戦国ランス part439 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:26:36.96ID:ULPoz/LG0
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)

旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日

●前スレッド
戦国ランス part438 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1451530265/

● 公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://alice.xfu.jp/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
0002名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:29:22.98ID:ULPoz/LG0
ランスシリーズ その469 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1456052072/

ランス9 ヘルマン革命 Part164 [転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441343908/

ランス・クエスト マグナム part362 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455237567/

アリス2010 其の8 【はるうられ】
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286474626/

アリスソフト453 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1453174951/

● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   ttp://www.harvest-inc.jp/label_ikeboku/html/002.html
● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
  最新刊 戦国ランス 巻之五    2013年10月26日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
  全5巻 発売中
0003名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:29:55.08ID:ULPoz/LG0
● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
 ・暗殺技能+
  行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
 ・粘着地面
  戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
 ・ツイン行動王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
 ・ツイン諜報王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。

● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
 ・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
 ・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
 ・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
 ・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
 ・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
 ・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
0004名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:30:11.58ID:ULPoz/LG0
● Q&A
 Q. ハニワ文書って何?
 A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)

 Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
 A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。

 Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
 A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

 Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
 A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
   魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

 Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
 A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

 Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
 A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

 Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
 A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

 Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
 A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
   アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。

 Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
 A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。

 Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
 A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です。
0005名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:30:32.47ID:ULPoz/LG0
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
 A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
   戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
   自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
   (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
   なぜ火鉢が必要なのかは不明。
   CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。

 Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
 A. 仕様です。

 Q. 月光が爆死してもーた。
 A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
   イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。

 Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
 A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
   その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
   成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
   真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

 Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
 A. 公式通販で買えます(1000円)。

 Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
 A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。

 Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
 A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。

 Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
 A. 季節が変わったから。
0006名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:30:49.94ID:ULPoz/LG0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
0007名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:31:07.77ID:ULPoz/LG0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り(軍師、巫女等)。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
0008名無しさん@ピンキー2016/03/10(木) 16:31:28.36ID:ULPoz/LG0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。

※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3457008.html
0014名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 19:58:50.21ID:H4JWxnwi0
高坂さん参陣が1000人限界だからおんそ君理論では運用がなんとも
0015名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 19:30:11.51ID:fk9lg/a+0
忍者が速いという意見も見掛けるがまあ先手必勝の次だよね
0016名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 01:48:06.32ID:NlrrZ0Jr0
個人戦ループと違って速7までだと実はあんま速くないっていう
まぁ★5の大国や物語後半で8-9がザラになるから仕方ないんだが
0017名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 08:55:17.52ID:NUtbWdGT0
>>16
俺検証だが忍者の速7以上だと待機時間下限に達してるっぽいから8も9多分変わらないと思う
0018名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 14:46:56.51ID:Z9F7yyZB0
敵のきくちゃん(速9)の木の葉とデフォかなみちゃん(速7)の構築ならかち合った時前者のが早いから合戦だとそれはない気がする
あと風さんも2巡目攻撃した時同じ忍者(たぶん8とか9になってる)に三巡目の先手取ること少ない(風→敵忍→風→風じゃなく敵忍(割り込めない))
0019名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 16:27:22.20ID:NUtbWdGT0
>>18
ちと何回か味方の速9木の葉と速7陣地でやってみたが速木の葉9が速くなることなかったよ
敵の+2の場合変な処理ある場合はよくわからんけど
0020名無しさん@ピンキー2016/03/14(月) 17:19:56.91ID:jfEmzc5i0
敵の席順いまだにわからんな
こっちに速7の忍者や武士がいるのに
速4や5の弓が先に席取るとかどうやって決めてんだよ
速3のソウリンや感染を潰すためにわざわざ犬飼さん出したのに
先に攻撃されたりするとイラッとくる
0022名無しさん@ピンキー2016/03/15(火) 03:14:32.61ID:JgAAFIgs0
個人戦でも速8ないと鉄砲でループできんから初速であっても忍者のほうが速いと思う
戦闘開始時のランダム性が数値より影響デカいんじゃないかな
0024名無しさん@ピンキー2016/03/15(火) 03:46:02.42ID:ZPhV3QNv0
ほぼ確実な先手は速9付与50%陰陽くらいしか見たこと無い
0026名無しさん@ピンキー2016/03/15(火) 06:55:36.22ID:I2YZmke70
確率を上げるのは付与を付けることだけど
そうなると戦闘にはやはり3-4人の編成が基本になる
知9軍師なら軍師含めて3人
真田、風林火山、野戦+城攻めなら4人編成
すれば確率75で速付与が開幕期待できる
0027名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 07:26:24.11ID:7fgIV1/F0
速9陰陽なら付与なしでも
全付与の魔王美樹ちゃん相手にでも先に行動できるよ
0028名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 08:00:13.10ID:PMtE5Gkx0
勝家にいつも全体ガードつけてたけど味方ガード改のがいいのかな?
勝家以外は全体ガードつけないから。
0030名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 08:14:33.98ID:wEcZksQt0
全体ガードを使いこなすには、相当なキャラへの愛が必要
0031名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 12:19:12.24ID:PMtE5Gkx0
ありがとう。6人出撃の時にマリアとかリズナで撃つときん全体で守らせてたんだけど。
0032名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 12:25:45.45ID:ya1l5cXq0
知と速9にして速さ運つけると
全体ガードでもあまるし
0033名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 17:19:38.59ID:Oe5Jaxzt0
戦姫と野菊は基本的に全体のままだな
大体なんとかなる
0034名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 17:43:58.75ID:9jiJ89P20
>>30
初期ガ+知7-8なら
1ターン目は3、守り神付きなら4回は確実に
4、5回もそれぞれ高確率で耐えてくれる
その間に敵を減らせないのだとしたら自軍があまりにも脆弱すぎると思うで
0036名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 17:57:36.05ID:OCgzgOSt0
てるの知はバランス調整の犠牲か元ネタのせいか親のせいか
0037名無しさん@ピンキー2016/03/16(水) 18:06:03.82ID:9jiJ89P20
というかこのゲーム一巡ですべて決まる。
2巡目以降は足軽がどのタイミングで略奪つかうか
ぐらいしか悩みどころがない
0040名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 01:58:52.54ID:qZYc3yfq0
ロダの320点の記録の人虎子士官にどんだけ粘ったんだろ
ちょろっと士官狙ってみたがこんなん得点プレイに盛り込める気がしない
0041名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 07:44:25.17ID:eWoYcFbH0
得点プレイなんてチート前提だと思う
技2が味噌カツで出るまでやり直すみたいな人が最高点とってたと思うけど
それだって偽迷宮ウォーカー使うだろ?
使っても確認なんか出来ようなし
そこまでやるなら捕虜追加ツールでリロードした前提で虎子、五十鈴を捕虜追加ツールで
追加しても同じことじゃね?

そこまで考えると得点自体SSGでいじれば良くね?となる

結局数字に囚われてゲーム自体を楽しむことを忘れてしまう。
0042名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 09:14:19.84ID:5u3jHZ150
極限プレイに物申すならチートとTASの違いくらいは云々
0043名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 09:19:50.77ID:8SDc70IG0
>>41
自分でやってみればわかると思うが、チャート通りに行動を最後まで実行できないからやばいんだよ。
チート使って初期状態をそろえたとしてもな
0044名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 12:26:05.13ID:qQ5LiSuW0
正史ルートだけど家康か戦姫かで悩んでる。足軽はいま勝家と公家ちゃんしかいない。
公家ちゃんにランスの愛をつけて育成してるからけっこういい感じに育ってんだけど。
家康と戦姫どっちがいいかな?いま40ターン目くらいです。
0046名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 13:05:44.34ID:R2lzQ+5k0
家康の名前が先に出ているから家康でいいんじゃね
で、次回は千姫で
0047名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 15:46:00.39ID:IKjZyacl0
>>44
どっちでもいいっちゃいいけど
個人戦で使えるから今回は家康だな
次回からは戦姫にランス愛をあげましょう
ちなみに公家は個人戦では使い物にならん
0048名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 16:09:37.71ID:yzCI+R4x0
榊原はレギュラー足軽として使うにはちょっと脆いんだよな
足軽重視の戦い方してるんなら戦姫もアリ
0050名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 16:21:47.34ID:nJbZW0sb0
正史なら香ちゃんが強制足軽1枠取るから家康でいいと思う
0051名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 16:58:33.53ID:S5uvAfNC0
オロチ戦は家康より無限ループ要員何人集めるかの戦いなので千姫選ぶ
武士はこのゲーム全く使えないので
0052名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 17:22:02.15ID:iEZtdBp60
俺、戦姫が使えると思ったシチュないんだよな全ガだし使わないと出てくしコスト高いし
足軽は防6↑汎用拾って撃ち死上等で使ってるわ
野菊ゴン足ヒサは強いけどほぼ終盤だし
0053名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 17:43:20.36ID:qQ5LiSuW0
みかさんありがとうございます。今回は家康にしてみます。
次に正史やるときは戦姫にランス愛をつけます。
0054名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 20:16:43.72ID:KXIuugkK0
でも公家京子って合戦では最強足軽の一角だよな
護衛隊の裏技で9999にしやすいし強化初期ガード&槍衾で
攻撃してよし守ってよしだもの
0055名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 20:19:47.52ID:liz0Yyac0
そりゃ9999が活きるまで育てればねっていうかなみちゃん理論的な強さ
0056名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 21:16:49.84ID:KQelmWuE0
お町さんも知速9にして9999にしたらげきつよだしなぁ
0057名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 22:09:05.63ID:05ZwvNfuO
一回数増やすのやってみたいけど骨42?取るのが面倒くさくて一回もやらなかったなぁ
0058名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 13:35:36.39ID:StBDE+UA0
ランスの愛を一番無駄なく使えるのは戦姫かな?
0059名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 13:43:41.90ID:VdyPa4Sp0
ランスの愛=プレイヤーへの愛
自分が好きなキャラに与えるのが無駄なし
自分は丹羽さんに「天国に逝けますように」と...
0062名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 16:25:58.30ID:G76O0igY0
久しぶりに起動>色々忘れてるから初めからやる>正史ルートクリア>満足して終える
このループで未だに正史しかクリアしてない
0063名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 17:16:44.92ID:1qXdMn0+0
愛?どの周でも五十六やなぁ
あとはルートヒロインか。レース中の謙信はまずいけど
0066名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 19:13:31.17ID:fN7/8Kgs0
そういや弓兵と騎馬は1k以上の兵数の都合付かないんだな
騎馬は全方面に強いからいいけど弓は・・・・
0068名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 22:15:29.85ID:bPX5DTaD0
>>41
チートで思い出して、SSGのダウンロードしに行ったら
サイトが無くなってた・・・
誰か、戦国ランスのSSG、持ってないかしら
0069名無しさん@ピンキー2016/03/21(月) 17:18:18.79ID:BoTUnQqN0
>>52
戦姫に野戦上手のアイテム付けてランスと一緒に攻めると結構強いと思うけどな
0070名無しさん@ピンキー2016/03/21(月) 17:26:48.06ID:oh51QeTa0
週刊野戦はてるさん向きだと思う
反撃2は消したくないし
ガード改だしで
0074名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 01:50:57.12ID:Fzm0yIfY0
キャラごとに固定したいアイテムてあるよな。


セーブデータが壊れて、所持特典が900点以上になってしまった。
これって、下げる方法ないよね? セーブデータを消して
1からやり直すしかない?
0075名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 18:11:31.63ID:VWNESBw80
まだ正史しかやってないけど全国版にハマった。その国の主役を思う存分つかえるからおもしろい!
でも今川は難しいね。交渉もできないし。ハニー呼べるコマンドを上手く活用するのがコツなのかな?
回復せずに使い捨てでハニー呼ぶとか。
0076名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 18:36:40.07ID:/JdBG5f+0
全国版明石でノーセーブクリアしたやついないやろ
今川は周りが弱いから何とかなるが
0077名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 19:03:55.72ID:VWNESBw80
>>76
徳川から攻めたらいいかな?それとも陰陽師攻撃効かないから北條?
0078名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 20:33:34.04ID:HfhXslpz0
武田と相打ち覚悟で騎馬他捕獲
その後武田なり北条いけばいい
0079名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 22:38:10.51ID:VWNESBw80
ありがとう。厳しそうだけどやってみる。
0080名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 00:02:19.75ID:4FIWoiCg0
>>76
明石ノーセーブクリアやったよ何年か前に。
スレでも報告したけど反応薄かった。
まあ根気良くやればいつかはってだけだからね。
当時の感想は、自国は急には強くならないのでよその勢力が全部伸び悩んでくれることが大事。
プレーヤーがうまくやれば勝てるという代物ではないと思った。
まあ城を攻める時はとりあえず合戦キャンセル。これはちょっとお得なテクニックかと。

>>77
自分が今川ノーセーブをやった時は、三河を取ると隣接国が増えるので
江戸−さいたま−佐渡のルートで行った
0081名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 20:33:28.60ID:mGEfGAoy0
>>80
すげー!!マジで凄いわ。おれ全然ダメ。今川じゃ一国も落とせなくてイライラしてきたから
結局タクガで始めたよ。最初は調子よくておとせるとこをガンガンいってたら
7国くらい盗って気がついたら周りが敵だらけになっていま四面楚歌。
魔軍だけ同盟して止めてるけど。手詰まりだわ。
0082名無しさん@ピンキー2016/03/23(水) 23:48:52.83ID:N6Ierggm0
戦国のTAS動画か見てみたいな・・・
理論最高得点出しながら茶碗とポックルが何十個余るんだろう
0083名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 00:13:05.21ID:bP1SLDdX0
ポックルはクッソ余りそうだけど好感度+3が0回だから茶碗はそんなに余らないと思われ
0084名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 20:18:50.08ID:k0CTl5e80
昔クリアできなくて最近また始めたけどやっぱり難しい
クリアできたとしても悲惨な得点になりそうだ
0085名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 22:31:57.41ID:tWaMu8cs0
1周目は60ターンまで魔軍に耐えて敵地に破壊工作して更に大満足ボーナスで敵の強さ下げたのは俺だけじゃないはず
0090名無しさん@ピンキー2016/03/26(土) 09:31:47.16ID:i7mETLCA0
香姫や雪姫や毛利が未処女なのはアリス奈良ではだなぁ
ホーネットも頼むで
0093名無しさん@ピンキー2016/03/26(土) 17:22:56.35ID:JaRUDL7C0
>>84
仲間だわ。俺もSLG苦手だからずっと敬遠してて最近始めた。
得点は気にせずに遊んでるw
0095名無しさん@ピンキー2016/03/27(日) 01:16:52.70ID:0feU34Yl0
魔軍武田毛利以外が好き勝手に動いたりしないからなぁ
0098名無しさん@ピンキー2016/03/27(日) 08:22:23.29ID:zXtrUptp0
>>96
状態解除覚えられるのと
霧→舞/風 が簡単なのと
出張巫女
士官加入
個人戦はご愛嬌
0099名無しさん@ピンキー2016/03/27(日) 09:05:23.63ID:8u+n2+Ke0
久々に始めたらたんげたんばさん入れて序盤4戦中3回が死亡*2
落ち武者も満足に狩れないのかこの弓兵は
0100名無しさん@ピンキー2016/03/27(日) 12:30:46.64ID:jdpg+T+50
全国版で最初に魔軍、次に島津やって簡単に制覇できたから
おれ上手いかも?って勘違いして次にタクガで始めた。
なんも考えずに中央にガンガン攻め混んでたら魔軍と武田に挟まれてなんも出来なくなったわ。
魔軍と同盟結んで武田に対抗したけど、さっぱり歯が立たずキレそうになりながら最初からやり直した。
今度はかなり苦労したけど魔軍、島津を先に滅ぼしてそのあとは楽勝でようやくリベンジできた。

大仏っていつも人望の杖までしかとらないけどみんなどれくらいとるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況