ランスシリーズ その477 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2016/09/15(木) 20:57:16.46ID:CRDTezs50
<関連スレ>
アリスソフト457
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473197952/
戦国ランス part439
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1457594796/
ランス・クエスト マグナム part362
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455237567/
ランス9 ヘルマン革命 Part164
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441343908/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
http://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
http://littleprincess.sa ku ra.ne.jp/ (文字列規制中、ひつじ小屋で検索するかスペースを削る)

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
0003名無しさん@ピンキー2016/09/15(木) 20:57:48.76ID:CRDTezs50
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
0004名無しさん@ピンキー2016/09/15(木) 21:06:55.74ID:PszwWT9I0
セル・セッテントマイ・カリフラジリスティック・パイポノシューリンガン・カーチゴルフさんウザかわいい
0010名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 15:24:53.32ID:3+kdhae10
というか無いと流通も困るわな
年末商戦かかってるし
まぁ月末までに無ければ来年じゃよ
0012名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 16:32:29.31ID:GHHkirQv0
予定ってだけで出すとは一言も言ってないだろ…
まだ?まだ?とか言ってる奴アホだろ
0013名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 16:33:42.60ID:roqNTmOU0
そりゃするでしょ
メーカー流通小売で会合見たいなの発表数ヶ月前に開いて
特典とかの取り決めとかも全部やっちゃうみたいよ
だからうちらが初報を聞く前に関係者は何々が出るってのはもう知ってるみたい
0015名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 17:05:09.53ID:lbzEpUb70
情報解禁から発売まで4ヶ月は空けるし今年発売は無いんじゃないか
戦国の時は8月に解禁、12月発売だった
0016名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 17:40:44.22ID:9KK0XgmU0
997 名無しさん@ピンキー sage 2016/09/16(金) 05:45:32.94 ID:3+kdhae10
この波を乗り切ればむしろ独占・寡占状態になってウハウハかもしれん

998 名無しさん@ピンキー 2016/09/16(金) 12:36:27.54 ID:a+WlUGmmO
>>1000ならかなみちゃんが超強化


全く強化する気ないじゃないですかw
0019名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 19:16:45.67ID:zJAvEUVP0
うらしまる持たせたらかなみちゃんでもザビエル倒せる
0020名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 19:21:29.93ID:0jlMCu8c0
かなみちゃんでも100ダメージ出るなんて
ザビエルザコスギ
0021名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 20:15:28.32ID:TK0+Q/Bg0
>>17
元々鬼畜王の時から存在したフラグ
「悪い男(コード)にちょっと引っ掛けられたら割と簡単に転がる安い女」
対称が他ならぬランスになっただけとも言える

親友のメナド(ザラック→ランス)ともお揃いだよ、やったねかなみちゃん!
0022名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 20:20:45.88ID:szNsYJBi0
それはあるね
魔想さんがデレデレになったらキャラ崩壊だがかなみならそれも良し
0023名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 20:30:15.73ID:Wn9GD0tB0
ランス10だからこそこの情報なしは許されるところあるよなー
頑張ってくれ
0024名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 20:43:45.22ID:b9YqGksX0
魔装さんは9でデレデレになったし
ツン要素のナイチチ
0026名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 21:02:18.13ID:b9YqGksX0
魔装さんが捕まったときランスすげー必至だったやん
もうデレデレよ
0027名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 21:14:31.75ID:BADuwi8A0
ランスが必死なのとデレデレは繋がらないと思うんだけど
0029名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 02:20:06.45ID:NKfil3450
YU−NOもPS4でリメイク出るし鬼畜王もCS化したいって会社ないのかね
と思ったけど鬼畜王の内容でCS化は無理だな…w
0030名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 02:34:49.69ID:vZU+Rkoo0
アリスのゲームってエロをシステムに組み込んでるの多いから一般化は大変だろうな
大悪司のエロの使い方は見事だった
0031名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 02:58:28.85ID:CNf+KNzWO
娼婦がだめならお鍋の具にしてしまえばいい
0033名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 03:37:27.89ID:DWSeNe8j0
エロがないランスって成立せんだろ
去勢されても犯すのやめんだろう
0034名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 03:58:19.18ID:CNf+KNzWO
>>33
シナリオじゃなくてシステム面の話だろ
ランスの性癖が問題ならホームレス主人公で内容書き換えればいいんだし
0035名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 04:11:35.51ID:ItRPeX7d0
エロが無いと最早ゲームやる気にならんけどな
実際はスキップしようと無いと無理やわ…
0036名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 10:59:29.44ID:mOZZQKiC0
ランスをキス魔にして、嫌がる女の子に無理矢理キスしまくる
0038名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 11:13:38.50ID:GHQ2w6WD0
それじゃリトさんの方がまだ仕事してるじゃないですか
0039名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 11:55:55.18ID:lR36Iras0
一般ゲーならダークランスが主人公でいいじゃないか。
中二で童貞でマザコンでしっかり者の妹がいるギャルゲーを体現したような男だ。
父親は終始モザイクでw
0040名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 12:00:42.24ID:K+r2FsSH0
ダークランスも二十一も大人になったら孕ませまくるだろ
0044名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 13:13:59.57ID:RSuePC2i0
ランスの遺伝子は半分あるのに何故そう思わないのか?
シーラとかみれば分かるじゃん
0046名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 13:58:05.00ID:y4LmkRSb0
ダークランスよ……強くなりたければ喰らえ!朝も昼も晩もその肉を喰らえ!喰らって喰らって喰らい尽せ!
リセットとやら……飽き果てるまで喰わせつつも「足りぬ」雌であれ!喰らい尽せぬ女であれ!
乱義……女にうつつを抜かしている暇があったら母親孝行でもしてろっっっっ!

以上、ランス親父から我が子たちへのありがたいお言葉である
0047名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 14:36:14.78ID:8lDVZT6h0
シーラの遺伝子継いだ部分って主に鍵としての才能だけで性格は別に……
男に依存する気質か?
0048名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 14:40:56.86ID:PTPm8ewr0
シーラも2,3年後パメラみたいになつやろ
ロシア人は劣化はやいし
0049名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 14:46:46.71ID:gKyWZhsh0
あぁシーラってそのことか
何言ってんだコイツと思ったわ
0050名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 15:03:27.05ID:8lDVZT6h0
なるだろう、という予想がシーラをみればわかるという証明にどう結びつくのかさっぱり
0051名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 15:21:17.47ID:Hp9oTbVd0
子供が親と同じに育つなら
過去に繁栄した国は潰れてないんだよね
0052名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 15:48:52.41ID:TR9RRphI0
親よりこの方が優れるから反映するんやで
ゆとり世代なんていわれるが世界てきなな人類がでてきてるし
0054名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 16:12:33.16ID:vRrAR5fH0
知恵遅れかよ >ID:TR9RRphI0
まあ、どうせ即逃げしてるんだろうけど
0055名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 16:28:40.06ID:TiQjUcLW0
ID:TR9RRphI0のせいで全国のゆとりヘイト指数が5%上がってしまった
0056名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 16:34:16.98ID:UQjzZ7Vq0
優れるいうても色々あるわな
原始的な面でいえば間違ってない
親より子の方が環境適応種になってくわけでね
0057名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 16:36:45.09ID:mOZZQKiC0
そもそもランスの子は遺伝子的にレイプ魔になるという決め付けから話が始まったわけで
0058名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 16:45:37.81ID:UQjzZ7Vq0
精神疾患が遺伝するのは差別的だからタブーな流れだけど
昔は常識だったし、コホート研究でもかなりの有意差が出てるのよね
カエルの子はカエルというように、レイパーの子供はレイパーになりやすいだろうな
0059名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 17:08:11.67ID:1xd158mh0
そういうのあんまよくわからんが生活環境でだいぶ変わるもんなんじゃないの?
0061名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 17:14:07.05ID:24qgpQZW0
ランスですら和姦がモットー(笑)とか言うくらい丸くなるんだから
仮に気質を継いでいたとしても、環境次第でだいぶ変わりそうだけどな
0062名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 17:26:59.05ID:655YE5Pe0
ウイニングポストの家系図みたいに、ゲームを続けていくと
どんどん親戚が増えていったりするんだろうか
0063名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 17:35:15.31ID:UQjzZ7Vq0
>>59
生活環境で遺伝(リスク)は変わらんよ
たとえリスクが高かろうが、一生牢屋(生活環境)に入れとけば、レイパー(発症)にはなり得ないだろうが
健常人と同じような生活環境という条件ならば、家族歴の無い人に比べて高率で発症する
そーいうのですね
0065名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 17:49:16.41ID:y4LmkRSb0
ガンジー親子は魔法の才能以外、特に人格性格面はまったく遺伝しなかったけどな
0066名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 18:08:48.29ID:co8NCxib0
母親に似たんじゃね?魔法の才能受け継いでるってだけで十分過ぎるくらいだが
ランスの子供は全員才能限界無しだしなあ
突然変異が遺伝してるってことだろう
優生学的なの好きなんだろうな
0068名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 18:28:09.52ID:lR36Iras0
ダースベイダーを倒す旅に出た乱義。
とる森で知り合ったお姫様に恋をするも、実は妹でしたー。
次回から、ランスシリーズはエッチなんてない、健全で可愛い冒険RPGに生まれ変わります。
0069名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 18:29:29.74ID:3SGJNniv0
リックとマリスの子供とランスジュニアーズで
外伝ほしいな
0070名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 18:43:00.98ID:TiQjUcLW0
ランスシリーズ後はランスの子供たちを主人公にして各媒体で活躍させる販売戦略があるかもしれん

乱儀 人畜無害なキャラ(多分)なのでイースのようにコンシューマー展開して一般層を取り込む
リセット 幼女向けコンテンツとして広告代理店に売り込み女児向けゲームとして展開
ダークランス 腐女子取り込みユニットとしてアリスブルー再結成
リアの子供 ランスのエロイ部分を引き継いだランスシリーズの正統続編としてエロゲで展開・ゲートコネクトで世界広がりまくり

まぁいまの時代スピンオフ作品程度じゃ商売にならんか
というかそもそもアリスソフトの体力がいつまで持つか…
0071名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 18:59:45.65ID:uXKHLM+y0
正直ランスチルドレンのストーリーは蛇足でしかないと思うダ・カーポとかマブラヴ化しそう
0072名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 19:15:03.78ID:RHDrhz4V0
昔から妄想気持ち悪過ぎと延々叩かれ続けてるのに何故しつこく蒸し返すのか
いつか受け入れられるとでも期待してんのか
0074名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 19:49:47.08ID:RHDrhz4V0
話題そのものがいつも雰囲気悪くしてる自覚は微塵もないんだ
0075名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 20:52:40.69ID:HYBML50w0
新作出ないんだから外伝の希望のべるのが
ふいんき悪くするって
ネットに向いてないんじゃない?
学校でも苛められてそう
0076名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:13:11.44ID:iVoqvVDy0
今日日ジャンプですら子供世代主役でもOKになったんやで
ドラゴンボールの御飯は犠牲になったのだ(ナムナム)
0077名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:14:53.47ID:KyN3E/2d0
妄想書き連ねられても気色悪いだけだからチラシの裏にでも書いてろ
0079名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:31:20.02ID:Eb7eJemZ0
まあ、乱義君がどう成長したのかは見たい気がするけどな
一番まともに育ちそうだから父親とのコンストラクションが激しいw
0080名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:48:04.97ID:8lDVZT6h0
2010とか館の1コンテンツならともかくライン割いてまで見たいとは思えないな
ランスの子供、というだけで1本任せられるポテンシャルは無いだろ リセットでもせいぜい低価格モノやれるかどうか
0081名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:53:15.49ID:y4LmkRSb0
リセットはイリヤやなのはでおなじみの魔法少女路線という可能性がある
上手く当たれば深夜アニメくらいにはなれるかも
0083名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 22:20:51.86ID:MQ2FBfr60
ランスは完結したら関連キャラはにょにでてくる程度でいいじゃん
新しいコンテンツ作ってほしいよ
0084名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 22:43:13.83ID:RHDrhz4V0
超極一部の執着してる妄想よりは現実的な他作品にきっちり注力して欲しい
0085名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 00:58:31.16ID:so42F4ja0
○○の子供ネタで引っ張ろうとした大きい作品って
悉く失敗してるイメージしかないんだが
0086名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 01:29:38.76ID:PdKfJY600
>>79
母親がお堅い性格だし周りは(ランス世界では)人格者だらけだからなあ
0088名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 02:43:39.81ID:W/YfCRQ90
結局最後は悟空の話じゃね?例として出すならジョジョの方が良くない?
ランスの子孫ならありだけど子供世代はシナリオ失敗しそう
0089名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 02:59:50.74ID:uueBjMHd0
子供世代で真っ先に浮かんだのが三国志だった うん、あかんなw

でもゲームだと続編が前作主人公の次世代とか普通にありそうな気はする…思い浮かばんかった
0092名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 07:21:09.33ID:iCkBuMEs0
子供世代でコケた作品?
リングにかけろ、男塾、マキバオー、(血縁ないけど)デスノート二部
0094名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 09:15:22.40ID:fhb2ZUjg0
>>はい論破

木下ほうかかよ
0095名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 10:07:10.43ID:AFHoz6Kj0
でもランスはルドラサウルスの子供って設定で
成功したし
魂の循環的に
0096名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 10:14:44.05ID:vSYoTq6X0
ダークランスの主人公化は今まで語る機会がなかった悪魔界の全貌が明かすのにぴったりじゃね
あいつはある意味デビルマンだし
0098hage2016/09/18(日) 11:00:02.72ID:taPaNxuf0
実際ランス10までのつなぎでダークランス外伝はやるべきだっただろ
ある意味ランスよりダークランスは主人公として生み出されるためにいるような
キャラクターだし

親父を反面教師にして中二以外まともだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況