BALDR(バルド)シリーズ総合258 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:19:20.00ID:3LAJXt3i0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合257
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1473939213/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0002名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:19:55.06ID:3LAJXt3i0
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/

■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsVista、7、8、8.1、10/ CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上(Core i3以上推奨)、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上 (4GB以上推奨)
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)

よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 BALDR HEART編 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q.戦闘をスキップしたい
A.凪√クリア後に手に入る戦闘スキップのプラグインをONにする事でスキップ可
 戦闘スキップはゲームオーバー前に使えば兵装等の経験値は入手できる

Q.難易度H(ハード)やVH(ベリーハード)が難しすぎるなんとかしろ
A.素直に難易度を下げよう、シリーズ初プレイの場合N(ノーマル)でも苦戦する
 特にVHは名前通りの難易度だ、そうそうクリアできると思うな

Q.難易度は下げたくない
A.始動は格闘技の猛進のランファ(崩牙落とし)で大抵どうにかなる
 あとは射撃の閃光のレイ(ラインレーザー)、特殊兵器のケミカルジュリ、フロート・フワリ、神壁のマモリを使え

Q.機体情報77が埋まらない
A.おそらく本編では出ない、凪√クリア後に解禁されるサバイバルモードを進める事で埋まる
0003名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:20:15.74ID:3LAJXt3i0
Q.兵装を育てたい、戦友をつけたい
A.ノイモーント護衛ミッションが人気スポット(月詠√12章最初の戦闘、もしくは凪√21章最後の戦闘)
 ※凪√クリア後のシナリオジャンプ前提

■各項目のEXP(経験値)
・信頼LV 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?)
・兵装LV 与えたダメージ(コンボすることでEXP増加)
・熱量 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?コンボすることでEXP増加)
・戦友 コンボチェイン数(FEIアクションは使用してもEXP入手できない、チェイン数にも含まれない)

■戦友稼ぎ
○基本知識
 戦友EXP=チェイン数×前後ボーナス(10) ※攻撃がヒットしていない場合1/2
 (兵装はコンボ順が前後してるものにEXP10倍になるボーナスがある、ちなみにEXP3000貯まると戦友になれる)
 12兵装すべてとイニシャライザを使用する事で最大25チェイン、1つの兵装につき100、前後ボーナスありで550入る

以上の事からイニ発動のFCゲージ稼ぎにで大量の敵が巻き込める場所がよい(オーバーキラーはON推奨)
純粋にチェイン数のみが影響するので難易度を上げる意味はない(むしろ難易度はN以下が望ましい)
稼ぎ方としては、戦友つけ対象のFEIの兵装を2つセットし残り10枠に他のFEIの兵装を1つずつセットする事で1回で最大10人分の戦友がつけられる
この方法だと10×4=40で4回で終わるが、FEIは対象含めて36人なので3つセットでも同じ回数で終わるのでお好みで
特典やコラボのFEIは対象の兵装が1つしかない為、他のFEIの兵装を2つずつセットすること ※3つずつセットすると1つずつセットするより効率が落ちる
0004名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 21:20:53.88ID:3LAJXt3i0
                , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ
           /    {        ::::::::::::|            `、   ヽ
          /     {.        ::::::::::::|             \   ヽ
0005名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 22:30:36.54ID:f53CbvIR0
 (^o^) ̄/ <刻み付けてやるッ!>>1乙をッ!
 ム(  )~
   < \
┌─────────────┐
│ ▼ ジルベルトは             |
│堂に入った構えをとった!   │
└─────────────┘
0006名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 22:32:03.60ID:f53CbvIR0
                        __, ----;;'; ̄¶ ̄ ̄ ̄|
                   _, - ';;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ニヘ.::   |
        ___,,      _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;'~´  |::::  |
    ,.;‐' ´  ≦==-' _,;-';;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/~  ̄``゙゙゙ヽ.  |:::  |
   _ イ  _,v^ -、;(ハZr'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(        `  |:  |
  /  ム  i句 |;y|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ_         .|  |
 /___,_  ハノY  ヘ| `;;__ `.;;;;;;:::;;;;;:::;;;;,,,,,,;/>;;;;;;;;;ヽ_       .|  |
 `、|  ヘ:ミiョ._, ,-- 、.:.:.:.:.:.=;; :;__;;;;;;;;;;;;;;r' ,':;;;;;;;;;;;;;;ハ       |  |
   `i i  ハiヽ '^ヽ、ノ/;;;;;;;;;Оヘ \;;;;;ヘ/;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;      _/;::  |
   `ii  ヘ 「;;;;;;~;;;~;;;;;;;;;:ハヘ:::::ヘ^-:::::::;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;\  t-'/  .::,ノ
    ii   );;;;;;;;;;;;;;/~ `::::_,...ノ), --=-~ ;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;; ,/~勹 n ,_= -、
   r'´´  ..(;;;;;;;;;;;;;;| , ‐'"  `~(
_,=__| :ヘ:;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;'~´ | ハ.| ~ `
   `-'    /;;;;;;;;;;;|./ ,;;__,,三='~| | :;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;ヘ .|/ 
       ノ;;;;;;;;;;/  / i   i  ヘ; ハ |;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;ヘ
       /;;;;;;:-'   /   i   '  ノ;;;ハ:ハ;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;/ヘ
      |;;;'    /         |;;/ /::ヘ ヘ:;;;;;;;;;;_,;';;;;;;;;;;ハ..
      //|  . /         /`;;/_/;;;;;ヘ__ヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     '~ | , '        ヘ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
刻みつけてやるッ!>>1乙をッ!
0007名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 22:34:03.78ID:f53CbvIR0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ______ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , /|< ̄ ̄ ̄> | 自らが乙であることを認めます。              :
ヽ、 _________   |  ̄> /   |´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´:
  >< >>1乙認定書    |  | / /     |   __________________, ,/
./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | /  <___/||  /DEFAULT OFF        OFF■□ON  /
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´`、 | |_____/|/´´´´´´´´´´´´´´´´´´´|´O┴´´´´スレ立て |
                       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             プラグイン【>>1乙認定書】を入手しました
      プラグインをアンロックして有効にしますか?(スレ立て必要)
               ______               ______
                |_  YES  _|          |_  NO  _|
             ≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ≪             ≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ≪
             |   はい   |             |   いいえ   |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0009名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 23:46:06.35ID:FGdarI+40
みさきはみさきキャンセルとHシーンがギャグなのが欠点
0015名無しさん@ピンキー2016/09/18(日) 23:55:25.54ID:74+YFtUQ0
暮沼主人公で茉緒ちゃんを肉便器にするファンディスクはよ
0016名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:08:30.85ID:Minb9cld0
蒼さんはハート2でゼロの甲以上に悪役小物化するといい
0020名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:23:03.67ID:Minb9cld0
ゲンハとか阿南、社畜あたりと違ってゆうだいさんは娘にしか興味なさそうで困る
0021名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:26:58.71ID:jsguzA7K0
娘をとことん味わい尽くし、
娘クローンのパンツでオナヌーして、
換装した娘とやり尽くす

ゆうだいさんだけで新規に1本つくってくれていいよ
0023名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:33:04.70ID:sCMUuptp0
本編中にやったらスカイのニラとノイみたいにテキスト残念になりそうああああああああとか叫んでばっかだし
0025名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:35:14.53ID:TEFYtsqm0
雄大さんのところにロリ巨乳の偵察兵送っておきますね
0027名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:38:58.33ID:Minb9cld0
ヒロイン凌辱の嫌いな人にも凌辱好きにも配慮した折衷案があります!
ゲンハやジルベルトポジションをゲイにして、ヒロインでなく主人公が凌辱されれば良いのです!
0029名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 00:49:01.42ID:mEAcI+6O0
ゲイはギャグなら可
ギャグにならないのはちょっと……

茉緒ちゃんそっくりのセクサドールを作って、
茉緒ちゃんの目の前でセックスを見せ付けるエロシーンはよ
0033名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:03:16.08ID:Dwf1ggvD0
あんまり適当書きすぎると大罰の悲劇(?)が起きるぞ…
0034名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:10:44.46ID:PSw40Tr70
苗字が苗字だけにホモ展開もアリかと思ったら存在感薄すぎてエアマスターHTNだった
0035名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:11:17.84ID:roF3YsWh0
心配しなくてもスカイ級の反響なきゃFDなんて多分出ない
0036名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:18:57.95ID:ToTB00ia0
ゼロやり始めて十分面白かったのに甲とレインでてきたとたん何これ
主人公いきなり喧嘩腰でその理由も勝手にレッテル貼ってうざいな
ずっとこいつこんなうざい性格なのか?
戦闘は思った以上に楽しいけど一気にやる気なくなってきたな
0039名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:42:29.43ID:u+cpfYFA0
シゼルルートでも仲は良いし、マレルルートは甲さん攻略ルートでもあるからな
まぁ、エドの中の人が中の人なんで、色々複雑なんだろう
0042名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:44:29.58ID:sCMUuptp0
甲さん最初の頃はアセンブラで空がああとかで心病んでるからな
0043名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:44:39.96ID:VZ232ogx0
投稿者違うけど2日連続バグ動画上がるのは面白いな(白目)
0044名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:45:36.73ID:ToTB00ia0
仲良くなるのかそれならいいか戦闘は思った以上に面白いし
最初のデカボスの蜂がめちゃくちゃ強く
やりごたえあって今後も楽しみだし
0045名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 01:48:46.80ID:u+cpfYFA0
>>44
戦闘はチームBALDRHEADが調整に入ってるゼロ2からが本番
伏線はほぼ回収してまとめきれてるから大丈夫よ
0046名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:03:25.60ID:Ag3qwPsf0
オワタ式ハートとかできるんかな・・・?
難易度ベリハ・・・無理ゲー臭い(白目
0047名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:08:43.24ID:Qa6HfEE/0
やっとハートクリアしたわ
みさきの扱いで言いたいことが腐るほどあるけど
もう散々語り尽くされているみたいだしいいか
ただ最後自分が岬じゃないと知って動揺してる時
妖精があの世に戻れとか言わずきっちり説得すれば
どうとでもなっただろってのはどうしても思う
0048名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:09:14.55ID:X08S1Vu+0
糞狭いうえに炸裂系の弾幕がパネェマップいくつかあるから無理じゃね
0049名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:14:03.79ID:X08S1Vu+0
あとピレール?の見えない跳弾とか避けられる気がしない
背景と同化してて弾見えない
0050名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:14:50.10ID:u+cpfYFA0
登場人物の全員が、もうみさきは救いようがないって前提で動いてるからなぁ
蒼も凪も、まだやりようはあったんじゃないかと思っちゃうよ
0051名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:18:30.87ID:TEFYtsqm0
蒼は守りたいものを守ったうえでの妥協案は提示したからな
それをみさきは嫌がって蹴ったからもうアカン…ってなってしまった
0052名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:19:42.38ID:w9c1drw80
今回はバルド地獄の1ステージを切り取ったかのような
特定のうざい敵を大量に敷き詰めただけの戦闘が多すぎるからな
スカイにも黄色い装甲マンが大量に居る戦闘とかあったけど特に嫌な気はしなかったんだが
0053名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:20:39.55ID:wvGWi3/H0
すでに死亡してる上に人格を汚染されてしまってるからどうしようもないわな
唯一無二の真実は蒼を好きという感情だけで姉と合体もできない
0056名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:38:42.83ID:jz6sihxL0
展開自体は電子体幽霊としてネットで生きてもらうとか
カトウ(天本)と手を組んでボディ用意してもらうとか色々できそう
いずれにしても蒼の根気強い説得が必要になるだろうけど
肝心の蒼がそんなに救う気がなさそうなのが一番の問題
代わりのボディじゃあかんのかとか少しは妥協案出してたけど
一度拒否されたらじゃあもういいやって感じだったし
0057名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:46:01.90ID:Dwf1ggvD0
蒼にもうちょっとみさきへの好意があれば救いはあったはず
みさき→蒼 はあっても 蒼→みさきへのアプローチが少ない
幼いころに「知人」が目の前で死んだトラウマはあってもみさき自身への執着が…
0058名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:46:52.51ID:Ag3qwPsf0
まーあの蒼さんは凪厨の状態だったからね
命張ってまでみさきを救うモチベがないから仕方ない
ましてや昔に彼女を殺そうとした存在だ

やはり蒼さんが初恋に全てを擲つみさきルートは必須(確信
0059名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:49:04.52ID:k64E+NaG0
みさきルートのラスボスは…………やっぱみさきになんのか?
あれか、みさきが救い出されて制御を完全に失った怨霊の集合体とかか?
0060名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:49:21.58ID:Ag3qwPsf0
実際バルハはみさきルートさえあれば諸々の不具合もみんな目を瞑ったと思うんだ
やはりエロゲはシナリオですよ
0061名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:50:54.30ID:X08S1Vu+0
みさきとやるシーンあるんで多分途中まで考えては居たんじゃないか
凪ルートだけ異様に長いのもそのアオリだろうし
0063名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:52:22.45ID:jz6sihxL0
確かに蒼のみさきに対する態度がどうも素っ気無いとは感じた
もう幼馴染じゃなくて化け物にしか見えない的な結構酷いモノローグもあったし
終盤おいおいお前の中でその程度の存在だったのかよってのを感じながらプレイしてしまった
0064名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 02:53:55.59ID:Dwf1ggvD0
諸々の記憶に偽りはあってもみさきとの会話は本物なのにね…

みさきルートのラスボスは覚醒カトウであってほしい
何とかみさきを救い出そうとするところを邪魔する感じで
そしてフォルムはデロデロになった神父ぽいの
パンク→ホラー→サイコホラーへの変遷
0065名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:00:24.10ID:gflQV6+H0
やっぱバルドはルート6つないと駄目よ
シナリオチャートに4本しか表示されてないことへの違和感が未だ拭えない
一つ一つを縮めてでも6つ用意するべきだった
主にカンナとみさきを
0066名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:02:51.53ID:X08S1Vu+0
>>63
幼少期にトラウマ植え付けられた相手なんてそんなもんでしょ
執着してたら逆に怖いわ
0067名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:16:07.18ID:Dwf1ggvD0
実際にトラウマになったのはみさきが目の前で死ぬ光景だから場合によっては親父さんを憎むことになったかもしれないけどみさきには非がなくない?
あらかじめ情報がなかったら幼馴染のみさきを殺すヴィルヘルムって構図だし
0068名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:25:16.43ID:7mQNqWfR0
みさきはこれまでのバルドならヒロインになってたと思うよ
上手く説明できないがそういう違和感がやはりハートにはある
0069名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:35:27.34ID:i57zXJiL0
ハートはお気に入りのみさきとカンナが報われないから消化不良になってしまった。
0070名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:48:00.57ID:TEFYtsqm0
蒼のトラウマは17章見直そうな
死んだ光景はトラウマによる記憶のすり替えだぞ
0071名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:50:31.54ID:s8vwTgB10
所属の違いによる見え方の差がない、基本立ち位置はいつも同じだから
月詠ルートの割りの食い方がはんぱねぇ
月詠そのものの扱いも他ルートで何度かやるから
ざっと大まかな設定と状況は分かったね、じゃあ次から本番だみたいな扱いだな

ぶっちゃけ凪ルートぐらいで真・月詠ルートの分岐でもあるのかと思ったほどだ
あんまりだぁー
0072名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:53:03.18ID:IpYhaYbl0
俺の妄想って言われたらそれまでだが
やはり5人目がカンナ、6人目がみさきって構想はあったんじゃないかと思えてしまう
フォースとスカイにもあった5人目が天才ハッカーロリ、
6人目が主人公と元々の関係が深いキャラで
且つネットの深い部分と何らかの形で繋がってる存在(電子体幽霊の憐、ノインツェーンと同化してる空)
この構造にもピッタリ一致する
0073名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 03:58:07.14ID:Dwf1ggvD0
>>70
見直してきた
すまん、自分にも記憶のすり替えが起きていたようだorz

>>72
正直カンナはユーリと被りすぎてるからやるなら妖精さんかなぁ
或いは真月詠ルート
0074名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:10:05.20ID:IpYhaYbl0
>>73
まあ確かにカンナはユーリルートが実質そうみたいなもんになってるしな
月詠は本人以外のルートに進む程救われてるし活き活きとしてるのがもうね
というか今回はもう本当に扱いが悔しい女キャラが多すぎてきりがないな
良いキャラが揃ってる分特にそう思う
カンナ、みさき、妖精は勿論欲を言えばフレイア中尉だって攻略したい
まあフレイアは凪ルートでの活躍がかっこいいからまだ救いがあるが
0075名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:16:07.75ID:I4CNaYBf0
月詠ルートは例え結ばれたとしても
学園生全滅してるわカトウ健在だわで周囲がバッドエンドなのが笑えない
0076名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:33:34.02ID:Dwf1ggvD0
ほんとエロゲーの水準からすると良作ではあると思うけどバルドという括りではもったいない感じだよね
単純に海神ルート(月詠、まお、凪)、統合軍ルート(ユーリ、カンナ)、府嶽ルート(みさき)、真相(アカーシャ)ルート(妖精、フレイア、真月詠)みたいな感じでできただろうに
ところで、スカイやってない人からするとハートの黒幕の行動原理ってわからないままだよね?
ゼロも19の影響あるみたいだけどこの辺は新規さんどう考えてるんだろ?
0077名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 04:34:57.69ID:Iz7rCRlM0
FD出てもユーリとカンナの3Pぐらいに
収まりそうな気がする
0078名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 05:04:03.12ID:wFWuieU10
なぜフレイア中尉ルートが大して話題にならないのか、これがわからない
0079名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 05:07:05.17ID:6dQZtSTB0
この同人みたいなエロ絵じゃ出されても買う気起きんわ
バトルモード側をなんとかしろ
地獄とかESとか
0080名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:02:52.83ID:SYtaXSeE0
無意味なグロ目玉ステージきつすぎる
これじゃ周回も鯖も無理ですわ
0081名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:16:04.96ID:c0MwPOEd0
クオリティ向上の延期>間に合わないから一部分カット作業の為の延期
したゲームもあったと聞いたことはあるが・・・


>>78
フレイア中尉√はなんかユーリ√のカンナ的な感じになりそうだな。
0082名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:23:14.68ID:BnlJgmiW0
壁際の空コンで対空スプレッド当てると敵が弾かれたように落下するのはどうにかならんのかな
0084名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 07:29:42.21ID:thkPqJs70
>>72
今回はユーリとカンナにリャンとバチェラほど立ち位置に差がないから、カンナルートは作りようがない
テーマ上みさきルートも無理

ってなったんだと思う
0085名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 07:33:02.21ID:mEAcI+6O0
突き詰めてくと、シナリオ構想の段階で
もっとヒロイン間の立ち位置に差異を付けるべきだった、て話になるな

学園物でっていう要請があって、全員を学園生にせざるを得なくなったとかな気はするが
0086名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:09:57.32ID:OLjx6grG0
カトウベビーはCG登録されてんのに
冷凍社畜は登録されないやんけ!!!!!!!!!!!!
0087名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:11:06.53ID:sgVqzrhy0
今回は設定から言って凪がメインヒロインなのは揺るがないと思うな
なので凪の後にしかできないみさきルートは無理でしょ
その一方で分割するならフレイヤとカンナのルートは作ったと思う
今回は1作で完結させる前提でつくってるから世界が狭めなんじゃないかなあ
良くも悪くもゼロでの失敗で離れた分取り返すために初心者に取っ付きやすく作ってる
0088名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:14:15.84ID:Y/V5QhoR0
初心者に…って言うには世界観の解説がざっくりだったり、カトウの存在そのものが
スカイの19、神父に依存気味だったりとスカイ前提の作りのような気がせんでもない
0089名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:20:45.77ID:b9iNacPy0
スカイは学園生だった頃の思い出を引きずりながら戦う大人の軍人って感じ
ハートは学園生が学園生のまま戦う感じ

バルドにしてはちょっと違和感はあった
0091名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:24:12.25ID:aZ0ckjfx0
普通の学園生がシュミクラム持ちとはいえ学装隊の名誉を守った後ですらまだ部活感覚で戦争に参加してるのすげぇ違和感
0093名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:28:05.17ID:0tX8UYJK0
カンナは橘性だしアーク社関係の補間兼ねたシナリオでDive2頼むわw
0094名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:48:16.62ID:b9iNacPy0
学園生が15〜18歳くらいだとして府海戦争が30年前
その当時の自警団発案者であり
実質的なリーダーだった絢夜歌の側近だったんだから年長者グループだったとして

フレイヤちゃん
ようじゅうはっさい
0095名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:49:58.14ID:aZ0ckjfx0
>>92
ベオの指揮下に入ってもなーんか緊張感ないしお気楽だしそうとしか思えなかったわ
0096名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 08:59:08.44ID:/M6111dX0
フレイヤちゃんは48歳の古強者に相応しいイケメンだっただろ!良い加減にしろ!
0097名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:01:47.45ID:Y/V5QhoR0
20も行ってないであろう学園生の蒼くんに「取って食うたろか(性的な意味で)」ってセクハラ発言を飛ばす
フレイヤさんマジおっさん
0098名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:06:30.38ID:b9iNacPy0
ただ学生時代にアウトサイダーになってるから電子体は当時の年齢のままなんだろうか
0099名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:14:00.35ID:QKF/vyzL0
30年前の学生時代の電子体だろうな、本人も気付かない内に亡霊的改変が起こってるかも知れんが

実際、紅音さんに性的に襲われる選択肢は作っても良かったろ。別に茉緒混ぜての3Pでも良いのよ。
実体ないから、わざわざ暇なときに仮想に出向いてないとダメなのが欠点だが。
0100名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:15:51.55ID:mEAcI+6O0
変質してチンポが生えたフレイアさんが茉緒ちゃんを犯すまで読んだ
0104名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:38:42.31ID:utxqFddS0
ユーリは会長、蒼の過去、親父
カンナは妖精・亡霊、DC、海神の過去の暗部
2人クリア開放ルートで天本・現在も進行する殻計画・G4C

って感じにユーリ・カンナ派生と再統合で凪ルートへの布石を打っておくべきだったと思う
凪の詰め込みすぎが事前情報でプレイヤー側が受け入れ易くなるんじゃないかなー

妖精ルートがあるなら3巴の戦い展開とかのゴチャゴチャバトルがあっても良い
今回元より味方がうろちょろしてるし
0105名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:43:32.39ID:/M6111dX0
今回の他ルートは凪ルートの補足でしかなかったからな
多様な視点からトゥルーに積み上げていく感覚はなかった
スカイみたいなバブリーなコンセプトはもう無理なんじゃないか
0106名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 09:46:42.24ID:QKF/vyzL0
trueが無いあたりからも分かるけど、スカイと違ってBAD無しでもある程度完結するのよね
スカイだとBADにも真実が散りばめられてて、そっから見える視点み多少あった筈なんだが
0108名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:03:43.87ID:TEFYtsqm0
スカイのBAD=ニラ缶とおいちゃん
伏線がどうとかの印象はあまり無いなぁ
だいたい後でどうせわかることだし
0110名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:22:21.41ID:5fj4HZrJ0
FDでカンナとみさきルート作ってくれ頼む。

クソゲー的な意味でなく普通に面白いのにな。
ハート2作っても歓迎する人多いと思うんだけどねぇ。
0111名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:48:15.33ID:UUfr60aY0
今回はディストピア作品っていうか
ほぼ荒廃した未来な印象であんま未来世界にドキワク感がないなぁ
スカイの世界は「こんな未来メッチャ行きてえ!」感があったけど。(学園時ね、Xマス以降は荒廃してるから)
なーんかSF作品ただでさえ少ないのにその中でも大体ディストピアか荒廃かばっかでちょい飽きが来てる
もっと希望の持てる未来像を描いてくれるSF作品欲しい今日このごろ
ドラえもんほど脳天気で荒唐無稽でも文句言うと思うけど。
0112名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 10:50:40.42ID:njXmuI080
>>108
ニラ缶はあれでもノーマルで、badはアセンニラに溶かされて意識も融合エンドやろ。細いけど。
0113名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:03:42.89ID:Y/V5QhoR0
歪に成長した組織と科学技術、行き詰った社会、圧迫される個人
サイバーパンク作品としてはむしろ正道に近づいてるくらいなんだけどね
0114名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:05:53.26ID:NRHK12/e0
誰か全特典兵装持ってて特典兵装の戦友コンプした人いる?
レイン強化12回目が4人必要だけど未戦友あと3人しかいない…
オバへだけ持ってなくてオバへの強制戦友があれば足りるような気がするんだが
そもそも11回強化でラス1は絶対埋まらない仕様なんだろうか
0115名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:10:58.20ID:s5tb09Wr0
特典武装同士は初めから戦友になっている
1個足りないけど通常武装をコンプした時に埋まるから大丈夫
0116名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:18:22.53ID:/M6111dX0
ネットが人がAIの演算を利用したリアルの模倣のデジタル的な空間から
AIが人の意識を反映するアナログライクな世界になってきたよね
ネット空間の進化形態の一つとしてはありだとは思うけど世界観的に魅力なのは前者なんだよなぁ
もはやステレオタイプの機械敵な未来ではなくお伽噺の異世界に近い
0117名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:24:18.19ID:3CAwzEcD0
>>114
通常戦友コンプで+1されるから足りてる

今作のSG、スカイに合った直角カーブがないのも不満だが吹き飛ばし距離が長すぎていかん
吹き飛ばすメリット大してないのになぁ・・・
0118名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:32:17.22ID:X08S1Vu+0
ショットガンとか徹甲弾とか壁当てor敵当てダメージあるやつは
崩牙で運搬や他のふっ飛ばし武装込で当ててもダメージ入るから
メリット大してないわけじゃない
0119名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:37:25.58ID:QBubKE+y0
壁バウンドでダウンしてるのも起こせるからミスしたフォローにも使える
0120名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:38:33.75ID:HlYK351G0
SG始動派はパイルに乗り換えると良いぞ
SGに比べて補正良くて装甲破壊高くて装甲がちょっと付く
ミスった時のスキが大きいがほぼ上位互換だ
0122名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:40:44.57ID:k64E+NaG0
バイルさん始動はいいねぇ……かっこいいし
SDIAI始動とNDバイル始動で鯖やってるわ
0123名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:45:04.07ID:roF3YsWh0
確かにSF的な意味では全然ワクワクしなかったなあ
カトウの構想もアカーシャ関連も萎えた
0124名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 11:50:46.51ID:joad17zT0
SFある程度やりつくしたからオカルトに行ったんじゃないの
0125名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:01:18.63ID:3CAwzEcD0
壁に激突させても通常100以下熱量MAXでも200いかないんだから大したメリットに感じられない
壁バウンドフォローはメリットだけど、今作急降下がないから空コンだとできる場面が限定されると思う
0126名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:04:39.26ID:x6Y7cjDN0
電脳世界である種のゴールを迎えつつある世界だしね
次はリアルとネットが完全に混ざってるのかね
0127名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:07:09.22ID:Y/V5QhoR0
一面において、神父の掲げてたサイバーグノーシス主義が正しくなってしまったのが皮肉だな
そらアカーシャの存在は伏せられるわ
0129名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:08:31.88ID:PSw40Tr70
ショットガンはNDに入れてBDで横滑りしながら当て逃げっぽく使ってるわ
スロー効果のおかげでSGタックル後にブーストアッパー、煙玉、青龍偃月刀など短い武装も当たるでな
あんま意味ないけど空中SDクレセント前に撃てばヒット数も上がるし
0130名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:09:06.00ID:2DPNCmT70
オワタ式バルドの人のバグ動画で全兵装masterにできたわ。
あのバグ、経験値だけじゃなくて熱量低下も得られるのな。
戦友は相変わらず面倒だけど
0131名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:14:42.57ID:s5tb09Wr0
何で急降下無くしたんだろう。あれでジルを誘ったり無理矢理コンボをつなげたりで好きだったんだけどなぁ
空中SDハベスタを使おうとして失敗して間抜けに地上でウィーンってやったりもしたけどさw
0132名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:24:29.24ID:mEAcI+6O0
FEIアクションに踏み付けを入れたからじゃないかね >急降下無くした理由

武装の存在感を出す為にシステムを劣化させるとか本末転倒だが
0133名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:25:28.56ID:lOcX9vsU0
FEIアクションほんとバグだらけなんだな
バックステップしか使ってないから知らんかったわ
0135名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:28:40.27ID:Y/V5QhoR0
でもそういう方向の調整結構あるっぽいからなあ
バグ動画の人も言及してたけど、FEIアクションが無制限に入れられることで
ハメが発生しないように、FEI入れるほど敵の復帰が早くなる調整が入ってて
そのせいでFEIを混ぜるとかえってコンボ繋がらなくなる本末転倒とか
0136名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:29:21.19ID:3CAwzEcD0
彗星脚みたいに踏んでも突き抜けてくれるならともかく、
踏むと再度跳びやがるから急降下替わりにはなれないよなぁ
0137名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:30:42.27ID:WYV9Olm70
連続使用不可にするだけで大概の問題が解決すると何度も
0138名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:32:59.50ID:roF3YsWh0
FEI周りの練り込みの足らなさは低予算と短工期のせいなのかなあ
0139名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:40:08.16ID:mEAcI+6O0
練り込みする余裕が無いなら、無理に新システムを入れなくても良かったんじゃないかと思うんだが
セールスポイント的に、そういう訳にも行かないのかね

■バレット→フォース
  ・空中コンボが可能に (これはシステム変更じゃなく、武装データに自機の高度を変化させる要素が付いただけとも言える)
  ・フォースクラッシュの導入

■フォース→スカイ
  ・歩行の廃止
  ・ショートダッシュがサーチダッシュ&ブーストダッシュに変更され、ゲージ制に
  ・FCゲージが2本に
  ・イニシャライザの導入
  ・ヒートチャージ武装の導入
  ・フォースの導入
  ・システムカスタマイズをプラグイン制に

他にもスカイは色々大幅に弄ったが
0140名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 12:52:00.15ID:/M6111dX0
元がしっかりしてるから多少の冒険は良いけどオミットされるのはちょっとな
0141名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:04:34.29ID:roF3YsWh0
ハートの売上が奮わないから次回作があるかも怪しいけど
もしあるならFEIアクションを洗練させた何かだけで
システム面は個人的には十分だな
0142名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:11:55.54ID:mEAcI+6O0
・急降下をプラグインに戻す
・バクステ、低空ジャンプ、固定ロックなんかをFEIアクション(武装)じゃなくシステム側に組み込む
・余剰フォースを消費して、武装のLvUPや熱量下げを可能に (戦友システムを続投するならそれも)

次回作を出すなら、この辺りかなあ個人的な要望は
0144名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:17:53.44ID:X08S1Vu+0
キーボード操作だと
右は右CTRL、テンキーあるならテンキー0
左は左SHIFT、左CTRL、A、S、D、無変換あたりは簡単に指届くから割り振れるようにして欲しいなぁ
0145名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:21:49.53ID:mEAcI+6O0
ああ、キーアサインは欲しいね
フォースクラッシュもキー1個に割り振れるとモアベター
0146名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:35:18.29ID:ToTB00ia0
ゼロ戦闘面白い弾よけて相手ダウンさせて叩き込む
手ごたえもあってスカイとは別物で楽しんでる
でもシナリオ展開遅いのと皮肉の言いあいで相手やり込める
感じが最高に鼻に付く
だた意味わからなくても適度に会話スキップさせると楽しめてきた
0147名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:54:07.47ID:Dwf1ggvD0
逆に言うと戦闘楽しめている人ですらシナリオ関係はギブアップするレベルか…
ストーリー自体は楽しいらしいけど言い回しとかが鼻に付くってむしろ興味わいてきた
0148名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 13:59:31.61ID:wvGWi3/H0
軍隊スラングと洋画のような言い回しが多いからそこが受け付けるかは人による
0149名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:04:46.22ID:28C/wXCi0
ハートはおそらくここ10年のチームバルドで最低の売上
フォーススカイはおろかゼロやリベリオンやマテブレより下じゃ
もう作らなくなるな
2Dアクションはもうフルプライスで売るのは無理
ましてやエロ付けて市場狭めてる場合じゃない
0152名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:07:43.39ID:vWAaNlTt0
そのエロも微妙なんですが…
回数・尺がない上にとがったものもない
0153名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:07:44.00ID:MrSvrUFx0
結局はエロの割に遊べるアクションでしかないしな
しかも俺つえー感を強烈に楽しめる
0154名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:12:21.67ID:roF3YsWh0
微妙だろうが使えるシーンが無かろうがエロ無かったら買わないし
低価格でシステムがあからさまに劣化しても買わないけどね
0155名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:16:11.24ID:ezueVACD0
まだ全店舗の売り上げも8月末発売のせいで8月度もアテにできないわ
調べても売り上げがまだはっきりでてこないんだが
ここで売り上げ語ってるのはどこ情報なんだ
0157名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:18:54.71ID:TEFYtsqm0
エロよりも世界観や話の展開ための18禁だろ
よその作品でも全年齢のために表現変えたら違和感酷いのあったし
steam版スカイでフォーラムはどうなるのやら
0158名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:21:36.12ID:/emsf2rG0
ハートクリアしてなんとなく過去作やりたくなったけど、スカイゼロ2ってどうなん?
今回の妖精も大概だけど、ゼロはガラテクやドムとかのご都合が多すぎに感じたけど、その辺ゼロ2も同じなんかな
0159名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:21:57.23ID:mEAcI+6O0
>エロ

茉緒ちゃんの騎乗位CGで、
下になってるのが暮沼さんだと脳内変換すると最高に抜ける
0160名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:22:53.17ID:s5tb09Wr0
せっかくの18禁なのだからゆーだいさん頑張ってよ!
過去に一人でハッスルしましたって報告受けても困ります
ついでにナナカちゃんも体張ってくれい
0163名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:26:51.65ID:b9iNacPy0
ゼロはどうしても描写や場面ごとの理由付けが薄い感じがしたんだよな
スカイが小説ならゼロは劇の台本読まされてる気分というか
0166名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:31:27.53ID:QKF/vyzL0
人妻妖精岬さんも気になるけど、ナナカは立ち絵有るのにエロが無いってどういう事よ。
月詠√5章時点で良いから、未遂までの描写で良いから出せや。
今回全くもってレイプ要素ないじゃねぇか。
0167名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:38:27.86ID:X08S1Vu+0
ぜっこーちょーである!(
戦闘中のセリフはともかくあんな棒でエロシーンとか無い無い
0168名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:45:15.14ID:MrSvrUFx0
スカイでいろいろやりすぎたから
ハートぐらいの規模に落としてポツポツ作ってくれればいいよ
別ライターで世界観も別にしたっていいだろうし
0169名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:45:35.33ID:WYV9Olm70
今作は社畜とバイオ部門長が不能だからなあ
茉緒はフォースの青髪レベルの陵辱ポジで良かったです
0171名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:56:51.12ID:sCMUuptp0
最近のエロゲーつまらなかったけど久しぶりに面白かったな
0172名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 14:58:01.18ID:NUySU2Ce0
今回様子見勢多そうな気がするから、ボチボチジワ売れするんじゃね?
0173名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:05:24.19ID:MrSvrUFx0
評判を見て買いたくなるほど盛り上がってるかなぁ
バルド中毒患者がぶり返してプレイしてるだけって感じもするが
0174名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:15:53.35ID:roF3YsWh0
無印ゼロはジワ売れしたの?
なんにせよエロゲなんて基本初動命だしなあ
廉価版スカイが売れてくれるのを祈るしか
0175名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:18:05.19ID:mEAcI+6O0
抜きゲ以外で旧作ってそんな買わない気もするんだよな >廉価版スカイ
どんなに名作でもね
0176名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:24:54.75ID:ax8kVaU10
今年はCSが大作続きだからこの業界は辛いんじゃないか
俺も初期の発売日だったらスルーして気が向いたら買う予定だった
あと新人絵師、謎声優という不安と初お披露目のバルドチェッカーが駄目すぎたのが響いてると思う
0178名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:27:38.36ID:L7kezkPp0
スカイ廉価版は買わないけど(1,2、X買ってるし)、Steam版がでてセールきたら買う予定はしてる
廉価版もバラ売りであの値段だし、あんまりお得感なくね?
そりゃ定価に比べたら安いけど。
0180名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:39:36.11ID:Qhp7EDaF0
>>161
さんくす
買ってみるかな
0181名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:41:25.49ID:+iDbHHHX0
棒読みなのに最初の√ヒロインやってたどこぞのスコール隊員だっているんですよ
0182名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 15:42:08.39ID:NUySU2Ce0
特典武装とか一部欠けてるから、12X特典設定資料集全部載せ12800位だったらお布施してたなぁ
0184名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:11:50.67ID:/uicm06H0
>>123
SF作品で書かれる理想卿って大半が宗教の理想卿と近い世界だったりするから
親和性は高いんだけどな
科学も宗教もどうしようもない現実を解釈して変えていこうとする力が生み出した発明だってことで
0186名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:12:28.90ID:QPBNz8LS0
よーやっと凪ルート終わったけど、なんか詰め込みすぎじゃね?
あと、過去作知らん人間には判りづらい情報がちょいちょいあったような。
天ヶ原の情景は外形だけで住民描写無かったし。
不満点としては、海神側以外で世界を見る機会が無かったこと。
バルフォの月菜やらリャンルートみたいな感じで、別組織の一員として戦うとかさー。

次は3ボタンに12の武装や攻撃を割り振る形は引継ぎで、
世界観完全に違う作品にした方がいいと思う。
0187名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:30:00.55ID:XNCP9iK70
オールクリアしたのにFCゲージ二個目が開放されないんだが
0189名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:36:24.26ID:roF3YsWh0
凪ルート詰め込み過ぎはプレイしたユーザーの9割以上は感じることだと思う
凪一本に絞って下さい
0190名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:42:10.00ID:QPBNz8LS0
テンプレに入れたほうがいいかもなぁ。

・フォースクラッシュ技(FC)は通常のフォースではなくFCの素でないと開放できません。
・一つでもFCを開放すると拡張機能でCゲージ二本目が開放可能になっています。
0191名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:45:05.03ID:5iUDnAVn0
YM-46って言うビット出してくる敵を、ビットが浮遊した状態で破壊すると
マシンガンビットが残って延々と撃ってくるんだが、邪魔でしょうがない
0192名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:48:55.35ID:Minb9cld0
世界観一新なら、一度バルドのシステムでデュエルセイバーみたいなファンタジーもの作ってみたらどうかなと思わなくもない
ディアブロ系の見下ろし視点アクションでコンボ決めまくれるのって世の中にほぼ存在しないからわりと隙間需要があるようなないような
0194名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:49:03.34ID:lOcX9vsU0
クリア後までFCゲージ二本目に気づかなかったプレイヤーはどれだけいるんだろう


ちなみに俺は気づかなかった。
0195名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:50:27.39ID:k64E+NaG0
そもそも本編クリアまでは武装レベル上げ優先でFC使わなかったからなぁ
気付くはずもない
0196名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:52:59.72ID:mEAcI+6O0
バルヘ・バルフィス・バルバレでリアル巨大ロボ3作
バルフォ・バルスカ・バルハで仮想世界3作

そろそろ舞台を変えても良いといえば良いな
0197名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:58:45.28ID:X08S1Vu+0
ずーっとVHだったから火力足りなくてFC混ぜてたしすぐ気付いた
イニ→FC→スパキャンイニ→FCで何回かループ出来るのに気付いてからは戦友上げがむちゃくちゃ捗った
0198名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:00:23.38ID:roF3YsWh0
一応メカSFの範疇っていう共通点はあるから
それを捨てると何処に向かうのか興味はある
0199名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:01:49.46ID:XPNkGp/u0
魔法少女バルキュアで
原画はもちろんキムタカ
いろんな使い魔を召喚コンボ
必殺技は魔法少女たちの合体技だw
0200名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:02:38.50ID:k64E+NaG0
>>198
まゆっちやしずかみたいな3Dキャラが魔物相手に無双するバトルパート?
0202名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:20:47.51ID:Vvx8hqEM0
サバイバル報酬のライバル壁紙の右上のカトウっぽいやつ、チェーンソーもってない?
神父覚醒バージョンdive2でくるかな
0203名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:29:14.84ID:iUqA62FE0
ブンディダガーはFEIじゃなくて普通の武装にしてくれよ・・・
0204名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:30:29.50ID:PSw40Tr70
作中絵にもあるトゲ付きトンファーでしょ
しかしグレゴリー、直樹、ジルベルト、カトウと二刀流ばかりだな神父ウィルス感染者
0205名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:34:50.12ID:zuylw58t0
>>164
先月発売のゲームより売れてないとか。
それにしても転生エンドが理解不能だわ、どうしてこうなった。
0206名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:37:09.16ID:k64E+NaG0
転生エンドの意味が分からないって奴見るけど逆に何が分からないのかが分からない
0207名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:37:59.82ID:ezueVACD0
>>205
下の総評に書いてるけどボードセットと別計算みたいで
ボードセットと合計すると順位入れ替わるそうな
ほかのショップも別だったしわかり難い
0208名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:38:47.82ID:roF3YsWh0
凪ノーマルはミーム説が強いけどあの船自体は一般の客が乗る船なんだよね?
甲華学園ズが統合に監視されてるだけで
0210名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:44:18.18ID:gmIlqDAx0
ブンディさんは通常武装にしたってあの性能じゃ…
スカイのブンディ流星脚は最高に爽快だった
0211名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:46:24.17ID:QKF/vyzL0
確かFEIブンディってSkyブンディLv1相当でしょ?Lv3相当だったら速度とダメージ上昇で脱出速度メチャ早そう。
0212名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:47:18.25ID:3CAwzEcD0
ナイフボルテクスも結構な産廃よね
空中発動で高度維持できない、HG使い切るまで勝手に回るせいで高度下がらない所でやめるという選択肢がない
地上で巻き込みながら使おうにも初段と最終段以外はよろけが発生しない
おまけにダメージは微妙。優秀なところは攻撃範囲くらいか?
0213名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:50:02.62ID:iUqA62FE0
あれはFEIアクションで通常武装になったら育てることができてskyと同性能に・・・
あの慣性あったらすぐ上昇できてよかったのに
0214名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 17:51:45.09ID:LwvpnmWG0
ナイフボルテクスさんは無駄に攻撃時間が長いからヒートプロクター多段(≠無限)してる最中に
コンボが終わるのを防ぎつつダメージ速度上がるという使い方は出来るな
ダウンor空中状態にプロクターヒットで敵は復帰しないから安全だしグラビから5体くらいなら1コンで始末できる
0215名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:09:40.50ID:s8vwTgB10
ハートをやった後に、アクションこんなだったかなと思って
スカイをやり直しでまたスカイをやり続ける俺
0216名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:14:00.71ID:Minb9cld0
今からやり直すとスカイ本編も普通に面白いが、大罰で千手バグ利用による一部機体の戦闘力アップが楽しい
0217名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:14:40.82ID:e0+RGQGJ0
これまでのチームバルヘの傾向から言って完全版かFDが出るのはほぼ確定じゃないの
そこから先バルドシリーズが続くのかは知らんが
0220名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:22:34.56ID:roF3YsWh0
出てるのは成功作と言えるフォースとスカイだけじゃない?
0223名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:34:57.86ID:5blwuQSZ0
千手ノイ先生が出来るのか
それなら本来の強さを見せれそうだな
0224名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:38:42.55ID:mEAcI+6O0
バルフォ→EXE、セイヴァー→ジャスティス、マテブレ→イグニッション は、
ファンディスクというより完全版とかのそれに近い様な

戯画で近年出たファンディスクってーと、
クロスク・フォセット・バルスカDiveX くらいじゃないかね
作品単体でFD出したスカイが特例というか
0225名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:55:29.52ID:zuylw58t0
ハーヴェストオーバーレイとかいうやつがアペンドが出てるな。
あとミニファンディスクならホチキスが出てる。
0226名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 18:57:30.67ID:roF3YsWh0
スカイしか以前の作品プレイしたことない人も多いのかもしれないね
0228名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:07:44.89ID:iUqA62FE0
凪BADみたいな終わり方結構好きだわ
BADがあるゲームっていいよね
0230名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:10:55.80ID:NRHK12/e0
ボルテクスはマグナムから繋がるので高度稼ぎの一つとして使えなくもない
微妙な性能だが大産廃チャクラム師匠の足元にも及ばんよ
0231名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:12:08.58ID:dOJpsDNY0
凪BADは最後の最後で救いがあったから、綺麗な終わり方したね
0232名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:12:16.81ID:k64E+NaG0
チャクラム先輩は何を考えればあんな武装ができたんだろう
0234名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:13:13.31ID:QKF/vyzL0
あの見た目で多段ヒットしないのは本当に意味が分からん
0237名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:15:22.09ID:ATpXCRyM0
フォースクラッシュ関連はバルド初プレイなら気付かないかもってぐらいじゃないか
マスコットもシステムボイスも一度は変える人の方が多いと思うし
0238名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:16:41.88ID:VZ232ogx0
現ちなは開発がサボって武装枠埋めなかったから千手を積極的に使うべき
0239名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:18:57.09ID:roF3YsWh0
凪はなんかgoodエンドが一番スッキリしなかった
ノーマルが好き
0240名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:26:24.34ID:eZBiu/tW0
やっと凪√をクリアした
祖母可愛いよ祖母
祖母を攻略するファンディスクを出してください
0241名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:29:09.91ID:k64E+NaG0
主人公が富嶽の会長で妖精さんと見た目が違ってもいいならFDでルートを用意しよう
0242名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:30:42.93ID:VGdRyIkc0
しかし、今作は戦友の炎熱の効果高過ぎじゃないすかねぇ
戦友上げして炎熱ついたら火力インフレしたわ
0244名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:33:46.64ID:lOPxIXWi0
なんかこう、ああ終わった!って感じがしなかったかな
EDムービーも変わり映えしないし
その後エピローグとか何かあるのかと思ったけど何も無かったしなあ
エロゲらしい絶望感なんて皆無だしな
抑圧や嫌悪感からの開放感が足りない
0245名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:42:11.01ID:6dQZtSTB0
鯖1000到達した
雑魚多い面が多くなってきたんで愛の前には無力です使うようになったんだが
範囲広いのと発動後浮いてて逃げやすいからかなり良い

初めはショータイムやげるまぐーやもふりん使ってたけど
愛の範囲と発動終了後の安全度には勝てんわ
0247名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:43:32.60ID:VGdRyIkc0
そもそもskyとかと違って立ち位置一緒なのに何故か状況が改善されていくから違和感が凄い
月詠ルートだと学生全滅したのに、最後は亡霊と戦っても生きているという
0248名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:45:41.01ID:28C/wXCi0
学生が生き残ったのは
ベオウルフ直伝の訓練のおかげかと
0249名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:46:30.53ID:/M6111dX0
ミーム汚染はあの世界じゃ破滅的な案件だけど一々オカルト系の例えとかでリアル感が希薄なのが行けないのかね
主人公サイドもあんまりピンチって実感しにくかったしな 自壊でやばいとかもフーンって感じだったし
嫌悪感を抱いたのは実際に合う前の会長くらいかなぁ
0250名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:48:11.59ID:sCMUuptp0
それ言ったらスカイの空ルートで死んだキャラが全員生き返って都合よすぎね?って思ったわ
0251名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:49:39.71ID:TEFYtsqm0
ネット依存が進んでる世界で
現実ならオカルトだと鼻で笑うような事態だけど
AIがネットで再現に全力出しちゃってるからマズイんだよ
0252名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:54:21.80ID:NRHK12/e0
シフトとかムーブとか現実じゃありえない行為を平然としてるのに
オカルト的現象を信じられないのはおかしくね?というカトウの説明にはハッとさせられた
ぼかしてるけど凪END後でもネット世界は相当やばいことになると思う
0253名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:55:58.09ID:OXEik7ny0
売れなかったからと言ってバルド完全新作でシステム一から開発するよりは
既にある素材を流用してFD出でもう少しコスト回収図るだろ

お前らアナザーシナリオをつぎはぎで足して
バトルパートもみさきたくさん出したり前作の敵辺り追加してFD出せば
文句ブツブツ言いながらそれでも買うんだろ?
0254名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:56:31.66ID:eZBiu/tW0
ハートのAIがムーミンの影響を受けすぎだと思う
ルールが多数決ならAIは要らないよな
0255名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:56:56.09ID:ToTB00ia0
ハート主人公個性なくつまらないと思ったけど害ならない分全然良かった
ゼロやってるけど主人公の性格合わずきついや
0256名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 19:58:44.78ID:eZBiu/tW0
>>244
凪√はただの凪√であってグランド√感が全くなかったな
しまいに今までみたいに分割2作目が回収してくれることもないという絶望感
0257名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:05:20.81ID:Y/V5QhoR0
アカーシャの存在は、考え方によっては死の先は消滅ではないって福音だけど
考え方によっちゃ「たった一度の人生」って価値観を揺らがせるからなあ
スカイのアセンブラが世界の崩壊をもたらしつつも、環境再生っていう大きな希望を生み出したのに対して
アカーシャは「この先どうなるか分からない」って言う不安を内包したままだから
スッキリしない面はあると思う
0258名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:06:31.90ID:eZBiu/tW0
>>255
ぶっちゃけプロットやキャラ設定の時点ではゼロのほうのポテンシャルが上
うんこの科先生じゃなくてうんこ先生に書かせればと悔しまれる
0259名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:06:50.69ID:Minb9cld0
スカイの箱舟計画の時点でオカルトというか、なんかよく理屈がわからなかったでござる
AIが人間を理解できていないのに人間の意識まで完全に再現できるってどういうこっちゃ
脳を完全にコピーできればそこに立ちあがっている意識の中身は理解はできなくても機能は再現できるって理屈なのか
0260名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:08:10.35ID:TEFYtsqm0
なおアセンブラがあっても黄昏期
ある意味延命にはなったけど
0261名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:10:31.08ID:utxqFddS0
チャクラムは命中時ショック伝播するとかあれば対多数やコンボ入りのお供品にもなれたかもしれん
0262名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:11:36.09ID:EF9sd6+e0
AIは人間理解できてないけど電子体としてシュミレート出来てるからな
セイラさんはそれを独立させただけでしょ
0263名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:14:48.84ID:mEAcI+6O0
>>259
>脳を完全にコピーできればそこに立ちあがっている意識の中身は理解はできなくても機能は再現できる
だと思うよ
脳に対して、破壊的なスキャンを掛けなきゃならない点からもね
0264名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:18:14.58ID:Minb9cld0
電子体ってハード面はAIが再現してるけど、ソフト面、要するに意識はあくまで人間実体の脳に依存してるんでないの
実体が死んで脳からのアクセスが切れても電子体の脳だけで完全に独立して人間の意識が再現できるとすると
そのうちクローンどころか電子体コピーがいくらでも……って、ああもうこれはゼロでやってたからそういうことか
原理わかんなくても簡単な機械を完全に模倣して作れば機能は同じってのと変わらないんだな
0266名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:23:52.59ID:Minb9cld0
>脳に対して破壊的なスキャン

そういや特にどっちでも支障はないが、スカイの時点でこれ明言されてたっけ
ハートは明確に不可逆ってなってたけど、スカイも今思うと箱舟計画発動時には集団自殺に見えるって話だったから、あの頃から不可逆だったっぽいな
ハートとの違いは聖良さんが亜紀ENDであっさりクローンに戻ってきちゃう点だが、あれEDだからと適当に書いたご都合主義っぽいけど今回の話に対する根本的な疑義になってるわな
0268名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:26:54.31ID:piU9Xbkw0
まあ本当所々未完成というか作りかけというか
本来やりたかったことをやりきれてない空気はひしひしと感じるよな
個人的には悪役のバリエーションのなさもきつい
海神固定なせいでみさきを除けば実質カトウと社畜しか悪役がいない
この二人働かせすぎだろ
あと困った時は亡霊湧かせとこ的なお手軽感
雄大は茉緒ルート以降は殆ど出てこないし
0269名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:28:04.35ID:u+cpfYFA0
>>264
電子体クローンはめっちゃ作ってたけど、自意識というかたましい、こころはコピーできてないからなあ
その辺の研究をしてますよ、ってだけだ
ただ、スカベンジャーやら19という一部の天才がわからん論理で色々進めてたからなあ

ハート式で言うなら、ゼロのLOFのバルドル部分が人造のアカーシャ
個人情報を喚起するための餌(思い出)が、19の一部であり19が好きだった脳の情報
ある程度クォリティの高い亡霊として出てきたのが、マレルorムーシュ
最終的に完全な電子体として再現できたのが、マレル&ムーシュ
この場合、二人が両方とも成立してるけどな
0271名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:29:24.24ID:Y/V5QhoR0
AIが理解出来ないのはあくまで対等の知的生物としての「価値観」とか「考え方」とかそういうことだと思うよ
0272名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:30:26.47ID:P6QWVg1l0
フォースからハートまで全部詰め込んだお祭りファンディスクはよ
罰みたいに鯖や地獄は勿論敵の機体仕様もな
0273名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:31:10.07ID:mEAcI+6O0
19も、自分の脳を焼き切りながらバルドルシステムへの書き込みを行ってるし
破壊的スキャンじゃないと駄目ってのを解ってたんだろうなと思ってる

>>264
んー、SFとかでよく 「人間(の脳)を生体パーツとして組み込む戦闘マシン」 とかあるじゃん あんな感じというか
AIが0から作り出す事の出来ない部分が、人間の脳にはあって
それが 「魂」 と呼べる物を含んでるというか、その部分が無いと 「人間の意識」 として機能しない
(但し脳を壊しても構わなければ、それを読み取って模倣する事が出来る)

通常の電子体は、リンク先のリアルボディにあるそれを利用しているし
シミュラクラは、生きた人間の脳にリンクする事で「同じ魂を持つ」状態になっている (リンク出来なければ稼動しない)
ドミニオンの哲学的ゾンビ (電子体の情報をコピーしただけのNPC) は、それが無いから人間(電子体幽霊)になれなかった
0274名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:36:33.16ID:ToTB00ia0
もったいないから自分騙してやってたけど今ハート少しやってわかった
ゼロやるよりハート戦友上げやってる方が楽しいや
冗談言わない真面目な主人公で安心するわ
ハート再開しよう
0275名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:37:46.21ID:XPNkGp/u0
ハートでは電子体幽霊の都市伝説の話が多々出てきたな
これは凪の伏線でもあるっぽいけど

フォースの憐が電子体幽霊になったのは深層意識も含めて全て
AIのネットにダウンロード出来てしまったわけだったな
そしてリバイアサンの正体はネットに残った電子体の残骸やらを
吸収して大きくなった憐の深層意識

そして吸収された電子体の残骸はリバイアサンの中で生きていた
…でもこれってハートでいうところのアカーシャだよな

もし妖精さんの声の人が憐と同じだったら考察には面白かった
かも
0276名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:43:16.84ID:Minb9cld0
>>273
そういえばドミニオンのあれはただのNPC扱いだったもんな
スカイでクオリアクオリアしつこかったけど、あれ疑似問題って捉え方もあるあやふやな概念だから、あんまり突き詰めて考えちゃ駄目なんだろうと理解した
不可逆スキャンの詳細とかも特に何か精緻な答えが用意されてるとも思えないけど、ゼロのスタンプマンだかで出会うと精神崩壊するドッペルゲンガ―的な話があったから
それが魂の条件の一つみたいになってる世界観なのかもね。ファイブスターでもクローンだかなんだか同じ脳が二個あると共振で壊れるとかあったし
0277名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:46:40.96ID:/M6111dX0
AIが理解しきれてないから人の認識に依存してるんでないの
アウトサイダーの病も完全に魂を再現できているのなら起こり得ないでしょ
記憶と自我の残り滓だからネット上では維持できず有機AIの性質である個の喪失に飲み込まれて消えるのでは

>>275
輪廻機関に黒丸っぽいのあったし意識はしてるだろうね
0278名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:46:46.23ID:Y/V5QhoR0
まースカイではクオリアのない電子体やNPCは言動があからさまに機械的に表現されてたけど
100%本人と同じ言動が出来るクオリアのない電子体なんてのがいたとして
本人以外誰がそれを証明できるんだっつー話だしな
0279名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:50:48.67ID:4IpvDD3Y0
100%同じ反応するにはクオリアが必要やぞってことだと思ってるんだが
過去のデータからそれまでの人間のコピーを作ることは出来るが、今までに全く経験が無く開発段階で想定もされてなかった状況に陥った場合には人工無能じゃ絶対チグハグな対応になる
0280名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:51:01.33ID:b9iNacPy0
スカイの中では「NPCか電子体かは感覚で分かる、間違えるはずがない」
って言ってたけど何をもって判断してるのかは名言されなかったしな
フォークトカンプフ感情移入度測定みたいなのもあるにはあるらしいが
0282名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:58:15.90ID:iUqA62FE0
妖精!頼めるか!で自体を解決するパターンは多すぎ感はあったかもしれない
0283名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 20:58:53.42ID:rntvLkYZ0
今までちょくちょく起こってた謎の原因が突き止められたんだけど、
ドラム缶みたいなマップオブジェの近くで青龍逆鱗陣やると、近くのオブジェの分だけ補正率の上昇計算が行われてるみたい
まだこのバグ報告されてないっぽい?
0285名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:09:38.71ID:mEAcI+6O0
>>277
自我融合が起こるって事は、結局は何処まで行っても
「人間の個体性」 を本質的には理解していないって事だもんな

>>280
視覚でなく、感覚に訴える "不気味の谷" みたいなもんがあるんだろうなあ

加えて言えば、文字だけのやり取りで会話するのと
面と向かって顔を突き合わせて会話するのとでは、伝達される情報量に大きな隔たりがあるし
0286名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:12:05.50ID:1O8O7Sxk0
転生エンドの凪ちゃんて生まれた時期的におかしくないのかな…よくわからんかったわ…
0287名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:18:48.24ID:bk0i5sA50
カトウはマジで働きすぎだよな
正体不明の連絡役、雄大と府嶽のパイプ、生身での強キャラ枠、
シュミクラムでの強キャラ枠、中ボス、ラスボスの前座、陰謀の黒幕、さらにスカイとの繋がりまで仕事ありすぎ
0288名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:19:12.05ID:XEhSKVud0
>>286
・EDの時点で事件解決からかなり時間が立っておりその間にこっそり成長促進剤的なもので成長
・あれは実体ではなく凪の本を受け取ったことにより蒼が凪ミームを認識した結果凪が限定的に復活
・妖精さんパウァワー
好きなのを選びたまえ
0289名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:20:47.24ID:roF3YsWh0
妖精さんは蒼が頼むって言うより
自分で機転利かせて何とかしてくれたイメージが強い
大体首輪付けられて捕まってるイメージのせい
0290名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:21:19.88ID:Y/V5QhoR0
リンカネ作って蒼と凪とユーリとカンナを作って月詠の素体作った天本博士も
事実上カトウだし…
0292名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:33:05.07ID:kq4G9fzH0
妖精が知能が欠落してる状態とか頭が悪いとか言われてるのがすげえ違和感だった
機転利くし頭の回転速いし話の飲み込みも速いしで
能天気ではあるけど蒼達より頭が良いようにしか見えなかった
0293名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:34:08.14ID:EF9sd6+e0
妖精チート
明らかにトリックスターことカンなんとかさんが食われてて笑う
0295名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:41:36.50ID:01/eurNs0
>>287
「とりあえずカトウ(の中の神父)が悪い」で話が纏まるのがすごいよねw
0296名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:48:20.33ID:ANWfDy8h0
サラリーマンの鑑というか、最後のみさきに殺される場面も物語の最大の謎を解き明かしてから怒りを受けとめて死んでいくという、素晴らしい最後だったな
0297名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:48:50.67ID:4ZVVlwSq0
妖精は茉緒の両親助ける時とか仕事速すぎてビビる
物事の要領が良すぎ
要は岬がそれだけ有能な人物だったってことだろうけど
0298名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:50:39.70ID:sCMUuptp0
影武者やるくらいだから頭の回転速くないとセクサロイドで登録されてるけど
0299名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:57:57.63ID:4IpvDD3Y0
妖精とはエッチ出来ないけどカンナとは可能

CS移植されたらカンナルート出来そうな流れだったなあれ
0300名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 21:58:49.18ID:GEbzqFi60
今回のシナリオはニルヤの島とかは意識してるのかね?
0301名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:00:38.73ID:Y/V5QhoR0
妖精は蒼の人物評見るにもうちょっと「すごい力を持ってるけど空気読めないアホの子」って感じに
するつもりだったのかなーと感じる
スカイの特異点とエージェントみたいにここぞで役立つ感じで
実際にはピンチの時だけじゃないくてあちこちで便利に使われ過ぎてて
アホの子と言うには有能すぎるけど
0302名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:04:56.07ID:4IpvDD3Y0
妖精はいわゆる「こんな事もあろうかと」「でかした!」を地でいくからなぁ
0303名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:05:51.74ID:+JYyFJuY0
灯油缶も速攻で見つけるし豚汁は勿論爆弾まで作れるからな、妖精は
0304名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:08:44.10ID:GEbzqFi60
リアル予算的に少人数であれこれやらないといけないから妖精居ないと積んでる
0305名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:11:10.05ID:TEFYtsqm0
妖精さん頭が多少残念にはなってるけど
それでも人間味があって張り付き型のキャラだからお客様にしとくのも問題なんだよ
0307名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:13:57.14ID:Y/V5QhoR0
だよねぇ
おしゃべりなキャラだから、「シュミクラムと同化してます」でしばらく出番待ちで
無言になるのも結構違和感あるくらいだし
似たような状態だったスカイ空ルートのクゥなんて耳元で怒鳴るなレベルで会話に割って入るのに
0308名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:15:07.75ID:hUV48fhI0
まあ、FD含めて次回があるとしたらFEIと戦友つまり兵装少女なしの妖精なしでお願いしたい
0309名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:17:21.17ID:7PJY81Oo0
最初妖精さんはなんでアシクビヲハサマレマシター!してるんだ
その後壁貫通してるし
0310名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:18:01.46ID:4IpvDD3Y0
それでも便利すぎて出張ってくると大抵なんとかなっちゃう関係からか、月詠とかマオルートの最後の方になると結構黙ってるよな
逆に凪ルートだとやりたい放題
0311名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:18:26.38ID:TEFYtsqm0
トリックスターのトラップも引っかかりそうになったのを回避してるぞ
0313名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:19:16.35ID:hUV48fhI0
兵装少女は立ち絵だけでも裸になるとかエロゲらしい要素でもあったら良かったのに
0315名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:19:59.17ID:roF3YsWh0
妖精さんが有能っぷりを個人の機転で発揮してくれたから
まだご都合な部分が緩和されてる気がする
蒼が命令して使役する形だと余計酷い有り様になってたと思う
0319名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:25:12.82ID:XPNkGp/u0
>>310
月詠ルートの妖精さんは第7章以降出てこないぞ
蒼さんは呼びもしないけど
0320名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:26:28.95ID:VGdRyIkc0
カトウや天本→19の神父ウィルスの残りカスと思われる
コピーしすぎて劣化した模様
0321名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:26:46.41ID:ANWfDy8h0
兵装少女の正体を知って、学装隊の面々はずいぶん剽軽なんだなと思った
0323名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:28:06.97ID:hUV48fhI0
>>316
他のエロゲだと裸パッチとかよくあるじゃん、特典とかについてる奴
信頼レベル5になったら裸とかプラグインでオン・オフ付ければ問題ない
0324名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:28:19.17ID:Minb9cld0
フォースは頼れる人がいなくてわりと自力自力で大変だったけど
スカイ以降は常に周りに頼れすぎるチート仲間がいたから、ハートの妖精だけどうこうとは感じなかったな
0325名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:30:19.48ID:TEFYtsqm0
フレイア「瀧沢伍長と鈴宮凪のところまで連れて行け」
親父「神免会長のところまで(ry」
妖精さんこき使われてますね
0328名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:31:23.23ID:Y/V5QhoR0
スカイの特異点&エージェントでも十分ご都合主義だと感じる人がいるのはまあ分かる
0330名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:32:19.95ID:EF9sd6+e0
>>324
スカイは敵のノインツェーンがチートオブチートすぎて特異点とかそこまでチートに感じなかったな
0331名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:33:33.28ID:ToTB00ia0
妖精さんは特異点と違い小さい事も万能だったからな
仲間人質意味なかったし
0332名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:34:28.51ID:VGdRyIkc0
スカイはAI対19っていう側面もあるからな
チート対チートって感じ
0334名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:36:28.16ID:Y/V5QhoR0
小回り効くし物分りも割といいからなあ
すべてのセキュリティがフリーパスのまこっちゃんの上位互換だし
おまけに姿は見えないし
0335名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:38:21.20ID:QKF/vyzL0
19はAIを支配下に置いた力で仮想の法則も弄くれるし、そもそもの仮想空間を創造破壊出来るから論外
0336名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:38:57.46ID:/M6111dX0
小回りがきくって重要よな
チート能力も決め技なら好意的に受け止められやすいけど小回りがきくと影響がですぎちゃう
0337名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:39:16.87ID:Minb9cld0
最初のシュミクラムからして亜紀の特製で、ジルベルトに負けそうになっても先生が助けてくれて
灰色のクリスマス以後もレインとかいう狂信者がいて、叔母がアーク社、親父がフェンリルで助けてくれる甲さんとか
透やジルベルト、社畜あたりから見たら垂涎ものの恵まれた環境よ

ゼロの方も味方がチーター揃いだし、基本的に毎度毎度味方に恵まれすぎてるから妖精だけに違和感どうこうはよくわからん
シナリオ全体が微妙って話ならわかるけど、べつにそれは妖精って要素抜いても多分変わらんぞ
0338名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:39:30.03ID:SE6GqdQ30
>>333
スカイに透は出てないでしょ
甲でしょ

一番のチートはエドだと思うけど
0339名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:40:02.53ID:s5tb09Wr0
見せ方の問題よね
特異点は言い方は悪いが空でも「ほぼ勝敗は尽きかけてる」レベルまで19を追い込める酷いチート
妖精さんは小さいことまで頑張っちゃうからちょっとあれ
0340名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:40:59.46ID:ee1F9dYN0
まこちゃんは「隔壁」透過能力こそ有るけど、構造体の「その辺の壁」透過能力は無いからな
妖精の場合は磯野郎みたいに天井と床も抜けそう
0341名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:41:34.02ID:XhyRk5Cd0
妖精さんが居なければユーリとカンナが更に暴れるだけな気が
0342名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:42:03.00ID:Y/V5QhoR0
それに比べるとラスボスなのに亡者をアホほど出すしか能のないみさきちゃんかわいそう
0344名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:44:01.51ID:TEFYtsqm0
エドのチートは脳への過負荷に完全特化だったけどな
最終√の状態でマルタとセットなら甲や千夏が苦しめられた攻性防壁普通に踏み砕いて突っ切るだろうけど
0345名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:44:03.61ID:EF9sd6+e0
19に比べると他のラスボスしょぼいからしゃーない
AIが人類に味方してなかったり甲が生まれてなかったらあの世界滅んでるし
0346名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:46:20.64ID:VGdRyIkc0
憐も普通に仮想法則を捻じ曲げるレベルだったような・・・
0347名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:00.21ID:T4t7ZtXO0
ラスボス1体よりも雑魚10体の方が遥かにやっかいだと、俺たちは地獄で学んだはず
0348名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:14.04ID:/M6111dX0
仮想秩序の崩壊ならAIが死なないだけみさきちゃんも相当なもんだけど
凄いのは感染力で増える前にぬっころされちゃったからな
0349名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:47:31.05ID:roF3YsWh0
蒼自体にもう少し活躍の場を与えても良かったかなと
凪ルートは死にかけで仕方ないとはいえ
「護衛しろ」ってちょっと言いたくなった
0350名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:49:24.90ID:4IpvDD3Y0
まぁでも19さんって脳みそ19個も繋げてるリアルチートだし、こっちも並行世界の自分とつながるくらいしないと勝ち目ないよね
0351名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:50:32.80ID:mEAcI+6O0
>>333,>>343
透はスペックが少し高いくらいで、特殊能力とかある訳じゃないぞ
ただ洗脳されないだけ

シュミクラム操作の腕は、彩音と同等〜少し上程度 (書類上は同格)
ハッキング能力は高いが、バチェラには到底敵わないし憐相手では論外
0352名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:50:56.79ID:u+cpfYFA0
エドの場合、もうEDの段階で特化した耐性は打ち止めなんだっけか
それでも過負荷耐性クソ高いだろうから、攻性防壁とか小細工の類は効かなそう
あと、もしあのまま清城市の戦いの突入したら、
トランキライザーによる抑圧(19が使ってたバルドル由来)って通用するんだろうか
神父は正体がわからないにしろ、昔の自分の黒歴史なわけだが
0355名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:57:51.62ID:1RYyisDc0
妖精の目的考えたら凪ルート以外はほとんど目立たなくてもしゃーない
アカーシャと真実にたどり着かない限り妖精が頑張る意味ないんだから
SKYのエージェントクゥとは目的違うわけだし
0356名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:58:46.65ID:4IpvDD3Y0
>>353
あー、PC死にますわ
グラビで纏めて一気に処理したりしたらもう確実に落ちるね
0357名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 22:59:55.77ID:kq4G9fzH0
蒼は妖精が付きっきりってのも恵まれまくってるが

・家政婦兼リアルもシュミクラムも強い月詠
・コミュ力行動力トップクラスで学園生全員も付いてくる茉緒
・リアル戦、シュミクラム戦、ハック、汚れ仕事全部こなせるユーリ
・人間勢ではハック最強のカンナ
・危ない場面で毎回狙ったかのように助けてくれるフレイア
・強い上にベオウルフとG4Cの戦力と権力まで付いてくる中佐

他の仲間も優秀すぎる
味方陣営が隙無く全員スペックが高い
0358名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:01:03.58ID:1RYyisDc0
味方陣営のチートさで言えば甲さんも・・・と思ったがニラがいた
0359名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:02:00.92ID:XNBSezhK0
>>350
最低でも19個は有るけど、作中だと数十個言われてるからその2,3倍かね それ+高性能無機AIのコア
0360名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:03:49.78ID:T4t7ZtXO0
ニランナーいっぱいいるMAPでイニシャして火炎放射器でMAXまで入れてグラビしてどうにでもなれー!をやると死ぬ
0361名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:04:59.09ID:s5tb09Wr0
どうでも良いけど陸戦なんて描写の無い地味な役割にヒロイン二人も割かなくて良いよw
妖精さんは色々言いたい事はあるがシステムボイスがお気に入りだからおk
全クリ後でも良いから戦闘ナビボイスという名の太鼓持ちが欲しかったよ
0363名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:13.36ID:roF3YsWh0
>>357
月詠は妖精さんが認識出来るのも大きいと思う
そしてこれはまたお飾り当主が拗ねそうな
0364名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:34.86ID:lOcX9vsU0
イニは便宜上、妖精になってるけど説明見ると「私達妖精が」になってるから仕方ない
0365名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:10:54.70ID:VGdRyIkc0
しかし、蒼自体も矛盾が多いよなぁ
みさきを助けられなかったのが他人を助ける行動原理だったはずなのに
実際に凪ルートに入るとみさき本人はトラウマの原因という意味不明感
0366名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:12:23.43ID:/M6111dX0
そりゃ自衛のために記憶の差し替え起こしてたからでは
0367名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:15:03.11ID:TEFYtsqm0
ある意味実験体扱いだったのは事実だし
元の動機はどうあれそこから救って育ててくれた父親に憧れてるって意味では間違ってない
0368名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:18:05.69ID:kq4G9fzH0
>>363
すまん本当に素で忘れてた
凪も冷静で頭良いし、シュミクラム戦も最終盤まで付いてこられるからかなり優秀だとは思う
何よりよほど大きな争いでなければ、海神トップとしての一声だけで鎮められる場面が多いのもでかい
0369名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:18:21.29ID:Iz7rCRlM0
ゼロ2経由のスカイとかどうやったら負けられるのレベルだな
0370名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:19:20.35ID:OXEik7ny0
>>365
矛盾もそうだがユーリ√で自壊プログラム撃ち込まれたのはともかく
凪√では撃ち込まれた後
衰弱してそこから大戦闘繰り返して、みさきまで倒して
どれだけ耐えれるんだよって突っ込まざるを得なかった
0371名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:20:39.60ID:4IpvDD3Y0
>>370
リアルではずっとユーリから輸血受けてたからな


この輸血設定そのものがツッコミどころ満載なのは内緒だ
0372名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:21:06.83ID:X08S1Vu+0
ユーリが輸血しながら戦ってるいうてたやん
斜め読みして覚えてないアホが叩いてばっかで草生えそう
0373名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:26:25.73ID:VGdRyIkc0
あの時代の技術レベルならユーリの臓器を複製して移植すりゃいいだけなんじゃって思ったのは内緒だ
実際ユーリルートでは普通に生きてるしなぁ
0374名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:27:25.41ID:T4t7ZtXO0
もうそろそろいいだろうとコンボ動画見に行ったがやっぱり凹んだ
FEIアクション多用コンボとか空中にずっと居るとか本当に俺と同じ機体でやってるのか悲しくなる
0375名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:37:18.50ID:xfTh6ElV0
BALDR HEART、店舗特典なしでも楽しめる?凄腕はやっぱり全兵装そろえるのか
0377名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:38:55.36ID:X08S1Vu+0
楽しめるよ
パンドラは今ならコード公開されてるし
ウィングゲイザーが繋ぎ武装として便利かなって程度
0378名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:42:25.92ID:xfTh6ElV0
>>376
そうなの
兵装少女って書いてるもんだから、てっきり武相の事かと… ハートでまた新しく機能が追加されたのか

>>377
ありがとう
ゲイザーは予約特典っぽいし、何とか探して買おうかな 通販見た限りどこも壊滅だけど
0380名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:44:46.90ID:xfTh6ElV0
よく読んだら店舗特典の兵装少女ってのはどれも本編で手に入る奴で、そいつらのボイスと衣装が店舗特典なのね 理解した、スレ汚しすまなかった
0381名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:49:56.51ID:ANWfDy8h0
エドさんは初めから人格が完成されてて、深刻な立場でも落ち込まずに走り続けてて、打たれ強かったように思う
甲さんは短い間に記憶を取り戻していく様子が、成長しているみたいで、感情豊かにも見えた
蒼さんはあっという間で、良い意味で普通な人だったなと・・・会長も権力を握らなければ、こんな好青年だったのかなと思った
0383名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 23:58:54.37ID:1RYyisDc0
主題歌バトルがゼロ含め一番盛り上がらない作品になってしまったのが残念
これなら普通にラスボスで流してくれたほうがよかった
0385名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:07:57.50ID:Ca1/x6WW0
大仏のイメージで店舗特典モリモリのイメージあるもんな…
0386名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:12:50.23ID:Sxu5xdeD0
>>381
権力を握らなければ海神に殺されるって思いがあったからなぁ。

逃げ出した時に海神が放置してくれたなら、平和に二人で暮らしてたんじゃね?
0387名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:19:41.83ID:k+vmQ3Hb0
結局凪ってさ
電子体凪→グッドまで昏睡 殻の特性?とリンカーネーターでミーム凪通して本編を擬似体験
ミーム凪→蒼が電子体凪に接触後生成 以降本編でリアル、ネットともにミーム凪 EDでアカーシャ行きでいいの?

bad見るとミーム凪はアカーシャ行ったのにリアルにいるし、normalもミームなのかな
かといってbadはそこら中で亡霊でてるしミーム汚染が深刻だからそのせいで境界が薄れたとも言えるし、normalの状態でミームが感染できる理由もない
殻自体は規制無しプラントがあれば妖精が作れるけど、リンカーネーターがないのでアカーシャからの引き上げは無理
結局妖精のサジ加減次第なのかこれは
0388名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:20:10.44ID:iXXrDlLV0
歌が流れる中えっち千夏にボコられてイージーオペレーション(どやっ ってされるのがいいんですね
0390名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:22:34.29ID:M9YcV6Zq0
会長なんてDCとはいえ普通の量産型戦闘兵なんだから放置しておいてくれたらいいのにな
脱走兵に見事逃亡成功された程度で執拗に追手送り込む事無いだろうに
0392名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:26:12.81ID:zHtRPwpj0
示しがつかなくなるから見せしめでそういう対応取るのはおかしくはない
0393名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:28:30.60ID:Sxu5xdeD0
>>390
海神としては真っ黒い事やらかしてて、
その汚れ役として作った奴が脱走したんだから、
知ってることが統合に知られる可能性が問題だったのではと。
0394名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:29:23.66ID:YjoernGm0
どれもこれも描写がなくて想像で補う部分ばっかりなのがな
雑さを感じる主な要因
0395名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:29:37.67ID:32iL4Ef30
動画上がってるけどダメージ半減バグってもう最低じゃないか
0396名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:30:15.21ID:cWFeq5dQ0
と言うかあの頃の海神の内情って大っぴらにしたらマズイだろ
抜け忍を意地でも殺すのと同じようなもんだ
0397名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:30:16.47ID:PIM8hunJ0
折角アカーシャって設定あるんだからハートに関連したシリーズのまとめFD出したら面白いんじゃないかと妄想した
で、バルド地獄でvs全主人公とかvs真、バチェラとかvsゲンハ、ジル、社畜さんとかvs四脚同盟とかetc
あとは甲華学装隊の兵装使うモブとか楽しいと思ったけど…
回し蹴り、ロー、ニー連打してくるのとか色んなもふりんばら撒いてくるのとか勝てる気がしないな…
0398名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:31:48.15ID:TV0x1tmY0
ゲーム内で一から十まで説明されてても同じこと言いそう
0399名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:32:30.21ID:YOUkvIgP0
normalはbadと違って実体無いから帰れないって
自分から言ってるしタイトルの意味的に
実体っぽいとは思うけどじゃあどうやって用意したのを考えるとミームかなになる
0401名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:36:53.13ID:7DcpgPtk0
理解力自体は堕ちてないんだけど娯楽にそんな頭使うのやだっ!って人が増えたんじゃないかなーってアニメの実況とか見てると思う
0402名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:37:14.57ID:k+vmQ3Hb0
>>399
俺もどちらかと言うと同じ理由で実体かなと思ってる
なによりあれがーミームだとするとあれだけ作中で出してきたミームの定義を速攻壊したことになるからありえないかなと
0404名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:40:43.07ID:ZJSeOWW20
社畜月詠岬三馬鹿が弱すぎて鯖で出てくるとボーナスゲームだなって思ってしまう
シナリオ通りと言えばそうなんだが、もうちょっと何とかならなかったんですかね・・・
0405名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:42:07.32ID:Ca1/x6WW0
まあでも誰しもがフロム脳みたいに考察・妄想が好きってわけでもないし
ハートが描写不足なのは事実だから仕方ないさ
0407名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:44:14.45ID:CbX7oOVq0
月詠は衝撃波永パでハメてくるから割と厄介やで
なんでダウン復帰前に熱量回復間に合うんだよあのクソ武装w
0408名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 00:45:34.21ID:k+vmQ3Hb0
遠距離武器連発だけでハマるとヘイトの高まりがヤバイ
0409名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:02:18.17ID:TiK9eb6F0
殺伐としたスレにみさきが!!
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   オニイチャンキテ!
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

    ,,,,,,       ,,lllll   ,,,,,           ,,,,  ,,,,,               ,,,,,,
    ll,ll     ,,lllll''   '''llllll   ,,,, llll,, 'lllll ll l ,,,,,,,,,,,,,,,,          '''lllll   ,,,,
    ,llll'   ,,,,lllllllllll          ,llll'  'llll'   ,llll' '''''lllll'''''' ,llllllllllllllllllllllll        lllll'
  ,lllll'   ''''''  llll       ,,,lllll'       ,,llll'    lllll              ,,llll''
 lllll''         lllll   ,,,,,,lllllll'''    ,,,,,lllll'''   ,,,,,,lllll,,,,,,,          ,,,,,,lllllll'''
 ''           'll'     '''''''         '''''''     '''''''''''''''''''           ''''''''
0410名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:06:04.80ID:5Q6keiKg0
全方位の敵弾く始動技が乏しいせいかスカイでは空気だった鉄狼さんが結構手ごわい
アドさんはAI変えたのか護衛機になって攻めづらい場面もでてきた、でもかつての数で押してくる突撃型よりはマシか

>>407
衝撃波でハメられた挙句森羅滅却フィニッシュ決められると革靴でお顔踏んづけたくなる
0411名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:06:23.87ID:54lxg3s/0
やっぱルート毎に立ち位置の変更いるよな
ずっと海神側のみだからワクワク感足りない
同じイベントを別視点で見るのが面白かったのに

そして社畜は一回ぐらい味方になるルートがあると思ったのにそんなことはなかったぜ
0412名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:08:40.07ID:CbX7oOVq0
中将と社畜、凪と共闘する、そんな風に思った瞬間もありました
VHだと居てもええやろこの二人
あそこだけ物量おかしい
グラビ無しで行ったらストレス半端なかった
0413名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:13:39.28ID:hvEliMS90
最初の時点で府嶽は主人公にとって理想の傭兵になるための踏み台みたいなものだからな
府嶽万歳な社畜さんとはどうしてもわかり合えない
0414名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:15:27.63ID:5Q6keiKg0
いやーあの物量に若干でかくてHP少な目で装甲薄くて突撃AIの社畜さんに参戦されても速攻で沈むだけでしょ
0415名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:21:12.58ID:n5N060BE0
ラピッドヴァイスが出てきた時はスカイのトラウマが甦って速攻で殺しにかかったけど
だいぶ優しくなってたね
ガン逃げと速射砲ノックバックはまじやめて
0416名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:24:16.90ID:k+vmQ3Hb0
スカイ敵は弱くなってるとおもう
この数でスカイ並みの動きされたら困っちゃうし
0418名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:32:12.57ID:5Q6keiKg0
スカイの雑魚は罰で結構理性的になってたな
大仏のラピッドとグスタフは熱いっぱいまで同じ行動する脳筋でアホはアホなりの怖さがあった
0419名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:32:19.96ID:CbX7oOVq0
>>415
でも寄ってくることが多くなって
前から後ろから速射砲連打でハメ殺される事が増えたけどな
オマケで感電のフォローまで付いてくるし
0420名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:44:19.12ID:WvzenyZx0
スカイとかに比べてマップも狭くなったような気がするんだよなぁ
敵は数の暴力で逃げ場がなく、そして、味方はボコボコにされると
今作の乱戦上等スタイルならもっと装甲増やすなりAI改善するなりしてほしかったな
0421名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:46:56.16ID:obzirz2j0
こっちが強すぎるせいかスカイで苦しめられた雑魚がどれも簡単に倒せてしまうな
クロガネ、ハガネ、ラピッドヴァイス、フェニックス…どいつもこいつもスカイの時は強敵だったぜ
0422名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:50:20.10ID:hvEliMS90
AIはノイモーント戦友道場で僚機が上から来る敵を無視して
下の方にふらふらする時点でちょっとどうかと思う
0423名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:50:22.91ID:Sxu5xdeD0
乱戦離脱用の発動早くて装甲付きな範囲吹き飛ばしとかないものかとつくづく。
集られてタコ殴りにされるとどーにもならんのがね。
0424名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:51:00.96ID:54lxg3s/0
VHの難易度って戦友かなり上げてある状態を基準に調整した印象
武装に装甲パラメータついてないと空中でコンボしようが即行で落とされる
0425名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:53:04.21ID:CbX7oOVq0
出がクソ早いうえに全方位ふっ飛ばしコンタクトボムか
妨害されても弾が出た時点で仕事完了の熱線照射
あとシュリケーンも逃げやすい
煙玉は出す前に潰される場合もあるけど割と抜けられる
0426名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:54:21.00ID:k+vmQ3Hb0
初週VHの僚機防衛はツヴァイ>熱線>コントロールボムの謎行動ひたすらやってた
0427名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 01:56:33.17ID:pfbhcphO0
ハートはスカイに対してコンボだけじゃなく
射撃武器というか中距離での射ち合いを重視させたかったんだろうなってことはわかる
0430名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:03:27.40ID:n5N060BE0
VHはそもそも調整放棄してるだろ
クリアできることだけは確認してるとかその程度
0433名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:07:02.68ID:CjwKaMoA0
1049で5回も死んだわ
地獄みたく目的の面をダイレクトにリトライさせて欲しいわ
連戦出来ないと死んだ時ほんとストレス溜まるな
0434名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:07:26.34ID:1wcKqn5B0
>>427
ゼロじゃあるまいしそんな感じはしないが
精々射撃が弱くなり過ぎないように調整してるくらいだろ
0435名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:24:35.53ID:zHtRPwpj0
初週VHがキツイのはSKYも同じ
今回は武装が揃い始める凪ルートまではハードでやってたわ
凪ルートからはVHでやり始めたけど、武装さえあればSKYもHEARTもあんま変わらん
0436名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:24:52.54ID:PrxJEmQk0
>>412
あれは萎えたな
結局他の戦闘と一緒じゃねーかと
府嶽の部隊+中将+社畜全員が加わる大乱戦だったら盛り上がっただろうけど
処理とかバランスとかの問題で難しかったのかね

社畜が味方になる展開がラストのを除けば全く無いのは俺も残念だけど
かなり粘っこい闇を心に抱えてるっぽいし、例え府嶽サイドに付く展開があっても
結局重用される蒼に嫉妬したりして完全な和解は無理に思えるわ
0437名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:28:58.54ID:1Pbcy0xe0
>>420
そうかな?
露骨に狭いステージは確かにあるが、基本的に広くて分断がラクって思うほうが自分は多いかな
味方がサンドバッグになるのだけはマジだが
0438名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:37:31.85ID:CbX7oOVq0
僚機居るとオイルラダーのウザさが半端ない
油撒いて自爆やめーやマジで
0439名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:39:04.70ID:r5KGcdgA0
社畜は正直描写が足りてなくて中途半端すぎる
過去もちらっと説明があったけど本人が今どう思ってるかとか詳しい部分は説明されないし
どのルートでも忠実な社員とも悪人とも取れない半端な状態のまま死んでしまう
0440名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 02:50:51.43ID:BL/tuCxd0
いや社畜は一貫して社畜だった
周囲に認められたいがゆえの社畜精神
死後中将の部下にしてもらい成仏しましためでたしめでたし
0442名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:02:08.61ID:dKe+BwZR0
社畜は暗い学生時代から抜け出して出世街道を歩みたいだけっていう極めて分かりやすいキャラだろう
過去の描写が足りないんじゃなく必要ないってくらい明確な立ち位置だと思う
0443名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:03:06.37ID:TiK9eb6F0
レイプマンが救われてもなんだかなあという気はする
ジルベルトもそうだったけど悪役に残虐成分とネタキャラ成分を混ぜると中途半端になって頂けない
人の目玉くりぬく奴とか故郷の同輩を攫って犯す奴とかゲンハに負けてないんだから素直に殺させてくれ
0444名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:11:03.55ID:obzirz2j0
ゲンハは欠陥脳チップに洗脳されてああなったわけで倒してすっきりというかしんみりするほうがでかかった
最初からひかるが揃ってたら欠陥修正されて頼れる兄貴分になってたんだよな
0445名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:16:35.81ID:TiK9eb6F0
そうね。ゲンハはそのへんの見せ方も上手かったと思う
胸糞悪さだけじゃなくてある種の哀切を抱かせる演出

そういう点ではジルベルトと社畜はあまり同情の余地がないのにカタルシスもくれなくてほんと中途半端
0446名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:34:49.88ID:obzirz2j0
社蓄はリアルで切実なものを感じるから俺はわりと好きだぞ
最後というか死後だけど報われて良かった
0447名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 03:44:15.93ID:TiK9eb6F0
俺はくだらない理由で故郷の同輩を攫って犯す奴に感情移入はできないし
社畜論も中身が昭和で時代錯誤だなあと感じるけど、同調できる人にはいいキャラなのかもな
他人の感性にケチつける気はさすがにない
0448名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 04:48:10.54ID:dkwHeM1k0
ゲンハに感情移入なんかしてねえよ、ゲンハなんか子供の時に実験台として
頭おかしくなるように脳をいじられちゃったんだから頭おかしくなるしかないしな
透視点でみてもどうしようもないし物悲しいもんがあるわ

社畜論は時代錯誤でもないだろ
メガコーポ関連以外は統合にすら見捨てられたゴミみたいな扱いなんだから
社畜さんの場合は元から性格にも問題あって親の経緯から海神にも居場所がなく、府嶽にいってからも田舎者と馬鹿にされさらにメガコーポに捨てられた時点で人生詰むみたいな強迫観念で狂っていって
メガコーポにすがるしかないといった価値観が変化していって最終的にはメガコーポの社員として人生ささげること自体が幸せみたいな価値観になっていったと思われる
0449名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 05:30:15.30ID:0CVq4KIF0
学装隊が実在していたという事はもふりんの人は寝てばかりいたのか?
0450名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 06:03:00.61ID:Ce8lsQNX0
感情移入できないんじゃなくて、キャラの背景を理解する力が足りてないだけだと思うよ
まあ、個人の能力にケチつける気はさすがにないけど
0451名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 06:37:45.57ID:YOUkvIgP0
未来さんは未来さん個人に踏み込むというより
あの世界だったらこういう人間が生まれてもさもありなんを
楽しむキャラなんじゃないかと
0452名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 07:04:51.85ID:Ae4Z4i+S0
カノンちゃんがあのテンションのままだったのかのほうが気になる
すき
0453名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 07:13:42.25ID:rbrjFvVM0
社畜は上からの命令なら何でもするカルトジャップを表現しただけだろ
0454名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 07:19:09.27ID:/ZlEzRGc0
祝日連休は終わり、俺達も社畜に戻る日が来てしまったのだ
0456名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 07:53:47.94ID:55qttNI/0
忘れるな
真の社畜さんには祝日すらないということを・・・!
0457名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:14:51.49ID:cWFeq5dQ0
ゲンハが脳チップの影響でああなったように、汁はDC技術のせいで人格障害起こしてるんじゃなかったっけ
幼少期から自分達DC以外とはなんとなく話が合わないみたいな疎外感があった結果ああいった性格が形成されたと思われる
0458名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:27:34.74ID:ZMU2VBg+0
ゲンハは単純に欠陥脳内チップのせいで本来は良い兄貴分な感じ
ジルは育成環境のせいで差別者になったと思うが、正直それがなくても良い奴になるとは思えん
社畜は初期だと胸糞悪いレイプマンだったんだが、フタを開けてみれば中将に認められるだけで満足するただの社畜だった
0459名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:28:13.78ID:hieJUqiX0
ジルは頭が逝ってる親に育てられたから歪んだんじゃなかったっけ
子供をDCにした挙げ句普通の奴らに負けるなんてお前は駄目だと言うような
0460名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:31:09.95ID:2sAkrCDO0
苦々しい顔しながら上の命令こなしてたならまぁ最後の戦列もいいんだけど
それまでの前振り見てると冷凍シーンでザマァで終わってた方が良かった様な気もするんだよなぁ・・・
0461名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:33:20.92ID:a5Kv1WF50
過去にモブ1号をいじめていたのを蒼にやられたことや
言動からして学園の連中にプライドを傷つけられた重要な出来事があるのかと思ったら
そんなこともなくて、なんだか拍子抜けしたな

まぁ、雄大さんに比べれば、見せ場の不意打ちはいつもあるのは幸いだな
0462名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:44:04.14ID:ZMU2VBg+0
雄大さんは見せ場がないし勝手に死んだりしてるからなぁ
菜緒の扱いも雑だったりでようわからん、
そういや月詠ルートだと状況がよくわからんまま終わるけど実は二人とも生きてたりすんのかな?
0463名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 08:50:59.61ID:2sAkrCDO0
あとなんつーか、蒼への執心や海神に対する闇の深さが足りず
終始企業の方ばっかり向いてるだけに見えるお陰で
どうでも良い印象が加速していると思う

主人公が眼中に無い奴をライバルポジ認定は出来んわなぁ
0464名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 09:00:03.43ID:jXU+/FP70
>>462
社畜さんはログアウト出来ないのにノイモーント戦場に居たから死んでそう
シコ沼は生きてそうだが、フレイアは死んだと考えたままで、茉緒は暴動のために射殺されて、バイオアセンブラも爆破されてで何も出来なそう
0465名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 09:38:53.30ID:IGPprROn0
>>463
>主人公が眼中に無い奴

凪ルートで蒼のことを「実力も中佐の後ろ盾もあって、おまけに人に好かれる」
とものっそい嫉妬しまくってたってのは吐露してるけどね
他ルートでもノイモン死守戦で長々と蒼批判してるし
ただ社蓄根性染みついてて、府嶽のおまけみたいな立ち位置なのと
蒼側があまり因縁感じてないのがライバルっぽくない理由かね
0466名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 09:51:25.54ID:CbX7oOVq0
戦友最初に埋まったのやっぱジュリだった
次にもふりん
0467名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:10:49.31ID:XSpj3Hv30
ver1.00で鯖以外の全要素埋めて1.04で物語読み直してるんだけど、結構VHは難易度調整受けてるな。
戦友埋め尽くした後だから、適当なコンボ決めてるだけで四千とか越えるせいでも有るけど、あからさまにウィルス群の体力削られてるわ
0469名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:17:49.35ID:ZMU2VBg+0
コンボ補正がきつくてHG依存が大きいからイニシャ絡めても空コンだとカスみたいなダメージしか出ないというのが一番の苦痛だったなぁ
戦友が揃ってないとグラビティで集めて高火力スキルぶっぱしてる方が楽な印象
0470名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:18:36.35ID:XSpj3Hv30
甲とジルベルトは互いに「いずれ殺す」って言ってるからな。
後ろになるに連れ腐れ縁に成りつつあったが、大体物語の重要なトリガー引くのジルベルトだったもんな
0471名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:33:17.29ID:gE/HhjKn0
ジェネラルとの熱い会話シーンなのに蒼君のふーんどうでも良いや感
0473名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:43:22.93ID:k+vmQ3Hb0
社畜はどこにでもいる長い物に巻かれて安心感を得る弱い人間だろ
羨望の眼差し〜辺のシーンは好きだよ
弱い人間だからこそ巻かれる物次第
0474名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 10:50:10.42ID:XSpj3Hv30
SOLAって要請地点中心に撃つんじゃなくて近くを射撃なんかい
自機中心に叩き込んでくれれば綺麗に掃討できるのに
0475名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:12:08.71ID:p3FDBLqO0
社畜は過去博巳を虐めてたのを蒼に邪魔されて虐められなくなったのにその恨みを完全に忘れてるおかしな奴
0476名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:21:01.82ID:IGPprROn0
虐めてる側って基本、虐めなんて大したことじゃないって思ってるよ
虐められてた博巳が恨みを持つならともかく、虐めてる側が恨むとなると
よっぽど手ひどくボコられるか、露呈して自分が孤立したとかでもないと

なんにせよその辺の話は数行でサラっと流される程度だったし
それで恨んでたとか言われても逆にえっ?てなるわ
0477名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:28:39.28ID:n75rpEM90
堂に入った構えを見せるくらいの相手じゃないと覚えてないんだろうな
0478名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:35:40.37ID:CbX7oOVq0
巨大企業に所属してるっていう絶大な精神的主柱があるからな
そんなもん気にしない社畜さんマジ社畜さん
0479名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:44:02.75ID:p3FDBLqO0
海神のそこそこの家系でプライドが高い人物がよそ者にのされるのを大した事と感じないような奴ならそもそもいじめなんてしてないだろ
0480名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:47:29.57ID:hvEliMS90
会長のところに連れて行く!→負けて始末される
→会長は死んでました→カトウ貴様ァ!で化けて出る流れは好き
0482名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 11:58:41.21ID:F8XIJhaG0
蒼さんもヒロインズもクローンやDCなどの培養槽生まれだけど
社畜さんは純粋な自然分娩生まれ…
ある意味ジルとは逆なんだよな
0483名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:06:48.24ID:Ca1/x6WW0
海東家が海神で裏切り者扱いされたって過去があったのに、海神をとくに恨んでたりするわけでもないしな
もう説教のイメージしかない
0484名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:29:52.50ID:NSVavBGj0
やっぱ女守れないと燃えないし、悪役を敵視できないわ
社畜さん、汁の1/100くらいしかヒロインを痛め付けてないんだもん
ゲンハ様? そんなもんお前
0486名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:32:56.11ID:04NxqtZU0
まだ2周しかしてないんだけど
兵器レベルが3になってそのままの奴とマスターって付くやつの違いを誰か教えてほしい
ダブルサブマシンガンとかずっと使ってるのにマスターにならない
0488名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:35:19.95ID:ZMU2VBg+0
でも社畜は蒼に嫉妬心剥き出しな辺り、人とは違う特別な存在に憧れているような印象も受ける
・・・これ悪役っつぅか、ただの凡人じゃね?
0490名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:50:28.14ID:4jn84+J70
正直あの社畜根性は一貫してて嫌いじゃない
確かに蒼が府嶽にいたとしても僻んで味方にはならない気はするが
0491名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:52:34.89ID:WAC6CA7J0
あれだけ暗躍しておきながら殴っても溜飲を下げさせず
ゾンビのように復活してくるカトウのウザさは中々
0492名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 12:53:54.27ID:IGPprROn0
死ぬ間際まで余裕崩さないしなあ
そういうキャラだって言われたらそこまでだけど
というか死んだ後もみさきに食われて迷惑振りまくし
0495名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 13:03:04.47ID:ZMU2VBg+0
カトウの中身の大元であろう神父に比べれば大分マイルドになったほうだと思う
0496名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 13:34:52.79ID:CbX7oOVq0
熱線照射装置の爆発を複数HITさせられれば
熱量一気に1ゲージ半とかあげられるなぁ
ただし当たり方が全然安定しない
安定しないけど大きい敵とか敵団子とかで弾道が外に膨らまなかった場合は一気にMAXいけたりもする

IAI>彗星>熱線
キャンセルはそっこーで、熱線の仰け反りくっそ短いので出が早い武装でないとコンボ切れて熱量回復される

なんとか安定して多段当て出来ないもんか

やったねモエちゃん!強武器あったよ!修正されるね!
0497名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:03:29.42ID:sgc85E9z0
IAI彗星ときてインペリにつなげないのはもったいない気がするなw
0498名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:05:13.05ID:00TjLC0w0
熱線で落ちた先にアトラクター、ハンマー打ち上げ、インペリでええな
0499名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:11:59.40ID:PWaqGT7i0
戯画さんバグだらけだけどVer1.05マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0501名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:22:17.66ID:PIM8hunJ0
チャクラム系で吹き飛ばなくなった、という弱体という名の強化でお願いします
0503名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:26:38.82ID:jV6wIfWv0
イニ後空中スクレイバー火炎放射で1ゲージぐらいいけるけど
ぶっちゃけ敵が弱過ぎて空中イニする意味が無い
あとジャンプキャンセルSDクレッセントで懐かしのコレダー始動みたいにして遊べる
0504名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 14:36:36.20ID:CbX7oOVq0
>>497
IAIの固定状態で当てると弾が引っ掛かって爆発も多段で当たる事が多いんだよね
死閃や破軍は固定位置高すぎだし後はゴライアスくらい?

>>502
密着撃ちすれば外れないしヒットロック掛かんないからアトラクター辺りに繋げばいい
月光斬でもいける
0506名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 17:20:45.45ID:a5Kv1WF50
レインなにこれって思ったら、描いてる人知って二度ショック
今こんなんかよ
0507名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 17:22:09.73ID:UkAtRzuP0
>>494
鯖で雑魚ばっかだぜヒャッハー!!してるとたまにカトウ混じっててフルコンされるワナ
0508名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 17:44:46.80ID:csoB14W10
鯖の加藤はほんとウザい
いつの間にか参戦してて、こっちが余裕の空中コンボしてるとこを潰して
そのままとてつもないコンボ叩き込まれ月詠辺りも居ると更に追加で3・4匹にリンカーンされ
HP1本になったとこでやっと復帰したと思ったら敵数体に囲まれたままで動けずリンカーン第二章
0510名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 18:15:20.09ID:jXU+/FP70
永久パターン:永遠の理が輪廻機構に名を変える瞬間を見た
0511名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 19:01:22.82ID:Bf5UbB4N0
鯖のみさきがドラム缶で自爆して自分でHP減らして本気モードになったけど相当強いな
本気モードなら19より上なのにHP残らずワンコンキルされるから雑魚扱いされて可哀想
BALDR地獄では最初から本気モードで登場して欲しい
あと親父とか中将とか
0513名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 19:56:06.70ID:CsYLzcfL0
千手大罰すげえ楽しい
上の方で千夏は触れられてたが先生も格段に使いやすくなるな
0514名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:05:17.45ID:CXfzh2Zr0
先生が千手前提なのはCPU見ていれば分かる
あいつ斬咲して下段蹴りしてるだけ
0516名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:11:20.18ID:cWFeq5dQ0
と言うかCPUが千手で戦ってるのに、プレイヤーにそのプレイを再現させないのは頭おかしかった
せめて全武装最大3つずつセットできるようになればそれだけでもいいのに
0517名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:11:40.58ID:9QDsw9Na0
18章でカトウを殺さないように戦うとナギが死ぬんだが(´・ω・`)
0518名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:14:34.96ID:ujzgVX2/0
ハートのサバで空コンしてたら変な砲弾が真下から延々と飛んできてHPマックスから即死とか何考えてんだこれ
すごく醒めたからもうDD対空スプレッドのお手玉しかしなくなったわ
こういうプレイングを所望なんだろうし開発者もさぞ本望だろう

つかサバで全マップ埋めたらプラグインとかあるのかこれまだ一つだけないから気になる
0519名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:15:27.62ID:0CVq4KIF0
>>517
難易度下げたら?
自分は逆にグッドパートナーにしてたから凪がカトウ殺しちゃって困った、バッドに変えたが。
0520名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:17:35.59ID:CbX7oOVq0
VHで全クリしたけど詰まった覚えがない
チャウグナルセット+カトウだっけか?
ピレール最優先で処分して次に黄色いやつ、ミラールはほっといてもナギが勝手にプロクター貼るからどうにでもなる

カトウは適当に凪攻撃してる横からダウン攻撃かましときゃいい
0521名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:19:43.26ID:jXU+/FP70
その場面でカトウを殺さずに時間制限迎えるのがBAD条件に含まれるんだ
そのくせに凪がカトウボコっていつの間にか殺しちまう事があるんだ
0523名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:26:56.68ID:iXXrDlLV0
>>518
ホットドガーは空コンしながら真下からの砲弾にも気を配ってコンボ中断して避けてるんだが・・・
0525名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:28:56.70ID:Bf5UbB4N0
>>518
せめて敵の名前くらい書いてくれよ
よく分からん
自分のプレイスタイルに合わせて
敵を撃破する優先順位くらい決めておこうな
0527名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:34:28.72ID:+tSL20dE0
みさきさんで下からの攻撃に苦労した下手な自分は横移動多い兵器を使うようになった
0529名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:44:12.44ID:ujzgVX2/0
敵の名前を聞かれても誰に砲撃されたのかも分からんまま死んだし俺に聞かれても分からん
前作の松風とかに迎撃されて下でみんなにフルボッコされるならまだ分かるけど単品の技で即死はさすがにねーわ
サバ500くらいで敵も弱いからここぞとばかりに空コンの練習してたのにこんな仕打ちされるならもうやることねーんだわマジで
0531名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:49:30.76ID:hgw/7baM0
戦闘スキップすればBADに行けるとか書いてあったような
0533名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:50:49.57ID:UoVEkEdk0
エスパーすると雄大も愛用してるフルアーマー枝野みたいな青いヤツと見た。
射角かなり上に向く上に熱溜まってるところにくらったら溶けるからたぶんそれだ。
0534名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:52:07.96ID:Y6WFGHMT0
シリーズ初体験ハートでめちゃ楽しめスカイやって大興奮
ゼロ体験版で断念
ハートかスカイのサバ始めるかな
0535名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:54:08.36ID:igLwM/I+0
即死打ち上げってそれ融合だろ
みさきちのゲージ見てないのも融合に当たる高度でコンボしてるのも色々甘いとしか
0536名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:54:44.46ID:G/+856PU0
空コン中は攻撃受けないなんてなったらそれこそクソゲーでしょ
0537名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:57:37.36ID:Bf5UbB4N0
モードルゴアか
あれの電磁砲にそんな一撃必殺な破壊力があったとは知らなかった
親父と同じカラーだから一緒に出てきたら紛らわしいくらいにしか思ってなかったな
0538名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 20:58:30.70ID:CbX7oOVq0
というか鯖500まで行って空コン潰された事無いのか
でっかいアリ?クモ?型ウィルスとかフェニックスとかくっそウゼェ事してくるの割と居るのに
運いいな
0539名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:00:59.72ID:igLwM/I+0
フェニは大罰やってりゃ対処できるし、蟻ならそれこそ高高度に来なくね?
それに青枝野は熱マックスでも1ゲージ行かないはずだけども
0540名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:04:14.30ID:09oKTNKQ0
ZEROってジョイパッドだと台詞のバックログを開けないのかな。
一々マウスに持ち替えるの面倒なんだけど・・・
0541名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:12:54.91ID:CbX7oOVq0
>>539
マグナムカイザーとか程度の高さだと飛んでくるよ
下から撃たれて死ぬってことはそんな高度無いと思うんだけど
0542名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:13:21.21ID:OX++dQTE0
兵装少女で謎なのは蒼に対して好意もってるぽいのが多い事だな・・・
0544名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:14:08.06ID:uJOyMv280
FDは氷河期の東京で亡者相手にみさきがチェーンソー振り回す内容で頼む
0545名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:17:20.74ID:jXU+/FP70
>>542
特に説明はないけど、鈴宮霄に似てるから、よく使ってくれるから、イケメン、etc...
0547名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:24:26.86ID:csoB14W10
>>517
難易度をハードにしてなるべく攻撃せず加藤のタゲを自分に向け続ける
鈍足でずん、ずん、ずんと歩いてくるのを丁度良い距離でおいでおいでして凪から遠ざかるって寸法
凪は硬いから他の連中にフルボッコされても大丈夫

>>518
あーちゃん・戸隠といった真下から撃ってくる敵や
雑魚多い面では初め逃げて逃げて遠距離武装で削り殺すのが無難
距離関係なく当たるサテライトみたいな武装を常時2・3個装備しといた方が良い
0548名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:28:31.58ID:csoB14W10
ああ、即死するのかw
みさきかな?
みさきは先に速攻倒すかガン逃げして周りを倒すか・・・コンボによるなぁ
0549名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:30:00.29ID:sUCM3u6b0
>>542
非業の最後を遂げたにしては明るく主人公にアタックしてくるし、愉快な人たちみたいだな
0551名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 21:59:10.51ID:CxBwdWUK0
もふりんに俺のインペリアルファイナルをぶちこみたい
0552名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:02:11.50ID:ujzgVX2/0
対空即死はみさきじゃねーよ
カトウと一緒でそんなん居たら本気モード()なるし
なんとなくおぼろげだけど親父っぽいのいた気がするからあいつかもしれんな
ちなみに砲弾ってのはビット艦が正面に放ってくる黒色の弾丸ね
後高度はアーチャンの打ち上げ花火がてんで届かん所

つかホットドガーの>>523が知ってるようだからさっさと答え合わせしてくれ
0553名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:05:41.57ID:CxBwdWUK0
>>552
機体情報で鯖の被ダメと殺られた回数見れば当たり付けられるんじゃね?
0555名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:13:10.06ID:0HxVCKGb0
死んだ時のステージ数を言ってくれればすぐ終わる話なのになぜ言わないのか
0557名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:21:16.37ID:zmDTO8Xs0
仕事が終わって帰宅してこのスレ開いたら
社畜を仲間にしたい人がやたら書き込んでて気持ち悪い
あぁいう社畜は無理、生理的に
0559名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:24:39.86ID:k+vmQ3Hb0
社員同士が勝手に潰しあう 社長はただ眺めているだけですよ
0560名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:27:17.70ID:/ZlEzRGc0
>仕事が終わって帰宅してこのスレ開いたら

社畜仲間だよね^^
0561名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:42:58.24ID:V3djlm8t0
鯖で戦友集めるためにすげー適当な装備で遊んでたらカトウがいることに気付かずフルボッコされたでござる
もうちょいしゃべるかカラーリング変えてくれ
社畜さんを見習えってんだ
0562名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:43:13.35ID:XK99yws50
昨日の流れを読み返しても社畜が一時的に話題になってるだけで
仲間にしたいって書き込みは二つくらいしかなかったんだが
0563名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:44:05.86ID:hgw/7baM0
うぼぁぁぁぁぁぁ、鯖中に強制終了喰らって、100近く巻き戻ったぁぁぁぁぁぁ
0564名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:46:34.03ID:aPSKBhaz0
ノイモーント防衛時の社畜の長台詞に八割くらい同意できてしまう俺もまた社畜なんだろうな
0565名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:47:44.65ID:/cM+5/690
マオ12章亡霊の最初ふたつの敵わらわらでてきて90秒以内ってやつ
これクリアーした人どんな武装使っていけましたか?
0566名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:50:14.48ID:YOUkvIgP0
×仲間にしたい
◯府嶽サイドに付きたい

現状のキャラ配置だと府嶽のワンサイドゲームだろうけど
チャウグナルが全滅して中将の隊が亡霊駆除に追われて妖精さんを事故で失うくらいすれば或いは
0567名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 22:58:04.07ID:Ca1/x6WW0
府嶽側に一度つく展開はあってもよかったかもな
その中で真相を知り海神を守るみたいな
0569名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:09:17.81ID:yMesKG9B0
卑影シナリオは複数の勢力間で視点が目まぐるしく変わってこそ本領発揮だしな
今回は新機軸に挑戦したのかそれができなかったのかは分からんが
ハートも好きだが単独の傭兵、フェンリル、GOAT、アーク社と次々に勢力体験できるスカイはやっぱ面白い
0570名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:13:43.83ID:IGPprROn0
同一視点でも各ルートで謎を分散させようと頑張ってる感はあるけど、
比重で言うとバランスいいとは言い難いしなあ
0571名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:17:04.96ID:hvEliMS90
府嶽は実質敵地ど真ん中って問題がな…
GOATは位置的に真の敵に振り回される側だからまだね
0572名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:18:47.64ID:cWFeq5dQ0
最初の妖精さん見捨ててそのまま離脱するルートがあればそのまんま府嶽ルートになりそう

ただその場合、順調に殻として調整されてユーリに殺される未来しかなさそう
0575名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:25:06.44ID:M9YcV6Zq0
あれだけ散々「妖精さんのお蔭で助かったぜ」しておいて相棒扱いすらしてくれないとか酷いです
0576名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:25:09.55ID:WppgLk/I0
グラビでええんちゃうの 拘らないならその上で難度下げる
0578名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:31:50.13ID:hvEliMS90
ユーリの場合能力で張り合おうとしてたのがウィザード級なのが…
0579名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:33:26.29ID:b3B3Cpu70
仮に蒼が府嶽、というか敵側に付いて千夏ルートみたいに海神側の仲間を次々殺していく展開になったとして
妖精&兵装少女はどんな気持ちで力貸すのかね
各ノーマルEND見る限りじゃ、月詠のコピーを殺し続けるだけの廃人になったり
亡霊のことしか頭にない戦闘狂になってもまだ力貸し続けてあげてるみたいだけど
0580名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:35:30.95ID:YOUkvIgP0
女狐おばさんも所詮リヴァイアサンに手を焼く側だしなあ
0581名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:36:02.29ID:V3djlm8t0
エロい・リアルも強い・ハッキング系もそこそこ・何か自壊キー阻害できる
よくよく考えると一番後ろ以外はレインと同レベルやな
何故レインは立ち絵だけでエロいのか
0582名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:36:37.51ID:/ZlEzRGc0
海神と敵対するのは、その辺りで設定面の無理が出るだろうね >妖精
だから他組織に所属するシナリオにするなら、シナリオ構想段階で兵装少女周りの設定も別物にする事になると思う
0583名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:38:50.69ID:C/AIrjB+0
府嶽側だと最悪主人公も相棒もチームも全部同じ蒼の顔になるぞ
0585名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:41:32.10ID:GbZ+YTLs0
主人公がチャングラムに入ったら全員同じ顔になるなw
0586名無しさん@ピンキー2016/09/20(火) 23:45:48.25ID:uTeKSRUx0
>>579
姿が無いから神経繋いでさっさとおさらばしてる可能性もあるんじゃない?
今まで相棒だったよしみで治すけど一緒には歩めない的な感じで
0587名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:03:36.11ID:D+sK4dJx0
チャウグナルはシュベルティーガ後継機とかにしてくれりゃな
終盤にある、機体も練度も我々の方が上なのに何故奴1人に勝てぬのだ、って部分が強くなる
0588名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:04:49.21ID:e79kZhyR0
そういや鯖って主人公出てきたりしないよね?
練習で選んでも自機の近く回ってるだけで攻撃して来ないんだけど
0589名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:06:08.00ID:ROEYKPXw0
自分を憎む自分と同じ顔だらけの職場とか社畜精神を試されるな
みさきの妄想に逃げたくなりそう
0590名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:08:06.24ID:SMzZWb1X0
武装設定されてないんじゃ
妖精居ないと武器使えないから設定通りではある
0591名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:09:05.15ID:jWUSnHL/0
>>586
確かにその方が自然だわな
もうついていけないのもそうだけどあの状態の蒼といても絶対真相に辿り着けないだろうし
0592名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:09:19.08ID:UKgWunMY0
同僚は自分と同じ顔で上司は軒並みカトウクローン
これは社畜が癒しですね間違いない…
0593名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:13:46.12ID:jWUSnHL/0
チャウグナルじゃなくて将軍の部下になれれば楽しく過ごせそう
あの部隊の人達はまともみたいだし
0594名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:16:41.94ID:Wh8NmV6y0
@echo off
cd "%USERPROFILE%\Documents\GIGA\BALDRHEART\Save"
copy Save001.dat "%USERPROFILE%\Documents\GIGA"
copy SurvivalTemp.dat "%USERPROFILE%\Documents\GIGA"
echo 退避しました
pause

鯖やってるとよく落ちて巻き戻るんでbat知らない俺がググって作ってみた
これと復元bat作ってランチャで使ってるけど便利なんで鯖でよく落ちる人はどうぞ
・どこでもいいからテキストを新規作成して
上記@echo off〜pauseまでコピペ
ファイル名を「退避.bat」とかにする
・これをダブルクリックするとセーブ001とサバイバルのファイルがGIGAフォルダにコピーされる
※XPの人はDocumentsの部分を3箇所ともMy Documentsに変える
※セーブを002とか003にしてる人はSave001の部分をSave002とかSave003に変える
0595名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:18:49.80ID:PKoMho3d0
まともな人いっぱいいる感じだったけどな
なんか情報小出しにして人とか会社の印象変えてくのが上手いなって思ったわ、スカイでもそうだった気がするけど
単に実は何々だったんだよ!ってのを繰り返してるだけなんだけどあんまりそういう感じがしなかった
0596名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:24:50.80ID:1PRz49ib0
妖精が学装隊だって言うのもカトウの呟きだけで特に掘り下げられないというね
0597名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:25:40.71ID:ROEYKPXw0
蒼自身普通に傭兵としての人生謳歌してて
学園とか無いわって態度だったわけで
0598名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:25:57.43ID:M0fvKUoa0
少数の登場人物に無駄なく設定を振り分けて適切に開示していく手法はループ物とかと同じで低予算気味なエロゲのガラテクに違いない
0599名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:32:58.87ID:w+w4YE0+0
そろそろロストテクノロジーになってくのかもな。
いろいろ失われた技術あるしな……
0600名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:36:11.05ID:D9bTWfTg0
量産型と同じ体でも会長専用に相応しく頑丈にできてたりするのかね
0601名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:40:20.29ID:M0fvKUoa0
一つの舞台で色々な可能性を選んで世界を味わい尽くす手法はゲーム類、特にエロゲというか紙芝居ゲーが一番やりやすいだろうから残るとは思いたい
0602名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:41:54.94ID:MdgOWdbf0
>>579
自分達の後輩である学園生達をコンボで虐殺しながら
「やりぃー☆」「愛の前では無力ですっ」とかはしゃいでる最高にエグい図が思い浮かんだ
0603名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:47:20.72ID:3vK5A94U0
>>597
目標にしてる父親は海神の人たちと交流してたし茉緒とも顔見知りだったけどな
それがユーリ√で立場が逆転して海神が衰退しても守るものがあるという父親と
海神守りたいから諦めないっていう蒼の戦いになるのが良いのだ(もうちょっと親父強くてもよかったと思うが)
0604名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:51:27.18ID:GuWmm9OZ0
なんかもう身もふたもないことではあるんだろうけど
そもそも妖精達がいないと武装が使えないって設定がもう無理ありすぎるような
人を完全なサイボーグに置き換えたり、人造人間を生み出したりもできる技術レベルで
脳の神経をちょちょいと治す程度のことができないとはどうしても思えん
0605名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:53:34.16ID:RScoMqgr0
武装少女ありきの企画だったらしいけど、
その存在のせいである程度他の部分に皺寄せ行ってる感はある
0606名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:56:17.05ID:xFXo0OXf0
アカーシャでAI側に変化があったのはわかるけど現実の技術でスカイからみてブレイクスルーな発展ってあった?
0607名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:59:10.22ID:uZ2iVsJn0
その発端の妖精が瓦礫の下敷きになってる場面も矛盾してるからな
0608名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 00:59:22.83ID:74QmeaSD0
武装システムの損傷とかノイ先生ならあっさり治してくれそう
0609名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:00:04.03ID:M0fvKUoa0
アセンブラで食糧事情が解決してて衣食が社会の底辺まで行き渡ってるくらいだっけか
ただそのせいでハートの世界の問題点って現実世界というか生きることの意義がなくなってる感が凄い
0610名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:01:01.83ID:RScoMqgr0
アセンブラが制限つきとはいえ一般レベルで運用されてるおかげで、
本当の意味での飢餓はなくなったとかその辺?
0611名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:01:02.96ID:OWlSrIab0
フルサイボーグはフルサイボーグでも脳だけは生なんじゃない?
ニラ容器とか千夏IIみたいに脳を移動は出来るけど特定の神経の接続は手を出せないとか

……まあ脳チップでネットに繋ぐ程の技術があるのにバイパス回路程度作れないのは違和感バリバリだな
ユーリの肝臓コピーを言い出さない位には意味不明さは感じるな
0615名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:02:35.04ID:7K36+q/00
ユーリは規制なしプラントで作られたDCだからじゃね
まぁ妖精が作ればいいだけの話だけど
0616名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:03:03.76ID:3vK5A94U0
何でもすり抜けるなら茉緒突き飛ばせないしトレーサーも持てないし
トリックスターの仕掛けたウィルスを避ける必要もない
0617名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:04:45.25ID:RScoMqgr0
>>612
甲さんが半壊チップをナノ治療で治してるな
医療用ナノは最先端技術の塊って話だったから、簡単ではないだろうけど
0618名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:10:46.03ID:uZ2iVsJn0
ここ数年完全栄養食なんてものが話題になってるけど、将来的にはやっぱり人間は食事を取らなくなるのかねえ…
0619名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:13:52.30ID:7K36+q/00
咀嚼自体も必要な行動だと思うしある要素満たしてもそれで解決って以外にないと思うけどね
0621名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:18:53.29ID:dnV4QKH90
ネットで時間潰せて飯と服は配給、となると後は住だけだが、
無線接続だから別にどこでも良いという……確かに黄金期やなぁ
そういう意味じゃまだやる気ある社畜さんはあの世界じゃマシな部類かもな
0622名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:21:17.49ID:M0fvKUoa0
身体を構成している分子の入れ替え事情で素材となる物質はなんらかの方法で外部から摂取しないといけないけど、べつに食事でなくても平気そうではある
ただ現状だと自分の歯でちゃんと噛んで食事することの満足感がなくなるとストレスで元気がなくなるっぽいのが問題
小さい頃から食事の習慣を持たせなければストレスにならないのかもしれないが、このへんは人体実験できないしわからんね

ただ物質的な課題があらかた解決したら、脳内物質の制御か、ストレスを抑えるないしは発散させる心理学の社会制度化とかがより重視されるんだろう
現代もすでに食糧事情というかリソース問題は数字的には克服されてるけど、実際には行き渡ってないから机上の空論でしかないが
0623名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:22:49.50ID:RScoMqgr0
ただでさえ現実に対する執着薄まってるのに、
ネットで死ねば漏れなくアカーシャで第二の人生確定とかますます現実への執着なくなりそうな状態に
そら統合もアカーシャの存在隠しますわ
0624名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:27:44.03ID:D9bTWfTg0
セックスが野蛮な行為だという時代らしいから、食事も・・・でも海神では焼き魚をありがたがってたな、マオと野外で性行為に及ぼうとしてたし、辺境だとあまり変わらないのかな
0625名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:27:48.96ID:91jbdo720
アーク社の社員が確か
「ネットが人生でリアルは胃袋に飯を詰め込みに帰ってくるだけの場所」
みたいな引きこもりの集まりだったけど
それが全人類規模に広がってる世界と考えると感慨深い
0626名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:29:25.63ID:M0fvKUoa0
カトウはアカーシャとリンカネーターを使って輪廻の構造を作ることで、現世に新たな意義を与えようとしたんだっけか
完全にバラモン教と亜種仏教の世界観だから、実現したら輪廻から解脱する志向の仏陀がそのうち出てくるな。バルド仏教か……

ただ仏陀の悟りって解釈によっては感情の消失とも言えるから、19あたりが望みそうな静寂な死んだ世界になりそうだが
0627名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:33:22.09ID:RScoMqgr0
>>624
統合…というかメガコーポの息がかかってる地域はネット主体、
それ以外の辺境ではまだ旧態然とした現実重視思想が残ってるって感じかね
ただ、海神でも常食はかなりアセンブラ由来の人工食に依存してる
焼き魚を有り難がるのも普段は天然の食い物は食えないことの裏返しみたいなもんだし
0628名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:35:32.42ID:zND9EYJs0
配給食はまずいって話だったけど旨い飯ぐらい簡単にアセンブラから吐き出させられるだろうにせめて普通の飯ぐらいは配給したれや
0629名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:36:25.70ID:LTy4A9fO0
天然物はクソ田舎以外は汚染されてて食えないって描写なかったっけ
ちなみに海神の周りはそう思ってたけどそれほど酷くなかったって言ってたような気がする
0630名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:36:51.52ID:3vK5A94U0
普通の素材を作るのにも手間がかかるからな
茉緒たちが寮で野菜栽培してたけど
0631名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:38:36.32ID:91jbdo720
モホークが屋台で買ってくれた頭が二つで甘い味がする焼き魚の話が忘れられない
田舎以外の地域じゃそういう謎の生き物しか食べられないんだろう
0632名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:39:20.04ID:RScoMqgr0
ネット重視派にしてみれば現実の味をどうこうする意味ないやん
仮想でご馳走食えばよろしやんで終わるっていう
しかし、アセンブラ飯がいくら無料とはいえ不味いってのも考えてみりゃ謎だなw
0633名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:40:59.70ID:Oz/LE5P30
そもそもその配給食が不味いソイレントなんだと思われ
配給食の時点で冷め切ったもんなのは明白なわけで、まぁ硬くて不味いのも致し方なし
0634名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:43:15.61ID:Hga657hL0
>>568
ありがとうございます
無事行けました
オバキラつけてたのも悪かったorz

ツヴァイハンダーみたいな遅くてふっとばすやつは
レベル上げ困りますね
みなさん地上で無理やり上げた感じですか?
0636名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:47:05.51ID:RScoMqgr0
作中で
「温かい」「冷たい」「甘い」「辛い」みたいな選択ボタンが複数あって、
その組み合わせで出てくるみたいな話だったでしょ
「温かい」「辛い」「液状」が頑張って思い込めばカレーのように思えなくもない物体で
蒼さんのオススメ

アセンブラはレシピさえあれば物質を作り変えて別の物に出来る装置なんだから
その気になればもっと旨い飯を配給できそうなもんだけど、作中だとこんなもん
0637名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:49:34.61ID:7K36+q/00
あえて不味いものだしてる事も考えたけど大衆の不満が増えるだけで統治方法としては下策だしなぁ
0638名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:50:24.78ID:Oz/LE5P30
コストの問題かもね
無料配給しようと思うとその辺が限界だとか
0639名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:51:10.51ID:uZ2iVsJn0
なんでも作れるとはいえ、コストはかかるからじゃないかね
ハンバーグに似せたものを作るより液状のよくわからんものの方が安いと思うし
0640名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:51:15.29ID:RScoMqgr0
アセンブラで生産してるのは原料レベルで
そっから先は徹底的にコストのかからない仕組みになってるから不味いとかかね
0641名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:51:43.73ID:3vK5A94U0
さすがに真っ当に美味いのを作ろうとしたらナノで味を調整する人力が必要なんでしょ
タダの配給にそんな労力かけてられないだろうし
0642名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:52:07.61ID:M0fvKUoa0
配給食にまで味の自由さを用意する恐ろしく人権意識の行き届いた優しい社会
0643名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:53:57.94ID:7K36+q/00
調味ダレとか見てると最大公約数的な美味しさは楽に低コストで作れると思うけどね
似たような味で飽きるならあるかもしれんけど
0645名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:54:50.74ID:s32r5Lz/0
ゼロだとナノ調味料しっかり使ってたもんな
スコールの活力っぷりみると、やっぱり衣食住は大事だと思うわ
0646名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 01:58:29.19ID:Oz/LE5P30
思い出せ・・・!
ナノの素の戦慄を・・・!!

美味いもん食っていい女を抱くのが人生の醍醐味だと思えば、働いた金で酒池肉林がどうこうって言ってた社畜さんの生き様は人間としてどこまでも正しいボクノカガヤカシイミライガー
0647名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:00:13.86ID:ZGK+pwiA0
リアルでの衣食住の重要度が極めて低くなってるから食事なんて栄養が取れればいい感じなんでしょ
欲が失せて技術レベルも色々落ち切ってるのかもね
0648名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:03:41.08ID:xFXo0OXf0
変態パパ使ってアセンブラを停止させて
海上封鎖なりすれば詰みそう
0650名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:06:52.94ID:Fq7qMUYR0
>>634
バグ使っていいならコレで簡単に戦友あげられる
ttps://www.youtube.com/watch?v=BGFECbOVjqc
0651名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:14:18.84ID:M0fvKUoa0
食の獲得が動物的な生存のみならず、人間の尊厳に関わっているのだと忘れた人類なぞAIマリアに捕食されてしまうがいい
0652名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:18:02.37ID:RScoMqgr0
スカイでは極論過ぎて「ないわー」だったISAOの危惧していた
「仮想に依存しまくって現実そっちのけ」の時代が到来してるんだよなあ…
0653名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:22:15.00ID:Oz/LE5P30
そいやアキ姉がダメ人間だったりまこちゃんがコミュ障だったり空がポンコツだったりしたのもDCの弊害だったりするのかね

今思うと世界ゼロの空はほんまいい女やった・・・(´・ω・`)
0655名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:26:33.74ID:M0fvKUoa0
DCの性格異常問題はモホークという高潔な成功例を糸口に再研究するべきである
というかハートだとDCのこの問題ってもうクリアされてるような印象
0656名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:33:24.14ID:RScoMqgr0
DCの性格問題って言うけど、スカイの頃から能力を極端にしすぎた反動で
変な体質抱えてるか、ジルベルトみたいに生い立ちや育ちの不安定さが問題で
DCだから性格がおかしくなるってなもんじゃないと思う
亜紀姉は単におばさんの遺伝ってだけな感じだし、まこっちんのコミュ障は電脳症の影響
空は悲しいかな素だろあれw
0657名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:36:36.40ID:91jbdo720
米内議員「仮想に依存しすぎた社会は紛れもなく有害です!」

ISAOといいスカイで小馬鹿にされてた人達の説の通りの社会になってるのがすげえ
0658名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:40:32.09ID:Oz/LE5P30
>>657
200年前に言ってもなぁって言うね

1800年って江戸後期だけど、この時代に「これからはインターネットの時代やで!」って言っても理解されないのは当然
0659名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:45:52.29ID:zND9EYJs0
衣食住の優先度が極めて低い世界観という説明があった気はするけど名ありの登場人物が衣食住にこだわり過ぎてて素直に入ってこないな
0660名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:53:02.15ID:kUf7zZAI0
>>658
先見の明があったって話だろ。ニコラ・テスラみたいなもんだ。
当時の常識からすれば荒唐無稽に思えた事もその後の技術の発展とか情勢の変化次第ではあり得る話になると

しかしまぁ今回よく考えるとAI側の代弁者みたいなのが居ないからかスカイと比べるとAIさん完全に舞台装置になっちゃってるな。
マザーさんが懐かしい
0661名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 02:56:34.26ID:Oz/LE5P30
AIは本来なら舞台装置にしかなり得ない筈なんだけどね
AIは見てるだけだからさ
0662名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 03:02:11.53ID:M0fvKUoa0
豊かさを達成した後に全体としての目標が見失われているというか、共有できてないのってわりと現代日本とも似てるのが困る

バルドの世界は理系上位というかテクノクラート達が実力主義の勢力争いをしてて血縁世襲制にはなってないのが救いと言えば救いだが
そのせいで常に争いが絶えずに社会が安定しないどころか定期的に技術が暴走して何度も世界が亡びかかってるのが怖い
0663名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 03:59:19.87ID:CIZ+HDAC0
うまい魚をすぐに用意できるようになる月詠という女
便利で強いはずだが、正直カンナより印象が薄い
OPだとまだ目立ってるけどな
0665名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 05:28:27.12ID:gQTvXYV40
なんでや!自分以外のルートだとなんかちょくちょくいいタイミングで助けに来てくれたやろ!
0666名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 05:31:22.44ID:mU0ekCDR0
月詠は結構戦闘要員として活躍してた印象、茉緒の方がヤバイ
0667名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 05:41:53.86ID:U3ffHCYu0
茉緒ちゃんにも存在感が必要だよね
茉緒ちゃんが暮沼さんの肉便器になるファンディスクはよ
0670名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 06:11:29.48ID:xQKPe4QA0
過去の幼馴染ーズに比べると破格だというに眼鏡ポジに落ちたとも言えるが
0671名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 06:46:27.42ID:ROEYKPXw0
凪ルートの月詠とか獅子奮迅の活躍してた印象だけどなあ
ルート外なら立場遠い凪もヤバいし
月詠が空気ならヒロイン全員まである
0675名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 08:18:42.52ID:gL5Ycd1X0
ロリ凪が蒼を好きになってくれたとしても
リアル童貞を三十路近く捨てられないという
0677名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 08:30:56.18ID:UKgWunMY0
甲「だいじょーぶへーきへーき、戸籍上は成人してるし」
0679名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 08:52:46.07ID:2bss5kaU0
>>660
確か今はホーキング博士がAIに関して人類の将来を危惧して警鐘を鳴らしてたと思う
どれだけの人がまじめに耳を傾けてるかは知らんけどね
0681名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 09:29:09.51ID:uH+5NxMH0
>>635,>>638
ありがとうございました。
戦友は本編終わってからと思ってましたが、
戦友上げ=武装のレベル上げになるかw
0682名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 09:32:09.49ID:Y2kMMeBZ0
>>667
ACTの方ならんん〜〜〜〜!!!!!!!!ってやたら存在感があるだろ
個人的には手榴弾連投される方がつらいからうるさい方が助かるが
0684名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 09:48:41.11ID:8mhU6ByK0
毎回一言一句同じテンションで言わせる意味があったのか
0685名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 09:54:12.03ID:azWd+ntZ0
気のせいかも知れないけど極力同じ音声使い回してるような気がした
トリックスターの説明とか
0687名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 10:05:20.56ID:KlyRaFv40
でも凍結前でも13〜14だし問題ないよな。
見た目些細なことです。
0689名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 10:56:32.38ID:o4MAHX390
戸籍的には30歳過ぎだし、精神的にも20歳くらいは有るから、体が10歳そこらでも無問題だね!
0690名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:03:10.77ID:z9y1Q2o30
IAI→エアリアル→彗星→インペリ→DD→サテ
の前に始動含めてみっつくらい入れたいんだが・・・
おすすめあったら教えて。
0692名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:17:35.64ID:mcy2TI/k0
神免家と鈴宮家の関係図というか家系図というか、複雑過ぎだろ・・・
何より親父が不憫すぎる・・・父親のクローン保護したと思ったら、両親の殻同士の血縁的には兄妹(姉弟?)でくっ付かれるとは
何より2人の子供だと遺伝的にはヴィルヘルムに近い訳で、これもう分かんねぇな
0693名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:33:08.90ID:G6DZ06A30
今回、最終的にアホみたいな火力出せる割に本編のVHでも
大抵のザコは耐久値4000未満がほとんどだから3〜4チェイン目くらいで
え?もうイニ使うのみたいな妨害に強く倒せるだけの火力も最低限確保した
低ストレスのプレイが主流になりそう。
0694名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:33:47.04ID:C9F0ddfu0
スカイの頃から遺伝子的に考えると超カオスだからな、もうw
0695名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:36:30.17ID:mK4s2SGw0
スカイも残りHPでAI変わる敵多かったけどワンコンクソゲーで意味なかったし食らったらリンチのクソゲー
…を更に悪化させて来たからもうやり込みなんか一切期待しないので
新作よろしく
0696名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:54:18.85ID:SMzZWb1X0
>>690
IAI当てるには程良い横慣性残る武装が要る
火力確保にインペリDD当てたいだけならカイザーか空中スピナーからでもいける
練習モードで色々使ってみれば
0697名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:16:36.24ID:11yOhu130
ロリ凪って精神的に成長してるか怪しいし肉体年齢7歳記述じゃなかったっけ
府海戦争時に物心付いてて甲華学装隊との写真に写ってた?
知らん
0698名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:18:05.23ID:Trbchf+v0
>>697
蒼が見た感じの年齢だから
成長が遅かったりしたら違っててもおかしくないな
0699名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:18:06.89ID:efz99gFP0
>>692
ショウは会長の殻として調整されたけど殻が血縁の必要があるとは書いてないし
会長の型のDCが鈴宮家の人間をベースに作られてるなんて描写なかったと思うけど
蒼と凪にDNA的な繋がりはないでしょ
0700名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:24:27.39ID:RBoA2Mtq0
>>675
そこで培養液ですよ
千夏みたいに途中で抜け出して来なきゃ問題ない
0701名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:27:35.24ID:JtXWZx1z0
本編VHはグラビティで集めて範囲射撃を連射しまくってた方が簡単だった印象
炎熱とかついてないうちはイニシャコンボしてもあまり伸びないし

>>690
高度は微妙だけどスウェイバックナイフ→アムショ→カイザー→チョップとか
つか、彗星の前にエアリアル挟んだらインペリで拾うの難しくないか?
あと、インペリDDよりDDインペリの方が繋ぎやすいかと
0703名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:28:17.49ID:twmc0A0n0
>>699
中盤くらいで、殻として製造された霄クローンみたいな表現をカトウがしてたぞ
「つまり、俺と凪は兄妹だってのか・・・?」
0705名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:29:20.05ID:G6DZ06A30
当初の計画では、海神のツートップに夫婦で転生する予定だったが、ショウ死亡。
岬に転生した凪と結婚すれば同じことじゃね?と妥協案で会長の殻は蒼にして
幼少から岬と絆を深めて転生にそなえようとしたところ襲撃で…
0706名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:36:14.28ID:7K36+q/00
シュウ→鈴宮夫妻の遺伝子ベース 中性的な外見らしい
凪→鈴宮夫妻の遺伝子ベース
蒼→シュウとは兄弟関係、会長並びに戦闘DCと同型 月詠がをシュウと勘違いを起こす

からという共通項で兄弟と表現したのかどうなのか 蒼とシュウのベース遺伝子次第かな
0707名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:36:57.01ID:scFkgtSW0
蒼=ショウのクローン
ショウ=涼宮両親の遺伝子+航一郎の殻用遺伝子
凪=涼宮両親の遺伝子+岬の殻用遺伝子

なので蒼と凪は戸籍上他人、実質兄妹、遺伝子的には従兄妹くらい
けど岬は先々代くらいの涼宮家のクローンだよなとか考え始めるとさらに面倒くさいことになる
0708名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:41:09.70ID:JtXWZx1z0
そもそも今作のクローンの定義がよくわからんからなぁ
本来は同じ遺伝子構造を持つ生物をクローンと呼ぶはずだが
カトウの説明だとどうもそういうわけでもないみたいだし
0709名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:45:14.18ID:5SBNVWRt0
>>681
オーバーキラーあるなら本編クリアしてるだろうからレベル上げならノイモーントでいいよ
0710名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 12:50:31.67ID:xBsifCIP0
>>690
ニー地雷。

というか、IAIの後にエアリアル繋がるのか。
試してなかったな……。
0712名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:04:04.96ID:vzn21XMB0
まぁSFだと成長促進のための遺伝子操作してる奴も普通にクローン扱いされるのなんてよくある事ですしおすし
0713名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:04:32.92ID:SMzZWb1X0
IAI空マシは少ない手数で結構高く昇るからお手軽クラハン高ダメージコンボになる
0714名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:07:16.01ID:Y2kMMeBZ0
>>701
DDは熱量多めで〆のヒートチャージ前に持ってくると
イニ前に使える武装が減っちゃうのが欠点だな

>>711
サマーソルト>手裏剣>SDIAI>エアリアル>彗星インペリ
インペリは溜めてナンボなんで手裏剣の爆発で溜め時間を稼ぐ
0715名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:13:56.39ID:rgzNiv320
DD→サテなら問題ないでしょ DDでオーバーしてもサテはHC対応だから撃てる
0716名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:39:35.26ID:Y2kMMeBZ0
悪い、持ってくるとじゃなくて持ってこないとだ
DDイインペリの方が繋ぎ易いに対しての話だから
DDでオーバーしないように組むと手数か選択肢が減るってこと
0717名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 13:56:40.16ID:czLp4SdO0
ようやく全√終わった
最後凪グッドのラストの一文が
今、俺たちは全てを忘れて愛し合う。
でいきなりロリ凪と再会貪りセックスしちゃったのかと思ってわろた
0720名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:05:56.68ID:SMzZWb1X0
マオやユーリとやってる時点でなぁ
甲さんみたく仕込むまでは書かれてないが絶対やってるだろw
0722名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:07:00.35ID:CYL+A1nV0
海神中に姫様の復活を知らせるためにスピーカー大音量でセックス実況させなきゃ
0723名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:11:28.90ID:czLp4SdO0
なんだやっぱりヤッてたのか
マオグッドみたいに唐突にHシーン挟んでくれてよかったのになんなの?
ペッティングをHシーン扱いにするより先にやることあるよね?
0725名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:14:17.57ID:+iw2rHBz0
蒼「ロリ凪とやるほうが精液を出す量も熱さも段違いに決まっているだろ」
0726名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:30:18.60ID:uH+5NxMH0
>>709
全部VHで周回するならノイモーントでさっさと戦友まであげたほうがいいですね。
私はもう諦めてレベル下げながら育成してるけどw

私も今高度維持ながらインぺリDDつなげたくて、
崩牙>カイザー>エクスアーム>ニー>地雷>バトハン>インペリ>DD>サテ
でやってるんですがバトハン>インペリのとこがあまりつながらないorz
なにかいい方法ないでしょうか?
0727名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:33:44.91ID:CYL+A1nV0
ロリ凪相手とか、いくら蒼さんが平均サイズでも滾っちゃって膨張率増加と容積減少でキッツキツのアッツアツじゃないですか

コレはテクノブレイカー(リストラ)ですね
0728名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:34:17.51ID:SMzZWb1X0
>>726
デモ見りゃ分かるだろうけど密着してるとバトハンで浮く位置が後ろにずれる
バトハン前にアームストレートかアームアッパーでバトハンヒット位置をずらす
0729名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:38:08.30ID:uH+5NxMH0
>>728
なるほど、確かに今やってみると後ろずれてることが多いです
ありがとうございます
早速試してみます
0730名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:49:31.27ID:TdEPuXQF0
対空スプレッド→崩牙誘拐キャンセルで相手がやたら上に浮くからDDインペリIAIハンマーとかしてる
欠点は対空スプレッドのクソ補正
0731名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 14:55:01.24ID:SMzZWb1X0
1.05では直ると信じてる
始動で使ってもコンボで使っても-20%入る上に2度引かれるって何やねんwww
0732名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 15:17:29.74ID:s32r5Lz/0
>>719
基本的にはノーマルだけど好きになった相手次第で調教されちゃうよ
フランルートだと見事なロリコンに調教されていました
多分相手がAIでも猫耳でもどんとこいなんで、間口めっちゃ広いんじゃないかと
0734名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 15:32:50.99ID:UKgWunMY0
まあ恋愛ゲーの場合、登場キャラが偏ってない限りは
攻略ルートごとでお相手変わるわけだしな
そらどんなタイプにも対応するオールマイティ性癖になるわな

よってロリコン認定証ゲットする甲さんもノーマル
0736名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 15:42:56.09ID:Y2kMMeBZ0
>>731
補正が2回かかるのはスプレッドだけで後にかかるのは20%だけ
練習でスプレッド>カイザーで試してみてほしいんだが
あと補正は打ち上げた後の炸裂後半になってかかるんであって
即カイザーとかスウェーですぐに追いかける武装には補正0だったりする
0737名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:04:13.66ID:SMzZWb1X0
>>736
あ、ほんとだ
ついでにカイザーから発生クソ早い武装に繋ぐと20%引かれるのも阻止できる
あれ、くっそ強くね
スプレッド単体で400出るんやでこいつ
0738名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:07:06.17ID:GxsceOQl0
前も書いたけど対空スプレッドの一番の問題点は補正じゃなくて炸裂部分だけが掠ると?敵が弾かれたように下に落ちちまうところだろ
このアホ仕様のおかげで壁際で使えなくなってるし
まあどうせ直らんから愚痴っても無駄だろうけど
0740名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:23:21.66ID:rgzNiv320
不都合な不具合はサポートとかアンケートに叩き込むのだ

好都合な不具合は隠滅するのだ
0741名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:28:20.99ID:EElRcGZZ0
育成がてら対空スプレッド入れてた時は追いつくのに苦労したっけなぁ
確か〜〜マグナム>対空スプレッド>ビームビット>エアリアルとか
対空スプレッド>ショックハンマーってな感じで追ってた
補正はともかくとして、前後の武装がかなり限定されるから使い辛いのよね

最近使ってないけどショックハンマーって凄い追尾性能だよね
マグナムやカイザーやチョップやドロップ、どれもこれも上手く追撃出来ない時でも
ショックハンマーだけは大抵繋がる
0742名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:33:18.95ID:SMzZWb1X0
んー、カイザーのキャンセルタイミングかこれ
スプレッド炸裂前にカイザーヒットで始動補正すら無視出来る

ちょっとでもズレるとダメだけど強いなこれ
0743名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 16:36:20.07ID:SMzZWb1X0
あー、うん、やっぱ光弾炸裂開始前当てだな
スプレッド→SDIAIでも出来た

やっぱ修正喰らうんだろうかwww
0744名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 17:01:46.72ID:SMzZWb1X0
ショックハンマー→ディレイヒートでもいけたわ

あれだな、ようはポイズンの補正上書きと同じ原理だった
-20%補正が入る瞬間に別の武装を当ててると補正上書きされる
追える武装結構限られるけど成功率は高い
0745名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 17:20:12.39ID:e79kZhyR0
初段400,-40%を360,+20%で上塗りとか普通に高火力コンになりそう
そもそもの問題として対空スプレッドって対地始動に向いとるんか?
戦友補正で装甲付いたるする?
0746名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 17:30:13.01ID:JtXWZx1z0
そりゃ安定コンボとして使うのは無理があると思うよ
ハートの武装って全体的に追尾性が悪くなってる気がするんだよなぁ
0747名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 17:37:38.95ID:CIZ+HDAC0
>>721
甲がロリコンだから、ダイブ1からダイブXにかけて
CGがどんどんロリ化していったのだ
シゼルなんかダイブ2の妄想ファイル時点でえらいロリ化していたからな
0749名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:03:43.26ID:0GZ+/SYj0
ふと思ったんだけどパンツァーレイドの熱量下げるのって
戦車が打つのを待つより
新しい戦車どんどん生産した方が早い?
0750名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:10:06.59ID:5SBNVWRt0
ヒットの有無関係なく熱量下がるからそうかもしれないね
コンボに組み込んだほうが熱量下がりやすいとかあるかもしれないが素振りでもガンガン下がるから気にするほどじゃないかな
0751名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:23:58.46ID:eelYf7y10
鬼畜先生の絵柄って毎回変わるけどバルドバレッドリベリオンの時がベストだったよな
大人は大人でエロかったしテレジアもロリロリで可愛かった
0753名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:37:11.01ID:UKgWunMY0
頭身は戻ったけど、顔は若干デフォルメ引きずってる感じはするな
というか、ハートやった後にスカイのdive1見るとあれはあれで頭身高過ぎてビビる
0754名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:38:39.68ID:a027lOxT0
ロリ過ぎるのはイヤだけどハートのレインみたいなのもちょっとね
0756名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:40:53.05ID:eelYf7y10
鬼畜の絵じゃないとバルドが満足できない体にチューニングされた人だっているんですよ
0758名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:44:36.01ID:uZ2iVsJn0
まぁ緋ノ丘シュウジも慣れてみれば悪くない
綱島は苦手だったけど
0759名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 18:45:43.78ID:3vK5A94U0
とりあえず今回のレインで菊池に巨乳は無理だとわかった
0760名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:06:07.49ID:Hkbhpypj0
なんだかんだ立絵イベント絵ともに綱島が一番安定してた
0763名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:17:12.38ID:Zafx9phm0
画力うんぬんはわからないけどZEROのほうが立ち絵動いてたな
ハートになってその辺さみしい感じしたわ
0766名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:30:20.73ID:C9F0ddfu0
>>752
キチク先生ロリ病もウナギ病も治ってんじゃんすごい。
まだ成長の余地あったんだな。もうこの人は絵上手くならないままだと思いこんでた
0767名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:40:39.20ID:z3Xh+6a20
断った理由、行間にいろいろ含みを持たせてるね
しかし何があったか知らんけど、あんなレインしか賭けないならもう要らないよ
マレル描いた人が次回メイン張ってくれればそれでいい
0768名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:46:52.49ID:eelYf7y10
綱島はCGがなんか漫画チックなんだよな…
後メカデザインがジンキの後継機みたいでださい
0769名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:53:13.03ID:z3Xh+6a20
伝説の影狼じゃないか!とかいってメカは過去の使い回せばいい
と考えたら絵師の選択肢がすごく広がるのかな
とにかく、何度も書き直した挙げ句があのレインての、納得いかないであります
0770名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:54:10.54ID:qX7tQsp30
綱島はもういいわゼロで腹いっぱい
なんか女の体が堅そうなんだよ、乳もシリコンが入ってそうだし
0771名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:54:54.04ID:CIZ+HDAC0
あのレインは絶対本人じゃないと思ってた
MOMOYOと同じく使いまわしでいいじゃん
0772名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 19:55:38.88ID:bHRia3Oo0
>>764
なんかこれ見る限りもうバルドシリーズの仕事はやらなさそうね
一向に構わんけど
0774名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:05:43.34ID:MmH1MhAH0
次回作出てくれるのかな
ハートで見限らる可能性も結構あるよな
0775名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:16:31.88ID:CIZ+HDAC0
コンスタントに出るなら、このぐらいで十分すぎると思うのだが
スカイが大作すぎたか
0776名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:17:59.96ID:D+sK4dJx0
ヒノオカ先生は囲っておけば育ってくれそうな伸び代は感じる
0777名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:27:59.69ID:JXBo/Ui70
緋ノ丘センセーはコンシュマーに就職されたぞ
もうエロゲには描かない可能性が高そう
0778名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:35:33.16ID:uZ2iVsJn0
あるコンシューマーメーカーで絵描きってあるな
FD厳しいか…
0779名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:37:06.97ID:Zafx9phm0
シリーズもので原画まん変わるの抵抗あるよぉ
にしても鬼畜先生はもう書いてくれない雰囲気だね
0781名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:39:05.02ID:7gAK3+Wh0
今まで関わってきたシリーズに後ろ足で砂かけるような真似はやめて欲しかったわ
同人とはいえ
0782名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:43:16.57ID:q8noyNBz0
ハートで一番の驚きがレインが元祖が書いた絵だったという事かもしれない
0783名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:44:49.88ID:U3ffHCYu0
綱島絵は個人的に好きよ
おっぱいがえろい

でもメカデザは他の人にやらせてくれ
0784名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:44:57.96ID:eelYf7y10
鬼畜先生イラつかせるとかどんなプロデューサーだったんだろ
バルド初期からかかわってる大御所にどんな態度したんだアホか
0785名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:50:27.71ID:UKgWunMY0
一方からのアバウトな申告じゃ詳細は分からんけど
既に仕事立て込んでてクッソ忙しい時に急に依頼ネジ込んで
そのくせまともに連絡も取れなかった…みたいな感じは読み取れるかね
これ制作チーム側も余裕なくててんやわんやのパターンじゃね?
0786名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:50:50.57ID:UmqvRN4/0
緋ノ丘の上の話鵜呑みにするならもう完全版もFDも無理だろ
ハートはもうこれで打ち止め
仮に完全新作出すとしても鬼畜先生はもう望み薄だし網島に頭下げるかまた他所から連れてくるか
なんかもうバルドはお先真っ暗やな
0788名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:53:10.27ID:JXBo/Ui70
トレース疑惑にルート1つ丸パクリ疑惑とか、戯画で書いた後ライター引退多いし
戯画の闇は恐ろしく深い…
0789名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:56:24.61ID:XZoAj65C0
>>778
これで追加シナリオもBALDR地獄も究極サバイバルも立ち消えか…
ちゃんと繋ぎ止められる絵師を採用してくれよ…
0790名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:57:01.41ID:OWlSrIab0
個人的に今作は貧以外は皆謎のロケット型なのが微妙だったわ。後凪の正面立ち絵だけ不細工というか、頭が長いのも気になった
やっぱりバルドは鬼畜先生じゃないとダメだろ……スカイの頃はモデル頭身すぎたけどさ
0792名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:58:41.43ID:MmH1MhAH0
元々売上も芳しくないみたいだから
望み薄だったけどハート関連はもう完全に何も無しか
0793名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 20:59:34.70ID:eelYf7y10
ハートはもうシナリオ的にも広がりないしな
元々FDできるような敷居の広さないし
0795名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:00:50.56ID:PRV0M1Pj0
>>785
ハートがどんだけ余裕ない状態で作られたかは出来を見れば明らかだしな
実際そういうことだったんだろう
無論だからと言って依頼先の機嫌損ねていいわけはないが

7年間も製作し続けてこうなるわけはないだろうし
7年経っていきなり○○までにバルド新作作ってね、予算はこれだけしかやれないけどって無茶振りされたのかね
全ては妄想でしかないが

>>790
俺も凪の正面だけは最後まで慣れなかった
目が近すぎというかなんというか
斜めからの絵が可愛いだけに余計違和感が強かった
0796名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:01:26.62ID:3vK5A94U0
むしろ茉緒は原画担当が意地で縮めたみたいだし
制服的にもそういう方向性でしょ
0798名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:03:18.79ID:2bss5kaU0
でもこれが最初で最後になる覚悟でした
なんて書いてるからまだ望みあるようにも見えるよ?
0799名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:05:57.84ID:QcU/FQmX0
コンシューマもエロもやってる原画家なんて何人もおるがな
それでハートハモウダメダーは短絡すぎる
それよりも次を作る余力が製作に残ってるのかの方が問題
0800名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:09:02.34ID:MmH1MhAH0
凪の斜め立ち絵可愛いよね
正面と比べるとフォースの隊長CG並の違和
0801名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:09:39.90ID:cMV2/cBC0
バルド自体はいいゲームだけど
でも、戯画マインを平気で発売するような会社が作ってるんだなって思わせる側面はいっぱいある
0803名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:23:17.81ID:U3ffHCYu0
>>784
別に初期からではなくない?
フォースからでしょ

>>795
普通に考えれば、ゼロ2が出てから製作開始じゃないかね
だから長くても3年、多分それより大幅に短い
0804名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:23:26.51ID:Zafx9phm0
少なくとも戦闘に関してはこの方向のままでいて欲しいわ
シナリオとかエロとかも大事なことなんだろうけど
0805名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:24:24.65ID:ZOa9eEJX0
なんかミームが作られていく過程を見ているようで面白い流れだ
0806名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:25:44.92ID:M0fvKUoa0
ゼロで拒否反応が出てゼロ2をスルーした人が多いんだろうなとは思う
ああいう実験作こそ分割じゃなくて一作でサクッとまとめときゃよかったのに
0807名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:28:38.66ID:tCHWDsv80
そいや、今作って脳内チップへのハッキングとか戦闘なかっけどなんでだろう
0808名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:28:49.70ID:uZ2iVsJn0
フリーじゃなくてメーカー所属になったらから厳しいんだが
エロがどうこうっていう問題ではない
0809名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:29:18.58ID:U3ffHCYu0
ゼロ〜ゼロ2は、分割だって事前告知が無かったのと (あったっけ?)
ゼロ2のシステムにゼロを纏められなかったのがマイナスだったね (スカイDive1〜2みたいに)

まあスカイはスカイで、DiveX出た時にDive1〜2も統合出来ると尚良かったなーとは思うけど (プラグインの関係とかで)
0810名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:30:44.97ID:s32r5Lz/0
無かった
っつーか事前になかったのが荒れた一因でもあるからな
0812名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:31:44.86ID:pxoVvbf70
ゼロは戦闘よりテキストがだめだった
バルドシリーズ飛ばすなんてありえんと思ったが本当に合わなかったなあれ・・・
0813名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:33:01.61ID:uZ2iVsJn0
>>811
ttps://twitter.com/syuzi_h/status/768546191638278144
会社名は伏せてるけど、フリーでなくなったのは確か
0814名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:33:03.79ID:asos/XnK0
ハートがこれ以上の展開が無理ならそれでいいやともう割り切るしかないな
どっちにしろスカイに比べて世界観が窮屈だから伸び代もあまりなかったんだし
みさきやカンナにスポットが当たることがこれでなくなるのは心残りだが
0815名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:35:48.82ID:CIZ+HDAC0
ゼロはアクションがいまいちでモチベが続かないことに+してバグが酷くて本当につらかった
主人公と所属部隊が今一つ好きにはなれなかったのもきつかった
0816名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:37:24.87ID:M0fvKUoa0
期待値を下げるだけ下げたうえでゼロ2までやった方が世界観は広がると思うけど
1のテキストと戦闘、甲&レインのキャラぶれ、スカイに続かなそうなパラレル具合等々で
人に薦めるのは非常に気が引ける。公式二次創作みたいなもんだし
0817名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:37:55.45ID:EElRcGZZ0
>>807
社畜の脳内か主人公の脳内に社畜が侵入かどっちか絶対有ると期待してた
主人公が毒盛られた時なんかは主人公の脳内で毒とのバトルとか有ると信じてた
脳内侵入は盛り上げどころなのにねぇ
0818名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:39:23.50ID:RkcZSazb0
常識的に考えてハートを単作で終わらせない予定なら
数年規模で繋ぎ止められる相手に頼むはず
それをやってない時点で元々ハートを続ける気はなかったんだろ
もう諦めろ
0819名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:40:23.05ID:eelYf7y10
ゼロは3Dじゃなくて従来の戦闘システムならあそこまで叩かれなかった
まあ、スコールツエーがありすぎてシナリオにも問題あったけど
0820名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:42:28.28ID:pWSWXvWT0
マインドハックの警告エフェクトとアナウンス好きだったわ
まさに緊急事態発生って雰囲気が出てた
0821名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:43:16.28ID:MmH1MhAH0
ハート楽しめた新規探して「ハートより面白いよ」って言えば買って貰えるんじゃない
間違ってもスカイ直後のユーザーに無印単品で
勧めちゃいけない代物ことだけは伝わってくる
0822名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:43:43.77ID:UKgWunMY0
潜脳はマジ一切触れられなかったからなんとも言えないなあ…
現実的じゃ無くなるほど防壁が完全になったのか、何か廃れるような出来事があったのか

単にその要素入れる余裕がなかっただけとかありそうだけど
0823名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:43:45.47ID:7K36+q/00
ゼロは本気で合わないテキストがあることを教えてくれた
0824名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:45:58.22ID:pWSWXvWT0
カトウとか絶対マインドハックで殺すなりなんなりした方が速いだろって場面はあったな
まあそれが無理だったって後付はいくらでもできるから考えてもしかたないが
0825名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:48:01.75ID:eelYf7y10
実際カトウみたいな人格奪取型のウィルスにはマインドハックって弱点だしな
普通に有用で最初からカトウに仕掛けとけばみんな平和で終わるじゃんwとか突っ込まれるのが嫌で存在を消したのか
0826名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:48:17.18ID:FmdB75520
スカイは千夏ルート終わった時点で続きが気になって仕方なかった
ゼロはもう次はいらねーなと思った

単品だけどハートやフォースも惹き込まれる出来だったし話の構成が上手いか下手かも大きいと思う
0827名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:48:56.80ID:M0fvKUoa0
すでにうろ覚えだが凪のバッドで亡霊達がマインドハックしてくる展開になってなかったけか
0828名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:49:14.58ID:U3ffHCYu0
>>816
みたいなもんというか、公式二次創作だよ (ライター違うんだし)
デュエルセイヴァーに対するエンジェルブレスの立ち位置

>>820
わかる
0830名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:51:34.19ID:LdRgZMbf0
俺は【ダイブ】のあのメッセージが好き
無いバージョンはあまり好きじゃない
0831名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:53:51.28ID:QgLzHNUT0
コンボ関連で色々盛り上がったりとんでもない変態コンボが続々と…ってのがほとんどないのが悲しい
跳ね返りやFEIアクションやいじりがいのありそうな武装もたくさんあるのにな
画面が遠くて見やすいけどその分迫力は減ったもんなぁ
0833名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:56:46.76ID:8Y9AsCjT0
緋ノ丘シュウジって人ピクシブで見た絵のほうが上手に見えるんだけど
今回の仕事カツカツだったんかな
0834名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 21:59:45.60ID:M0fvKUoa0
強いコンボを誰かが見つける→スレに書き込む→みんなが強い強いと喜ぶ→パッチで弱体化される
0839名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:25:00.03ID:2bss5kaU0
立ち絵は全体的に凄く好きなんだよな
フレイアさんは特にかっこいい女性って感じで好きだし
みさきかわいいよみさき
0840名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:26:50.51ID:zK44kfhU0
とりあえずFDほしけりゃアンケ送ろうってこって
別に各フェイごとに武装を同数にする必要ないと思うし
パンドラででるスピードアップとか普通に追加してくれよと
0841名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:27:05.80ID:EElRcGZZ0
みさき発狂させると勝てないなぁ
何とか発狂に勝てるコンボ考えようかと思ったけど
立ち回り下手だから無理か…
0842名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:28:18.60ID:vTMr0EKC0
蒼がはじめて性に目覚めたときみさきが何かした言ったけど凄く気になる
0843名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:29:26.01ID:3vK5A94U0
フレイアカンナ将軍みさきは好きに描いたって言ってるからな
ヒロインズはデザイン難航したのがよくわかる
0844名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 22:52:27.03ID:7CrY+Ev40
フレイアのデザインほんと良かったわ。あと月詠の猫みたいな謎ポーズ好き
0846名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:00:39.67ID:a027lOxT0
みさきって蒼がオナニーしてる時とか食い入るように見てたんだろうなあ
0847名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:02:57.30ID:Zafx9phm0
フレイア岬カンナが好きなんだけどw
好きにかいたほうが良かったってことなんだな
0848名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:04:10.42ID:LgCTPdsx0
> 月詠の猫みたいな謎ポーズ好き
わかる、両手前に出したやつな
0849名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:13:16.13ID:QzzJiHko0
俺も好きなキャラトップ3がまさにフレイアみさきカンナだわ
フレイアは月詠ルートで初めて顔が出た時見惚れてしまった
0852名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:17:27.45ID:vTMr0EKC0
後は蒼セクサドールなら経験あるらしいが自分自身の選択かみさきが干渉したかでみさき似のNPCだったんだろうな
やっぱみさきルート必要だわ
0853名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:19:16.76ID:ESwOJi6Q0
どうしても過去作やってるとみさきが最終ヒロインじゃないことに違和感を感じるよなぁ
凪はぶっちゃけ印象が薄すぎてあかん
0855名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:21:58.45ID:7K36+q/00
妖精の鬼のような顔で脅されたんです―であの立ち絵思い出して笑ったわ
0856名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:24:43.32ID:3vK5A94U0
みさきの17章ブチキレ顔と
フレイアの「殺さない程度に、お仕置きしてもかまわねえよな?」が共にキレッキレで素晴らしい
0857名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:30:10.37ID:C7N+eC3m0
やっぱりシリーズプレイヤーは尖ったキャラ好む感じか
中尉とみさきは俺も好きだけど
0858名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:31:21.75ID:xBsifCIP0
フレイア姐さんは良いよね。

どっかで彼女が実はアレだったと、他のルートでも予感させるイベントあったら、
凪ルートの詰め込み感も少しは薄れただろうに。
0859名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:38:52.94ID:M0fvKUoa0
立ち絵もキャラもフレイアとカンナが良かった
あと別枠でくれぬまーゆうだいさんが情状酌量の余地がないクズである意味良かったがシュミクラム乗りとしては雑魚で残念
0862名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:48:19.42ID:SMzZWb1X0
ラストでケルビムが大量に沸いてくるくっそ狭いステージで
食すもふりんがステージの半分占拠したことがあったな
ケルビムの浮遊機雷?が原因だと思うけど
アレで初めて弾けてる途中でもダメージ判定出てるのに気付いた
0864名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 23:55:57.37ID:kEuACnO70
FDではみさきが同化を拒む凪をたっぷりかわいがるシチュで頼みます。
0867名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:14:26.80ID:9xtyyEJJ0
べとべとになったもふりんを見ながら
もふりん、がんばったねーとかフワリが言うんだな
0868名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:27:31.82ID:t/7rxGDe0
べとべとって>>865はもふりんの内部に入ることで超ヒットしてミンチになったのか
0869名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:32:13.76ID:YBGztD970
>>855
2メートル超える鋼鉄の体躯で表情の読めない鉄面皮
しかも低音ボイスで脅迫されるんだから当然ではある
0870名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:41:33.55ID:O34VRJxZ0
>2メートル超える鋼鉄の体躯で表情の読めない鉄面皮
にじよめちゃんを連想した
0871名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:49:35.41ID:gv7TZFUg0
>>853
バレットからずっとゼロも含めてラスボス=ラストルートのヒロインだったからな
みさきと凪を同一視すれば一応当てはまるけど少々無理のある理屈だな
0872名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 00:54:46.32ID:YBGztD970
スカイは空の電子体乗っ取った19だし
ゼロはクルト戦の後マレルとムーシュは分かれちゃったし
イコールにするのはちょっと違ってきてると思う
0874名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:00:29.53ID:cPd6XJpw0
>>857
尖ったキャラって言われてしっくりきたわ
カンナの「糞を垂れてくる」が好きなんだが普通のヒロインは絶対言わないだろうしな
凪ルート終盤にも関わらずカンナ攻略してえなあとか場違いなこと考えてしまったわ
0875名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:02:05.56ID:1XLjYe6u0
当初はみさきに真ヒロイン期待してたけど
今となっては色々無理かなと
まあ「凪とかいう空気ヒロインで終わられても消化不良なんですけど」
って感想の延長上の夢だよね
0876名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:04:51.36ID:M2c78+Ea0
エロゲに限らず大概の娯楽快楽は慣れてくると定番じゃ刺激が足りなくなって珍味を求めるようになるのである
つまり次作はもふりん単独ヒロインでエロシーンは全てもふもふか、シュミクラム同士のエロに特化した新機軸バルドが望まれているにちがいない
0878名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:06:56.06ID:O34VRJxZ0
>慣れてくると定番じゃ刺激が足りなくなって
わかる
俺はもう純愛ノーマルセックスじゃ勃たなくなってしまった

というわけで暮沼さん主人公のFDはよ
0879名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:11:21.46ID:C5ejFdPB0
ウイングゲイザーは威力4、先陣5、装甲3か、悪くない
ジャンプと組み合わせて遠距離始動とかも選択肢に入るな
0881名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:17:41.58ID:3N8q0j+q0
たしかにシュミクラムセックスが無いのはおかしいのかもしれない(錯乱)
0882名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:26:24.25ID:O34VRJxZ0
つまり、次回作では
ゲンハポジや神父ポジのライバルキャラが、股間にドリルを装備してヒロイン機体を羽交い絞め貫通するのか
0883名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:30:46.96ID:M2c78+Ea0
いっそ主人公自身が悪役側で、敵を倒しては犯していく路線もたまにはやってみたい
0884名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:32:17.21ID:YBGztD970
ヒロインに後ろからパイルバンカーぶち込んでた主人公がいるんですよ!(意味違
0885名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:32:51.01ID:1XLjYe6u0
1年サイクルくらいで出るならそういうのもアリかもしれないけど
0888名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:48:06.57ID:5wCd4Os80
シュミクラムセックス・・・
元社友かもしれないガリレーちゃんのおちんちんマシンガンに悪戯するシュベルティーガさんを想像するとなんかほほえましい
0889名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:49:00.30ID:LwVjwxyF0
蒼さんの会長なりきりルートで社畜と仲良くなったりカトウが優秀だったりするルートも見てみたかったなー
ワダツミ側に抵抗出来る可能性がひとつもないけど
0890名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:50:28.78ID:SgNHA0WK0
ヒロインにナパームで燃やしたりドリルでどうこうさせる妄想にいたらしめたロリコン主人公がいたな
0891名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 01:59:28.74ID:sGZ9GtS60
対空スプレッド→スウェー→クレッセントで-20%簡単に回避出来るな
スプレッド前の武装は密着できるやつなら何でもいい
ただ、クレッセント後の敵がすっげー微妙な高さに居るんでアトラクターやチェインじゃ引っ張れない
彗星やエアリアル以外でなんかねぇかなと思ったらスライディングが丁度当たる

そして何時からか知らんがスライディングと回し蹴り空中当てが下に叩き付けなくなってる
少なくとも1.01までは斜め下にふっ飛ばしてたはずだけど、何時からだろう
0892名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 02:13:40.13ID:XetTz+WJ0
ハートやってたら久しぶりにやりたくなったからXやってみたら空で79がクリアできる気しないんだけど…
昔どうやってたんだ一体
0894名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 02:38:41.64ID:cB5bd8gW0
そのルートは今のところグッドエンドへ行けないというバグがあるんだよ
0895名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 02:55:24.93ID:LwVjwxyF0
社畜「僕の輝かしい未来にお前が必要だ」
カトウ「まさに会長の生まれ変わりどこまでもお供します」
みさきち「蒼しゅき」
フレイア「一緒に亡霊狩りしようぜ」
妖精さん「…わろす」

なんかgoodえんどっぽい!
0898名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 03:26:50.51ID:LwVjwxyF0
まぁ確かに一連の騒動の引き金になったのは親父の反抗期みたいなところあるしね
しかも親父は電子体の時のほうが強い疑惑まであるし真のラスボス向きだわ
0899名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 03:27:49.87ID:OKOfEZGZ0
幽霊どもに牛耳られている統合が野放しっていうのが、
消化不良を起こすんだよ。
0900名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 03:28:43.13ID:YBGztD970
反抗っていっても府嶽の方針に関してだから安っぽいものじゃないぞ
0901名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 03:37:55.41ID:M2c78+Ea0
海神のゲスさに徹底的に抗った会長のゲスさに抗った親父に抗う海神血統ベースで会長の殻のクローン!
よし、わからん
0903名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 05:11:21.92ID:aIOnFpao0
ユーリ√のノーマルで2分以内っての無理でベリーイージーにしてしまった、それでクリアは出来たが
0905名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 06:31:54.72ID:TjyfuLUO0
>>858
茉緒√最終戦前にカトウが仄めかしてるぞ
おかしいですねぇ...フレイア中尉には動けなくなる程のダメージを与えたはずですが...
まさか...あなたは... って感じで
0907名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 07:34:57.91ID:xM48XGRV0
Heartは熱量がすぐ下がって良いね。久しぶりにSkyやったらチャフとかの熱量が全然下がらん。
0908名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 08:07:54.42ID:TjyfuLUO0
いいぞぉ…トランキ道場は…
熱量低い技集めてフルチェイン終盤に置いとくと凄い減る
イニも混ぜると倍率ドン…
0910名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 09:36:10.14ID:TRo19yiv0
ヒロインのイメージなくて記憶に残ってるのは紅音さんとみさきだけといふ
フレイアとみさきには殺されまくったからかもしんない
0911名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 09:54:58.65ID:TjyfuLUO0
兵装少女としてアカネさん出るなら多分性格が丸くなってそう
アカーシャで融合された影響と言い訳しといて、実際は学装隊の皆とわいわいしてたら昔の性格に戻っただけとかで
0912名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 09:56:55.87ID:MDb0l7H00
正直ヒロインの印象薄いとか考えたことも無かった
強いて言うならユーリルート以降の茉緒がそうかなくらいで
0913名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:14:11.22ID:70u9wMWc0
攻略順のせいか月詠はヒロインというよりも相棒とか護衛みたいな印象の方が強いな
0914名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:17:06.03ID:y43lFK8m0
茉緒は海神人とそれ以外の接着剤として必須だろ
なんか他のキャラはそこら辺淡白だし
0916名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:23:36.43ID:O34VRJxZ0
レインのキャラクター性が、月詠とユーリに分割継承された感じだな

>茉緒
やはり肉壺要員になるべきだったのだ
0917名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:31:05.19ID:ulx9U1CY0
戦闘面では月詠が、サポート面ではカンナが上回るせいで
ユーリは相棒キャラとしちゃ若干悲しみ背負ってる
序盤は蒼が学園生に秘密持って距離置いてるおかげで
素性を知る重要な仲間として機能してるけど
0918名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:36:22.10ID:dotoyDL30
戦闘:月詠
サポート:カンナ
学園生関連とのパイプ:茉緒
権力:凪
輸血タンク:ユーリ
0919名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:37:56.82ID:duvorKsQ0
ユーリって作中かなり無双してだろ
あれ以上にやれって無理筋では
0920名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:42:34.13ID:MDb0l7H00
ユーリは雄大千枚下ろしにしてた時は輝いてたし・・・
後カンナとの絡みに必須
0921名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:42:57.02ID:Mimp4eus0
ユーリはリアルならトップクラスじゃないのか
素手で集団をあっさり惨殺できるみたいだし
まあウイルスを電子体で倒せるらしい中佐が最強だろうけど
なおシュミクラムに乗ると負ける模様
0922名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 10:53:13.69ID:YBGztD970
カンナの方が優秀ってそりゃ
亜季がいればレイン要らないって言ってるようなものだぞ
0923名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:05:21.61ID:M2c78+Ea0
ゆーだいさんの胸糞シーンの後にカタルシスをもたらしてくれたユーリちゃんを捨てるなんてとんでもない!
捨てるなり掘るなりするならヒロイン連中の前に存在意義のよくわからんあのオカマ野郎をだな
0924名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:10:34.32ID:EhGAkOTL0
十代の少女達の因縁から始まる話なんで、どうしても話は小さく見えてしまう
カトウの長口舌を聴くと、もう少し膨らませられそうな設定だったかもしれない
0925名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:18:25.47ID:FcuyoAOj0
最初の妖精を助ける助けないで海神ルートとかあったら良かったのにと思う。
でもシナリオ上兵装少女のシステムとまったくかみ合わないから無理だなーとも思った。
0926名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:42:40.63ID:r9W08gJ+0
◎甲 VS ×蒼 甲のシュミクラム戦圧勝
△クゥ VS △妖精 時を止められるかで勝敗が分かれる
◎ジルベルト VS ×直翔 存在感・戦闘共にジルベルトの圧勝
○雅 VS ×博巳 イケメン度・シュミクラム戦共に雅の勝利
○永二 VS ×ヴィルヘルム 永二のシュミクラム戦勝利
○長官 VS ×将軍 地獄や鯖的に長官の圧勝 ヴィルヘルムにも勝利
◎亜季 VS ×カンナ 亜季の電脳戦圧勝
○千夏 VS ×月詠 VS×ユーリ ロボと学生と殺人鬼だと現実仮想共に千夏辛勝か
◎空 VS ×凪 空のシュミクラム戦圧勝
△ノインツェーン VS △みさき 通常は19の勝利 発狂はみさきの勝利か
×阿南 VS ◎暮沼 政治手腕・シュミクラム戦共に暮沼の圧勝

燦然と輝く暮沼市議の白星
0928名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:48:30.36ID:SRczl+aI0
凄い面白かったわ…
個人的には仲間がみんなまともな人格っつうか、不快なキャラが居ないってだけで素晴らしく感じる
仲間にヒャッハー系(フレイアさんは戦闘の時だけだから除く)とか萌え萌えしてるの居たら挫折してたかもしれん
0929名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:49:36.40ID:H/7zOK7W0
妖精が本気出したらヒロインなんて一人もいらないんだけどな
0931名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:50:58.38ID:M2c78+Ea0
シゼルさんとフレイアさんのカードがないのは不当です!
断固抗議します!
0932名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:51:57.14ID:LwVjwxyF0
甲だとエドにも勝てないんじゃないかな
コウはもうなんでもいいよ
0933名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 11:53:26.14ID:YBGztD970
武器しだいでは生体部品も使ってるから全身義体相手でも勝てるけどな
親父みたいなのは流石に別だけど
0938名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:03:35.22ID:MDb0l7H00
スカイとハート比べること自体死体蹴り以外の何物でも無いのに
0939名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:07:13.01ID:M2c78+Ea0
ケイの声はとっても可愛いのだけれど、テキスト表示に対して喋りだしが遅くてほとんど聴かずに終わる悲しい運命
0940名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:11:40.60ID:DAStBVk+0
2〜3年に1個これ位の作ってくれ
スペックは上げなくていいよメモリの確保に失敗するから
0941名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:11:59.06ID:sGZ9GtS60
設定上は知らんが崩牙とかいう升始動ある時点で甲さん勝ち目薄い
0943名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:16:39.14ID:fJil3L/+0
>>940
DiveXを今年買い換えたPCでプレイしても
メモリの確保に失敗したからスペック関係ないかと
16Gでも落ちるとかレスあったし
0944名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:19:55.47ID:sGZ9GtS60
1.02のRAM16G、VRAM4Gで落ちるのは謎だった
今は見なくなったが
0946名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:25:41.18ID:gv7TZFUg0
甲さんにも空中門倉コレダーとかスイングとかあるから
てか千夏と月詠ならたぶん月詠ユーリのほうが強いんじゃないのって気がする
現実だとロボ化してる千夏が勝ちそうだけど仮想だとな
0947名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:32:16.62ID:MDb0l7H00
2〜3年どころか次があるかも危ういという
お布施する対象もないわけだけど
0948名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:35:47.44ID:A0hYCURR0
ゼロ2で終わるよりはマシとはいえ、何かスッキリしない
0949名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:40:49.55ID:TRo19yiv0
そういやげっちゅ売り上げ月間3位だったらしいな
開発費元取れるんかいな
0950名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 12:53:56.65ID:eW0F4UOw0
マテブレとゼロと言う地雷踏み抜いて様子見が増加、評判聞いてから動こうとした層も若干渋ってる感じだろうな
0953名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:19:34.28ID:SgNHA0WK0
スカイと比べると物足りないかも知れないけどエロゲ全体から見れば相当良作だと思う
0954名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:20:34.24ID:/+v18jLn0
政治手腕は多分阿南の方が高いだろうさ扇動家としてはシコ沼さんだろうけどよ
阿南は一応実力であのポジをもぎり取った人物
虎の威借りで間隙奪いで発言力を高めてるのと同じってのは
0959名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:27:42.51ID:ZrAIXnNB0
阿南はしっかり俗物しててよかったな
暮沼はやることも器も小さかった
0960名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:32:12.60ID:TRo19yiv0
まおや紅音さんをレイプするでもなし、娘のパンツちょろまかしてシコってるだけなんだからなあwww
タマもちっせえに違いねぇ
0961名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:34:03.03ID:72KT7+H90
ゼロでケイとのH中のとけひゃうってセリフで阿南思い出すくらいには有能
0962名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:37:49.46ID:O34VRJxZ0
>>939
>テキスト表示に対して喋りだしが遅くて
おっと、クーウォンさんの悪口はそこまでだ

>>959
きっとペニスも小さい(確信)
0963名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:38:33.53ID:M2c78+Ea0
レインさん、ゼロ2だとバニー姿で名もなき親父におっぱい揉みまくられたり、エドにおまんまんいじられたりとわりと散々
0964名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 13:50:53.96ID:YBGztD970
まず海神のあの状況下で俗物らしい俗物やってる余裕は無い
カトウからは面倒な要求されてるし
府嶽からはプラントはよ!ってせっつかれてるだろう
そして用済みになったらポイー
0965名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:07:59.10ID:3N8q0j+q0
http://game-headline.com/03_ranking30_1609.html
前にも貼ったけど、バルドボードセットと合わせて3位だからね…
ゼロの残した爪痕とは一概に言えないけど、それでもスカイの後だったらもうちょい期待値高かったとは思うんだよね
じわ売れにもあまり期待はできないし
0966名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:19:38.11ID:Qng0GY/20
ジワ売れは出来るスペックあるとは思うぞ
ただし精神的ブラクラ注意、だが
0967名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:20:41.74ID:9hcWzmN30
アマツツミのOR様といいみさきといい、最近俺の中でラスボス系女子が熱い
0968名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:22:06.89ID:M2c78+Ea0
デュエルセイバーみたいに完全版でクオリティは大幅に上げられそうだけど、売れるかどうかとか採算合うかどうかとかは知らない
0969名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:23:40.25ID:BUNtNYHP0
何気にハートのキャラ魅力はシリーズ最低じゃない?
近年のだけ見ても スカイ>ゼロ>マテブレ>ハート って感じ
ハート内は (妖精さん>)茉緒>(カンナ>)月詠>凪>ユーリ だな
0970名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:29:19.63ID:MDb0l7H00
フォースのヒロイン勢より今作の方が好きだぞ
ゼロとマテブレは知らない
0971名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:31:25.57ID:9hcWzmN30
妖精さんはみさきさんを抱きしめてあげてください!とか
一緒にアカーシャに帰りましょうとか言ってた時にこいつド畜生やって感じてからあんまり・・・
0972名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:32:35.30ID:O34VRJxZ0
個人的に、スカイなら
クゥ > 空 > レイン > ニラ > 亜季 > 千夏 > 真

フォースは……よく考えたら好きなヒロインが居なかった (シナリオは物凄く好きなんだが)
みのりは嫌いじゃない、彩音は当人のルートで無ければまあまあ、月菜やリャンはあまり好みじゃない、ひかると憐は子供っぽくて聞き分け無い所がちょっと
0973名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:37:53.83ID:3N8q0j+q0
ハートのヒロインというか女性陣はみんな強いからな
物理的にだけでなく精神的にね
だから好みの分かれるところなのかもしれん
俺は茉緒とか結構好き
あと後半の月詠
0976名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:45:59.47ID:70u9wMWc0
黒い部分のあるキャラクターが好みだからみさきが一番好きだな
正確にはみさきは黒じゃなくて無垢だけど
0977名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:46:58.45ID:M2c78+Ea0
今回はルートヒロインよりはサブとか兵装少女の方に魅力を感じたけど、こういうのは一定水準越えたら後は全部個人の好みとかプレー時の精神状態次第
これが初エロゲとかだったらどのヒロインにも凄まじい感情移入して多大な魅力を感じたと思う
0978名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:49:08.93ID:MDb0l7H00
ハートは体験版時点だと
茉緒>月詠>ユーリ>凪だったのに
本編終わった後は
凪>月詠>ユーリ>茉緒になってた
茉緒も普通に可愛いけど伸び代を前半で使い果たした感じ
0979名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:51:51.60ID:YBGztD970
凪が空気とか言われてるけど高嶺の花ポジションで互いに遠慮があるし
決闘して直属護衛になるところが実質上スタートラインでそれまでは踏み込むのが難しい
茉緒は最終√だと主人公とは別行動が多かったのがネックか
0980名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:53:10.87ID:+BltnD5w0
>>973
俺も月詠と茉緒好きだけど前半ルートのせいで割を食ってるのが残念
茉緒はあの体型で姉御肌とかカワイイ
月詠はほかのエロゲならメインヒロインの風格、属性なのに…
0981名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:55:14.93ID:Qu4S6ACN0
ためしに射撃・特殊コンを組んでるが波動砲・ミサイルライドがなくなったのと炸裂の吹き飛ばしが上がったのがつらい
FCをいろいろ試してるがネガトロンともふりんって案外ダメージでるのね
0982名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:55:40.33ID:H6tNzQBu0
月詠さんはバルドのルートシステムに食われた悲しい子
素材としては大変に勿体無い

ユーリとかマオはいいけど、月詠ルートは順番も入れ替えて凪の3/4くらいは欲しかった
0983名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:56:19.03ID:M2c78+Ea0
初回ルートヒロインのレインさんが大人気だったから、そのパターンに月読をはめようとした気配を感じなくもない
ただ同じ忠犬属性でも月詠さん躁鬱というか統合失調症というか解離性同一性障害というか、要するにフラッシュバックしてる時の顔が怖い
0984名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 14:59:10.42ID:2u5cuWls0
スカイがニラが一番好きだった無力で不遇なところと健気なところが個人的にストライクだった
ルートも最後の先生戦は熱いし、バッドとノーマルエンドの衝撃も相まってグッドエンドは心が浄化されるようだった
0985名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:06:45.41ID:MDb0l7H00
出自から謎だらけの月詠を初回でやるのは無理があった気がする一方で
中尉関連のイベントの順番としては今が最良な気がしないでもない
0986名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:15:25.83ID:sGZ9GtS60
そういや妖精さんがなんであそこに居て鉄骨に挟まれてたのかって説明あったっけ
凪ルート終盤あたり見るに、みさきに取り込まれそうになってたのかと思ったけど
認識出来なかっただけでみさきもあの場に居たのかな
0987名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:31:12.82ID:BUNtNYHP0
>>980
逆に茉緒は明らかにメインヒロイン属性ではないが
そのおかげでハートで一番個性を持ってると思う
色んな親族がいるから多面的に見られるのもあるけど

ユーリで一番残念なのは童顔巨乳の設定であの絵はないだろう
0988名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:32:48.79ID:178F2+330
最初から重鎮一族の暮沼と(多分)自分の力でのし上がった阿南では政治力的には阿南が圧勝では…?
0989名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:35:19.70ID:AGFnDUsc0
>>987
茉緒がいなければ月詠もユーリも去ってった可能性が高い
何気に大活躍してるよ生徒会長
0990名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:39:28.69ID:Qu4S6ACN0
>>987
設定資料集のユーリ髪型デザイン右上のセミが好きです
個人的にユーリで一番気になるのは瞳の赤点だなぁメカっぽくてこえーよ
0991名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:42:30.15ID:3N8q0j+q0
ユーリはイベントCGだとボーイッシュな感じが強すぎてなぁ
0992名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:48:46.40ID:MDb0l7H00
でもユーリに関してはボーイッシュに吹っ切れた時の表情の方が好きだな
キャラ造形がよく分からん
0993名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:48:46.80ID:BUNtNYHP0
>>990
初期デザイン案の右がよかったな
完成版の頭身が上がり過ぎで幼い成分がなくなってるし
セクサドールなのにボイッシュとかねえわ
凪もそうだけど初期がよかったけど
完成版が月詠と同じ顔になってる
0994名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 15:57:02.90ID:+BltnD5w0
>>993
別にボーイッシュ娘が性的興奮も得る人はいるだろうから、セクサドール用途としてはおかしくないと思う
設計したやつの趣味だろ
0995名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 16:21:40.12ID:hishzOri0
俺はロリコン野郎だから、公式でキャラの一覧見たときの印象はユーリが一番tnkに来たな

プレイ後はみさきやカンナが特に好きにはなったけど、ユーリの蒼さん信者っぷりは結構好きよ
0996名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 16:30:44.74ID:yw5zMHZl0
セクサドールと定義されるための条件はベッドテクニックとかそういうのじゃないかねえ
見た目はほんと千差万別かと
0998名無しさん@ピンキー2016/09/22(木) 16:39:31.43ID:7+A71tVx0
実際フランのエロがかなり強引でよかった・・・ほんとスレンダーだな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 19時間 22分 6秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況