あ、それから少なくともユージの伍長(3曹)から少尉(3尉)になる長い5年くらい
年月かかる士官学校は通常ありえないから、、、士官候補生学校って一年も通ってたら
発狂しまくるほどキツイから途中で狂気するので飛び級が必ずあるはず(日本なら)。
 天音etcたんも幹部候補生飛級試験を容認しそう。

ちなみにワイは一時的にだが臨時で海自にいたこともある、泳ぎが上手くなかったから試験の
ときに若くて上級曹なのに落第生の「泳ぎ赤帽」というのになったことある、あれ真剣にキツ
かった、、、部下のはずの水泳の年配な下級曹の教官に毎日々水泳の特訓・・・思い出したくもない日々。。。

64と89式銃の分解結合に掃除とか毎度々大変だった。

現職だとこんなクソうっとうしいのに、予備役になるとすんごい楽なんだよね自衛隊。。。