【オルタ】マブラヴ総合スレ Part692【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 2363-1P4T)2016/12/20(火) 22:31:22.74ID:oyumZhUm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
http://muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ/
   限定解除版マブラヴ/限定解除版マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
http://www.muvluv.com/Muvluv/index.htm  http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
http://www.muvluv.com/product01_muvluv/top_extra.html  http://www.muvluv.com/product02_alt/main.htm
◆◆CS版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆DL版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://www.age-soft.co.jp/dlstore/
◆◆VITA版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/psv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ photonflowers* /マブラヴ photonmelodies◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/fm/
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
http://daioh.dengeki.com/contents/muvluv/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
http://dash.shueisha.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part691【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1478694302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 19:48:15.68ID:K82AqGli0
TEアニメのソコソコ売上で、今後につなぐギリギリ僅かな命運をつなぎとめた
柴犬アニメのダメダメ売上で、それも完全に途切れた

この時点でオルタシリーズの展開は、一度完全に絶たれたんだよ
多分、会社畳んでてもおかしくないレベルで

でもソシャゲのおかげでワンチャン本編アニメ化への希望が開かれた


ちなみにゲームはもうファンサービスとしか考えてないんじゃないか?
今のADVゲームの市場規模を考えたら、もはや利益構造を構築できる商材ではない
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b4-dHfL)2017/01/14(土) 19:50:34.82ID:/AsIg7vp0
ランキングとかあって売上データでるアニメ円盤でも
TEから柴犬ですごい売り上げ減ってるもんな
PCゲーのほうもそりゃ売上減ってるだろしアニメ円盤と同じように
一気に半分以下とかになってたとしたらそりゃ続編同じようには作れねぇわなぁ
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1384-q48i)2017/01/14(土) 19:51:09.50ID:aW1jhXOr0
>>846
ソシャゲにワンチャン賭けるぜみたいに言っても
そのソシャゲが露骨に手や予算を抜いてるとしか思えん出来だからな
ADV市場が盛況でも似たような状況になってたと思うわ
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 19:52:38.04ID:K82AqGli0
>>849
同人が売れて、小説が売れて、アニメ化企画が持ち上がって
そこまでいけばゲーム企画も・・・って感じ
(ゲーム化に比べたらアニメ企画の方がまだしもハードル低いようだ)

柴犬レベルの売上じゃゲーム化できない
DUTYが柴犬より売れるコンテンツだと言うなら、それを数字として見せなきゃいけない
そのためのハードルってことだね
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3e7-eUgh)2017/01/14(土) 19:54:37.74ID:tCpFNvdM0
もう若い世代は何するにもスマフォで事足りて
PC持ってる人が少なくなってきてるんだろ
そんな市場に望みは持てないから漁場を移動するのは至極当然のこと
声が大きいだけでageの利にならない人に向けて何もしなくなるのも当然
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8196-z5B3)2017/01/14(土) 19:58:30.73ID:80fvAJ1P0
ストフロなんて未だにマブラヴにしがみついてる信者から絞りとってるだけにしか見えんのだがマブラヴ本編プレイしてない若いプレイヤーなんているの…?
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3e7-eUgh)2017/01/14(土) 20:00:01.78ID:tCpFNvdM0
いくらゴミゴミ連呼してもそっちのユーザーの方が旨味があると判断したんだから
もうそのゴミ連呼の声の主に目を向けることは無いよね
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21b9-dHfL)2017/01/14(土) 20:04:06.68ID:/yQ2rAzQ0
要は今後はソシャゲユーザーに媚びていって、既存のユーザーは切り捨てていくということね
これまでのユーザーは付いていけずに消えてくし、もうそれでいいんじゃね
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 20:05:53.28ID:K82AqGli0
>>856
あんた個人が諦めようが諦めまいが、現実には関係がないが
あえて言うなら、その時点でもはやあなたの望むレベルの完全品なんて作れる状況ですらなかった

というかオルタで開発資金回収できず、会社が潰れかけた時点で、
もうあの規模の完成品なんて二度と作れないんだよ
TDAや柴犬みたいな分割か、TEみたいなカット品の二択でしか


そういう意味では、そもそもADV隆盛の時代ですらオルタが規模に見合うほどには売れなかった時点で
あんたの望みは終わってる
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1384-q48i)2017/01/14(土) 20:08:43.67ID:aW1jhXOr0
>>859
戦闘や課金のバランスを除外しても
そもそもシナリオがまともに新規掴む気ないだろ……

中途半端極まりないところでぶつ切りになるメインシナリオとかやる気あんのって感じ
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 20:08:49.51ID:K82AqGli0
>>862
切り捨てないよ、切り捨てたくないよ
だからADVを求める既存のユーザーさんは、同人誌なり小説なり買って応援してねって言ってる
そうしてくれたらゲームも出せるから
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 20:14:36.92ID:K82AqGli0
>>868
だからあんたの望むレベルの完成品なんてもう一本では作れないんだよ
あれを3つぐらいルート完備して、後半もちゃんと作り込んでってやったら結局オルタ規模に近くなってしまう
だから分割するかカットするかの二択
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bee-q48i)2017/01/14(土) 20:27:03.56ID:jpa3hA6H0
切り捨てるも何も潰れちまったらどうしようもないんだからソシャゲだろうが仕方ないだろう
時代遅れのことして消えちまうのを見届けるか
一縷の望みに賭けるかしかない選択の時期なんだよ
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/14(土) 20:32:18.63ID:K82AqGli0
>>874
いやその点でPC版とPS3版に大した違いないだろ
帝都燃ゆは独立した後付けの外伝なんだし

色々カットしてる点は目立つけど、あれが一本として出せる限界だったってだけ
あれ以上を望むなら分割しないと無理だったと
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1391-dHfL)2017/01/14(土) 20:32:48.42ID:uWEYkuso0
正直柴犬連載自体が失敗だったんじゃあない?
シリーズ的に考えると

初期の東西ドイツうふふ路線の方が受けたんじゃあないかな?
あとはDUTYを優先するべきだったのに柴犬優先したしね。
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1391-dHfL)2017/01/14(土) 20:37:49.53ID:uWEYkuso0
正直思うんだー
ヘタレとかはシリーズ展開考えて殺すべきじゃあなかったよなあ
君のぞ組は主人公とメインヒロイン二人は生かしておいてスピンオフにしたほうがまだマシだったんじゃあないかって今なら思う。
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e9d9-dHfL)2017/01/14(土) 20:46:39.97ID:BKyD3RHj0
市場ガーって言うけど市場が健在のうちにもっとやれたんじゃないのと思う
TEはともかくULのBADENDに何年もかけたり柴犬をメインに据えたりさ
マブラヴファンの一部しか興味持たないようなことに時間をかけすぎた
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b79-Tbyf)2017/01/14(土) 21:13:50.12ID:0Z3objNW0
>>879
それ言うんだったらオルタの時点で個別√や武の記憶も残しとくべきだった
てか一番勢いあった時期にAFみたいな微妙なFD作るんだったら資金温存すべきだったな
0887名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 611e-dHfL)2017/01/14(土) 21:26:53.81ID:cfiKO9iu0
>>884
でも自分にとっての未練はTDAだけだから未完のままでパッケージビジネス終わるなら何の憂いもなくここのコンテンツとバイバイだね
正直DUTYなんて興味も無いし知ったこっちゃない
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6bee-kkJw)2017/01/14(土) 22:50:28.25ID:ZtYlncw60
正直言って、基幹となるシナリオはあるのにゲームの完成が遅いのってAGESが足を引っ張ってるんじゃないかと思うのだが
演出レベルは悪くないと思うけど、あれを実機処理するメリットってムービー化に比べてどれくらいあるんだろう?
0896名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-U8Ig)2017/01/15(日) 00:40:48.93ID:L7qqdHCOa
オルタアニメが大ヒットすればageも息を吹き返すかもな
ただ、アニメをヒットさせるためには綿密な計画が必要だとおもうわ
古臭いキャラデザ、長いシナリオの問題をクリアするのは当然として
放送までの盛り上がりを作るための広報活動が肝
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4163-oxs4)2017/01/15(日) 00:45:51.92ID:SgmPHbZY0
広報なぁ…
今の広報番組でも
FCチラ見せとか、ストフロのシナリオチラ見せとか、TDA作業チラ見せとか
色々やれる筈なんだが…
作中登場する用語や地名の解説とか
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b52-ejvH)2017/01/15(日) 00:46:59.83ID:wz89zvxO0
ゲーム芝犬ようやく終わって半年ぶりくらいにスレ来たけど、ざっくり読んだ限りではTDA完結版が次のリリースで、それ以降はゲームはソシャゲ重視でアニメやらオルタ2は相変わらず未定。

という状況であってる?
0899名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd7d-z5Bd)2017/01/15(日) 00:49:50.48ID:BhQznrFed
ストフロのシナリオ、少なくともメインシナリオと新ヒロインのシナリオはイクストルで書いてるはず。
あの展開遅くてブツ切りのシナリオは、開発会社のせいにはできませんよ
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b52-ejvH)2017/01/15(日) 00:50:31.04ID:wz89zvxO0
リィズルートのテオドール君がシュタージに順応するの早過ぎてワロタ

あとわからんかったのはアイリスルートのラストの面制圧攻撃か爆撃かわからんけど、誰の差し金でああなったのか気になった。
0905名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-U8Ig)2017/01/15(日) 01:09:57.32ID:L7qqdHCOa
オルタアニメ化のためにクラウドやれば、かなりの金額が集まると思うんだが
できない理由って何なんだ?インタビューでは権利関係がどうとか言ってたが
Diesは普通にやってるし、よくわからん
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5196-OYug)2017/01/15(日) 01:48:58.85ID:bROW1uIW0
オルタアニメ化のためにクラウドって1クールアニメで最低でも2億だぞ
何億集めるんだよ
クオリティーあげるならもっと製作費かかるしやっぱりアニメ化出来ません
なんて言ったら詐欺罪になるからよほどの信頼のあるクラウドの会社じゃないと無理だぞ
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5196-OYug)2017/01/15(日) 01:52:58.85ID:bROW1uIW0
マブラヴのみのアニメ化かもな。オルタはゲーム買ってねって方式ならありえる
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8196-z5B3)2017/01/15(日) 02:07:37.57ID:0/ejSHRM0
Diesのクラウドの時にlightの代表が言ってたが別に制作費を集めるだけじゃなくてこれだけアニメに金を出してくれるファンがいるってのをスポンサーにアピールする為でもあるらしいよ
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d130-rZyL)2017/01/15(日) 04:42:30.58ID:bMnJ61/a0
ゲームは本体以上に数は出ないからなぁ
PCはハードマニアも激減し、ハイスペックPCより軽めのノートが主体になってる
家庭用はゲハ戦で消耗して本体台数が最盛期の10%以下
分母が10%以下になってるのに、そこから更に割れ厨に削られるんだから
もうハード的にゲームは分母の数が大きいスマホ主体に逃げるしかない
0916名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-oxs4)2017/01/15(日) 05:17:11.68ID:F3Qy+Bkid
はいはいアージュが悪いね
資産も人手もないゴミ企業だよ
ロボアニメ業界PCゲーム業界CS業界のそれぞれの時流やタイミングが悪いのは事実だし、それを読めないんだからね
0918名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-oxs4)2017/01/15(日) 05:22:11.73ID:F3Qy+Bkid
借金や延期しないとそこまでの企業なんだから
いい加減認めちゃえばいいのに
お前の望むクオリティのモノはもう出ないだろうから辞めちゃえよ
0919名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-z5B3)2017/01/15(日) 05:29:47.26ID:fl+8JUsea
業界自体アレなのは確かだけどオルタ以降は分割未完成手抜きとロクなゲーム出せてないし
というかオルタ並は利益ガーと言うならマブラヴ関係ない開発費押さえられる完全新作出せばいいのにそれもしない
0920名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-oxs4)2017/01/15(日) 05:38:09.01ID:F3Qy+Bkid
リメイクの君いたも、わりなきも、ミラージュφアージュもゴミじゃん
差分クソほど作って、AGESで動かしまくるのに拘ってる時点で開発費なんて抑えられないし儲けも出ないでしょ
更にキーコーがリテイク出して、中西が企画渋って、時流逃すんだからどうしようもない
マブラヴ以外なんて売れねーよ誰が買うんですかね
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d130-rZyL)2017/01/15(日) 05:42:33.86ID:bMnJ61/a0
ゲーム業界が悪いとは言わないけど、あえて"悪"と言うなら
割れ厨や転売屋、アフィの為に偏向報道するまとめサイトといった
民度が低くなった日本人が一番ヤバいように見える
アレらが横から生き血を啜るから、開発には金が入らず、買えないし、価格も高くなって一般人も困る訳だし
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e138-dHfL)2017/01/15(日) 05:50:08.52ID:Z400eaja0
ageってエロゲだよな
グロ表現のR18ならともかくエロを完全に捨てないのが致命的
ゲーム全体的な傾向だとソシャゲの影響が一番でかい

割れは悪だが、転売屋とかまとめサイトの影響なんかあるわけ無いだろ
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d130-rZyL)2017/01/15(日) 05:58:21.37ID:bMnJ61/a0
>>922
手短な所でPSVRが最近発売したろ?
国内で流通した分の50%は中国人と転売屋に確保されてる見積もりらしい

つまり、本体が100台売れたから100本ゲームが売れる可能性があるわけじゃない
そのうちの50本は確保されちゃってるから、可能性的にはどうやってもゲームは50本しか売れない訳さ

まとめサイトも同様で、お金貰ってライバルを叩く装置
50点しか取れない自分がライバルに勝つなら、相手を50点以下にすれば良いと
泥のぶつけあいで業界評価を下げまくってる
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e138-dHfL)2017/01/15(日) 06:12:45.70ID:Z400eaja0
転売は売上市場に一切関係ない
もともと初期ロット少ないのに買えないのを転売のせいにしてるメーカーやろ
転売よりも中古の影響がデカイ
これはCS特有

エロゲは初動売上が占める

ソシャゲはそれらと全く関係なく
ガチャ関連の利益率がデカすぎるから

自社でNAとストフロを開発できる力があればまた収益もまた違ったやろうな
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d130-rZyL)2017/01/15(日) 06:19:34.32ID:bMnJ61/a0
中古屋も中古"転売屋"だぞ?
消費者損耗率や機会損失も高いだろうに

それにCSに限らずPCも中古の害は同じ
あっちは特典商法の余波もあるから自業自得だけど

けどどちらにせよ転売屋は肯定されるべきじゃねぇ
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4163-oxs4)2017/01/15(日) 07:22:58.69ID:SgmPHbZY0
だってニコ生無くなった分の時間で何か書いたかと思ったら今のところなしのつぶてだし
その後のニコ生自体もちゃんと宣伝に力入れるかと思ったら、キーコー抜けた分手抜いただけだし
まぁまだ表に出せないだけで色々(同人含めて)企画構想してるならいいんだけどさ

そろそろ次スレ注意
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b79-l/of)2017/01/15(日) 07:27:56.20ID:/373otjg0
結構派生作品出てんのにファンが満足してないならオルタの世界観でやり続けるのが無謀だったのかね
そんなに物語の着陸が難しいのか
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b1ea-kkJw)2017/01/15(日) 08:13:09.38ID:x9GqA/630
アニメ化するならするでいいけど 奥の手なんだからやるなら同時にスマホなりPS4なりで同時発売しろよ
やらんと終わるぞ

そもそも若い子に知名度ないし実際
0934名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13b7-YL17)2017/01/15(日) 08:21:53.13ID:IuBWJSNa0
>>919
だからオルタみたいなのは最初で最後なんだって
オルタで会社潰れかけた以上、もはやオルタ並の作品は出せない
分割か手抜きか短〜中編かしか

マブラヴ関係ない新作も何本も出しただろ
それらが売れなかったからマブラヴシリーズしか出せなくなった
唯一売れたのが、発売前にオルタとの繋がりが明らかになったわりなきだけという
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bb4-N9RE)2017/01/15(日) 11:21:06.30ID:Ct8niW2F0
つかまず海外オルタ出してそうとう良い成果出さなきゃそんなん話にもならん
マブラヴみたいな作品で日本より規制きついらしい海外での広い展開も狙ったアニメ化とか色々難しいやろし
オルタ海外で数十万DLのヒットとか具体的な成果出さんと話聞いてくれる企業おらんやろ
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3e7-eUgh)2017/01/15(日) 11:28:13.76ID:jByx3UNi0
>>864
>オルタで開発資金回収できず、会社が潰れかけた時点で

え、オルタ発売後のageの調子の乗り方忘れてんの?
ランボルギーニ・ガヤルドやランチア・ストラトスを
ageのゲームキャラ描いた痛車にしてたりイベントやっていたり
浮かれまくってたじゃないか

クロニクルも元はオルタでageを買い支えてくれたファンに向けてる一面があったり(インタビュー記事で言及)
それでオルタ系続編を望むファンを釣り繋ぎ止めつつ
マブラブ以外の新規を望むファン向けにもやろうとして結果あかんようになったわけで
二兎追うものは一兎も得ずをはからずも実践したわけさ
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1325-ThsJ)2017/01/15(日) 13:06:42.45ID:j52QH9uD0
俺もtdaさえ完結してくれたら何にも言わん
dutyやらマスターにもこれといって興味ないし
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1901-gfSD)2017/01/15(日) 16:08:14.78ID:hS6aw1DK0
>>935
なのはは元々都築自体が続編モノに向いて無いんだよ
前の敵キャラがほぼ全員味方でレギュラー化して動かしにくくなる、
これをなのはでもDOGデイズでも新作出るたびに繰り返してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況