ランスシリーズ その521 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ作成時↑の1行をコピペし2行にしてください
(1行はコマンドとして見えなくなります)
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス10 2018年2月23日発売(予約受付中)
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/
※前スレ
ランスシリーズ その520
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1516586026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。
ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。 >>1
乙乙
スタッフ日記みたらやべーわ
気合い入ってるなー何周させる気なんだよw >>1乙
コンプはマジでどんだけ時間かかるかわからんね 細かいイベントの回想はないんだろうな
セーブデータ大量に作れればいいんだが
スクリーンショットで保存したほうがいいかもしれん ○○を仲間にするにはどうすれば…
△△を倒すにはどうすれば…
××を死なせないようにするにはどうすれば…
□□を滅亡させないようにするにはどうすれば…
ん、ちょっと××見殺しにしてみるかな…
□□もちょっと滅亡させてみるかな…?
いいねぇ
こういう分岐でいろいろできるのを待ってた ランクエとか細かいイベント多いやつだと見直すのに苦労したから
今回は録画しながらやる予定 鬼畜王のエクスみたいに加入条件がシビアなケースがあるわけか
楽しみ RPGだからストーリーは分厚くしてほしい
でもアリスの看板ゲーム最終作だし遊び方の幅も分厚くしてほしい
というワガママな期待に応じた、けしからんボディの可能性
戦闘が苦行にならなければいいな 戦国ランスで止まってるから買ってもプレイできないんだけど、
パケ版はサントラ付きってのもあって新品プレミア付きそうだし、
買うだけ買っておくかなー >>16
別にすっとばして最新やったっていいじゃん
1 パステル襲ってリセット産まれた
2 ヘルマン救ってシーラを奴隷2号にした
とかそんくらいでしょ あとAL教のトップも籠絡したも追加で
主要国全部とコネを結んでる状態で10に繋がってると覚えとけばいい 鬼畜やってたら他やってなくてもけっこう問題なさそうだが 俺なんかはランスクエスト(無印の方)から始めたけど意外と楽しめた 鬼畜王時のおっさんムーララルーはランクエしょっぱなで死亡のニュースで
その娘になるんだっけか そういえばマグナム途中で放り投げてアムとか誰だそりゃ状態だわ
でも何とかなるか9やったし >>23
持ってないならともかく、途中までやった状態でアムちゃん知らないのはもったいないぞ
とても存在感があるし、10でストーリーの中核部に絡む可能性もあるキャラだ アムちゃんがどうやってストーリーに絡んでくるか楽しみ
もう敵にはならないと思うけどすんなり味方になるようなキャラでもないし シィルが氷づけになった
↓
解除する方法を探しに出た
├→呪いに詳しいカラー女王を訪ねて孕ました(娘リセットが生まれた)
├→AL教の法王試験を手伝った(法王を手籠めにした)
├→カラー女王では解除できなかった
↓
ヘルマンの国宝に頼ってみよう
├→革命に巻き込まれた
├→新しい奴隷を手に入れた(シーラ)
├→革命軍の司令官になった
├→軍に入隊してきた千姫を孕ました
├→革命を成功させた
├→国宝では解除できなかった
├→法王特典で氷を解除してもらった(ランスは手順を知らない)
↓
ランスじゅうに続く
こんな感じだっけ? >>27
カラー女王+バランスブレイカーをつかって一瞬だけ解除できたが、すぐまた元通りに ミラクルの登場
志津香とナギの件も割と重要か
クエスト(8)がフリーダムすぎたのかもしれんけど
9は過去のフラグ回収に大変そうで
ちょっと窮屈な感じだったのが惜しいね
10はそういう窮屈さがないといいなぁ ランクエはクルックーとアムとパステルとリセットのためだけにあると言っても過言じゃない ミラクルの電磁パルスの杖(本人は使い道わからず)も現代兵器には効果テキメンらしいから出番あるかな >>28
マグナムではクルックーが法王特典使えば・・・と言ったけどランスはことわってなかったけか? 戦国までなら戦姫が運命の女枠まで昇格してるのにはびっくりするかも >>35
ランスは断ったけど結局9のラストで内緒で使ったと思われる そろそろ真鬼畜王の情報だしてくれ
じゃないと遺書書いちゃうぞ?ランス10クリアしたら生きる意味を失ってまう >>38
人魚姫的な立場でちょっと可哀想だったな
何も知らずに能天気なランスとシィルにちょっとイラッとしたわ ソフマップの追加特典はハードポスターらしいけど絵柄公開されないって事はタペのホーネットとは別とかあるのかな
さっさとしてほしいわ やっぱ普通にやると死ぬキャラいそうだな。
ガンジー、アレックス以外のゼス将軍勢、政宗辺りなんか怪しいもんな ランス関係の公式ツベのコメントてやたら外人多いけど外人がやってこのゲームおもろいんか? >>40
総てを知ってしまったホ・ラガと同じように世捨て人やアムのようにならなかったのはランスの存在のおかげかも。
世界の在り方を変えるのが真エンドだったりして? 何だソフマップの追加特典はA3ポスターか
DC版Kanonに羽根リュック付けてた頃のキチガイ路線でいけや 外人オタもエロげに興味深々なんだけど英語化されてるゲームが少ないんだよ サントラ視聴ムービーのメディウサちゃんのてへぺろがかわいすぎて嘔吐してる >>46
まあ実際クルックーが世界の真実知っても絶望したり心折れなかったのは
ランスが心の支えになってるからだしな ホラガはホモジジイですし・・・
クルックーは惚れた男の為に生きてるだけだからなもう キャラが死んで行くルートがあるのか・・・
ハッピーエンドが好きだから、今回色々きつそうだな 大団円にするには何周もしろって感じでしょ
燃えるわー ランス10どうなるかわからないけど、もし最終的にダンジョン潜りながらPT強化するマグナムみたいな感じになるなら
移動中のBGM変更出来るようにしてほしー。戦闘は最終的にサクッと終わるようになるだろうし ケッセルリンクのメイド全員寝とりたい
公開されてるCGがケッセルリンクの屋敷に侵入してしあわせな暮らしをぶち壊しながら棺桶ぶっ壊すところと考えると興奮が止まりません 一周目はどんどん歯抜けのように仲間減らしながら
なんとか魔人ケイブリス倒すくらいかもな
クジラや女神どころか魔王も無く 公式更新いまさら気付いた
プロモーションムービーの曲は動画専用に作られたのか
すごくかっこ良かったから魔人戦で使われるのかと思いきや・・・残念 ランスの体験版出るの何時かな?
2月9日に管理職の試験あるけど、
その前に出たらたぶん勉強できなくなるな 復習で鬼畜王をTADAモードで軽くやろうと思っても
ガンジーとか魔剣ランスの出し方忘れて、投げ出してしまう
昔はインチキモード知らずにクリアできたのにと残念 体験版来るかどうかもわかんないし
でても1時間もかからない程度で終わるほどしかないだろう
その程度で勉強できなくなるならなんか理由つけて勉強しないだけだ メナド・かなみの2大チョロイン会話はあるんだろうな ランス城:シィル フェリス あてな かなみ ビスケッタ クリン ハイジ サーナキア
クレイン ミラクル アルカネーゼ キバ子 キャロリ アタゴ カロリア 戦姫 16
リーザス:リア マリス スー メナド チルディ レイラ ジュリア 7
ヘルマン:シーラ クリーム アミトス フレイア 闇鷺 ピグ ルーべラン メリム アナセル 9
ゼス:マジック ウルザ カオル ウィチタ パパイヤ リズナ キムチ エレナ 8
自由都市:コパンドン 志津香 ナギ ラン ミル マリア 6
JAPAN:謙信 愛 勝子 虎子 五十六 てる きく ちぬ
アギレダ 柚美 ノワール 野菊 折女 13
AL教:クルックー サチコ セル アム 4
無所属:アームズ タマ 2
亜人:パステル イージス フル ビビット モダン 5
その他:サテラ ウィリス 2
魔軍:ユキ アトランタ カミーラ 3
登場人物のうち何人と既に肉体関係があるか数えてみた
明確にHシーンがある奴だけで75人(体弄っただけとかはノーカン)
登場キャラ200人超というのも凄いけど登場キャラ75人と既にセックスしてる主人公も凄い
もうこんなゲームでないだろうなぁ キャラカードが重複したら強化できるみたいだけど、少数のキャラを強くするのかなるべく
キャラを増やしていくのかどっちがいいんだろうな +される数字見比べればどっちが上がってるか分かると思うけど アイスフレーム三人娘は開戦直後の1200万の死者の中に含まれてるのかもな… >>73
ランクエの後日談騒動で例えチョイ役でもプレイヤーが介入しようもない形で使い捨てられた場合の拒否反応は見に染みてるだろうからそういうのは無いでしょ そもそもアイスフレーム三人娘自体が物語りにほぼ絡まない
どうでもいいキャラじゃね? dmmに体験版バナーあるし配信されないことはないと思うな 体験版とか要らんわ。集大成だし、一見さんお断りでいいレベル。
そんな俄に用はない ゆとりが泣きわめくような難易度設定であればそれでいい 体験版作るのも面倒なんだぞ
きちんとオミットしないと解析されたり
改造されてハックに使われたり、そもそも製品版に制限かけただけの手抜きを出したがために
ちょっとバイナリいじるだけで製品版になってしまったり色々と ランクエみたいに動作確認版という体で
システム使いながらオリジナルストーリーやれば良い 体験版というより動作確認版だな
DLサイト側の要望もある フラグ管理めんどくさい10で体験版ないと思うが
戦国もたしかなかったよな >>82
ゴミ残ってて鈴女死ぬのかよって言われてたじゃないですか 体験版欲しかったけど、この時期まで来ちゃうともう発売待つわ 体験版きたら解析が始まり
ネタバレの嵐になるだろうから退避をオススメする (´-`).。oO(ファンのその発想がエロゲを衰退させたといつになったら気付くのだろう) 体験版はマスターアップしてから来る
まぁ来たらやらない派の人はここ覗くなよ
俺は喋りまくるぞw 某○これの最近のイベント並みにルート解放ギミック満載だったりして
(攻略法みてもうんざりw 女神アリスは登場確定だけど、キャラクター一覧にはいない
公開されてるCGにエリザベートっぽいキャラがいるけど、同じくキャラクター一覧にいない
セスナもそのパターンだと最後まで希望を捨てないよ コンバート出すくらいなら人気あるパルテンとか奈美さん出せよって思うがな
ランクエみたく追加パッチ的なのって予定されてんのかね? アイスフレーム三人娘は出ないのにバーナードは出る
雪姫は出ないのに浅倉のジジイは出る
どういう基準だよ そのへんのサブヒロインはテキストだけで済まされる可能性もありそう
正直な話、10をランクエ以上のオールスターにしてくるとは思わなかったわ >>93-97
時々でいいから、プリマさんの事も思い出してあげて下さい… >>101
魂管理局で某忍者と処理待ちですよ ニッコリ 鈴女復活ありそうだなあこれ
魂管理局の神まで出てきちゃったし >>81
超昂スレでもエクシール体験版を解析してボスの名前リスト引っ張りだしたやつが
発売前に書き込まれてたな、イジールの変身とかもネタバレしてた >>44
戦国なんかは非公式の英語パッチがあるという話を聞いたことがあるな >>110
あるよ、ユーチューブに動画が上がってる フェラ → クリーム
パイズリ → ルート
3P → シィル&シーラ サーナキア&クルーチェ
アナル → ? 逆にあんまり退場しそうにないのってのはバードとミリかなあ
あの寝取られ男はなんだかんだ助かりそうだしロリッ子は描写的に..な 大帝国でロリっ娘が文章のみで退場したぞ
しかも丁寧に眠らせてから殺されていた ・・・は戦場の中で散った・・・
コレでええやん
ロリだろうがショタだろうが武器持って戦場に立ったら皆平等や そういや10のスレはいつたてるの?
なんか一ヶ月前でええやろとか体験版出てからとか言ってるうちにみんな忘れてた気がする
ネタバレはそっちでやるのが良くないか? >>117
体験版はいつかわからないから
マスターアップのタイミングでいいかな? そんな機会を探らなくてもさっさと立てたらいいと思うんだけども ランクエ、ランス9の時は情報公開直後ぐらいから立ってたけど、
更新直後ぐらいしか新作ネタが無くて、結局作品スレとシリーズスレを分けた意味が無い状態だった
今回は、体験版、または発売後からで良いんじゃねと思う アナルエンジェルなセルさんの処女喪失はありますか? 気がついたらもう発売まで一ヶ月切ってるのかよ
最近月日が流れるのが速いんだがどういうこと? ロリ姉妹丼とか業深いなぁ
プランナーに謁見して頼みたいレベル >>120
戦国の時もそんな感じだった
発売3ヶ月前にはもうスレ立ってたけど結局フラゲしたやつが現れるまで1スレも消費されなかったはず セルさんは処女守り抜くはずだろ
ランクエの後日談通りなら >>121
ミーキルはランス城で働いてるものかとばかり思ってたけど結局紹介無かったな >>130
後日談=正史ととらえるならBAD凌辱での喪失は十分考えられる DL版にしようか箱にしようか
んんん〜DLならポイントあるから
でも設定集的なのあるんだよなあ アイスフレーム三人娘、リーザス商店街四人娘、コプリ姉妹
ミーキルなど03登場組
この辺りもし出ないなら追加パッチでもマグナムでもPUKでもいいから
登場させて欲しい 闘神シグマださいなーエウ作品というか幻燐に出てきそう >>124
成長の泉で大人に段々と大人になっていくところで、もう我慢できんとか言って微ロリ状態で始まっちゃう気がする 闘神シグマだけデザインの方向性が違う気がするけど
ポピンズのセンスで作ったといわれれば納得できる >>143
加齢っていってもせいぜい22〜25くらいだろ?
余裕余裕 >>144
パティとか元々の年齢がやばいしな
他の3人にしてもリアより若いか同じくらいだろう ランス9やってるけど、レリューコフと戦わせなかった意味がわからん
浮要塞も万能感を味わう前に、レリューコフに無能化されるし
そのレリューコフとも戦えないし
やっぱストーリーもゲームシステムもダメだなこれは
9やればやるほど10への期待感も薄れていく スタッフ日記読んでるとデバッグが楽しそうでたまらん 9は雪うさぎ?みたいのが気持ち悪すぎてマジでやめてほしかったわ
話よりシステムよりあそこが1番の不満 なんか凄い老害居そう、60周辺とか。
俺は中古ショップでアリスの館456を買ってから全て集めた方。
これをリアルタイムでやってた人がまだ居るというw ALICEの館4・5・6 1997年12月発売
で鬼畜王の1年後くらいなんだな
自分のそのへんまとめて、少しあとから買ったわ 雪うさぎってそんな気持ち悪かったっけ
見た目可愛いのを設定うあテキストでそれらしくしてるランス世界のGと同じようなギャグ要素だった気がするけども がっつりエロCGよりウルザのいたずらされてるCGのがなんかチンコにくる なんとなく分かる
サンプル公開されてるのだと着衣エロ少ないな 下からランスが突いてるように見えるからウルザの奴いたずらで済むレベルか? もしかしてウルザのH場面って全部着衣ックスか?
一つぐらい半脱ぎックス欲しかったなあ >>162
マッパは違うんだ…!
脱ぎかけでして欲しいんだ…!!! 織音よろしく頼んだ
脱ぎかけとお風呂でと野外3点セットで 裸立ち絵のカードとかさすがの発想だよな
絶対部隊編成で鎧着た男たちの中に一人だけ裸の女キャラ編成したりするよな? 周回ごとに1枚脱げるとか
カード重ねるごとに1枚脱ぐとか ウルザは多分良くていま公開されてんのに差分があるくらいだろうな
1人に何枚もあるとは思えんというか、期待しない方がいいよなあ 一応6のヒロインだし何枚かはあるんじゃない?
内1枚はBADエンド期待してる ウルザさんって、ランス6の物語の中心人物だったにも関わらず、
シリーズでのその後の扱いがすごい小さいよね、7,8,9と >>169
シィル、サテラ、ホーネット以外は多くて基本1枚、多くて2枚ぐらいに思っておいたほうが良い... ランクエがモブ扱いなだけで他は普通じゃね
戦国は他既存キャラと同じく2枚貰えたし9はゼス自体スルーする方針だ >>170
あんなもんでしょ
香ちゃんだってランクエでそこまで優遇されてるわけでもないし
パステルリセットクルックーだって9でさして優遇されてるわけでもない
むしろ、戦国ウルザは花火イベントがあるだけ優遇されてたと思うぞ ウルザは差分で半裸になってハニーが消えれば使えそう
サーナキアのHCGは顔が見えなくて残念すぎる シィル、かなみ、魔想さん
この三人がメインヒロイン過ぎて後がなぁ 昔の方がCGって多かったんだな
4のシィルちゃんなんてHCGだけで10枚以上あって9のシーラより多い
リメイクされたらかなり削られそうだけど 泥棒の口かな?っていうお毛毛だけはなんとかしてくれよな マスターアップしないと予約しない主義なんで速くお願いします よく考えたら今回のパッケ
三大国の女王とタイマン張れるシィルちゃん
さすがランス城の実質的女王 サンプル画像を見る感じ、今回は陰毛が描かれていないっぽいな
不評だから皆パイパンにしたんかな 織音のクソみてえなこだわり
不評過ぎて流石に折れたか 発売日前後からネタバレ防止のためスレ見ないようにするけど
プレイ後にスレ見に来るかどうかも迷うな
プレイによってかなり展開に幅がありそうで
みんなの反応もみたいけど見たらネタバレになっちゃう・・・
スレに戻ってこれるのはいつのなるのか まんげ描くこだわりは良いけどなんでカールおじさんなのか意味がわからない
嫌がらせかよ >>184
ふみゃのがそーなって(ry
言わせんな 陰毛は描いて欲しいけど、チョビ髭ならパイパンのほうが遥かにマシ 普通にもさってるのは個人的に問題ないのになんで泥棒ひげスタイルにしちゃったのか謎
アームズ、まそーさんみたいな冒険者やマリアみたいな研究に没頭してるタイプは気にせず放置してそうだから生えてる方が自然というか合ってるというか…
まあまそーさんはロリ化してるし「このキャラがパイパンなんておかしいだルぉ!」とか言うほど気にしてないからパイパンでもいいんだけどね サテラ(ハイレグから毛がはみ出しそうだな…)
サテラ「シーザー!また剃ってくれ!」
シーザー?「…ワカリマシタ…(ぐへへ…)」 放置してるのが自然とかいうと腋までもっさりになるがよろしいか?
俺は別にかまわんけど ランス9みたいなずっとキャンプしてる環境で女達は毛の処理どうしてたのか気になります >>189
ランス1が1989年発売で
この年で有名なゲームはPCゲーなら信長の野望戦国群雄伝〜武将風雲録
ファミコンならドラクエ3〜4
なのでランス1世代は50歳↑
鬼畜王世代は40歳↑
戦国世代は30歳↑
9世代は20歳↑
幅広いな >>192
避妊の魔法みたいな便利なのがあるから
無毛の魔法くらいありそう 戦国ランス現役世代ちゃんと18に買ったらもう30なんやな・・・
戦国以降は結構最近のイメージあったからビビるわ >>195
あの時代は緩かったからな
DKだったけど鬼畜王持ってたよな 鬼畜王の発売が21年前だから、今30代前半だと当時は… まぁドキドキして初エロゲを買うのってそんなもんの年齢じゃないか
俺も15歳の時に誰にもわからないように愛知住まいなのに沖縄の店から
厳重に梱包してもらってカオスエンジェルス買ったわ 今回ちゃんとおっぱい描いてくれてそうなのが好感持てる 5Dの混沌天使の塔の元ネタがそれだっけ
さすがに直接は知らない ランス君自身だって下の毛以外ツルツルじゃん
ワキ腕スネの毛をシィルに剃らせてるのかな >>204
「誰かの毛を剃ったことなんてないのに」と
ムダ毛処理させられるルシアンとな 脇はともかく脛毛は薄いとパッと見無いように見えるから別にいいんじゃね >>189
ざっくり大雑把に年表を作るとすると
1985(10歳) スーパーマリオ
1988(13歳) ドラゴンクエスト3
1990(15歳) ドラゴンクエスト4
1991(16歳) ロードス島戦記(コンプティーク)
マリオでコンピュータゲームに触れ
ドラクエでRPG熱を高めて
ロードス島でPC雑誌(の袋とじ)に触れ
1993(18歳) ランス4
1995(20歳) 同級生2
この辺から買ってもいい年齢になってる
年代的にゲーム人口の核を為す世代
実際にはその年齢では
PCは高価すぎて学生では買えないけれど
エルフ作品をSFC版、サターン版の移植ゲーで触れてた人もいると思う 俺のエロゲーデビューは下級生(セガサターン版)だったな
正確には18禁ではないが >>193
18歳を基準にすると
T:46歳 U:45歳 V:44歳 W:42歳
鬼畜王:39歳 Y:31歳
Z:29歳 [:24歳 \:21歳
すごい年齢幅があるね
こんだけバラバラの年代になるタイトルなんて
この先CSゲーでも難しいだろうなぁ 中学の時に夢精以外で初めて抜いたのが鬼畜王のサテラのエロシーン
このままエロゲで抜くのはサテラで始まりサテラで終えることになるかもしれん かなり初期だと思う
ホーネット様を助けてみたいな
3のかなみポジション 魔軍が攻めてくるのが先か
サテラの救援要請が先かで展開だいぶ違いそう
最初に助けを求めるが
そんなん知らんわ!と一回突っぱねるんかね? ランスシリーズはおっさんのもの新規などいらない
つかなんでも老害とか言う輩ってかなりバカだよな、本当の老害を知らないんだろう 10発売後にもう一度ここに来てください。本当の老害を見せてあげますよ。 金の持ってる老人向けにランス10に1/1サイズシィルリアルドールを付けて300万円で売るべきだな ランクエの時はカイトの話しただけで1スレくらい荒れることもあったからな
老害怖い > ランスシリーズはおっさんのもの新規などいらない
とか言うやつは十分”本当の”老害だろ 本当の老害はよく知らんが>>219は間違いなく老害だろw >>219
老害は自分の老害性に無自覚なんやなって…… 老害って言うけどこのスレの住人の年齢ってそんなに大差ないだろに 最近はエロゲもろくにやってないけど、
ランス10が出たらエロゲ卒業かなと思ってるおっさんが多い印象 この前のセールや03あたりから入ったやつ
クエストあたりから入ったやつ
戦国で入ったやつ
6で入ったやつ
鬼畜王で入った奴
10と一緒に人生卒業しそうな奴
色んな層がいるわな ランス9面白かった、欲をいえば6みたいに劣勢→反攻があればよかったけど
10楽しみだわ 劣勢→反攻
一応氷雪地帯進軍がそれ
危機感の煽り方が少なくて印象に残らなかったけど
シナリオ的な意図は理解できた おまえらあんまり老害言うなよ
俺にダメージ来るだろ 楽しみにしてるおっさんは老害とか気にしなくていいと思うよ >>230
俺もランス9は相当楽しめた
シーラとかミラクルとかランス9からのキャラが良かったし、加えて魔想さんメインヒロインとか最高すぎた
かけあいは相変わらず面白いし
ランスクエスト無印もランスクエストマグナムも、戦国ランスもランス6も楽しめた
ランス03もランス01も楽しめた
ランス10は俺にとって約束された神ゲー 新規も老害もそれだけ10を楽しみにしてるって事でええんでね
クソゲーで無いことを祈ろう キャラクリ(みたいな実績表示)ほしいなあ
イベント多いのは嬉しいけど、目に見える実績がないとコンプリート作業がはかどらない トロフィーないとかww
みたいな反応ゲハでたまに見るけど
システム的にそういう機能あろうがなかろうが
別途自分用の攻略データ集作るから気にならないな >>コンプリートは大変ですがぜひ集めてみて欲しいです。
何らかの可視化はあると思う、無くてこれ言ってたらマゾ過ぎる む〜みんのtwitterによると実績的なものはあるらしいけどな
戦国のクリア履歴並みに網羅してくれてると助かるんだが キャラクリってよく出来たシステムだった、愛着も湧くし
なお大帝国 大帝国は言うほど悪いゲームじゃないけど闘神都市3は途中で投げたわ あれは無理
エロもまともなバッド無いと聞いて即売り 実績なんてThe Witnessしかコンプしたことないわ
しかもゲームクリアと隠しパズルクリアの二項目だけ ゲーム性が大帝国並だとしても多分楽しめるわ
ゲーム性が大帝国並みで、テキストとストーリーが大帝国並だとさすがに楽しめないけど、それは多分ないだろうし 大帝国は論外だが戦国だって最初はクリア履歴なかったしな
悪司や番長の時にはキャラクリ一覧やそれに対するボーナスがあったのに
後発作では無くなったってのは手抜きというよりそこを全く重視してなかったのかね 闘神都市3のパニィちゃん最高やろ
クランク様のシュリ凌辱を阻止した奴は死ね 言うてお前ら闘神3のOP流れたところでワクワクしたやろ? 黒幕の叔父さんが紳士過ぎてエロゲとしてはアカン
アプロスや幻堵坊みたいな無駄にエロシチュ増やす人が必要だった 闘神3と大帝国はサントラが良い
良くも悪くも各曲の尺が長めでゲーム本編では十分に聴けないのが残念 あれ意外と出来よかったんだけど開発会社消えちゃったしなぁ >>258
俺は03作って欲しい
二年目練り直したら絶対おもしろい 今必死こいて(とはいってもゆるゆるプレイになっちゃうが)ランス9攻略中13面まで来たが正史やるので手一杯になりそうやな
全キャラクリアやりたいが時間足りなそう 3DSは新規ヒロインねじ込んだせいで葉月とセレーナが割り食ってるのが唯一の難点
あとカーツウェルさんにヒロイン度が足りない
3は後半ドシリアスだったら神ゲーだったと思う 今大悪司リメイク出しても当時のように無茶苦茶やったりは出来ないのかな
描写がマイルドになったりするんだろうか >>266
お蔵入りになってしまった第2次妖怪大戦争編である鈴女√追加パッチなら5000円でもいいわ
初代妖怪王黒部さんと海苔子さん(顔グラ付与)だけキャラ追加してくれ >>264
えっ、新ヒロインなんかいたの?
どっかで見れる? 何度も最初からやり直したりして戦国は多分100周はしてるけどいまだに見れてないイベとかあるし10も末永く遊べるようなものだといいな 村や町を襲う魔物が娘たちを輪姦とかあれば良いんだけどな。
ヒロインのレイプとかどうでもいいから。 >>273
すでに魔軍キャンプ地の背景でモブキャラ犯してるしきっとある アリスのガチ陵辱はリョナ色が強すぎてあんまり
ランスくんぐらいで丁度いいわ >>268
鈴女ヒロインのリメイクは欲しいよな
8以降でもう出番ないからなおさら 俺はモンハンなんぞに屈しないぞって思ってスレ見に来たら誰もモンハンの話してなくて安心したわ。
サントラ視聴ムービーとか見てると妄想膨らんで待ち切れないなあ >>275
クランク様が好きだわ
レイプはするけど暴力は振るわない、権力レイプが好きだ 介護おじさん今日も来たか
シーラのイメージダウン工作お疲れ サントラ販促ムービー見たけど、戦国ランス以来のontlogyの新verがあると良いな。
魔軍と言えば、あれのイメージなんだけど。 介護したいのは薬中シーラなんだろうか?
大統領シーラは介護するような存在じゃないもんな はやくリスぼこりたい ブーストかければジルでさえ子ども扱いなんだから余裕やろ リスさんはどうみても序盤か中盤の中ボスだしなぁ
既に公開されてるキャラだけでもリスより強い奴何人いるねんこれ さすがにリスさんはラスボスだと思うけどな
ルートによっては神やくじらや勇者と戦うんだろうけど >>283
だよな
戦国ランスで初めてontology流れた時の衝撃は今でも忘れん
歴代ランスの中でもトップクラスに好きな曲だわ >>290
これまでのアリスソフトのゲームで
ラスボスが公開されてたことは無かったきがする ケイブリスは中ボスで
真のボスは自身で記憶を消して人間界に紛れ込んで遊んでいたが
記憶を取り戻したルドラサウムの化身ことシィル、だろTADAさんよぉ?んぅ?
とか言ってみる >>292
アムちゃんやカミーラさんがなんだって? >>294
ランクエのラスボスってフルカラーじゃないの?
6のラスボスはアベルト(魔人)だと思ってる バルワルド、クエルプラン、女神ALICEと犯れるのか・・・それが重要だ ケイブリスが魔王になる展開はあると思うけどな
そのルートでならラスボスに相応しい存在だろ 一級神まで出て来てことでケイブリスだけじゃなくホーネットの強さと威厳的なハードルも下がった印象
鬼畜王のステータス基準だと確かホーネットは二級神のバスワルドよりも弱かったよな? 普通の二級神ならケイブリスやホーネットより余裕で強いはず
バスワルドは魔人化でマイナス補正かかってなかったっけ
とっても強い神様も魔人にしちゃえば手が届く強さになるってことだな バスワルドはマイナス補正かかっててもなお魔人じゃ相手にならなかったはず
二級神になんとか勝てる地上の存在は魔王だけで、あとは悪魔の上位クラス辺り
ALICEをなんとかできるのは神側以外だと悪魔王と妻だけっぽいけど
悪魔サイドは闘神でしかでてきてないしなあ 完結させちゃった結果、通常1回目のプレイですら70時間でも終わんないという状況なんじゃないだろうか 鬼畜王のCGとはいえルドラサウムの姿を公式サイトで公開
更には一級神まで出してきたんだから腹括らないとな さすがに1周目はケーちゃんラスボスでいいやろ
2周目3周目辺りから神出てきてくれや バスワルドになってる時点で魔人姉妹消滅だから排他でしょ 鬼畜王参考値だけど、魔王ケイブリスのHPが60000でバスワルドが30ちょいと、三桁以上違う。
つまり魔王と二級神では圧倒的に魔王が上。
さらに三魔子対魔王が7対3。
それでも魔王は一級神対処不能と明言されてたと思うし、三魔子全員でかかっても一級神には届かんのかね。
まぁ、一級と二級で、隔絶した違い。同じ物差しでは計れんのだろう。
そして三超神をやれる完全覚醒勇者。ドラゴンボール並みのインフレ。どんだけ。 >>310
バスワルドは魔人化して大分弱体化してる設定だったからあまり当てにならないんじゃ… >>311
確かにそうでした。
2つに割ったのも魔王(ジル)ではないね。
妄言。忘れてくだされ。 バスワルドは魔人化で無敵結界付きになった変わりに弱くなったんだっけか しかし一級神出しちゃったせいで美樹ちゃんの唯一感がちょっと薄れちゃったな
まぁクジラまでやるんならしゃーないか >>306
自軍のステータスとかで実質的なロックくらいかかってそうだけどな 魔人にして弱体化するなら使徒でもいいんだよなきっと。
魔王システムは超神の肝いりだけあって流石に優先度高いな
まぁ魔王の呪いと考えれば二級神以下には通じて当たり前なのか そもそもなんでバスワルド分割してジルに与えたんだろ
もっと戦乱続くようにテコ入れのつもりだったんかね 毎回発売後にどれ位早く、このスレでクリアのネタバレくらってしまうのか? フラゲ抽出を考えれば大事をとって三日前にはサヨナラ、徹底するなら一週間前
その他万が一のお漏らしの可能性を考慮すれば今すぐにでも そういやアマテラスを叱った上司、今回新登場の一級神の可能性もあるのか
鬼畜王時の設定的には一級が二級の上司ではないようだけど、バスワルドとラグナロクという例もあるし アマテラスを叱ったのは1級神と明記している。
というか片手間に帝システムを作ってすべてのJAPANの民に強制する力を持つ神が
魔王以下の2級神とか意味分からんて
メインは地獄の管理なのに
天満橋作ったのもアマテラスだけど、そん時なんで浮いてたんやらとか
それやったら永遠の八神とか1級神とかなにやってるんだよな 仮に体験版でるなら色々抽出されるからその時点で撤退したほうがいい
自分も発売したら最低2周するまでここも攻略サイトも見ないつもり >>321
あれ、明記されてたっけ?ハニホンにはなかったような気がしたが、気のせいか
あと天満橋ないときに浮いてたのは大蛇の影響だよ
その後に大蛇が力を失っていって天満橋のみで支える状況に。
あと鬼畜王の設定読む限り一級神と二級神は力の差こそあれ、役割はほぼ同等みたいじゃね
あと一級二級は永遠の八神の仕事の肩代わりもするらしいし、言われてないところは結構やってると思おう
もしくは一級二級の仕事の了承役、判子係かもな
現実でも最上級が実務やるかというとそうではないし キャラ紹介の最後の黒塗り解放されたんか
やはりコンクリは予想通りブリティシュだったな エターナルヒーローの揃い踏み見たいけどブリティシュ壁から出てきそうにないね… クエルプランに貧乳と煽られる女神ALICE様を早く見たい。 クエルプラン関係でゲーム中で死んだキャラ復活とか無いかな
1級神って時点で交渉の余地が無さそうだけど
事務室から一歩も外へ出たことがないとか意外とチョロい可能性も ブリティシュがもう無理っぽいな
それもブリティシュっぽいが
強いじじいって好きだから出てきてほしいけど リスはしょぼく見えてその慎重さと臆病さが最大の武器である可能性 コンクリから出れないのは仕方がないが
コンクリごと動けないとは書かれてないしなぁ
掘り出してチューリップ3号的なものに乗せてみるとか >>328
ランスが死んで、生きてるバードと交換とかねw いろんなキャラのハッピー展開は見てみたいけど、
だからと言って全員がハッピーエンドを迎えるってのも都合良すぎる気もする
その辺のさじ加減も難しそう なぜ仲間になりそうに無い敵まで裸立ち絵があるのか
2周目はランス魔王編解禁で魔軍を自軍編成するからだよ…! なんかずっと執務室でぼっち生活してるみたいだから
すごくチョロそう つまりボッチ生活プロフェッショナルのお前らもチョロいということか… 実際優しくされたらお前ら即落ち2コマして結婚詐欺に会いそう クエルプランとアムちゃんの絡みは絶対あるよな
汚染魂を量産してたことについて怒られそうだけど
一級神に対しても話術LV3は通用するのかどうか >>342
俺の妹がマジでそれで即落ちされてストーカー被害に遭うこと2回だから結構洒落にならんぞ DLで済まそうかと思ったけど公式のパッケージと値段ほとんど変わらないんだな
最後だし記念にパッケージのほう買うか ここの住人って平均年齢高そうだから
妹って言われると学生じゃなくて
30代のオバサンをイメージしてしまう
まあ10年20年前の話かもしれないけど >>340
まあコンビニの店員の笑顔で惚れてしまうレベルだからな
やばいぜ む〜みん仕事しろ
仕事してるからツイッターできねぇのか マスターアップした後にプレイするのって凄くドキドキしそう
うっかりバグ見つけちゃった人の気持ちを想像すると・・・ >>334
マルチエンドならあるんじゃないかな。
あと、勇者アリオスの魔王化とか。もしあればラスボスだな。 魔王ランス、魔王ケイブリス、魔王リトルプリンセス、魔王アリオスは全部ありそうなんで困る
健太郎がんばれ
覚醒した魔王が出るか出ないかはおまえにかかってるわ CGに出てくるサイゼルのお尻撫でたい。尻属性ないけどあれは撫でたいぞ
構図的にはサイゼルが味方でガチ戦闘な気がするが、ランスくん頑張って触ってくれ はじめれば脳内はランス最初にやった頃の年齢に戻るからなぁ
レイラさんなんかいつまでもレイラさんだし >>291
自分も魔軍戦での流れがたまらんかったな
ザビエル戦で流れた曲が途中でRough edgeのリメイクって分かった時も燃えたが 別にチンコ突っ込んでもいいけど中で引きちぎられそう サントラのPVにそのまんま「魔軍」ってBGMがあるから
「ontology」は流れないんじゃないかな 魔軍の行動フェーズで戦闘はべつBGMだとおもうけろ 割れだから客としてはカウントできんぞ
まあ正式な海外版が存在しないから可哀想っちゃ可哀想ではあるが それも12年も昔の話
あいつらも戦国引きずってるなー 順調にいけば今週末にはマスターアップだな
お前らと一緒に画面見ながら酒飲んで祝うわ どの段階でネット情報見るか迷うなー
よほど無理ゲーじゃない限りトゥルーまでは確定なんだけど
大筋だけじゃなくて個別キャラ加入条件とかも複雑そうなのよね 俺は取り敢えずBAD除いて1回クリアするまでは覗かないかな
みんなと語りあいたい欲求もあるけど1回くらいは余計な情報いれないで
自力でクリアしたい トゥルー的なの含めて自力で一通り終えるまでスレ退避だなあ
んで終わっていざスレに書き込んだらもうその話何度目だよってきっと言われるんだろな知ってる クエストの発生の順番がプレイヤーの進め方次第らしいから
初期は大分カオスになりそう どつせなら特典多いソフマップで買いたいけど0時ちょっきに買いたいんだよなあ… ネタバレ気にしないから常駐するな
嘘バレに釣られたり発売直後の空気感が楽しかったりするからなぁ まあネタバレっつってもこれまでの骨子がある以上大筋は変わらんし
例えば叙述トリックの肝バラされるような事態もないしな
特定魔人の死に様とか逆転展開とかそんな程度なら予想の範疇で気にしないタイプも少なくない
それにいざ覚悟を決めて常駐すると意外とみんなネタバレしないことが多い
殆どがマイペースに進めてわいわいクリアしていがやがやスレオンするだけ 攻略豆知識的なのはちょっと仕入れておきたいな
序盤はどのボーナス取るべきかとか 解析されて発売直後にネタバレされるようなゲームでもないし さすがにラスボスはクジラから変えてくるだろうから
俺はネタバレみないな
ヘルマン編もかなり改変してきたし
まあ鬼畜王はアナザーなんで改変というのもおかしいかもしれないがな ホーネットはまあ分かるが、サテラの情報も全く明かされないまま発売まで一ヶ月切った訳だが
√的なものを期待していいものなのか 書き下ろしもらったキャラは期待していんじゃね
パケはともかくランス最後のサントラジャケットがサテラというのは意外すぎたが ミラクルエンドからランス現代編
マリアエンドからランス宇宙編
が始まると思ってるけどそんなの作ってる余裕はアリスソフトには無いかな >>380
最近のランスでもサントラジャケットになったヒロインは良い扱いだし、サテラも期待していいんじゃない サントラジャケット=そのナンバリングのヒロインの傾向があるから
もしかしてホー様とシルキィはただのレイプ芸人で終わるのかもしれない ランクエのクルックーみたいな例もあるが
ホーネットも予約特典で描き下ろしあるんだから期待していいんじゃないか >>371
セスナきたーみたいな報告をしたい気持ちもあるがネタバレ食らうのもキツいので悩ましいところだ >>376
一番嫌なのはアーカイブとか展開して凌辱は誰と誰と誰で、この子はエロありませんでしたみたいなやつ 数年前に公式から壮大なネタバレ喰らってるからなぁ
事前情報なしでリズナ魔人化したらかなり衝撃的だったろうが なんもいいことないよねそれ
今さら魔人化なかったとなれば俺は切れるし イベントCGぶっこぬきは一瞬だからなぁ
絶対ネタバレする輩いるし、ひどいとスレタイやSNSのユーザー名でネタバレ爆撃する馬鹿いるから
ネットには近づかないわ サントラジャケっとはホーネットとサテラでくるかと思ってたからサテラオンリーは意外だったな
しかしホーネットって設定的にはかなりヒロインなキャラだけど鬼畜王の頃から扱い悪いよね
シーラみたいな大逆転も難しそうだし サントラのサテラが着てるカオスのタンクトップ
あれも商品化しそう ランクエの時は酷かった
解析情報はった奴は一応配慮したのか、見たい人だけどうぞとリンク形式にしてたのに
鈴女死ぬのか!みるんじゃなかったwwwと態と書き込んでいるとしか思えない奴とか
解析しないと判らない情報を公式BBSに書き込む奴とか… shadeがサントラのアレンジ参加してるのは嬉しいけど
どうせ本編は違う奴が音楽担当してるんでそ サプライズでケイブリス戦にlast edge流れたらかなり燃えるな ネタバレ見て盛り上がるの好きだから最後までスレは見るぞ どうせミラクルが何から何まで解決してくれる
外伝は「ミラクルと二人旅」でいいよ 未確認情報だが10はついにアニスのエロがあるらしいぞ
どうやって魔法を封じるんだろうな てーか確保できるプレイ時間的に
学生やニートや退職済みにあっという間に置いてかれるのは判ってるんだから
情報の出どころ(解析かどうか)なんて関係ないよなあ
外部情報無しでプレイしたいならネットは一切見ない、これしかない 公式通販で買いたいけど早朝の秋葉原にお前らを見に行きたい気持ちもあるから予約決めらんねえなあ
ソフマップ前で老人会が開催されてるわけだろ、仲間に入りたい みんな気合い入ってんなあ
俺なんて一周目からネタバレというか攻略情報無いと進められんわ 発売後はともかく、ランクエの時の動作確認版を解析して
ネタバレするのが真っ当とは思えん >>404
未確定って…確定だよ。公式見てないのか?
CGに魔法無効化させるゴブリンもいる アニスって魔法使えなくても身体能力もやばかったはずだけど
縛ってゴブリン設置したくらいで無力化できんのアレ? まあ体験版・動作確認版から体験版プレイ範囲外情報カットするとか不可能だから(バグる)
体験版きたらとっとと退避したほうがいいぞ >>410
6でガンジーに魔力無くなったら邪魔なだけとか言われてたし、そんなに身体能力高いとは思えない 身体能力はただのへっぽこだよ
6で魔力全部使ったあと、ガンジーに怒られてたやろ
まぁ魔力すっからかんで魔物に囲まれて無双してるガンジーが異常なんだけど
あえていうなら頑丈さはギャグ補正含めて凶悪そうだな これだけ過去作語れる人多いから40代未満はいなさそうだな ランクエ無印のティザーサイト未出立ち絵有りプレイアブルキャラ
クレイン メグ アームズ オノハ サーナキア エレノア ジーマ ノワール(8名)(ティザーサイト39名)
10本編でも少なく見積もってもさらに40名は出るやろ(適当) 解析・チートとCGテキストのデコードがゲームより楽しいわ
だからコンシューマ機でもスマフォでもゲームできないし
だから今回でエロゲもゲームもたぶん卒業だ BGMいいな
shadeが抜けた頃よりかなり人材育ってる 正直な話ランス10でエロゲ卒業する気がなくても業界自然消滅で強制卒業じゃね?
まあ俺はもう卒業するからどうでもいいけど割れ厨どものせいだよな
贖罪の意味もこめて完結作ぐらいは買え 最近ヨーロッパで割れはゲームメーカーにとってはむしろポジティブな要因となってるって論文出たけどどうなんだろうな 高い金払って買ったエロゲを配布するやつの意味がわからない、どっかから金入んの? >>419
割れ厨はタダだからやってるだけで
割れなくなっても買わないから売上には何の影響もないっていうのが定説じゃね
むしろソシャゲガチャ方式のほうが楽に儲かるから円盤ゲームまじめに開発するのが馬鹿らしい状態
なのがまずいんだよなぁ 株主が100%自分がいいゲーム作りたいやりたい為の狂人じゃない限り
利益優先なのが企業なんだからそりゃもしもしゲー作るわ
文句があるなら石油王辺りが100}%持ち株ゲーム会社でも作らん限りどーしようもない >>421
落とす手順の途中に必ず押さないとダメなボタンの上とかに広告のリンクを数回分張りまくる
んで、その広告がワンクリックごとに0.2円とか設定されてて押された数だけ広告収入が入るらしいよ
エロゲ1本1万弱の金が人気作だと1サイト5万クリック×20サイト?とかになるんだからそりゃ儲かるやろ
あとはデータストレージ運営会社から非公式なバックもあるそうな
アップはほとんどが中国とかだけどな 今国内でやってたらさすがに捕まるだろ >>421
前にニュースで割れ流すやつが捕まった時に言ってたのは
皆から神と称えられたり褒められるのが嬉しいからとかだったな
承認欲求こじらせた結果かね エロゲの中国語化済みとかが売られてたりするしな
中国は無敵ですよ 日本で配布するとエロゲ会社に文句言われるから
中国の違法UP者は最近は日本だけおま国してるらしい 織音のtwitter見るに、体験版は無さそうな感じかね
まあ買うこと決定してるからどっちでもいいや >>422
でもただで手に入るから買うのやーめよって奴も結構居る気がするけどなぁ
割れに関しては犯罪だって意識薄いのが増えすぎたのがもうどうにもならんのよなぁ ファイル解凍や仮想ディスクの実行に本当に多少の知識が要る分マンガよりはマシだけどね
マンガはスマホでタイトルを検索するだけで違法に読めちゃうからなぁ 腹立つのは分かるけど愚痴感覚でどこでもかしくも○れの話題を出すから
どんどん知らない人の耳に入って被害が広がるんやで
ぶっちゃけこの話題を出す奴も話題に乗るやつも全員同罪だよ でも割れ死ねwwとかこのスレでいってるやつも
毎度あげられる雑誌のアップをこのスレでみてるんやろなぁ >>422
割れ厨がいなくても業界低迷してたろうが
割れ厨の存在が低迷の加速をしたと思ってる
とりあえず俺も10買って引退
そもそもエロゲはアリス2010発売以降はランスシリーズ以外何も買ってないしやってない
>>427
これからは中国相手に売って生き残るしかないのかね
日本より割れが活気ありそうだけど
日本人よりは金持ってそうだし 中国は18禁レーベルが無い、ポルノ自体認めてないので
アングラ人口がいかに多かろうと客にはならない 割れの被害が深刻かつ実売に関わらないなんてのは、DL販売が定着してなかった時期の話でしょ
エロゲは家にパケ置きたくないって人も相当いるだろうし >>434
うpされなかったとして剛田買う奴ははたしてどれくらいいるのだろうか >>432
親父の裸体の背中の下で局部隠すみたいになってる娘に草 えー体験版ないのかよー
と思ったら鋭意製作中だったの忘れてたやったー! リメイク作(2015)と新作(2002)との間にある4(1993)の絵の浮きっぷりが凄まじいな つうかもうネットの法規制は無理だろ
スマホの待ち受けになんかのキャラの絵(公式で配布してないもの)を設定してる
だけで法律上は割れ厨と同じ罪状だろ
幼児と年寄り以外の国民みんな捕まるで 何となく発売延期されそうな予感がするな
最悪GWだったりして >>438
全ジャンル結局それなんだよね
0円と1円の間には途方もない差がある PVやグッズや描き下ろし、10の導入ストーリー
今の段階だけの印象だとサテラ=かなみ、ホーネット=リア、シルキィ=マリス
そのまま03の展開が当て嵌まってる感じだわ シルキィ=マリスは無理やりすぎでしょ
いや実を言うと3しか知らんから、03でそんなオリジナル展開あるのかもしれんが シルキィ=マリスって…
まさか箱か?また箱なのか!? マリスとパットンって3以降顔合わせたっけ?
正直殺されても文句言えないよね それマグナムの方でストーリー最後までの箇条書きだぞ
発売日前日の13時頃 アンカが消えてた
>>451
それマグナムの方でストーリー最後までの箇条書きだぞ
発売日前日の13時頃 シルキィさんみたいに気高そうな娘が涙目で陵辱されてんのヤバいっす
めっちゃくるっす
ランスくんにも可愛がってほしいでござる >>434
スレッドを開くだけで自動で画像が出てきちゃうからね
今は割れ厨にならないのは無理だわ 一応このスレじゃ画像上げたりする人はいないんだけどな
ふたばでは神()が降臨しててそこの画像を持ってくる輩がいる DMM凝ってるけど大間違いが一つあるぞ
戦国ランスの紹介文が魔人ザビエルの復活に挑むランスだが、そこには大きな犠牲が伴う旅になるって
そりゃ復活させりゃ犠牲出るに決まってんだろ >>457
復活した魔人ザビエルに挑む的なこといいたかったのかな…… そこじゃなくて俺は復活に挑むってところがひっかかるな
まるでランスが意図的に復活させるみたいだ >>450
速攻退位&共和制は国家賠償請求から逃れる為説
本人達はトンズラで発言権だけ維持
結構要領良い ランス9の
仇敵パットンの助けを受け、
ヘルマン帝国の危機に挑むランス。
シィルの笑顔に、大陸中が涙と笑顔に包まれる!
これもちょっと突っ込みたくなる 知らない奴が広報用に渡された資料だけででっち上げたんだな >>457
魔人ザビエルの復活に立ち向かう、のニュアンスだろうね
通じないこともないが言い回しとして上手くはないわな >>464
これでも公式で作られたダイジェストより分かりやすいぞ!
あっちは謎のオロチ推し >>463
> 仇敵パットンの助けを受け、
その仇敵はランスマンセー
> ヘルマン帝国の危機に挑むランス。
お前が帝国の危機だ
> シィルの笑顔に、大陸中が涙と笑顔に包まれる!
いやランスは包まれるだろうが、その、なぜだ
シィルが第二次魔人戦争平和解決の鍵だった? あのオロチの無意味な穴の深さと強さは
最初ボスキャラとして考えててもおかしくはないな
まあ信長がラスボスってバレたくないためのただのミスリードだったのかもしれんが 5Dの
玄武城に閉じ込められたシィルを救え!
は、間違っちゃいないんだけど、そこまで言っちゃっていいんだっけストーリー ダンジョンに裏ボスがいるのは
悪司や番長でおなじみやろ >>470
むしろ結果的に閉じ込めたのはランスw
あ、毎回一緒か 基本的にランス1〜9まで全部マッチポンプじゃねランス君 >>474
1はリアの起こした誘拐事件を解決しただけだし
9もパットンの革命に乗っかっただけだし
全部でもないかな スレ止めてごめん
ランス10のためにノーパソ買い替えるとして同じ金額なら
core i3 SDD
と
core i5 HDD
どっちがいいとおもう
他の用途ではweb閲覧がメイン
よろしくお願いします 逆にノーパソでも機種によっちゃ
誰でも簡単にガシャポンとHDD取り外せるのもあるはず レスありがとう ssdにするよ
冷却ファンの故障も少なそうだし >>409
未確定じゃなくて未確認だから別に間違ってはなかろ >>472
グナガン、ハニキンも嫌いじゃないけど新鮮味が無いんだよね・・・
戦国のオロチ、ランクエのますぞえと女神ALICEのような目新しいやり込みボスをランス10に期待している
なんとなくトッポス、バスワルドあたりそのポジで来るんじゃないかなと予想 ALICEをチート無しで倒したプレイヤーは50人いないんじゃなかったか?
意味あんのかそれ バスワルドよりもっと上の相手をする可能性も高いからバスワルドはなぁ ALICEはあれでいいと思うんだよな
クリアされることはそもそもあんまり想定してなくて、神の強大さを示すための装置
一部のやりこみゲーマーにはエンドコンテンツになる 50人いないは低く見積もり過ぎだろ
強い事は強いけど、鬼畜王の魔王ケイブリス撃破、ランス6のハニキン軍団撃破よりは今ほどレベル上げやすくなる前でも楽だった
今なら、W3に行って10時間もJAPANからの手紙回せば倒せると思う ステルス毒で倒した俺が言うのも何だが普通やる気起きないと思うよ チートなしでレベル700くらいで倒した人間から言わせると500人でも少ないと思うな
マグナムなら割と簡単にレベル上がるから
というかマルグリ1000層攻略勢なら片手間に倒してるだろうし ネットワークの集計機能的に最低2000人は女神ALICEを倒している
「個人の感想です」で良いならバグ利用者なんて極一部、どんなに多く見積もっても半分はいないから
1000人以上は自力で倒したと思ってる イベント見たいだけ、そんなに時間かけたくないひとは
とりあえずダメージとおるようにした後SSGなりメモリ検索したりで敵体力1にして倒すわな 三倍速はチートに入るのかな
そういえばランス9以来倍速を使ってないことに気づいた
いやマグナム以来だったかな 倍速やマクロ有りチート無しならそれなりに居るだろうね メガラスさんは消されたのか
10開始時点で絶命しているのか あれで少ないというのは大分麻痺してるぞw
他にもモブ武将みたいのがそれなりに居るかとおもわれる >>495
全部ではないのは確定してるが何人くらい伏せてるかだな 小川健太郎
こう見えて、多くの魔人を倒している
そんなに倒したか? >>487
ALICE撃破はそんなにハードル高くないよね
レベル200後半のヒーラー二、三枚あれば案外何とかなる 健太郎はリトルプリンセスでシルキィとバークスハム撃退してるんだっけ >>430
割れを擁護する訳ではないが、タダだからやるかって層がいなくなって話題にすら上がらなくなったのが今のエロゲだと思う
ソシャゲだって9割は無課金で無料でできるからってやってる連中だし ゲーム部分が面白いって聞いて03の体験版やったんだけどさ
基本レベルを上げて物理で殴るだけな気がするんだけど製品版はそうでもないの ザビエルは普通にカウントして良いだろ一緒に倒したんだし
健太郎が「ザビエルを倒したのは僕です」とか言ったらアレだけど オーロラって色々暗躍してたことは人類側には全く気づかれてないんだっけ?
良いキャラだけど、あいつもガツンとお仕置きックスされて欲しい >>505
いやいやコンシューマゲーは金払わないと出来ないでしょ本体買うところからだし
その理屈はおかしい コンシューマも今は動画や生放送でプレイ感やらボリューム?は確認できるしなあ だいたい配信見てやった気になってるなぁ
もうゲーム買って遊ぶほど体力がない
死ぬ前にランスが出てくれてよかった >>505
レビューサイトの数が激減したりと影響はあったよね
ただ、アリスはDMMにもレビューつけられるからあまり影響ないと思うが エロみるためにするゲームは割りといまでも遊べるんだが
目的がエロじゃないゲームは何週もするのもう無理かな
妻しぼりみたいなのは年に何回もあそぶわ コンシューマー買わなくても遊べるゲームが増えたからね 戦国ランスの大満足ボーナスとかランクエのモルルンとかみたいに
目的の為のエロと手段の為のエロが両立してるシステム好きだわ 今現在公開されてるシステムだとどこでエロやるか分からんな
食券はエロなしのイベントだろうし クエスト中にエロシーンあると書いてあんじゃん
食券イベントでエロあるやつもいるだろうし 拠点フェイズでも「仲間にしたキャラと改めて会談やエッチをすることも」って書いてあるぞ 兎にも角にもエロシーンは多めに頼むわ
おっさんはエロが原動力じゃないと動けないんだ 9みたく少数ヒロインに複数あるんじゃなくて
ランクエみたく大勢でそれぞれ基本ワンシーンのみ
って感じなのかね
メインヒロインは2,3くらいはありそうだけど 9システムだと分配にかなり不満ですから広く浅くでいいとおもうがね
ピグに何回エロシーン入れたんだって感じだったし ランクエもあれだったし
全キャラ3つ有ると言われてるイベントは会話シーンのみで数クリックでお終いが大半
女もまとめて抱く1枚絵で数人分消化
1枚絵無しの女キャラもそれなりの人数に
数割の女キャラのみ1枚絵付きのエロや通常イベント絵有り
こんな感じでしょ
マグナムや9のあのスカスカぶり見て10が特盛りお腹いっぱいとかありえんんやろ
一応買うけどさ・・・ 食券イベってモブ一般兵みたいなキャラにもあるんかね
あれだけいて全員分食券イベってそれだけで相当な分量になるよな
ランス城での日常シーンは拠点イベントでもあるみたいだし とはいえ1キャラ1枚でも計100枚とかいう世界だからな アシみたいのいないの?
織音個人じゃなくてアリスお抱えみたいなの 塗りと背景はずっといるでしょ
なお03は塗りも魚介担当だった模様 >>523
実際ほとんどのやつは漫遊みたいな形でテキストのみ進行でしょ
というか、それ以上求めると100名以上のイベント+CGでもれなくスタッフが死ぬ 背景はさすがに外注じゃないの?
あんなん自前でやってたら人件費の無駄すぎないか エロシーンとか別に重要か?
ここまで買ってきた奴ってストーリーとか気になるから買ってるんじゃねーの?
エロ目的でランス買ってる奴いるのか? 10に関しては仮にエロなかったとしても買うけどじゃあシリーズ通してエロなしだったら買ってたかっつったら買ってない
あとないよりはあった方が100倍良い >>534
そりゃ当たり前だろ
なくちゃならない必須なのは勿論わかる
でもそれだけが目的の奴がいるのかって言ってんの メガラスさん鬼畜王じゃ頼りになって印象深い魔人だったのに何でこんな扱いなんやろ
開幕死亡済みだったらカイトの比じゃないくらい荒れそう 裸差分は全員分あるんだから
戦国みたいに抱きました、がははグッドだ、で終わらせるか
大悪司みたいなアイキャッチ出して代替にするんじゃね?
もしくは03のメナドみたいな朝チュン状態 エロは成り行きと最後の会話だけ見て後は飛ばしてる
すまんな ネット完全に見れないのつらいからバレスレと攻略スレ分けて欲しいな 分けたところでそれを守らせる拘束力は無いし
悪意あるネタバレなら尚更 >>539
バレなし攻略見たいならwiki行ったらよくね? >>539
ここで分けても多分わざわざ攻略スレにバレ投下するやつ出てくるから無駄じゃねーかな
そもそもバレスレなんて過疎って誰も使わなさそう というかどこまでがネタバレかわからんし無理だろ
ルート名出しただけで人によってはネタバレになんのに ラスボスはルドラサウムじゃなかったwwwって書き込みだけでもえらいことになるな 体験版が出たらすぐに逃げろ
ちょっとバイナリで掘るだけでラスボス名とルート名くらいは出てくるからな ランス9は確かインストールしたファイルの中に
ToushinMMとかいうファイル名があってゲーム開始前に「ええ・・・」ってなったなぁ >>549
それMovieフォルダわざわざ覗くほうが悪いだろw 開発がわかり易いように関連ファイル名は付けざるを得ないからね仕方ないね ジル復活してほしいけどできんのけ 一応紹介されてたけど あいつ異空間さまよってるんじゃなかったけ ランス9やり直してるけど、倍速ツール使っても延々敵の攻撃を見てるしかなくてだりいいいいいいいいいいいいいいいい!
馬鹿だろこのゲームシステム作ったやつ >>553
異空間につなげる事自体はミラクルえもん程度の存在なら出来る
つまり出来る奴いっぱいおる >>547
「ますぞゑ」に対抗する
小さな鞄を持った「ゐのせ」かな? 発売してもう何年も経ってるゲームに今更文句つけてる方が馬鹿だよ >>559
馬鹿はお前だろ
お前の母親もお前みたいな馬鹿なのか?ん? まあコマンド入力系のRPGは基本全部だるいよ、6のシステムとかほんとゴミだと思うし
ランス9だけ標的にするのはまた擁護派でて荒れるからやめておけ >>562
なんも言い返せてなくてわろた
春休みもっと有意義に過ごせよ くじら分裂、リゼロかよwwww
って嘘バレ書き込みするわ >>532
ずっと美樹がケイブリスに凌辱されるの待ってたわ
長かったな
あるかどうかわからんが >>539
バレススレで攻略を分けて云々って見えた 正史ではほぼ健太郎とのハッピーエンドが約束されてる分
IFはランス、ケイブリス、アリオスにいろんな意味でやられそうだよな あーーーーもうランス9くっそつまんねーーーーーーーーー
復習したいのにくっそストレス プレイ動画とか見るってのも手だぞ
あるかどうかは知らんが ウルザはハニーだけじゃなくちゃんとしたランスとのエロもあってほしいな
ただのサブキャラ扱いで終わるのだけはやめてくれー ウルザとかメドゥーサにズタボロにされそう
謙信辺りも危ない予感がする へびさんは綺麗な黒髪が好き
みたいなこと鬼畜王で言ってなかったけ 何人もってくかわからんけど
五十六とカオルは変える理由もないからほぼ確定だろう
ミリは攫っていけるもんなら攫ってみろ ミリとかリセットは祖父倫ちゃん結界という
くじらやハニーキングすら突破不能な結界で守られている 五十六はもうおふくろさんになっちまったし今なら謙信のほうがありそうじゃないか メデューサはゼス配置だしそれで黒髪というとカオルと山田だな そう考えると謙信や五十六はメディウサ要員としてゼスに派遣されてそう ゼスに派遣なんてする必要ないだろ
執事LV3がどこからでもさらってくるんだから >>580
ミリ・ヨークス
なんで結界で守られてるっていうのか知らんが >>575
ミリじゃなくてミルだし、ミルはマグナムでもう貫通してますし 今公開されてるマジックのBADがメディウサ関係ないっぽいし
ウルザのBADはメディウサ絡みじゃないかな サントラ視聴ムービーのメディウサてへぺろがあればへんでろぱ三杯はいける メディウサは島津枠だと思うがなぁ…
イベCG付きの固定枠以外もゼス勢とか関係なくガンガン浚って来ると思うわ イベCGがない連中はあってもないようなもんだからどうでもいいんじゃ 黒髪美人つーと
ミラクル
ハンティ
ペルエレ
山田
日光
ミステリア
辺りか
メディウサちゃんがお仕置きされる未来しか見えないんですがそれは… >>593
執事LV3って言う、願うとなんでも叶っちゃうシェンロンじみたチートが相手に居るからなぁ おめ
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/9/a/9a8823f8.jpg >>586
ミルって2で指輪の影響で大人化してて貫通済みだったようなうろ覚え 発売予定じゃなくて発売のていで宣伝してたし大丈夫だとは思ってたけど
とはいえマスターアップおめ まあイラストにも書いてるけどバグ取り大変だっただろうからね
夏からずっとバグ取りしてたみたいだし >>595
KAORIちゃんの生んだバグは今もこうして生きてるんだな
ランクエでも健在だった >>602
指輪を失って縮んだ時に膜もある程度癒えてふさがってるだろうな おめ
ケイブワンケイブニャンが居る限りケイブリスはシリアスできねーなと思った マスターアップおめ
ペルエレは灰黒色ぼいからあまり美しい黒髪ではないのでは
ワンチャン香ちゃんで 香ちゃんメディウサ要員は間違いなくある
香ちゃんはそういう星の下に生まれている さてマスターアップもしたししばらくランススレからおさらばするか
1年後に会いましょう >>619
確かアリスソフト側には1円も入らないぞ めでたい
ここから始まるってのは体験版作ったりまだデバッグしたりするってことなのかな マスターアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本当にお疲れ様 セブンイレブンのネットプリントって登録した人間には一円も還元されないっしょ?
されるん? うおおおおおおおおおおおお22日の朝からネタバレしまくるぞーーーー!!!
たっぷり大盛り姉妹丼をようやく食べれるのか・・・注文してから30年経つぞwwwwww >>421
信者から色々お賽銭とか貰える
少し前のドローン少年みたいにね 何印刷してもLサイズカラー1枚30円だからコンテンツ代ないと思うが 体験版きたらもう絶対スレこない
体験版の内容話したいけど解析する人出てくるだろうしなあ >>421
違法アップロードはアップロードし続けないと
権利者じゃなくて利用者に訴えられるという闇がある 最後だけどDL版買うわ23日になった瞬間出来るしな まあ発売される頃は艦これのイベントで忙しいからな…
楽しみは後にとっておくのさ 2000年以降ランスシリーズでランクエみたいにレア武器とかあるのって他に何があるの? 武器の付け替えが出来るのは戦国とランクエのみ
戦国は迷宮回れば必ず手にはいるしな >>547
なら、大阪行ってタダをぶちのめせば済む話、ラストだから問題無い エロシーン的に女の子にボイスがついてるのは嬉しいが男にボイスがついてるのは邪魔に思えるんだがどうなんだ?
陵辱であんまうるさいといやんなっちゃうぜ キャラ紹介見るだけでこんなにワクワクするゲームは今後二度出会わないだろうなあ
旧作やり直して備えるか 嫌ならOFFにすりゃいいじゃん
03のランスのボイスなしは寂しかったわ 最後はかみをバラバラにして新しい世界への扉に踏み込んで終わりなんだろ ネタバレも何も鬼畜王プレイ前提の人が多いのによっぽどじゃないとネタバレじゃないでしょ?
まあ、ネタバレしてやるけどさ。
有休取得済み 予約済みだから、割れごみにはいい薬にしてやるわ。 プレイ時間的に1日程度誤差ですし
どっちかってーとホーネット様のが我慢できん 同意ホーネット様のタペが手に入るなら1日や2日程度惜しくない 流石に鬼畜王やってない方が多数派だろ
20年前のエロゲでしょ 代わりにひつじ小屋を熟読しているプレイヤーはかなりの数がいそう >>646
分かる
エロシーンだけ男のボイス無し設定が欲しいとアンケート送ってわ >>649
織音魔界塔士好きだしな
一瞬「かなみをバラバラにして」に見えた うおおおおおおおおおおおスイッチ入れるぞおおおおおお おぉマスターアップきたか!!おめでとう
じゃあ来たけど、とっておきたいし帰るか!! 前回と同じなら21日に集荷所に着いたとかのメールくる感じかな?
22日に有給取ってない頓珍漢おりゅ? ランス9、敵が強すぎてイライラしたからヘルマン砦5×30やったら強くなりすぎて ミネバ戦すら楽勝だったわ。
なんか空しい。
フリーザ圧倒した悟空の気持ちってこんなのだったんだろうな。 まさかのマスターアップ絵シャリエラ起用
何はともあれおめでとう! 月が替わるまでには間に合ったな
体験版来週には来るかなあ マスターアップ着たから今頃打ち上げ中で
明日からはまったりバグつぶしつつ体験版作るんだろうけど
まーたパスチャ3騒ぎみたいなのになりませんように なぜ、シャリエラとケイブニャン...
重要キャラだったりするんだろうか >>484
マグナムW3の女神ALICEよりよっぽど苦行だった無印W5のハニキン撃破が350人くらいだったはず 今更だけどサントラ試聴ムービーみた。選りすぐってるかもしれないが、かなり気合い入ってるな。期待してしまう。 開発陣乙でした
一応マスターアップして肩の荷はおろし
デスマの予熱冷ましつつまったり追加デバッグする期間、独特の充足感あって好きだな >>678
そして発売二日前に致命的なバグが見つかり… バグでも延期はせず修正パッチでいいんじゃねーの
ネットプリントいこうかなこれはw 様子見するつもりだったが、我慢できずに予約した
エロゲの予約なんかするのはこれが最初で最後だろうな 特典がまともなのないから公式で買っちゃう…悔しいビクンビクン 23日から有給使って4日間エロゲ連休やで
何者にも邪魔させん マスターアップ来たか、先週のフル回収開始でもうほぼマスターだったんだな ゲーム開発の現場なんて知らんのだけど
マスターアップってのはどういう状態なの? >>686
工場でプレスされるデータがマスターデータ
つまり我々が手にするデータの完成がマスターアップ
ここからの延期は工場が爆発しないかぎりありえない、けど延期の実例があるんだよなw 家庭用とかだと審査でNG食らう可能性もないわけじゃないが
エロゲーではとらぶるの天使におまかせしない限り予定通り発売できる >>687
商品になるレベルの物ができたって事ですか?
ここから大きなバグや仕様変更は無いって理解でいいですか? 商品として売るものができたって感じかな
発売日の延期がもう無いよ宣言みたいなもの
こっから延期するとしたら、開発会社の問題じゃなくて、他の問題だよね ソシャゲなら
アプリ作り終わって配信元に提出したぞ!さあ今度はダウンロードデータの仕上げだ!今後やるイベントの準備もしなきゃ!
って感じだな
こっちはバグ探しながらの修正作業くらいかな?
ダウンロード版の準備もあるだろうけど マスターアップ後は急いで体験版作らないといけない
まだまだスタッフは眠れない あとは22日にランス10を起動するまで死なないよう心掛けるだけだわ
はよサテラを鍛え上げてやりてえよ 当日パッチまでのバグ取りと体験版か動作確認版の作成かなぁ
03ではマスターアップ報告の3日後には体験版出てたね、9は2週間ぐらいかかった それまでに寿命終えたりする老害とかこのスレなら居そうだw 寿命はまず無いと思うが末期がんで余命あと三ヶ月とかなら普通に居そう 開発は発売日以降の修正パッチ頑張らないとな
荒れるのは間違いないだろうし 看護婦さんに隠れてやるのw
アホだな、さっさとルドラサウムの馬鹿にされるネタになれや 仕事行きたくない外行きたくない事故が怖い
地震も起きてほしくない身内にも不幸があってほしくない
たかがゲームの発売日待ちでこういう感覚を味わうのもこれが最後になりそうだわ 海外のrance10コメント欄には癌で死ぬ前にやりたいけど待てないよ、あと4ヶ月生きたいなぁってコメントしてた人いたし
ニコではプロモーションムービーでパットンハンティのCG見て安心して成仏できるよみたいな事書いてた奴もいた
古参であるほど待ちきれなかった人もいるのかもね その海外の奴はそもそもユーザーなのか?割れザーなら、さっさと死ねとコメントしてやれ ボクシングの竹原が広島が優勝するまで死ねんと書いてあったな
俺が広島優勝したんだからさっさと死ねやって書いたら非難轟轟だった 数年前に逝った友人はランスの完結を待ち望んでたなぁ...
あいつに鬼畜王教えてもらわなければこのスレに来ることも無かっただろうな
そう思うと感慨深い このスレはやっぱりランスからエロゲに入った人が多いんやろうなあ
ワイは闘神都市2やけど 初めてのエロゲはアトラク=ナクアだよ
おかげでいろいろと食えるようになった どうせ最後だしむっつりウルザが素でデレデレなのも見てみたい なによりアニスのエロがようやく見れるのが楽しみでしかたない というかアニスて使途になってなかったけ? >>687
二回ほどマスターアップしてるのに未だに発売されてないゲームが……
おま天まだー >>643
戦国もできたんだったね何年も前で忘れてたありがとう
10はハクスラみたいなレア掘りあるといいなあ 致命的なバグはあれほどテストプレイしてて無いっぽいから
よほど変な挙動しない限り、例え存在していても発動しないだろう
まあ大丈夫なんじゃないかな。細かいバグやバランス調整はパッチでいいし 大悪司のパッチ前なんかはクリア不能になることもあったな
まぁ一部ルートでだけど この子どらぺこのセキエイに似てるのは何か理由があるんかな 学生時代にエロゲ教えてくれた友人・・・3人は逝ってる
ランス完結まで生きていたかっただろうに
地震は大丈夫そうだけど大噴火とかあったらちょっと厳しいかもなあ
ランス10完全制覇まで二ヶ月くらいかかりそうだし 日本人男性の平均寿命は78歳・・・
これには夭折も含まれているから、成人まで健康であれば大体85前くらいまでは生きるはずなんだが
三人も死ぬってどういうことなの。原発作業員なの バブル時代によーしパパ98買っちゃうぞな人なら今60~70代くらいだろうしまぁわかる けっこう歳いっててランスシリーズ追いかけ続けてた人はやり終えたら燃え尽きるんじゃないのこれ 今更だが女王のテラってメガギガの次の単位だしホルスのメガってここから来てんのか
πアールと√みたいだな ていうかアリスソフトが出来てから30年ちょぃしか経ってないから
当時20歳〜30歳でも還暦いってないくらいのはずなんだがなー アリスソフト、すげーわ
こんな零細企業、スキマ産業で30年とか
マジスゲーわ 04が出るかもとは言えシリーズに一区切りつくわけでな
ここまでで俺はもう充分だって人もいるだろう
もし04発売になったら予約特典で新キャラをランス10にアップデート追加できますとかもあるかもね >>728
まぁある意味まともなゲーム性のあるゲームについてはアリスソフトが独占寡占状態だからじゃないか
俺はエロゲはアリスのゲームしかしないからよくわからんけど
競合だらけのところに参入して疲弊するより
小さな市場で手堅く稼ぐほうが存続するもんだ
前者がアジアにおける家電屋で
後者が欧州における家具屋やな 結局エロゲーだろうが遊びこめるようなゲーム性は必須ってことをランスが証明してくれたしな
ランスが終わっても別のゲーム性のある作品が作れるかどうかよ >>727
当時コンピュータ持ってるのなんて
よっぽどの好き者か財力がないと無理だから
30代でやった人がいてもおかしくなくね
俺の親父は計算上俺の生まれる前にランスを買って今は還暦を過ぎてる
まぁ随分前に引退してるが >>734
当時68Towns98のお値段で今のハイエンドゲームPC余裕で買える価格と思うと高かったなー 大帝国のOPはすさまじかったからな
俺の中ではエロゲ史上最高のOP ランスも終わることだし俺がモデルのゲーム、勇者たかしを発売してくんないかな 仕事辞めたしランス10でアフィブログ作るかなーと思ってもーからなそうでやめた >>733
新しい可能性はイブニクルが作ってくれたからRPG3とドーナドーナには期待してる さてマスターアップきたし予約しようかね
久々に公式で予約するけどみんなカオス付きなのかしら?
特にいらんけど500円ぐらいなら買っといたほうがええのか 最後だしお布施で保存用とdl版買うわ
恐らく最後のエロゲになりそうだし クリアするとエンディングはとても長いスタッフロールで〆てくれるでしょう。 これを最後のエロゲに、と思いつつも
04や05でたらポチる気がしてる 先週カオスを予約しておいてよかった
尼は残りそうだよな カオスまったくいらんけど、お布施として予約しといた ほしい特典ないからDLでいいかな
ブックレットみたいななのってダウンロードだとデータでくれんのかな? DL版にはブックレットなしってハナシだっけ
DL買ったことないから確認してないけど オマケ付きほしいならパッケージ
今日でポイントきれるから私はDLです、はい DL除いたら公式が最安だね
送料もポイントでなくせるし イブニクルはシステムはわりかし好きだけど絵と主人公のキャラが気に食わん
魚介使えばええんじゃ >>754
無くせないよ
貰ったポイントは次回以降使えるから今回初めてなら送料取られる
もう公式で予約したけど最初は送料無料に出来ると思っててガッカリした まあ送料込みでもノー特典は公式最安値じゃね
アマゾンも似たようなもんだけど >>756
送料値上げしたので今まで通販してても駄目すよ 正直もう嫁や子供がいるからエロゲ通販厳しい人もいるかもしれない
アリスソフトの梱包は安心安全なのか?
ときめもオンラインの刑に処されたりはしないのか? 公式だと送り主アリスソフトって書いてあるのかな?
だとしたら嫁バレありえるねw怖い怖い 曜日指定したほうが安心かね?
しなければ最速で来ると思うけど >>762
指定しなかったら23日当日になるはず
指定して22日 >>765
マジか危なかった
それじゃ今度こそ予約してきま そんなに無理して嫁が居るフリしなくてもええんやで?
俺にはちゃんと居るけど(リセットのフィギュアを撫でながら) 嫁バレが怖いならアマゾンでコンビニ受け取りにすればよいのでは 22日にある程度進めないと真END見れないようにしてくれ
完結作なのに前日からプレイしないやつとか何なん? >>772 ちょっと言ってることの理屈がよくわからないんで1から説明してくれ
なんなん?と言われても何が言いたいかわからないよ? ランス6復習中
闘神都市ゼータ出てきたよ
胸の赤い宝石とかその周囲の彫り文字とか同じデザインだよ
どれだけ長い伏線なんだ 闘神の立ち絵に左目しか描かれていないの
右目部分にレッドアイがすっぽり収まるんじゃないかって不安になってくる
と思ったら闘神と闘将はもともと左目しかないんだった 前日に手に入れられるのは公式通販で指定組…………………と割れなんだよなぁ
そこまで割れを優遇したい理由は何なん? そうやって単なるたわ言まで割れと関連付けるのは止めてくれよ
悪意は無くてもスレが荒れる >>779
それはすまん
ちょっと勘繰りが過ぎたようだ エンディングでは9と03のそれぞれのその後みたいなのが欲しい 祖父特典の二つ目決まったのか
オリジナルハードa3クリアポスターってタペと絵柄変わらずなのかな >>784
200キャラいるから、その後だけで2時間コースだなw >>784
俺も見たいけどランクエで荒れた上に手間と表示に時間とるし入るかな? 後日談はEDに入れないで、アルバム登録形式にすればいいんじゃない
EDの尺は変わらないしこれなら何百キャラいても好きなときにじっくり見れる 03はマスターアップから3日後
9は15日後
10はいつ体験版ないし動作確認版がくるかねー >>785
まじかー
待ってそれなら公式のメタルカオスにすりゃよかった ギャルズーの発売前情報で転生システム全く紹介されてなくて買ってびっくりだったのを思い出した
ランスシリーズの締めだし、同じ世界観つながりの闘神シリーズとかのキャラとか何かが出てきそうな気がしてきた >>791
まあアレは紹介されたらある種のネタバレだからなあ一応 >>785
バードのポスターって誰得だよ
って思ってしまった 特典のブックレットでネタバレとかないよな
プレイ前に読むか封印するか悩む >>795
むしろネタバレしかないだろ
なんでプレイ前に読もうとしてるのか理解に苦しむわ >>795
一応今までの設定まとめを入れると部長が言ってたから、ネタバレあるとしても混在してると思う
こういうのは表紙か途中のページにここからネタバレと書かれるしそれに従えば問題ない 昔、鬼畜王でたときにアリスから買えた攻略本と同じような感じだと思ってる 9のブックレットはクリア後推奨ってきっちり書いてあったな デバッカーには悪いがバグ多そうだな大ボリュームっぽいからパッチ結構出そうだな >>804
フルタイムで2週間雇ったデバッガーにまず普通に通しプレイしてもらった所
10日目経過した時点で、まだ全員初回プレイすら終わってないって言ってるんだから
バグ残ってない訳がないわな 体験版にリソース使うぐらいなら別のところにさいて欲しいんだけど作るんだろうなー・・・
3,4か月も前なら我慢できないが、もう一か月きったのなら中途半端に最初だけプレイしちゃうと台無しじゃね?
しかも発売したらまたやり直すんだし
ちょっとだけでも遊びたいってより、新しい情報をもとにスレであーだこーだ言いたいって感じ?
それなら少しだけわかるんだが いまいちゲームシステムが分からんのだよな
よくあるRPGとは違うし戦闘もGALZOOとは変えてきてる
体験版無くてもいいからプレイ動画くらいは見たい ボリュームがあるというのはそれだけ長くつきあっていかないといけないってことだから
修正できるバグなんかよりも根幹にある戦闘が致命的につまらないのが一番怖い
ほんとそこだけが最大の懸案事項 まあアリスは比較的キッチリやる方だから通しでプレイしてりゃ判るレベルのバグは潰してるだろう
それすら出来てないテストプレイしてんのか、ってゲームも結構多いし まぁぶっちゃけ戦闘システムが地獄のようにつまらなくても
ランスシリーズへの愛だけで全テキスト読むとは思うけど ソシャゲライクだし、そこまで期待はしてねえな
まあ9くらいのお遊び要素があればいいや ギャルズーにちょい似てる感じだよね現段階の情報としては システムはよくわからん確かにここに不安は感じるTADA曰く触ればわかるらしいが バグと出会うのも発売直後に買う人だけの特権だと好意的に解釈する
ただ島津寝取りは怠慢でしか無い
信頼までセーフにしたパッチを後日ちゃんと配布するべきだった 一言書くついでで誰も聞いてないのに過去作ディスっていく馬鹿が多いな 出てきたもんは大抵楽しめるから不安の意味がわからんなー ttps://pbs.twimg.com/media/DUx1UPzVoAEb6ej.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DUx1UYzVMAUo1CL.jpg
特典ランチョンマットのサンプル サテラが序盤から仲間になって
魔王よりも上位存在な一級神ともやりあえるってのなら大満足だわ ボリュームあるのは嬉しいけど、ストーリーが薄く引き伸ばされるのはやめちくれ
テキストが膨大にあるなら別にいいんだけど 体験版出ないのかな…
体験版じゃなくてサイト更新でも何でもいいが情報に飢えてしょうがない
むーみんがポロっとちょい出ししてくれる程度でも良いんだが やたら不安がるレス見るたびにこんな期待材料しかない状況で何を不安がっとんねんと思うけど
そうやっていちいち反発心を抱いてしまうこと自体、自分の心のどこかにある不安な気持ちを証明してるのかもしれないなぁ みつを
いやほんと 大帝国の罪は大きい >>821
テキスト量は通常の作品の3倍あるらしいぞ こういうのはぼくのかんがえたさいきょうのランス10じゃないと満足しねーからなあ まあ不安だったり文句言うタイプの人が書き込みする場合が多いししゃあない 文句を垂れるのは大抵の場合本心ではなく
ぼくはここまで理解してるんだアピルだろ >>776
闘神は本人のサイボーグじゃなくロボットだからその縛り無い筈なんだけどな
ユプシロンとか右光ってたしラムダもちょっと微妙だが両方ある感じだったのに
シータは確実に左だけだったが
忘れて混ざったんかねぇ 闘神3、大帝国、ランクエと大作レベルでのやらかしも多いしな
不安がるのもわかるわ そのへん全部同じ時期で社内でごたごたなにやら不穏なことになってたみたいだしね その後に出た9も何だかねえ
ランクエ並のやらかしはしてないけど 別に9なら及第点レベルやろ
ってくらい闘神3と初期Ver.大帝国とランクエ無印は酷い ランス9は大満足だった
ランスクエストもそんなに不満はなかったな、リセットとパステル可愛かったし 神ゲーなんて早々出来るもんじゃないし、ハードル上げすぎるのはやめた方がいいわな
80点くらいなら御の字としないと >>837
9の初期の評価が高かったのは
ランクエ大帝国の初期と比べりゃ凄くましになってるって印象だったのかな >>833
別に闘将も片目である必要はないはずだし
聖魔教団の設計思想が片目でいけるなら片目でおけなんじゃね 9はあくまでアリスの過去作と比較すれば微妙って感じだからな
他社エロゲーと比較しても問題点の多い暗黒期の面々とは格が違うぞ 私的に最後の展開が肩透かしだったのが9の最大の汚点だ
あれならルート分岐なくして一本の良いところ取りにすればかなり燃える展開になっただろうに >>
当日販売でと思ってたけど
そこにして予約入れたわ、サンスコ >>845
9は満足だったけどそれは思った
あんな中途半端な分岐ならなくして一本道でボリューム満点にして欲しかった
最後の分岐のためにくっそ長い共通をもう一回(場合によってはもっと)とか面倒くさすぎたわ
まぁ10の分岐はさすがにガラッと内容変わるだろうとは思うけど まそうさんって9で子供化したのが正史になったんだな
セクロスできるのか? 9はレリューコフ戦とバステト戦を戦闘にして
アリストレスとフリークの犬死にを無くして
ランスを持ち上げる台詞を減らして
BADを抜けるようにしてルート分岐を無くすか改善して
ミネバをもっと強くして闘神MMにラスボスの風格を備えさせれば
名作だったな ランス9好きだけどあそこまでママトトオマージュする必要あったのって疑問は尽きない
あくまでランスシリーズなのに
シーラが鬼畜王から大逆転してメインヒロインになったのはほんと良かったけど ホーネットはシーラに続くことが出来るのかねえ
メイン枠をシィル、サテラと競うことになりそうだけど 10で妊娠するヒロイン増えて欲しい
腹ボテシィルとHしたい 以前鬼畜王の限定版の冊子にエターナルヒーロー達が神に会いに行く小説載ってたっけああいうのならいいかもしんない >>849
今回のって年月結構経つみたいだし食べごろまで育つだろうと期待 避妊魔法は復活してるのかな
まあ1キャラにキャライベは3つまでらしいから妊娠ねた 途中送信してしまった
キャライベ3つ縛りだと妊娠ネタは難しそう
でも1ターンで半月進む仕様らしいし消化しやすくもあるのか
ヒロインがどんどん年取ってしまう嫌な仕様でもあるけど… >>837
闘神3好きだがなあ
初見で世色癌優先して防具ほとんど買わず
カッツカツになりながら突破してくの楽しかったわ
ボリュームあったし、何よりエロかったしな ホーネットは正直ヒロイン枠なのかどうかすら怪しいのでは
鬼畜王でもそうだったけど基本的に美樹を見てるせいでランスと絡む理由があんまり無いんだよな…
流石に今回はランスとのエロシーンくらいはあると思うが まそうさんを成長させるイベント、見つけるの大変なんだろうな 子供化も時間戻ったわけじゃなくて魂というか素材不足で小さくなってるだけだから
それを補えればすぐにでも大人になりそうだけど 無事マスターアップしたのか 念のため今日から発売されるまで退避やな
ホーネットがシーラなみにデレたらそれはそれでつよそう 闘神3って洗脳洗脳洗脳洗脳洗脳祭りで途中で飽きてしまった
パスちゃ3は戦闘おもんなくてモチベ保てなかったし3作目で力尽きるの結構あったな ルートによって死ぬキャラはいるだろうな
それこそランスやシィルも 闘神にNTRを期待しているんだが、全然来ないな
4に期待するか 国が犠牲にストーリーは進められるしシィルも例外ではないんだろうな
公式ギャラリーでシィル、サテラが同じ森でランスと濃密エッチしてるのも排他の可能性高いし 闘神は第二部開始と同時に大分心が折れた
お前一年間何してたのかと >>871
イカマンを殺し続けたって歌ってただろ! 弱くなる理由にはならん、歴代主人公の中で最弱だよ
剣と正露丸封じられたら死ぬわけで あそこはパワーアップして帰ってきて直後の雑魚は楽勝からの徐々に強くなってくるとかだったら燃えたんだけどな マジレスすると強さ変わってないことについては
直前で怪我したってちゃんと説明あるから別におかしくはない
パラメータやスキルのパワーアップとかで表現しなかったのは
アリスの怠慢としか言いようがないが >>872
立ち絵では細っこいのにえっちの時だけムッチリしてたあの子とか? >>860
剣にアイテムを付与して強くなっていくの楽しかったなあ・・・
主人公の性格がすきになれなかったけど 22日や23日付近に有休とったら上司が知ってたらバレるぞ もう遅いんだが?22,23がっつり休みとってるんだが? 知ってたらと前置きしているのに何故マウントを取りに来るのか? 知ってたとしても発売日付近に有給取るだけでこいつエロゲやるんだなってなるか?
マウント取られただの被害妄想が過ぎるわ 22日から有給取れないとか今まで何のために生きてきたんだお前?って感じ
朝8時くらいからプレイしてるやつがいるのに16時間遅れでプレイなんて耐えられない 有給だけどさいろんな会社のいろんな職位の人間が
こ22日にみんな一斉にとって理由が同じエロゲとか
別の意味で楽しみで仕方がないw
逆に関係ないのにたまたま休みの奴は
エロゲ有給を疑われたりしてw >>759
今からわかるランスシリーズとラバーストラップ買ったけど品名は精密機器だった
ALICESOFT OFFICIAL SHOPとは書いてあったが普段から怪しまれてたりしない限り大丈夫じゃね? >>878
ほんこれ
こういうゲーム性が他より群を抜いてるんだよなあアリスは
レア掘り好きだから10で機々器々とかダンゴいるといいな 付与士はたしかランスの世界観にもいるらしいが
先に闘神都市でつかってみたとかってTADAが言ってたっけ
しかし一本の剣をずっと使ってくせいで
闘神2のときみたいに武器コレクションする楽しみがなかったな
防具も少なかった気がするが >>850
バステト戦ないのとミネバ戦がガチ戦争じゃないのは確かにビミョー 復習でランス9クリアして次はランクエだ
残り3週間で間に合うだろうか それよりもルート7個を最後の最後だけ分岐ってのがダメだった
あれはシナリオ作るほうも凄い枷になったと思う、そう思うとよくやった方かなって思わなくもないが
最初から1本で作ってたらもっと盛り上がったろうなと思うとなおさら勿体ない インフルにだけは気をつけねば
ちゃんとうがいするぞ 9はTADAゲーじゃないから、ぷりんパートとTADAパートで継ぎ接ぎ感が出ちゃうのは仕方なかったんだろね
なんで本編でもヘルマンはぷりん担当ってのに拘ったのか知らんけど(ずーっと前から言ってた記憶がある)、
10のデキを占う上で、9はあまり考慮する必要のない作品だと思う みんな有給取れる会社で羨ましい
こっちは今から風邪の演技の練習を始めてるのに バイアグラ系の薬には副作用として微熱を起こすものもあるから
それ飲んで「熱があるんで休みます!(嘘ではない)」ってやればいいんじゃね?
どうせ抜くから一石二鳥だろう 初日から廃人プレイキメたい気持ちもあるけど
わざと日数かけつつだらだら遊びたい気持ちもある 一週目70時間とか言ってるんだから
数日休んだ程度で終わるわけが無い >>841
俺は
やり込み要素への期待があったから
シーラがとにかく可愛いから
だったな ランス9はキャラの可愛さだけなら一級品だった
デレるまそーさんとかなみなんて見たくないと思ってたけど、やったらすごく可愛かった 3日有給取って不眠不休でやってても72時間しか取れないんですが
クリアに70時間かかるってすごい スタッフも結構テストプレイでゲームオーバーになってるみたいで
多分今作はゲームオーバーのデータってほぼ詰みだろうから
人によっては連休プレイがパアなんてこともありそう
それはそれで楽しみだけどね 敗北エンドで強くてニューゲーム出来るなら救いあるかもだけど
40とか50時間とかかけたデータがもうどうやっても無理とかなったらそこでなげちゃう人いるかもね サレンダーした時引き継げれば楽やろうけどゲームオーバーはロスト安定やろな〜
もう無理となったらチートでとりあえずゲームオーバー回避だけはするんじゃないの 引き当てたキャラによって難易度に差がつくなら運ゲーの可能性ありだな 過去の作品同様、何個か先までドロップ内容を決まっていて、リセットしても結果が変わらないと予想 今回は国が滅んでもランスが負けても進行してく形式みたいだし案外ゲームオーバー自体ないんじゃないか
人類死にまくったら勇者システム発動して魔王さっくり殺すだろう 負けても、だよな?
さすがにランス死んだらゲームオーバーだろなあ
まさかバード主人公に ランス死んだら健太郎が主人公になってそれも死んだら勇者補正の復活したアリオスが主人公に ランスとケイブリスのどちらかが倒れるまで とは公式には書いてあるけどな でも戦国も似たようなもんじゃね?
あっちは救済措置あるんだっけ 戦国も結構詰みポイント多い
本来のアリスゲーはこの理不尽さも特徴なんだし
訓練されたAL信者なら70時間遊んでバッドエンドも歓迎よ システムが似てるGALZOOも難しかったな
アリオスはエリナと同じように遅いと魔人を倒してくれて
何回かイベント戦闘をやる半分救済措置みたいな役割するんじゃね 毎回のことだが、パッチはほぼ確実に出るであろうことを考えると、
どのくらいのスピードで進めていくのが良いのか迷う
お前らは後からパッチ出るかも?とか気にせずガンガン進めるの? パッチ待ちでやらないとか変じゃね
だったら最終廉価版でるまで買わないでいいわ 訓練されてるなら今更そんなしょっぱい詰みせんわい
セーブ細かく分けて詰みだけは回避するし
序盤のやらかしが気になって中盤くらいに頭からやり直すのはあるけどね 戦国に詰みポイントなんかある?
むしろわりとあちこちに救済措置置いてあった気がするけど うあああ、最後のランスだし記念にパッケージ欲しいしソフト電池うざいし
でもどこで買うか迷って決めらんないぃぃぃ 俺は特典はいらなかったから素直に送料込み8500円の所にした
763さんのおかげやで 特典いらない厨にとっては200円安い。
公式ポイントも持ってないし。 >>935
実際触れるの25日からやw
それまでに届かなかったら大人しく体験版で遊んどく >>927
昔修正前でプレイしたセーブデータを修正後も続行したら表示がおかしくなった事があったんで
修正前のデータってどこか気付かない所でおかしくなってるかもしれないなんて思う様になったな
その結果修正パッチの最終版がでたら完全にアンインストールして最初からやり直す様になった
…我ながらアホな事やってると思うが一度気になったらもう止められないんだよ ウォーミングアップに昨日マグナム触ったのだが、もっと前からやりたくなって
6か5dかと考えた挙句01と03を注文してしまった。
明日届く予定だがこりゃ23日までに終わらんなぁ カオス無し公式と祖父で予約したよ
もう一本お布施してもいいけど特典で欲しいところが無いなあ
とらのあなのタぺは先着だから確定で貰える訳じゃないよね? 基本的に初回入荷分の数量はあるはず
何かトラブって特典が足りなくなるってこともまれにあるが
なんで特典が絶対欲しいなら予約推奨 とらって特典なくなったら特典は終了しました。って表示でなかったっけ? 勇者パワーアップのためなら人間なんかいくら死んでもいい
というかむしろ死ねって思ってるから敵になる展開とかあったりして オレ様ハーレムのためならブスと男なんていくら死んでもいい
というかイケメンは殺すという男が主人公 >>943
むーみんがアリオスにひどいことされたーと悲鳴あげてたから
何らかのお邪魔キャラなのは確定 今回のアリオスは魔王絶対殺すマンだから
基本的には敵対的第三勢力だと思う
味方になるとしたら美樹が殺されて魔王ケイブリスルートになった場合かなあ >>941 >>942
そう言う事ならとらも予約しておこう、ありがとうね >>946
美樹ちゃん殺したアリオスとランスが手を組む?
ケイブリスと手を組むぐらい無いわ >>952
ごめん、これアリオスが美樹ちゃん殺すんじゃなくてケイブリス派に殺された場合か
だったらあり得るかもしれんね、すでに人類ぼろぼろだけど >>955
こっちこそすまん
魔王ケイブリスルートって書いて説明した気になってた
>>951
グッドだ >>951
スレ立ておつ
美樹生きてるままでも魔王を倒しても仕方ないとかをアリオスがナットクしないもんかね
神とかとも戦いそうなら それなりにデバッグ繰り返したはずの人間がそう簡単に遅刻ペンギンのお世話になるのかは疑わしいので
アリオスは遅刻ペンギン役ではなく割とストーリーに絡むのかなあと思ってる 乙
あの世界の生き物みんな創造神の垢みたいなもんで
魔王ですら産毛程度だと思ってた >>951
おつなのだー
>>958
強制で部隊に大ダメージを与えて去っていくトラップ系のイベントキャラとかかな
ストーリー紹介で扱われてる以上、メインに絡むのはほぼ確定だろうし 体験版まで暇つぶしに何かやろうかな
やっぱ鬼畜王かな 体験版は早けりゃ明日か
来週木曜くらいかなー
9が体験版くるのやたら遅かったから気になるね >>958
まがりなりにも主人公設定持ってるわけだし
今まで出番なかった分がっつりやりそう アリオス君はぶちょーに忘れられたままの方が良かったんじゃなかろうか…… いままで出せずに「ごめんよーテオマン」
とかだったから忘れたとはちがうんじゃ
>>948
その部分、黒姫にもっていかれたかも 体験版ってあるのか?
織音が前回のが発売前最後のホームページ更新ってつぶやいてたが >>951
乙かれさまっす
>>952
殺されたらまあしゃあないんじゃないかな
どうせ健太郎の女だし >>946
そう考えると魔王ケイブリスで3主人公が共闘するみたいなルートが一番燃えそうな気がしてきた
でもケイブリスが魔王になったら健太郎は従うことになるのかな? 健太郎はどう転んでも死にそう
ルートの違いは美樹がそれを受け入れられるかどうかの違いみたいな 1級神2級神がいるしケーちゃん魔王化ルート以外じゃ何か小物で終わりそうなのが >>968
ホームページのキャラクター紹介とCGが更新最後とも取れなくない
マスターアップから時間あるし少なくても動作確認版は出るんじゃない >>971
健太郎って正史じゃ絶対ハッピーエンドになるやつだろ
TADAが美樹の彼氏を退場させるとは思えない 一度死ぬことにより魔王と魔人がリセットされるみきちゃんしげしげかるてっと。
イキカエリハ魂管理局ニマカセロ アリオスは死ぬだろうが他作品で主役の健太郎が死ぬとは思えん そういや健太郎は魔人だったか、魔王ケイブリスには操られちゃうな 健太郎と美樹は一応ランスより古いキャラなのに
今更BADENDにするかね 一級神とかがストーリーに絡んでくると
どんな超展開でも可能になるのが面白くもあり怖くもあるな
面白く料理してくれれば良いんだが とはいえイブニクルがBADENDしてたりするしなあ ケイブリスは
「その強さや恐ろしい外見に似合わず非常に慎重、悪く言えば臆病」だそうなんで
どうにもカリスマ側ラスボスではないと思うよ
狡猾で傲慢で強さ以外は小物の極みなラスボスだと思うなあ 努力しないランスと努力の化身のケイブリスでいい感じに対比がとれてる 「最弱だったけど6000年努力して地上最強になりました」とかいうなろう小説のタイトルみたいなラスボス 美樹のまともな陵辱ないのが許せんから、最後位入れろや >>982
公式でも今回ランスと意図的に対比させる紹介してるよな ケーちゃん仲間になったら思い切り使い倒すわ
まず小間使いからな ケーちゃんなろう主人公みたいな経歴してるけど
やってる事は邪悪そのものだからメッしないとね けーちゃんまだそんなに悪いことしてない
かかかみーらさん殴ったか >>992
ケーちゃんは相手の強さを見て見事な変わり身
キンケードはその強さを振るわれて変わり身以前に死亡だな 一応キンケードさんは相手が天使だろうが怪獣だろうがちゃんと仕事してくれるし…
単に目が届かないところで汚職的な行為するだけって感じじゃね 魔軍相手に交渉できるようなタマじゃなさそうだし
裏切ろうにも裏切れないんじゃない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 8時間 58分 56秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。