真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part421 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-4:2014年11月21日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part420
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1461751825/ よくあるQ&A
Q.「d3dx9_35.dllが見つからなかったため〜」というエラーメッセージが出てゲームが起動しません。
A.最新のDirectX End-User Runtimeをインストールしてください。
http://www.microsoft.com/downloads/Browse.aspx?displaylang=ja&categoryid=2
「DirectX 9.0cであれば最新」ではありません。
Q.「仮想フルスクリーン」って何ですか?
A.「フルスクリーン」にするとPCの画面解像度をCGサイズ(800*600)に変更します。
「仮想フルスクリーン」ではPCの画面解像度を変更せず、そのサイズいっぱいまで
ゲームエンジンでCGを拡大処理して表示します。
Q.なんかゲーム画面が戯画のこんにゃくと似(ry
A.製品仕様
■使用エンジン:戯画様の「この青空に約束を―」等と同様(NeXAS)
戯画PB ttp://www.web-giga.com/pb/puni.html
Q.オススメの順番とかあるの?
A.京は最初にしないほうがいいよって意見が多いけど好きにしてね!
メインヒロイン5人をクリアすると、リュウゼツランを選択することでラストルートに入れます。
Q.あの、クリスのアフターが・・・
A.ありません。ですが2010年4月2日発売のビジュアルファンブックにタカヒロ氏による書き下ろしショートストーリー、クリスアフターが収録です
『真剣で私に恋しなさい!S』にはショートストーリーがイベント化されたクリスアフターが収録されています。
Q.男のルートってガチホモですか?
A.いいえ。モロ子に萌えるルートです。 Q.「乙女」って誰?
A.さんをつけろよデコ助野郎。「きゃんでぃそふと」という会社から出ていた「つよきす」の大変麗しいお姉さんです。
Q.ディスクレス可ですか?
A.ランダムにチェックがあります。焦って売らない方がいいよ。
Q.なんかあっちこっちで止まるんですけど・・
A.スペックをどうにかするか、設定でDirectX描写を切るべき。
Q.電話声のままになるシーンとか、立ち絵がコロコロ変わるとかバグ?
A.修正パッチが公式で配信されています。
Q.共有ルートで占い師の言ってた事って??
A.京アフター、京アフターをみるんだ。
Q.オータムの元ネタってなんですか
A.鍵作品で各季節を題材としたタイトルの中で秋にだけ該当作品がなかったため架空の作品として登場した。
Q.○○ルートがエロ無しで終わったんですけど
A.アフターへどうぞ。
Q.CGモード下段が埋まりません。
A.エンディングを堪能しようではないか。
Q.小雪の写真を眺めているCGがどこのシーンか分かりません。
A.とりあえず全部のエンディング見れば明らかになります。
Q.ワン子アフターSでフリーズするんだけど?
A.修正パッチが公式で配信されています。 >>4
そっちは立てた時点で3日も書込みなかったし、ワッチョイ有り・無しは別でOKって知らないのかよ。 ワッチョイなんて荒らしか業者かは知らんが回避法知ってる奴が自演してニタニタするだけの所だし 前スレも初っ端に>>4の所へ誘導しようとした奴がいたし、無視だな。 パケ版に3ルート分くらいのおまけシナリオが付くといいんだが ラストなら無印ヒロインのアフターアフターアフターまでつくらないと
新キャラとかいらんぜ オーラスで攻略可能キャラ分だけ大和の進路とヒロインとの子供を見せるか >>14
そういえば子供産まれるところまで行ったのって京さんだけなのか
やっぱり京さんが正妻なんやな 天地無用でコミケ用に描かれたとおぼしき商用ではない同人方面で作られた
天地の子供達のパネルがあって、ああいうの見てみたいとは思った >>17
辻堂さんはライバルのマキが一瞬で地球一周してその加速で後ろからぶっ飛ばす橘さんの必殺の上位互換ギャグ技あるくらいだから
正直ギャグで済ませられない人間現れて荒れそう 2016年5月20日
タカヒロ
まじこいAのパッケージイラストは
だいぶ賑やかな感じになりそうです。
発表をお待ち下さい。 無印やり直してるけど、S以降の面子がいなくて寂し過ぎる
そしてあずみを見るたびに感慨深くなる、最初はただのイロモノキャラだったんだなあと >>22
あずみさんは妊娠までで高齢出産後は描かれてなかったし… ステイシーや李も性格違ったりメイド1や2だったりするし
ワン子も反抗的だったり逆に違和感があるね からかわれて怒って大和に対して「頭の中はあんたを殴ることでいっぱいよ!」って言うワン子な
反抗期だった 大和に逆らう狂犬ワン子もあれはあれでいいものだが
弁慶ちゃんといちゃついてるのを目瞑って耳塞いで待ってる忠犬ワン子が可愛かった >>23
登場人物多くてそれぞれ個性が強いから無印だと寂しすぎるよなぁ
個人的に燕が出てから学園日常パートで百代がいつも燕と二人でいるのが微笑ましい >>29
無印の頃は百代以外でキャラデザあったのユーミンくらいでほんと層薄かったもんな3年
今じゃ燕に清楚ちゃんアキちゃんが加わった上に会長、京極先輩も顔出ししてかなり濃くなった タカヒロが処女徹底してるのは分かるけどゲンさんとワン子や京極と清楚くらいは許してやってもよさそうだけどなぁ
特に京極と清楚がただの観察対象って割と無理がある気がする タカヒロと言うかこのてのゲームの処女徹底必須じゃないの?
某ゲームでメインヒロインが非処女で炎上したとか
聞いたことあるぞ。 男と付き合ってて攻略中にヤリ捨てられる流れが不評だった奴だろ
シリーズ的に他にも非はいて何も言われてないのに伝聞で捻じ曲げられたなアレ 源さんは色んな世界線でハートゲットされてた嫁を見てみたい 京極みたいな特殊人間をカプらせるとか無印デビルメイクライ4で女儲が
「ばーじるはせっくすなんてしない」とかいう意味不明な理由で
主人公ネロの血筋を否定してたように女からの反発が凄いんじゃない 言うほど特殊か?
百代に観察対象としてしか見てないって言わせてるだけで京極から特殊な感じが出てるわけじゃないと思うが オスメス以前に観察対象という視点がキャラ付けだろ
提灯屋にしたりな 京極はたまにボソッと喋るだけだったのにAで味方寄りとして出番を増やして
直近の5じゃ話の分かる人として扱われるしまつ ここまで徹してる以上、わざわざ叩かれる可能性がある真似はやるまい
あねしよで懲りたんだろ 京極は声優のおかげで個性が一気について強キャラになったな まじこい、まだもうちょっとだけではなく、もっと
続いて欲しいです!自分は朝起きたらいきなり義経がいる
と思ったらタペストリーという事もありました
こういうこと言うやつが居るから間延びしてうんTになるんだよ 悪いのはそういうこと言うやつじゃなくて
出すたびに買っちゃう何万人だぞ
そいつらを攻撃しろよ
1人じゃ分が悪いだろうけど 何だかんだ言っても人気はあるから曲芸やらべっそんみたいに延々と関連作出しそう まじこいPはいい絵を何枚かのこしてくれたからアリ
チアまゆっちはすごくえろい まじこいPは終わってみると何故こんなものに必死になってたのかと虚無感だけ残ったな
ソシャゲなんてみんなそういうものなのだろうけど
ただ上でも言うようにまじこい関連のイラストが増えたのは良かった
微妙なのも多かったがwagi公式のも何枚かあったし Pはサービス終了直前石無限増殖可能になってから始めてクリアまでやったわ
いちいち人間関係リセットされることなくキャラが追加されていった点は良かった
最後面の百代、覇王、燕3人同時は石無限じゃないと無課金ほぼ無理だろ みんなもっと紋様のカリスマ可愛さや公孫勝のニート可愛さやコジマの犬可愛さを語るべきだな コジマがもっと早くに登場していたらワン子の人気は喰われていた 旭やテルマも出るの遅すぎて勿体無い…アイエスとかはもう出ないのかね〜 「よし話はまとまった。以後コジマがしきる。
大和は服を脱いで腕立て伏せ、パンプアップ」
たまらなく好き アイエスって2で出て以降全く存在出なかったな
かたやシェイラさんは大活躍 アイエス分が足りないからA-2もう一回やってくるか…
にしても個人的にまじこいAの中では、2が飛び抜けて楽しかったなぁ A-4では大半が下端に寄っているうえウィンドウに隠れて見てなかったが、
5のまさるで一枚絵よりも戦闘服立ち絵の股間周辺が淫靡だと今さら気付いた
腹がぷよぷよしてそうだな >>59
NEXTってか、次回作以降投入予定だった燕を既に使ってしまっているからなあ
まじ恋世界のあの年代はもう広げようがないんじゃないか 百夜がまだ最強と呼ばれてなかった頃の話しとか
ロリ編になりそうですね MOMOYOが地上最強の生物になったのってここ数年のことだからな
無印OPで揚羽様と決着付ける前の戦績は五分だし
MOMOYOの強みの9割は瞬間回復だからその頃身につけて勝利したんだろうけど >>62
百夜→百代な
百夜で普通にももよと読む場合もあるんだけど
一瞬、真剣に誰だっけ?って思ったわw P4Uとか電撃文庫 FIGHTING CLIMAXみたいな感じで、
マジこい、つよきす、姉しよ、きみあるキャラ出演の格ゲー希望。
やってみたいけど無理だろうなぁ… >>70
アンカーないけど俺だよね?
バランス悪くても文句言いません。
今の格ゲーならパッチで調整が出来るだろうし。
でもDLC追加キャラが有料で課金地獄になりそうw 俺、ハゲ使い
対戦相手がロリキャラだったら、ボタンから手をはなして全面降伏する模様 壁越えキャラを選択された瞬間に壁越えてないキャラは強制敗北させられるゲームになるなw
ジョインジョイントキィ!なんて目じゃないぞ まあ、キャラ性能の格差はドラゴンボール格ゲーよりはマシなんじゃないかw AQUAPAZZAみたいに戦闘力0キャラでも格ゲー作れるんだから出ないかなー まじこいPだと理屈もなく普通に百代や清楚ちゃんと戦えてたな
そもそも何で戦ってるのか何をしているのかもよくわからんゲームだったが 最近はエロゲやコンシューマー、何でもかんでもソシャゲで関連作出てるけど
個人的に中途半端なミニゲームとかには全く興味ないから、
んなもん作る暇あるならちゃんと作り込んだ新作を出して欲しいわ >>76
ウィツァルミネ何とか戦記のユズハみたいに仲間が出てきて攻撃してくれるのもアリ 川神通信でベイスの話題に触れたら、その後成績が落ちるジンクスを
去年このスレで見たが今年は大丈夫なのか・・・ >>79
ウィツァルネミテア戦記か、そんなのあったなーw
まあ、格ゲーで言うならKOFのストライカーみたいなシステムがあると
戦闘向きじゃないキャラも違和感無く参加出来るかもね >>81
川神通信に載るまでは好調だったのに載った途端連敗やケガのオンパレード・・・
・第61回(2014.8.29)
Q:伊予ちゃん、CSが見えたんだ!
A:キビシイ道ではあるけど、応援しようね
結果:確か3位争いに滑り込むも、虎と鯉がCS進出だっけ?
・第70回(2014.12.5)
Q:伊予ちゃん、来年のベイはどう?
A:投手陣が揃ってきた反面、打線が少し不安だよね…
グリさんには残ってもらいたいけど
結果:投手陣=少し厳しいな、打線=概ね好調、グリ=違反で契約解除
・第71回(2015.5.22)
Q:伊予ちゃん! 今年は強すぎるで!
A1:毎日が楽しくて仕方ないよね!
この勢いは止まらないよ!
筒、ロぺ、バルの並びは圧巻!!
A2:後、今年はやっぱり抑えが素敵だよね!
番長も勝ち星あげるし、最高!!
結果:交流戦始まるも2カード連続負け越し。
筒&ロペ=ケガ、バル=死球頻度率高い
抑え=川神通信後の登板で1発退場
番長=勝ち星あげるし、最高←禿同
連敗止めたし、これからこれから→12連敗→コメント出来る状態じゃない 2016年5月27日
タカヒロ
まじこいA、オンラインアンケートには
「好きなキャラ」と「エピソードを見たいキャラ」で
項目が分かれています
だからランクインしているメンツも結構違うのですが
一人だけ、現在どちらも3位以内に入ってる凄い御方がいます。
正解はそのうち書きますが、とても興味深い状況です。
ニコ生でも告知されましたが、
「乃木若葉は勇者である」の上巻が6月29日に出ます。
書き下ろしは諏訪の勇者である白鳥さんと、
巫女の藤森さんのお話です。イラストがまた素敵です。
また、夏発売予定の乃木若葉ドラマCDは朱白あおいさんと私で書いてます。 A-5発売後に人気出てそうでエピソード書かれてないキャラってアキちゃんぐらいでは?
ロリコニア住人としてはコジマかもしれないが猟犬部隊はあれで完結してる感があるし Pはストーリー上で誰かと一緒に行動してる描写がある場合除けば
大和は戦わずに、自己主張まったくしないで指示通り動く謎の仲間達が戦ってくれてただけだぞ >>87
すぐ下なら兎も角、離れてんだからアンカー付けなよ 京から分派したのであろうパンツ女はやはり失敗作という事か >>62
百鬼夜行を略して名前になったみたいな表記だな・・・本人は喜ぶかもしれないが 太陽の子の公式って4年間更新ないんだな
本当に出るのか? 太陽野子「私…もう、待つの疲れちゃった…下北沢君」
こんなネタやってた時からもう3年以上経ってるんだよな >>101-103
Eternal Sky 〜悠久の空の彼方〜という6年と7ヶ月も延期したソフトもあるし、余裕余裕w
まあ↑のは散々待たせたくせに、エロゲー批評空間での評価は中央値35だったけどなw 欝だSNOWって3年程度なんだな
太陽はVITAの発売予定表に載ってるアヌビスな感じか みなとの格ゲーだったら千葉最速のナイフ使いデッドナイフ・エッジの出番だよな! 下北沢君はもう出さないでね!キャラも声も不愉快なんで 性欲の獣である下北沢くんは、それでも友達の女には手をださない
そんな気がするんだ…… >>99
最近だとTo LOVEるのモモの等身大フィギュアが270万だっけ エロゲやってもフィギュアには手を出さない(`・ω・´)キリッ 二次キャラの等身大フィギュアはどれもこれも酷い
普通のフィギュアは小さいからキャラデザの粗が目立たないだけで、
等身大で鑑賞に堪えうるのはやはり美術品と呼ばれるものなんだと痛感する >>116
マルギッテのは原型師製作の非売品っぽい軍服フィギュアならあったぞ
しかし、マジ恋のフィギュアってもっと出てんのかと思ったけど少ないな
>>117
すごい判子絵…改めてwagiって、あの大量のキャラよく描き分けてるよな〜 せっかくの武士娘だし可動のfigmaやねんどろで展開して欲しかったけど
結局ねんどろ百代が出ただけで終わっちゃったな そういえば何で燕は納豆だったんだ?
納豆と言えば水戸だろうに・・・ 納豆はもともと精進料理で寺が多い京都周辺で消費されてたって戦国時代的に考察したんじゃないの
そもそも納豆=水戸って歴史短そうなんだけど。もともとアジアから九州経由ではいってきた食べ物だろ? マジかよ・・・日本のモノじゃなかったのかよ、はじめて知ったわ 起源主張とかしてる民族はこういうのに付け込んでくるんだろうな まゆっちのそば、百代のピーチ、ワンコの肉
色々割り振って行って、新キャラは何にしようかなー
おっ、今朝のおかずは納豆か〜
程度の連想じゃないですかね 燕の納豆は、何とか小町ってキャラ付けしたくて色々考えてたら、
納豆小町が語呂が良かったので決定!とかじゃないのw 燕と九州に関係ないんだし、納豆は適当に決めたんだろうなと思う
ちなみに納豆がアジアから入ったってのはデタラメだからスルーでいいぞ >>128
クリ吉のいなり、京の激辛料理、心様のうどん、マルさんの卵、ベン・ケーのちくわ…
他何かあったっけ? 李さんの焼売、ステイシーのハンバーガー、揚羽様の金平糖、梅先生のせんべい
小雪のマシュマロ、清楚の杏仁豆腐、大友の豚骨ラーメン、釈迦堂の豚丼
天使の雑草 >>135
天使の雑草ってw 食べ物じゃないならレトロゲームなんだけどな
まあ、どっちにしてもハゲの幼女とか青面獣のパンツの方がインパクトあるがw >>136
どこで出て来たか忘れたけど天使の昔のあだ名は雑草博士
小さい時は常に腹を空かしていて片っ端から食べて詳しくなった >>137
ああ〜そんな設定もあったような…もう何年も経つから忘れてた
こういう話してると無印やSをやりたくなってくるなあ 京はそういえば激辛なんて設定あったな
真っ先に浮かんだのは大和のせ(ry 昔の良作ギャルゲーにはつきものだったよな
ヒロインの好物設定って
たい焼き、どろり濃厚ピーチ味、がんもどき、杏仁豆腐、バナナ、シャケおにぎり、あんまん等々 釈迦堂の豚丼で思い出したけど松屋の豚丼にとろろかけるの実際かなり美味かったから豚丼復活はよ 釈迦堂といえば、釈迦堂さんの純愛ロード面白かったけど続編はないだろうな 辻堂やったが、主人公がキモくて無理だった
あのキラキラした瞳や自分勝手な恋愛は拒否反応おきる
アナル軍師のがいい 元々そんなにエロゲやらないからwagi絵が基準になっちゃって他のエロゲ見ても絵でスルーすることがほとんど >>148
大和と違って辻堂さんの大は人気ないからな〜
それはそうとマジ恋と辻堂さんのクロスオーバー作品出して欲しいわ ようやくA-5クリア。
今回はスタッフルームはないのかや? DV被害者で義姉の乙パイを事あるごとに吸ってたきみある主人公のキモさを思いだそう >>151
釈迦堂さんの純愛ロードがあるだろ、いい加減にしろ!
…ってあれはもう、DL出来ない? >>154
釈迦堂さんのは当時速攻でやった、今度は有料でいいからクロノベルトみたいなのやりたい というか軍でも何でもないのに軍師とか言われてもw
それに設定の割には、作中で大して役に立ってないしな
参謀くらいにしときゃいいと思ったが、これも恥ずかしいかw >>152
スタッフルーム作っちゃったら「シリーズ終了」の話題に触れなきゃいけなくなるじゃん
まだまだ続けるつもりなんだろうよ 最後に風間ファミリーメインの一本作ってくんねーかな 風間ファミリーは無印でカタ付いちゃってるからなー
SとAはキャラ量産してサイドストーリーを広げる力技だし
大規模シナリオはリュウゼツランと小雪ルートでやってるから、
そこから更に差を付けるならライター変えるしかないわ
それでも設定縛りきついから難しいんじゃね 別に力技でもいいよ
SやAで散々やってるしそんな設定を重視する作品じゃないし
作ろうと思えばいくらでも作れるでしょ 両方ともオーラスつまらなかったから無理して長いの書かなくてもいいよ 九鬼以外の金持ち有能キャラを出せばええんや…
片瀬とか片瀬とか片瀬とか >>167
九鬼と辻堂さんの片瀬じゃ資産と人材に差があり過ぎて相手にならんだろw >>167
片瀬さんとこの娘はまじこい時間だとまだ紋様より年上の中学生やぞ 続編出すならエロだけでいいでしょ
アナル奴隷化してるリザさん見たい いまさら無理もへったくれもないんだし無印勢のエロばっかりのハーレムルートでもつくれや 無理してやらんでもつってんのはつまんない長編乱闘大会だからな >>169
なんでや!あずにゃんとかあずにゃんとか片瀬にもいい人材おるやろ!
って思ったけどまじこいの時間だとまだあずにゃんともティアラともナハともよい子とも出会ってないのな…誰もいない
JC恋奈様が見たいだけなんですマジでハイ… 辻堂クロスでマキにヒュームとか邪魔なの瞬殺してもらって
百代に最強の敵出現ルートでグランドエンドしてほしい マキさんは百代と戦えそうなのに相模とかいうオバハンはなんかヒゲにすら苦戦しそうな所しか想像出来ない >>174
人材はともかく資産で九鬼と勝負出来そうなのは、同じ世界三大財閥の摩周と霧夜くらいか
まあ、作品が違うし世界三大財閥の設定が今でも生きてるかどうか分からんけどな 三大財閥の設定は今も生きてるけど人材もやってることも九鬼の一強状態にしか見えなくなってる
摩周は跡取りが氷の弁護士の飼い犬だし
霧夜は内部争いでボロボロで姫が全権掌握するにも時間かかりそうだし なんで世界三大財閥がこんな近所に集まってるんですかねぇ 辻堂なんて更にいらんわ
盗作された奴も必要以上に絡みたくねえだろ >>181
マジ恋・つよきす・姉しよ・きみあると辻堂も全部神奈川を舞台にしてるからだろw 鵠沼さんがアナル軍師(笑)に喰われて、釈迦堂さんが殺意の波動に目覚めるルートあくしろよ 辻堂さんとまじこいの格ゲーまだ?はやく英二で百代倒したいんだが A-5はアナルにしか期待してなくて案の定だったし
今後もやる気の無いタカヒロにはアナルしか期待しない A-5クラ爺全く出てなくてちょと驚いた
どの層に人気あるのかわからんクロンボなんざよりクラ爺出せよ egは与一の特異点Tシャツだけでなくポロシャツまで作ったのか さかき版マジ恋とかさかきならマジ恋やみなとにこだわる必要ないだろ
タカヒロが関わってないとそこまで売れないとかそういうわけじゃないんだから 何か続編出すなら、たまには海斗さんみたいな激強の主人公がいいな ここは変な長文コピペ貼るかずき安置は何故か来ないんだな かずき安置とか初めて聞いたわw そんなのいるんだな 続編いらないだろ新作出る度に新キャラだしていって際限なくキャラ増えすぎ
そのせいで前からいるキャラの出番減るし板垣三姉妹どこ行ったし 続編が出ないなら初期からのキャラも出番減るどころじゃなくなるけどw
まあ、キャラ増やし過ぎて収拾つかなくなってるのは間違いないな 北海道の林道で躾のために置き去りにされて行方不明になっていた大和君7歳が陸自演習場で6日ぶりに発見されたぞ
みなとそふとはこの少年にまじこいをプレゼントすべき てっきり親の狂言だと思ってたが無事で良かったな!親父の言動が怪し過ぎるんだよ全くw 与えた試練を乗り越えたと知り満足気な表情を浮かべる父であった >>190
さかき版まじこいは無印当初から言われてたことなんだよ
当時つよきすノベライズで人気あったから真剣恋でも出してほしいって
さかきもそのうち出しますみたいな話はしてたんだけど、
いつの間にか難しいかもみたいな話になって、そのままコメントで上げても返してくれなくなる、たぶん立ち消えになった
Sでみなとに関わったって話のときから、Aシリーズはさかきがサブにつくかもって期待は結構あった >>200
立ち消えになったんならしゃーないだろ
さかきはさかきオリジナルでがんばれ 2016年5月27日
タカヒロ
試用期間も終わり、正式に2名スタッフが加わりましたので、紹介します。
逢縁奇演
初めまして
企画・シナリオで入りました逢縁奇演(あいえんきえん)です。
探偵になるか、心理士になるか、ライターになるかチェ・ゲバラ的選択を迫られ、
紆余曲折経てシナリオ書きになりました。
皆さまの元に良い感じのゲームをお届け出来るよう、骨粉になるぐらい砕身精神でがんばります。
粉になったら、洞海湾に撒いてもらうつもりです。これからよろしくお願いします
桜鯖寿司
初めまして
総務兼、色々な事をやらせてもらってる桜鯖寿司と申します!どうぞ鯖と呼んでください。
そしてですね、4月からこちらにお世話になることになりました!
まずは一つずつ慣れていくことから、みなさんのサポート出来たらなと思いますので
頑張ります!どうぞ宜しくお願い致します >>202
この逢縁奇演って人、Loser/sとかいう同人サークルの逢縁喜縁と同じ人かねー
エロゲー批評空間での評価は、良くも悪くもないといった感じだけど ストーリーゲー担当っぽいな
キャラゲーはタカヒロとさかきで埋まるからストーリーものをやりたいんだろうが…
意識高い系が見え隠れしててみなとの作風に合うのか微妙
あと福岡県民っぽいからミマスのつてもあるかも そもそもストーリー系はもう無理って荒野でネタにしてたのに 川崎きたから色々行ってみようと思って、武蔵小杉駅で乗換ようとしたらホーム遠すぎw
ムサコッス面倒だな。 地元民としては大分慣れたが外から来た人は面食らうだろうな ムサコッスで横須賀線から南部線に乗り換えるのめっちゃ面倒だった記憶 一応特急が止まることがムサコッスの鼻に掛ける性格と被って見える。 ムサコッスたまに出るとかわいいが、メインキャラ並みに出番あるとウザいだろうなw ムサコッスもそろそろメインヒロインになっても良い頃 マジ恋の時代に江の島シメてるのが主人公の姉か?辻堂のカーチャンか?時系列よくわからん
辻堂カーチャンと大和のカーチャンは顔見知りだっけ 元北神奈川連合のトップで辻堂のカーチャンと神奈川を二分してたのが大和のカーチャン
抗争途中で大和のトーチャンに目を付けられ調教され尽くして私は愛に生きると引退した Aシリーズやってると、お気に入りのキャラのアフターが見たくなってくるなぁ
心とか御三家が不死川と綾小路しか出てないし、残りの家と絡めた続編とか欲しかった まじこい延々続けさせたらタカヒロそのうちネタ切れと共に発狂するだろ
アニメーターが潜在的に持つ映画コンプみたいなのが一気に噴出すんじゃないの >>225
まじこいの時間だと冴子は大学生?とかだからもう引退してるぞ 規模的には辻堂キャラは弱いはずなのに
なぜかあっちのほうが強そうなんだよな
演出の違いかね 規模もなにもこっちの百代ヒュームと向こうの愛マキは「最強」って設定であって
同レベル以上でも以下でもないよ 単に思い入れの違いじゃないの
アレに思い入れがない奴にとってはアレなんてどうでもいいだろうし、
アレのが好きならアレ贔屓にするんだろうし
無印みたいに乙女さんでも出しときゃ目安に出来たのにな 無印の乙女さん完全にモモのかませでなんか嫌だったわ は?最強は百代でもヒュームでも乙女さんでも愛マキでも英二でもなく片瀬恋奈様だから どこかで石田が説明してたけどつよきすと辻堂さんじゃせいぜい不良漫画でクッソ強い程度の強さだろ
ビームとかブラックホールとかが出てくるマジ恋とはそもそも世界が違う >不良漫画でクッソ強い程度の強さだろ
恋奈はネタ枠だし別に辻堂最強なんて言わないけどさすがにそれはエアプ れんにゃ√のどこがネタ枠なのか…
ヒュームって態度でかいし最強とか言われてるけどあのポンコツな小十郎にかなりいい一撃貰ってたり謎にまさると張り合ったり実は言われてる程強くなさそう 設定に納得できるくらいの描写が下手なんだよな
百代はもう自棄の様に最強ったら最強なんだって駄々みたいな設定しか見せないし
清楚は百代とバトル前に手抜きエンドで終わりだったし 壁を越えたとか越えてないとかの時点で曖昧なんだからしょうがないなw 態度とか言いだす段階でこういうのは好き嫌いの話だと分かるな 壁の上に立ってるとか足だけなら壁越えとか色々ふわふわした表現も出てきてるしな ランク上の方が一々目障りなんだよな、クラ爺はまだいいけど
真剣で九鬼に恋しなさいになる前にある程度抑えておくべきだった いらねえいらねえ九鬼関係者でもゾズマ、ヒューム、ドミンゲス、帝は本当にいらない バトル要素なんて添え物でいいのに
がっつりメインに絡むからな
どんどんインフレして訳分からんことになる 九鬼の兄妹三人と局までは良いとして、帝は出る度に何かイラっとさせられる
ホント、よくここまで癇に障るキャラを作れたなーと逆に感心するわw MOMOYOどころか手を抜いてる弁慶以下の大和母ちゃんを
後付けで超人だったって事にでもしなきゃ比較以前 景清が咲を調教したシーンってどんなだったか見たいと思ったが、
顔が大和とクリソツなんだったら、やっぱりイイやと思いましたw
あっ、でもミサゴさんのHシーンがなかったのは絶対に許さないよ 7月に出るChaosTCGで燕と林さんと義経の新しい描き下ろしが来るのか 辻堂クロスやって辻堂さんに九鬼勢皆殺しにしてもらおう 辻堂さんはそんな事しないと思うけどマキさんならハンバーガー1ヶ月分くらい与えたら喜んで九鬼潰しに行きそう マジ恋だろうが辻堂だろうが、エロゲーマーに今更痛いも何もないけどなw タカヒロよりさかきの方が実力上だし
マジ恋より辻堂さんの方が面白かったのは事実 wagiがこの前デレステの落書きうpしてたけどもっと絵描いてくれないかな やばいぐらいスレ伸びないしもうタカヒロは終わりでいいだろ
設定とキャラデザだけ口出してアニメシナリオ()でも作ってろ wagiがアイギス廃人向けステージ☆3クリアしてて吹いた
どんだけやっとんねん >>248
そういや咲さんあっちにも出してたな
まあ二分すんならそんな感じか >>259
パケ版の情報来ないことには伸びようがないし
Aシリーズも最新の情報出ない時はもっと過疎ったりもしてたろ 主人公スキーキャラなんに初代から京好きになれんわ、別に嫌いでもないけどネタキャラっぽいからかなぁ
同じく主人公スキーのベン・Kさんは好きなんだが 主人公スキーはいいけどぐいぐい来られると引くわ
よっぴーみたいな誘い受けは好きなんだけど
肉食系女子はダメなんだ 無印
百代 並ぶもののない最強キャラで常に飢えた獣状態
大和 後に世界を動かす可能性の見え隠れするハイスペック傲慢キャラ
S以降
百代 九鬼が本気を出せば楽勝でつぶせるモルモット
大和 九鬼の社長の靴をなめるのに必死な世渡りクズ
この性格もとに戻して終わりにしてくれ なんもかんも九鬼家が悪い
そもそも、器が大きい人物だってんならそれっぽく書いてくれ
ヒュームは厨ニ病拗らせた爺
帝はガキがガキのまま成長した幼稚なおっさんにしか見えん
軍師()なんかもだが、知能キャラを上手く書けないんだったら無理して出すべきじゃない まあ執事になって糸使って戦うなら、最初からそこそこ強い設定で良かったよね大和 タカヒロ君最初は虚弱頭脳系書きたかったんだけど無理だったんだから仕方ないよ MOMOYOアタックで目が慣れてるから回避力は高いみたいな設定いつからだっけ?
最初からあったっけ 頭良くない人間が頭脳明晰キャラを描くのは無理があるね 今更ながらA-5やってるけどマルさんがいい女すぎる
変なストーリーいれずずっとイチャイチャしててほしい 変なストーリー入れずずっとアナルセックスしてほしい ずっと無印勢がフェラとかパイズリしてるだけのFDでいいよ 作り手より頭良いキャラは生まれないしな
天才キャラに変人狂人が多いのはその辺の理由もあったりするんだろうか A-5でいろんなうんちく入れてきたけど僕こんなに色々知ってるんだよー頭いいでしょーってアピールする小学生みたいでなんか微笑ましかった
大学行けなかったコンプレックスでもあるのかねぇ タカヒロ、二階に風呂がある設定ってもしかして忘れてる? 風呂故障そうだが結構設定変わってるの覚えてないだろうな
キャラの性格も変わりすぎ ワン子の扱いガバガバすぎてあの後夢断たれる√に行くとは思えん もうAシリーズのノリが普通になっちゃって、今無印やると違和感凄そう… むしろ無印はよくできてんなーって再認識したは
キャラ少なすぎてわいわいの楽しさはないが逆に言えば煩雑じゃないし
まゆっち√以外はちゃんとテーマと過程が描かれてて丁寧に作ってある >>266
タカヒロは九鬼帝をシャンクスみたいなありがちな豪放磊落系の大物キャラのつもりで作ってるんだろうね
もっともそういう風に描けてないけど 無印は荒いと思ったけどな俺つばやイマやリトバスの切り貼りで
S以降はもう体面無視のキャラ増し増しでgdgdになって九鬼まかせになった 子どもや嫁はそれぞれ努力してるけど帝は豪運のみで好き勝手やってるだけだからそりゃ嫌われる
百代ですら生まれ持った才能だけじゃなくて鍛錬もしてるのに A-3あたりでべつに知りたくもない帝ネタを使ってたな 帝は強運と財力と権力を笠に着て好き勝手やってるようにしか見えないしなぁ
大人や社会の厳しさを説くのはいいんだが、
じゃあ自分で子供たちの前で体張って修羅場をかいくぐって
背中を見せる描写があるかというと疑問が残る
自主トレと雪合戦と人質経験あるよの一言とのことだけじゃ苦しいわ こういう服装フツメン以上なら違和感ないけど
やっぱり人間顔は大事だなぁ それ以前に子持ちでありながら浮気をし(奥さんに落ち度は無い)、更に浮気相手を孕ませてるような奴だぞ
まず人間としてグズだろ うぜえほど社員が宣伝してるなそこの
OVER DRIVE社員も汚いパツキンだったけど290ほど酷くなかった
罰ゲームレベルのセンス 上にラムネーション!とか唐突に貼ってあって何これ?と思ってたら、
そのWhitePowderのデビュー作なんだな…体験版あるけど、どうなんだろね >>296
ハンコな絵が気になるが、面白いならちょっと試してみるかぁ… 全然聞いた事ない奴だったけど、これは引くなぁ…やっぱ止めとくわw 最近スレが過疎ってたんでageてたんだが、程々にしとく
にしても、まだデビュー作も出てないのにすごい嫌われようだなw >>295 >>296
他の様々な無関係スレにもラムネーションの URL 張りつけが見られる
熱狂的信者の布教活動なのかな >>303
あ〜確かに他のエロゲのスレでも見かけたな…
まさか、あんなのがライターとは思わなかったけどw ラムネーションは何より絵が凄い
目も前髪も全員同じ形
あれほど精度の高いハンコ絵は見たことがない ハンコ絵なんざ珍しくもないけど、こういうのって開発中に誰か指摘しないのかねぇ いくらハンコ絵でも普通、目と髪形くらいは差別化するものだ
(主人公まで含めて)それすらしない絵は珍しい ただエロが各キャラ2つずつしかないのが欠点だよな
シチュも全員一緒で髪と目の色変えただけだし ラムネーションスレみたいになってるなw というか、これフルプライスじゃないんだな ハンコ臭くない絵柄ってのが俺がエロゲーを選ぶ時の前提条件 ラムネーションスレは既に立っているので興味があるならそちらで 2016年6月10日
タカヒロ
川神通信でのQ&Aで何故か私にも
質問が来ていたので、こっちで答えます。
Q、最近よく聞いているBGMはなんですか
A、相変わらず、ゲームオブスローンズや
パシフィックリムとか、そこらへんの曲はよく聴きます。
作った人同じですね。 まあ仕事用に何流すのかよりもスマホソシャゲで遊んでる時の曲のが
一番長く聴いてるだろうけど DLオンリーという特殊なケースを除いてみなとは基本的に半年前に発売日発表するから今月発表無かったら年内は出ないと思うよ これまでの分割プログラムを単純に統合するのに、こんなに時間が掛かるはずがない
やはり統合版だけの何かがあるのか そうだね最高だよあのシナリオ
今年最大のヒットになるんじゃないかな A-5のんびりやっててやっとこさいつも通り(多分)未読テキスト無し、掛け合いもコンプまでいったわ
新キャラ&声優も事前情報無しでやってたけど、フィーネさんの声優だけは聞いてても分かんなかった
旭ちゃんとステ公で絶対ホワルバ2ネタあるなーと思ったら掛け合いのしょっぱなでワロタ
で、なんでそこにいるのがシェイラなのかね、アイドルだからかな
入れてくるとしたらMOMOYOかなと思ってたけど >>329
本気(まじ)で言ってると思うのか?本気(まじ)で? ここにまで自演宣伝しに来るのかあのブサイク
あんな三流原画で エロゲ業界はもうオワコン業界だけどみなとそふとはエロゲ作るの? 荒野が大爆死したからエロゲにすがるしかない
性懲りもなく新作アニメはまたやるみたいだけど…タカヒロも懲りないねぇ ISLAND でさえ売り上げはあの程度なのだからエロ無し紙芝居の需要がいかに限られているか
良く分かっただろう >>332
原画はこの人だぞ
けっぽしの肉便器枠
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/d/c/dca850b9.jpg 一般が別に景気いい訳でもなさそうだしなあ
ゲームに限らず色んな産業が衰退してる
それでも最後に強いのはエロじゃね サトリナ「ちょっと経験無くて演技できないですタカヒロさん許して」 >>345
つまり他のヒロインの中の人は経験済み…?
それはそれで面白いなw エウレカセブンの出産シーンの名塚は凄かった
流石の経産婦って感じがしたけどな マジ恋キャラに実在の人物で勝てそうなのは誰までだろう? >>334
わかる、種崎さんのアホキャラはホント偉大 アナルセックスやらないキャラを作らないでほしいな
義経、天衣、旭、ジーク、テルマには欲しかった >>355
旭はむしろそういうアブノーマルなプレイ好きそうなのにな アナルがないなんてマジ恋じゃない
アナルだけでもいい >>359
アキちゃん先輩はアフターではアブノーマルプレイやり尽くしてそうだが
いかんせんそのアフターが描かれない… 座薬プレイが欲しい
実は出さなくていいから浣腸プレイも欲しい >>366
座薬はわかる、つよきすNEXTの座薬シーンは良かった
特に付き合う前でSEXもしてないのが最高だった、わんこのがみたい ゴ
ミ
ゲーの宣伝
う ざ い ん だ よ ブサけっぽし いくら必死こいてもあんな絵とライターじゃ全くウケないの確実だから安心しろクソゲ社員 パッケ版では虎子会長がルートは追加されますか・・・?
ぉぅwagi、ガッツリ追加しろょください まさかのシェイラ2√目があって会長√がないとは思わなんだ… シェイラはあんな中途半端なルートではなく
ちゃんとしたメインルート作ってあげてほしい シェイラ嫌いじゃないが、もういいだろ
それなら梁山泊と曹一族のハーレムルートがいい ヤン気味の林さん、パンツのようし、甘いもの好きのブショー、引きこもりの勝さん
パッドのやつの名前がいつも出てこない アマラン1位獲得、大ヒット確定でアンチの発狂が心地いい・・・
Rook'n'Roll!!
http://i.imgur.com/3ao33hQ.jpg 見に行ったら2位でワロタw 発売後の評価が楽しみ。 この儲の振りした社員みたいな粘着質できめぇのはマジで出張しに来てんの?
ここの住人があんなハンコ絵に食いつくと思ってんの? muku可愛いからハンコでも許せる
シナリオもタカヒロぽいし気になる 発売の24日過ぎる前に売り逃げキャンペーンしてるだけ
発売されたら中身がバレて騙しようなくなるからな 売り逃げはみなとの得意技だけどな
ラムネーションは体験版評価高いし売り逃げにはならないと思うよ さかきがパクられたって騒いでた問題は結局どうなったの? さかきがパクられたというんだからパクったんだろう
さかきに間違いはない 次の日記で
さかき「お前らが想像つくような相手なわけねーだろ馬鹿」
的なこと言ってたろ確か 昔は喘いでたのにな
もう結婚したから無理だろ
さかきは別に距離取ってないだろ
別の会社とも仕事してるだけで 2016年6月17日
タカヒロ
来週は是非、ホームページ見に来て欲しいです。
まじこいAパッケージ版の発売日、告知します。
あと色々あります。 発売遅れてもいいから旭ルート作ってくれ
あとエロシーンも追加してくれ
アナルとかアナルとか 続編だな
色々ポシャってそろそろこっちに力入れる頃だろ
また戦闘インフレして百代以外の無印ヒロインのヤムチャ化が進んでしまうのか・・・ 妊娠エンドがほしい
あんなに中に出してるんだからもっと妊娠しろよ >>406
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けっぽしのギャグセンスは神レベルだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ラムネーション神だわ
生まれて初めてこんなに笑ったwwwwwwwwwwww 虎子はけっきょく恋仲どころかそういうそぶりさえまったくなかったな そういうキャラをいかに恋愛に持ち込むかが腕の見せ所だと思うのだが あの奇人をか・・・恋愛というより交尾になりそうだが オアシスでのエロシーンは絶対カットしただろ、許されざるよ が女性にもお勧めできる理由
・エッチシーンが優しい感じ
・主人公がイケメン系の天然で優しい
・全体的になんか綺麗
・フォーエバー21、テイラー・スウィフトネタなど、女性的な文化も取り入れたシナリオ
・強めの百合要素
・枕がでかい
女性プレイヤーの方も是非!
https://pbs.twimg.com/media/ClE0lM1VAAAtEAY.jpg 次期隊長として猟犬部隊に配属されたクリスがマルさんの手引きで大和の毒牙にかかる話マダー アナルが弱い人はちょっとアナル拷問されただけで口割るからダメ 猟犬部隊はアナル弱い子しかいないよ
大和もアナル弱いと思う そりゃ大和坊に限らずアナル甜められたらアフンアフンしちゃうだろ… >>424
はぁあ〜ん!はぁあ〜ん!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) >>398
数年前のタカヒロ「パッケージ版に追加特典等はありません、安心して分割販売で貢いでください!」
2016年のタカヒロ「あと色々あります」
色々の中身が追加ルートや画像、シナリオ増補だったりすると、分割購入者の激怒不可避
1〜5を単純にくっつけただけだと商売的に売り上げが…
第3のルート、A(アペンド)のアペンドディスクを別売します!かな?
それやると分割組とパッケ待ち組の両方に喧嘩を売っていく四面楚歌ルートだが… 因みに恋姫の新シリーズは完成パッケージ版には分割DL版には無い新規要素が追加してある
その新規追加要素を別売りするかは現状不明
恋姫の新シリーズは余り注目していなかったが当初から新規追加要素については告知してあったのかな そもそも、パッケージ版に追加特典なにもついてこないって、ソースはどこにあんの? Q 5つ全て買うと何か特典ありますか?
A 全巻購入特典はありません。
公式HPではこのように書かれていた
追加特典と言うよりも全て買った場合の特典が無いとのこと
つまり新規追加要素を実装しても「嘘は言っていない」と言い張れる 追加要素あるならあるでまじこいこれで最後だろうから買うけどね
そしてはやくwagiに違う作品担当させて下さい 川神通信にベイスの話題に触れたら、その後調子崩すのを
>>84で見たが本当に当たってて草
伊予ちゃん発言後にロペ怪我からの交流戦6連敗とかみると
伊予ちゃん呪われてんね・・・一時首位まで行くんじゃないか!?と
思ったほどだけど、あっという間に定位置が見えてきたわ タカヒロってヤクルトファンじゃないの?それもにわか臭いけど 2の黛の声を撮りなおして選択できるようにくらいはしてくれ 5700 けっぽし
4000 新島夕
3500 王雀孫
3200 健速
2800 保住圭
2500 葉山こよーて
1900 御影
エロゲライターでこれだけフォロワーのいるけっぽし先生はすげーわ 煩いとか言いながら凄さを聞くとか完全に確信犯の自演じゃねーか
いい加減スレチうざいわ どうでもいいけどRock'n Rollじゃねえの? よそん家でギャンギャン叫ばないと構ってもらえないなんてかわいそう・・・
まあNGいれるけど つかむしろ信者を装ったアンチ活動にすら見えてよっぽどゴミなんじゃろうなって 何でこのスレにだけ湧くねんやはりゴミ同士引き合うのか シナリオ鑑賞ができるのはいいんだが今のエロゲでは割とある立ち絵鑑賞モードもほしかったなあ これだけヒロインがいて結婚→妊娠まで行ったのって3人? >>447
MOMOYOとの間に生まれる子供がどうなるのか凄い気になる アナル経験済のヒロインまとめて教えて下さい。
お願いします。
お願いします。 >>449
母譲りの武力と、父譲りの中二脳を持ち合わせた息子か
…与一かな? >>454
掘られてないメインヒロインが、さやか、紋白、義経、天衣 >>459
大人紋白は掘られるために登場したのかと思ったのに 掘られたサブが天使、公孫勝、武松、シェイラ、リザ、フィーネ LAMUNATION! -ラムネーション!-
公式HP
http://whitepowder.jp/lamune/
通常版:6800円( 税込み7344円)
発売日:2016-06-24
ジャンル:ノンストップハッピーコメディADV
原画:muku
SD原画:おおやまちろる
音楽:cittan*
企画/シナリオ/デザイン/ムービー:けっぽし OP曲 彩音 FaV F*** and Vanguard
2ndOP曲 nao N.O.S Neonlight Overdrive Sparkling crarity
浅倉 ともよ(魔女)
くすはらゆい(紅星 陽菜)
橘 まお(碧海 らむね)
榊原 ゆい(レイラ”MC”)
民安 ともえ(アイリス”CH”)
大山 チロル(ソラリス、ソラちゃん)
muku(ゴムのアヒル)
赤月 ゆむ(ゼッド) 夢のうえ数クリックで終わった黛姉妹丼
あれやっぱりまゆっちの声優が入院前で体調不良だったから? 中の人が万全でも夢なのは変わらなかった気がするけどな 2015年夏に発表され、社会現象を巻き起こし、米大統領選にすら影響を与えたWhitePowderのノンストップハッピーコメディ18禁美少女ゲーム 「LAMUNATION!-ラムネーション!-」
あの有名blogでも記事になってるよ!
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51526658.html 複数の相手によるハーレムなど有り得ないと知りなさい 恋人の許可を得てハーレムは作るが流石に人の女をとったりはしない 「お兄ちゃん、みんなを幸せにしてあげてよ」
「いいよ」
思い返せば、事の始まりはそんなやりとりだった。
ソファーに座って録画したカップケーキのドキュメンタリーを見たり、ジャグジーでゴムのアヒルと世間話をする日々を過ごしていたはずだが、今じゃそんな暇すらない。
幼馴染の作ったラムネを売り歩き、親友達のアメリカンダイナーで肉と世話を焼いて、週末はみんなで遠くへお出掛けだ。
妹と交代で運転しながらな。
ハッピーかって?
おいおい冗談はよしてくれ。
ノリの良い幼馴染みに、出来の良い妹、仲良し双子姉妹。
そして、最高の恋人が居るんだぜ?
パーフェクトだ。
――紅星月菜 チェリークラウンダイナーにて語る。 >>463
ありがとうございます。
全キャラ掘られて欲しいっす。 ラムネーション滅茶苦茶売れてるらしいじゃん
今見たらアマランでも1位だった >>479
まゆっちのスペックならその気になれば余裕なんだよなぁ 弓子センパイ好きやで
簡単なのでいいからアフター知りたいわ みなとそふと10周年なのか
時が経つのははやい・・・
で、パッケ版は何か追加されるん? 2016年6月24日
タカヒロ
みなとそふと、設立して10年
ということで、こちら!
http://minatosoft.com/10th_anniversary/
それぞれのキャラはそれぞれの絵師さんによる書き下ろしです。
まじこいAパッケージ版の発売日は10月21日です。
詳細は後日また発表します。
宜しくお願いします。 タカヒロは昔から微妙にずれてるんだよね
なんとか4プロジェクトでもそうだったけどユーザーの求めてるものをわかってないというか自己満というか
ユーザーはお前が思ってるほどお前自身になんか興味無いんだよ もっと足元見て商売しろよと思うわ
いつまでバブル脳なんだろ 結局最近やたらステマしてたけっぽしとかいう奴とタカヒロは同類なんだよなぁ
無駄に自己評価と顕示欲が高い小物という点で けっぽしは昔のタカヒロみたいなもんだろ
あのアホ見て反面教師にして欲しいけど、タカヒロもこの感じだと学習能力なさそうだな…いつしか破産しそう 破産はしないと思うがつよきす無印辺りのタカヒロとそっくりだな
宣伝方法といいそのままで懐かしかった 30日から伊藤静&後藤邑子のみなとそふと放送局やるのか
楽しみだな 約半年で無印からA5までクリアした。
まじこいロスが起こりそう。
ネタバレが嫌だったのでやっとこのスレ来れた。
清楚のネタバレはどうにもならんかったが。 清楚の正体はこのスレでSの発売前からこいつで確定だろって流れになってたからそこまで問題無いかと 川上通信A118回の次回作は?って質問でAパッケージを取り敢えずってあるけど
わざわざ次回作関連の質問を取り上げて応えるってことはまだマジ恋でFDか続編作るんかね?
完全新作の事指してるのかもしれんけどわざわざ川神通信で答えなくてもいいしなぁ 10週年イベントとタイミング合わせたかったんじゃねーの ダウンロード買わずにずっとパッケージ待ってたやつっているのかな このスレで特定されなきゃ清楚はSのラスボスから下ろされることはなく
最終決戦がヒュームと宇宙とかいうがっかり展開もなかったのかな その程度で変更するようなシナリオならよりゴミだったというだけ >>506
あまりにスケールを大きくしようとして逆にショボかった
ワン子が実践的な技を練習してクリスといい勝負をしたあと
百代と鉄心がドラゴンボールバトルを始めた並に冷めた 覇王様も清楚センパイも好みなんだけどシーンが半分になるのがなんとも… 単独シーン×5、3P×1、ハーレムメンバー×5、ハーレム×1は流石のエロ担当 >>505
自分としては以下の理由でずっと完成パッケージ版を待っている。
1.分割販売ではプログラムの共通部分で無駄にHDD容量を圧迫すること
2.パソコン買い替えに備えてDLプログラムを外部媒体で保管する必要があること
3.完成パッケージ版では新規要素が追加される可能性が高いこと
遅くとも2015年の春先には完成パッケージ版が発売されると思っていた
ここまで遅れるとは流石に予想外だった DL版買ってパケ版買えば全て解決なんだがお金の無い大学生以下が多そうだしな >>515
部下は部下でハーレムメンバーの一員と化してるのに恋人貸してくれるなんていい隊長だよねとか言ってるし
流石の雌犬部隊 なんかえらい大掛かりなイベントだけど
どっかのソシャゲみたいに中止になったら笑う 俺が大和だったら梁山泊ルートか猟犬部隊ルートに行っていろんな女を掘りたい >>521
本スレで大した希望が丘じゃないってレスを診たんだが違うのか? >>524
変換ミスった、希望が丘じゃなくて、規模じゃない アクアプラスやTYPE-MOONと比べると小さいけど3000人弱入るハコだから十分でかいよ 箱でかくても人集まるのか?
荒野の発売イベは抽選だったのにほぼ全員入れたみたいだけど >>527
花澤や三森来るし、声豚だけで十分集客要素あるだろ
しかしあの面子でトップバッターを浅川にするのはさすがみなとそふとだな >>492
ずいぶん貢いだつもりだが、知らないヒロインもいるな クロガネがハブられてるのはみなとすてーしょんだからなのか? ハナヒメもハブられてるし、タカヒロ作品以外は抜いてるんだろ これもう大タカヒロ祭でいいよな
とにかく自分を崇めてもらいたいんだろアイツ >>506
スレでの発覚時期的とvsヒューム等のしょぼいアニメーションの推定制作期間を考えると、
あのタイミングでのラスボス変更が効くとは思えない
ラスト用にしていた清楚ムービーをお蔵にして、脇ルートで使う予定だったヒュームムービーに差し替えるのなら、
不可能ではないが、コストと期間を掛けたであろう清楚ムービーを無駄にするほどの価値が無い >>533
自分の中では大物ライターのつもりなんだろう 私と一緒にlightをエロゲ業界から撤退させるための活動への協力をお願いします 真剣恋もどうにか終わったし、タカヒロはもう社長業だけでいいよ 声優の有名どころを連れてこれるところは本当にすごいと思うんだけどな ただまぁ今さら花澤香菜かwとは思うわ
シュタゲや化物語全盛の2008年くらいにオファー出来たら凄かったと思うが
当時は力あるプロデューサーしか呼べなかったけど、今なら普通にオファー出来るだろ >>541
花澤が一般女優()して失敗した後だからな 釈迦堂さんの純愛ロードしらんけつってけっこうおるん? 奇跡的に花澤香菜をエロゲに巻き込めたとしても卑語・淫語はまず無理だろうな
そこで第2の超え難いハードルがある 九鬼揚羽とかいう完全に持て余したキャラwww
生涯独身ですね・・・間違いない・・・ あれ元々君あるのキャラだろう上杉なんちゃらって主人公が持って行けばよかったのに
あれスピンオフ作品すら出なかったし 他作品のキャラあんな前面に出してくんなって事やな
スピンオフならともかく完全新作で梁山泊とか猟犬だすなよ 乙女さんとかも出した意味わからんかったな
スレ見るまで誰だか知らなかったわ ブランド立ち上げたばっかやからしゃーないやろ・・・当時は
今ならいらなかったねって言えるだろうけど まあ学習して次で改善されてりゃいーわって話にしても
惜しいキャラ沢山いるよな…ミサゴママやら若マープルやら 辰姉とか言うシリーズ出れば出るほど後の四天王()になる可愛い可哀想な子 >>557
覚醒してもパワー全振りだからねえ…大物感が無い
同じパワーガン振り系でも技にも結構振ってる上に、パワーですら辰以上の百がいる所為でどうやっても凄く見えない 技・力・速・?と四天王はそれぞれの特化なら良かった 天衣さんのアレは武術なのか…?
気を操れるあたり技能はあるんだろうけどvsまゆっち戦のあれは…
戦闘技ってことなら分かるんだけどね
でも天衣さん(^ω^)ペロペロ 舐めろとかふざけるなぁあああーっ!!!!から
大和の洗ってないおち◯ぽ美味しいニャンまで堕ちるのがいいのだ 初代百代好きだけど人気ランキングだと5人娘の中では4番目だっけか
そしてヒュームとか言う優遇ウザ爺と共に糞化していった 一方、最下位のクリ吉はマスコットとしての地位を確立していったのであった
なんだクリスか、セーフ クリスお嬢様の素晴らしさは人気投票などというものでは計り知れないと知りなさい 俺はあの五人の中ではクリが一番好きだよ真剣で
中の人補正がデカイけど ドイツに染められたてしまった凛々しいクリスなぞクリスではない クリは中の人事情でもうエロシーンないって聞いた
昔は相当な作品数出てエロシーンしてたのにピタッと止まったもんなあ 御前はもとから売れてたのに出てたやんけ
事務所事情か結婚や子育てで暇がなくなっただけやろ >>570
むしろクリ吉はマスコットにならなければ要らない子一直線でしたまである
個人的には無印で一番好きなヒロインだったんだが…ワン子ルートの罪業が重過ぎた 俺も無印ではクリスが一番好き
Sならマルさんが一番好き
A全部引っくるめてなら猟犬ハーレムルートが最高 >>572
クリ吉じゃなくてクリスお姉様なキャラだったならあの声だからお姉さんキャラで拍車掛かってたんやろうな 最初はパンプキンシザーズが好きだからまじこい始めました 先日までウザかった某ゲームのステマレス発売してからはピタっと止んだな
ここまでわかりやすいとかえって清々しい >>593
先週の10周年イベント発表(ドヤ顔)で満足し切っちゃったんじゃないかな 明らかに7月1日更新してないのに更新履歴が7月1日になってるのは何?
web担当のせいなのか?しかもサイト接続不具合の件もスルーだし・・・ 以前ならこういう不手際あったらちゃんと謝罪できる会社だったけどな
今はもうアニメとグッズでの金儲けに夢中でユーザーのことなんか眼中に無いんだろう 謝罪とかは別にいいんだけど7月1日更新じゃないよね?これ7月2日って書いておけばいいのに 謝罪と言う名のコジマルートなら歓迎する
ただし俺はロリではない 日曜見た時は普通に更新なかったのに
サラッとサイレント更新とかマジ勘弁(しかも更新日偽り…) 公式Twitterだってあるんだから更新遅れにしろサーバ障害にしろ一言言えばいいだけなのに
その程度の気配りもできなくなったのはやばい 2016年7月1日
タカヒロ
みなと10周年のニコ生やっております
乃木若葉は勇者である、本が発売されました。
よろしくお願いします。
夏には若葉のドラマCDが出ます。
宜しくお願いします。
※更新日は虚偽です WEB担当の単純なミスなんだろうけど一言ぐらいあってもいいよな
ミス自体はどうでもいいけどミス自体を無かった事にする揉み消し体質はさすがに印象悪すぎる >>609
担当者がミスを報告して無いんだろ
報告が無いからバレてないだけ…と言う言い訳で逃げ切りを図るwagiであった 更新時のツイッターでの告知が今回に限って無かった(現在もされていない)から気付いてない可能性はゼロだぞタカヒロ これ以上続けてもなキャラ設定ブレブレだし
もういいんじゃない 最後に無印5人のハーレムルートやらないと死んでも死にきれない 最後にA-5までのキャラ動員した真川神大戦やってほしい 序盤
またゴリラに最高のシチュ整える為に〜って流れで序盤から我慢させる茶番劇
中盤
お前ら大好きな雑魚どもの潰し合い
終盤
ゴリラ相手に貧乏くじ引かされる四天王辺りの連中
もう百代いるだけで特に終盤の展開は決まってるから無印のように新鮮味0なんやな 別にMOMOYOはどうでもいいけど
助っ人枠とか便利な設定あるんだしもっと梁山泊と猟犬部隊の活躍が見たい
あとシェイラちゃんと橘さんも 今は燕筆頭に壁越え連中も増えたし数にものいわせりゃ百代倒すのも難しくはないんじゃない? サイトは普通に見れたよな
カーニバルやmiraiは普通に更新してたし
なんでこうすぐバレる嘘ついちゃうかねぇ Fに追加されるのが梁山泊3人と十勇士の一部に比べ
Sはクローンに従者部隊と猟犬部隊、梁山泊2人と燕も
百代がFについても無理じゃね 7/1〜7/4までのサーバ不調を7/8になって報告するとか無能の極みやろ
4日間も続いてた事に今さら気付いたとでも言うつもりか 2016年7月8日
タカヒロ
みなとそふとって設立してから、もう10年たったのか、という
リアクションをよくもらいます。
自分も驚きです、時間の流れは速いですね。 >>628
Fって何のことかと思ったがクラスの話か 10年のうち8年がまじこいやからな
そりゃ、もう10年かとも思うわ 無印発売した時は大学生だったのに気が付けばアラサー 終わってもよかったけどA5の猟犬ルートが思いのほか面白かったからにんともかんとも 出涸らしでもぜんぜん行ける
ベン・ケーとアキちゃんのダブルヒロインルートよろしく 初めて土日に更新してみたんだけどじわじわPV増えるね
平日なら更新して一二時間だけpv上昇するのに 百代VS項羽や大和の九鬼入り手抜きカットされまくってるからな
というかそこそこ力入れたの1と5だけでAは全体でひどいとこ多いよ
タカヒロプロジェクトの余ったリソース割いた出来、もっとも力入れてもシナリオ良いもの出来ないとは思うが尺がひどい Aで良かったってはっきり言えるのあずみ√と○さん(というか猟犬)√ぐらいだわ 梁山泊とか初登場からしてやられ役かつ女の水増し要員
続編でやっと攻略ヒロイン化してもあの程度の話とか存在意義が希薄すぎるわ 多分予約買いだけど、抱き枕特典とかで10000円オーバーはやめて欲しいな
ルート追加のアペントディスクなら喜んで 特典とか無くても1万超えだと思うよ
安くても定価12800円ぐらいじゃないかな 売れないだろ12800円とか
まぁ好きにすればいいけど http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=4179
期間限定でA1~A3セットが10549円でお買い得!みたいな舐めた売り方してたんだからフルセットで1万切るのはちょっと考えにくい
売れるかどうかは別にしてね は?なぜも何もA-4は攻略キャラが一人減って二人だったからに決まってるだろ… A3 → A4あたりから開発ペースが遅れ始めた
A4でボリュームが減少したのに遅れ始めたと言うことは
やはり表業界への余計な道草が原因か
表業界へ余計な色気を出し始めたのも丁度この時期であるため A-1から延期してたよA-2もそうだった
大幅に延期し始めたのはだいたいその通りだと思うけど 全部で1万以下とかDL買った奴等が騒ぎ出すんじゃないのか? 基本的にバラで買うよりBOXみたいなまとめ売りの方がお買い得になるのはしょうがない
バラで買った人は、割高な代わりに出てすぐにプレイ出来るメリットがあるし
フルセットのためにプレイ我慢してたんなら、3年以上も待ったんだから1万以下でもいいだろ 流石に全巻買って損した!とか言い出すアホはおらんやろ ただしパッケージ版だけに新規追加要素があり、それを別売りしない場合、
DL版全て買った人が新規追加要素のためだけにパッケージ版を買わなければならなくなる場合は
話が違ってくるかも 良心的なメーカーなら追加要素だけ別にDL出来るようにするだろうけど内容も分からんし、どうするのやら >>666
何か巨乳ファンタジーの話題が聞こえた気がして あー、あそこはオフィシャル通販で追加特典DL毎回やってるな
オフィシャル通販以外でもDLOKなら良いんだけどなぁ 初代からいて攻略できない麗しい女性の話題が聞こえてきませんね >>658
元々の志望業界でそちらに行けずに現業界に行って小金を稼ぎ、
満を持して志望業界に乗り込んでいって大爆死した■ってとこがありましたねえ
みなとの表への道草も裏で稼いだ小金を失っただけってなりそう…なりそうじゃない? 表での荒野大爆死を賄うために曲芸商法に走ったりしなければ良いのだが...良いのだが ゆゆゆ続編作るのに結構金かかるみたいだしグッズ大量に作ったり10周年イベント開くのはその資金回収のためだろうな
少なくともユーザーのことなんか見てない 走ったりも何も今まさにやってたとこじゃん
Aの手抜きっぷりといいゆゆゆも別にタカヒロのもんでもないしな >>680
これまでのシリーズで抜き担当は専ら京であるから
抜き特化では京1人のためだけのミニFDとなってしまう
今から他のキャラを抜き担当にできるかな >>682
最低でもアトリエかぐやのかぼちゃくらいのエロにしてほしい
アナルセックスは必須 >>685
シェイラちゃん2回も√もらってるやないですか…
>>686
その変人に女の子の顔させるのがええのんよ >>676
表業界の人間からしたらいい金蔓だとは思う
>>678
ゆゆゆの続編自体がもうしんどいのでは?
2年前に比べてアニメ円盤って売れなくなってるし…不景気かな まじこい凌辱sideとかなら買うよ
大和鬼畜化でもNTRでもいいが
まずみなとがガチダーク系をやるとは思えんが
たまにヤン成分入れるのが関の山 関の山もなにもそういうメーカーではないのだから求める方が間違ってるんだよ たとえ会社が資金難で火の車になってもそんなもんでねーわw 金が欲しいからミニバンばっか売ってる自動車メーカーと同じだな。
純愛モノは誰も傷つかないけど、最初から好感度MAXだと退屈で退屈で… そんなに退屈ならなぜこのスレに居るんだよおまえはw キャラゲーだから格闘ゲームなりのジャンル違うの出して欲しいわ 最近エロシーンが薄すぎる
最低でもリコッタくらいのエロさが欲しいな >>694
MOMOYO「人間爆弾からの瞬間回復」
何この糞ゲー 文句いう為に嫌々やってる奴っているよな
なにが楽しいんだか やった結果文句言っただけじゃね愚痴も分かるさ
言われるのが嫌なら真面目にやれよタカヒロ >>682
それただの『真剣で京に恋しなさい!(モロ謹製)』じゃないですかーやだー 相変わらず安田ぼーいくんとは仲良しなんだね
最近のユーザー舐めきった姿勢は彼の影響かね A-2の後藤邑子パッチとか予想外だったわ
ちょっとうれしい えれー強気な価格設定だなwwwww
TYPE-MOONやアクアプラスと違って大したアーティストも呼べないのに同等の価格ってwwwww >>704
まゆっちパッチはよくやったって思ったけど
みなとイベントはまだなんか勘違いしてる感が見えてるな 大みなと祭の時は約5000円だったからぞの1.5倍からそれ以上の値上げ
ぼったくりだなこれはwwwww 2016年7月15日
タカヒロ
まじこいA2に音声パッチ出します。
詳しくは川神通信にて。
22日発売のガンガンJOKERは
アカメが斬るが表紙&巻頭カラーです
宜しくお願いします。
8月に出る単行本の表紙はタツミです。
アカメ零とあわせて宜しくお願いします
ガンガン本誌でるーすぼーい君の原作漫画も
はじまっています、 1話こちらで読めますよ
http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/munounanana/ パッチマジか
個人的にはどっちでもいいけど当てて久しぶりにプレイするかな ・専用スイートルーム
・モバイルバッテリー
・みなと魂記念IDカード
・特製パスケース
・専用ボックス
・出演声優15名個別直筆サイン
・出演声優全員との記念撮影
・出演声優さん全員でお見送り
・プレイボタン&イヤホン
・wagi・みこしまつり描き下ろし箔押紙色紙
・プレミアム席専用バッグ
で46,000円か
特典ありきの値段なのか、値段ありきの特典なのかわからんな 何か知らんけどスケール感出したいんだろ
しかしこんなイベント開くだけの作品がね… 声優に一部の客の接待させるってことだろ
これ声優側も別料金でギャラ貰わないとやってらんないだろうな ・出演声優全員との記念撮影
・出演声優さん全員でお見送り
ここらへんはもう正直引くわ
アイドル声優じゃないんだからさ どうせ行かないんだから関係なくね?
もしかして行くからいってるのか? トラブルが起こりそうな気がする
勘違いなやつは必ず混じるものだし タカヒロにヘルヘイムの実を食わせてインベス化させて
オールライダーキックを浴びせよう こういう声優目的で大金出せる人って絶対みなとそふと自体には興味無いよね
グッズとか貰えても嬉しくないんだろうな どっちの層にも中途半端なイベントなるんじゃ…
>>725
さすがに事前の身体検査は必須でしょ
最近変な事件多いし 貧乏人の愚痴は見てて笑える
スッパイブドウですな
日本は格差社会に突き進んでて楽しくなってきた
おまえら貧乏人は一番低いランクで満足してろ 自分も含めたキモオタ16人が集結するのはなかなかキツい絵面だな せめて写真は声優とだけ撮ってくれ
わけのわからんヲタと一緒になんか撮りたくないわ
声優全員じゃなくて指定の声優だけでいいからさ wagiに好きな真剣恋キャラの絵を当日リクエスト可能orタカヒロにパッケ版追加キャラをリクエスト可能なら払う価値はある
声優はどうでもいいです タカヒロって取り合えず豪華声優さえ集めれば売れるって思ってるフシがあるな
エロゲならまだ通用するけど、一般アニメではそれだけでは厳しいぞ エロゲは、人気女優がエロを演じてくれるから購入されるんだろうしな すっぱぶどーもなにもボッタ席なんてパクリじゃん
かぶらの件も知らないあほながきなの? ごめん、社員くせー>>729を庇うわけじゃないんだけど
>>738が何言ってるのか全然わからん 声優のサインよりアーティスト3人のサインのほうが欲しいんだが
見送りもいらないし、誰か1人好きな人と撮影できるだけでいいよ。 ぼったくりかと思ったけど声オタ界隈の意見見ると46000円でも破格の安さらしいな
どういう基準か知らんがw 伊予ちゃんの中の人がいれば100万でも行ったのにな(棒) たった16枠だし、声優オタからしてみれば10万でも欲しいから、転売業者も入り混じって恐ろしい倍率になるだろうな 8年前のアフィニュースサイトを宣伝に使う企画丸パク
隔離は最前ですらないがな
湘南海岸で売ってるキチ値の缶ビール見て呆れてるとこで
格差言い始めて悦に浸るのもイベンター()や社員でなきゃアレ かぶら2008についてはググったけど相変わらずID:jJkYd9b30が何言ってるのかわかんねーわw 限定枠にキチガイ一人混ざったらぶっ壊れそうなイベントだな
安全のためにタカヒロの身内とかで埋まりそう
記念写真も集合写真だったら他の客に晒されそうで微妙 非最前時点で演者の目の前でいやがらせしたいイベンターにとっても価値ないな 例え身体検査が通ったとしても、いきなり女性声優に抱きつく輩がいるかも知れないので
警備は常時厳重にしなければならない 10万円で1日デート
100万円でSEX可能
にしとけばいい >>747の文章読んでるとこっちが頭おかしくなりそうだわ
ドグラ・マグラ的な 久々に無印引っ張り出したが、
マルさん・心・ユキ・あずみの4人の風呂覗くシーンで、
無印時点ではマルさんをクリ吉のついでにヤレるだけだったのに、今や全員大和の女になったんだなあと思うと、ちと感慨深くなった もうさ、竿師大和がこれまでのヒロイン、サブヒロインを全部モノにして大和華撃団でも作るルート作ってよ リオスケんとこの薄い本で読んだ
と思ったけどあれ源さん√だった ルートなんて高望みせずにHシーン1回にしとけばいいものを >>749
西又のとこが最初に宣伝用の糞値チケを売り出したエロゲイベントみたいだし、
こっちは最前列でもないんだからタカヒロお得意の劣化パクリって話じゃないの? 8年前ならキッズの奴もいるんじゃねーの
アフィブログ用の宣伝席 >>765
まぁそういう意味の文章なんだろうけど>>747は明らかに日本語が支離滅裂で何言ってんのかわかんねーだろw
でもこうやって見苦しく資金回収してるのみるとよほど経営がやばいのかねぇ
以前はこんな会社じゃなかったと思うが 2016年7月22日
タカヒロ
ChaosTCG「真剣で私に恋しなさい!A Vol.2」
7月29日発売です、宜しくお願いします。
アカメが斬る! とスクールガールストライカーズがコラボ中です
http://www.minatosoft.com/img/diary/2016/takahiro_0722a.jpg
こうはっきりイシオシが書かれていると
恥ずかしくも、どこか誇らしい。
公式サイトはこちらに
http://schoolgirlstrikers.jp/
最新ガンガンJOKERは本日(22日)発売。
タツミの表紙が目印です。特典はウェイブのブックカバーです。
http://www.minatosoft.com/img/diary/2016/takahiro_0722b.jpg 興味を持たせるのに大きな石を押すくらいの労力を必要とすると 一番最初の上原ともみ名義以外はシリーズごとに名義を作り、
同じメーカーであっても同じシリーズ以外では全て別名義となっているもよう チュパ音のドヘタな気取った声優は引退してもらいたい
エロゲを拒否して消えた声優に失礼だろ >>780
エロゲ声優に失礼って言うならわかるが
拒否して消えたゴミに失礼ってのはわからんわ ジョニーの存在を知ってからチュパ音では抜けなくなった >>779
上原ともみも単一キャラにしか使ってないだろ 上原ともみ名義だけは異なるメーカーの異なるキャラで使われていた
age:涼宮茜
for:小野杏里(放課後のメイド)
同じシリーズ内で1人複数役の場合もあったが基本的には使い捨て名義扱い 久々にまじこいSやってみたんだけどクリア後のスタッフルーム?で
まだまじこいAで未使用の絵がある気がするんですがこれってパッケ版に実装されるの? 最近の金にがめついタカヒロにしては価格頑張ったな
まぁそれでもクソ高いけど 伊藤静&後藤邑子のみなとそふと放送局#2 2016/07/28(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv268071474
こlじょじょい >>788
> ※メーカー予約キャンペーン:あり
これって実質、メーカー特典付くってことじゃん
ショップ毎に特典つくのは理解可能だけど、以前に特典なしって言ってたことと矛盾するだろ あれはDL版5つ全て買っても特典はつかないということ パケ版ぼったくり過ぎでワロタw
1万くらいだと思ってたわw DL版購入1本につき1000円値引きとかあればなあ なんだ特装版が1万3千なんか
初回版でミニエピソード付いて1万なら高くはないな 最上旭と武松の新規エピソードはいいな。他にもシェイラとか史文恭や猟犬部隊のがあれば最高なんだが
これで13800円は安すぎるな まさかパケ版に特典つくことを想定していなくてDL版とパケ版両方買う気無いけどいち早くやりたいし特典もほしいアホな奴はいないよな? >>788
相変わらずクッソ高い値段だなオイ
エロゲ売れないのも分かるわ ポスター、色紙、ブック、グッズが付いて1万3千なら妥当な金額じゃね?
俺はそういうの興味ないから初回版ポチってきたが >>803
追加要素だけ単独でDL販売するのは珍しい事じゃないけどな 珍しいことじゃないからやらないのはおかしい出さないなら返金しろ
なんて考えるアホが湧くからやめなさい! 通販とかで「大好評につき増量中!」みたいなキャンペーン見て
「俺が買ったときは無かった俺にもくれ」
ってクレーム入れる奴居るらしいしな
同じノリのやついそう >>801
DMMではコンプしたかどうかの判別がつかないから無理だってさ >>808
返金はねえけど特典単独はあってもいいけどな5作だし これが最後のお布施か
良いシリーズだったが、最後はあっけなかったな ID:5Nw8np6C0
ID:+GQpdHIY0
ウッスウッスオッスオッス >>817
自分の意見に同意してくれないからってすねんなよw
単独販売してくれりゃラッキー程度に思っとくのが精神衛生上最善だろ パケ版が発売してから半年ぐらいでDMMで単独販売するんじゃね、更に追加付けてw 私もタカヒロ、あなたもタカヒロ、笑う声まで同じね
ワッハッハッハッ、同じね http://www.getchu.com/soft.phtml?id=917941
> 初回特典:『まじこいA』プラスディスク
> 特装版特典:Wスエードクロスポスター、色紙セット、マテリアルブック、松風グッズ
おい、ちょっと待って、待って、おいおいおいおいおい
初回特典をマテブにして、特装版特典をプラスディスクにしてくださいよ。今までも初回版にマテブ
付けてたじゃないですかー
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…マテブのために13280円税込みなんてヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック... >>806
その反面、追加要素を別売りせずに大部分が被ったものをフルプラ販売し
何重にも巻き上げようとする商法も珍しくは無い ほー再販分は追加無しか、これ以降の展開は出来ないな
Kバッジョの下を行ったぞ、もう10年持たないなホークアイ、潰れる 変わり映えしない生活してたから3年も経ったのかわからなかった
みなと作品のダウンロード販売は二度と買わないけど
後で追加コンテンツするなら最初に言っとけよ 正直マジ恋はまだ終わって欲しくない
タカヒロの手から離れて有能な奴が引き継いでずっとやってて欲しい 2016年7月29日
タカヒロ
真剣で私に恋しなさい!Aの
パッケージ版、予約がはじまりましたので
宜しくお願いします。
以下、まじいAのキャスト一覧です(敬称略)
http://www.minatosoft.com/staff.php 川神 百代 神代岬
川神 一子 青山ゆかり
椎名 京 海原エレナ
黛 由紀江/松風 九条信乃
クリスティアーネ・フリードリヒ 三咲里奈
風間 翔一 富士爆発
島津 岳人 ボブ松沼
師岡 卓也 真狩千平
源 忠勝 野牛博
松永 燕 桃山いおん
九鬼 紋白 杏子御津
不死川 心 雅弥はるか
マルギッテ・エーベルバッハ かわしまりの
源 義経 奈取うさ
武蔵坊 弁慶 本山美奈
那須 与一 四季路
葉桜 清楚 一色ヒカル
スイスイ号 藤影京四郎
最上 旭 三代眞子
最上 幽斎 平井達矢
小笠原 千花 芹園みや
甘粕 真与 鮎川ひなた
福本 育郎 山口勝平
熊飼 満 山田葵
大串 スグル 間々田司
羽黒 黒子 華田英夫
小島 梅子 猫魅愛 葵 冬馬 浅野要二
榊原 小雪 北都南
井上 準 ほうでん亭センマイ
九鬼 英雄 仲達
忍足 あずみ マルコ
クッキー1 緒方恵美
クッキー2 ほうでん亭らっぱ
クッキー3 肝付兼太
クッキー4 田辺美沙
クッキー4IS 天井みかん
クッキー108IS 千葉繁
川神 鉄心 高天原忍斎
ルー・イー 井伊由田那
宇佐美 巨人 嶋和成
綾小路麻呂 鼠後輩
ゲイル 高草木幸
ゲイツ 深川緑
橘 天衣 柚木かなめ
店長 縦縞虎太郎
島津 麗子 楠上ありか
板垣 亜巳 風音
板垣 辰子 まきいづみ
板垣 天使 金田まひる
板垣 竜兵 ミシェル市山
釈迦堂 刑部 子太明 武蔵 小杉 松田理沙
大和田 伊予 水捲真魚
矢場 弓子 有栖川みや美
京極 彦一 氷河流
南條・M・虎子 民安ともえ
九鬼 帝 秋山樹
九鬼 局 篠崎双葉
九鬼 揚羽 黒木まゆ
ヒューム・ヘルシング 黒瀬鷹
クラウディオ・ネエロ 紫一郎
マープル 織部ナヲコ
ゾズマ 小山力也
ステイシー・コナー 神谷たたみ
李 静初 西岡真希
シェイラ・コロンボ 遥そら
武田 小十郎 龍田虎次
桐山 鯉 ナンシー広江
津軽海経 森功至
ドミンゲス ロバート小谷
松永 久信 リカルド大吉
松永 ミサゴ 進藤尚美 大友 焔 大森春華
石田 三郎 風間瞬
島 右近 富所貴史
尼子 ハル 藤咲恋心
尼子 晴 一色夏
鉢屋 壱助 小山剛志
宇喜多 秀美 美月
毛利 元親 青島刃
大村 ヨシツグ 井上和彦
長宗我部 宗男 矢尾一樹
龍造寺 隆正 松濤エルサ
鍋島 正 内須美斗流
直江 景清 ヘルシー太郎
直江 咲 冬馬由美
魚沼さん 金太郎
武蔵 文太 紀之
風魔長老 新山慧
黛 大成 丸永家美善
黛沙也佳 木村あやか
総理 比留間京之介
大佐 巌蝉秋
百足 犬飼善之介
フランク・フリードリヒ 久保田景虎
フィーネ・ベルクマン 土田茉那美
リザ・ブリンカー 優記
コジマ・ロルバッハ 沢澤砂羽
テルマ・ミュラー 小次郎
テルマ(鎧装無しバージョン) 森田六未
ジークルーン 豊凧流沙 林冲 五行なずな
史進 夏野巳琴
武松 AIRI
公孫勝 秋山ななほ
楊志 小池こころ
史文恭 鈴蘭
ナレーション 浜五郎
また、改めて作品ページに記載します。
宜しくお願いします。 相変わらず声優ズラッとならべて豪華感を演出してる(つもり)なんだな、タカヒロは
思考停止してんじゃないの タカヒロはあれだよね
昔からユーザーの求めてるものをイマイチ理解出来てないよね
だから100日前カウントダウンとかいう金かかるだけで会社もユーザーも得しない寒い企画をやっちゃうわけで
もしかしたら彼はアスペなのかもしれない 馬鹿の一つ覚えだな
過去に成功したスタイルが忘れられないんだろうなぁ
まぁ売り上げ的にもまじこいにすがるしかないからね
これから年も取ればますます保守的にはなるだろう 虎子ちゃんのちょっといいとこみてみたい!
余談なんだけど、今回の通信で鍋島館長が出てきて思い出した
確か今現在でリアルの鍋島は長宗我部と結婚してるんだよな プラスディスクのプラスとか最後っ屁でA-6が出そうで手が出ないな >>844
荒野の存在なんて忘れてたわ
評判悪くても売るだけ売った姉銀と違って足引っ張りすぎ このまま曲芸路線を行くんならミニエピソードを追加して
真剣で私に恋しなさい無印、S、AのフルHDバージョンを新発売、これぐらいは後々やるな どうせクソみたいな会社に任せてクソみたいな出来の格ゲーになる未来しか見えねーわ >>846
武松、旭、テルマ、リザ、ジークでやってくれたら買っちゃうけどね 特典のためだけに1万以上払うのはなあ…キツイなあ(´・ω・`) マテブは読みたいなぁと思うけどそれ以外が個人的にいらなさ過ぎてなぁ
今回は大人しく初回盤かなぁ プラスディスクを標準装備にして初回or予約特典がマテブならな
というか、詳細がまだ明らかになってない部分があるとはいえ特装版の価格設定は普通にボッタじゃねえのか mobageまじこいdmm辻堂から適正課金は把握してるだろうて
ヲタコンテンツなんて金払いの良い上位100人れば回る A-5まだ買ってないから特装版実質1万か
現実のねーちゃんと遊ぶと思えば安いが…
10月とかすぐじゃんね >>853
つまり過労で入院するほど新規絵を描かされていた可能性が…?
さすが俺達のwagi、タカヒロとは一味違うな! miraiのクソガキ共は一本も出してないのに延期しまくり
これ採算取れるの?
先行投資って事で俺たちが出した金が使われてるわけで かんなぎのゲームは延期するのと一定数売れるのはいつものことなのでそこまで気にしてない つくづくエロゲ業界って世間の常識とかけ離れてるんだな
延期やバグが当たり前とか 少女たちは荒野を目指す 初回版【予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】
参考価格: ¥ 10,584
価格:¥ 2,500
OFF:¥ 8,084 (76%)
少女たちは荒野を目指す アニメEdition【予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】
参考価格: ¥ 13,824
価格:¥ 4,580 通常配送無料
OFF¥ 9,244 (67%) さすがに2回目の延期はタカヒロが許さんでしょ
バグだらけの不完全品でも出すよきっと 見切り発売で不良品出しても、発売後に気軽に修正出来るんだからエロゲってヌルイ業界だよな それはエロゲに限った話じゃなくて時代の変化
昔は修正パッチなんか無かったんだから 年内に売上げたてたくて、オープニングから進行不能になるバグ仕込んで年末に強行発売したメーカーもありましたね
修正パッチよりも電気街祭参加を優先した模様 miraiの博打が当たるといいね
はずしたらXXXとか出しそう
ダーマエは強制退場したしカドカワがタカヒロを高く買ってくれればいいんだが
オーガストをゴミクズみたいに投げ捨てたから利を生まないと タカヒロは麻枝みたいなセンスないから無理だろ
むしろ自分から金出して何とか引き揚げてくれないかなレベル まじこいAをまだ注文するか迷ってる
アイエスとかどんな話かもう忘れてるから、せっかくだから買ってもいいんだけど 買うつもりだったけど、限定版高過ぎるので買うのやめた…
荒野と同じで強気過ぎるよ
まじこいだからある程度は売れるんだろうけど、過去みたいに10万本?ってのは無理だと思う S発売されてから時間経ってるし最近のみなとはユーザーに対して不誠実なことしかしてないから爆死とはいわないけどそんなに売れないと思う
姉銀や荒野と同じく在庫余りまくって値下がりも早いだろうから迷ってるならしばらく様子見するのが賢明 プラスディスクだけ気になる
武松と旭のエロが追加されるのかどうか 義経が切れることで発動
義経陣営(仲間)のエネルギーを強制徴収して自分の力にしちゃうスキル
たぶん仲間の数だけ強くなれちゃう感じ 元気玉の自己強化版ってことか
でもどういう条件で仲間とカウントしてるんだろう 仲間の力が全てを救うと信じて―――
タカヒロ先生の次回作にご期待ください 金剛纏身の方が一時的には強くなる可能性はあるけど
それやったら即タイムリミットだろうから
展開次第でワンチャンはあるかな 皆、必殺技の名前をちゃんと覚えてるのか
愛があるな 一番愛着なさそうなのがタカヒロ本人っぽいもんな
コロコロ設定変えるし >>887
まあ作品には愛はあるよ
金剛纏身は鍋島を圧倒する戦闘能力で10秒しか持たない
遮那王逆鱗は技の継続時間不明でパワーアップする基準もわからん
一般人とマスタークラスでパワーアップの差がどれだけなのか 弁慶&義経の伝承技コンボは強そう
「金剛纏身で敵を討つ→効果が切れるまえに遮那王逆鱗を発動」
その場のだれよりも強くなったベンケーから力を徴収した義経はさらに強い存在となるんじゃ……
相手がマスタークラスによる金剛纏身、大量の義経陣営、与一の伝承技によるフォローもあれば完璧じゃないか >>890
模擬戦やタッグマッチなら可能
敢えてデメリットを挙げるならサシでは使えない所か 遮那王逆鱗はパワーアップよりも義経の許可してない効果は発動できないとか奇襲かけたいから霧が出るとかの方がやべぇ… どーでもいいわ
百代のせいで全ての武士娘の戦闘は「ザコ同士の小競り合い」でしかないじゃん
だからマジ恋で戦闘の話をされるとすっごく萎えるんだよね
だれが登場しても、だれが頑張っても、どこか茶番に思える 俺は別に茶番だと感じないし萎えないな
よくわからんが得した気分だ まじこい無印の川神大戦は良かったよ
モブが活躍したり、メインキャラほとんどに見せ場あったり 川神大戦もSの燕戦も好きだが「百代が本気だしてたら瞬殺でした(笑)」っていう事実が常に控えてるわけじゃん?
だから個人的にスッキリしない
どのキャラもがんばって輝いてるからこそ萎える
作者や物語の都合で勝たせてもらってる感が苦手だわ… エアプじゃ無いってんなら
お前向いてないね、としか ルガールより百代TUEEEだからな
まじこいワールドは九鬼に川神院に超ご都合世界だから整合性を求めると破綻する MMYは立ち位置的に仕方ないけど九鬼におまかせはもう飽きた 2016年8月5日
タカヒロ
祭りの時期なので、取材をしたい今日この頃。
旅行にも行きたいし、外に出たくなる季節です。
暑いですけどね。 DMMでAシリーズ全部買ったけどプラスディスクに生徒会長ルート入れるんなら養分になるんだが もういいからつまらんシナリオでwagiを酷使するな
さかきに書かせてタカヒロは金だけ出してろ 恋愛探偵はまず雪月よりは書けるってことを証明しろ
あとさかき×wagi作品はよ wagiってA5までの1年強空いてたんだから他のゲーム作ってなかったのかな
仕事のくそ早いさかきと組ませるのは当然出ると思ったんだけど全然情報出ないし ほっとくと描かない絵師は
ほっとくと本当に何もしないよ 黙ってても・・・・?
だったらなぜあちこちで絵師シャインが会社やめるんですかねえ? 会社も社員も色々なのに
他所の会社の別の社員の話持ち出されても
条件が違うから当然だろ というかもうさかきとwagiだけで作ってりゃいいよ
関連会社含めて他のライターも絵師もゴミみたいなのばっかだし 専属でも何でもないさかき頼りになるならみなとなんか解散してwagiをフリーにした方がいい wagiは流石に古くささが残る
まぁいまだにまじこい描いてるからってのもあるか
まじこいの時は時代に合わせてきて凄いと思ったが
まじこい終わってちゃんと時代に合わせられるかが分岐点だな 悩んだがまじこいAを買うことにした
たいした金じゃないし、なんだかんだ10年付き合ったし wagiに人気あるなら、独立して絵仕事たくさんだよ みなとから出てwagiとさかきが出るなら買うぞって人間がどれだけいるんだろう
このタッグならタカヒロみたいな派手で中身のない宣伝がまったくなしでも10万は売れそう? 10万がどういう数字か解ってないんだな
その設定なら一万でもかなりキツいハードルだよ さかきとwagiで他社から出すとすればまぁうまいこと宣伝したとしても1万売れるかどうかってところじゃないかな
きっといい作品作ると思うけどネームバリュー的に他の有名どころの絵師やライターと比べるとやっぱ格が落ちるんだよね
ゲームの売上って初動が大事だから 今みなと絵師から選ぶなら松竜だろう
ちゃんと売る物作って売っていけば2万は狙える 原画より塗りどうにかしろよ3世代くらい前のセンスだぞ 塗りはまーくんがチーフやってる限りどうにもならん
唯一の創業時メンバーでクビにもできんしな さかきにwagiと松竜どっちと組むか選ばせればいい やっとまじこいSプレイしてるわ
ここ数ヶ月ディスク入れてるのにエラーが出て出来ない、やっと出来てもムービーが再生できずオープニングのカラカル戦から暗転して進まないとか設定大変だったわ
んで感想は、あいかわらずギャグおもしろいけど無印に比べると微妙だな
話もところどころはしょりすぎだし利益のために焦って手を抜いてる感じがする 塗りは良くない?
エロゲはずっとタカヒロ作品しかやってないから古いかどうかがわからん
いまの塗りは違うのか wagiの絵は今風とは言えんが
個性的かつ多様なキャラが描けるしまだいけるだろうが
塗りやUIはそろそろ限界だな 適当な感じのする絵というのがあってな
山本おばちゃんとかは適当
あいどるうぉーずのはきっちりしてる絵 >>936
塗りはS〜A初期辺り良かった
Aに入ってから不安定になったA4A5は特にひどいゾンビ色 塗りが悪いのかwagiが悪いのかはわからんけど
Aに入ってからのとりあえず目細めとけみたいな絶頂顔嫌い 立ち絵は上手いし進化してると感じるが
エログラは燐月の頃が一番好き
まじこいだと同ナンバリング内ですら構図ムラが酷く感じる 10月後半か
2カ月あるからベルセリアが余裕持って出来てちょうどいい時期じゃないでしょうか
特典次第で予約だな ん〜ぶっちゃけSつまんなくない?
無印は爆笑したんだがSのギャグはあまり笑えないぞ
まだ心ルートと矢場ルートしかクリアしてないが >>944
みなともその自覚があるから、Aの紹介で無印に近い感覚とか言い出したんだろうな いまのwagiは立ち絵やばいぞ
新規大友とか義経とか頭が以上にでかくて wagi絵は好きな方だけど無印立ち絵は胴の長さが気になった あれ全身みたらわかるけど胴が長いと言うより縦に長すぎるんだよ
12頭身ぐらいある
燐月の頃はここまで極端じゃなかったんだけどな wagiはオーガストでべっかんこうの影武者やったり
苦労が報われたはずなのに
アニメになってもつばすみたいになれないのね いくら百代がチートでも
生身相手にレーザーぶち込んで勝ったと言われても困る だとよ
かわぎしけいたろう?@wagyu
はっ あとごめんなさい まじこいのパッケージ版延びるかも・・ごめんね 誰かに請われた訳じゃないのに、タカヒロプロジェクト() >>951
あれ兵器だしね
あれがありなら無名のモブが核ミサイルのスイッチ押して百代を倒しても称えられると言ってるようなもの 燕は人気投票では一位だったけど、作品世界での評価は微妙そうなヒロインだったな 燕は苦手やなー
勝つために手段を選ばないってのは別に構わないんだけど言動がどうも好きになれんかった
ヒロインズの中でぶっちぎりの最下位 最初は一番好きだった
ルートが総じていまいちすぎた 俺も苦手だなバトル描写が苦手なのは分かるけど平蜘蛛は茶を濁しすぎ
燕の策士ぶりを書きたかったんだろうがファミリーみな池沼キャラになってるし
何より燕が人の家入って盗みをしていいという思考してんのが駄目だった
結構キチガイ思考したキャラ出してくるよね大概世界観特有のなぁなぁで済ますけど ツバメのMルートフェラは大好きだぞ俺
シナリオとか覚えてないぞおれ 思考や生沼っつーより一時のパロギャグだったりするからなぁ
そんなん気にしてもしゃーない まじこいSの最終ルートいまやってるけどめっちゃつまんねー!
無印は伏線もあったしおもしろかったけど、まじこいSってほぼセックスシーンでギャグもつまんねーしラストの展開もゴミだよね
なにこれ 人気が出たから追加でキャラありきのストーリーを作ってるからしょうがない
無印は何もないところから、物語・キャラ両面で作れるから一貫していてクオリティは高くなる(※まゆっち√は除く)
でもA-1はオススメできる、イチャラブに偏らせた弁慶と一途をテーマに肉付けしたあずみ√はよくできてる まじこいAをMacでプレイしてる人いる?
無印とSは出来たんだが、Aを購入してもsetupツールがプログラムエラーでまずソフトのインストールが出来ない
申し訳ないが対処法を教えてくれないか プレミアム席外れたわ・・
16人から見下されたくないから、イベント回避します〜 多分その16人のほとんどがみなとそふとなんぞに興味無い声優オタだと思うが っというかトラブル防止のため会社又は声優の知り合いや遠い身内で固めるつもりじゃ?
どうせ客には確かめる手段なんてないしな
こういうすごいプランもみなとそふとは出来ますよアピールとしか思えん 不死川心ちゃんかわいすぎ
他の女キャラは魅力ないのばっかなのに心ちゃんだけはめっちゃかわいすぎて癒されるわ
心ちゃんメインで長めのシナリオ作ってくれよ ダーメだ、MacじゃまじこいAをインストールできない
でもプレイしたいから今日さっそく秋葉原いってWin買ってきたいんだけど、まじこいAが最低限起動できるくらい低スペックでいいから安いPCって1万円以内で買える?
さすがにまじこいAにしか使わんのに数万円は出せない 燕は基本的に勝てる戦いしかしないからな
敗色濃い難敵にこそ全霊をもって臨むことという武の極みとは正反対だ 勝てそうになくても逃げないで頑張る!は
武の極みっつーかサムライソウルや特攻隊的大和魂だな >>984
挑むと思うよ
百代はとにかく強い相手と戦いたいから
逆に燕は理で動くから義で動く武士とは真逆 そもそも自分の命を守る事こそが武だからな
そういう意味では百代が武とはずれた存在である事と合致する ヒソカタイプだとおもうがな
勝てないやつには逃げられるように適当にしかやらんだろう ん〜
秋葉原さっそく来てWinでインストールしてみようとA-1のsetupツール起動してみたんだが、やっぱエラーで終了する
本当にこれインストールできるの?
DMMで買った正規品なんだがデータ壊れてるんじゃないの? インストールできないから諦めろ
今までの感想めいた書き込みは全部社員によるものだよ まぁディスク版ならMacでも起動するだろ
と、思って店舗特典見たが心ちゃんいないのな…
どういうことやねん… 起動できない原因がわかったわ
ソフト電池だ
もうDL版は買わないわ、酷すぎ ソフト電池無効化のパッチとかどっか転がってねぇの?よくあるNoCD化みたいなやつ 割れ対策に凝り過ぎて正規ユーザーが弊害を蒙ると言う
例えるなら自宅のセキュリティに凝り過ぎて自分が家に入れなくなるようなもの 1000なら全キャラ裸立ち絵追加!wagiファイト! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 84日 3時間 0分 33秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。