千の刃濤、桃花染の皇姫 Part14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 22:55:59.98ID:DR7OQpuI0
安寧の日々は灰燼に帰した──
黎明から二千年、一系の皇帝により統治されてきた皇国は夷狄の手に落ちた。
当たり前だったものが、次々と崩れていく毎日。
時代の奔流に弄ばれながらも、人々は逞しく未来を探し続ける。
たった一人残された帝位継承者《宮国朱璃》は力を求めていた。
仇敵を排除し、この国を取り戻さなくてはならない。
過去を失った武人《鴇田宗仁》は主を求めていた。
鍛え上げられた白刃は、忠義のために振るわれねばならない。
その日、
運命に導かれ、二人は出会う、
往く先にあるのは失意か祝福か、答えを知る者はどこにもいない。

ここはオーガスト最新作『千の刃濤、桃花染の皇姫』を語るスレです。


◇オーガスト OHP
http://august-soft.com/
◇千の刃濤、桃花染の皇姫 OHP
http://august-soft.com/hatou/
◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
 http://feena.fam.cx/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/
オーガストスレ254 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476048072/
◇前スレ
千の刃濤、桃花染の皇姫 Part13 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476016613/

次スレは、>>970が宣言してから立ててください。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。
0310名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:29:59.66ID:EVIO42px0
子供出来ないなんてくっそ重い設定背負わせたのに
ほとんどそれに触れずにくっついてるんだもん。そりゃ気になるよ
0311名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:30:13.30ID:H9cUvZYZ0
>>309
基本的に妊娠出来ないっていうネタを出したからにはそれでも奇跡的に妊娠する事が出来たっていう形で回収して欲しかったってのはある
何よりずっと宗仁の事が好きで記憶喪失になってからも甲斐甲斐しく世話して今の宗仁の人格形成に大きく関与したっていう事や
本編での不憫さを考えるとしっかりと報われるところが見たいってのもあったしね
0313名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:37:54.95ID:EjNHXMuV0
>>312
俺もこっちの方が気になったわ、特にエルザまでのヒロインルートだと、主人公も不老の理由分からないから恐怖だわ
0315名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:39:59.75ID:Bx2siXNK0
宗仁バラバラになっても元に戻るし
加齢変化くらい華麗にこなすさw
0317名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:45:29.91ID:aOouK0uB0
酵素様はともかくなんでミツルギと草人が
分離できる別人みたいになってるのかがよくわからん
0318名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:47:59.68ID:XVqADlth0
皇祖と朱璃は転生先で魂同一の人格別だから、分離できる←わかる
ミツルギと宗仁はただの記憶喪失による別人格なのに物理的に分離できる←?
0319名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:48:19.80ID:NHN9Mph20
だからミツルギは神器にしておけばよかったんだよ・・・
0320名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:50:05.10ID:v0mnxmkA0
朱璃→普通に考えたら最優先で狙われる皇女なのに学院行くと言い出す思考が甘すぎるお子ちゃま まぁ成長するし及第点
ほとり→設定盛りすぎ√打ち切り それ以外も中盤終盤の扱いが無惨な不憫キャラ 人気投票の結果なんてなかった
奏海→自己中過ぎてキツイ √入った後の狂気は引いた エリスよろしくその後に改心とか…なさらないんですか…?
エルザ→武力権力で何でもできるドラえもん 柴乃並みにどうでもいいです…
古杜音→芯が通ってて疑問点や不快な点がほぼなかった アホっぽさと芯の強さのギャップが良い

古杜音朱璃以外アレだった 
特に奏海はキャラの性格に、滸は設定とシナリオに問題がありすぎてキッツイ
0322名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:52:52.07ID:XVqADlth0
後、散々いわれてるけど宗仁は根の国のカハクが滅びない限り不老不死だから
全ルートでヒロインと死に別れることになるわけだが
朱璃さんはまた二千年後にゲットしにいくんですか
0323名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 02:59:24.20ID:Lkqqu7fg0
>>321
初期プロットの通りに作りゃよかったものを余計なもんばっか追加して全部おかしくなるだけでしかなかったとか笑い話にもならんわな
ミツルギの設定とか普通の神経してればどう考えてもおかしいし作品についてデメリットしかないって分かるだろうに…
0324名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:01:46.75ID:EjNHXMuV0
>>322
朱璃ルートに限っては戻った宗仁は普通の人間になってる解釈が出来なくもない
0325名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:02:39.05ID:NHN9Mph20
ミツルギの能力がなくなっただけで
呪術製の体はそのままだろwww
アホか(´・ω・`)
0326名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:05:14.50ID:v0mnxmkA0
神様が他世界から引きずり出したくらいだし奇跡的に人間になっているかもしれない
ご都合主義的な解釈だけどそれまでの展開考えればどうってことないね
0328名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:13:31.21ID:Lkqqu7fg0
>>327
そういうの含めて宗仁とミツルギを最初から別にしてミツルギをもっと早い段階から別人格として宗仁に意識させて欲しかったわ
途中でミツルギの力を使えなくなるような状況に陥って追い詰められてそこで自分自身が成長して強くなって
ミツルギの器に相応しい強さを持つ武人の鴇田宗仁になるくらいは欲しかった
0329名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:13:35.83ID:Bx2siXNK0
888個の魂を使った呪装具だけに何でもアリと考えときゃいいかもw
エピローグでミルルギの凄い力をホイホイ使ってれば人間かそうでないか分かったんだけどなぁ・・・

>>311
滸と睦美さんの両方で妊娠なし子供なし。
若い学生ならともかく、エロゲの核となる社会人は妻も子供も両方欲しいお年頃だろうし摩訶不思議な…。
変化球にしてもどちらか片方でいいと思うし。
0330名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:14:37.37ID:XVqADlth0
ていうか888人を魂ごと生贄にしただけでこんな決戦兵器作れるなら
どこの国も作ると思うんだが・・・
0331名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:17:24.18ID:EjNHXMuV0
呪術体の体って完全に一から創ったって明記されてたっけ、精巧な男性器や生殖機能付いてるあたり、皇祖さまが好みのイケメンつれてきて勝手に改造してミツルギ創ったぜな印象ある
0332名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:18:05.36ID:v0mnxmkA0
一応(希少価値のある)巫女888人だから無理だったんじゃ
現代でやろうにも呪力が古代からガタ落ちしてて無理
と言うか巫女何人いるんですかね
0333名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:19:13.44ID:NHN9Mph20
888人の命を使ってできたホムンクルス
ミツルギは人の形をした賢者の石
だから老いることがない
だが一緒に老いて死んでいきたい人が見つかり・・・
0334名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:22:00.11ID:v0mnxmkA0
等価交換だったら力使って人間とほぼ同じ寿命まで縮めたりできるのにね
0335名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:24:12.76ID:XVqADlth0
両方同時に滅ぼさないと不滅の存在だから、実質無限エネルギーだよな
ハガレンの方は数百万人使ってようやく二人分の半不老不死作っただけだったが
0336名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:26:33.65ID:NHN9Mph20
人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない
何かを得るためにはそれと同等の代価が必要になる
それが呪術における因果の法則だ
そのころ巫女らはそれが世界の真実だと信じていた・・・
0337名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:27:53.82ID:XVqADlth0
後、今気が付いたが
今の皇族って血が途切れてなければ、皇祖とミツルギの直系の子孫なわけで(初代斎巫女は腹を貸しただけ)
どこぞのハクオロさんと同じことしてますね
0338名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 03:42:57.51ID:NHN9Mph20
カハク・・・お前は人間に嫉妬しているんだ
お前ら作り物よりずっと弱い存在のはずなのに
叩かれても倒れそうになっても綺麗ごとだとわかっていても立ち向かう
そんな人間がお前はうらやましいんだ・・・
0340名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 04:03:34.76ID:XVqADlth0
負の方向だけとはいえ
カハクとミツルギだとカハクは凄く人間臭いわ
0342名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 06:51:23.16ID:+iOcdunb0
実は宗仁は二人いて滸、奏海、エルザのルートでは幼馴染で義兄やってた過去をもつ特殊な出自のない宗仁、朱璃、古杜音ルートではミツルギだった過去を持つ宗仁が主人公してたってことでいいんじゃない(適当)
0343名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:07:10.40ID:9n0zN+j40
>>305
これ同人でギャルゲー作りをしてる主人公が、ギャルゲーのシナリオのことについて言ってるからラノベのヒロインの話とは別
0344名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:08:26.88ID:F2jGNnhv0
何故ミツルギは記憶を失う前に宗仁になってしまったのか問題
記憶失った後ならまだギリギリセーフだったはずだよな?
0345名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:19:43.00ID:ZSoFahYx0
ミツルギが義妹と幼馴染に釣られて鴇田に入ったみたいな言い方やめろ!
0346名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:22:48.60ID:XVqADlth0
そもそも記憶取り戻したミツルギは親父sよりも完全に格上の技量なのに(身体能力以外で)
なんで記憶失う前も道場で門下生やってたのかが謎
各家の奥義も何も全部ミツルギが教えた技だし
0347名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:48:06.73ID:5C3nDbkC0
設定変更の煽りで無意味になったとしか思えない
0348名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:54:13.10ID:LOWgMj200
ヒロインに付けていい属性は2〜3まで
それ以上だと基本的にいいことないってことを制作前に教えてあげたかった
0349名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 07:58:09.59ID:XVqADlth0
滸は幼馴染の少年で、自分より弱い弟弟子だと重い切磋琢磨して青春してたわけだが
その実は、技量は天才とされる父親すら及ばぬ流派の始祖で、二千歳の保護者を相手にしていたわけだが
ちょっとピエロすぎて悲しいです
0352名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:17:37.35ID:9n0zN+j40
>>346
し、心刀合一はミツルギ状態でも朱璃が死んだと思わないと覚醒できなかった技だし・・・
0353名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:26:48.40ID:BJHeJG6p0
>>346
ミツルギと宗仁は元々容姿の似ている別人だったんじゃない?
空襲でダメージ受けたミツルギが修復しようとしたら宗仁取り込んじゃって彼の記憶受け継いだとかで
それならミツルギの記憶戻っても宗仁の意識が統合されなかった理由にもなりそうだし
似ているのはミツルギの素体に鴇田の人間が使われていたとかで
0355名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 08:51:24.03ID:yThCPri50
>>351
同級生 武人仲間 同門稽古仲間 師が父親 弁当渡す間柄 記憶喪失時の恩人 ヤキモチ焼き ヤンデレ傾向
ざっと挙げただけで他にもこんだけある
なおほとんどが死に設定
0357名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:37:38.16ID:Lkqqu7fg0
>>342
俺はもうそう思ってプレイしてたわ
というかそうでも思わんとやってられん
0358名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:48:12.80ID:0/xMVp8u0
ミツルギが奏海を爆破から庇ったと断言しちゃったからなぁ
0359名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 09:51:31.14ID:nBpFMObH0
>>342
まず前半組と後半組で作品の主題も宗仁の設定も完全に変わってしまってるんだから
記憶喪失の状態で伊勢野にやってきた風来坊のミツルギと皇国奪還の為に戦う武人の宗仁みたいな感じで
端から主人公を分けてしまった方がよかったと思う
0361名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:31:42.40ID:kXTTNi2B0
分かれてないから大きな矛盾になるんだよな
記憶喪失の間の人格だけのはずなのになんで
ミツルギとは違う存在になってるんだか
0362名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:41:43.80ID:5C3nDbkC0
転生でよかったのにね
あるいは魂を憑依合体イン宗仁
もしくは初霜みたいなソーディアン的存在とか
0363名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:51:14.23ID:6E8W+QGu0
転生や憑依なら納得できるんだよな
肉体が再生するだけのはずが新たに宗仁という
別の魂が生み出されてる
0364名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 10:51:25.60ID:EAsKppb60
そこら辺メーカー内でも話出てると思うんだけど
何があったんだろうね
0365名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:22:45.96ID:nBpFMObH0
>>362
アテムみたいな後付で肉体を共有するようになった別人格とかアストラルみたいに特定のアイテムに宿った意思とかのがよかったわ
そっちの方なら宗仁は宗仁として別個の存在になるから朱璃以外を選ぶにしても
それはミツルギ関係ない宗仁自身の意思っていう要素が強くなるし
0366名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:24:57.33ID:v0mnxmkA0
天剣にミツルギさんが眠っていてそーじんに憑りついたとかでいい
不老問題がネックすぎる
0367名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 11:41:40.36ID:YkxXTFkT0
逆に考えるんだ
奏海と滸とかが呪術で洗脳されてたと
幼馴染や年の近い兄妹だと思ってたけど実はだいぶ年が離れてた
刻庵も道場では「もっと、もっとだぁ グヘッ」って感じでも門下生とかは記憶を書き換えられた
0368名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:08:54.72ID:NHN9Mph20
ぼくがかんがえたさいきょうのせってい
ミツルギは888人に作られし存在(だが不老ではない)
皇祖がカハクちはやにやられた際に最後の力でミツルギを呪装刀に能力を封印
現代までそれを使いカハクを退ける
そしてアカリに宿した皇祖の力でミツルギの封印を解き
ミツルギを手にした宗仁の体を乗っ取ってカハクを呪装刀ミツルギと一緒に封印
これで武人ただの宗仁とアカリ√のエンド皇祖も内包したまま余談の3pもおk
おお御神だか目ん玉はの下りはいりません
0369名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:21:19.44ID:NHN9Mph20
まあ誰が考えても
宗仁に見た目の変化が老化がないことが
シナリオ上にかなり不整合
0370名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 13:39:47.20ID:KOwvHz640
それなりの規模のブランドが出してる大作で
ここまで整合性が取れてないのはそうそうないな
0372名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:36:45.55ID:NHN9Mph20
途中ではそんなに気に留めないんだよw
ただ終わった後にふと気が付くんだな
これおかしいわって
0373名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:46:40.94ID:v0mnxmkA0
エルザと殺し合ったのにまた学園に行った辺りでもう入り込めなくなる
これおかしくね?って疑問が確信に変わると言いますか
0374名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:52:08.36ID:NHN9Mph20
アムロとシャアも殺しあったのに
Zでは仲良くしてましたよ^^
0375名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:53:19.15ID:y/F6aZHZ0
義妹は宗仁が全然年取らない事に違和感無かったんか?
ほとりですら動けなくなった呪術超音波攻撃に更科さんはどうやって耐えて殺されず逃げれたん?
0376名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 14:56:04.22ID:NHN9Mph20
鈴の効果範囲がそこまで広くないんだよwww
武人は戦闘民族だから若い期間が長いんだなーってかなみは考えてたんだよwww
0377名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 15:09:08.21ID:hDD7448Q0
エロゲの話題作でここまでどうしてこうなったってなったの
大帝国以来かな
0378名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 15:09:32.23ID:nBpFMObH0
>>370
作品の前半のテーマは後半入ると放り投げられるし主人公の設定はめちゃくちゃだしで
なんか元々別の作品だった物を無理矢理一つにまとめたのに設定の摺り合わせは放棄したかのようなチグハグ感があったわ
0380名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 16:00:53.00ID:v0mnxmkA0
共和国>>>皇国って立場理解して無さ過ぎて…
そこまで危機感無いキャラにするならもうちょいシナリオの土台を甘めにするとかさ
0384名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 17:36:10.17ID:GHwzExvW0
サクラ大戦級作れよって無理か、あれ一作目から異常に完成度高かったな
0387名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 17:56:01.83ID:5C3nDbkC0
後付け設定でなんとかなりそうな破綻も多いけど
それ以前の問題も多くて収集つかんぞこれ・・・

余計カオスになるだけだからFD無しで次作っって欲しい
0388名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:02:05.06ID:JS+cSzVD0
頼むから次回作はユースティアみたいなので・・・
学園系はNG
0389名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:10:31.98ID:NKZJSbY/0
次回はまたいつもの近未来学園モノやると思うよ
これ以上危ない橋は渡れないから
0390名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:10:41.24ID:nBpFMObH0
学園なら学園、シリアスならシリアスってはっきりと分けて作ってくればそれでいい
これみたいに中途半端なのが一番いかん
0392名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:46:31.11ID:/iI8I4h30
学園絡むとシリアス出来ないってどういうことだよ
まあでも八月くらいの大手なら学園にしなくとも開発に困るとは思えんがなぁ
0393名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:50:59.22ID:+iOcdunb0
ユースティア路線はシナリオ練る必要があって制作に時間がかかるからまずは大図書館みたいな万人受けするもの出して金稼がないとね
0394名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 18:55:32.77ID:nBpFMObH0
>>392
というかシリアスだけじゃ不安っていうならしっぽデイズみたいにキャラを絞ってミドルプライスで売るようなのにすればいいのと思う
今回なんか和風ファンタジー要素主体ならそっちだけ切り取って朱璃と古杜音だけにしてやればいいと思うし
皇国奪還なら滸、奏海、エルザだけ攻略するようにすればいいのにって思った
0395名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:02:10.73ID:KJ/DQAn10
特定抗争指定暴力団奉刀会が国家に楯突く様子を描いたFDあくしろ
0397名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:09:44.69ID:9PkLSkEV0
深夜アニメの強引な水着回ってレベルじゃねえぞ!

もっと酷いものがあるなんて…
0398名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:20:38.71ID:R76yNOXk0
どうしても○○入れたいって駄々こねたのが中にいるんじゃないの?
それで設定捻じ曲げで全体でめちゃくちゃになった感
0400名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 19:37:32.55ID:EjNHXMuV0
>>370
矛盾とはちっと違うかもしれないがG線もメインルートと他ルートで主人公と黒幕の関係がだいぶ違ってるんだよね
まあ、それでも面白かったけど
0402名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:04:20.87ID:Bx2siXNK0
>>373
ギアスでルルーシュとスザクが殺しあった後に学園パートで普通に過ごしてた
ああいうのがやりたかったんだろうけど、疑惑じゃなく完全に相手の正体分かってるとおかしいんだよなぁ・・・
0404名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:15:41.05ID:v0mnxmkA0
実際偽装や変装せず襲撃したり集会したり危機感が無さすぎるんじゃ!
0405名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:16:34.99ID:Buh0akAP0
>>404
それなんだよな・・・・・武器庫襲撃されたときもテキストで終わりだし
0406名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:18:05.25ID:nBpFMObH0
>>403
というか滸は奉刀会が地下勢力下してるんだから稲生家の跡取りの稲生滸として表を出歩くんじゃなく
そっちの方が生死不明状態とかにして隠して学園生活にせよ私生活にせよ表では菜摘として動けばよかったんじゃないかと思う
それなら敵対状態だけど武人であることは隠せるしその正体をエルザが探る事でドラマももっと作れただろうし
0407名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:27:42.06ID:PZ03PYuo0
小此木がどれだけ苦労したことか…
FDは小此木や先代斎巫女達忠臣と和気藹々と過ごす内容を頼む
0408名無しさん@ピンキー2016/10/19(水) 20:37:24.69ID:iuSf1R7N0
なんか捕まるコクアン
アイドルやり出す代表
襲撃してくる皇女

キチガイしかいねぇ、小此木かわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況