神座万象シリーズ総合スレ 第41天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 6f01-25LY)2017/10/07(土) 00:57:58.65ID:uExqCRvf0
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ

■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中

★=最新版

■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第40天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1506147436/

◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;id=I0000022

テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-25LY)2017/10/07(土) 00:58:40.39ID:uExqCRvf0
■関連スレ
PARADISE LOST (パラダイスロスト) part3(現在スレ落ち中、暫定最終スレ)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246512491/
Dies irae Part147(現在スレ落ち中、暫定最終スレ)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1361330062/
Dies irae 〜Amantes amentes〜 Part2(現在スレ落ち中、暫定最終スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342337276/l50
神咒神威神楽 其之漆拾参(現在スレ落ち中、暫定最終スレ)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1337206459/
相州戦神館學園 八命陣 第三十五層 (現在スレ落ち中、暫定最終スレ)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1418264853/
相州戦神館學園 八命陣/万仙陣 Part11 [転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463383584/
【秋アニメ】Dies irae(ディエス・イレ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1502617967/

■正田崇作品 @ ウィキ : http://www10.atwiki.jp/god14/

■補足事項
各スレのテンプレにあった関連商品やFAQは下記Wikiのページに移してあります。
PARADISE LOST:http://www10.atwiki.jp/god14/pages/155.html
Dies irae  :http://www10.atwiki.jp/god14/pages/137.html
神咒神威神楽 :http://www10.atwiki.jp/god14/pages/139.html
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-25LY)2017/10/07(土) 00:59:34.72ID:uExqCRvf0
■神座万象シリーズその2 Dies irae
この刹那に、愛を超越(こ)えろ――

原画   : Gユウスケ
シナリオ : (07年版) 上野健太郎 / 嘘屋佐々木酒人 / 門松和哉 / 正田崇 / 中島聖 / 奈落ハジメ / 夢野Q作
       (die Wiederkunft, Acta est Fabula, Scharlachrot Grun) 正田崇
音楽   : 与猶啓至

【公式サイト】
◆ポータルサイト : http://www.light.gr.jp/light/products/dies_portal/index.html
◆ポータルサイト ビキナーズ : http://www.diesirae.jp
◆完全版HD(Acta est Fabula HD) 作品ページ:http://www.light.gr.jp/light/products/dies_hdaa/af/index.html
◆完全版(Acta est Fabula) 作品ページ : http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/index.htm
◆新装版(die Wiederkunft) 作品ページ : http://www.light.gr.jp/light/products/dies/index.html
◆07年版(Also sprach Zarathustra) 作品ページ : http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae2007/index.htm
◆CS版(Amantes amentes)作品ページ:http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae_cs/index.html
◆CSHD版 (Amantes amentes HD) 作品ページ:http://www.light.gr.jp/light/products/dies_hdaa/aa/index.html
◆サポートページ(07年版対応) : http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/index.html
◆完全版(Acta est Fabula) FAQ (light公式) : http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/support/faq.html
◆新装版(die Wiederkunft) FAQ (light公式) : http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/faq.html
◆light ID ログインページ (アクチ解除パッチ配布・プロダクトID発行) : https://www.light.gr.jp/lightid/user/index.php
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-25LY)2017/10/07(土) 01:00:03.50ID:uExqCRvf0
■神座万象シリーズその3 神咒神威神楽
神州の東には妖異が棲む。土蜘蛛、鬼神、まつろわぬ化外の国――

原画   : じぃゆうすけ (Gユウスケ)
シナリオ : 正田崇
音楽   : 与猶啓至(ヨナオケイシ)

【公式サイト】
http://www.light.gr.jp/light/products/kajirikamuikagura/index.html
http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
http://www.light.gr.jp/light/products/kkk_cs/psvita/index.html (神咒神威神楽 曙之光公式HP)
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf90-Or0L)2017/10/07(土) 01:42:53.71ID:3O8kW6PL0
最後の3分だけで良かった感
この話を初回放送に持ってきた正田の構成能力がかなりやばそうなのは不安
最初の15分で初見に糞アニメ認定されて1話切りされても文句は言えない
普通に無印のOP準拠でドイツの最後→天から声が降ってくる、で良かったやろ
Diesは主人公視点で感情移入して絶望感と熱血感で面白くなる作品だから、周りのキャラを中心に見せようとするやり方は良くない
0012名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-2aqF)2017/10/07(土) 01:45:52.52ID:FemWI4nnd
金払ったお前らからしたら大問題なんだろうけど
不平不満を言わない為にあえてクラウドファンディングで支援しなかった俺は穏やかな気持ちで見てるよ
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 01:48:19.21ID:Nmo9cLKZ0
実際最後はギャグアニメと言われてもしょうがないからなぁ。多分どうやって戦っているのか本当に分からんと思うしw

にしても0話が自分の基準に満たさなかっただけでここまで阿鼻叫喚になっているのはちょっと予想外だわ。
まだまだ17話もあるんだぞ、しかも0話1話の平均クオリティで考えれば期待できるし。
ただ、素直に1話からやっておけよとも言う意見はごもっともだけど。黎明は地上波最終話でも、まあよかった。
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2c-Or0L)2017/10/07(土) 01:48:28.74ID:ObIKme+/0
脚本は初見バイバイ感はあるが爪牙的にはまぁ正田のやったことなので「なるほどそう来たか」ぐらいにしか思わなかった
作画は所々はいいけど基本的にやっぱまずいのが目立つわ
美術とか雰囲気は結構出せてるけどアクションの動画は大体キツイ
BGMと演技はよかった 何だかんだで感慨深いと思った(こなみ)
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef15-wbjw)2017/10/07(土) 01:56:12.10ID:3h5LGRB40
冷静に考えて地上波MX1局しか無い時点で予算ぜんぜん無いって事じゃん
1億「も」って考えるのはまず間違いなんだよ、1億「しか」出さなかったのが悪いって事だな
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef15-wbjw)2017/10/07(土) 01:58:24.02ID:3h5LGRB40
リトバスも最近CFやってアニメ化決定したけどCF6000万で40分アニメって設定だったからな
それと比べたら1億で18話がどれだけ少ないか分かる
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 02:03:27.80ID:6detDs2g0
取り敢えず今日の放送見てがっかりした雑魚爪牙はもう見ないか、本スレにはこないでね
どうせ引き続きがっかりするだけだし、時間の無駄だよ

cf課金してない俺としては普通に楽しめたので継続視聴やね
もう一回見てくるかな
0040名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-2aqF)2017/10/07(土) 02:04:07.18ID:FemWI4nnd
>>31
クラウドファンディングで集めた資金は実際に使う資金のみではなく
他から金を引っ張る為の呼び水って言ってたでしょ
だからクラウドファンディングで金が集まらなかったのが悪いそれが原因とは一概に言えないでしょうに
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf43-TycK)2017/10/07(土) 02:05:31.11ID:Eg9BCeLP0
金使わなくても良い物は作れるだの言ってた結果がこれですか?
戦闘シーンがゴミ過ぎじゃないですか。
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 02:06:34.51ID:6detDs2g0
>>41
おまえのようなアホがおるから俺がアニメで楽しめるんやなあ
沢山グッズやらcfやら支援しまくってくれ
その分しっかり無料で楽しませてもらうわ

払った後は用済みや、消えろ
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4b-qWqy)2017/10/07(土) 02:06:46.34ID:mcL7DRDx0
がっかりっていうか悲しいんだよ
この作画微妙な0話からスタートっていう謎采配のせいで、初見の人に糞アニメの烙印押されて切られそうな現状が
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 02:08:31.78ID:Nmo9cLKZ0
ただ皆が動いているだけで満足している自分もいるがこれがスタンダードとは言えないしなぁ。

原作やっている人は何となく感じられるだろうけど、黎明の時の各々の戦闘描写ってルサルカの評価ポイントを忠実に再現しているよね。
そこらへんとかがちゃんとやっているから寧ろ評価高いんだけど、情報もないご新規にしてみれば評価が低いのはうなずける。
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f25-WbXK)2017/10/07(土) 02:08:39.61ID:DupAorHN0
>>46
よう波旬のクソ
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-wJzi)2017/10/07(土) 02:09:35.93ID:cy6ab9DU0
>>47
同意
作画は正直最初からそこまで期待してなかったから別にいいけど
謎采配のせいで新規参入が絶望的でなおかつネタアニメ扱いされてるのが勿体無くて悔しいわ
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/07(土) 02:10:20.07ID:PSkka/Ku0
投資組は1話はそこそこ良かったの知ってるからな
なんでこれを最初に流すんやっていう困惑と不満の方が大きい
俺も初見だったら「初回でこの作画レベルかよ……」って絶望してたと思う
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2c-Or0L)2017/10/07(土) 02:13:42.77ID:ObIKme+/0
それこそ委員会みたいのに滅茶苦茶にされてたなら腹立つけど
lightが主導して出してきたものなんだからしゃーないわ
しかしいきなり黎明なのはほんと練炭組より黒円卓推しなんだなぁ
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 02:16:06.75ID:Nmo9cLKZ0
まあ、黎明はラフも乏しいから作画安定してないよと某所で遠回しに言ってたけどね。
つくづく1話の作画安定性を見せられないのが悔やまれる。公式もちゃんと1話のチラ見せやってくれるんだろうかね。
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfb7-/B8S)2017/10/07(土) 02:17:31.29ID:V7O3TtRI0
クソアニメネタアニメ呼ばわりは避けられんよ
目につきやすいから作画や動きが取り沙汰されてるけどセリフも音響BGMの使い方もアニメとしてみたらおかしいもの
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-pCk4)2017/10/07(土) 02:17:38.19ID:bDsqZXnV0
そういやこの作品のバトルってメンチきって喋り倒してからカッコいい詠唱してドッカンドッカン大爆発って感じだったから
そらアニメ映えせんよなと改めて認識したよ
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-yRDM)2017/10/07(土) 02:21:04.00ID:324JyAKT0
別に自分が楽しめれば伝勇伝現象でもいいとは思うけど皆に楽しんでほしい人からすれば残念だろうな
何度かアニメ化繰り返せば良いアニメできるかもよ
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef18-tLZr)2017/10/07(土) 02:21:13.64ID:2TU33eh+0
>>66
俺ガイルw

資金足りないのはわかってるから動いてるだけで満足ではあるんだが
こうパチに身売りする前提で高レベルなのも見てみたかったって気持ちがね
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 02:26:11.05ID:6detDs2g0
>>57
聖人君子かよ
なんか申し訳なくなったわ

取り敢えず2回目視聴し直してるけど個人で楽しむ分にはなんら問題ないんだよなあ

一体ここの奴らはおおよそ全体3億程の資金のアニメにどれ程のクオリティを期待してたの?
そういう奴らに限って、放送前はガンガン期待値あげて放送後には手のひら返し、ひどければ0話はゴミだから1話をか、、、

本編で黎明やってりゃそれだけで熱くなれるはずなんだけどなあ、キッズに好かれたのがこの作品の一番の欠点か、、
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2c-Or0L)2017/10/07(土) 02:26:22.40ID:ObIKme+/0
正直現時点は見せ場でもないしどうでもいいと言えばどうでもいいかな
今後のシュピ虫後ぐらいのバトルの方が大事な上に、よっぽどヤバイし怖いわw
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfe6-I6Bn)2017/10/07(土) 02:30:36.32ID:/AWS1KyP0
ネタアニメとしてでも視聴続けてもらえたら万々歳よ
ネタとして話題になってそのあと視聴続けてたらあれ?意外に話面白いんじゃね?ってなった番組だってあるし
仮面ライダー剣っていうんですけどね
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/07(土) 02:33:31.93ID:PSkka/Ku0
>>80
1話の方は普通に1話クォリティで作られてて作画も演出もまあまあ良くて良作って感じなんよ
次が良いことを知っているからネタやクソ認定されるのが口惜しくて堪らんのよ
何で最初にこっちを持ってきたねんって不満で一杯なんよ
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 02:38:26.74ID:Nmo9cLKZ0
初見さんからすれば0話からネタアニメと思いながらさて1話をみたら、
また頭を抱えるかもしれないよねぇ。マリィ登場まで作中空気が全然違いすぎるからw
0094名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-wJzi)2017/10/07(土) 02:40:24.48ID:xrtXAT3Ca
>>92
0話は話わからなくても仕方ないから!1話から本番だからせめてそれ見て!って言ってることまんま俺らだな
逆に言えば公式側の人間がそんなこと言わなきゃいけない事態なんだが
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfe6-I6Bn)2017/10/07(土) 02:43:56.07ID:/AWS1KyP0
まあなにはともあれ正田卿が楽しくアニメを視聴されたようでなによりです
奈須が放送中にツイに上げてたりしてたのを自分もやりたかったのかなと思うと微笑ましい
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfa0-pCk4)2017/10/07(土) 02:48:39.99ID:TVgCkzji0
まあ初見は完全にぽかーんとするだろうね
でも、感想で見たけど0話で登場させておかないと後々突然登場になってしまうキャラが何人もいるから仕方ないっていうのも、まあ分からなくはない
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 02:55:39.30ID:Nmo9cLKZ0
>>103
だけどベア子いなかったらリザとザミエルの手弱女やりとりで、「え? 一体誰の事?」と間違いなく初見は陥るので
あの平和だった女子会3人時代を描くことは決して悪くはないと思う。回想でもでてくるだろうし。
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 02:57:25.94ID:6detDs2g0
>>104
何言ってるの?
それはcfの特典であり、権利やぞ
叩きたくて仕方ないんやろうが少しは調べたほうがいい
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f95-jcSU)2017/10/07(土) 03:01:23.05ID:YdCR2krA0
ちょっと時間帯ずれてるけど同じ時間帯だったら牙狼に全部持ってかれるなこれ
牙狼も登場人物の名前すら不明のままバトルからガンガン入ってくが動きと魅せ方のレベルが違いすぎる
高速道路バトルも後半出てきたが凄かったし、このスタッフで作ったDies見てぇわ
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 03:04:14.28ID:Nmo9cLKZ0
寺でも言ってたけど、シュライバーは全部ぶちまけているって明言しているから
その全部が死の乙女まで含まれているのならば、黎明は例えどのように言われても絶対に外せないとも予測できる。
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfa0-pCk4)2017/10/07(土) 03:09:49.74ID:TVgCkzji0
>>103
>>105
そうそう、別にマリィルートをやるっていっても、結局他のルートで描かれてることとの兼ね合いもあって、補完しないといけないところも出てくるからね
まあ、もう少し話が進んでから回想的に今回の話をやるとかも選択肢としてあったかもしれないけど、今のところはなんとも言えない
結構な初見切りになってるのも事実だろうし、継続して見る人にとっては話が繋がって面白いってなる可能性もあるかも
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/07(土) 03:12:06.36ID:PSkka/Ku0
黎明を入れる必要があったとしても、それならリソースをこっちに振るべきだった
なぜ初回をクソ作画でやったのか。マジで思い付きで急遽ぶち込んだのか
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f36-G79B)2017/10/07(土) 03:14:41.20ID:ZA/A0NZv0
シュライバー全部ぶちまけるって言うなら初回でスカートめくって抱いてみるかい?からの穴っぽこ指摘されるまで欲しかった
シュライバーの性別はばれてもどういう存在なのか欠片も伝わってないぞ
0125名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 03:21:33.16ID:6detDs2g0
割と楽しみなのはこの阿鼻叫喚の状態が一週間続き、1話の後で何人かが掌返してくるかよね
まぁ、一部だけだろうけどそれでも充分だよなあ
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 03:36:13.45ID:6detDs2g0
ここで言われる1時間尺取るっていうのは放送権とかの問題上無理な話やったんかね?
事実そうするのが一番だったんだろうけどさ
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fbe-XSap)2017/10/07(土) 03:36:20.22ID:D2r1ktNN0
こんなモノに金賭けるぐらいなら、続編作った方がよかった
数千万でGユウスケに美麗CG描きまくってもらうとかさ
1億かけた最強のエロゲとして売り出せば話題性も抜群

ご覧の有様だよ2017だよ
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-ueVH)2017/10/07(土) 03:37:50.05ID:qKARpGwt0
アニメのクラウドファンディングの可能性も閉ざしてしまった感が
まあアニメに必要な制作費が1クール数億という時点で
クラウドファンディングに致命的に合ってないとは思っていたが
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 03:45:21.82ID:Nmo9cLKZ0
まあ、アニメについては楽しんだもの勝ちな側面もあるからね。
もしかしたら更に酷くなっていくかもしれないし、逆に凄くよくなっていくかもしれない。
ここで視聴切りが無い時点でただの信者なんだけど。
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4b-TmAf)2017/10/07(土) 03:53:11.92ID:mcL7DRDx0
パンテオンも新規呼び込めないと一瞬でサービス業終了ってのもあり得るからなぁ
今現在の信者力だけじゃソシャゲ運営続けていくのは厳しいのでは
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fe4-wbjw)2017/10/07(土) 04:08:21.56ID:xBD+dqqY0
通常作画の不安は来週の一話見たら解消するはず
後は今後の戦闘作画次第

0話は本当になんで最初に持ってきたのか謎なレベルで1話と比べて出来が悪い
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f38-XSap)2017/10/07(土) 04:08:25.85ID:qvl84Fbf0
出来がイマイチなのは分かるけど感想としては案外言うほど残念じゃないというか不満は感じないわ
信者ってのもあるけど放送前から時期外れだろとかアニメ向きじゃねーだろとか逆風めいた要素ばっかりだったからかもしれない
あとPVの段階で大体不満を消化しきってたのが
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-Or0L)2017/10/07(土) 04:21:31.89ID:5o8HdvYA0
最後のopの三騎士ロボみたいなやつ、戦闘シーンは随神相っぽいのでごまかしますって言ってるようにしか見えない…
謎の目アップも何なの。。
動きを期待してるopでキャラの瞬きを見せられても…
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/07(土) 04:34:38.85ID:PSkka/Ku0
みんな流してるけど、本当にあの謎巨大ロボはなんなんだろうな
ルサルカ(大)らしき謎ダンスもなんなんだろうな
OPは未完成なんだと思いたいが、未完成なら未完成でヤバイ
OPで期待感が膨らむどころかものすごい不安になったぞ
0152名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-uda7)2017/10/07(土) 04:51:15.69ID:xjM/U6B3r
たしか蛍√の学校戦でルサルカがナハツェラー使ってスライムとか多頭龍とか巨大ゴーレムとかを無尽蔵に生み出してたからそれじゃないかな>巨大ロボみたいなやつ
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-BYga)2017/10/07(土) 04:56:08.40ID:TwcQv5S40
アニメ関係者も聴いているかもしれない支援者ラジオで正田がアニメ関係者に対するちょっと過激な発言をしたのは
さすがに作画がダメなのは理解していて内心「これはウケないな」と思っていたからやけくそ気味だったのかな
そうでなくとも実際の出来に対する皮肉はこめてそうだが
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfdd-znta)2017/10/07(土) 05:07:25.60ID:cIOBNvdb0
心配するな、それが普通だ。自分もアレ理解する気にはなれない
この作品の雰囲気知りたかったら、かつてのOPやPVを観た方が掴みやすいよ
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/07(土) 06:02:15.36ID:TwcQv5S40
>>152
なんかビーム吐いて街焼いてたし、ルサルカにはそこまでの作れないと思う グラズヘイムから戦奴動員してつくったんじゃね
もしくはメカっぽい点から考えてマキナのなんかスタンド的な……紫に発光するのと赤色の2パターンあったから三騎士と関係あるかもな……ほんまなんやねんアレ
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff90-15K1)2017/10/07(土) 06:32:07.64ID:Kp46/S4p0
色んな原作付きアニメみたいに詳しく知りたければ原作やれになるのは仕方ない
せめて原作をやってみたくなるようなクオリティにはしてほしい
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd2-XSap)2017/10/07(土) 06:53:44.59ID:ZajG7cTy0
0話ないと突然登場になるキャラって大隊長くらいじゃね?
それも団員から凄く強い奴がいるって話は出るし突然でもなくね?
やはり0話は後でよかったんじゃ…
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf90-Or0L)2017/10/07(土) 07:04:54.17ID:3O8kW6PL0
ある程度話進めて騎士団の怖さ強さみたいなのを印象付けてないと
1と13のあのしゃべり方と会話内容はただの痛い奴にしか見えないだろうからなぁ
ベイとルサルカが無双して、そいつらでさえ怯えてる相手って流れがあって初めてあの意味わかんない会話と口調がはったりのきいたものになる

初回から騎士団の平穏なシーンにかなりの時間割いたのは本当に大采配ミス
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f21-/Izx)2017/10/07(土) 07:49:49.37ID:r4rLQ5PK0
新規気遣ってばっかいないで素直に楽しもう
まぁその楽しむってのも微妙な0話だったとは思うが、本編とは色々毛色が違う黎明だからあんま参考にはならんよ
1話は良かったという話だし俺はマリィが美しく描けてれば満足です
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-17rr)2017/10/07(土) 08:15:18.68ID:ecylxqhc0
ソシャゲは余程のクソゲーじゃなくて絵が良ければ初期は新規も続けてくれるからアニメよりは安心できると思う
もうアニメは諦めるからパンテオンに全力注いでくれ
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f21-/Izx)2017/10/07(土) 08:29:00.52ID:r4rLQ5PK0
OPのダンシングルサルカは一体なんなんだ
あれも本編使い回しで乱交シーンを差し替えでダンスにでもするのか?
わざわざOPのためだけに貴重なアクション作画リソースを割いてあんな謎カット入れるとは思えんが
せめてロリverだろ
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 09:03:34.31ID:Nmo9cLKZ0
まあ気楽に見ればいいと思うよ。幸いにも放送局はたくさんあるし、感想とかみながらでもできるしね。

にしても期待していない、出来が悪いと言う単発の多いこと多いこと。
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-AUUd)2017/10/07(土) 09:49:16.61ID:DupAorHN0
ていうか、黎明を初回にやるなら作画・演出で新規引っ張るくらいの力量が無いと自殺行為
ましてあんな突貫工事で作ったようなカックカクの作画出されても文字通りの0話切りしか発生しない
で、そもそも新規獲得を意識しなければテレビで放送した意味がまるで無い訳で……
0191名無しさん@ピンキー (ササクッテロリ Sp03-2fv8)2017/10/07(土) 09:52:48.24ID:vDGfQgIDp
大隊長クラス降臨が配信になるだろうし0話は14話(配信1話目)でも良かったな
黎明やらないと困るのはベアトリスぐらいだし

黒円卓の説明が必要ならプロローグと1945完全版+αで1話埋めればいいし
これならニートの詐欺演説も入れられた
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 09:56:32.68ID:Nmo9cLKZ0
そう言えばてっきりヴァルターをやるかと思っていたけどバッサリカットだったなぁ。
だけど1話を見た後だと、正直Aパートとかにプロローグとか入れる余裕は無いし微妙なところだ。

むしろ1話がほぼ原作の1話まんますぎて、よくアニメで纏まったなと言える。
0196名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-t35j)2017/10/07(土) 10:08:21.53ID:jBkoQRoJa
OPに出てきたロボみたいな奴、あれグラズヘイムならショックだわ
イカベイの黄金ドクロのほうが断然いいのに
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f21-/Izx)2017/10/07(土) 10:14:49.48ID:r4rLQ5PK0
グラズヘイムじゃなくて三騎士の力の可視化みたいな感じじゃないの?
実際ザミエルとか列車砲でどう戦いの描写見せるねんって感じではあるし
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/07(土) 10:34:42.56ID:43DGu2eP0
開始五分でここまで不安にさせるのはある意味で凄い
07年版から追っかけてる俺でもベイとシュライバーが戦い始めた瞬間ぽかーんとしたもん
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-AUUd)2017/10/07(土) 10:44:19.65ID:DupAorHN0
皆様のお力添えにより「Dies irae」の放送目前にまで辿り着くことができました2015年に開始しました本プロジェクトにおける最大のお返しを果たせますこと、大変嬉しく思います。

ああ、最高のお返しだったよ
0203名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-wWv8)2017/10/07(土) 10:46:55.72ID:41mGrSuBa
作画カロリーが高く必要なバトルモノエロゲを一般アニメでやるのは無謀なんだよな
マブラヴですらかなり厳しかったし

fateとうたわれが別格だったってのを思い知らされたな
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef20-ciaP)2017/10/07(土) 10:47:24.64ID:GBZYvlbb0
まぁプロジェクト決まった時からすっけぇ楽しみにしてたし見るけどな
作画はたしかに戦闘シーンは笑わせられたけど動くだけで感動だわ
俺も安い爪牙だな・・・
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 11:05:18.40ID:Nmo9cLKZ0
あのビターンは確かに結果ギャグにしか見えないけど、30代独逸在住一般人が20代成人男性を腹パンでカチあげて、
地面に堕ちる間もなく間髪入れずに同じ手で顔面殴って吹き飛ばしたら錐もみして壁面陥没しましたとか言う
この世界のスーパー独逸人っぷりを描写するのに必要だったともいえる。一応まだ一般人枠だし。
0211名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM43-TmAf)2017/10/07(土) 11:09:01.40ID:w/91uuPwM
正直そもそも黎明要らんよな
ファーブラだけプレイしてた時だって黎明なんてなくても楽しめたし
どうせマリィルートだけやっても沢山謎は残るんだから
黒円卓の過去なんて知らなくても本筋にさほど影響無いだろう
0212名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-wJzi)2017/10/07(土) 11:17:47.60ID:rF6/jqR0a
もともと原作の最初に黎明があって原作通りのアニメ化した結果初見バイバイ〜とかならまぁ仕方ないかってなるけど
原作に無いってか本来もっと後で読むものを前倒ししてこれってのが
ラジオで正田が現場が勝手に改造しようとしてたの必死に止めたって言っておいてこれかよっていう
0215名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-t35j)2017/10/07(土) 11:30:30.65ID:jBkoQRoJa
ああ見えて、常人じゃないからな獣殿は
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-AUUd)2017/10/07(土) 11:42:22.57ID:DupAorHN0
マリィルート単体の場合、トバルカインやザミエル関係の話が意味不明になるから黎明はどちらにしろ入れなくちゃいけなかったんだよね
しかも初回に入れないと出番が配信まで殆ど無いキャラもいるし

ただ、初回に初見置いてきぼりの話をやっていいのは、境ホラみたいに作画や演出がそれを補える時だけなんだよな
0219名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM43-TmAf)2017/10/07(土) 11:50:45.57ID:w/91uuPwM
>>212
黎明スタートはむしろ正田が強権発動してそうだけどなー
CFやってる頃から黎明やらないと〜みたいな話してたし
周囲は当初普通に1話から始めるつもりだったからこそ
初回(0話)より2回目(1話)の方が作画の質が良いという謎現象が起こっているのではないかと
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 11:51:59.54ID:6detDs2g0
正田box買ったやつに聞きたいんだけど付属のビジュアルブックってp12-p14って全部同じ絵?
落丁なのかなんなのか気になって
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-AUUd)2017/10/07(土) 11:58:27.18ID:DupAorHN0
構図はダメ、枚数も全然足りない、演出がクソ、止め絵ですら戦闘シーンはキャラのポーズがおかしい、春公開とか言ってたOPがまだ未完成
などなど言い出したらキリがねえや

個人的に一番ムカつくのが、ベイVSシュライバーのRozen Vampがすげえサラッと流された事
あの曲はKKKでも一番最初の戦闘シーンはあれで始まる重要なBGMだろ?
その時点でスタッフにはこだわりがないんだなって察したよ
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f1f-nrvl)2017/10/07(土) 12:06:09.14ID:IQCbeDjZ0
0話のせいでミステリアスな闇の超人たち感ゼロになってる
特にベイとシュライバーのチンピラぶりとギャグっぽいやられ方を印象付けたのはよくないわ
初見組だとベイよりもシュピ虫の方が強そうに映ってる可能性あるで
0228名無しさん@ピンキー (スップ Sd5f-9vk8)2017/10/07(土) 12:08:35.33ID:h4WPynRMd
作画カスで演技も棒演出もセンスなし、必死に擁護してるやつとかほんと可哀想になるわ
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-wJzi)2017/10/07(土) 12:08:51.59ID:cy6ab9DU0
>>219
黎明が正田主導なのは間違いないだろうね それはそれで正田のアニメ脚本家としての未熟さが露呈された結果になるけど
正直本職の人たちがアレを最初に持ってくるのに疑問を呈さなかったとはとても思えないから、CFの盾のせいで意見できなかったのかなとか邪推しちゃうわ
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/07(土) 12:09:07.81ID:rUwssKKP0
何がヤバいって0話は1話の結構後に作られたんだろうなって事がヤバい
つまり最初の方で制作は息切れして中盤以降は0話以下のクオリティが続くってことだ
絶望しかないね!
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 12:13:54.72ID:6detDs2g0
>>221
理解した
サンキューアハ体験
0233名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-9V4Q)2017/10/07(土) 12:21:21.02ID:oelB5PtUd
なんかワルブレなんかと比較してる奴いるけどワルブレに失礼だぞ
あの突っ込み所のあるストーリーと貧弱な作画をみごと至高のギャグへと昇華した
素晴らしいエンターテイメントだぞ
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f16-f6G7)2017/10/07(土) 12:22:31.22ID:oMI6Jd5z0
エロゲ原作アニメとしてはこれでも上等な部類なんだよなあ……
他のエロゲ原作アニメ調べてみろよもっと酷いぞ
同じかそれ以上に人気あったつよきすけよりなFate(Deen)ひぐらし(これは同人ゲーだけど)辺りですらこれより作画酷い低予算アニメなんやぞ
エロゲ原作アニメはスポンサーつきにくいから予算出ねえんだよ……
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/07(土) 12:29:45.65ID:TwcQv5S40
ひぐらしは解で普通にdiesより作画いいしDEEN版Feteもこっちより遥か上なんだが
まさかPSP版OPと同程度のクオリティになるとは予想してなかったよ まあだからって見放すという話ではないけどね 
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-c3gE)2017/10/07(土) 12:30:28.02ID:Fy7er6Cl0
すごくみんな弱そうだった
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 12:44:07.10ID:6detDs2g0
ここでどれだけ未来の売り上げを夢想しようと、爆死を確信しようと、まだ実質1話だからなあ
自分の好きな作品を他者にちょっと馬鹿にされたぐらいで何をそんなに憤る必要があるのか

取り敢えず来週の1話か雑念寺更新まではスレを覗く必要もなさそうやね
0248名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM43-jANm)2017/10/07(土) 12:44:26.58ID:ZvEtnT6HM
結局のとこアニメ化も原作メーカーの資金力がものを言うよ
資金力あるとこはスポンサーとして製作委員会に入り込めるから原作レイプも少なくなる
今活動してるエロゲ会社で資金力一番持ってそうなのはSpriteあたりか
0254名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-t35j)2017/10/07(土) 13:34:05.21ID:jBkoQRoJa
デモンベインよりは良いと願いたいな
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f15-wbjw)2017/10/07(土) 13:45:24.86ID:4pXKBMjB0
GreenWoodか、って事は製作委員会の一番上に載ってるんだけど
アニメの慣例通りだと表記順=出資額順だからこのアニメLightが一番金出してる事が予想されるんだけど
それっていよいよもって予算ヤバイんじゃ・・・
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 13:55:17.61ID:Nmo9cLKZ0
昨今の超絶バトルに慣れ切っていると演出的に物足りないと言う気持ちは分からないでもないが。
ヴィルヘルム対ベアトリスとか短いながらも良い感じだったし、音楽も相まってその後のシュライバー対エレオノーレへの導入も良かったよね。
本当の最初のヴィルヘルム対シュライバーが分かりにくいから印象に残るだけで、音響やコンテとかはしっかり作られてる。
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f91-gLOn)2017/10/07(土) 14:00:59.93ID:WiaaBS8s0
作画でも動画でもコンテでも撮影でもいいけどさ
悪くない、いいって人と悪いって人は行間あるから齟齬が出てないかな?

前者は(この予算にしてはorこの製作会社にしては)って行間あるだろうし


俺は前期のとうらぶレベル期待してたから辛いけどさ
0263名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-sCsV)2017/10/07(土) 14:10:27.56ID:M1hhtvird
>>256
コトブキヤが全額出資したFAGアニメの話でもするか?

それはともかくとして、低予算でも低予算なりに魅せ方はあるってのは色々実証されてるし今後に期待じゃろ

個人的には後半で一撃コントが入ってるなら神認定できるわ
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-15GQ)2017/10/07(土) 14:15:11.62ID:r9KF3Blq0
>>261
2期って何だよ
0285名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-t35j)2017/10/07(土) 15:37:32.71ID:wVBkIfMva
この際、TV版失敗してもヘルシングみたいにova作ればいいんじゃないのか。
0287名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM93-beDq)2017/10/07(土) 16:01:41.97ID:8vhguz2VM
最近のエロゲ原作アニメは地味だけど良作が多かったからな
CFで一億集めたと話題になったdiesがクソアニメ化
正田は今どんな気持ちなのか
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/07(土) 16:13:25.50ID:TwcQv5S40
まあ地上波だろうがOVAだろうがどっちにしろ実力のないアニメ製作会社に決まった時点で作画はどうしようもないけどな
まあこんなんでも良いと俺は我慢できるけどそりゃ期待値から失望するやつもいるわ
どれくらい円盤売れるかね ここで買う人どれくらい居るのかな
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-oEdu)2017/10/07(土) 16:18:49.96ID:PMh1/xJr0
>>227
ゲームだと導入部分で黒円卓の人との断絶や超越感を強調して格を高めていたのに0話でそれらがスポイルされてるよな
現状そもそもの出来が良くないから気にしてもしょうがないけど
0301名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-t35j)2017/10/07(土) 17:15:54.55ID:wVBkIfMva
マジであのロボみたいなのは何なの
0302名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-17rr)2017/10/07(土) 17:30:59.58ID:W8YzO46md
Twitterで試写会最高だった!一部戦闘以外は作画良い!とか言ってた奴らも掌返してて草
お前らの感想のせいで期待してしまったんだからな
許さないからな
0303名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-Bm1A)2017/10/07(土) 17:34:36.86ID:rysgreivr
>>234
でもDEEN版Fateの音楽は最高レベルが揃ってるぞ
あとufoは実写をいじってアニメ背景にするからキャラが浮く

ひぐらしも予算云々抜きで当時としては大ヒットでしょ
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afee-XX9V)2017/10/07(土) 17:54:34.13ID:6auiZEcG0
所詮cfでアニメ化だからクオリティに期待はしてなかったから動くdiesが見られるだけで満足だわ
ただベアトリスの頭が一部違和感ありすぎで笑う
エレベアが獣殿に吹っ飛ばされるシーンもシュール過ぎてやばい
0311名無しさん@ピンキー (アウアウオー Sa3f-m+qh)2017/10/07(土) 18:41:47.94ID:PHdFdNtTa
ギャグアニメとしてならまぁ見れなくもない
そこいらの乙女ゲー系アニメ以下の作画ってどうなのよ
戦国ナイトなんたらとかいう奴のほうがまだマシだったぞ
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef18-FC9I)2017/10/07(土) 18:54:37.32ID:rQoPbxct0
これむっちゃ昔のエロゲーか
なんで今更…
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 20:42:06.46ID:Nmo9cLKZ0
実際前情報無しでkkkを経験しているから、0話がご新規が理解できない?主人公が誰だかわからない? 知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん!
となっていても、ああ確かにそうだったねぇと調教済みだから感性が鈍くなってるけど、今のアニメ初視聴者はこれと似たような状況ではあるよね。
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/07(土) 20:49:50.33ID:43DGu2eP0
0話は作画も演出も構成も何もかもが酷い
黎明を見てる奴ですら置き去りにされる演出と構成に呆れるしかない作画

新規がわからんとか主人公が誰かわからんとかもはやどうでもいい
ずっとついてきたファンの目から見てもこれはどうしようもない
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/07(土) 20:52:42.76ID:43DGu2eP0
システムまともで絵師よけりゃ元ネタ無関係にヒットするでしょ
それこそFGOなんてFateだからヒットしたみたいに言われるけど今の型月厨なんてFGOしかしらない奴ばっかなんだぞ
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff90-RQYl)2017/10/07(土) 20:54:30.41ID:Kp46/S4p0
>>329
ソシャゲなんて無量大数の非課金勢より数人の廃人で成り立つもんよ
今回CFでぽんと大金出せる爪牙がいるって分かったからソシャゲやろうと決めたんだろうな
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 20:54:48.00ID:Nmo9cLKZ0
むしろGデザをよくあそこまで崩さずにしっかり動かしているってところで評価は高いんだけどね。
ただこれも結局は信者の考えだから一概に言えないって言う悲しみ。
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-AUUd)2017/10/07(土) 21:04:06.76ID:DupAorHN0
第0話って動画マンが完全に中国人だけで構成されてる草
動画マンの力量がアクションシーンの出来に直結するわけで、そりゃ丸投げしたらカックカクのゴミになるわなw
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 21:42:09.62ID:Nmo9cLKZ0
まあ初見に対して幕引きの一撃かました0話で切られるのも予測できた流れだし、
新規さんは5話ぐらいまで進んだあたりでふと、まとめサイトでも見て話題になってるのをみて
「持ち直したのかな?」と思って舞い戻ればいいんじゃないかな程度にしか期待はしていないよ。
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/07(土) 21:46:07.10ID:6detDs2g0
新規の心配するのみんな好きだな

黎明終わっちゃったら次ベアが出るのいつなの?下手すると1クール後なのでは、、、?
つらい
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 21:53:33.16ID:Nmo9cLKZ0
>>347
残念ながらその時点でそっちとこっちで認識が違うので…

>>346
最初はイザークはっちゃけかと思ったけど、ここまで大量破壊するってことは多分随神相オマージュなのではないかと思うが、確かに何だろうね。
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-oEdu)2017/10/07(土) 21:59:00.34ID:PMh1/xJr0
そういえば服部が楽天がスポンサーについたみたいなこと仄めかしていて
実際にコラボもしてたんだがアプリ市場が即死してから全く見なくなったな
0359名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-qJ5r)2017/10/07(土) 22:20:12.17ID:mRF84Dmrd
ぶっちゃけどうでもいいから一話見たいってのが総意だよなあ
はよ来週にならんかなあ

ロボは不安要素でしかないけど、正田がうまいことやってくれると期待するしかない。ザミエルに関しては正田の嫁だしな、贔屓目にしてもロボビームで終わりとかやらんでしょ、、たぶん、、
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 22:28:07.26ID:Nmo9cLKZ0
スワスチカ第五解放時に、予想外に団員生き残って戦場になってないので、ちょっと三人で盛り上げて来てよ的な感じで獣殿が投入してくるかもしれない。

逆に言えばそこから少々オリジナル要素ってことになるんだろうけど、神父とかマリィ√なら何にもしないで幕引きだからなぁ。
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f29-qWqy)2017/10/07(土) 22:43:59.44ID:tqMcVM0X0
3騎士登場だとザミエル戦終了くらいで終わりかな。マリィルートの中では盛り上がるとこだし創造覚えもするから
オリジナルにするなら創造で多少でもいいから善戦してほしいな。あのときのザミエル力ほとんど戻ってないのに
結局覚えた創造の使い道が逃走だからな。覚え方はいいのに使われ方が微妙だからな
0370名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-XSap)2017/10/07(土) 22:51:41.43ID:88zwGiIca
まばたきした後、まばたきしたキャラについてのシーンが流れる
OPムービーはこれの繰り返しの映像だったな
つまりロボはマキナ絡みということになる?
0372名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-uda7)2017/10/07(土) 23:13:08.42ID:xjM/U6B3r
引用だけどマキナの巨大化描写はゲームでもあるな、マリィ√の諏訪原タワーぶっ壊す場面だと思うが

破城槌のような黒い鉄拳が落ちてくる。ラインハルトの右肩後方から出現し
たそれは、腕一本だけでカインの巨体より遥かにでかい。
0375名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-uda7)2017/10/07(土) 23:21:39.05ID:xjM/U6B3r
あとこっちも引用だが蛍√のルサルカの食人影の巨人描写も

ルサルカがそう告げると、彼女の足下の影がゆっくりと盛り上がり始める。
 立体を形作ったその姿はファンタジーなゲームに出てくるスライムのようで
あった。


-
 

現れたのは漆黒の巨人……地面に広がった落書きが、そのまま巨躯となって
俺の眼前に立ちはだかったから。


-
 

影が厚みを持ち、起き上がった。
地面から剥がれるように鎌首をもたげ、割れた口には何重にも並んだ牙の
列。
まるで蚯蚓、いいや多頭竜だ。カインの足元から四方八方全方向に、伸びて
蠢く影の竜は、その数すでに数百以上――
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/07(土) 23:31:33.57ID:Nmo9cLKZ0
そう言えばタワー破壊描写ってそんなんだっけ、てっきりマッキーが飛び出してきて幕引きで一発でぶっ壊したと思い込んでたわ。これだからにわかはダメだな…
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2c-xIiY)2017/10/07(土) 23:50:16.92ID:/kQTcA8z0
騒いでるからそんなひどいのかと思って録画してたの見たけどそこまででもないじゃん
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-3R16)2017/10/08(日) 00:03:09.52ID:40h98YFN0
>>381
何回か見返してるうちに
ベイとシュライバーボコってから急にベルリン崩壊とか言う謎の構成とクッソダサいヴェヴェルスブルグ城と謎のロボ以外は悪くなかったなと思えてきた
特に城はよくわからん輪っかに横から入ってくのはシュールすぎる。せめてよく分からん空間に向けて落下か浮上してく感じにしてほしかった
OPのタワーの上空を覆うグラズヘイムはイメージ通りだった
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-3R16)2017/10/08(日) 00:45:08.07ID:40h98YFN0
そりゃ古参だろうが新参だろうが全てのユーザーはまずベルリン崩壊から黒円卓を知るわけでな
CS版もたしか最初から黎明のエピソードやれたわけじゃないし
本編やる前にドラマCDで黎明聞きましたとかいう超珍しい人は知らん
0399名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-Azew)2017/10/08(日) 01:06:31.23ID:IwCnAg9/d
黎明は無理に最初に入れなくても良かったよなあとは思う
プロローグ部分さえちゃんと作れば黒円卓の顔見せとしては十分だし

入れるにしても地上波終わった後の配信1話目とかそのタイミングの特別とかPVでも良かったのでは
0411名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 07:16:58.83ID:JRh82/yFa
正直キャラが動くだけで結構満足なんだけどな
CFも2年前からのアニメ化祭りに参加するための投資だったし
リターンとして声優たちと同じ現場でのガヤ収録や試写会にアニメ放送ってだけで投資した価値があったと自分は思ってるよ
万人がそうだとはやっぱり言えないと思うけどね
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f0a-Swne)2017/10/08(日) 07:43:04.74ID:5RPrXO0r0
逆にお前らはどういう戦闘が欲しかった
黎明時代のあいつらに能力なんてないし特別なファイティングスタイルもないからいきなり達人並な格闘戦をやっても困る
あそこは適当で良い
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af33-dXzG)2017/10/08(日) 08:44:35.83ID:0SeFVPV50
体を張ってギャグアニメみたいな吹っ飛び方を見せることで
初見に「0話何も印象に残らなかった」って言われないようにする作戦だぞ
少なくとも>>146だけはみんなの記憶に残ったはず
0417名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-xIiY)2017/10/08(日) 08:50:49.94ID:54ezwd5Yd
ギャグアニメ風の戦闘でもいいんじゃね?
原作の中身を再現なんて無理だし
敵の最後は飛ばされて☆になる演出でいいよもう
0420名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-w4eN)2017/10/08(日) 09:36:42.81ID:Yba97ye4d
作画は確かに省エネ感あったけどそこまで悪く無かったと思うぞ
問題は物理法則を無視したもっさり感とベイとかの謎オーラとギャグみたいな演出だ
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f21-/Izx)2017/10/08(日) 09:59:05.53ID:Ovc3OZIv0
ベイの吹っ飛び方は「狙ってる」ギャグだと捉えたけどなw
ベイだから許されるというか

作画はニートと獣殿のとこは基本的に良いと思う、特筆するほどではないけど標準的
多分この特筆するほどではないってのが原因でハードル上げてた人には印象悪くなってるんだろう
ベイとかシュライバーのゲス顔はどうにもショボいけど小慣れてないだけだと思いたい
女子キャラはちゃんとかわいく描かれてる、むしろエレ姐さんまでかわいくて違和感あるがこのころならこんなもんか?

動かない、というか動くと崩れるのはそもそも今回のキャラデザほぼ0話でしか使わないから
動かすことあんま考えてないのかもしれん
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f0a-Swne)2017/10/08(日) 10:03:43.51ID:5RPrXO0r0
ベイの吹っ飛び方は別にギャグには見えないな。あれは確かにオーバーな表現だが獣殿はそれ程強いって事だ。「普通あんな吹っ飛び方はしないだろうwww」って言うけどだからこそあれにした
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 10:09:20.70ID:kmSa8OhN0
むしろ初見の人は、ベルリンのザミエルとあの乙女なエレオノーレが頭で結びついているかなとすら思える。

ベイについては…可愛い女の子相手に臆面も無くイキってた、ただのチンピラだからあの演出になったのかもしれない。
イカベイでも語るまでも無いとか自分で言ってたし。ただギャグと言うなら、ただの人間が二撃必殺できるってのがもうギャグなんだけどね。
0428名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-/Izx)2017/10/08(日) 10:09:58.63ID:AG1HDI7wd
吹っ飛び方というかいかにもビターン!って擬音が出そうな叩きつけられ方がギャグっぽいと思う
錐揉み回転自体は別に問題ない、それ以上の人外の動きしてるのもいるし
ギャグのつもりないなら逆にもっと派手に突っ込んで壁が粉々になるぐらいにするべきかと
そもそも壁に突っ込ませるよりなんか物積んであるとこに突っ込んで散乱させたほうが楽だが(作画的には手間増える
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 10:28:48.19ID:kmSa8OhN0
>>431
俺も同意見だが、作画が悪いと言う人は、どうにも絵の動きがぎこちなかった部分を作画と言っている人が多いみたいなんだよね。
それでもBパートの戦乙女乱入戦闘とか、止め絵で見れば細かい部分も丁寧に描かれてはいるんだがね。
0439名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-Puvw)2017/10/08(日) 10:51:30.75ID:WfV0GQu6r
直前まで真面目な顔で話をしていた人が
いきなり四人をほぼワンパンでKOするから
ギャグ感がより際立ってんだよな…
0442名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-OP1p)2017/10/08(日) 11:07:52.37ID:85zh1ITba
実際Twitterと2ちゃんの実況だとあそこは強すぎ!とかの前に大爆笑の嵐だったよ
ちょっと前にやってた鍵のアニメで主人公が心臓突き刺されてるのにヒロイン達がみんな棒立ちで見守ってるシュールシーン思い出した
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/08(日) 11:13:22.74ID:gCSf73j80
ぶっちゃけニートのうざい語りと獣殿の圧倒的な無双感は半分ギャグ、笑えるっていうのは別にいいと思う
もともとそんな感じあるし
作画や演出のせいでギャグにしかならんってなってるのが問題であって
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2c-xIiY)2017/10/08(日) 11:31:40.64ID:kLz3HsjD0
原作の戦闘もギャグみたいなもんだしセーフでしょ
0451名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-m+qh)2017/10/08(日) 12:00:57.49ID:B81+xJ1Fd
信者の言う○話からは凄いなんて言葉当てにならんのは数々のアニメが証明してるからな
まぁ今週どういう結果になるのかわかるからいいけど
0452名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-Puvw)2017/10/08(日) 12:02:45.64ID:WfV0GQu6r
マリィが本格的に出てくれば
アニメ終盤には女神に恋するニート達が
量産されるだろうし、多分。
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef31-v8iM)2017/10/08(日) 14:38:26.00ID:N3wTyWEO0
作画たって、予算を潤沢に使ってないところじゃこんなもんじゃね
ただ0話(1話)は頑張るところなのにこれだと、後々はもっと崩れてくるんじゃないかって心配はあるかも
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfdd-znta)2017/10/08(日) 17:10:46.12ID:9Ilu+/TE0
別に1話も凄かったり優れているわけじゃないからなあ
とりあえず標準アニメくらいで、原作序盤を思い返すと巧く纏めてるなという印象だった
作画とかは単純に資金の問題だろうね。後半は見せ方で誤魔化せていたらいいな
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf73-wbjw)2017/10/08(日) 17:14:42.01ID:Exd0k0b00
すげー
円盤が今期アニメで一番


317 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(.6QozLbQlXw)[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 17:11:11.41 ID:SKoth4fI0 [4/4]
一億使って作られた出入れさんにひれ伏せ、雑魚アニメども

***,311位/***,331位 ◎ (---,--- pt) [*,**1予約] 17/12/22 17/10 【Amazon.co.jp限定】Dies irae Blu-ray BOX vol.1

***,350位/***,350位 ◎ (***,*91 pt) [*,**0予約] 17/12/22 17/10 【Amazon.co.jp限定】キノの旅 the Animated Series 上巻
***,396位/***,396位 ○ (***,244 pt) [*,**0予約] 17/12/22 17/10 【Amazon.co.jp限定】おそ松さん第2期 第1松 DVD
***,435位/***,581位 ★ (***,130 pt) [*,**0予約] 18/01/24 17/10 銀魂.ポロリ篇 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,455位/***,595位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 17/12/13 17/10 血界戦線 & BEYOND Vol.1(初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申し込み券付き) [Blu-ray]
***,552位/***,552位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 17/12/20 17/10 【Amazon.co.jp限定】宝石の国 Vol.1 [Blu-ray]
***,556位/***,556位 ◎ (***,437 pt) [*,**1予約] 17/11/29 17/10 魔法使いの嫁 第1巻(完全限定生産) [Blu-ray]
***,734位/***,843位 ◎ (***,*18 pt) [*,**0予約] 18/01/24 17/10 少女終末旅行 1 [Blu-ray]
***,930位/***,835位 ★ (***,*12 pt) [*,**0予約] 17/12/27 17/10 ブレンド・S 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
**1,373位/**1,373位 ★ (***,*16 pt) [*,**0予約] 17/12/22 17/10 Code:Realize ~ 創世の姫君 ~ 第1巻(イベントチケット先行抽選申込券) [Blu-ray]
**1,789位/**1,789位 ★ (***,*14 pt) [*,**0予約] 17/12/27 17/10 十二大戦 Vol.1 *Blu-ray Disc
**2,077位/**1,942位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 17/12/22 17/10 このはな綺譚 第一巻 ~春~( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f9b-wJzi)2017/10/08(日) 17:18:49.24ID:iTPsX4Do0
正史にしろ、神咒ルートにしろ
波旬戦で120分とか持たせるのは無理だし、実質的なバッドエンドだから前置きにイチャコラさせつつ、エンテレケイア見せても、神咒知らん層から言い掛かり的にヘイト向けられそうだし
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2e-qWqy)2017/10/08(日) 17:27:07.49ID:eDr8gTsD0
現時点での予約売り上げなんてなーーーーーんの意味もないのに売り豚は騒ぎまくるから嫌い
頼むからアニメスレくらいで留まってここまで出張してこないでくれ
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 17:54:30.05ID:AK5n2zQX0
全編通して良作画、今にしてみてもレベルの高いハルヒとDies比べるのはあちらに失礼
話としては同じく初見には意味不明だが視聴者を引っ張る力がダンチだろ

まあBOX予約したけど
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fe4-wbjw)2017/10/08(日) 18:00:43.11ID:0XNDnCkg0
>>486
ハルヒの地上波第一話は文化祭用の作中ドラマだっただから相当電波飛ばしてたな
それはそうと0話のスタッフロール眺めてたら第二原画と動画を海外に全部任せてるんだな
よっぽどスケジュールきつかったのかはたまた金ケチったのか
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 18:08:48.52ID:AK5n2zQX0
>>487
電波にしても正確にトレースした上作画のよかったあちらは元からのファンにも好評だったな
流石に初見にはアレだったとこもあったが憂鬱の1話で爆発した 伝説過ぎる

0話はスケジュールと金がなかった両方じゃないかな…… 普通アニメは体力のある序盤が一番作画よくなるのだけどdiesは流出にかけてるので序盤は省エネ説を信じたい
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 18:11:45.38ID:laWq7bWn0
ハルヒは構成ぶっとんでたけど意味わかんなさで逆に客を固定したからなあ
ファンに大不評だったエピソードをうまいこと客寄せにしてみせたんだからこっちとは雲泥の差というか
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f4f-XSap)2017/10/08(日) 18:31:00.72ID:GyUW+6mq0
アニメよりパンテオンに期待してるから時期が延びたのは残念だ
アニメがまだやってる時期には出すだろうが
20日のラジオまで新情報ないのはキツイ
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 18:31:55.51ID:AK5n2zQX0
DEEN版評判悪いとはいっても信者がうるさかっただけで新規にはそれなりに受け入れられてたからな 作画も当時としては標準レベルはあったし
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 18:40:26.75ID:AK5n2zQX0
アニメーションにおける作画は動作の自然さについても使われるので動きも含めて作画でしょ
俺はキャラクターデザインはいいと思う シュライバーがセンターとってるキービジュアルとか上手いしかなり期待できるなーと思ってた
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f91-gLOn)2017/10/08(日) 18:45:28.55ID:MB0zrsU50
0話の作画(この場合キャラデザ)はまだしも動画部分の出来が酷くて1話のが動画部分はマシってだけで、決して1話の出来が最近のアニメと遜色ないわけではないんだがハードル上げすぎじゃね?
アンチに1話も変わらねーじゃねーかって叩かれる未来しか見えぬ

そこらのレスやコメ見てると、外野は中二=fate=ufoの基準で比較している場合多いしね
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 18:58:00.42ID:AK5n2zQX0
>>502
キャラデザはキャラクターデザイン以上の意味はないのでそれは原画はマシだったけど動画(中割)がだめだったね、てことだよな? 

もし1話も継続して見てくれる新規がいたなら0話よりマシだな、て感想は持ってくれると思う 信者と同様に 
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef96-9V4Q)2017/10/08(日) 19:28:41.16ID:tDNCrppE0
1話切りが当たり前な今のアニメ事情だとそもそもdiesは難しいよなぁ
多分、昏式高濱ラインのヴァーミリやらヴェンデッタの方が序盤の引き込みはやり易いわ
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 19:31:53.78ID:laWq7bWn0
ヴェンデッタならとりあえず英雄と魔星が戦ってるところ見ながら逃げるゼファーさんからの日常生活と入って汚れ仕事までで導入やれるからな
Diesは導入部がどうにも長くなりすぎるのが厄介ではある
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 19:35:19.05ID:AK5n2zQX0
それだって作画ありきの話では
黎明もそこまで導入としては悪くなかった ただ、バトルがその殆どをしめてるのに作画レベルが低かったことで失望する信者
そして新規は話も意味不明かつ絵も悪ければついていけないよね、てはなしで
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef20-MsMZ)2017/10/08(日) 19:50:39.29ID:ms3PBsCK0
おれつえーが流行る今敵つえーのdiesが受け入れられるのかがそもそも心配だよ俺は
まぁ獣殿とかかっこいいしメルや蓮は声優パワーでなんとかなるんじゃないかとは思ってるけど
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef96-9V4Q)2017/10/08(日) 20:02:06.13ID:tDNCrppE0
いやぁ、主人公っぽい強そうな軍人が無双するよりは喚きちらして逃げ帰る主人公のほうがキャッチーだとおもうね

今は俺TUEEEってだけで目の敵にしてくる奴多いし
0517名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 20:13:13.29ID:pKoHJP/7a
だから0話なんだろ?
まぁアニメの一発目に持ってきて意味があるかと言われれば支援者へのサービスとしか言えないかな
0522名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 20:40:50.17ID:pKoHJP/7a
なんのこっちゃを補完するためにこの後の話があるんじゃないか
掴みの良い悪いはあるかも知れないけど、最初分けわからないのはどの作品も同じでしょうに
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 20:47:13.25ID:AK5n2zQX0
最初わけわからないのは〜て言うけどさすがにdiesのそれが他と同じというのは苦しすぎるけどね……
開幕意味不明でも戦闘で魅せる、ていうのはよくある手法だし黎明もそう言う意味で0話に持ってくるのは間違ってなかった
ただ、そうするのに必要不可欠で最重要な作画が悪かったのが痛かったね まあ逆に目につくと言えばそうかもしれないけど
0525名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 21:08:34.85ID:pKoHJP/7a
まぁ確かに俺は原作知ってるし試写会もお祭り感覚で見に行って動いてるキャラ見ただけで興奮してたから何の指標にもならないよなぁ
しいて言うならベイVSシュライバーを何とかしてほしかったところ

少しでも記憶に残ってなんとなくでも見続けてくれる人ができることを祈るよ
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-3R16)2017/10/08(日) 21:14:34.29ID:+VC7A6xl0
黎明部分だけを切り取ったら正直そこまで悪くないと思うよ
問題はベルリン崩壊のとこだろう
唐突に始まるわ城はクソダサいわ横に動いてシュールだわで
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/08(日) 21:21:56.62ID:tBsRDM6I0
とりあえず>>522が原作やってないのは分かった。残念ながらそんなことはないので原作やらんなら0話は忘れてくれて構わんよ
あとED支援者一覧にマキナいて笑った
あれがOKなら俺もヴォルかバルクホルンにすればよかったな
0534名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 21:36:21.01ID:pKoHJP/7a
>>527
2007年版からDies大好きなんですが・・・
確かに黎明のイミフなところは補完されないかもしれないけど、この組織の結成前の話だったのか、レベルの認識にはなるかと思ったんだけどね
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/08(日) 21:43:40.00ID:tBsRDM6I0
黎明ベルリンのぶつ切り感なくすために少なくとも捕まった二人に聖遺物与えるシーンは必須だったな
黎明前後で主要人物の外観が変わりすぎて無駄に制作側のリソースを割く&試聴側の混乱を招く上に、そも地上波分で黎明の情報必要なシーンゼロだもんなあ
ベア関連等の必要分は要所で回想入れればいいだけだし
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Hg+h)2017/10/08(日) 21:44:33.87ID:0RlNcmiV0
しかし香純の声が変わるのはいいとして蓮の声優大丈夫かな
原作ですら高い声ちょっとキツそうだったけど
その代わりニートの演技は明らかに上手くなってるが
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-XSap)2017/10/08(日) 21:44:48.52ID:TPFvZxgJ0
今更見たけど、原作通り1話でベルリン陥落と蓮の日常入れるんで良かったんでないかと思ったよ
水銀と獣の既知感がどうの悪魔という比喩がどうのゲットーを破壊せよみたいな語りの部分はなくていいけど

話から想像してたほど酷くはなかったけど、ホワルバ2やグリザイアのアニメより作画が悪いような
DEEN版Fateくらい?
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 21:50:25.31ID:AK5n2zQX0
ホワルバ2は後半微妙だったけど作画は良い方だったしグリザイアもぬるぬる動くわけでもないけど良作画だったな 
てかDEEN版Feteと同じくらいってまじでいってんのか 悔しいけど普通に劣ってるだろdiesが
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 21:51:40.61ID:kmSa8OhN0
だけど黎明入れないと、三騎士とか10話ぐらいでもまだ出てこないだろうしなぁ。
それよりは無理矢理でも0話で顔みせしたほうがいいと言う考えも一理ある。
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 21:54:19.37ID:laWq7bWn0
顔見せの意味なら黎明やってないでベルリン陥落きっちりやればいいだけだろ
黎明一時間やってもマキナも出てこないしザミエルはキャラ違うし黒円卓がどんだけの超人なのかもわからんぞ
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fd8-ccMj)2017/10/08(日) 21:56:12.07ID:TSGfBoxQ0
実際ゲームでもしたっぱ団員達との戦闘ですら苦戦するのにまだ上に強いやつらが居るって感じで存在感出てたし
そんなに三騎士を最初に出すことにこだわらんでもなあと思いました
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 21:58:49.48ID:kmSa8OhN0
ああ、うん確かにそうだわ。ベルリン崩壊からでも十分三騎士出番あったわ。
むしろゲーム同様最初の3人組から導入した方が分かりやすかったのかも。

…もしかしなくても、規制かかったからそこから始められなかったのかな。
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-XSap)2017/10/08(日) 21:58:51.31ID:TPFvZxgJ0
あと俺の知識ではナチスドイツは帝政ではない(ググったらライヒはワイマールの頃に意味が変えられて「大国」になったとでました)ので、
「帝国の臣民」みたいな表現はちょっと的を外してないかなあと思いました。
0551名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-sg0Q)2017/10/08(日) 21:58:57.17ID:B1oYU/hwd
急にベルリン崩壊になって雑にプロローグ消化するっていう謎の構成するくらいなら黎明はいらなかったと思う
黎明やるより0話まるまる使ってゲームでもなかったような描写をいれてベルリン崩壊やったほうが価値あったんじゃないかと
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 21:59:04.95ID:laWq7bWn0
てか黎明当時はシュライバー>ザミエル=ベイ>ベアトリスでそれを上から目線で評価してるルサルカと本編とまるで違うパワーバランスだし、
ザミエルやベアトリスはちゃんとした軍人やってる時期でシュライバーとベイは獣に忠誠を誓う前でルサルカもまだメルクリウスと出会う前

キャラ紹介として見て仮にドラマCDの話をきっちり伝え切れてたとしても今度は本編と全然違う時代の話でやっぱりキャラ紹介にはならねえんだよな
0553名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-JiNq)2017/10/08(日) 22:00:06.51ID:f3jK7q/Ha
ベイとか序盤すごい強そうでかっこよかったのに
ぶっ飛ばされるところを冒頭で見せられたアニメから入った人はそう思わないんだろうな
ザミエルもいきなりあんなに乙女にしないで原作の黎明みたいに苛烈な軍人であることを全面に押し出していけばまだよかったのに
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/08(日) 22:00:08.20ID:uK96gdJs0
>>546
二原ってのは一原を手直しすること
そもそも第二原画ある時点で原画を綺麗にする余裕があるか
原画が見るに堪えないほど酷く切羽詰まってるのかの二択だから
0556名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/08(日) 22:02:49.02ID:pKoHJP/7a
>>548
え、それマリィ√に黎明がいるって解釈になるの!?
この後の話見続ければ0話の事もやんわりとわかるよと言う気持ちで書いたんだけど
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 22:03:29.88ID:laWq7bWn0
>>553
あの綺麗な三回転半着地決めたベイにボコられる場面で確実に新規爆笑だろ
ホントなら人間離れした能力と体術でも傷一つつけられない超人っぷりを見せつけられる場面なのに
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-XSap)2017/10/08(日) 22:03:38.24ID:TPFvZxgJ0
>>552
0話に出て来る娼婦みたいなキャラがルサルカだと、アニメ内で分かる時が来るのかなあと思った
0話にはアンナ・マリアという名前みたいな、現代のルサルカと繋げられる情報出てこなかったよね確か
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/08(日) 22:06:51.91ID:AK5n2zQX0
>>546
国内の優秀な原画マンに頼れないって意味でヤバいかもしれない というか結果できたフィルムがアレだった時点でヤバかったんやろな
でも例えば遊戯王とか韓国の原画マンが下手な日本人より上手いときあるんで場合によるんじゃないかな
>>550
第三帝国をググったらわかるんじゃないかな
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 22:08:32.80ID:kmSa8OhN0
色々と不安になる未来しかないのも事実だが、まあどうなるかだな。少なくともBパート最初のシュライバーの着地は速度あったから、もっさりしかできない。
なんてことはないとは思うけど、と言うかdiesにおいて戦闘がもっさりになるとか主人公の能力的に100%ありえないと思い込んではいたわ。
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 22:09:26.09ID:laWq7bWn0
>>558
黎明のベアトリスもルサルカも謎のまま終わると思う
ベルリン陥落時の三騎士以外も写ってたけど初代カインも謎で終わる

ザミエルの火傷の理由も語られないしザミエル倒す時の雷の剣が何なのかもわからないし何でカインの剣の中から出てきたのかも今一よくわからんまま終わる
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fd8-ccMj)2017/10/08(日) 22:10:08.05ID:TSGfBoxQ0
敵つええは敵の正体不明さが鍵だと勝手に思ってるから黎明最初に持ってくるのはあまり好ましくないわ
最初のベイとかルサルカの底知れない感じは凄かったし
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/08(日) 22:11:19.34ID:tBsRDM6I0
ベア関連にしてもケイルートのザミエル戦の語りのほうが重要度高いうえに黎明も肝心の序盤のザミベアリザの関係性カットだからな
書いてて思ったが病院戦のこと考えるとカスミルートない分余計に黎明のカットしたシーン必要じゃね
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 22:14:40.04ID:kmSa8OhN0
>>571
実際あの場面どうやって描写するんだろうな。首狩り魔の外見を見せたら正体一発アウトで分かっちゃうし。

黎明は紹介と言うよりは、ベアトリスを出して螢の参入理由とか、リザが一発で消滅させられる理由とかの補強なんじゃないかと勝手に思ってる。
でないと白二人の名乗りとかカットされている時点で、黎明を入れる理由の8割がないし。
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 22:18:11.92ID:laWq7bWn0
>>575
あそこは爆走してる香澄を追っかける竹馬ベイと車輪ルサルカという序盤屈指の映像化する際に頭悩ませる場面だから気になってる

香澄はもう開き直るか謎の黒いオーラに包むかくらいだろうけど、ベイの竹馬と転がる車輪に乗っかってるルサルカはどう描写すんのか
あれ完全にノベルゲーだからシリアス保てるけど文章通りに映像化したら絶対笑うんだけど
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/08(日) 22:22:55.71ID:gCSf73j80
香純は前のシーンの時点で練習カカシみたいなの竹刀ブチ折りながら破壊して剣道場の端まで吹っ飛ばすみたいなことしてるから
その時点でもう首切り魔の正体読者に察させる構成だったよ
演出上軽くぼかすぐらいはするだろうけど、バレても問題ないよ
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/08(日) 22:23:49.45ID:tBsRDM6I0
それぞれの変化の謎の説明
ルサルカ ドラマCDフェアリーレンのみ
神父 カスミルート
ベイ レアルート 黎明(カット部分ドラクルの血に関して)
ザミエル 白本のみ
カイン カスミ、ケイルート
ラインハルト 思いだせんがたぶん後の方に出た作品に横溢していく魔力量に比例して髪の毛が伸びてく、みたいな説明があったはず

うろ覚えだがこんなもん 違ってたら指摘してくれ
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 22:26:15.14ID:kmSa8OhN0
カドゥケウスって首から上がカシャカシャ変わっているから、首から下だけ映す場合は練炭の私服になっている…筈だよな。
それでいて声は加工された女の声でバラバラ殺人とか、初見さんは理解不能理解不能!? となるだろうな。原作より意味不明になりそう。
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/08(日) 22:36:59.76ID:tBsRDM6I0
追いつけないんじゃなくておっかけっこして遊んでんだぞ
その辺はまあ説明なかったはずなんで、もしかするとルサベイは活動だと素で600キロ出ないのかも知れん
最大出力なら創造シュラと同速出るのになw
0587名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-uda7)2017/10/08(日) 22:41:16.53ID:zGtmvbmXr
>>584
あのときのベイの純粋な移動速度は香純の半分かそれ以下くらい
聖遺物の使徒はほぼ全員が形成位階なら体術の速度なら音速を超える設定だとイカベイの形成位階の項目で書かれてる
形成ベアトリスやカイン、カイン契約時の蛍は体術や剣技の速度なら雷速
創造ベアトリスは雷化したことで速度のパラメータが上がってるからたぶん剣技だけでなく移動速度の方も雷速になってる
まあ移動速度と体術や剣技の速度は別物ってことで、例えるなら体術の速度はボクサーが速くて移動速度は陸上選手が速い
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 22:45:22.11ID:laWq7bWn0
まあその香澄より速いはずの形成練炭が千倍加速した創造マリィが「殺気が読める」でザミエルに首捕まれる世界だから速度は気にするだけ無駄なんだろうけどな
0592名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 22:50:03.15ID:kmSa8OhN0
1話の骸骨描写で同類扱いされているし、序盤の練炭による排除思考のツンっぷりが相乗効果を為してしまえば螢は危ないかも。
香純は、ほとんどあのニートに洗脳されていた感を押し出すだろうから、まだヒロイン枠にはなるかも。練炭の為にって部分である程度緩和されるだろうし。
0595名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-Hg+h)2017/10/08(日) 22:51:35.14ID:viSOCKWHd
diesのヒロインだしそう言われても仕方ない
先輩も電波だしマリィはあうあうあーだしアホタルはブラコンだしルサルカはビッチだし
人殺しヒロインですが何か?くらいの精神で新規を見守らなきゃ
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/08(日) 23:03:21.99ID:laWq7bWn0
>>598
「あんたすぐどっかいっちゃうから」でペンダント渡してから香澄探して電話かけたら着メロ流れて返り血に塗れた香澄が出てくるまでの流れが完璧すぎたんだよなあ
延期されてる中であれが公開されてすげー盛り上がって製品版わくわくしながら待ってたのがもう十年も前という
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f9b-wJzi)2017/10/08(日) 23:11:12.15ID:iTPsX4Do0
>>599
このシーン、主人公が戦う理由の提示と敵勢力にたいするヘイトを主人公とユーザーに芽生えせる上で割りと理想な展開だったとおもう
それまでのやりとりで十分に香純と蓮の関係描いてて、ペンダントからのこれだったし
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 23:14:10.09ID:kmSa8OhN0
あの場面は誘導する螢さんも、もう少し言い方を優しくやっておけばその後の対応も違ったのになぁ。

あの瞬間から庭に紛れ込んだ猛獣への対応意識から、お前ら全員俺が絶対○すマンにクラスチェンジするし。
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/08(日) 23:32:31.76ID:kmSa8OhN0
この件に関しては、螢は全く関係ないし、わんわんお属性に絆されて本人も友達かな…と思ってるのに、
滔々と状況説明して結果練炭を煽ってくるせいで、結果同類扱いされるとかあの子本当にダメダメだよねぇ。
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf59-tu7H)2017/10/09(月) 00:37:59.13ID:FcU7QdU70
そういや黎明に当たる部分でシュライバーがベイやザミエルにスカートまくりあげて性器見せる場面あるやん
アレってアニメだと出来なかったのかな、勿論シュライバーの背後から映してスカートめくりあげてても中身は映さないようにするって感じでだけど
ザミエルのあの時のつまらん哲学を持っているようだな汚らわしいって台詞聞きたかったなぁ
やっぱりああいう描写は確定的な事言わなくてもアニメじゃ駄目なんだろうか
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 00:41:08.38ID:IYPozrug0
黎明の印象的な台詞ほぼほぼカットだったのは悲しい
特に鉛弾ぶちこんだのに元気なシュライバー見てどん引きのベイとか殺すと言われてブチギレのシュライバーとか

ああいうキレキレの台詞回しなくなったらDiesのよさ半減どころじゃねえよ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf59-tu7H)2017/10/09(月) 00:46:42.19ID:FcU7QdU70
>>618
やれるならやってほしかったぁ
ザミエルの台詞もだけどベイの口笛吹いて笑うシーンも見たかった
あと獣殿がシュライバーの眼抉る時のその眼膿んでいるのだろう、ならば要るまいって台詞もほしかったぜ
黎明と言うなら黒円卓無双でなく獣殿無双で納めておけば丁度よさそうだったから残念だわ
まぁ仕方ないけども
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/09(月) 00:50:14.78ID:e1H7G7cn0
蓮が自分の限界超えて攻撃し続けてなお傷一つ与えられなかった鬼相手に
いきなりわしづかみして腕を軋ませるとか、多分彼女の最高潮だった。
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 00:51:17.07ID:IYPozrug0
「ザミエルやシュライバー、マキナにだって負けやしない」
「後ろから殴ればいい? 無理ね。私はそんなに間抜けじゃないもの」
「ここでこいつを殺せば俺はお前より上ってことだよなあメルクリウス!」

平団員なんて神父以外全員間抜けよ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f16-/Izx)2017/10/09(月) 01:02:28.97ID:xV65tbFu0
セリフ全然再現されてないのはあくまで本筋獣殿とニートで他はエッセンス程度ってことなんだろう
脚本段階で存在しないんだから正田なりに理由あってのカットだろうさ
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/09(月) 01:21:05.93ID:8Kgl/JrG0
戦闘がもっさりしてたのは速度の問題じゃないけどな 
正直誉めるところはない0話で1話も標準よりは下のできだから絵に関してはもうあきらめるしかないんだけど
0話のベイシュラぶちのめして「卿とは前にもこの話をしたな」「また会えましたな」のくだりはすごくよかったなー 信者フィルターですけども
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-XSap)2017/10/09(月) 01:24:09.32ID:SZTN2ShZ0
妄想だけれども、
「例えばまどマギのほむら対ワルプルギスの夜戦は『なんか適当に激戦させといて』て指定であれだったが、正田は戦闘内容にまで口を出したためあんな動きのない戦いになった。
 戦闘シーンくらいは原作愛のあるアニメ畑の人に丸投げした方が良い出来になった」
というのを考えた
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Puvw)2017/10/09(月) 01:26:30.06ID:FeH+m7TT0
>>630
その蔑称ムカつくわ。
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/09(月) 01:29:53.08ID:e1H7G7cn0
何か美味しそう<ディエス太郎

>>632
一応製作者側から「こいつのこの○○どこまで距離でるんですか」とか色々聴かれていたっぽいから
そこらへんの指定はきっちりやっている流れはあるんじゃないかな。
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-oEdu)2017/10/09(月) 01:31:53.54ID:YSw5tMEE0
そもそも下請けメインのところだし厨二的な演出のセンスやスキルもあまりないんだろ
正田の脳内映像と実物は相当乖離してると思うぞ
日常メインの1話はまあ無難だったけどOPの目パチからの謎ダンスや3騎士ロボ見ると不安しかない
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/09(月) 01:32:49.41ID:8Kgl/JrG0
「原作通りにやっておもしろいの?」とのたまう製作会社に丸投げしたらもっと酷かったまである というかシナリオはもう完璧にあげた上でのアレなんだから指示の有無関係ないっすわ
てかなんだかんだ実力のあるシャフトと比べちゃあかん 
あれは指示なくともここまでやれる実力ある会社てのが正しいんじゃないの 
0639名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-c1yf)2017/10/09(月) 02:15:43.38ID:oA/6bJova
もっさり戦闘もいきなり黎明期も耐えるけど、ドクロ城の薄目ドクロだけは違和感有りまくりだった。

ロボ?マキナの随神相だと思えば、kkkへの布石だと勝手に思ってる。
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4b-qWqy)2017/10/09(月) 02:56:03.53ID:38V4ViJh0
随神相って神格、もしくは神格が軍勢編制した疑似神格にしか出ないだろ?
んで、獣殿が神格化したのって三騎士倒して練炭と対峙した時だろ?
マキナの随神相って出るタイミング無いじゃん
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-XSap)2017/10/09(月) 03:00:36.18ID:SZTN2ShZ0
ベイやルサルカみたいな曲がりなりにも肉体を持ってる平騎士とは違い、
死後気力だけで自己を保ってる三騎士は訓練の結果気合で巨大化できるようになりました、
とかそんなんで
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f16-/Izx)2017/10/09(月) 04:03:41.58ID:xV65tbFu0
先行版はOPもEDもないって言ってたでしょ
OPの評価は完成版が出てくるまで保留かな
あちこち本編映像でツギハギだからいまいちまとまりがない
マキナザミエルはロボでシュライバーだけ一枚絵だったりベア→螢→シュピーネのとこの並びの謎さだったり、完成版はそういう違和感は解消されると信じたいところ
目の演出は個人的には結構好きだけどな流出カットインぽくて
問題は瞬き以外のアクションが少ないとこだな
これも完成版ではもうちょい他んとこも動くようになっててほしい
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-2fv8)2017/10/09(月) 04:05:51.82ID:nO0k5PKc0
アニメ制作側が意見言うのには別にいいんだよいい方向に行けば改変だっていい
今回はただただ原作の読み込みレベルが低いだけ
HPのテキストの雑っぷりや公式Twitterのアホっぷりから滲み出てる
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 09:09:36.20ID:IYPozrug0
>第三帝国国家保安本部長官、ラインハルト・ハイドリヒ。彼は夢を見た。
>大層な肩書きを持った凡愚に過ぎない自分が歓喜の笑みを浮かべ、何
>者かと対峙する夢を。そんな折、彼は要人暗殺未遂事件の首謀者と目
>される男、カール・クラフトとの邂逅を果たす。その瞬間から彼に纏わり
>つく感覚――狂おしく胸を焼く奇怪な想いの正体、既に何度も“それを”
>繰り返してきたという“既知”であった。彼らは友誼を結び、ひとつの誓い
>を立てる。終わることのない繰り返し、既知感の打破を。ディエス・イレ、
>新世界の開闢の祝福を。

このあらすじの何割くらいが見て伝わるのだろうか
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/09(月) 09:29:24.41ID:e1H7G7cn0
ベルリンについても、場所について何にも言われてないし、閣下が見罷られたから表だって活動開始や!とかもわからんし。
地上波規制によってかなり変更されているとみていいかもしれないね。と言うよりナチ要素をできるだけ排除しないと怒られちゃう感はある。

>>654
信者が言ってた割に期待外れと言う単発がわんさか溢れ出てくることは容易に理解できる。
嫉妬して足引きする奴らはどこにでも一定数いるし。
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-wJzi)2017/10/09(月) 10:10:38.68ID:OxopMiqS0
何度も言われてるけど1話のキャラの顔の作画はめちゃくちゃ綺麗だったし
喧嘩シーンも少なくともスロー再生みたいだったりギャグアニメみたいな倒れ方してたりはしてなかったし
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f21-/Izx)2017/10/09(月) 10:17:40.80ID:hRoMOG5m0
新規の反応についてあれこれ分析したいならアニメスレのほうにでも行ってくれんかな?
俺は俺が楽しめればいいので新規がどうとか興味ないよ
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfa0-pCk4)2017/10/09(月) 13:48:02.72ID:427zuQWD0
あの吹っ飛び方はベイの小者感出すためにあえてやってんのかと思ったけど
単に楽するだけなら、ベアトリクスやエレオノーレみたいにフレームアウトする形で飛ばした方が楽だろうし
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-XSap)2017/10/09(月) 14:09:07.27ID:sY0bw79V0
お前らがベイwwwみたいに笑ってくれるであろうと目論んでたのを単純に外しただけだろ
これ以上滑ったネタを叩く死体蹴りのような真似はやめて差し上げろ
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-KZpq)2017/10/09(月) 14:24:35.58ID:nO0k5PKc0
>>648
制作側が理解した内容を精査して広報へ伝えて
最終的にできたものをチェックしてるんだから
問題あるのなら修正入るでしょ
しょっぱい戦闘シーンを動画ツイートしてスルーならつまりそういうことなんじゃ?
0689名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-KZpq)2017/10/09(月) 14:39:42.52ID:nO0k5PKc0
3・4話の練炭vsベイの出来具合でベイのイメージが回復できると思いきや
原作じゃそこは舐めプだし
次の司狼戦は司狼の既知感回避で噛ませになるし
最後の司狼戦じゃ司狼に押されてシュライバーに横槍で死亡だもんよ…
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f75-znta)2017/10/09(月) 14:47:57.52ID:CdIXiw4j0
そもそも黎明の時点でシュライバーのが上じゃなかったっけ
キチガイ度でも、ベイは人間らしいコミュニケーションが可能なぶん遠く及ばないしなぁ
0691名無しさん@ピンキー (ガラプー KKe3-n8Mv)2017/10/09(月) 14:50:24.98ID:BIibJvlyK
ベイのやつって蓮の踏み台にはしたくないけど獣殿の踏み台なら全然OKってことだよなあれ
正田が蓮そのものを嫌ってる感じはしなかったし当時の正田がどんだけ主役キャラや善側キャラ嫌いをこじらせてたのかよくわかる
0697名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/09(月) 16:39:03.14ID:e1H7G7cn0
主役嫌いと言うか練炭嫌いと言うべきなんだろうな。
支援者ラジオを聞いていたのなら分かるけど、アニメ化したここに至ってあのような心境なれたって時点で
本当にこいつの思想マジで欠片も理解できないと思いながら書いていたんだろうなと思う。
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/09(月) 16:42:47.53ID:1Bb/u7Ae0
ロジックでキャラを組み立てて書けるのはクリエイターとして評価できるスキルなんだろうが
それを主人公に据えちゃったせいで最初筆が乗らずああなったんじゃないかと邪推
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 17:06:41.93ID:IYPozrug0
設定がちがちに固めるライターみたいだし自縄自縛してるとこもあるんじゃないかな
ストーリー的な必然性からやり直しの否定や時間停止に繋がる思想の持ち主として組み上げたけどまるで共感できないと

筆が乗る乗らないというより単純に行き詰まったんじゃないかと思う
こいつがどう動くのかわからないとか、こいつはこういうことしないとか、設定上これはさせられないとかそんな感じ
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fb9-huUF)2017/10/09(月) 17:33:15.49ID:6lKtwz8L0
正田ってむしろ展開次第で設定コロコロ変えるタイプじゃないか
少なくとも八命陣なんかHPの情報を見ても初期から一貫してたとは思えないし
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 17:35:04.58ID:IYPozrug0
>>701
俺は逆に八命陣で設定動かせないタイプのライターなんだと思ったけどな
Diesの時と同じで自縄自縛して書き切れないから途中で放り投げて無理やり書き上げたんだろうと勝手に思ってる
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/09(月) 17:43:38.75ID:1Bb/u7Ae0
執筆途中はいくらでも変えるでしょそりゃ
最終的に整合性が取れてればいいんだし

もちろん一人で書いてるから思い込みや勘違いで荒が残ったり
その時は次回作考慮してないからあとになって矛盾が出てくるのは別問題
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 18:51:10.03ID:IYPozrug0
そう受けとって貰えるといいけどな
このチンピラギャグみたいに吹っ飛ばされてたくせにどの面下げてドヤってんだよと思われないといいんだが
0713名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-uda7)2017/10/09(月) 18:55:15.73ID:VUFEQmWer
大物というより強者として描かれてたのは間違いないかと
特に蛍をボコってお前じゃそそらねえと言ってたときは
泣き言言ったり悲劇に酔って戦士として軟弱な生き方をしている蛍(別に蛍が弱いとか努力してないという意味ではなくてあくまでベイ等の格上と比べたらの話)と
スラムや戦場等の悲惨な弱肉強食の世界でも己の力で貪欲に生き抜いてきた戦士として強者のベイという構図で描かれてたよ
他にもベイはただの脳筋ではなく冷静に考えながら司狼と戦ったり、シュライバーみたいな格上相手に恐れず挑んだり、そそる相手や強者には自分なりの礼をはらうなど戦士としての矜持を持ってるからザミエルからもそれなりに気に入られてたり等
ただのチンピラキャラではないのは確か
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f38-XSap)2017/10/09(月) 20:07:51.42ID:Qz1wfGrq0
0話で流れたカデンツァの映像はなんか曲と微妙に合ってない気がするし盛り上がりに欠ける中身なので実は映像だけEDなのではないかと思っている
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/09(月) 20:30:44.17ID:e1H7G7cn0
>>718
マリィのシーンと最後の3人組シーンはOPっぽいけど、喝采!を考えればあの映像は調整かけて歌詞通りの順番になるのかもしれない。

1話でバリバリ動きまくるOPでテノヒラクルーとか、未知を見せてくれないもんか。
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/09(月) 20:43:48.46ID:tO5SSz3h0
逝けや、ヴァルハラは螢ルートの対螢戦だったと思う
ベイの大物感?は07の影響がデカイ気がするが
黄金練成の真実に気が付いてたり獣殿や3騎士とわりと対等な感じでしゃべってたり
司郎の出産を読んでたり蓮や先輩を気遣って(るように見え)たり全体的に余裕があるというか、
舐め腐ってる態度が原因なんじゃないかと思う
三下や小物って卑屈になったり無様に取り乱したりするシーンがあるもんだけど
あいつにはそれがあまりない
正田の言ってたボーダーラインってのはわりと真を付いた言葉だと思う

まあ蓮の踏み台にならなくても司郎のかませにはなるんですがね
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-Or0L)2017/10/09(月) 20:57:41.81ID:tO5SSz3h0
それと地の文
このときの彼は英雄の器といっていいとか、真実人生の勝者として幕を閉じたのだとか

その愛をちょっとはシュピーネさんにあげてもいいじゃないですかねえ
0731名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-sg0Q)2017/10/09(月) 21:54:22.61ID:MI5aJCIHd
ふと思ったけど大人ルサルカがあのボンキュッボンなままリザみたいなエロい軍服着たら結構いい感じになるのおもうんだけどどうだろうか
描いてくれないだろうか
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-qWqy)2017/10/09(月) 23:54:11.91ID:IYPozrug0
OVAで完成度高いアニメ作れるほどの金はどの道ないだろ
CFしなかった場合は予算が少なくなって構成や脚本におけるアニメ会社の比重が強くなるからそれがどうでるかというだけでは
0750名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-sg0Q)2017/10/10(火) 00:00:20.40ID:dr61kit9d
>>746
初回でこれはもうダメじゃねぇかな
アニメ化のおかげで色々企画が動いてスピンオフ小説とかパンテオンとか出せたわけだからそういう意味じゃ価値は大いにあったけども
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/10(火) 00:00:49.51ID:+VpSheH30
どのみち一億近く集めて取っ捕まえた会社のアニメがあれなんだからOVAだろうと変わらんでしょ 
今より多少よくなったかもしれないけどむしろOVAとは思えない作画の悪さに今よりダメ出しされていたまである
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/10(火) 00:20:57.04ID:VzbILPeS0
フルコース料理ならまだ前菜が出る前の用意された水を飲んで、味がついてないぞ! と騒いでるレベルで全然なんだけど初見の人はわからんよなぁ。
0759名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-wJzi)2017/10/10(火) 00:30:58.78ID:NzxxdNu5a
つっても新規がアニメ1話だけ見て判断するのは何も悪いことじゃねーし
いくらこれは1話じゃなくて0話だから!なんて言っても現実に初週放送としてやっちまった以上知ったこっちゃねーだろ せめて特番扱いにでもしてりゃ言い訳できたかもしれんが
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef01-15GQ)2017/10/10(火) 01:13:03.21ID:fKunOFdH0
ようやく0話見られたけど最後のOP映像ってどう見ても0話ED用の特別編集で1話ではちゃんとOPっぽくなるでしょ
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef01-15GQ)2017/10/10(火) 01:50:52.80ID:fKunOFdH0
BS11がかなり遅れてるから久しぶりに来たがしょうもないことで争ってるな
BOX3巻は全てTV未放映とか言ってる時点で初見さんバイバイなのに
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/10(火) 02:18:36.09ID:+VpSheH30
>>768
初見バイバイ+信者バイバイでもあるからな
そしてここで擁護してるやつの何割がBOXor円盤購入するのやら…… 俺はクラファンに出資した手前もう最後までついてくつもりだから当然そろえるけど
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/10(火) 02:40:12.84ID:+VpSheH30
>>771
そりゃ最後までついてくるようなやつならBOX買う可能性もあるわw

てか今日はBS11での放送だったな パンテオンのCM観るとはやくゲームしたくなってくる
獣殿が出るまでまわすぞー
0778名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 07:40:21.61ID:RokwgRi0r
18禁ゲーのTVCMとか初めて見たわ
今までのエロゲー原作のアニメでも見たことない
0780名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-LWEA)2017/10/10(火) 08:35:36.80ID:Yyh2ZEmFa
実際ここから盛り返しても糞と言い続けたい奴らにとってみれば0話が全てだからなぁ。
正田も最初が中華原画でボロクソとか本当に納得してるのか?
0786名無しさん@ピンキー (マグーロ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 10:22:00.08ID:RokwgRi0r1010
ここで散々ハードル下げてもらったお陰で結構楽しめたぞ
あとは黎明が無理矢理詰め込んだからああなっただけで本編はしっかりしてることを期待するだけだ
0789名無しさん@ピンキー (マグーロ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 10:31:02.90ID:RokwgRi0r1010
というかTVCMやってたけど正田BOX5000本まだあるのか
0798名無しさん@ピンキー (マグーロ bf59-tu7H)2017/10/10(火) 13:01:54.15ID:IzJV6vct01010
まぁベイのFDみたいに本編で畸形って言葉が出る程度はあるかもしれんけどやるにしてもその程度やろ
別にその畸形が波旬のことを指してるわけでもなくただそういう言葉が出るだけとかそんな程度じゃね
0802名無しさん@ピンキー (マグーロ KKe3-n8Mv)2017/10/10(火) 14:24:05.66ID:2UXRBFuQK1010
このまま糞アニメ街道を突っ走るならラストに波旬が出てきたり
他作品キャラとコラボした創作動画が作られそうだな
あとどうせなら本当にロボ(もしくは人工巨神)出してスパロボ出演フラグ立ててくれ
デモベやラガンとの共演みたいしスケールでかめのスパロボと相性良いと思う
0804名無しさん@ピンキー (マグーロ Sa23-2khG)2017/10/10(火) 14:32:35.82ID:QV4c6idfa1010
まずイカベイOVA3巻ぐらいで出して欲しい
んで1年ぐらい経ったら公式HPでカウントダウン始まって三つ目表示されてTVアニメ神咒神威神楽制作決定!
その後先輩ルート
0807名無しさん@ピンキー (マグーロ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 14:38:49.97ID:RokwgRi0r1010
他ルートの要素取り入れて再構成とかするんやろか
0808名無しさん@ピンキー (マグーロ KKe3-n8Mv)2017/10/10(火) 15:01:52.98ID:2UXRBFuQK1010
>>803
このまま綺麗に取り繕うとすると本当につまらんだけのアニメになるけどな
正田の考えた新設定開示するとかなら新規はともかくファンは盛り上がるけど
0810名無しさん@ピンキー (マグーロ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 15:10:29.25ID:RokwgRi0r1010
>>808
すまん本当につまらんのはお前のレスなんだ
0814名無しさん@ピンキー (マグーロ Sa23-t35j)2017/10/10(火) 15:34:51.72ID:5juhNUjEa1010
制作会社の大手からはエロゲーだから避けられたのかな
0815名無しさん@ピンキー (マグーロ 2fa7-wbjw)2017/10/10(火) 15:44:39.96ID:mo7bZNuu01010
アニメ化経験なしメーカーのエロゲ&なっちゃん&只でさえ五月蝿い信者がクラウドで武装してイキってる
確かにリスク要素はてんこ盛りだな
0817名無しさん@ピンキー (マグーロ Sr03-15GQ)2017/10/10(火) 15:56:40.87ID:RokwgRi0r1010
個人的にはアクションシーンの枚数が少ないこと以外は良かったと思うよ
キャラデザのクオリティ自体は問題ないと感じるし声も違和感ない動かなければゲームのイメージそのまま(特に牢屋でのシーンとか)
あとはゲーム内であやふやなアクションさえ上手く表現出来ていれば十分
0820名無しさん@ピンキー (マグーロ 2fa7-wbjw)2017/10/10(火) 16:49:16.84ID:mo7bZNuu01010
CF終わった後しばらくは「皆さんご存知の制作会社と話が進んでる」って事だったよな?
それがどうしてこんな無名なとこと組むハメになったのか
ほとぼりが冷めてからでも経緯を知りたいものだ
0823名無しさん@ピンキー (マグーロW af2c-+H9/)2017/10/10(火) 17:47:34.60ID:+VpSheH301010
海外のアニメファンがYouTubeにあげてるdiesのLive reaction面白い
スワベジュンイチ!とか声聞いてから声優把握してるし 海を越えても女性の心をしっかりキャッチされてますよ諏訪部さん 
あとはベアトリスがラインハルトに殴られるシーンとシュライバーが目玉抉られるシーンで悲鳴上がってた 
ベイの壁ビターンは思ったよりギャグだとは思われてないみたいだな
0825名無しさん@ピンキー (マグーロ 2fee-tu7H)2017/10/10(火) 18:08:38.67ID:VzbILPeS01010
とりえあえずギロチン作成に300万払うなら0話を中国原画にした理由をちゃんと説明してもらいたいがな。
あと放送前の公式がふざけまくっていた件についても追及してもらいたい。
0829名無しさん@ピンキー (マグーロ Sa23-t35j)2017/10/10(火) 18:27:54.28ID:Dyezai4ta1010
>>824
全く同意する。時間をかけてもそこは真面目にやってほしかった
0835名無しさん@ピンキー (マグーロ ef96-qWqy)2017/10/10(火) 20:34:03.12ID:Wj+DdS8O01010
>>833
テレビは新規のファンが期待できるけどOVAはほぼ完全にファングッズだからな
見たこともないアニメもDVD買おうとする奴は原作ファン以外にはそういない
0844名無しさん@ピンキー (マグーロ 2fee-tu7H)2017/10/10(火) 21:39:23.06ID:VzbILPeS01010
とりあえず放送前までアレだけイキっていた公式が今では定点ツイッター未満になっているのは正直痛快であると同時に
今どれだけ内部で逝けやヴァルハラァ!と制作同士で魔城決戦しているのかと思えばワクワクしてきてる。
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/10(火) 23:23:54.92ID:VzbILPeS0
大体予約特典でサントラがでるのが通例なんだが、一瞬しか流れなかったベイ曲とかフルでききたいわー

あと超絶どうでもよくて今更気が付いたのか?と言われるに決まっているけどOP疑惑の片目演出。
味方は右目、敵は左目で映る場所違うのな。なお第五位。
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-15GQ)2017/10/11(水) 00:08:14.34ID:ArJZNUPu0
残念だが棄て垢は便所の落書き
0853名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sab3-Or0L)2017/10/11(水) 00:12:12.34ID:BEmtNFdKa
0話のEDムービーとオペラを並行して流してみたけど、尺的に違うな、ムービーが足りない
ただ淫婦辺りでリザ、血染めの杭辺りでベイ、黄金の獣辺りで獣殿が移った時はもしやと思った
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/11(水) 00:57:32.00ID:bwKlyMOB0
(会社を)選ばせてやってこの程度かよ。と言う中尉の声が聞こえてきます。

まあ個人的にはスルーズワルキューレが流れるシーンだけでもう満足しちゃう信者だから
もはや正常な判断ができないと諦めるしかないな。
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef96-jtH4)2017/10/11(水) 01:42:10.48ID:q29udb8M0
原作よく知らない新規視聴者なんですけど、これからこのアニメ面白くなるんですかね?
物語の最後にめちゃくちゃ強い自己中の神様みたいなのが出てきて登場人物皆殺しにするって聞いたんですけど
0871名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-qJ5r)2017/10/11(水) 09:39:05.06ID:frOIeGzVd
>>870
わかるカッコイイよなあ
この背景のビジュアルは本当にいいと思うわ
それだけに残念だから、ここから少しづつでも巻き返して欲しいなあ
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf59-tu7H)2017/10/11(水) 09:41:08.77ID:EBBo4ohL0
実はずっと思ってた
獣殿の城は見た目は普通の城で良くね?と、骸骨は普通の城から出りゃええやんと
真面目な話、黄錦龍さんの終段顕象時の城のが格好良いなとそう思いました。
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-/6As)2017/10/11(水) 10:11:54.27ID:43luB+P60
>>867
>アニメ制作手伝ってた蟲師のとこがつぶれて色々とおかしくなったのか?

関係者ならこんなこと言わない
アートランドが手掛けたCS版のOPをアニメのPVと勘違いした馬鹿がいて
それがアートランドが倒産した時に拡散されたものだぞ
0889名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-t35j)2017/10/11(水) 15:38:19.75ID:QpmJooPMa
>>869
やっぱりアニメより原作のほうがいいな。
なんで変えたんだろう
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfdd-znta)2017/10/11(水) 16:02:07.52ID:de5iexar0
早く次回のOPEDと2話が見たい
楽しみだからじゃなく、安心するか諦めるか定まらない現状が一番落ち着かない

視聴者にそんな感情持たせるのが本当はおかしいんだけどなw
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2c-KZpq)2017/10/11(水) 16:51:27.07ID:FTQgubMg0
普通の浮遊城みたいでいまいち地獄感ないな
ゲームじゃできなかったという床の正田アイディアはよかったけど
階段の形成は自分でキューブ飛ばすんかい!ってなったわ
0895名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-xgRF)2017/10/11(水) 17:01:56.21ID:WxA6gOE/a
>>891
CF一億なしだったらこんなもんかで諦めついたがな
このレベルは最低ラインで一億がテコになって
新たなスポンサー各社から声がかかってます!有名制作会社と交渉中です!
と夢をみせられてからのこれでは落胆を禁じ得ない
0897名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-upMY)2017/10/11(水) 17:15:43.06ID:qE99CzAWa
マジであのアニメ制作会社に決まった理由を教えてほしい怒らないから
教えてくれりゃどんな酷い理由でもああそうかと納得できるけど教えてくれんとイライラが募る
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f15-wbjw)2017/10/11(水) 17:19:06.21ID:XfFbwZZW0
>>897
制作実績ほぼ無い会社以外どこも手上げてくれなかったからってだけでしょ
製作委員会見ても一番上が原作メーカーだし
エロゲアニメでエロゲメーカーが一番金出してるアニメなんて他にないよ
金も無いし興味持ってくれるスタッフも居なかった
0899名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-zzQA)2017/10/11(水) 17:41:56.35ID:K2PVihbra

俺らは何をしたらこのアニメの品質あげられんの?
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f15-wbjw)2017/10/11(水) 17:49:16.41ID:XfFbwZZW0
一番明らかにするべきはCFで集めた金のうち何円が制作費に流れてるかはっきりさせる事だと思うわ
当然お礼の品のコストとか引かれてるだろうけど、だからってブラックボックスにされたままじゃね
ユーザーから金集めたんだから収支報告書くらい出すべきじゃないか
もし例のギロチン模型とか作ってる金がCFから出てたりしたら笑えないし
0902名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/11(水) 17:50:47.70ID:A9+qDFpR0
>>901
実際に他のcfはそんな収支細かく発表するもんなの?
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f25-BYga)2017/10/11(水) 17:58:13.11ID:UtY8RgIy0
資金に余裕があるなら好きにすればいいけど、無駄なものに使う余裕があるならcfなんてするなよ
ギロチンなんかに使う金があるなら作画に回すべきだろうに
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f15-wbjw)2017/10/11(水) 18:01:56.55ID:XfFbwZZW0
ググっただけでも収支報告してるCFは結構ある
義務は無いけどその方が双方気持ちが良いから出すって感じみたい
信用の問題だけど現状「俺達が1億も出したのになんでこんな」って声が多いんだから解消出来る疑問は解消した方が良い
0915名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-xgRF)2017/10/11(水) 19:01:16.90ID:3V0TrgMba
まだ一話と言うが基本作画作業は話数が進む程どん詰まって行くし
昨今は視聴者の見切りも早いから期待を持たす為
特に一話目にリソースを注力するのが定石

現状0話はご覧の有り様で1話も凡レベルなら
そこから落ちる事はあっても上がるのは至難
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2c-+H9/)2017/10/11(水) 19:08:24.48ID:QA29rldL0
ギロチンはCFの金じゃないとおもうけどなあ
アニメのクオリティアップのために使います、て話だったし 
「じつはあとから予定変わりましたーでも言わなくていいよね?」 て言う可能性は…どうだろうな 普通はあり得ないけど
0918名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-xIiY)2017/10/11(水) 19:16:50.19ID:IcZa3jB1d
1話でこんな騒いでどうすんねん…
むしろどれだけ放送前にハードルあげてたんだよお前らは
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/11(水) 19:22:36.98ID:mVzOs4WX0
別に予想通り駄目だっただけで騒いではいないだろ
金出した人たちはご愁傷様って思ってるけど

まああれだ、ちょっと小金集めたくらいじゃアニメなんて作れないって勉強にはなったろ
勉強料だよ勉強料
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-/6As)2017/10/11(水) 19:50:05.49ID:51qq3oVv0
元々アニメ化のオファー自体は複数あったそうだしむしろCFで掲げた条件が枷になってるんじゃないの?
アニメに何の実績もないlightがキャラデザや声優、主題歌、脚本、構成までがっつり関わりますって言われて手を上げるところがどれくらいあったのか
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Puvw)2017/10/11(水) 20:09:59.33ID:OOQJlwtk0
まだ発売されてないBlu-rayにAmazonレビューを書いて批判するとかどうかしとるわ
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef01-15GQ)2017/10/11(水) 20:13:17.40ID:3uwj1cUv0
ゲハではよくある
0930名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-Btjl)2017/10/11(水) 20:16:34.70ID:WzytCSBCa
ノイタミナ枠のアニメ的なものに予算がないとどうなるかわかる例
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Hg+h)2017/10/11(水) 20:19:42.26ID:PfG794Ho0
>>925
でもファンからしたら助かるけどな
正田が構成とか考えてる方が
もしそういう条件付けなきゃシュライバーはただの男の娘になってたかもしれないし
0話の黎明も間違いなく無かった
戦闘シーンがお粗末なだけで黎明やってくれる事自体は嬉しかったわ
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Puvw)2017/10/11(水) 20:20:39.43ID:OOQJlwtk0
お金を出してるから文句言いたくなるのは分かるけどね、一番出してる?マキタスが最初に発言する権利があると思うの。
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/11(水) 20:48:07.71ID:bwKlyMOB0
実際6話ぐらいまで見て批評するべきではあるよね。
とは言っても、まずは2話の蓮対ベイがどれだけのクオリティなのか、なまじ1話を見ているから無性に気になるわ。
今からでも戦闘PV公開してもいいのよ。
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-XSap)2017/10/11(水) 20:53:44.86ID:TT5ZHV2k0
改めて支援者ラジオ聞き返すと悲しいことに色々察してしまう
正田が制作陣に冗談とかじゃなく敵意滲ませながら如何にクソか熱弁したり
「脚本ができなてないと何もできない?俺は超速で脚本上げたんだから責任転嫁はさせねえ」みたいなこと言ったり
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f96-Puvw)2017/10/11(水) 20:56:12.69ID:OOQJlwtk0
>>933
満足してるなら、それはそれで良かった。
個人的にはアニメが見れるだけで出資者には感謝している。
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fe4-yHQB)2017/10/11(水) 21:00:27.01ID:ZY5SI+ip0
>>941
そこまで言ってたか?
企画会議の際に原作のままアニメ化しておもしろいん?的なこと言われて腹立ったとは言ってたけど
少なくともアニメーション会社に対してディスったりしてなかったぞ
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-QWl5)2017/10/11(水) 21:14:33.02ID:mVzOs4WX0
畑違いなのに一人で頑張っちゃってるのも不安要素
1話30分の枠にうまいこと話を落とし込む時間感覚ってアニメ脚本素人の正田は持ってないだろうに
特殊技能だって理解せず話を書く仕事だからできると思っちゃったんだろうな…
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f36-G79B)2017/10/11(水) 21:18:40.60ID:kqnVaFGm0
0話の時点で正田のアニメ脚本も不安の塊だけど爆速で脚本上げてアニメがこれだから何やっても無理だったのでは?
制作を任せるとこのコネなりネームバリューなり交渉なりが足りなかった
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fa7-wbjw)2017/10/11(水) 21:35:10.31ID:oHOQv+H+0
かつて電撃のガチ爪牙と讃えられたごえモンさんがこの無関心さ・・・哀しい・・・

0話もうやってたのか
14:47 - 2017年10月11日
ttps://twitter.com/goemon_fgo/status/917989928667176960
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f62-nFVg)2017/10/11(水) 21:47:11.28ID:jswQhRrs0
アニメの予習がてらHD版買って8年ぶりに最初からやってるけどやっぱ面白いな
螢ルートの教会決戦からEDまでの流れとかマジで最高だわ
でもやっぱ刹那の間の会話とか詠唱とか地の文とか考えるとアニメ向きではないわな
初見でアニメ見るよりかは、原作やったほうがよっぽど楽しめるだろうな
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-+8FH)2017/10/11(水) 22:23:29.51ID:COjtvQOi0
確かにクオリティ高いとは言い難いけど特段不満もないけどなあ
好きで金出したわけだし動いてるの見れただけでいいわ
それにまだ2話しか見てないし今後良くなるかもしれない
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/11(水) 22:28:18.69ID:bwKlyMOB0
超個人的な意見だが1話は、かなり詰めているのにも関わらず、見せ場の黄昏の浜辺で溜めを作れるぐらい余裕かましているレベルで
それでも原作1話でキッチリ収めているから、そこらへんの不安は全くないな。
0960名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-zzQA)2017/10/11(水) 22:58:58.34ID:q4NLH7vYa
たかしを信じろ
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f38-XSap)2017/10/11(水) 23:03:17.14ID:q9IOAh+H0
>>954
信者目線でも然り然りの後いきなり時間飛ぶのはさすがに分かりづらいと思う
ハイドリヒによって屈服させられた面々が部下となった、あの間に年月が経ってることの2つくらいははっきりと分かる形にしておいた方が良かった感じはある
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffe4-qJ5r)2017/10/11(水) 23:16:51.88ID:A9+qDFpR0
今思えば、acgtって過去にキノとかフリージングとか自社で作ってんだね
ならある程度はできる自力ありそうなんだがなあ
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfa0-pCk4)2017/10/11(水) 23:22:24.61ID:qFgV92bK0
俺も0話普通に脚本良かったと思うよ
もちろん新規にはわけわからん感じだっただろうけど、あくまでファン目線では上手くまとまってたと思う
マキナが出てきたあたりからは多少強引だったかな
最初に黎明を持ってきたことに関しては、一つの話としての良し悪しじゃなくて、もはやシリーズ構成のレベルの話になるから、それこそもう少し様子見てからかな
最終的に0話が単なるファンサービス的な意味にしかならないシリーズ構成になってたとしたら、BDやDVDの特典にすれば良かったのにとかは思うかも
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-tu7H)2017/10/11(水) 23:34:50.31ID:bwKlyMOB0
そもそも放送終わってから5日も経過するのに、未だ纏めないで、ぽっと出の捨て垢ができたらすぐ引っ張ってきている時点で
もうアフィカスの自作自演だということは自明だしなぁ。最近は関係者が疲れてきているのか、単発批判もトーンが落ちてきているし、もっと頑張ってもらわないとな。
0971名無しさん@ピンキー (スフッ Sd5a-gv9Q)2017/10/12(木) 02:41:17.32ID:w62kA1kjd
別に1話からでも鳥海ファン取り込めるしそもそも諏訪部ファンならdies知ってるでしょ
単にファン向けで黎明やったんじゃない?
他に黎明やるタイミングも無さそうだし
0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cee4-Q7Xo)2017/10/12(木) 06:30:39.45ID:xgU6RyZA0
>>970
スレ立て
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9dd-d6Sc)2017/10/12(木) 07:05:19.54ID:a/BNZ2Du0
『Dies irae 〜Amantes amentes〜』をクリアまで実況第1回
2017/10/12(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv307504565



「Dies irae」0話上映会
2017/10/12(木) 開場:23:20 開演:23:30
lv307341486?ref=qtimetable&zroute=index
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 612e-fQhq)2017/10/12(木) 15:18:17.16ID:d2WiqeNC0
0話は原作通りにニートの語りから丁寧にベルリン崩壊やっとけばよかった気がしなくもない
ファン向けだと割り切れば動く黎明観れて楽しいけど新規じゃあれなんもわかんないよな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 18時間 49分 7秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。