戦女神シリーズ 143【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 10:38:51.57ID:yvsm2OoB0
寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリーの18禁RPG
戦女神シリーズのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。
・1999-01-29 戦女神
・2002-10-25 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
・2007-12-07 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜 廉価版
・2008-06-13 戦女神ZERO
・2010-04-23 戦女神VERITA
・2014-04-25 天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜

■関連リンク
エウシュリー公式 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
戦女神まとめwiki http://www8.atwiki.jp/battle_goddess/
戦女神ZERO 情報 wiki http://eushully-ikusazero.wikidb.info/
戦女神VERITAまとめwiki http://www37.atwiki.jp/verita/
天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜 wiki http://www60.atwiki.jp/ladea_memoria/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/

■前スレ
戦女神シリーズ 141【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463745831/
次スレは>>970が宣言して立てること。立てられなかった場合は次を指名。重複しないように留意
0069名無しさん@ピンキー2017/06/18(日) 21:37:27.01ID:uNCuOS6/0
難しいと感じたのは闘技場くらいかな
ラスボスのシュバなんとかさんですら曲と台詞言い終わる前に終わる
フラロウスはオーバーキル無効が面倒くさいだけだし
0071名無しさん@ピンキー2017/06/18(日) 22:15:59.39ID:RrZNnuB40
支援枠とかどう見ても調整できてないしなぁ
バランス調整はしきれなかった感すごくする
0072名無しさん@ピンキー2017/06/18(日) 22:24:36.96ID:g/y7Ng8v0
最後はヴァレフォルとシュリだけで十分だったから
メティとか無駄に入れてた
0073名無しさん@ピンキー2017/06/18(日) 22:25:32.78ID:DVWNZLCl0
あのエンカウント率はテストプレイして
おかしいと思わなかったのだろうか
0075名無しさん@ピンキー2017/06/18(日) 23:23:35.06ID:+CmprtWN0
EXはEXだからいいだろくらいな考えで作ったんじゃね
ラプのラストや新作の方もすっげー煩わしくなってるし
0078名無しさん@ピンキー2017/06/19(月) 00:47:24.09ID:xV0PJgD80
VERITAの不満点は使用回数くらいだけど天秤は多すぎて困る
0084名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 00:15:01.39ID:tkYFEg4S0
天秤は戦闘時の味方ユニットがリアル等身になるのが嫌
0085名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 00:37:41.33ID:q/yhogoJ0
俺はあれ結構好き好き
少なくとも以前のSD後ろ姿よりは好き
ただVERITA以降シリーズ恒例だった敵味方のカード表示消えたのはガッカリ
0086名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 01:03:12.39ID:4I1AJ3/g0
空の勇士ってディクシーってのと同じヤツなの?セリカ陣営に来て欲しいんだけど無理なのかなそれとももう死んでる?
0088名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 01:50:50.31ID:q/yhogoJ0
ディクシーと同一人物とするには矛盾点がある
あと容姿はまだしも性格結構違うし
まあ設定が変わったと言われりゃそれまでだから同一人物の可能性がない訳じゃないけど
多分空の勇士はディクシーの言う先代なんじゃねーかな?
0089名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 03:17:48.86ID:5oc62GMF0
>>87
組長時代
RPG→ARPG→SRPG→RPG→SRPG→SLG→SLG→RPG→RPG→SRPG→RPG
高杉時代
SRPG→SRPG→SLG→RPG→SRPG→SLG→SRPG
0091名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 09:11:31.19ID:3nfXg0dl0
仮に戦女神は当初の予定通り完結だとしてもずっと作ってきたRPGのノウハウ腐らせるのは惜しいな
完全新作でも良いからたまにはRPGもやりたい
0092名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 10:31:49.48ID:S7bhfuqG0
>>86
プレイアの教会で話が聞ける
そうするとイベント発生で仲間に出来るけど
ゆいげんの峡谷までにやらないとダメ
出来ればメルキア行く前が望ましい
0093名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 14:29:34.38ID:hCAQO7U90
勇士が名前もらってリガナール半島へ、てケースだと結構悲惨だな
冥色の正史がどういう扱いかわからんが
0094名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 16:52:19.48ID:MchE8gVr0
>>77
VERITAアラケールさんがイマイチ影薄かったから最強の裏ボスとして出してくれたのは良かった
BGMも最高でした
0098名無しさん@ピンキー2017/06/21(水) 00:37:28.36ID:Q6ijSTzH0
高杉SRPG作りすぎだからそろそろRPG作って
ていうか組長って現場復帰したんじゃなかったっけ
0099名無しさん@ピンキー2017/06/21(水) 10:04:10.43ID:zqDagDJl0
マイスターシリーズの方が売り上げでるからSRPGばかりになるのかね
0105名無しさん@ピンキー2017/06/21(水) 21:00:23.05ID:jKhat9Gz0
面倒だから調べないが味方の殆どが人間だったような気がする
0106名無しさん@ピンキー2017/06/21(水) 23:34:13.80ID:LRM5YtOA0
バリハルトって他の現神から神殺しを生んだ責任を問われたりしないんですか?
0107名無しさん@ピンキー2017/06/21(水) 23:38:15.64ID:M0QTuI/p0
誕生の時も主だった被害はバリハルト自身の神殿だったし
結果としては古神が一柱死んでるからなぁ
その後も倒したのは古神勢力ばっかだし
攻撃さえしなけりゃ現神勢力にダメージがあるわけでもないんだよな
0108名無しさん@ピンキー2017/06/22(木) 17:46:46.63ID:JDwdIA9Z0
他の現神に誕生した経緯を知られてない可能性はないの?
0109名無しさん@ピンキー2017/06/22(木) 19:55:20.94ID:t5Ya2Pw+0
現神側どのくらいしっかり地上見てるか謎なんで神殺し誕生の経緯は知られてない可能性はある
それこそバリハルトだって気付いたら神殿一つ壊滅してて神殺しなんてのが生まれちゃったよーみたいな可能性もある
ただそれだと古神が絡む事件を見落としてた事になるから現神勢が迂闊過ぎる
0111名無しさん@ピンキー2017/06/22(木) 20:24:48.93ID:/nAL9H2w0
ウツロノウツワを周りに悪影響が出るまで放置してたのはいかんでしょ
0112名無しさん@ピンキー2017/06/23(金) 00:19:41.42ID:VybonKFU0
うろ覚えだけどアストライア殺すために放置してたんじゃなかったっけ
バリハルトとか古神絶対殺すマンの印象しか無いから信者の犠牲とか大して考えて無さそう
0114名無しさん@ピンキー2017/06/23(金) 02:33:44.68ID:zWj63x7p0
というか古神が表だって行動して支配圏広げるくらいじゃないと直接介入しないんじゃねーかね
0115名無しさん@ピンキー2017/06/23(金) 14:36:54.73ID:C0EvFsCT0
来年は新型RPGなのか
天秤の出来を考えると不安しかない
0117名無しさん@ピンキー2017/06/23(金) 15:13:14.09ID:BWkn5vzp0
99年に第一作の戦女神だから20周年の19年に新戦女神がくる…なんて思ってたのに
0120名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 22:07:22.90ID:k1U9f3fM0
RPGなら2リメやりたかったが新シリーズか…
まぁRPGだし期待しとくか
0122名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 07:32:29.94ID:ipAqoF940
あれはもうちょっとバランスとらないと大味過ぎるからなあ
でも嫌いじゃない
0123名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 19:44:51.57ID:QXVxBECe0
新型RPGだから攻回システムは存在しないと思うが
シンプルなSRPGですらバランス大味なエウだからなぁ
0124名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 21:11:07.33ID:zBZlg14m0
システム違いでも無いとは限らなくない?
例えばアクティブタイムバトルのFF4には攻撃回数あったが
ターン制のFF3にも攻撃回数はあるぞ?
0125名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 21:13:24.50ID:GhPhnkGV0
いやあえて大味にしてるだけだろ
エロゲ買ってる層を考慮すれば自然とその答えに辿り着く
0126名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 22:30:45.72ID:hmV+Os7Z0
攻撃回数が駄目というかそれ込みの計算式と全体の調整が駄目なんじゃないかな?
そこら辺のセンスに問題あるなら攻撃回数抜けば良バランスになるってもんでも無いと思う
0127名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 23:53:25.92ID:QXVxBECe0
バランスが良かったエウゲーって今までにあったっけ?
0128名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 01:23:35.93ID:lgr6DcdU0
すげー良いのは無いけどそれぞれ糞とまあまあくらいの差はある
0129名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 04:58:13.65ID:zfyhcNDY0
今更だけどどラディアじゃなくてラデーアなんだな
ずっと天秤のラディアって読んでたわ
0132名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 21:57:34.08ID:4Gz9/ICx0
なにやってんの!寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリー!
新作はまだか!
0135名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 02:39:01.31ID:YnOXaBIO0
スパロボOG完結と戦女神2リメイク。
この二つは、俺が40になる前に出て欲しい。
どんどんゲームプレイ時間短くなっていっているんで・・・
0136名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 08:44:59.22ID:mk6AyCcK0
新作RPG、戦女神とリンクしてたりすると嬉しい
前作主人公が仲間になるような展開とか結構好きなんだよね
0139名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 19:17:36.35ID:dLCmBPcv0
設定の説明文だけ見る限りは神の使徒=神格者なんだが差があるようにも見える
魔神がVERITA辺りで神核持ちと神核の無い下位魔神の二つがあるって事になったみたいに
神から与えられた力が特に大きい使徒を特に神格者と呼ぶのかもしれない
0143名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 03:23:53.61ID:wSiDSO560
あの頃はMIDIがたくさんあったんだよなぁ
どこぞの利権団体に駆逐されたが
0144名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 05:07:21.67ID:6Le4rj3K0
>>140
戦女神シリーズの戦闘曲はオリジナルが全部上がってるからこの動画は知らんかった
0146名無しさん@ピンキー2017/07/16(日) 11:10:21.58ID:ZUOc5mBY0
なにやってんの!寒さと迷走にめげない北海道の雄・エウシュリー!
FDはまだか! 新作はどうした?
0148名無しさん@ピンキー2017/07/16(日) 22:28:55.24ID:RUaM9utz0
来年も戦女神じゃない臭いのか
もうシリーズ凍結かなこりゃ
0153名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 02:28:40.55ID:aO8442dN0
Q『戦女神2で完結だそうですが、是非3を作って欲しいです』(主にアンケートハガキ)
 笑い話をひとつ。戦女神1は多少中途半端に終わったことの反省もあって、2ではきちんと話を終わらせることを目的としていました。
雑誌のインタビューでそのような事で言ったつもりが「シリーズとして完結」という感じになったのでしょう。このような質問がお客さんから出て、逆に驚いた経緯があります(笑)。
 といっても戦女神3を作る計画は今のところありません。冗談で「出すとしたら戦女神ZEROなんじゃないですか?」とスタッフで盛り上がったことがあります。続編というのは前作のキャラに新キャラを加えたボリュームに苦労したので・・・
0154名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 07:35:35.22ID:cLQcCWld0
誤解も何もインタビューとかサントラとかで結構完結とか言ってたんだよな
まあ上のもしかしたら三やるかもしれんけど今のところ全く予定はないよ的なコメは俺も見覚えがある
0156名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 08:13:59.11ID:vvHMdVTy0
VERITAが最終作ってのは当時エウが結構言ってたから
時系列上の最終作がUで販売順の最終作がVERITAってのは間違いじゃないね
ただ最近のインタビューだかイベントだかでもしかしたらV作るかもなー的な発言したとか何とか
まあ構想もなんもないし、作り始めた訳でも無いからシリーズ再始動とはまだ言えないと思うけどね
0157名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 08:15:36.89ID:HAG2yhBh0
エロシーンでもセリカの声入れて欲しいちんこ舐められてる時とかに軽く喘いで欲しいしマンコすぼずぼしてる時にも喘いで欲しいし射精する時に気持ちよさそうな声出して欲しい
0159名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 08:44:01.32ID:cLQcCWld0
>>158
それ俺も一旦勘違いしたけど文面からすると大分前のコメじゃね?
完結発言も続編作るかも発言ももっと後にあるよ
0160名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 08:59:31.26ID:REXvlUQY0
ベリタで尾張だろ
またリメイクか新戦女神作るかはエウ次第
0163名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 23:54:04.51ID:e4h/iDxn0
ZEROより昔の話がアテリアルくらいしかないし
ディル=リフィーナが出来た直後の話とかも良いかもしれんな
0164名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 00:57:00.72ID:I2ak2RQ30
2019年に20周年で戦女神やる可能性多少あるな
ただ声優はほとんど変えなきゃ厳しいだろうけど
0167名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 10:56:40.47ID:xfAsxL3M0
来年が新規RPGなら再来年は別ジャンルのなにかやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況