27:54.57ID:XUXB0Qib0
俺は久々に日を空けることなくやり切った作品だから
新しいシナリオを見れるなら買う以外の選択肢はなかったね
0193名無しさん@ピンキー2015/05/30(土) 07:32:26.40ID:hohXO/F80
今Vの第3章途中だけど、エロシーン以外は基本変えないで下ネタぶっこんで来るから
エロシーンがキスだけに変わってるのは違和感が結構あるね
まぁこういうのはエロゲのコンシューマー移植あるあるだから仕方ないんだけど
0194名無しさん@ピンキー2015/05/30(土) 08:05:36.74ID:I/fgQPVC0
他ゲーだけどなんかイライラするヒロインだなーと思ったら声がエモシチだったわ
0195名無しさん@ピンキー2015/05/30(土) 09:13:05.62ID:hohXO/F80
>>192
V完全クリアした。最後の代替じゃない新シナリオは島で4人の内から嫁を選ぶって話だった
選択肢はなくハーレムエンド。FDを移植する気がないから入れたシナリオに思えた
現代には帰ってないし、記憶も戻ってない

新エピソードも絵もみんな可愛いし良かったけど、大ボリュームと言うわけではないから
正直PC版をプレイした人が買うのは、よほど今作が好きという以外はおススメはしないかな
0198名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 18:04:33.22ID:Mcs0TwCd0
インレ ってもう頭打ちじゃねっ?
Flyin○Shineの社長さんみたく夜逃げするかフェードアウトするか?
どっちだべ?
0199名無しさん@ピンキー2015/06/07(日) 00:15:19.48ID:5+TWxXpO0
vita版いまやってるんだけど
プレイ中に画面の汚れが気になったからふきとったらいきなりシーンが逆戻りしてびびった
画面なぞるとスキップしたり戻ったりできるのね…
0203名無しさん@ピンキー2015/06/12(金) 16:12:26.21ID:En2K3LuK0
次回作は時代劇じゃ無いのね
主人公かメインヒロインが坂本龍馬の幕末モノだと思ってた
0205名無しさん@ピンキー2015/06/13(土) 03:38:54.19ID:U4chlFlw0
忠臣蔵から入った身としてはよく分からん過去作のリメイクより
いんれのエロゲで学ぶ日本史路線の方が嬉しいんだけどな
0207名無しさん@ピンキー2015/06/14(日) 22:30:16.83ID:09qFdm580
>>205
次は歴史モノを作るってこよーてが言ってたで
ワイは同人時代からのファンやから僕キミのリメイクは楽しみや
0208名無しさん@ピンキー2015/06/14(日) 22:44:27.92ID:QbdcdSu/0
源平時代が良いな!
0210名無しさん@ピンキー2015/06/17(水) 17:43:33.42ID:iXsUR+Gp0
  (。◕ˇдˇ◕。)
その通りだ! まぐれヒットであぐらを掻いていると先はない。       
0213名無しさん@ピンキー2015/06/19(金) 14:30:33.61ID:USiPJd7T0
史実をモデルにしなくてもいいからまた歴史物だしてほしいな
ほとんど現代か近未来?でたまに昔が舞台になってるゲームあっても
騎士とかだから中世ヨーロッパなのかな?みたいのしかなく
日本の武士がでてくるようなゲームはまったくないから新鮮で好き。
0214名無しさん@ピンキー2015/06/22(月) 00:48:16.66ID:bH6MXa5/0
歴史物の作品は来年の頭にはどうちゃらって言ってたけどな
0215名無しさん@ピンキー2015/06/24(水) 12:10:16.56ID:u5kk6lFF0
「時を越えたメッセージ」
でググると出てくるニコニコにうpされてる30年前の海外ドラマとラストが全く同じだな
0216名無しさん@ピンキー2015/06/26(金) 10:26:39.44ID:DHokGxwF0
公式サイトオープンしたけどぬいうまくね普通に可愛いわ
0221名無しさん@ピンキー2015/07/01(水) 12:26:30.02ID:cnDvhCk00
VITAにはFDの要素は一切ないのか
最後になぜか小話追加でポカーンとしたまま終わるなんてことはないのか
0223名無しさん@ピンキー2015/07/02(木) 20:11:30.20ID:2Gt0gGqP0
またキチガイが湧いてるのかよ
今度はちゃんとID書き換えてかきこめよキチガイ
0225名無しさん@ピンキー2015/07/04(土) 07:34:08.24ID:iC/CLiZv0
>>223

こいつがあちこち、荒らしている基地外じゃねーのか?
回れ右して消えろクズ!
0227名無しさん@ピンキー2015/07/11(土) 20:52:14.92ID:L6CsXetI0
てんてれんててんててんてんてれてんてんてれんててんてんてれれれ
0228名無しさん@ピンキー2015/07/12(日) 17:54:04.15ID:HPFfUaNA0
メッセージ表示速度とか音量の調節の仕方がわからん

ツマミ(スライダー)が動かないんだけど、8だから動かないとかあるのかな
0230名無しさん@ピンキー2015/07/20(月) 01:31:59.64ID:PhmjXLGt0
武士の鼓動になってくると歴史が歪んでるから修正しろ言われてるのに
なぜか自分から歴史変えようとする見上げたテロ根性の持ち主だ
0239名無しさん@ピンキー2015/07/22(水) 21:09:21.35ID:9Pp2sdlh0
どうでもいいことをふと思ったんだが、不破さん?か誰かが春画くれるじゃんか
もしあの時代、お返しに、例えばぬい氏とかが描いたエロ絵とかをあげたら狂喜されるのかな
それとも美的感覚そのものが現代とずれてて俺らが春画見たような気持ちにさせるのかな
0240名無しさん@ピンキー2015/07/22(水) 22:13:29.25ID:/KY5C/i90
小平太たそじゃなかったかな
より洗礼されたエロスに狂喜するだろうよ
0241名無しさん@ピンキー2015/07/22(水) 23:00:20.98ID:9Pp2sdlh0
小兵太だったか、すまん・・・
やっぱ喜ばれるほうか。現代の萌え絵師なら好色の殿様に専属絵師として城内トップクラスの高待遇で雇ってもらえそう
0242名無しさん@ピンキー2015/07/27(月) 20:47:27.64ID:xlCwLNIXO
>>241
近衛家の御家来衆に強烈なのが居たから受け入れられる素地はあるだろうな。
0243名無しさん@ピンキー2015/08/01(土) 21:32:17.44ID:u9qYrXgk0
孫太夫が出番少ないね。
0244名無しさん@ピンキー2015/08/01(土) 22:30:40.64ID:KiYxFFKd0
【エロゲー・週間売れ筋ランキング(8/1付)】
http://girlgame-ranking.com/
0246名無しさん@ピンキー2015/08/04(火) 03:09:36.93ID:8p9F6XMs0
気に入らないことがあると歴女に当たり散らす直刃しゃんこわい
0247名無しさん@ピンキー2015/08/05(水) 11:26:40.62ID:3YaVtInw0
直刃しゃんが主人公じゃなかったら、エロゲ史に名を残す名作になっていた
0248名無しさん@ピンキー2015/08/05(水) 11:59:50.54ID:HaxO9NjJ0
>>179の続報ってどっかにある?
当日回る予定の企業マップ作ってんだけどブース番号で教えてくれると助かる
前のときみたいに戯画に委託じゃないよな?自分で調べた限り違うっぽいんだが
0250名無しさん@ピンキー2015/08/05(水) 14:01:07.90ID:HaxO9NjJ0
俺もそう思ったんだけどな
まあどうせ他にも欲しいものあるからコミケ逝きは確定してるし


            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ


ってことで、もうちょっと情報待ってみるよ
0254名無しさん@ピンキー2015/08/07(金) 18:06:35.83ID:GrKnkSaH0
幕末で一本作ってくれよなー頼むよー
インレはエロゲで分かる日本史のメーカーになってくれ
02572512015/08/08(土) 20:00:08.01ID:qphm1wew0
>>253
ほい
つttp://rain-dog.net/index2.html
要は同人のほうで出すってことだな
0258名無しさん@ピンキー2015/08/08(土) 20:10:45.46ID:hlmg468c0
               _∩   グッジョブ!!
 グッジョブ!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ

>>257

サンクス!
0259名無しさん@ピンキー2015/08/13(木) 21:51:16.27ID:Rgbs9sYF0
結局史実の人物が女キャラなのはどういう理由だったの?
パラレルワールド説は清水一学が否定してたけど
0261名無しさん@ピンキー2015/08/14(金) 00:09:31.64ID:YmSVomEP0
説明になってねーぞ
ならなんで大学様は弟扱いだったんだよ
0266名無しさん@ピンキー2015/08/15(土) 00:29:26.93ID:rb8ogGVy0
グレンラガンの兄貴っぽい人は島に一緒にきたの? お初ちゃんはいたけど
0267名無しさん@ピンキー2015/08/15(土) 09:02:12.29ID:YPThVlKF0
c88 グリザイア(ドラマCD) ギリギリにゲットできたし
明日は、れいんどっぐ だけだ!けっこう買う人いるかな?
0269名無しさん@ピンキー2015/08/16(日) 16:52:22.03ID:ZKvCb1D/O
直刃の血筋からしたら姿形や雰囲気が似ていてもおかしくはないはずなんだが誰も気付かず…
「面影がどことなく…」とかならんかなー。
0270名無しさん@ピンキー2015/08/17(月) 20:46:06.96ID:aC0jDKz50
>>267

まよったが、買った!抽出して聞いてた(ogg)から、やはりCD音質はいい
0272名無しさん@ピンキー2015/08/19(水) 18:38:24.95ID:Y2oiW86F0
>>270

インターバルがながすぎたな!冷めた 同時発売なら買ってたが。

それより、次回作はこないのか?恋姫†無双シリーズみたく
0273名無しさん@ピンキー2015/08/20(木) 17:45:15.34ID:2cQThCzw0
>>272

さすがにシリーズはでないでしょ・・・
とっ いうか次回作でるのか?
0274名無しさん@ピンキー2015/08/28(金) 08:54:48.02ID:Yo55C4sH0
マブラヴ以来定期的にやりたくなるエロゲになってしまった
0275名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 20:48:09.33ID:1Y0IKmqV0
今更終わって。なんで右衛門七がラストなんだよと思ったが、同人だと主税までなんだな
0276名無しさん@ピンキー2015/08/29(土) 20:51:27.05ID:3u/DoUBA0
同人時代は1章ずつ売ってたのがなぁ
えもしち嫌いって訳じゃないがえもしちだけ攻略出来ます! で売られてたら商業化にこぎつけられたかどうか
0282名無しさん@ピンキー2015/08/30(日) 20:57:50.22ID:MD7/py4q0
プラマイウォーズの姉はかなり良かった 最初えもしちだからモブ臭くて心配だったが
0283名無しさん@ピンキー2015/09/01(火) 20:14:06.78ID:DI+e3zKM0
新八の眉がピクピク動いてるの今まで気付かなかったわ
めっちゃかわいい
0284名無しさん@ピンキー2015/09/01(火) 23:26:12.82ID:xyWYcWdO0
まあ一番可愛くて強いからね
えもしちはぶっ飛ばしたいし
0285名無しさん@ピンキー2015/09/01(火) 23:32:34.57ID:GjH8MLP+0
立ち絵が他に類を見ないぐらい豊富だなこのゲーム
2クリックで終わるような場面にわざわざ専用の用意したりして
0286名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 00:12:39.35ID:dLCOZ0du0
そこらへんは同人出身で既に作ってた部分も多く、なおかつツーカーの二人だけで作ってるのが大きい
0290名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 20:17:25.29ID:Zsox2Jmy0
次回作の現代ものがコケて幕末編やると思うよ

土方可愛すぎるからモブキャラで終わらせるのはもったいない
0291名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 20:19:38.09ID:fbSJSe4Q0
GeForce系グラボ壊れて交換したグラボがRadeon系なんだけど
ChuSingura46+1起動するとメーカーロゴと動画部分の色がおかしくなるんだけど何か設定で直せる?
武士の鼓動はメーカーロゴは大丈夫だけどやっぱり動画の色がおかしくなる
動画再生時のマウスアイコンは正常に表示されてる

Radeon系初めてなんでよくある事なのか製品固有の症状なのかその辺よくわからんのだが
他のソフト10個くらいざっと確認した分は問題なかった
0292名無しさん@ピンキー2015/09/02(水) 21:43:09.57ID:NewmNB6NO
数右衛門
三村次郎左衛門
半之丞
三郎兵衛
与五郎
源五
源五右衛門
五郎右衛門
新六
勘六
右衛門七
唯七
新八
孫九郎
十内
十郎左衛門
十平次
八十右衛門

当たり前だが名前に数字の付く人、けっこういるな。
0296名無しさん@ピンキー2015/09/03(木) 01:43:27.58ID:eOKJUgGo0
>>295
ChuSingura正常に動いてた環境からグラボ差し替えてドライバ入れ替えただけだからその辺は大丈夫だと思うんだけど・・・
反応の薄さ見ると少なくとも「Radeon系だとよくある症例」ってわけでは無いのかな
0298名無しさん@ピンキー2015/09/03(木) 02:27:44.14ID:JPIdGjUw0
>>296
Radeon HD7750使ってた時にChusingura46+1や武士の鼓動やったけど特に問題なかったぞ。せめて色がどうおかしいのか説明してほしいものだが・・・
もし色が全体的にGeforceより濃いめで肌色が赤身がかってる、とかならそれはRadeonの味付けの問題だから嫌ならドライバかモニタで調整するしかない
まぁラデに慣れててゲフォに変えると肌色の色が薄くて血色悪く見えてビックリするわけだが
03012912015/09/03(木) 13:01:25.69ID:eOKJUgGo0
>>297-300
レスサンクス
RadeonHD3850なんだけどカラーは32bit、16bit両方で症状確認
具体的には画面全体が緑になる(マウスアイコンは普通)
動画内容に合わせてメーカーロゴや人型に緑が薄くなったりしてて
白背景の時にRGBのRBが無視されてるような感じだけど
しばらく動画が進むと本来と違う位置で赤や青も使われてる
という感じです

ドライバはAMDから最新の14.4をDLしました
夜になったら忠臣蔵再インスコしてみてダメならドライババージョン13.1に代えて試してみます
0306名無しさん@ピンキー2015/09/05(土) 14:32:39.19ID:QzsYSNRQ0
ようやくクリアしたけど独特の言い回しが癖になりすぎた
新八かわいすぎ
0308名無しさん@ピンキー2015/09/05(土) 19:41:47.41ID:bY1xA969O
新八の「おやっ!?♪」が大好きです。
あれはいつ誰とのエピソードだったか…
0313名無しさん@ピンキー2015/09/06(日) 11:36:24.92ID:3MmTi2yXO
おかしいな…不破さんは握り具合が丁度良いとかなんとか申しておったが…
0314名無しさん@ピンキー2015/09/06(日) 12:32:26.13ID:SmKD78C90
討ち入り時の無駄にバリエーション豊かなモブに笑ったけどまさか最終戦で逆手に取られるとは思わなかったわw

なる程使い回しだけならこれ使えないもんなぁ
0316名無しさん@ピンキー2015/09/06(日) 21:00:47.67ID:Cw79ByvZ0
黒幕、まったく気づかなかったとドヤ顔してたがモブなんだから当たり前だろ
ってか明らかになった後もダレお前状態なんだし
最終的な動機までやっぱりそんな事実はなかったで片付けられて可哀想
0317名無しさん@ピンキー2015/09/06(日) 21:33:40.83ID:WntAucOI0
不評な4章もなかなか好きだったけどお話自体は最後確かに釈然としないな…?
それでもすごい良かったぞ?えもしちとまぐわうシーンいらなかったな?
0318名無しさん@ピンキー2015/09/06(日) 23:02:07.03ID:tNXqSGiq0
四章は一学しゃんルートだな?このゲームで唯一ヌけたルートだったな?
0319名無しさん@ピンキー2015/09/07(月) 19:28:33.02ID:z8Lnpars0
今日安兵衛さんと新発田城行ってきたよ
辰巳櫓は父上が自決するシーン浮かんで感慨深かった
0320名無しさん@ピンキー2015/09/07(月) 19:55:32.22ID:mOOCakXAO
赤穂浪士の史料集めて読んだ。
今は伊予松平藩の徒歩目付が書いたのを読んでいるが、主税、本当に一番先に切腹したんだなぁと。
次いで安兵衛。
しかしよくここまで詳しく書き残してくれたものよと関心感服。
0322名無しさん@ピンキー2015/09/07(月) 23:50:55.52ID:Yh7ZW3+r0
ドラマや映画ならどれがおすすめ?
毎年やってるけどみたことない
0325名無しさん@ピンキー2015/09/17(木) 16:58:32.09ID:Ll3mdncU0
ほんとエロゲのハーレム物って主人公に嫉妬する奴ばっかだな
0326名無しさん@ピンキー2015/09/20(日) 06:30:18.01ID:YN/f4CD20
幕末編もうやらないのかな
新選組の最後が不覚だわ
0327水金翔2015/09/20(日) 06:31:33.84ID:36+UGOk40
皆さん、こんなくだらないゲームより、私の書いた小説の方がとーっても面白いですよ!

http://www.geocities.jp/destiny_br/
0328水金翔2015/09/20(日) 06:37:25.17ID:36+UGOk40
シナリオライターがカスのゲーム。私の書いた小説の方がとっても面白い。

http://www.geocities.jp/destiny_br/
0329名無しさん@ピンキー2015/09/21(月) 02:54:10.69ID:b89MjDVy0
とんでもないことやらかしたら
マジ奇跡が起きた!!これが確実で簡単でした。
試しに上からやってみて

sn艶n2c☆.net/s12/769utako.jpg
艶を抜いて ☆をhに変更
0333名無しさん@ピンキー2015/09/24(木) 02:39:05.89ID:mMGQbgLg0
今クリアした〜ん面白かったありがとう
ひぐらし&忠臣蔵、同人から上がってきたほうがおもしろーい
終わったと思ったらまだあるお得感

ちょいラスボスはないわ〜離れたところ&空に召喚とかないわー
0335名無しさん@ピンキー2015/09/29(火) 00:09:13.34ID:SSQEaXF+0
新作まじで絵が良くなってるな
CGとか構図がエロい
萌えゲみたいだ
0337名無しさん@ピンキー2015/09/30(水) 20:30:03.61ID:ZyaPmAAQ0
ホームレスじじい抹消が気になるわ、幼女になるとか時代の流れか
0339名無しさん@ピンキー2015/10/06(火) 14:24:37.87ID:x609QZK00
FDマジいらんわ、エロゲのFDマジいらんわ
もっともっとシナリオものおくれ〜

学園ものなんかより1億倍面白いわ
0340名無しさん@ピンキー2015/10/06(火) 20:45:34.39ID:y3kEVh5j0
>>339


 ___ 見えませーん
‖  |    |/
‖現実 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄⊂   ) ( と)
    し `J  UU

 ___ 読めませーん
‖  |    |/
‖空気 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄ ⊂   ) ( と)
    し `J  UU

 ___ 知りませーん
‖  |    |/
‖常識 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄ ⊂   ) ( と)
    し`J  UU

 ___ ありませーん
‖  |    |/
‖未来 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄ ⊂   ) ( と)
    し`J  UU
0341名無しさん@ピンキー2015/10/07(水) 08:29:28.28ID:6hKIu5RD0
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` 
0342名無しさん@ピンキー2015/10/13(火) 18:18:17.49ID:yVa+wLuf0
.

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
0343名無しさん@ピンキー2015/10/19(月) 00:14:03.77ID:YKInuDvN0
FD含めてやっと終わったけどなんというかエスカフローネみたいに永遠にお別れみたいなエンドだと心臓が破裂しそうなくらい苦しい
0344名無しさん@ピンキー2015/10/19(月) 12:25:02.12ID:QawZOHCK0
これってなろうで流行してる異世界転生みたいなもんじゃねえか
立ち絵も気持ち悪いし
買わなきゃ良かった……
0346名無しさん@ピンキー2015/10/19(月) 12:40:44.17ID:QawZOHCK0
vita版だけど出張中にやろうと思って先月買って
結局できなかったからさっきダウンロードしたんだよ
やっぱギャルゲーは体験版必須か
もう衝動買いはやめよう
0348名無しさん@ピンキー2015/10/20(火) 09:53:34.84ID:s1FNW1pc0
そんな10秒ググればわかるどころか絵はパッケなりで見えるのにそれで文句言うとかやばくない?
0353名無しさん@ピンキー2015/10/22(木) 08:53:04.47ID:JVhzy+NP0
新作は大コケして忠臣蔵メインに戻るよ
それまで保守しておけ
0355名無しさん@ピンキー2015/10/22(木) 16:31:51.45ID:8NYPuxpi0
大コケしてもなにも次回作は歴史モノを作ると代表が公言してるんだが
0358名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 04:59:17.83ID:n0+1uNIq0
赤穂浪士と新選組以外に日本で有名な戦闘集団ってあったっけ?
ってか赤穂浪士は戦闘集団ではないのだろうけど
0359名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 05:18:33.61ID:FfqfcuTR0
会津の白虎隊みたいな四神隊はじめ色々いるんじゃね
有名どころって言うとそのくらいなんだろうけど
0363名無しさん@ピンキー2015/10/30(金) 23:34:08.86ID:92Hvx5s/0
むしろさらに過去に行って大阪夏の陣後の行き場をなくした浪人とかを社会背景に
初代藩主の幼少期と絡ませて築城とかの武門方面に影響与えるとかやれそう
0365名無しさん@ピンキー2015/11/01(日) 06:58:10.47ID:UaWzH1yH0
海外の戦争で赤穂浪士くらいの人数が活躍する戦闘ってあんまり思いつかないなあ
0366名無しさん@ピンキー2015/11/04(水) 21:55:10.48ID:HgSkd8Ii0
 &amp;#128162;∧_∧
⊂(#・ω・)  ブチ切れたっ!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
/\  ガシャッ
        ../  ./|−&amp;#10061;
      ∴\/./
     ゚∵ |/
0367名無しさん@ピンキー2015/11/09(月) 07:30:42.56ID:jGIX1aDq0
       逝ってヨシッ!
  &#128162;∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;*   アギャッー ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u--u    ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´~~~~
0369名無しさん@ピンキー2015/11/10(火) 20:17:22.38ID:GaYnykd10
8分で終わったゾ
仇討ちで名を挙げて再就職狙ってた説紹介だけだったゾ
0373名無しさん@ピンキー2015/11/14(土) 20:49:41.87ID:7ks+zM6A0
 ∧,,∧   
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ >>42
  と丿⊂ と_ノ
0375名無しさん@ピンキー2015/11/17(火) 17:12:54.92ID:csJNxvtf0
∧__∧
   ( ´・ω・)
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
0376名無しさん@ピンキー2015/11/21(土) 01:50:47.83ID:y/3PSyvj0
dmmで買ったはいいがくそでかいな
いや長さ的に仕方ないんだろうけど

FDは、店で探したほうがいいかなψ(`∇´)ψ

というかエロが多いとか言ってるFDのほうが気になる。
0379名無しさん@ピンキー2015/11/21(土) 14:20:09.41ID:4quohlet0
多いだけで実用性はゼロ
前作は清水レイプで何度かぬいたけど
0380名無しさん@ピンキー2015/11/21(土) 18:59:18.35ID:k2JiBvGV0
でも萱野しゃんと早水しゃんとまぐわえたのはとても嬉しかったです
0382名無しさん@ピンキー2015/11/22(日) 01:40:42.49ID:/8MeMovi0
(´-`).。oO(ここ数日過疎ってたのに、エロの話したら喰いつきよすぎだろここの住人
0383名無しさん@ピンキー2015/11/22(日) 10:44:14.67ID:/ad5cvzS0
エロの、じゃなく話題があれば出てくるだけじゃないかな
0384名無しさん@ピンキー2015/11/23(月) 00:35:41.61ID:W/hEWgc40
自分から振ることはないシャイなあっしでヤンスが、食いつきやすいネタには全力で食いつかせていただく所存
0385名無しさん@ピンキー2015/11/23(月) 00:41:07.70ID:0BZxhxpK0
新作よりスレに勢いがある…
あっちもう発売日目前なのに
0386名無しさん@ピンキー2015/11/23(月) 00:49:52.82ID:7LKvOOmB0
安兵衛さんが最強として、二番手は不破さんと孫太夫と五条大どれ
0388名無しさん@ピンキー2015/11/25(水) 00:44:18.98ID:Js1oA0Eb0
>>386
何の強さがわからんがかわいさも戦闘能力も新八が最強だぞ
戦闘で言えば新撰組と対峙した4人はどっこいな気がする
0390名無しさん@ピンキー2015/11/25(水) 00:52:35.16ID:2HVGScIh0
あ、赤穂浪士の中ではですね
新八とご城代はよくわからない
まぁ本編最後のスーパーサイヤ人展開を思うと考えるだけ・・・
0391名無しさん@ピンキー2015/11/25(水) 00:54:00.62ID:LoTPoUFO0
新八は両眼開放両手持ちモードで直刃しゃんに負けてるからなあ
ガチギレモードまで含めるとどうなんだろうねってところ
0392名無しさん@ピンキー2015/11/25(水) 01:08:43.58ID:Js1oA0Eb0
直刃しゃんは奇策師過ぎて単純に強さと言われたら難しいね
でも浅右衛門の神業を見様見真似でコピったり普通に天才だった
0398名無しさん@ピンキー2015/11/28(土) 23:13:59.65ID:RZwzKhvV0
疑問じゃなくても声に出した時の抑揚で付けてる感じだったな
0410名無しさん@ピンキー2015/12/05(土) 21:33:50.92ID:gZQF9b+D0
歌声は七色なんだけどな

そう言えばこのゲーム、歌上手い奴揃ってるな
主税に数右衛門に新六とか、エロゲ声優の中でもトップクラスの奴ばっか
0411名無しさん@ピンキー2015/12/05(土) 23:20:15.84ID:ynKyW0Be0
買ってみようと思ってるんだけど誰かwindows10でやってるひといる?
0412名無しさん@ピンキー2015/12/06(日) 06:07:38.27ID:x15OhAOU0
次回作はまた、歴史モノを扱ってほしい
出来れば南北朝か江戸中期のお話で
俺故人としては里見八犬伝をお願いしたいです
犬坂毛野ちゃんと伏姫でブヒりたい
0413名無しさん@ピンキー2015/12/06(日) 08:04:28.82ID:LD/sK+Oa0
残念。次回作は普通の学園ものと決まっているのですテヘテヘ
0415名無しさん@ピンキー2015/12/06(日) 11:27:06.39ID:Ovw+1Eyw0
次回作が売れると歴史路線やらなくなるので俺にできることは不買運動くらいしかない
0416名無しさん@ピンキー2015/12/09(水) 14:34:30.68ID:L8TWpcBG0
歴史路線というよりchusinguraが良かっただけだからなぁ
次作でも歴史物でも面白ければいいけどそこには新八もご城代もいないんだ・・・
0417名無しさん@ピンキー2015/12/10(木) 01:21:22.87ID:1ugkcAFN0
そもそも本来の得意ジャンルはヤクザとか裏社会系だから
0422名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:45:04.06ID:Fn50U1wzO
ドラマではなく特番ってのが時代の流れかねぇ…
予算が足りないのか視聴率を稼げないと判断したのか役者が揃わないのか
0423名無しさん@ピンキー2015/12/14(月) 20:06:57.21ID:p0PLxAEF0
馬鹿芸人のクイズ番組やるギャラあるなら本格的なのやればいいのに
0424名無しさん@ピンキー2015/12/14(月) 22:11:43.62ID:IQ+y+D5V0
時代劇は金かかるからな
役者も衣装もセットも時間も
安芸人揃えて馬鹿騒ぎするのとは桁が違う
0426名無しさん@ピンキー2015/12/14(月) 23:20:37.07ID:8ffzngrt0
忠臣蔵クラスだと予算も莫大だからな
それでいて視聴率も期待できない
最低でも内蔵助、吉良、内匠頭、安兵衛あたりは大物じゃないと駄目だし
0427名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 00:09:26.92ID:mV6QRE9j0
浅野内匠頭は伊藤淳史あたりでギャラ抑えて、内蔵助に堺雅人使えば視聴率25%
0433名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 05:15:27.48ID:0lXkt5p90
ゲーム立ち上がるまでにメッチャ時間かかるんだけどこれは普通なの?
それとも俺の環境のせいかな?
0434名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 23:24:48.40ID:eTJt36Fs0
>>433
俺も1分近くかかる
立ち上がっても全画面がずれてたり、エラーで立ち上がらんことすらある
0437名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 21:57:09.10ID:e1KPNM2C0
現代で10年江戸で10年鍛えた俺の剣をくらえって力業で解決するのを期待してたのはいい思いで
0438名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 22:17:31.22ID:6Tl76FjK0
いくら訓練しても現代人と侍じゃメンタル面が違いすぎる
0439名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 22:23:24.41ID:anxRlGjt0
侍(自業自得で困窮して妹を吉原に売る程度のメンタル)
0444名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 11:11:45.25ID:o9Qw69F10
ガチの人殺しに巻き上げ程度で勝てるんだから優しい世界だよ
0445名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 20:34:42.20ID:bNYz5OHC0
両手持ちで強くなり両眼開放で強くなり、更には銃弾を見てから避けるモードがある新八
形態変化で強くなるってラスボスにふさわしいキャラよね
どっかのぽっと出の露出狂とは一味違う
0448名無しさん@ピンキー2015/12/26(土) 23:30:54.36ID:6akLLxDU0
ヒロイン力、シナリオの良さでは俺も主税は一番だな
新八は一番好きなキャラでビジュアルも良いキャラ
0449名無しさん@ピンキー2015/12/27(日) 00:12:01.61ID:ypGZuvLiO
実在した方の主税の切腹前後の場面を記録した文献とか読むと泣きそうになる。
ゲーム中で梅の花が咲いた事を喜ぶシーンでまた泣きそうになる。

新八は…ああいう結末になるしかないのがなんとも…
0450名無しさん@ピンキー2015/12/27(日) 12:04:19.15ID:f3YHMalV0
新八は最終ルートでも記憶戻らないもんねえ
パラレルルートの方で直刃と別れるけど子供は持てたっていうメインヒロイン同様の扱いを受けられたことが救い
0452名無しさん@ピンキー2015/12/28(月) 18:49:43.50ID:gYNbrc5f0
萱野しゃんを殺めたのはお仕置きセックスが必要ですけどね
0454名無しさん@ピンキー2016/01/04(月) 01:07:36.33ID:3eAvThJ00
こっちのスレでも書かれてた、キャラメル箱の新作スレで紹介されてたからやってみたけど
すごく面白くて本編の方は3日でプレイし終わった。
ただ、正直。直刃は主人公とかヒーロー的な存在でなく、どちらかというとヒーローに救われるヒロインだなぁとしみじみ思う。

朝になったらDMMでFDも買うけど、CVに北都嬢の名があるから。海原嬢との化学反応がものすごく怖い。
0455名無しさん@ピンキー2016/01/04(月) 01:51:40.16ID:MC6ff9vK0
ヒーローに救われるヒロインだからこそ5章の直刃は違和感あるんだよねえ
いや、まあ2章で肉体が鍛えられ、3章で精神が鍛えられ、4章で知識が鍛えられた直刃しゃんの成長がわかるって意味では良いんだけれども
0456名無しさん@ピンキー2016/01/04(月) 03:08:28.19ID:3eAvThJ00
>>455
5章のはまぁ、ヒロインだからこそ本当の意味でのスポットライトを当てましたって感じで納得はした。
それなりに強いけどヒーロー達みたいに絶対的な力はあの子にはないもの。刀の力と健気な想いで勝利に導いた感じだし。

んで・・・FD体験版やったけど、エロシーンをもう少し削って別の部分でがんばって欲しかったなぁと思う部分が見える。
完結ってのもおしい所だし
0457名無しさん@ピンキー2016/01/04(月) 03:50:13.83ID:rnpAAA300
FD(のエロや導入の仕方)はユーザーからの要望を受け入れようとしたがなんか拘りが邪魔して中途半端になった感がして仕方ない
0458名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 21:22:42.38ID:dRnQJyLk0
1週目かつ、最後のプレイ終了。
すごく不安だったけど、個人的には満足のいくEDだった。

ただ、やはり謎が残ったままなんだよねぇ。その謎は大石親子が煩った腕が腫れる病気。
あれを当初呪いの類だと思ってて、呪い自体は大石さんに掛かっているんじゃないかと思ってたし。

それなら、浅野の殿がご乱心する事も納得できるし(徳川側の思惑抜きで)それを使えばもう2〜3個お話は作れそうなんだけどね。
0459名無しさん@ピンキー2016/01/10(日) 09:08:16.76ID:eoz4oMUiO
主税しゃん、大宰府天満宮の飛梅が一輪咲きましたよ…
0460名無しさん@ピンキー2016/01/14(木) 23:31:21.77ID:QXxT5dqK0
竜馬が活躍しない時点で結構な改変だけど明治維新成功すりゃ
それでいいのか…
0461名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:35:23.78ID:a3gqmjxr0
あまり詳しいことしらんけど竜馬って維新直前に即退場だし
維新達成まで行ったら特に影響ないんちゃう?
0462名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:40:17.75ID:q5+reS9U0
いや竜馬のやったことが無かったら大変な事になってたしそれくらい竜馬がすごい奴だから今でも語り継がれてるわけで
0463名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:42:08.45ID:TRECJgv70
薩長同盟仲介だけの人ではないとはいえ極論別の人間が同じようなことをすれば龍馬いなくてもいいんじゃないの
無印も(公的な)結果さえ変わらなければ死んでなくてもええやろって結論だし
0464名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:51:20.13ID:9bUxFq9b0
竜馬がすごいと思ってるのは作り話を信じ込んでるだけで
0465名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:52:02.84ID:q5+reS9U0
そんな事言ったら全人類史で全部同じこと言えるやん
あのフットワークの軽さと機転の利き方、人脈と人柄を兼ね備えた奴がいたから手遅れにならなかったわけだし
別々の人間がそれぞれひとつづつ成し遂げてたとしてもたぶん諸国にしゃぶりつくされてにっちもさっちもいかず戦争になってたと思うぞ
0466名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 00:58:50.07ID:C7wayE2P0
薩長同盟はただのパシリだろうけど
大政奉還して即今攘夷派を動けなくさせた行動力はさすがとしか言えない
0467名無しさん@ピンキー2016/01/15(金) 04:00:29.42ID:TRECJgv70
>>465
変な言い方になるが純粋に歴史のifを語ってる訳じゃないからなぁ
この作品では龍馬でないと駄目(出来ない)って設定でないというだけで
0468名無しさん@ピンキー2016/01/16(土) 12:00:20.40ID:k1lduZk30
変に整合性をとろうとしてるから
かえってシナリオの歪みが顕出してる気がする
0469名無しさん@ピンキー2016/01/16(土) 21:28:06.97ID:NhGb+FFy0
都合悪い整合性は直刃しゃんが来たから歴史が改変して云々
0470名無しさん@ピンキー2016/01/17(日) 20:06:46.02ID:HlTklCE10
今更なんだけど無印のラスボスって倒された後に現代に帰ったの?
0472名無しさん@ピンキー2016/01/18(月) 13:37:37.86ID:pPhx2xnV0
死んだらループするから別の世界線ですぐ刃しゃん殺して幸せになってるよ
0473名無しさん@ピンキー2016/01/19(火) 01:08:05.44ID:rDmitU8O0
結構先の話になるだろうけど
次スレ立てるときは>>1の発売予定を発売に変えてるよう気を付けて
0475名無しさん@ピンキー2016/01/20(水) 01:18:59.24ID:sx1LEcER0
続編発表あればすぐだよ
そろそろ現代ものの新作発売してんだろ? 全く話題にならないのは売れなかったってことだしそろそろ忠臣蔵に泣きつく頃
0476名無しさん@ピンキー2016/01/20(水) 01:23:27.52ID:kxpy6IL/0
同人版のことはよく知らないんだけど
FDの続きまで出てるの?
0477名無しさん@ピンキー2016/01/20(水) 01:56:12.63ID:fn3LKDUQ0
新作は新選組だって年末に公式ニコ生で発表してたぞ
ティザーは2月に公開予定
0478名無しさん@ピンキー2016/01/20(水) 02:03:13.34ID:E6Sqhu5+0
新撰組だとキャラ箱とかぶるやんけ
嘘屋のはノーカンな
0479名無しさん@ピンキー2016/01/20(水) 07:58:52.80ID:v46cy3OQ0
まあキャラとしてはこっちのが先出し
キャラ箱のは新選組ルートだとほぼ史実通りだから
いいんじゃね
0481名無しさん@ピンキー2016/01/21(木) 00:17:33.70ID:E9cC2u5y0
それは仕方ないだろ
向こうも歴史ものというだけで忠臣蔵と比べられちゃってるし
0483名無しさん@ピンキー2016/01/22(金) 22:25:50.70ID:v1UNui1S0
直刃しゃん「タイムリープしたら新撰組がむさい男だらけになってた…」
0484名無しさん@ピンキー2016/01/23(土) 00:38:17.36ID:AOegsK140
戦国恋姫X
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/index.html
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg03.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg04.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg05.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg06.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg08.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg10.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg11.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg13.jpg

  緊   張   し   て   き   た  な ・ ・ ・ !
0485名無しさん@ピンキー2016/01/23(土) 21:39:27.14ID:ChFsbMtI0
忠臣蔵のエロゲがあると聞いて今更ながら買ったぞ。
来年は赤穂義士祭行きたい。
このスレの人たちはもちのろん義士祭いったよね?
0487名無しさん@ピンキー2016/01/24(日) 23:44:18.85ID:bEHDEnMG0
東京から中国地方まで電車で帰った時赤穂にも停まったんだけど
結局そのまま素通りしちゃったんだよなぁ
今度帰る時は寄ってみようかな
0488名無しさん@ピンキー2016/01/28(木) 21:20:47.61ID:7SpoHwmI0
子平太可愛いなw
0489名無しさん@ピンキー2016/01/29(金) 19:17:53.36ID:ZO83oxKH0
お梅うぜー
0490名無しさん@ピンキー2016/02/02(火) 23:45:32.30ID:RuwN2lQY0
ネットの評判で3章で綺麗にまとまってる、それ以外は蛇足だって見たけど、
小夜の下りが一番面白かったわ
0491名無しさん@ピンキー2016/02/02(火) 23:59:29.40ID:qlmFkkd20
プレイ中は右衛門七が一番格付け低かったけど
終わったら右衛門七が一番印象に残ってるな
イケイケしゃしゃーとしゃべる感じがいい
0492名無しさん@ピンキー2016/02/03(水) 01:10:19.45ID:FMAH1LFf0
初登場の時のよくいる池沼キャラかと思わせておいて
呼び方がおかしいだけのちょっとドジな普通のキャラに逆に驚いた
0493名無しさん@ピンキー2016/02/03(水) 14:33:59.11ID:awz8ha340
最初の池沼キャラでついていけなかったやつを脱落させ、本当に忠臣蔵に興味があるやつにだけプレイさせる
いわば神文返し
0494名無しさん@ピンキー2016/02/03(水) 19:12:44.06ID:u8N9K5Mf0
史実の右衛門七は主税の言わばご学友でエリートやで
内蔵助が長助の子なら間違いないと選ばれたんや
0499名無しさん@ピンキー2016/02/03(水) 22:58:20.83ID:hOeyhk+F0
5章のラストが滅茶苦茶過ぎて最早ギャクだろw
それでも内蔵助は凛々しかったがw
0502名無しさん@ピンキー2016/02/04(木) 13:50:18.26ID:cHDRcFvq0
命日なので、赤穂にお参りに来たんだけど。
大石神社の右衛門七の説明に
尽忠孝子の前髪も純情可憐な道中姿
って書かれててなんかわらってしまった。
木像も可愛らしかったし、右衛門七ならそっちでもアリだな。
0503名無しさん@ピンキー2016/02/04(木) 20:38:42.26ID:LZLIact8O
大石主税良金
呼次三浦次郎右衛門、岩堀(後二河端二改)、杢太夫、於御歩行番所両人呼立ルと、
残ル九人江罷越と暇乞有之、残ル九人各只今御跡より可参と互ニ礼儀厚し、大書院庭仮屋畳之上蒲団敷タルニ座し、御検使江一礼、介錯人江も礼儀有ル所江短刀出ル、
波賀清太夫介錯し、早速主税之首を右清太夫持出、御検使衆之実検ニ及フ、終テ死骸蒲団に包ミ、勝手江入ル…
0505名無しさん@ピンキー2016/02/04(木) 22:18:36.21ID:lL+mItFc0
右衛門七はため息つくほどの美少年で討ち入り後の泉岳寺で
女子からキャーキャー言われたんだぞ
0508名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 12:21:17.92ID:6Hq0On4F0
片岡殿の髪が長い頃のcgを見たいのじゃが、その下りの話って何章だったっけ?
教えてたもれ候
0509名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 12:32:43.23ID:vLNSphRDO
>>508
…四章、かな?
かなり早い時期に江戸に出て来ていないと内匠頭の墓前で断髪式やるんだろ?
0510名無しさん@ピンキー2016/02/05(金) 23:51:49.24ID:Ns0aVHoD0
二人が髪を切ったと言われても元の髪が思い出せなかったのである
0511名無しさん@ピンキー2016/02/06(土) 00:38:21.18ID:awwEBOcQ0
このゲームでは髪切ったと言ってるけど現実の赤穂浪士の片岡さん達は何やったんだ?
0514名無しさん@ピンキー2016/02/06(土) 23:17:48.20ID:MsH7p2550
新選組新作きたー!
変な現代もの挟まなければ今頃プレイ出来てた時期なのに…
0515名無しさん@ピンキー2016/02/06(土) 23:28:57.79ID:DMRxxoqk0
それは違う
ライターが次回作を執筆している間は他の社員の手が空くから過去作の素材を作りなおしてリメイクで出したんだよ
0516名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 01:19:50.74ID:41Bh+who0
忠臣蔵はまさかのループものだし創作で扱ってるのも少ないから色んな意味で恵まれてたが新撰組どうするんだろ
0517名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 01:32:05.25ID:7ES2v+yf0
近藤が処刑されるのを避けるために主人公が何度も時間を巻き戻すループものです
0518名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 03:21:53.20ID:i+lr+d9l0
やっぱ立ち絵とか背景とか使いまわせそうだから忠臣蔵になったのかね
人少ないから新規で一から、となると時間かかりそうだもんな

ティザーサイトのイラストは左から

芹沢、山南、原田、藤堂、沖田、近藤、土方、斎藤、永倉、島田、井上源三郎、大石鍬次郎 か。大石以外全員巨乳w
0521名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 03:48:22.84ID:NTr3MokS0
>>516
恵まれてた?それは結果論だろ
誰も手を出してところを狙ってヒットさせるほうが博打だし難しいと思うぞ
逆に新選組なんて色々と創作されてるからこそいいとこどりできる
0523名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 04:46:01.97ID:Lb7A3QQ00
何これ?
いつリリース予定?
忠臣蔵勢も少しは出る?
0525名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 06:27:54.48ID:K3DlyXjt0
1年後発売なら今リクエスト出しとけば通るんじゃね?
ってことで源吾のエロ頼むわ
0526名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 08:57:22.74ID:Ec0vcUiZ0
すぐはしゃん主人公で尊皇派についたらさすがにブレすぎじゃね?
0527名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 21:56:46.04ID:TQ7lLVys0
剣道の道場やってる龍馬が主人公じゃないの
あれ伏線だと思ってたけど
0529名無しさん@ピンキー2016/02/07(日) 22:29:06.35ID:MqGlUI+h0
立ち位置は龍馬だろうけどそれを直刃でやるのかって話だろ
0538名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 15:20:14.26ID:y/Yb6D0S0
土方の声優ググったら前作がデビュー作だったんだな
新人にしては結構まともに喋ってた感じ
0540名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 15:45:09.70ID:0QujZwXG0
山口県に行ったら毎回晋作の湯って風呂屋で風呂入ってるわ
残念ながら混浴ではない
0544名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 01:37:11.20ID:U7IH+LcB0
エロゲ声優を名義ごとに別人がいると思ってるまだ一週目のピュアな直刃しゃんおる?
0546名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 06:45:18.65ID:upIVW+0u0
地下で眠ってる新撰組の人たちは、
自分たちがエロゲで出演していると知ったらどう思うだろう・・・
0547名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 14:05:08.05ID:mQ9boORx0
三国志も戦国時代の英雄もぽんぽん女体化されてるこのご時世で何を今更
0548名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 15:22:54.23ID:j8lxcYo+0
そういや、戦国恋姫もようやく18禁化されるらしいな
なんか歴史モノって出てくるときはタイミング合わせたかのようにまとめて出てくる気がする
0550名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 20:26:37.70ID:phGIyeyf0
歴史の長い日本だけど過去の英雄を女体化するっていうのは現代でやっと出てきたジャンルなのかな
0555名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 21:21:01.56ID:IiiItGlX0
新撰組悪役にした後に新撰組の新作出すって、なんか難しそうだなぁ
良い意味で土方とかヒールとして完成してたし、まして主人公直刃だったらマジで>>526な件
0557名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 21:34:02.52ID:j8lxcYo+0
じゃぁ直刃のクラスメートで
・・・しかし直刃最終形態程度の剣の腕は必要だしなぁ
0559名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 21:48:59.77ID:kGctj1wB0
前作とは全く違うキャラにしようと意識しすぎて変な主人公になるぐらいなら
多少設定に無理が出ても直刃のほうがマシだわな
0561名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 22:38:35.03ID:pr5tYZFW0
元禄の世に撒き散らした直刃汁の血筋……くらいはワンチャンあるかもしれない
God歴女さまに「新選組○○の先祖は赤穂浪士だった!」という奇説を採用して貰えば一発よ
0563名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 23:19:46.44ID:rULIq1Z/0
普通のエロゲに比べたら多いけど
思ったよりキャラ数少ないな
忠臣蔵が神ゲーすぎたわ、あれだけよく登場させてまとめたと思う
0564名無しさん@ピンキー2016/02/09(火) 23:22:45.79ID:t4Ed5tJi0
他メーカーの戦国なんとかでチャラ男の新主人公出して大不評だったからなぁ
0567名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 00:22:51.36ID:PgE5UKRU0
>>563
@inre_official

【MIBURO】これからも不定期ですがTOPページにキャラが増えていく予定です!
一体、何人増えるのか!?はたまたどんなキャラが登場するのか!?
是非、ご期待ください!
0568名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 00:27:46.37ID:hYKjhCdk0
他の歴史ものと差別化を図るためにも
ここは直刃を主人公にして清水や露出狂や姉ちゃんを有効活用してほしい
それでぜひインレ歴史シリーズを確立してもらいたい
0569名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 01:00:44.43ID:UMCWMWmY0
まぁ同じキャラ使ってる以上何かしらの期待は当然するけどね
ただの歴史モノに終わらなかったのも忠臣蔵でのいいところだったし
0571名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 08:10:22.73ID:UlzMyxNe0
ゴミロマ信者「完全商法乙、ワルロマのFDは汚くないほかのスレ荒らすぞ」
0572名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 10:42:06.11ID:57EUO2s+0
新主人公はなあ、、
月によりそう乙女の作法も主人公変わって一気につまらなくなったし
0573名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 11:59:29.96ID:UV06jz3G0
以外と直刃しゃんがいいって人多いんだな
直刃しゃん好きだけど直刃しゃんが主人公だとラストまた現代帰ってさよならエンド確定しちゃうのがなぁ
0574名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 12:02:53.21ID:XvjoZRj00
そもそも次回作も現代人が主人公である必要は無いんだよな
ループ物にする必要すら無い
0576名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 12:23:26.18ID:r1yntixh0
妖術呪術とかラスボス大怪獣はもう止めて欲しいス

ループにまつわる苦悩は忠臣蔵でやったので
同じように「貴方に”前の”記憶はないけど愛していたー」「どうしても変えられない」的な流れで悩むならループも不要だな
0577名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 12:39:11.25ID:mTgIqUzW0
まぁどういう工夫が見られるかというのは考えちゃうけどね
少なくとも一本普通にやるだけじゃなぁ
0578名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 14:01:30.45ID:8T8fWpAK0
>>573
というか√分岐ものじゃなくてループものだった忠臣蔵主人公を新選組側で出せってのがな
そも元禄に飛ばなかったifでもない限り忠臣蔵での決心やらなんやらが空虚に思える気がするんだが
0580名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 14:27:41.10ID:XvjoZRj00
ヒロインに冷たくしたらヤンデレ化して近江屋で斬られる鮮血の結末
0582名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 18:27:03.22ID:TamAXXQW0
いっその事、宮本武蔵や源義経みたいなのを主人公にしちゃえば良いよ
その辺よりもう少しマイナーだけど隠れた英雄みたいなのを探し出してくるのがベスト

SF的仕掛けはトンデモで良いんだよ
ハードSFじゃないんだし
問題はその主人公を好きになれるかどうか
1代目と違って2代目主人公はハードル高いよ
理由は1代目のイメージが作品に染み付いてるから
0584名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 20:15:53.75ID:d4l7S1oQ0
普通に直刃でいいよ
赤穂浪士ではなく最初から幕末にタイムスリップした設定にすればどうとでもなる
0586名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 20:53:28.29ID:3323vRAo0
直刃にこだわるのが不思議でしょうがない
主人公なんて作品毎に違うもんだし
0587名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 20:54:55.01ID:wKrTWXVo0
まったく違う作品ならな
今回はキャラ使い回しだし半分続編みたいなもの
0588名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 21:05:41.93ID:8T8fWpAK0
あのエロの内容からして単に新選組への反応見て続編出そうってだけだったように思えるんだよなぁ
0590名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 23:24:37.55ID:XYmt7mZs0
続編みたいなもんだからこそ直刃が新撰組につくのは萎えるわ
0592名無しさん@ピンキー2016/02/10(水) 23:45:35.73ID:yMkKuQ+t0
続編というかスピンオフみたいな感じなのかまだ情報がなさ過ぎるから妄想でしかないので突っ込んでも仕方ない
0594名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 00:41:55.89ID:TeCp9rAf0
補完同人誌で新撰組の話をもっと書きたいとは言ってたからいつかは出るだろうなと思ってたけど
以外に早かったね
来年だけど
0595名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 01:02:01.82ID:DFiiKlPO0
前作出てこなかった龍馬を新作では出すんだろうか
出して欲しいな
あと以蔵とかも
0596名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 11:09:23.46ID:5u0jAIei0
新撰組側ってことは小五郎は敵対側か
エロシーンはまたもお預けか
0598名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 11:32:46.41ID:RIFMaTzJ0
新撰組も一応攘夷派ではあったから共闘路線もありうる
0599名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 19:33:59.03ID:VfZx6R5i0
すぐはと中良い小五郎がまた戻ってこいって言ってたから
すぐは主人公で頼む
0600名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 20:06:57.69ID:AS3546Vh0
直刃の立ち位置だの整合性だのの前に、主人公直刃だったら新規ユーザーに敷居高すぎ
今ここにいるような連中はいいけど新規は完全に置いてけぼりじゃん
0602名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 20:55:28.54ID:KttwFOwB0
むしろ丹羽かぐやの家家から出したらと思う
あれ武士になれなかった末裔だし過去に飛ぶ秘術も持ってるっぽいし
0604名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 21:01:57.86ID:PuXmTVQg0
代々秘術伝えて赤穂浪士どころか国全体に仇成すつもりの家ほっぽり出して逃げた経歴ってプラス要素あるのかな
0605名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 22:14:19.65ID:wHq+f4dg0
俺のなかではもう新撰組は悪役だからなぁ
少なくともこの世界観においては

今更ヒロインになられてもどう見ればいいのか…
0606名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 22:37:21.07ID:6Nfgzw7L0
直刃はもうすでにレベルMAXでおもしろみがない
0608名無しさん@ピンキー2016/02/11(木) 23:59:43.77ID:XqxaetYV0
直刃がどんなに剣豪でも竜馬の主要武器は拳銃だから1からのスタート
0609名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 12:30:06.42ID:BVsLpkpyO
陸奥直刃「俺の先祖はソレにも勝とうとしてうんたらかんたら」
0610名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 16:32:50.72ID:W5QSxtB00
主人公はだれでもいい

だが直刃以外の場合タイムスリップうんぬんは無くなるのか
0611名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 16:37:34.45ID:gJA/zEsY0
必ずしも必要って訳ではないとは思う
忠臣蔵は見せ場とループ関連の細部の怪しさを見るにやりたいシーンありきであの設定にした感がある
0612名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 17:12:03.54ID:H1ZfbH7c0
史実おいかけて五稜郭ルート
勤王・倒幕運動のキーマン斬りまくって目指せ天下泰平ルート
どう頑張っても沖田ちゃんしんじゃうようと不貞腐れるルート
目つきの悪い歴女プロデュースのワルモノ新選組ルート
妖怪倒したらなんかうまくいったルート

よっしゃ揃ったで
0613名無しさん@ピンキー2016/02/12(金) 19:14:46.21ID:fpsm4K3z0
現代医学の知識で沖田を救う的なルート
と思ったら結核はさすがに無理か
0615名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 00:43:18.63ID:trQOPVGf0
結核って今は薬さえあればほとんど治る病気じゃないか?
現代医学には細菌性の病気など恐るるに足らず
0616名無しさん@ピンキー2016/02/13(土) 01:54:59.41ID:N5b/BKdq0
まあ知識はあっても医者じゃないし
幕末で薬があるわけも作れるわけもないし
0624名無しさん@ピンキー2016/02/16(火) 07:56:58.54ID:oR8YARjW0
ご城代がメインヒロインだろ?目付いてんのか?オォン?
0625名無しさん@ピンキー2016/02/16(火) 10:02:43.39ID:cZO6RFMq0
現代でも過去でも一緒に居られる約束されたヒロインがいるらしい
0626名無しさん@ピンキー2016/02/16(火) 20:25:37.23ID:o1xbB0IC0
忠臣蔵はご城代がメインだろうけど今回の新撰組は誰がメインなんだ?
近藤か土方あたり?
0631名無しさん@ピンキー2016/02/16(火) 23:26:34.39ID:lrzqVIjB0
組織のNo.2という意味では主税ポジだね
でもキャラ的には土方は堀部安兵衛で、沖田が主税かも
0632名無しさん@ピンキー2016/02/17(水) 00:41:13.52ID:l2RvUwTE0
忠臣蔵で新撰組のヒロインが拷問で監禁した男のちんぽっぽしゃぶってた気がしたが
そんなことはなかった
0633名無しさん@ピンキー2016/02/17(水) 11:44:40.79ID:y9JGjr7L0
正直近藤や土方ほど鋭いツリ目キャラは苦手。
見た目で一番好みなのは永倉新八かな
0634名無しさん@ピンキー2016/02/18(木) 20:09:38.35ID:0Gemt+oN0
近藤、土方はヒロイン級だけど残り二人はモブ顔だよね。ごっちゃになる
0635名無しさん@ピンキー2016/02/18(木) 23:30:42.35ID:yDp7X4E10
ファンディスクダウンロードできた!
いざ、江戸時代に行ってくりゅ!
0639名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 10:34:24.85ID:/SK4Aqk/0
長州の人ってリアルでもブチ美味しいとかって使うのか?
0644名無しさん@ピンキー2016/02/20(土) 22:20:54.05ID:jB/vzre60
ぶち○○とかばりつこうとるわ
カバチたれんなしばくぞ、ボケが
などは普段使ってます
0647名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 20:47:56.76ID:mQlf0JsH0
直刃の殺さずウゼーな
余計な設定だわ
迷わずぶっ殺せよ
せめて自分だけの縛りにしろや
0648名無しさん@ピンキー2016/02/21(日) 20:52:56.72ID:mQlf0JsH0
桂の「ぶち」は最初はうざかったけど途中から気にならなくなったな
キャラが可愛らしく思えてからだろう

しかし立ち画は良いんだけど1枚画は駄目なのもあるね
特にエロは描いてるの別人かよってレベル
アニメもシスターズまで期待するのは酷だけどもう少し頑張ってくれ
0649名無しさん@ピンキー2016/02/22(月) 10:17:42.67ID:4pmSi6zJ0
小次郎とか又次郎とか晋作とかFDには良いキャラ多すぎだろ。
FDにしておくのはもったいない。
FDのFDを作ってほしい。
お願い
0650名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 23:32:27.06ID:fygtmyDt0
小五郎が直刃以外とエッチしたらやだなあ
やだなああああああああああああやだあああああああああ
0652名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 00:05:47.23ID:AZbVJQLk0
ふたなり土方に犯されるシーンとかあったら興奮しない?
0654名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 04:35:01.12ID:QoYCazyn0
晋作さんクールでかっこよいけど史実調べるとゲリラでわろた
明治維新が成功したから勝てば官軍みたいなとこあるのね?
0655名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 04:54:59.06ID:DbUzJuzr0
勝てば官軍という意味では明治維新自体も内戦だの(幕府への)反乱だのだからまぁ…
0656名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 06:41:00.51ID:Vx0EWwiw0
まあ忠臣蔵も吉良への一方的な虐殺事件じゃないかって見方もあるし
結局はどの立場から見るかの違いってことかな
0658名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 12:40:56.18ID:pDUcwE210
近藤勇:一色ヒカル
土方歳三:和水きなこ
沖田総司:北都南
斎藤一:藤咲ウサ

武士の鼓動は↑だったけど
さすがに攻略ヒロインで北都南は年齢的にきついんじゃないの?という気はする
0661名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 14:06:56.42ID:T18DWb2v0
数年ぶりに北都南の喘ぎ声が聞けると楽しみにしてたのに
0664名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 23:08:36.80ID:lODqcqIh0
高杉晋作好きすぎて生きるのが辛い。
次回作で晋作ルートできるかな。
とりあえずFDまたやろう。
0668名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 13:38:53.47ID:VICGEgg2O
「ご城代!江戸にて!変事失態でございますぅぅぅ!」
0682名無しさん@ピンキー2016/03/27(日) 14:19:16.57ID:IsjGvMKW0
直刃しゃんは部屋住みなんです!ニートみたいだけど部屋住みなんです!
0685名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 06:44:07.06ID:VfMkMpbq0
なんで不破さんって裏帳簿付けてるのを知ってたんだっけ?
0686名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 20:36:33.54ID:8uFDuemB0
今プレイしてるけどこれ面白いな
積んだままにしなくて良かった
0687名無しさん@ピンキー2016/03/29(火) 20:46:59.07ID:8uFDuemB0
>>685
塩製造の管轄、浜奉行だったから
0690名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 01:08:03.85ID:E5laDTgK0
不破さん処女はくそ萎えたわ
そういえば上の方でも少し話出てるけど1枚絵になるとなんか違和感出てくること多いよな
奥野さんとか別人になってたし
0691名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 16:02:48.40ID:sLBcEa7t0
数ヶ月に1周のペースでやってたら総プレイ時間が200時間行きそう
0692名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 21:02:29.73ID:E5laDTgK0
そういえば
強さランクとかってまだ作られてないんだろうか
結構キャラ多いし作りがいがありそうなもんだが
0693名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 21:30:58.22ID:rDHyIjiu0
本スレでそんなん真面目に議論するのが当然だと思うのは無自覚な荒らしに近いんですが
0696名無しさん@ピンキー2016/04/01(金) 06:20:02.52ID:oJ4K4oaH0
なにを言ってるんだ
安兵衛さんは女の子だぞ(棒読み)
0699名無しさん@ピンキー2016/04/02(土) 13:31:34.54ID:SLK/u09B0
うわあああああ
エイプリールで安兵衛さんの姿見てたら
次回作念願の幕末うわああああ
ネタじゃ無いよね?主人公直刃しゃんだよね!?
0700名無しさん@ピンキー2016/04/02(土) 21:37:39.64ID:OFIUz8FV0
こんな小さなメーカーが一生懸命エイプリルネタやっても誰も見ない
そんなもんに時間費やすなら新作はよ作れ
0702名無しさん@ピンキー2016/04/02(土) 22:06:00.02ID:FbkRc+vX0
クッソ
エイプリルフールネタ出してたのかよ!!
0705名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 14:16:22.51ID:FWOIQMnr0
各ゲームメーカーのエイプリルネタまとめ見たけどここはスルーされてた
見た人結局なにしてたの?
0707名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 18:29:31.12ID:qNxarGJG0
>>705
つでぱふで見たな。一番早いし
ttp://blog.livedoor.jp/twode_perf/archives/57589622.html#more
0712名無しさん@ピンキー2016/04/06(水) 01:55:32.79ID:GKkoRCj50
実写版の忠臣蔵のえもえもは、かわいかった。
えもしちっ!ってよく言われてた。
0713名無しさん@ピンキー2016/04/06(水) 02:43:19.08ID:akRjwROj0
実写って言っても色々ありすぎるぞ?
どれのことだ?えもしち?
0718名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:58:43.98ID:rWWqqc8L0
武士の鼓動やっとプレイしてるんだけど叔母上の声聞き取りにくくてわろた
0719名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 23:31:36.68ID:QQ2pWf2e0
武士の鼓動をしたあとで、壬生組に感情移入できるだろうか
0720名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 00:37:04.65ID:gmrEAiLo0
一魅も第一印象敵だったし俺は問題無いな
龍馬が主人公なのかねぇ
0721名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 12:50:52.58ID:ZdCl+aHb0
そういや武士の鼓動には坂本龍馬出てこないんだったな
0724名無しさん@ピンキー2016/04/15(金) 06:19:01.66ID:r1L3W9EA0
赤穂浪士が関西弁じゃなかったから坂本龍馬も土佐弁は使わないんじゃないかな
0728名無しさん@ピンキー2016/04/16(土) 21:19:00.74ID:9gm3V2Q10
数右衛門さんが俺のために作ってくれた塩だと思うと美味しさ倍増
0731名無しさん@ピンキー2016/04/18(月) 16:54:07.41ID:jxgipmYL0
vita版ってどの程度のシナリオが追加されてるの?
エロゲ版とvita版どっちのがオススメ?
0737名無しさん@ピンキー2016/04/19(火) 23:18:34.99ID:f/KvxF3G0
エロシーンがキスシーンになっててデートシーン追加……?
なんかアマゾンレビューで音質悪いとか書いてあってイマイチ食指伸びないんだ
0739名無しさん@ピンキー2016/04/24(日) 10:44:17.09ID:WRrznXUr0
vita版でPC版のOP「Dearest Sword,Dearest Wish」入ってる?
抜くゲームじゃないからvita版も気になる
0746名無しさん@ピンキー2016/04/25(月) 11:26:37.46ID:bT8gvi/H0
戦国†恋姫X 4月28日発売
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/index.html
http://i.imgur.com/TCLthlF.jpg
OP
http://www.youtube.com/watch?v=O6tJunlZemE
キャラ
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/index.html
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/oda04/image/image04.png
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/oda02/image/image04.png
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/kensuke04/image/image04.png
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/asikaga01/image/image04.png
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/character/asikaga03/image/image04.png
0747名無しさん@ピンキー2016/04/25(月) 11:27:12.85ID:bT8gvi/H0
HCG
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg31.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg03.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg06.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg11.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg13.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg15.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg18.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg19.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg21.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg26.jpg
http://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/cg/image/cg30.jpg

   緊   張   し   て  き  た   な  !  !  !
0749名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 14:19:27.35ID:BL1YXZZFO
宝塚歌劇団が忠臣蔵を演っていた事を今日初めて知った。
宝塚と聞くと人によってはゲー!となる人も居るだろうが、まぁ。

「花に散り雪に散り」

家を捨て身を忘れ
もとより命はなきものと
後もなく先もなく
貫き通すつわものの心
花に散りゆくもののふの舞い
雪に散りゆくもののふの歌
哀しくもまた華やかに
苦しくもまた誇らかに
ああ花に散り雪に散り
さむらいの道男の道

愛を捨て恋を忘れ
人の世のあはれ儚くも
聞くまいぞ言うまいぞ
貫き通すつわものの心
花に散りゆくもののふの舞い
雪に散りゆくもののふの歌
哀しくもまた美しく
苦しくもまた清らかに
ああ花に散り雪に散り
さむらいの道男の道
0754名無しさん@ピンキー2016/05/07(土) 12:21:05.38ID:dJ9ipUOV0
積んでたけどやっと本編クリア

・・・どこかで刃傷の時点で変えようとしてるの見たんだけど
FDだっけ?それともVITA版?
0756名無しさん@ピンキー2016/05/08(日) 08:27:07.87ID:VkcA7p7j0
なんかの記事で
刃傷自体を回避しようとする場面を見たんだよ
0757名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 04:03:18.19ID:9KnL4A1r0
エロゲで学ぶ忠臣蔵だな
プレイ前「忠臣蔵?ああ江戸時代の新撰組ね、敵討ちするやつ。大石内蔵助?堀部安兵衛?誰それ」
だったのが今は軽く四十七士10人以上スラッと言えちゃう全部は無理だけど
0758名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 15:04:23.47ID:xDdNEaWT0
その新選組が忠臣蔵に憧れて羽織を真似したと知って目からウロコだったわ
0762名無しさん@ピンキー2016/05/11(水) 10:24:03.03ID:wvajvA0C0
昔の火消しって水で火を消すんじゃなくて火の広がりを最小限にするために家を壊すのが仕事なんやな
で風向きを読んだり指示を出したりするのに長けてたのが赤穂藩内匠頭やったんやな
だいぶおっとりしててそうは見えんけどw
0769名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 02:16:59.60ID:55NoqU060
幕府側の新選組が幕府への抗議ともとれる赤穂浪士のコスプレが許されるって
もう英雄譚として定番物になってたってことだもんな
0770名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 11:13:10.91ID:dYXikX7P0
それが許されるほど幕府の権威が地に落ちてたってことじゃね?
0771名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 21:27:17.34ID:s2ogr99A0
あくまで火消し衣装と考えればありでね?
長州=放火魔なんだし
0772名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 16:28:55.26ID:l/dyyZts0
去年は赤穂に行ったから今年は京都やなー
0774名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 18:46:19.12ID:l/dyyZts0
>>773
実はそん時FD出たばっかりで帰り道壬生の屯所寄ったりもしたんや。関東方面の巡礼もええな〜
0775名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 07:06:18.04ID:75cKO7/Q0
FDのラスト付近の新撰組との決戦場面ばっかループしてる
討ち入り装束でやってくるCGええわぁ
0776名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 07:13:31.07ID:75cKO7/Q0
てか新作の主人公は流石に直刃じゃないだろ?
多分、同じ姿ってだけの別世界ものだと思うわ
でも近藤4人の性格どうするんだろ
土方とかあのままじゃ諸悪役だし変わるのかな
0778名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 12:01:03.75ID:k1z6hGnJ0
そのままでいいだろ
土方みたいな生意気な女にはレイプが似合う
0779名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 20:54:09.97ID:BtJD03Rn0
直刃が斎藤が今までの相手の中でも最強って言ってるけど
本気モードの新八より強いのかよ
0780名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 23:35:02.33ID:AwuCEuSR0
ラストキャバリエはどういう評価なん
薩長悪役視点だったけども
0781名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 01:00:54.55ID:bN7kCej70
火を見るより明らかに腐りかけてる大樹を支えてる状態だったからな新選組というか佐幕派は
暗躍してた武市とかも悪だくみとかじゃなく純粋にお国の為だったし速攻死んだけど
それに芹沢や伊東みたいな獅子身中の虫もいるわけで純粋に見ててやりきれない気持ちにしかならんかったよ
0783名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 07:56:08.12ID:8+/s+Gs+0
>>779
直刃は敵を少しでも強く見せるためにすぐに褒めるからなあ
一魅とかそこまでだったのにべた褒めでしたし、FDでの新八見てるとそれはありえないんじゃないの
0785名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 12:25:13.41ID:652CjgUo0
最近本編クリアしたんだけど
なんで新八って女が人気あるの?
0787名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 13:11:34.22ID:smcybFXu0
>>785
最近、AKBの総選挙をテレビでみたんだけど
なんでAKBって女たちが人気あるの?
0790名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 18:53:22.98ID:6csjneTW0
四年間半も忠臣蔵の猛者相手に鍛えていたのに
新選組をちょっと見ただけでめっちゃビビりだす直刃ちゃん
ちょっとこの主人公メンタル弱すぎんよ
0793名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 14:15:21.47ID:YzUdUUb80
>>785
安心しろ、俺もなんで新八が人気あるのかイマイチわからんw
えもしちがあんまり人気無い理由はだいたいわかるw
0794名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 14:26:19.74ID:0A+6q1M10
あいつはウナギに残酷な事をしたからな・・許せないよ
0797名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:33:58.53ID:rSC9J37N0
誰が好きかなんざ意見統一出来るわけないんだから理由を深く考えてもしゃーないわな
0798名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 22:19:12.61ID:fVF7vs5K0
どういう流れで791の画像が貼られたのか教えてください
0801名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 09:40:17.80ID:6gZ4kpfB0
3章の主税は確かに可愛いんだけど新八に全部持って行かれたからなあ
0802名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 20:07:24.71ID:HgwxGqYU0
今回また46+1がらみの内容だし、前回の奴は売れなかったのかなとか
この46+1のも僕はキミだけをのも同人時代の焼き増しに少し加えたのだしネタも無いのかなって心配になってる今日この頃。
0803名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 21:09:46.07ID:vtpfKJGL0
こよーては新選組を含めて3つネタがあると言ってるから大丈夫だろ
インレにはこれからも歴史モノを作っていって欲しいわ
0804名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 22:49:36.04ID:OiVi2W6e0
野球おじさんのニコ生見たいのにいつも突発すぎるわ
タイムシフトも無いし・・
新作は来年かぁ
0807名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 15:28:39.39ID:5OxPPiJa0
エロゲの続編とかFDってガッカリする事が多いけど
武士の鼓動は良かったしな
今度も大丈夫だろ
0811名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 09:44:23.70ID:WdCJSNRa0
四章の一魅クッソエロかった
ただシーン短くて悲しかったわ
0818名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 20:10:29.02ID:1MFx/kIM0
FD幕末がつまらんなあとほうちしていまさらアナザーやったら普通に泣けて困った
本編含めて一番あれがいいと思った

新八みたいに刹那的に生きて近いうちに死にそうなやつが普通に依存するとあれほど破壊力あるとは

幕末ものは司馬遼太郎のがあるから史実なぞるとそれだけでよんでてきついんだよな
赤穂浪士なら創作でこれといって代表的な小説ないからわりといけるんだけど
0819名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 21:30:15.94ID:vhOoAdlM0
忠臣蔵の小説と言うと海音寺の赤穂義士や赤穂浪士伝
大佛次郎の赤穂浪士や森村誠一の忠臣蔵、船橋聖一の
新・忠臣蔵や堺谷太一の峠の群像、池宮の四十七人の刺客あたりが有名どころか
映画だと個人的には長谷川一夫が内蔵助を演じた大映版が一番好きだけど
0821名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 21:40:00.87ID:1MFx/kIM0
だいたい読んでるけどエンタメとしてはたいしておもしろくないのがな
司馬のあからさまにラノベかとおもうくらいのキャラには勝てん
堀部とかもキャラとしてたってない

むしろこんだけキャラたててるここが不思議なほどだ
0822名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 21:53:42.72ID:F2zAyQBB0
むしろ司馬が忠臣蔵書いてないからこれだけ新鮮味溢れてたんだろ
司馬なら読んでるって人俺の周りも多いし新選組なら話通じるけど忠臣蔵はなかなか通じん
0823名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 22:05:03.34ID:1MFx/kIM0
司馬や池波クラスがラノべにいればとんでもない売れっ子になるな
項羽と劉邦は見事すぎて端役に至るまでキャラつかんでるけど
三国志は下手糞しか書いてないから端役は誰が誰やら
そのくらいあの二人は超越してる

忠臣蔵はTVのスペシャルしかみてないとほんと堀部と内蔵助くらいしか判別できないだろうな
小隊以上の規模だからたいていのライターは書き分けができてない
新撰組だと10人前後かければ問題ないからな
0827名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 11:15:15.12ID:9D47FX2R0
こういうこと言う奴って本すらまともに読んだことなさそう
0829名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 12:23:38.86ID:lb9mu6Da0
活字見ると頭痛くなるんじゃ
漫画のふきだし内の文字ですら無理じゃああ
0831名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 12:42:46.87ID:JZUGyTIe0
はいはいすごいね
星新一と司馬遼太郎くらいしか読んだことないんだろ? 自慢にもなんねーぞw気づいてないんだろーけど
0834名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 13:05:11.85ID:TrTF1t9m0
>>823
池波は忠臣蔵関連だと「堀部安兵衛」や「おれの足音」、「編傘十兵衛」とか書いているだろう
0836名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 13:44:05.64ID:PxGfcZrc0
>>834
その中だと堀部安兵衛しか読めてないし俺ダメダメだわw
 
>>835
これおまえの辞世の句な
0839名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 19:54:14.65ID:W9onYUPT0
やすべーはたしかに主要キャラだけど
奴のエロはいらなかったな
本編の攻略キャラは女として魅力あるの主税だけだわ
脇の奴のほうが犯したい奴が多い

新八を別枠でヒロインにしたのは英断だわ
0840名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 20:25:58.51ID:PxGfcZrc0
>>839
おまそう
 
でもな?>>839
安兵衛さんが毒を抜いてくれなかったらFDの直刃のちんちんは真っ黒だったと思うぜ?
0844名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 22:58:42.37ID:GrdeEo4i0
新選組って名前だけなら近藤、土方、沖田、斎藤辺りがパッと出るけど
剣の腕なら一に永倉、二に沖田、三に斎藤って阿部が語ってるしやっぱ最強は永倉なんだろうな
0845名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 23:44:48.00ID:YwUJQZNB0
>>834
「おれの足音」ってえらく中途半端なところで終わった気が
>>844
刀の腕については沖田が一番って人もいるし斉藤が一番って人もいるし
服部武雄が強かったって人もいるから当てにはならないね
0846名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 08:23:36.27ID:RFqeIKSU0
服部武雄なんて新撰組ファンじゃないと、誰それ?って感じだろう
0849名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 18:39:33.90ID:O8VFPHDg0
TINTIN直刃主役きたああああああああああああああああ
0853名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 20:20:32.21ID:n2XBRdxd0
じゃあこれからはちんちん直刃の事なんて呼べばいいんだ…
0854名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 20:21:41.21ID:gFMOo7dS0
最近思ったんだが、俺が直刃だったのかもしれないわ。
0856名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 03:17:27.35ID:emyWzdo70
vita版は歌が変わってたからスチーム版ありがてーな
って思ったけどそもそもこの無料版は公式でDLできたな
0864名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:02:57.44ID:z45cjtlk0
最近の若い子は忠臣蔵の中身しらんよね
勧善懲悪といえば忠臣蔵みたいなノリで飽きるぐらいテレビで見たもんだが
0865名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:04:03.40ID:5e+bl2RI0
日本人だって名前くらいしか知らんやついっぱいいるだろ
俺もそうだったし
0866名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:15:49.53ID:+L1+t6Tn0
忠臣蔵って正直つまらないよね
年末にいつもやってたけど面白いのは見たことない
新撰組や竜馬ならたまに神作品あったのに

やっぱキャラがよわいんだよな
一般人は大石以外だと堀部くらいしか知らないだろ
0867名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:17:39.66ID:5BbnoVDh0
CSG47てなんかアイドルグループみたいだし
今だと丁度いいんじゃね
0868名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:22:46.80ID:+L1+t6Tn0
ハイスクールフリートみたいにキャラ薄でだれがだれだかわからなくなりそう
0870名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:37:17.60ID:5BbnoVDh0
なんではいふりが出てくるw
でも確かに47人もごちゃごちゃさせたら大筋が見えにくくなると思うし
ループ繰り返してやっと名前覚えられるくらいだからこれでいいわ
 
むしろ47人出さないんだったら46+1って数字は客に尻込みさせる気がするからいらんと思うんだ
最初パッケージに乗ってるキャラ多すぎて1キャラ1キャラの味が薄そう…て思ったし
0871名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:56:43.23ID:g6DAZrHr0
それは俺も思った
シスプリですら全部攻略してないから46は無理だ
0872名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 01:28:42.35ID:QjuTxOMc0
そういう意味ではMIBUROのディザーもキャラ多すぎて大丈夫か?って思っちゃうんだよな
1人当たりの味が薄くなるのもルート無いようなキャラを好きになるのも不完全燃焼になるし
ルート有るキャラに差分絵や萌え要素がいっぱいある方が嬉しい、むしろそっちに期待してるんだけども
なにしろ幕末っていくらでもキャラ増やせるし掘り下げられるだろうから
それこそ「假名手本忠臣蔵」=「MIBURO」の位置づけで出して
「江戸急進派編」に当たるシナリオはまた次……でも良いぞって思うんだけどな
0873名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 07:44:40.30ID:EXAHYtnM0
シスプリのアニメは作画のせいで駄作扱いされてるが
割とキャラのかきわけできてた
0875名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 08:29:24.96ID:CQM/w5BD0
ジャン・レノの出てくるRONINでしか知らんわ
唐突に四十七士が出てくる奴w
0876名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 10:44:10.17ID:EXAHYtnM0
幕府公認の出来レースだから巻き込まれた吉良がかわいそうだった
そういうとこが純粋に楽しめなくて醜いだけにみえる

吉良だって当たり前のことをしてこない赤穂の殿様を怒っただけで
切れられて巻き添え食ったんだからあきれてモノがいえない
0880名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 13:45:55.31ID:EXAHYtnM0
自分が気に食わない意見書くと
何々しかしてないとか言い出すのはなんか流行なのかな

たんにくそなこと書くんじゃねーよ屑というほうが男らしいと思うが
女の腐ったようなやつがよく歪曲なこと書くね
他人をけなすときはより大きな声で言おう
0885名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 22:46:46.39ID:bx/JXa4C0
忠臣蔵の映像作品なら年末時代劇スペシャルで放送した里見浩太朗、森繁久彌のがオススメ
当時小学生ながら時代劇に嵌ってて目に付く時代劇片っ端から見まくってたけど
この忠臣蔵は録画繰り返し見すぎて再放送時にほとんどの台詞覚えてしまってた
0889名無しさん@ピンキー2016/06/26(日) 02:44:50.36ID:4zOgXsVe0
江戸時代の武士が薬入れ持ってるって割と普通のことだと思うよ
0891名無しさん@ピンキー2016/06/27(月) 03:19:29.46ID:/9mw0c480
新発田の安兵衛推しは異常
清水園は去年行ってきたけど安兵衛の親戚が使ってた包丁?とか展示してて笑った
0894名無しさん@ピンキー2016/06/27(月) 22:58:49.94ID:cgvDbYrj0
忠臣蔵は映画とか小説とかだと名作と評されるものがあるけど
漫画で面白い作品がないのがな
新撰組とか戦国ものだと色々な漫画があっ浸透しているんだけど
0895名無しさん@ピンキー2016/06/27(月) 23:21:11.11ID:osEQL9BZ0
私と一緒にlightをエロゲ業界からつぶすためのあらし活動への協力をお願いします
0896名無しさん@ピンキー2016/06/28(火) 10:45:41.63ID:iSu8G+LF0
>>894
漫画もそうだがゲームだって、これくらいじゃないのか
忠臣蔵を題材にしたものって
0897名無しさん@ピンキー2016/06/28(火) 13:49:33.16ID:a2qq0Zgo0
忠臣蔵は所詮私闘だからな戦闘もすくないし
もりあがらない
幕府批判はいってるから当時の人のガス抜きには受けただけだし
0898名無しさん@ピンキー2016/06/28(火) 14:11:33.52ID:DxNubODC0
本当に忠臣蔵が人気なら若者にも歌舞伎人気浸透してるしアニメ化もしてる
0900名無しさん@ピンキー2016/06/28(火) 18:36:07.83ID:a2qq0Zgo0
やっぱ殺しあわないとな
こっちのほうはしょっちゅう雑魚と斬りあってるからそれなりに面白いんだし

新八はアナザーがこの作品で一番いいシナリオだしああいうのを出したのはいい判断だよ
0901名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 21:41:24.10ID:+9HOw2WV0
人気なかったならそれこそ何人もの小説家が題材にしたり
映画化やドラマ化なんかされないよな
0903名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 20:05:25.86ID:uwHlOkkk0
正直浅野のほうが短慮で悪かった説のほうが有力だから
仇討ちといっても逆恨みに見える罠

今で言えば天皇のいる皇居で私怨で銃をぬいたようなもんだろ
0904名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 20:51:32.56ID:OL/z/JsU0
有力?
吉良が強欲で性悪なのは他藩の文献にも残ってるんですが
ていうかsteamが出たせいか一章の体験版しかプレイしてないで書き込むやつが増えてるな
本編の四章をやれっての
0905名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 21:17:51.48ID:SfxSXQc50
歴史上の出来事なんて結局今生きる人の誰にもわかることじゃないんだし、どの説が有力かなんてどうでもいいじゃん
0908名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 22:38:52.00ID:s9WCMY2y0
不評なのは史実とフィクションの違いがわからないアホにだけ
0912名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 11:33:52.01ID:KZH5FCll0
少なくとも4章は蛇足とは思わないな
>>903みたいな書き込みを4章で完全に封じてる
その証拠に浅野ガー吉良ガーと騒ぎそうな歴オタも黙ってるし
>>903みたいな書き込みを読むと改めて4章の重要さがわかる
0914名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:30:50.76ID:ucv/w6ua0
4章別視点でいっきにつまらなくなったけど
そんなたいそうなことかいてあったのか

そんでラストが脇役のえもしちとかw
そんなことするから名作でおわれたのにけちがつくんだよな
主税で綺麗に終われたのにね

慣例の賄賂しないだけの理由が浅野にあってそれを吉良側に誠心誠意頭下げて代わりのものを用意して納得させたのかね
賄賂といっても法令化してないだけで江戸の社会制度じゃ当たり前の権利なんだぜ 
そりゃなにもいわなけりゃ怒るよ
おまえらだって仕事して賃金未払いとか頭に来るだろ そういうのとおなじだ
0915名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:46:02.37ID:6EZUSmZQ0
浅野家は暴力団みたいなもんなんだから、吉良側はむしろ味方につけるくらいの気持ちでやれば賢かったんかな
逆恨みっていうけどさすがにお家断絶で内匠頭は何も言わずに死んじゃったんだし士気のある浪人が野放しにされたらこうなっちゃうだろ
0917名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:54:53.32ID:6EZUSmZQ0
主税編で終わっても悲恋感あって良かったけどヒロイン3人とも報われないのはモヤモヤしちゃうだろうな…
4章5章は元禄大地震のくだりがかなりワクワクしたけど、最後の戦闘画面の熱気で畳むのはドラゴンボールすぎたww
まあ右衛門七に関してはヘイトを一気に引き受けてくれたのと、散々草生い茂らせてくれたから許したww
0918名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:59:26.61ID:ucv/w6ua0
もうちょっとなあ
忠臣蔵も幕府の将軍までぶっ殺すくらいなら感動するんだけど
しょせん雑魚だし吉良とか

少年漫画なら江戸城の各階で俺が残るからお前ら先に池で最上階決戦するぜ
0919名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 18:29:22.14ID:ELCqIkWn0
右衛門七がヒロインだと思った?
残念沙夜たんでした!
0920名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 18:31:28.72ID:1UMn0okF0
まともに剣で斬り合うなら三章以上のものは書けないんだろうなあ
0921名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 19:30:01.90ID:ucv/w6ua0
新八が正直ヒロインとしてはむちゃくちゃよすぎて
たいていの赤穂の連中はかすんじまう
0922名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 19:36:05.77ID:nwFwdrIZ0
急進派でヘタレた槍のひとやねーちゃんの見せ場がもっとほしかったぞ
0923名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 22:09:52.20ID:mxyRh3MS0
今更だがこの頃って大阪って「おおさか」でいいのか?
「おおざか」は安土桃山〜江戸初期代辺りまでだっけか
0924名無しさん@ピンキー2016/07/03(日) 21:44:27.91ID:NJm1r0ed0
今忠臣蔵関係の歴史本だと入手しやすいのは
敗者の歴史シリーズの奴か
あのシリーズ読みやすいけど著者が偏っているんだよな
0925名無しさん@ピンキー2016/07/03(日) 22:05:26.93ID:qr1Vzav70
前々から疑問に思っていたのだが・・・
直刃?お前の小太刀はなぜそんなにも黒々としているのだ?
0927名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 11:46:05.75ID:KkbNd62e0
直刃しゃんの皮被りしゃんの中の亀頭しゃんはきれいな桜…梅色です…
0929名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 21:08:46.42ID:zwcvoHZG0
元の直刃しゃんと現代の直刃って見た目全く同じなのかな
朝起きたら色黒になってたらビビるだろうけど…
0930名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 10:45:07.22ID:uO7KCpgU0
折角ゲームだから一学(吉良側)にも救い(サイドストーリー)が欲しかったかな。
一学が現代に戻る前に吉良の正気を取り戻させて、
吉良が過ちを認め赤穂浪士への罪滅ぼしを一学と共に陰で行う的な。
時代が変わるとまずいから自分は打たれたという事案はそのままあくまで陰で。
一学は直刃の気持ちを汲んで何とか直刃が戻らずに済む方法を考え、
呪いを一学に引き継ぎそのまま直刃だけはその時代に残れるみたいなw
個人的に最後のトンデモ戦闘シーンと現代に戻る時期の不明さだけが
何か心残りというか消化不足というか・・・
でも神ゲだと思ってる。
0931名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 10:56:27.64ID:sosxTOr70
>>930
今以上にご都合ハッピーエンドになるけど、それもいいかもね
0932名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 15:25:58.88ID:/ud3mR6s0
シナリオはいいしキャラもかわいいのにエロシーンの絵が若干グロ画像なせいで抜けない
絵を見ないようにして抜くとかいう高度なことさせられたw
0933名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 19:22:01.04ID:dcII4rwk0
まあ絵師的には2流以下だから
だけど売れる萌え絵だと作品の方向と相性が悪いから
これでいったのはよかった
まあエロは新八以外いらないとはおもった
0934名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 20:28:16.97ID:gdUSBOAB0
新八ってエロ使えるか?
いちいち思わせぶりな言葉使うけどマジ恋の幼なじみと被るから抜けない
0939名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 07:03:36.14ID:xq8bpyCp0
いかん小倉のキャラなんだっけ
名前おおすぎて混同しちまう
0941名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 17:13:11.87ID:czwK2jT90
葉山こよーてがエロ本読んで見つけた絵師らしいからな
でもまぁエロより燃え重視だろこのゲームは
0942名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 12:39:09.40ID:qvUbYsMJ0
新作主人公どうなるんだろうなー
0943名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 12:50:07.36ID:IJTVpL710
三国から戦国みたいに劣化しなきゃ御の字だな
0944名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 13:58:13.41ID:G43bsVzO0
エロは少なくても構わんが亀頭だけ梅色だとギャグだぞ
0945名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 17:53:08.75ID:ZQld5mjG0
三国より項羽と劉邦のほうがおもしろいとおもう
三国 話としては出来が悪すぎる
教科書でもどうでもいい時代扱いだししょせんそんなもん
0948名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 00:04:03.50ID:2IkNtyUZ0
>>946
それをハンカイとの酒飲み対決で負けて寝る
歴史は不変特に項羽は何しても無駄
0950名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 22:31:46.99ID:0PCNBCy70
えもしち、モデルになった右衛門七は絶世の美少年なのに
なんであんな残念なキャラになったのか
0951名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 22:40:28.15ID:sH1QCSKW0
まず声がイラッとさせる
「しゃん」で余計にイラッとする
とりあえずこの二つが大きいと思う
で5章のヒロインな事を若干鼻にかけてるのが決定打
 
俺えもしちはネタとしてかなり気に入ってるけどなw
面白すぎるだろこいつ
0953名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 22:52:37.09ID:sH1QCSKW0
「なのです」口調はかわいいはずなんだけどな
艦これの電ちゃんっぽくなったらここまで叩かれなかったんだろうけど
どう見てもえもしちは伊58ポジションなんだよなw
0954名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 05:15:28.17ID:XXQBd7pU0
58はオリョールへ燃料を取りに、えもしちはきなこと山へ修行に行きました
0955名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 21:49:07.73ID:4lFvtFw20
>>950
美男子と言えば岡野金右衛門は出てこなかったな
天野屋利兵衛をモデルにした若旦那まで出してるのに
0957名無しさん@ピンキー2016/07/13(水) 21:39:44.97ID:zk5QiKg70
>>955
天野屋利兵衛をモデルにした天河屋 義平の
「天河屋の義平は男でござるぞ」
なんて台詞はよっぽど忠臣蔵好きか歌舞伎、
時代劇好きにしか分からないだろう
0959名無しさん@ピンキー2016/07/13(水) 23:21:36.47ID:2F8l1CkM0
このゲームやるまで大宮アルディージャの主税をシュゼイだと思ってた
0962名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 10:42:58.54ID:Ydlw2p0K0
steamで体験版出したらしいけど外人に意味わかるのかね?
絵がいいわけでもないから体験版出してもそんなにダウンロードもされてなさそう
0964名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 18:39:32.97ID:xqIKP8tT0
外人って○ボタンしか使わないゲームでも楽しいもんなのか
0965名無しさん@ピンキー2016/07/14(木) 20:53:18.91ID:AB0645RK0
一章は無料だからということもあるが50000DLは少ない数ではないな
ttp://steamspy.com/app/464780

Owners: 106,730 ± 8,229
Players in the last 2 weeks: 34,579 ± 4,684 (32.4%)
Players total: 51,869 ± 5,737 (48.6%)
0966名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 02:45:44.48ID:QWpS6Zba0
乳袋感満載の痴女ヒロイン絵を見た外国人が「クレイジージャパン」と言って騒いで
野次馬が群がってるだけ
 
とかじゃないよな?ちゃんと話を読んでるんだよな?
0967名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 09:52:56.80ID:AWo50Y0E0
外国人だってノベルゲーくらいするだろ
どっからその偏見がきたのか
0968名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 10:41:34.42ID:S49SkB7b0
まぁ確かにノベルゲーのレビュー見るとボタン押すだけという
理由で減点してる人もいるよね
0970名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 21:40:50.59ID:ie/ozzoL0
だいぶ前から和製ADVには海外からの一定の需要があって、
エロゲ専用の翻訳ソフトでちまちまプレイしている層はおったんや
あと、有名タイトルになると有志が外国語パッチを配布してたりとかな
0972名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 00:23:32.38ID:nWyhI8FS0
こういう歴史系で史実要素多めのゲームほかにもあったら教えて
0974名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 00:48:34.88ID:c0fXu29p0
ちと古いが3世紀頃の中東付近にあったパルミラ王国を題材にしてる点でとても印象深い
「Palmyra 〜熱砂の海と美なる戦姫〜」はどうだろう
メーカーはもうなくなってるしシナリオは短めで最後は駆け足気味に史実通りに畳みすぎておいてけぼりになったがw
0976名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 21:01:45.58ID:TBOhXvnR0
というか>>970次スレは
0977名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 22:17:57.34ID:OrBKBLjt0
次スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part16
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1468847666/
0978名無しさん@ピンキー2016/07/20(水) 21:22:33.25ID:B1FJmC8l0
>>977
乙だけどスレタイが無駄に長くなってるのが勿体ないな
0979名無しさん@ピンキー2016/07/20(水) 23:13:43.92ID:nwO7dqx90
体験版範囲だから日本語あるけど有料版から日本語無くなる可能性もあるよな
他のSteam化したエロゲーってほぼ日本語ないし
0980名無しさん@ピンキー2016/07/21(木) 08:51:56.89ID:ovA/RxkN0
どうしても興味があるなら試してみればいいだけの話じゃないかな
0983名無しさん@ピンキー2016/07/23(土) 10:59:23.36ID:8Gurgv570
新作、登場キャラの声優一新なのかな
安兵衛とか数右衛門とか浅右衛門の人は武士っぽい言葉遣い様になってたしまた呼んで欲しい
0988名無しさん@ピンキー2016/07/23(土) 23:30:47.41ID:akPlFiGU0
出演自体はあるだろうね。このスレだとアンチ多い僕はキミだけを見つめるも好きで持ってるけど
有栖川桐谷春河御苑生小倉上田秋野藤咲…と、完全にChusingura面子で固めてるからなぁ
先々でまた赤穂浪士と新撰組を共演させる作品の制作予定とかあるなら別々にしといた方が都合がいいとは思うけど
0989名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 08:47:03.63ID:p7pesyQN0
近藤勇の声浅右衛門と同じだったんかキャラ全然違うから分からなかった
浅右衛門みたいなキャラの役じゃないの勿体なくないか?
 
群兵衛の中の人ってアイマスの律子なんだよな?
ちゃんと出来る人のはずなのに演技空回りして浮いてるの惜しかったよな
0991名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 09:11:52.38ID:p7pesyQN0
分かった多門伝八郎か、俺もあの声好き
色部は微妙だけど
0992名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 12:08:56.32ID:odCi7+y50
律子の人がクドだと知ったときは衝撃だったんだがなぁ
0995名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:57:07.30ID:6ailmm4t0
埋め
0996名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:57:28.98ID:6ailmm4t0
0997名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:58:02.04ID:6ailmm4t0
うめ
0998名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:58:21.19ID:6ailmm4t0
埋め
0999名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:58:42.16ID:6ailmm4t0
うめ
1000名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 18:59:03.67ID:6ailmm4t0
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 538日 17時間 4分 10秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。