シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿〜 Q4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 21:45:19.31ID:gA1+5dc90
この業界最強系はあんまり流行じゃないからそこは良いよね
0800名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 21:48:33.97ID:+nPcKjNU0
王道だけど
見た目は一人だけ金髪デブという、王道外している
0801名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 21:53:48.00ID:yyfN1Jp80
帰還エンド見て思うが、やっぱりモモだけ毎日のように来てたんだろうなあ…
他の人と違って日常の風景や幸せを声にしてたのと、最後のCGを見るに…
毎日のただ問いかけるだけの見舞いって、精神的にかなり苦しいんだよなあ
なんて強い娘なんだろう…
0802名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 21:58:11.02ID:ldZQhk8j0
最強系好きな世代がもうすぐマーケティングの対象になると考えるとこの手のトラウマ持っていたりやさぐれたりする主人公はいなくなってしまうんですかね。
0803名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 22:06:39.19ID:khm1k/cw0
別にそうでもないだろ
特別流行り廃りがあるわけでもなく21世紀以降は無双系主人公もダメ主人公も無個性主人公もずっと混在してる印象だし
0805名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 22:44:43.83ID:F9WtjTWRO
主人公は>>753の例にもあるように内面的にかなりダメなやつだけどそういうダメなやつにこそモモみたいなヒロインが合うと思う
0806名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 23:18:17.49ID:yyfN1Jp80
>>755
何故、橘君のことを好きなのかと言ったら、モモはちゃんと本質を見ているからっていう答えが正しいかもな
彼の、相手に対して悪意を曝け出してしまう所、自らの起こした行動について苦悩して泣きじゃくる所、人間の行動に恐怖を感じて他人を信じられなくなる所
彼女はそんな、彼の人間としてどうしようもない部分も知っているけど、根っこの部分もきちんと見ていて、だからこそ格好良い、凄いって心の声が途切れる事はないんだろう
それに主人公も分かりにくいけど、きちんと成長してるし、ケジメはつけてるからな
モモが何故橘を好きなのかって発想までには至らなかった
0807名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 23:22:49.07ID:qA+iKCsv0
なんだかんだ作中一番のエスパーはモモちゃんよね
人の心理を一目でかなり根っこの部分まで理解するという謎エスパー
0808名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 23:39:00.79ID:+nPcKjNU0
まあ、推理系、心象系はいくらでもエスパー作れるからな
0810名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 02:24:49.07ID:jal4OkPP0
橘にとってのモモは理想のお母さん
マザコンという自覚が潜在意識の中にあるから
ちょっと反抗してみたかっただけ
0811名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 03:17:01.11ID:VEgj/Z600
母性を感じているはずなのに筒子であるモモを内心で子供扱いして下に見ている部分もあるからモモへの接し方がなんか不安定なんだよたぶん

そういや6章冒頭ではで「モモが筒子を脱しようとしてる」みたいな描写あったけど結局主人公と両思いになった後からは有耶無耶になったな
主人公が今のモモを肯定したから止まったのかもしれんが、主人公の爺さんも生涯筒子だったんだろうか
0812名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 04:08:13.16ID:XRZQWmKz0
このキャラはこのキャラにこういう思いを抱いている
って感じに一面的に説明出来ない心情描写とか行動多いよね
エロゲライターって地の文か台詞で心情を説明しだす傾向あるからこういう思わせぶりなのは良い
0813名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 05:45:58.66ID:jal4OkPP0
エロゲで地の文がある作品って知らないわ
ほとんど誰かしらの独白しかなくない?
0814名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 07:10:52.13ID:oWmjaaKT0
感情移入しやすい一人称作品が圧倒的に多いけど
部分的に三人称使ってる作品もちょくちょくあるでしょ
最近は少ないのかな

むしろ三人称の方が凝った文体使えるから
文章力あるライターは多用する傾向にあるね
0815名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 07:35:06.97ID:jal4OkPP0
ミステリは地の文使わないと叙述トリック使えないし
表現厳しいだろうから
独白形式じゃないの増えて欲しいね
0816名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 07:50:00.10ID:PGMN0UqN0
散々言われてるかもしれないけど、もうちょっと個別ルートの量や日常パート増やして欲しかったなぁ
FD出るにしても一年以上先だろうし、その頃には今の熱は冷めてそうで勿体無いな...
0817名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 08:41:20.90ID:gIAdnI0K0
>>812
俺もその描写や行動は、ライターの意図的な書き方じゃないかと解釈したな
このゲームで何が重要かって、他人の心が読めても読めなくても、自分の気持ちは自分が1番分からないって所にあると思う
だからこそ、橘の思いや彼の事を好きだといったモモの思いに色々な奥行きが生まれるし、最終章の風間や雪本さんの言動、行動にも繋がるからな
0818名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 08:47:06.69ID:gIAdnI0K0
>>811
>>811
恐らく、それは仰る通り、自分の事を肯定してくれたから筒子脱却はしなくなったんだろうな
仲違いから信頼の関係に変わって、筒子から大人に変わる必要も無くなったしね
ただ、大鳥個別ルートが怖いんだよなあ…
モモが筒子じゃなくなってるんだよね
主人公は能力の退化によるものだってぼやいてたけど、能力によるものならノイズで聞こえにくくなるだけで、筒子がなくなる事にはならないんだよなあ…
0819名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 08:55:37.35ID:gIAdnI0K0
>>816
日常パートについては同意だが、個別ルートについてはあれで良いと思ってるよ
シンソウノイズというゲームで1番やってはいけない事は、真相から逃げる事、「ほんとうのこと」から目を逸らす事
真実を見つける為に足掻いてでも前に進むのがこのゲームの趣旨であって、それが長いと次第にそのコンセプトからズレてしまう
それを見失った、忘れた個別ルートは正直、バッドエンドと言わざるを得ないだろうな
真相を掴みきれなかった探偵に、存在する価値はない
0820名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 09:05:05.85ID:jal4OkPP0
以前にも散々書いたけど
事件の“真相”解明と、橘の“深層”心理にある瑕からの解放
というダブルミーニングのための片仮名表記

俺は恋愛相手に母親像を求めたりはしないけど
橘は理想のお母さんを欲してるからね
大鳥も、風間も、黒月も、残念ながら橘が求めているお母さんにはなれない
0821名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 09:12:09.05ID:gIAdnI0K0
しかし、成程…母性かあ…
その発想はなかったな
過去の本当の母についての事があったからこそ、自分を認めてくれる存在を探してたという訳か
ただ、最終的には母性をくれる彼女としてではなく、彼女の本質を全て知った上で共にいる覚悟を固めたんだろうね
じゃないと、「ほんとうのこと」を追い求めるコンセプトからズレるからな
0822名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 09:20:41.49ID:jal4OkPP0
ミンナが知っている私
ワタシだけが知っている私
アナタだけが知っている私
誰も知らない私

海に浮かぶ氷山みたいな図解で
精神・心理を説明してあるモノとかあるよね

誰も知らない私

の部分が“シンソウ”真理の部分で
海の底にあるんだよ
作中でも同じような表現を頻繁にしてたでしょ

これに本人が気がつくこともテーマなわけ
0823名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 13:20:18.31ID:MWevJOwq0
ミステリー風味の作品ならともかくパズラーの色が強いこの作品みたいなので叙述トリックは批判くらいそうだけどね
どっちかと言うと叙述トリックはサスペンス向きじゃないかな、車輪とかまんまだし
0824名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 18:22:54.49ID:VEgj/Z600
あんま言われてないけど崩壊ENDの最後でボイスとしては主人公の妄想のモモの甘い囁き(大好きとかずっと一緒にいようねとかそんな内容)
が聞こえるのに画面には本物のモモの願い(「たとえ、どんなことになっても。ほんとうのことが知りたいの……」ってやつ)
が表示されてるって演出が地味にキツかったなあ。CGは惨殺シーンでも全くグロ要素なかったからって油断してたけど下手なグロより精神的ダメージを食らった

このゲームにおいてほんとうのことから逃げるのは良くないね。うん
0825名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 19:30:07.82ID:vt4mIG0m0
自分が全く気づかなかったようなことに
色々と気づいてる人がいて面白いな

2週目やってみようかな
0826名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 19:54:43.76ID:H/LFJU+jO
精神崩壊系エンドそのものは使い古されてるけど最後の文字と声が食い違う演出は良かったな
主人公が満足そうでも本物のモモは全く救われてませんよって絶望感があって
この作品ルートロックないけど崩壊だけは1回見ないとヒント出ないから制作側の意図としても崩壊見てから進んでほしいって感じだったろうし
0827名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 19:56:25.61ID:gIAdnI0K0
>>824
あのバッドエンドは正直、2回目以降観れないな…
俺もさ、まあ、萌花ちゃん死んじゃったけど、主人公が幸せなら、妄想だとしてもこのエンドはまあ、良いんじゃないかと思ったよ
あの演出出るまでは…
いやあ、あれ卑怯だよなあ、絶対にダメだと今では思うからね
1番衝撃的なCGを挙げるとしたら、間違いなくモモの死亡シーンだね、見てられない
0828名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 19:59:19.84ID:gIAdnI0K0
>>825
会話や内面の描写はかなり上手く組み立てられてると思うから、恐らくキャストさん達の言うように新たな発見は起こると思う
色々な心情解釈が湧くのも、今作の良い所だな
0829名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 21:51:29.75ID:n1udRxl70
全角で打てなくて苦戦してギブアップしたらあのエンドになってイライラしたのは俺だけじゃないはず
0830名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:21:14.40ID:VEgj/Z600
全角でイライラしたのは同意だが「全角で打てない」ってそんな状況あるのか……?
0831名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:24:22.37ID:t+vUBizy0
確定するまで打ててないように見えるだけでうててはいるだろ
0832名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:07:09.66ID:/3y+BDw30
もしや仮想環境でやろうとした同志かな?
ちなみに私はUbuntu上のvmwareにwin7入れてやろうとしたけどDMM gama playerが起動しなくて諦めました。
0833名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:34:02.09ID:H/LFJU+jO
全角アルファベットなんて普段ほぼ使わないので違和感はあったけど打てないってなんじゃそりゃ

しかしあの場面、あの部屋に社浦待機させてるの冷静に考えると頭悪いな
計画の全貌知らないから良かったとか言ってたけど
暖炉の先の隠し部屋とピアノの七音の順番知ってるならうっかりそれ心の中で思い浮かべるだけでバレるじゃんw
0834名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 00:13:17.63ID:c86Kp+cN0
クイズの正当より全角入力で戸惑ったのが俺だけじゃないのに感動した
シナリオ的にはギブアップで進むけど裏回答の時の入力は絶望したわ
答えは解るのに全角とかどうすんだってね
shift押したり変換したり頑張って解決したけどどうやったか覚えてねぇ
0835名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 00:23:37.13ID:xv+pDHDz0
全角や半角の変換はF9安定

F8、F9を知らない人に教えて上げたら大抵興奮してありがたがられるから
皆パスワード入力とかで苦労した過去があるんだよ
0836名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 01:14:55.48ID:bBrPxEgb0
そんな方法あったか
俺の場合はアルファベット入力して変換で対応してたな
0837名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 01:15:13.80ID:eou9A3/L0
バッド精神崩壊オチ自体はありがちでもラストの演出はより後味悪くするという意味でよくできてたと俺も思うわ
ヘッドホンから甘ったるい声で大好きだよとか聞こえてくるのと同時に画面上で現実叩きつけれるあれでだいぶSAN値削られた
しかもリアル事情でちょうどそこでプレイ中断しないといけなかったのでモヤモヤするのなんのw
0839名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 01:53:39.84ID:eou9A3/L0
最初はジャンル的にけっこうキツいバッドとかありそうだなあと思ってプレイし始めたけど、
終盤まではそうでもなかったので言うほどエグいEDとかないのかなと油断してたらわりと容赦ない展開でカウンター決められた気分になった >崩壊ED
0840名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 02:06:51.93ID:UhOZhmx30
何箇所も刺されてるのに傷一つないとか随分ぬるいなと思ってたらむしろ視覚じゃないほうで攻撃してくるタイプだったって印象 >BAD


まあ冷静に考えるとこのゲームの死体綺麗なのばっかなのにモモだけ特別に惨殺CG有りとかされても特殊な性癖の人が喜ぶだけだろうし今の方が無難だが
0841名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 12:41:26.25ID:LANAeOkY0
心の読める俺の方が本当の雪本さんを知ってるんだーからのそれが間違っていたことからモモに嫉妬逆ギレしてのレイプ未遂
そして何故か途中でレイプ被害者側から気遣われて恥ずかしなくって逃走とか
中盤〜終盤の主人公のあまりの残念さにイラついたけどなるほどこれが八雲千草視点かと思うと納得した
0843名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 17:02:04.50ID:V2d1xKkL0
アレは固定ファンだけ楽しめれば良いやつだから
ある意味一番ライアーらしいわ
0844名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 23:46:29.39ID:pTxgfOPKO
主人公がダメな子のほうがモモみたいなヒロインは映える
0845名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 13:18:40.20ID:vS1oecIS0
公式のキャンバスアートにモモ単体のないじゃんwwww
ここのモモ推しは早くクレーム入れてモモ単体のも出してもらえよ
0846名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 16:48:31.94ID:3oagNmJ+0
マジで桃園個人のキャンパスアート無しで笑った
0847名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 17:29:41.49ID:ivWTrJ2+0
そんなに人気ないのか?
ネタバレ危惧?ラストのベッドのCGが印象的だが、他に橘抱えてるCGあったよな
0848名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 17:32:35.19ID:0E4SWc5h0
モモ推しだけどあっても買わないから別に・・・

序盤の伏線とか見直しててなんか違和感あるなーと思ってたんだけど
夏希が合宿の風呂の時にブレスレット外してたってのもなんかライターの都合で作られたヒントって気がしてわざとらしい気がするなあ
セックスの時も大会の時も外さないのに普通風呂で外すか? 百合子もどっかで風呂でも婚約指輪外さないって言ってた気がするし
0849名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 18:14:00.13ID:8Xq4/NDW0
人気投票もしてないしそもそも発売から大して間が空いてないから本編の反応見てから決めるのは無理あるし気にすることじゃないと思うけどな

>>848
着替えの時に他の子に「ブレスレット外さないの?」って指摘されて外したとかだと解釈してるけど少々強引だなとは思った
心の中であんなに外すの怖がってるし倒壊のどさくさで外れた時も急いで付け直してるし
0850名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 19:40:52.23ID:LirRS8nu0
図書室のCGでいいと思うけどそれすら採用されないのかよ線香花火がせめて中央なら救われるけどサイドじゃねえか公式なんだからせめて複数濡れ場のあるキャラには平等に接してくれよおかしいだろ
公式にヒロインじゃありません宣言されたら他の桃園推しの人がここで何言っても文末に(震え声)がついてるようにしか見えねえぞどうしてくれるんだDMM
0853名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 21:05:51.94ID:boGTv7KXO
特典の描き下ろしは2枚あったから他ヒロインの比べて不遇でもないし(店舗別特典は圧倒的さくら率だったので他が霞むが)
そもそものゲーム内で優遇されてるモモが描き下ろしでもないグッズで「公式にヒロインじゃありません宣言」とか釣り針でかすぎてなあ…
なんでこのスレってこう煽りたがり屋くんが常駐してるんだろうなゲーム内容語ってる時は楽しいのに
0855名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 21:46:48.76ID:NXQ8P71W0
雪本さんは序盤で退場する関係でモモと同じセンターなのにCG数一番少ない(仮に某ビッチさんのCGを雪本さんのCGとして換算したとしても一番少ない)
ので特典の描き下ろし枚数がずば抜けて多いのはある意味補填になったかもしれない
0856名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 22:48:31.37ID:vF+8KPLx0
>>848
確か皆で風呂入ったときに百合子は指輪外さないのかって聞かれて外したとか書いてあった
その話の流れで一緒に外したのでは
0857名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 22:52:32.39ID:9PfNXN3s0
2chは煽り合い定期みたいなもんよ
レリーフなんて煽り煽られ埋め立てられスレ消滅したからな
0858名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 23:07:38.94ID:nbWp5yjV0
千草「裁くのは俺のテレパスだぁぁぁ」( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0859名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 23:24:04.64ID:GM/k7CC30
今になったから言えることだけど
橘一真って名前でちょっと仮面ライダー剣を思い出す
0860名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 23:49:30.76ID:RH6/jYfw0
まあ真実を暴かなかった場合に罪の意識に苛まれて夏希が自殺する描写があるわけで
本人も何で外しちゃいけないかを分かってないから油断して外す場面がたまにはあるんじゃないかな
0861名無しさん@ピンキー2017/02/07(火) 23:56:55.38ID:rDUJk6RQ0
むしろ自殺するほど罪の意識に苛まれてるのに
お風呂の場面であの一言しか心の中で考えなかったご都合主義の方が気になるわ
いやそこで犯人判明されても困るんだけど
0862名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 02:06:29.09ID:bd99edG50
自殺するまでの経緯が気になる。
本編中はブレスレット外れたときに事件のことを思い出しつつもしれっとつけ直してるわけで。
ブレスレットが壊れたりでもしたのだろうか。
0863名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 03:24:16.45ID:ZPsTykzP0
>>862
別にそれはそこまで不思議な話ではないと思う。要はメダイも何もなかった場合
「夏希は事件からある程度の期間が経過すると罪の意識に耐えられなくなって自殺する」
と考えればいい。本人のモノローグにある通り積極的に死にたくなんかないわけですぐに自殺の決断は付かないが時間が経てばどんどん追い詰められていき
罪の意識に耐えられない気持ち>>>自殺したくないという気持ち になると自殺してしまう、という構図


メダイを付けてる間は事件そのものを忘れてるため罪の意識にも苛まれないのでその精神的なリミットまでのカウントダウンが中断されている形
ただしメダイが外れている間はその記憶も蓄積されているので何回もメダイが外れているうちに結局精神的なリミットがいずれ訪れ自殺となる
0864名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 10:49:43.69ID:rMqfu/BE0
財布紛失して絶望してたら警察署に届けられてて感動した。日本まだまだいけるやんけ…!
心の綺麗な筒子ちゃんが拾ってくれたに違いない
0866名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 12:51:45.29ID:tEGkEd2P0
萌えゲーアワードの2016年の追加投票が始まりました
12月の月間賞は僅差で逃したので
シンソウノイズが面白かったと思った方は
少しでも入れてあげてほしい、どうかお願いします

萌えゲーアワード オフィシャルサイト
http://moe-gameaward.com/vote_add/index.html
0867名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 18:11:45.38ID:qSOvKvzc0
受賞を中の人次第だからそんな事しても無駄だろ
しかもつまらなかったし
0868名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 21:21:06.48ID:7F7n1Smg0
>>853
ほんとになww
そんな事でいちいちヒロイン陥落とかある訳ないだろww
公式大好きなのは分かるから、流石に呆れ通り越して笑えてくるww
俺はモモ好きだから、寧ろ金を散財する心配がなくなってほっとしたよ
0869名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 21:22:43.44ID:7F7n1Smg0
>>855
雪本さん、早めに死ぬからドラマCDでも補完してたね
インコウデイズ以外、雪本さんルートと言う
0870名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 21:24:30.31ID:7F7n1Smg0
>>862
結局はいくら能力で隠しても、シンソウから逃げる事は出来なかったって事だな
まあ、真相ではないんだけどさ
0873名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 21:30:04.11ID:dV/W/QcL0
もうこの作品は終わったんだよ
あきゆめくるるに勝てなかった時点で売上もたいしてよくないし
今後の商品展開可能性が潰えた
悲しいね
0874名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 22:14:44.45ID:bd99edG50
メダイを回収しようと接触してきたメイズのエージェントをサイコキネシスでことごとく殺害し、
その度に前後の記憶をメダイで消すのだが記憶の一部が抜け落ちた直後は決まって血まみれになってることに怯える風間ルートとかそいうダークな展開を、
自殺エンドまでの過程の描写がほしかったのですよ・・・
0875名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 22:47:57.83ID:XYZ1Ww1/0
>>874
マジレスすると夏希には能動的に殺人を犯す度胸はないからそんな展開にはならないし
そもそも力増幅もない世代を経て劣化した夏希のサイコキネシスは単独で容易に人を殺せるほどの威力もないと思われる

雪本さんの件も結局サイコキネシスで直接突き落としたんじゃないしな。少なくとも千草みたいに人一人を壁に叩き付けたりとかはできないはず
0876名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 23:12:41.77ID:bd99edG50
>>875
風間に人を殺せるかはともかく、サイコキネシスは結構物騒な使い方があるのではないですかね。
作中でも照明器具落として殺人未遂してたのに物的証拠は絶対にないわけで。
そういう意味ではまさに雪本さんを落としたようにふとしたはずみでやってしまう可能性を考えてしまうのですよ。
0877名無しさん@ピンキー2017/02/08(水) 23:38:58.60ID:BUYTwbVFO
例えば社浦と風間が同時にお互いを能力で傷つけようとしたら意識奪える仕様のぶんたぶん社浦の方が勝つしなあ
だからサイコキネシス単体がそんな強いとは思えんしそもそものメダイを外すまで忘れてるんだからそんな自由自在に使えないだろうし
>>874の言うようなメイズの人間をことごとく退ける夏希なんて異能力バトル無双は現実的じゃないし
そもそもバッドエンドにそんな尺割く意味もない
0879名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 01:43:03.28ID:UYZWszUp0
確かにシンソウノイズという作品で考えたら、その風間のストーリーはちょっとそぐわない気がするな
ほぼ全てバッドエンドな個別ルートで我慢しましょう
0880名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 03:42:27.38ID:G6uHd9zs0
そもそもいろいろ偶然が重なって一人殺してしまっただけでも自殺するほど追い詰められ夏希に>>874みたいな能力バトルみたいな過程あるわけないし
単にブレスレット外れるたびにSAN値下がっていってそのうち身投げするってだけでしょ
0881名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 09:09:01.41ID:7u34fSbO0
今月中に広報マンに生放送させるかもってよ。
なんぼ売れたんか報告してや〜
0882名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 09:21:51.07ID:UYZWszUp0
それ、絶対に見なきゃな
恐らくニコニコだろうから、売り上げもコメントで聞けるだろうしな
0883名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 10:40:25.79ID:LpDyM3vP0
雑誌の推定だと5000本程度だがこの作品はDL版も強いだろうしもしかしたら結構売れてるかもね
0884名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 14:38:19.93ID:vYhDbI330
DLの方も既にランキング出てるけど大して出てないぞ
DMM専売でも3位だし全体統計だと霞む
0885名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 14:42:47.93ID:U0wPH2bf0
ダウンロードはどれだけ売れてるのかパケより分かんないからな
0886名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 17:25:34.61ID:M+UbJk8/0
らめぇ男の生放送のテンションでどれくらい売れたか大体分かりそう
0887名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 21:03:39.37ID:X0YfvPDM0
売り上げ本数なんか生放送で言うわけないだろ。何言ってんだ
0889名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 22:18:43.75ID:3tYEsvX/0
新作やる事は決まってるらしいが流石に情報公開は早すぎるだろう
次もライターは海原さんなんかな
正直ライアーの方で書いて欲しいのだが
0890名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 22:30:54.28ID:M+UbJk8/0
>>889
マジで?どこ情報?
売上は悪くはないけどよくもないのに新作作るんかい
0891名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 22:36:23.35ID:3tYEsvX/0
>>890
twitterで次作も同じジャンルでやるって公式が呟いてる
本当の新規ブランドと比べたら売上ある方だし作れはするでしょ
ライアーもシルプラもそこまで毎回売る方じゃないし博打的に制作費かけるなんてしないだろうしな
0892名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 23:13:06.49ID:UYZWszUp0
あのTwitterの反応見る限りだと、やる気充分、出す気十分って感じだから、少し安心したわ
0893名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 23:39:07.27ID:M+UbJk8/0
>>891
おお、しかも同じジャンルか
ありがてえなあ
推理もののエロゲはマジで貴重
0894名無しさん@ピンキー2017/02/09(木) 23:46:07.68ID:I7NARed90
今更にクリアしたけど面白かった
雪本さんが好きすぎて辛いわ
モモも好きなんだけどせめて2回目のHは選択肢入れてもらって雪本さんに操立てたかったな

キャラ全員が好きだからこのメンバーで続編欲しいけど雪本さんはもう出せないよなぁ…
雪本さんが生きてて3班でED義父をなんとか排除してみんなと幸せな毎日を過ごすifが見たい…
0895名無しさん@ピンキー2017/02/10(金) 00:35:12.11ID:aOA5Hntp0
ぶっちゃけそのパラレルなら喜んで買う
同じジャンルなら今度は雪本さんを助手で頼む
0896名無しさん@ピンキー2017/02/10(金) 00:57:44.38ID:RodD9Hks0
モモも好きなので、何とかW助手で妥協できませんかねえ…
0898名無しさん@ピンキー2017/02/10(金) 01:06:45.77ID:rg2nCoDW0
つーか同じジャンルってのは「シンソウノイズとは違う作品」ってのとほぼ同義なんで……
0899名無しさん@ピンキー2017/02/10(金) 01:37:15.17ID:UPMh3Hvn0
>>897
調べたらパケ版はドラマCDなんてあったんだね…DMMのダウンロード版買ってしまった
クッソ欲しいけどヤフオクなりで3種全部揃えようとしたらフルプライス一本くらいするかな…買うけど
軽く推理モノの気分だっただけでここまでハマるとは思わなかったんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています