ランス10 part70 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ作成時↑の1行をコピペし2行にしてください
(1行はコマンドとして見えなくなります)
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください。
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10OHP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・プロモーションPV
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細
http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part69 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1520447691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・1国でも落ちるとJAPAN行き。
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
・レイ討伐で船を選び自由都市を解放
12ターン目に海調査から船で出撃→海から
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor12ターン目に海調査すると
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から(4ターンかかる&1国でも落ちると失敗)
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点クエスト「魔人ホーネット」を見ている
ゼスが健在で10ターン目に出る大作戦「強行進軍」を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北 2部解放フラグ攻略法
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
海からルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂監理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択して進める
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、アリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉男or女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうのでNG ※以下のパッチを当てると、未読が既読になる報告があるので当てる際には考えてから使用してください。
http://www.alicesoft.com/support/rance10.html?utm_source=twitter_030616&utm_medium=sns
★更新内容[Ver.1.01]
●機能追加
・セーブ数の上限を999に。 ※セーブデータが増えると環境によっては表示や削除に時間がかかるようになる場合があります
●キャラクターデータ変更
・[Lv86 志津香]…ステータス変更
●スキルデータ変更
・[勇者斬り]…「攻撃(3倍) AP3」に変更
●ミスの修正
・聖女の子モンスターの卵から産まれるモンスターが間違っていた
・クエストを諦めた際、そのクエストで選択不可になったキャラの状態が戻らなかった
・全裸カード取得イベントで操作不能になることがあった
・実績[親友はXXXX(キャラ名)]でCP+1されていた
・聖女の子モンスター、大人化の説明イベントが発生しなかった
・一部のAP累積スキルがAP累積しないことがあった
その他細かい誤字や不具合を修正しました。 いい感じに荒れてきたな
自分は高評価よりだけど、賛否両論になるのは分かるわ
不満点もすごく多い 二部信者の総括
二部は一部を含めて過去作品より面白くて奥が深い
鬼畜王はくじら?をハメられるからクソゲ 10のラストは最高泣ける
二部はエロが多い
ヨイドレが関わる前の6とかは駄作 >>1
乙
993 返信:名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-vBIK)[] 投稿日:2018/03/08(木) 10:54:48.43 ID:ycpO+2Aea [5/5]
>>983
気まぐれというか偶然だろ
シィルがバードに殺されるなんてクルックーも知るわけもない
ランスが魔王になったのはシィルを生き返らせるためからなんで唐突にクルックーは知るわけないって出てくんのかよくわかんない >>1乙
戦国の時はホモ鳥だライターの趣味だとかで荒れてた記憶がある CP6なんですけど、空からAルート目指す場合に4国存続でオススメの攻め方ってありますか? >>11
結局のところシィルが死ななかったらランスは魔王にならない
クルックーはずっと騙しておくつもりだったのかということ なんか一人が発狂してるだけで温度差に誰も付いていけてないからむしろ半端な荒らしより荒らせてないのが草
>>1乙 >>14
自由支援ヘルマン二枚自由支援ゼス二枚
あとは流れで ドエススキー黒幕説
冷静に考えてクルックーにシナリオが書けるはずがない シィルを助けるために魔王になったというが
魔王が死者蘇生できるなんて聞いたこともないしなんでそういう発想になったのかの過程がよく分からない
シィル死んでヤケクソになったっていう方がまだ理解できる ケイブリス倒しても結局今度は魔王美樹どうにかしないといけなかったから
シィルがいた場合はどうしてただろうなとかなら考える 何気なく2部やったらトネが仲間にならなかった
どこでフラグ失敗したんや いちおつ
というか毎スレこんな感じだなw
二部も別にいいけどあんだけ世界観特盛にしてんだからどっかで活かせよってのは良く分かる
実装しようとした残滓(使い道のないアイテム)もあるし >>19
単にランスがぴゃぴゃーと行ってしまったせいで、
後から実は体は偽物ですよ、って言い出せなくなっただけなんじゃないかと思う
なにー!?ってなるのわかりきってるし >>20
健太郎が近い感じだったし
あの場にいたのが人類のエース級だったんだし
対処できないなら魔王にすがるってのはおかしくはない >>16
何か君順序というか色々ごっちゃになってない?
バードに殺されたシィルを生き返らせようとする事とシィル氷云々はまた別の話やぞ >>20
死にかけの健太郎くんを美樹ちゃんが魔人化でなんとかしたの見てたからとか考えてみる 2部は追加キャラと宝箱2択だから宝箱につられると仲間にならないだけ5か所だっけ?あるよ >>14
ヘルマン二枚抜き→ゼス二枚抜き→自由都市かな
慣れないと難しいかもしれないけど >>25
隠すつもりが無い場合は氷りそこにあるんじゃない? 特に不満はないけど食券くらい好きなキャラにやらせてほしかったかな
1回見るごとに全キャラランダムはいくらなんでもひどい >>20
魔王はある程度何でもできるし実際半死のリズナは復活させることはできたから
魔王になることで助ける方法探そうとしたけど魔王の血の衝動でそこがだんだん薄れてきてしまったとかじゃない? ちなみになんですけど、神魔枠解放してまでベゼルアイ使うよりも大人しくメンバー増やしてキャラランク上げる方がいいですよね? シィルが死んだ事じたいクルックーのシナリオとまでは言わないけど
そこに便乗した神様連中の悪ノリなんじゃないかって思ってるわ 正直今回TADAがいじるとこってアフター増加とターン経過なしの稼ぎ場要素つけるとかそんなんしか考えつかねぇなぁ
全国版みたいなほどの物ってより統合部隊で何かしようみたいな感じ >>34
だよね、ランス城の中だもんね
そもそも誰にも部屋に入ってくるなって言ってたしね
その場でIPボディに移されたはずのシィルでさえ気づいてないものね クルックーが裏で手引きしてバードに招待状渡してシィル殺すように仕向けたのか
クルックー最低だな >>37
ベゼルアイすぐ大人になって育てなおしになるから実戦力ほしいなら微妙 >>34
体が偽物って言い出せなきゃ隠すと思う
氷溶かす方法探しに行ったんだし >>40
クルックーって実は誰にも言わないだけで
他の人に隠し事してえぇって言わせるの好きなのかもしれない
とすら思ってしまうよね >>30
シィル氷のままだけどipボディで誤魔化す
↓
シィル死ぬ
↓
ランス「シィルどうにかしたいから魔王になるわ」
↓
クルックー「黙ってましたが実はまだ氷漬けのままなんですよねー」
シィルが死ななかったら黙ったままでしょ
何で法王特典使わなかったのか >>39
加入イベントちょろっと足して追加キャラもくるんじゃね
トマトとか >>41
バード君どうやって浮遊城まで来たんだろ
アリオスより謎 佐藤「『ランス』シリーズ(アリスソフト)なんかは、最近は少し落ちてきているけれど、
昔は10万を超える数字を出していたはず。『戦国ランス』は特によく売れたし、15万本を超えているかもしれない。
ただ、アリスソフトに限らず、エロゲーの売り上げの数字は基本的にわからないんですよ」
まさか戦国を超えないなんてことはないよな・・・・
信者も10が最高作品で泣けるって言ってるし アリスはああなるのわかってたから何もできないようにクルックー呼んでたんでしょ 単純にランスにショック与えない為だとしても偽物の身体でもそもそも一部の段階ではランス一切気づいてない訳でどこまで誤魔化し通すつもりだったのかが気になるわ >>37
場合によるとしか
例えばベゼルアイブーストで3ラウンド内&1ラウンドを取れるようになればそっちの方が得という話になったり >>39
再戦のデータ保持
ドロップ率100ボーナスの追加
CP増加実績の追加
システム面だとここら辺は欲しい シルバレル育てると全裸カード取得可能とか出るけどキャラ情報見る限りこいつ全裸イベントないよね まぁ鶴の恩返しは無理矢理過ぎるから9時点とは話変えたんだろうなって思ってるけど
>>43
いやそれ順番違うでしょ
ランスが話聞かずに行ったから言い出せなかったんなら
それ時点では隠すつもりなくて氷そのままでしょ? >>45
法王特典もうその時点で使っちゃってるし・・・ >>52
ありがとう(笑)
冗談はともかく
9のヘルマン行の目的通りまず財宝でなんとかしようと試みて
ダメならそのときまた考えるけどひとまず氷像隠して…という感じではなかろうか
それでIPボディが予想以上に有能だったと >>42
大人自体には王女達加入の?マスですぐになったから育て直しは問題ないのが迷うところなんですよね シィル死んだのは完全な偶然やんけ
女神ALICEの態度を見るに根元を解決しない限り平穏が訪れることはないと思っての乾坤一擲の鯨謁見やろ
仮に魔王ランスにシィルを見せて正気に戻しても神様連中がそんなん許すはずが無いって身に染みてるから勝算無しに見せるわけにもいかんわ ラストアタックボーナス使ってオバキル調整して泥率80%くらいにして落とさなかったりすると本当に萎えるから
ラストアタックボーナスはドロップ率100%にしてほしい >>52
服作ってたとか正にそのネタなんだろうけど
9時点でそれはないだろう〜 「ゲームは面倒なほど燃えるんだよ」って考えTADAにもあるよな
レベル上げ必須ゲーなのにランクエで1しかレベル上がらない時はイライラした どこがどう二部が面白いのか具体的かつ抽象的でなく
レスをいまだみないのはばぜだろう
泣けたとか葉鍵型月信者のようなレスは見るが >>57
じゃあ違うか、ランスじゃなくてシィルに偽物ですよ、って言い出せなかったのかもしれん >>58
9の時点で使わなかったじゃん
後付けなんだよなあ
クルックーがバードを仕向けたならまだ分かるけど 二部がランスっぽくないってのは狙っての事だろうからなぁ
凄いシンプルっぽく仕上げてんのもクルックーが仕組んだベタベタゲーって演出だろうし
それはそれで楽しんでランスの復活でランスに戻るのも楽しんでってやればいいとは思うけど気に入らん人もいるのはしゃあないのか >>54
ホーネット救出でも使えるかもだし確かにそう考えると育て得かも…… アフター自体がたいして面白くないのに、それを充実されてもなあ
今来てるパッチは入れるメリットが薄いから、スルーして大型パッチに期待かな
アンケートにははっきりとランス10が面白かったので、まだやりたいからアペンド出してくれと書いたが シィルが死んだのはクルックーが仕組んだことだから偶然じゃないし
魔王になったら助けられるかもよってランスに助言したのもクルックーだろうから偶然じゃない
すべてはクルックーの手のひらの上 2部はドラクエのような主人公男だとポケモンのような人間関係は子世代で近親相姦普通でFEのような感じ >>73
実はクルックー法王になったときから今回のストーリーを考えていた
「私はルド世界の神になる」 アフターは全然面白くないな
いろいろ育てる意味薄すぎだったし バードにサイコガンがつけられる科学力に突っ込みゼロって時点でどうかとおもうし
なんだろこの奇妙な一体感は 統合部隊も2部キャラ強すぎて高難易度で二部一周すりゃほとんどなんとかなるしな ランスは昔からよく言ってたな
奴隷であるシィルは絶対ランスよりも長生きして、ランスが死んだら葬式は全部お前がやれよって
EDでそうなったみたいだからこれだけで満足感あるな >>68
別にそれでもいいけど、そういう描写は欲しかったな
想像の余地というよりは説明不足に感じたわ
クルックー「誰にも聞かれなかったから」
で強引に片付けたよね >>79
何万年かコールドスリープするのが一番GOODENDとか面白すぎる カード集め自体は嫌いじゃないが
なんだよアフターって
どう見ても作りかけみたいな 統合部隊に二部キャラいらんかったわ
強すぎてしらけるし一部キャラ育てる意欲がわかない
嫌なら使うな!は聞こえない みんなよく二部すすめるなぁ・・・ゼス前からひーひーいいながら
何十回もロードしてギリギリ勧めてるわ・・・辛い もういっそ全員で未来に飛んでイカと戦争する展開でもいいんで
15年ジャンプしないお話が見たいです まあ9の時わざわざ用意した服を着てもらいましたって言ってるのを気にするのは気にし過ぎか? >>82
まあそうだね、ある程度の描写は欲しかったな
自分で言っててなんだけどランスよりシィルに言い出せなかったって方がしっくりくるかも アフターは今後追加されても使うのが二部メンバーに偏るに決まってるし正直なんも面白くはないかな…
ランダムイベント追加してくれたほうがまだ楽しそう
出来ればマエリータアリオス組も同じランダムテーブルに落とし込んで >>85
拠点「女の子モンスターを脱がせる」を5回選択
ちまちま捕獲してそのつどやるのがおすすめ >>86
わかる
シャリエラ強すぎて縛るなら二部キャラもいらんかった
ステの値とかが全然違いすぎて一部で育成する気失せるよね
>>87
二部一週目は一番頭使ったな >>87
72エールとウズメと深根拾った?
そこだけで難易度が大分変る 難易度up踏まなくても自軍の強さに比例して敵軍も強くなってく気がするんだけど
リーダー5倍→8倍→10倍になっても敵の強さ変わらない? >>87
2部とか最初の木偶の坊と松下姫無視して主人公とウズメカードとりまくればクソぬるい アフターの高難度追加とかされても二部キャラ基準で作られたら一部キャラ使う余地無いしなあ >>87
少しずつCP稼ぎつつ進めるだけだよ
よくばったりしんどいルートは後回し
慣れてくると安定ルートが分かって作業になる どこがどう二部が面白いか語ることもせずに
二部を批判するレスは人格否定っておかしいですよ
まず二部のどこがどう最高であるか語るべきでは? >>99
いうても複数回戦闘があったら二部キャラだけでは進めなくね? >>97
エンカウント時点の攻撃力の値で敵の体力決まるところ多いから
フロストバインとか将軍内にいた女1人だけ編成して、戦闘前に編成変えるようにすれば弱いよ >>86
総合部隊に二部キャラが登録された時の虚無感ハンパじゃないよな >>96
細かいとこまではどうかね
特にクエルプランとIPボディに関してはかなり雑だし唐突だし
勿論大まかなオチは早い段階で決まってたろうけど アフターを二部のキャラ使ったら難易度格段に下がるな
魔王ランスとか火力おかしいだろ
と思ったけどテオマンの方がやばいんだっけ? 1周目の兄弟はどっちかの防御力スキル最後まで使ったから入れて損はないと思う
松下とか元就がいらない 2部の戦闘は魔法剣以外はごり押し以外をやってきたかが試させるだけじゃないか >>110
その魔法剣とるか取らないかが大きな分かれ道なんですよね >>109
魔王ランスの方が強いのね
テオマン持ってないからわからんかった 2部の戦闘も魔法剣と10連射撃でゴリ押ししかしてなかった アフターの魔王美樹ちゃん戦とかウズメとトネが大活躍だしな
そして相変わらず安定して最強な香ちゃんとキムチさん 手裏剣と身代わりもってる闇なんたらさんもヤバイ >>111
2週してそのパターン引いてないからよくわかってないけどね
1週目は全員いたし2週目はママとか取りまくってたし
正直エールは章末報酬にしてしまった方が無難ではある なんで魔王ランス統合部隊に入れちゃったのかね
使うけど >>114
5%ぐらい
というのはまぁ適当だけど裸迷宮と温泉が違うぐらい
温泉CGはいいよ >>109
美樹ちゃんと同格の存在だと考えれば魔王ランスは雑魚 >>107
トドメさすでまさか本当に殺すとは思わんかったわw >>93
5回....バッド行き確定ゃないの??? でも一部ある程度プレイして主人公のカード種類集めないとランスクソザコなのわかってれば主人公カードスルーしないよなあ
結局やっぱりプレイ度試させるだけじゃねウズメはスルーしちゃったけど問題なかった >>117
え、これ使えちゃうんだってがっかりしたわ >>118
二部の全裸カードどうやって入手するんだアレ?
全裸王のスキル使いたいんじゃが この終わらせ方を9の時点で考えてたかは微妙
ランスと鯨が対峙したイラストもあったし >>114
裸迷宮に娼館、温泉あたり?
あと他にもザンス長田くんとコソコソやってた系のイベントは大体視点が変わる >>102
一番気持ちが入ってる一部のキャラが序盤の戦闘をこなすためだけで
メインはあんまり感情移入してない二部キャラ
この状態が嫌なんだと思うわ >>122
むしろAエンドまでやって回収したいのか? >>122
人類滅亡でもケイブリス魔王化でも(Aルートクリアと明記されてるもの以外)実績取れるよ
っていうか拠点5回そっちに費やしたところで本編進行に問題は出ないし どうせ、パッチで下方修正だよ
課金げーやオンげーにありがちだが、下方修正でバランスとるのマジで鬱陶しい >>123
シャリエラ持ってるのに使わずケーちゃん苦戦したりする人すらいるので、ごり押し云々以前の問題な気がする >>126
作る側は自由だからいろんな選択し並べた上で選びとってるだろうね
でもIPボディ絡みは9の時点で考えられてた気はする >>121
あとから仲間にしたらちょっと心が痛んだ >>126
むしろ8の時からだろ
クルックーの存在意義がこれやるためのようなもんだし サテラがリセットの手切り落とそうとしてる時に、手を揉んで出来るわけないだろと泣いてるシーンすげぇ好き タイニーリーチEって最短でやるにはどうしたらいいですか?
ランス捕獲スキル後→ 二部一周目、
「伝説の武具亜人+」
ってのでて、他の伝説の武具の倍だったか強かったんだけど
二周目は「+」ついてないわ
+つく条件とかなんかあったのかな? >>137
重要キャラのクルックーが予想外に不人気になっちゃったからアペンド作ってまで救済したぐらいだしな 2部はAL魔法剣をある程度の時期までに入手できないと普通に詰むからな >>136
スカッとしてクリアするまで完全に存在忘れてたから
仲間になると知って笑った 二部は2周目かなり適当な選択肢をやってもキャラは全て入ったし
このスレの変則的なプレーに驚くw 無印クルックーマジでスレ荒れるくらい不評だったからな >>133
オンゲーだと上方メインでバランス取るほうが
最終的にやることが似たり寄ったりになったり
途中で大型バージョンアップだなんだで既存状態で大多数を上げることを諦めてバランスとるの放棄しだしたり
ろくな思い出ないなあ シャリエラ入手使ってるとさケイブリス戦後の剣を抜いたやつ(名前忘れた)が楽勝すぎて可哀想になる
常にガードしてればいいし、火力ゴリ押しでいいって… >>139
捕獲取らないで2〜6ターン拠点クエで脱がせて魔王ケイブリス >>59
使わないキャラがもったいないしやっぱりSLGの方が総力戦感があるよね サテラは3の時にはあんなに人間殺してたのに身内判定すると途端に甘くなるよね >>139
捕獲ランスじゃなくてもヘルマンの踏み潰されお姉さんでもモン子取れるよ 今はルドやんになって(?)人生ゲームの2部周回してるけど、
実績取りに疲れてやっぱ世界壊そ!って思っちゃいそう そこそこ変わるっぽいっすね
親友イベント女で回収するわ >>139
ゼス支援で女の子モンスター出るのも使えるし、
女の子モンスター迷宮で中途リタイアを繰り返すのが楽
使うのはランスじゃなくヘルマン魔物使い、最短6ターン >>148
シャリエラ居なくてもあそこはギャグだぞ
もう少しどうにかならなかったのかと思うレベル モン子取るならヘルマンの魔物ハンターでもいいぞ
箱出したら手に入らないから逆調整必要だけど >>139
ランスじゃなくえルーベランにあいにいって1ターンごとに脱がすだけだよ
オノハいるならそっちでもいい
そのあと滅亡か魔王け−ちゃん
ついでに40枚集めとかしたいなら最後までするといい >>157
最後の一撃!いくぞおおおお!(睡眠)
悲しい ストロガノフさんの最後の一撃を手裏剣とかで止めたやつは地獄に落ちるよ >>148
バリア張ったり身代わりするだけで終わるふさふさ丸さんやぞ >>155
ボクっ娘かわいいよ
長田君もちょっと紳士的になる ストロガノフは設定を再現しすぎたため悲しい魔物になった >>139
魔物ハンターで十分
2ターン目から適当な国の支援入るか女の子モンスター迷宮に入って
計5種類の女の子モンスターを探して倒すだけ
6ターン目で終わる
魔王を倒したが…を並行クリアするとちょうど良かった ターンオーバー勝ちは魔人側がさんざんやってきた戦法だし
最後ぐらいランス側がやってもええやん? 山賊も凄いよな
気がついたら天然チートのランス一族に混じって歴代魔王と最終決戦やってるんだぜ ストロガノフに粘着地面かけて無視して進んだらそのまま死んでそう 各国魔人よりもただの魔物将軍と三番目に戦うのがなんだかなと思ったな 強行突破のケイちゃんが直前のメディウサより弱くて悲しい >>161
>>162
でもこれまでの定石から考えて当然止めるよね(にっこり) >>168
あいつら最初から人類最強レベルだから・・・ ルーベラン毎回踏み潰されてたは...みなさんサンクス >>169
やめてやれよ
手裏剣で見せ場台無しにするぐらいの優しさを見せてやれ >>173
あの山賊達を岩に貼り付けた山賊は一体・・・ 特訓したら山賊兄弟や松下姫も強くなるかと思って期待してたのにそんなことはなかった 二部はインフレしすぎで二部キャラだけでやってる分にはいいんだけど
統合部隊で一部キャラに混ざってくるとなんか萎えるんだよなあ ライオン丸さんは最後の一撃宣言いらなかったよなぁ
防御してくださいって言ってるようなもんじゃん… ストロガノフさん仲間になったけど確かボールと同枠だから使ったことないな 2部の天使ルートか眼鏡ルートって天使ルート選んだら眼鏡って出てこないの? バリアはまだバリア毎叩き切ろうって感じだけど
身代わりは見当違いの方に突撃してる感じで悲しい 一部☆上限は200らしいけど
☆200にしてもATKソートで二部☆80に勝てなさそう >>179
特訓後にLv30の長田君でてきて苦笑した >>182
アリオス鍛え上げられてても1ターンキルされる強さじゃどうもならんね
どうなってんだろあの分岐 >>148
これが最後の一撃!手裏剣パシュー。終了。 長田君の限界レベルは30?これ以上にならなかったよ
ハニーとしての強さランクはどんなものなんだろ イケメン軍団で世界を救う気持ち悪いホモか姫プレイできるのが二部って認識で宜しいですか? 三匹が斬ったり突いたり燃やしたりみたいな軽さでケーちゃんを最強に育てるゲームやりたいぞ ライオン丸さんは一撃をうけきらないとTrueいけないぐらいの何かが欲しかった 確定で仲間に入るのに山賊や松下より影の薄いモンスターがいるんですよ >>192
何回もエッチなことで割れるとか羨ましいー(ミッキー声 >>188
子供のカード被るから俺いつも取ってたぞw意味無いけど ヌーク77ってランスの子供かと思ってたけどもしかして全然違う? >>181
防御すると落胆されるのほんともう
魔人どもが揃いもそろってターン制限するから悪いんじゃ 二部は10Tまでに拾える一番強いカード持ってる魔王の子キャラがレベル300出るから
周回するときいらない子たちは拾わない方がいいな 長田君は最強のハニーますぞえになる可能性も秘めている漢だから >>204
ランスと同じこと考えてるな
いや、気持ちはよくわかる 二部助言くれた人ありがとうございます、ジャパンあたりでん?ってなって
ミラクルでもー無理だー!からゼスで詰んだので最初からやり直してきます。 >>207
なんでも開放も未チェックのが良さげかね ますぞえになると精神のっとられるから、それはもう長田くんではないんだよなぁ ゼスで詰む要素なんてあったか?
トーナメントで詰むなら分かるけど >>214
ますぞえを逆にのっとるかもしれないだろ >>212
あれ出家じゃないの
嫁取り薦められまくって逆ギレして仏門入りかなと思った >>207
高難易度でもカード自体がでないとだめだから絞らないとまずいのかね 魔王ケイブリスの見た目の進化はククルククルの影響受けてそうだけど
二部から数千年後のケーちゃんはランスに似た見た目になるのかな >>213
二部のなんでもはカミーラさんのカードのためだけにやる >>210
ずぅーーっとクエルプランの子供かと思ってたわ
なんか見た目似てるしランスのことお父様って呼んでたしダブルミーニング的感じかとばかり ヌークはピンク髪の相棒って所にダークランスにランスの血を感じる 二部キャラ限定で人気投票やったら誰が一位になるだろう? >>215
ミラクルのあれだろ
炎でごり押しせんと結構厳しい >>203
寝言言わせないだけマシ
なんかライオン丸さんがむにゃむにゃ言ってる、あっ死んだ
ったかんじになるよね
ケーちゃんが睡眠無効な分、うちのエレノアさんが全力出してくれたから 第二部条件が法王特典だけ残って、やるのが糞めんどい >>214
地上の王ながぞえ君になれば何の問題もないな! >>223
本命:エール
対抗馬:深根
大穴:人間になったくえるぷらんちゃん! >>226
大人しく周回するかテオマンイベ前のセーブ回収するかしかないよね
俺も同じ状況になったわ >>219
魔王ケーちゃんはククルククルになりたいコンプレックスの発露だけど
二部ケーちゃんは俺が俺のまま最強になりたいって開眼しちゃってるからどうだろね >>194
まじで?心情的には天使の方が良いけど眼鏡出てこないの違和感あるから眼鏡ルートでやるか‥‥。ありがとう。
けどなんで天使ルートで出さねーんだよ。不憫さじゃかなみ越えたな。 >>226
一周にこれだけ時間の掛かるゲームで???マスは今回のゲームきついよな・・・ >>240
ヒーローよりリックとレイラさんの子供使いたかった >>239
いやむしろククルククルになりたいってのは最初の目的でそれを思い出したのでは エールちゃん、ケーちゃん、長田君、人間クエルプラン
2部だけだとこの辺からだけどエールちゃんかなあ 恋人美樹ちゃんも回収すればいいと思うよ
あれもスゲー時限イベントだから 2部何でもありにしても高難度で子供優先取得すれば大丈夫じゃね
子供出るのは特定ボスや宝箱だけっぽいし >>223
クエルプランって答えておくべきかなって思った >>226
同じことになったから強行突破のED埋めるついでに法王特典未使用を回収した >>201
女主人公出始めるとアンジェリーク
男ならショタでイケメン軍隊でカップリングできそうな面子
どっちもマンコ臭かった >>241
天使ルートで出したら独り身か?それが一番悲惨じゃねーかw ヒーローってモンスター枠だから終盤まで長田くん、終盤とねに場所とられて出す機会ない 2部3週目やってみてるけどがっつりエールちゃんひいきすると1ターン目の終わりに魔法剣くんのなw ホラガイベやろうと思っててカフェ出たのに
データ消えてやり直しだくそそ アレキサンダーさんは地味にレギュラーキャラだけど
毎回「誰だったっけこいつ…」みたいな気持ちになる。 おまいらスシヌとかミックスとかウズメちゃんとかも良かっただろ
あとおっぱいの大きい子とか なんでヒーローモンスター枠なんだろう…
元就のほうがよっぽどモンスター… タイニリーチEあれば部隊ボーナスのレアアップはもう要らなくなるんよね? >>263
レギュラーキャラ……?
ランクエにスターシステムで出てきただけじゃなかったっけ >>248
最強の魔王とはククルククルだったって開眼前のケーちゃんもシャリエラに言ってなかったけか、俺もそんな魔王になりたいが開眼前ケーちゃん
開眼後は俺はただただ最強になりたかっただけで魔王だのなんだのどうでもいいんだよ、が開眼後ケーちゃんじゃなかったっけか 見た目1番好きなのはクルックーだけどナギもすごい良かったわ
スシヌちゃんも好み ユランは地味に出番増えていたのにランス10は非参戦 ウズメとトネなしで二部クリア出来るのか試す気にもならん >>273
キャラ変えちゃったからめんどくさいんだよ 厳密な2部限定キャラで名前があるのって
エール、長田くん、なんかおおきいのx2、アーモンド、元就、ヒーロー、裸、すず、ヌーク、DD、大会にでてたやつ ぐらいかな? サテラ
ランス3 パシリ
ランクエ バグ捕獲
ランス10 ランスの監視
それ以外 ワーグを味方にする交渉
もうちょい良い仕事あげろよ >>264
スシヌともっといちゃいちゃしたかった
ちょっと健全すぎてやきもきしちゃうわ CPで勇者殺しとマエリータ殺しパッチはよ
イベント消されてイライラ >>267
ブルーペットのスキルも合わせて4段階なんじゃないの?
レア0からレア3つまで
付けたり外したりしても変化するし 2部は主人公ダークランスでやりたかったなあ
クジラのVRだからああなったんだろうが キャベツの食券マジでキモい…
ストーカーじゃなくて100%腐女子じゃん… >>285
主人公ダークランスでもいいが最後父親に獲物かっさらわれるぞ >>281
スシヌとウズメ好きだから安心した
皆エールちゃん好き過ぎ >>257
魔想さんと一緒で愛人枠でいいんでねw年齢キツイけど美人だからいけるいける。 ランス10どれくらい売れたんだろなぁ
いっぱい売れてくれると嬉しいんだが
そしてプレイしてる人のうち何%の人が割ってプレイしてんだろ >>268
あれそうだったっけ!?
じゃあ俺その時点でなんか別キャラと勘違いしてるわw
だってなんかもう顔馴染みみたいな風格で師匠キャラしてくるんだもの…。 >>280
ランクエの仕事ググってきたがケイブリス軍の衛星兵器とはいったい
サテラちゃんはもしやとんでもない英雄なのでは >>223
長田くんが永田くんとか不名誉な名前での投票されそう >>289
三十路越えたから無慈悲にハーレム追放されてそう >>280
ワーグの勧誘とか最大級に良い仕事じゃねえか
勝敗決まるレベルだぞ
なお結果 一人の女を一生愛するのが当たり前なダークランスじゃエロゲーにならないよ >>290
ランスに負けて荒ぶってるあたりの話やりたかった
フェリスママンに甘えたい >>299
どっちみち二部にCGありのエロほとんどなかったじゃないですか >>294
バードと勘違いしてんだろ
アレキサンダーは強キャラだよ 一応サテラについてミラクルは警告してくれてたんだよね一部では
二部まで引っ張るとは思わなかったけど >>301
アフターで親子で活躍するから・・・
90%阻止AP1あの二人だけだよな マリアはランス治すために五年くらい頑張ってたけど失敗してランスに酷い振られ方して自殺しそうなくらい追い詰められたところをダークランスが救ったらしいから
ヌークの世界線じゃ死亡済みなんやろ >>296
あのイケてる頭が玉ねぎになったらもうどうやって長田君だと判断したらいいやら そういやブリティシュって壁から出てたけど一部で救済できるん? >>280
神聖結界だったかの効果証明したからシルキィ対策になった バードバーナードヒューバードとかいう三段活用っぽい並び >>293
1日30万アクセス中同じ人が20回だとして1.5万アクセス
これの2〜3倍の3〜5万人がプレイヤーの総数だと見込める
ただ初回ロットで5万本もつくるかというと怪しいので正規3:割れ1ぐらい居そう ブリティッシュはカフェが頑張ったのかね
普通にイケオジになってて蹴りたかった ランスに振られた云々がそもそも勘違いで
結局ランスに戻ってダークランスが傷心の所にヌークちゃんと思ってるわ >>305
むしろバーナードと勘違いしている可能性 >>309
マリアよりニミッツちゃんが気になるわ
絶対捨てられてるでしょあのコ >>316
3からこのかた今までのシリーズで5万売れてないやつほぼなくね
最後の作品だしさ
まぁ一気に生産するかは別問題か >>283
自分もそこがよく分からんのだけれど、
部隊の付け外しで変化してたのがタイニーEあると固定になる
するともうこれが上限なのでは、って仮説が立つ >>324
惚れた男に15年間ずっと想い続けるのも難しいさ >>319
ここ数作でランスに対する気持ちは大分薄れてるから戻らないでしょ 二部であえてますぞえ倒しにいくと何故かかわぞえ倒したことになるやっつけ感
大味すぎてろくにとれてないバランスといいほんま時間なかったんやなって >>324
でも惚れた女の親子丼とか好きなんでしょう? >>309
五年くらいかけてその後ひどいフラれ方って魔王化か? 呪いに関しては大抵のものは蝿払う程度でさっと払えるパステルならブリティッシュの呪い解けそう >>317
サテラが、ランスは私の使徒なんだってどやるところで
ランスが、口先だけだって言ったときに
ミラクルが、あれは情が移ったら執念深いぞみたいに言ってた 2部の正気に戻ったランスとマリアは会話ある?
天使しか選んでない >>321
ニミッツちゃんは先生いるならもう大丈夫じゃね
甘やかして猫かわいがりしたい >>333
呪いはとけるけど、呪いを解いたら一気に歳をとって死ぬだろうってのが問題だったはず 神の真実エンドの準備不足ってなんだ?
見たけど準備不足なんて要素あったっけ >>283
ごめん、今試したらちゃんと変化したわ
レア2枚になった シーザーって5万年後普通に待ってたが
あんなもん作れるサテラ地味にすげーな >>326
えぇ……レアなしの方がいいカード出る事あるし罠やん >>325
いや俺もよく覚えてないからw
どうもミラクルであってるみたい >>333
解けるけどその後が問題ってちゃんと言ってたよ >>337
ホ・ラガが何が何でも何とかしたのかもしれない >>341
本来はパイアールとかシルキィクラスのものづくり能力のはずなんだよ
本来は 時間がどうの、そんなものは気合で何とかしたんだろう
稀代の大英雄なんだそれくらい 準備不足はマグナム比喩したジョークみたいなもんじゃね
マグナムのやり込みぐらい準備しないと真っ向勝負は無理ですよっていう >>331
>>328
だからとってショタに手を出すのはね
ああこれも一種の寝取られ課 >>335
マリアの台詞がちょいちょい入るだけでランスは無反応だった気がする
マリアがその場にいるのにあいつら30超えたからハーレム外だ!みたいな発言も変わらなかった気がする >>275
エールちゃん揃ってれば何とでもなるよ
トネら長田君で一応代用出来る タイニリーチBEと部隊とプルーペットで4枚じゃね
B以外の3つだと付け外し選択あるよ サントラ聞くと水夏えるもPKタートルズもどっちも良い仕事してるな
好きな曲の割合が良い勝負だわ >>352
差分面倒で用意してないのか
眼中になくて酷い >>353
でも数千年間放置プレイじゃないですかーやだー
まぁ全部知っててこのときのために放置したのかもだが ミカンちゃん仲間になった!
ふへへ一気にヌルゲーになる >>352
ランスにしたら15年ぶりに目が覚めたみたいな感覚だろうけど
もう10年ぐらいまともに抱かれてないせいかクルックーもビスケッタさんもどうでもよさそうだったね
リアは粘りそう 香ちゃんって15年後でも30なってないのにハーレム入れない違和感 >>352
そうなのか。なんか半端だな
マリア好きはこれで得したのかね
レスありがとう ダークランスに宛がわれたのがマリアじゃなくてまそうさんだったときのスレの反応を見てみたい >>362
皆、女ではなく母になったからなぁ
ランスも長田くんの頬を無意味に引っ張り続けるエールちゃんに
やめてあげなさいって言ってるし
もう大分お父さんが板についちゃってる ダークランスがマリアを攻略する妻っぽいミニゲームとかありそう 謙信は歴史キャラでやばいからああしかっただろうなw >>352
たぶん製作時間が足りてない
ヌークも空気だし >>365
見かけかわいいから30過ぎでも抱いてたコパンドンという例外
キムチさんもだけど マリアは電卓キューブで何貰えるんだろうと6の頃から思ってた疑問が完全解決した10だった >>370
でもそのお父さんハーレムつくるぞーって言ってますよ >>369
まそうナギとエールくんのおねショタがあったら賛否両論になってそう コパンドンは設定で繕ってても、そもそも描き下ろされてないのが冷遇 >>379
娘も食えるか食えないかで判断してる辺りがランスだった >>376
キムチさん二部の熟女組と年齢変わらないのに若すぎだろ 多分スレでも言われてると思うけど
エールくんがランスから女をどんどん寝取っていくゲームちょっと興味ありますよね >>377
あいつら生きてるうちは柔らかいぞ
リセットの動画でもグネグネ動くし。
だから割れる→死にかけ、死体
長田くんはなんなんだろね、あれ 10はヘルマンルートから製作したんだろうなーという気がする
CG配分おかしい >>377
固くなったり柔らかくなったりしてるのかもしれん。髪あるくらいだし特殊ケースかなと 娘とやっちまうぐらいの鬼畜さがなかったね
TADAも年をとると丸くなってしまうんだろうな ロリはペドクラスじゃなけりゃ結構判定ゆるいのに
上は30って基準厳しいよなランス ナギとまそーさんは今回で驚きの設定判明したからなー
混ざってるとはいえランスが絶対超えちゃいけないと思ってた一線実は超えてたって言う 周回云々とか手間云々の不満は同意できないけど
二部キャラ統合の不満は同意できるわ >>387
直近の9で没にしたラフを再流用とかもありそう ランスはシィル+ハーレム要因で事足りるんだろうな
クエルプランとリズナとサテラ入れたら確かにリア達いらなさそう ランスが魔王化してたせいで歳とってないからな
シィルも氷漬けだったから歳とってない
そういや元魔人たちも歳とるようになるのか アフターを一切触ってないし触る気もないから統合はどうでもいいかな レリコフの文字を見るとレリューコフの顔が頭に浮かぶ >>398
魔王美樹ちゃんいるぞ
クリアすると次のランクが開放される >>386
長田君セロテープで復元してる描写どっかにあったけど、途中から割れてもほぼノータイムで復活するからな 昨日のスレもハーレムの話にあったけど30過ぎて、ハーレムには入れないがセックスはするって感じになるかなと思ってる 魔人にならなかったら15年後ランス限界だったんだろうな
頭皮的な意味で >>400
おれも
なんで敢えてその名前にしたんだろな これエールって何歳でいつ種付けしたんだろう
くじらはクルックーの子宮は経験してないんですかね >>397
ホー様は多分不老じゃね、ハーフだし。
って、そういやチルディはガチモンの魔王の子でいいんだよな?
だとしたらあいつも魔王と人間のハーフってことでいいのか >>391
あの姉妹ランスにはその事実伝えないだろうな
本人たちは乗り気だけどランスにNGされたくはないだろうし ED後リアに誘惑されたり謙信やらにムラムラきて手を出して熟女ブームが到来してマジック襲いに行くまではわかる やり直したら主人公強すぎて、今までひーひー言いながらやってた冒険は
なんだったんだ・・・ってくらいになってる、助言本当にありがとう、詰まないように頑張るわ >>407
レリューコフはランス9男子その他部門1位らしいしシナリオ的にも立派な死に方だったからそこから取ったんかね >>407
何でも何も国の英雄の名前とったんじゃねえの?
フリークでも良かったのかもしれんが ナギとランスってもしかして近臣相姦しゃない?
ザンスとスシヌは異母兄弟だからギリギリ結婚できるけど >>414
ドラゴンの方に付ければ良かったような気も >>405
そこはコパンドン食券で、ハイパー兵器が反応すればOKラインということ
ランスチルドレンはまだどいつも童貞・処女だからランスの初体験みたいにどっかでスイッチ入るまではあんなもんで一皮むけると一転攻勢だろ >>413
頑張れ
3回ぐらいやりなおしたから気持ちわかる
そのままなんとか進んでたら魔人戦とんでもないことになってたよ >>388
長田君の髪ってヅラじゃなかったのか…
全裸迷宮で消えてたからてっきり チルディの娘は出自と髪の色的にホー様二世みたいになりそう >>418
え、それって現実日本のはなし?
異母兄弟って結婚できるのか
普通に二親等じゃねえのか >>400
レリューコフにシーラがなついてたからじゃないん? >>408
13歳でクジラにクルックーが謁見したのと同じ年に孕んでる >>425
茶エールちゃんあと5年ぐらいしたらすごく良い感じになりそうでイラスト見たいです 兵数100万切らないようにするコツ何かあったら教えてください。 >>431
レリューコフじゃなくてロリーコンだったというわけか >>434
そもそも何故兵力100万切らないようにしたいんだ?
縛りプレイ? >>434
100万切らないようにするんじゃなくて、全地域解放した後に徴兵を準備フェイズや作戦フェイズに行って兵を集める >>434
どうやってもキレます
増やしてください
援軍ボーナスどうたら徴兵どうたらハニー5種やらポピンズやらヒーラー拠点クエストやら 1部はゲーム自体は楽しいんでもうちょっとターンに余裕が欲しかった 9でヘルマンの将軍格殺しすぎたせいで
10の全体勢力見るとヘルマンだけ人材不足感漂ってて寂しい 黒姫は魔人の子供だから不老だったよなあ
魔王ランスの子供たちも同じく不老なんかな >>442
ウルザクリームアールコートを見比べても感じるよね >>391
9の時点でも深読みすると「ああー」と思うところがあったよ
特にミラクルの台詞 >>442
ただでさえ人材不足なのにパットンはフラフラしてるしな
英雄クラスはロレックスしかいないし ヌヌハラちゃん世界の仕組みに精通し過ぎて何者だよ…髪飾り的にラサウムの化身か何か? でも一部であれもこれもできるようなターン数だったらつまらなくなってると思う
というか戦闘とか冒険がゲーム性薄い分ターンで縛って味付けてる感じ >>444
今回のクリームさんは婚約者に死なれて荒れてるから…… >>430
日本の民法だと血のつながりがあるとできないな
義理の関係だと出来るらしいけど
昔のエロゲーで姉妹の義理設定が多かったのは
ソフ倫では合法行為は規制の対象外だったかららしいし
逆に言えば風習的なものもあって罰則もないので
事実婚みたいな形はお咎めもない >>434
2枚抜きしまくって開放してから兵力増やすクエするだけよ
>>442
かわりに闘将いるから・・・ >>421
乱義はたしか経験ありでかなりテクい筈
あとは直接描写はないかな
深根とかは職業的に戦国のくのいち学校みたいな訓練してそう トルストイって誰だよ…ってなった人は多数いるだろう 一部は美樹探索とシャングリラの流れが周回してると
だるすぎるわ
CPボーナスで勝手にランス城に美樹ちゃんやってきたりシャングリラ埋めたい 人材不足のヘルマンとさほど変わらないタイミングで滅ぶリーザスって実は弱い? >>453
最初ドエススキーの友達にそういうキャラがいるのかと思ってた ミネバとかレリューコフ生きてればリーザスともそこまで遜色無かったな ドスケベになったスシヌちゃんか・・・
エールちゃんと退廃おせっくすしまくりかあ・・・ >>447
第四の壁を越えられるくらい世界の事が好きになっちゃっただけの女の子
多分ランスが魔王の血に飲み込まれてる時も、それはそれでよし!と
楽しんでたんだろうなぁ >>434
兵が多いところから魔人を倒す、後に回したところは大規模作戦準備されてからでいい
徴兵14万は同ターンに後回しにした地域の魔人2体目を倒すところにする
川中島にいってヒーラー作戦を立てやすくしておく
2枚抜き連発なら適当でいい 魔人に孕まされたら発狂して死ぬとかザビエルの時にあったけど魔王の場合違うのか リーザスはヘルマン以上にバランス悪い脳筋軍隊だからなあ >>447
ラサウムの化身なのにルドちゃんサンキューとか言ってたら笑う >>463
違わない
と言うかもっと大変なんじゃないかな
ホーネット出来るまでは大変だった ナギはランスとラガールと魔想父の精子がフュージョンして
魔想さんの卵子でできてるから複雑 >>463
ぶっちゃけ10で魔王と魔人の妊娠関係の設定は変わってる可能性がある >>467
9は一周しかしてないのだけどそんな設定だったのか >>463
同じだけどそれを超えて作ったのがホー様 >>425,432
13かー あれ?ランスの種はいってないの……? IPボディがあって肉体情報・魂情報あれば疑似的に復活可能なんだし
ランスが勇者に殺された時も、アレックスやコルドバ等々
イベントで死ぬ予定のキャラも全部まとめて復活できね?
おしむらくは蘭ちゃんは魂がもうない点だな復活させたいよ >>442
初戦でめっちゃ人死んでる…
でも9で人的被害そんな出てなかったからとかいってる…
レリューコフ生かしてれば最初の死人半数にできたやろ 高難度モードでチャンスを待つクエも使用してオール40枚とれたけど
後半は高難度モードの方が下手するとカンタンかもと錯覚してきた
戦力の伸びがパないわ >>471
飲み込まれるまでの五年間につくったんじゃねえの
ってチルディだけでなく鳩も魔王の子孕んだのか
鳩の場合は安全だろうが 東ヘルマン独立時にクリームちゃんポカミスやらかしてそう >>450
まあ結婚できないだけで、近親相姦が法律で禁止されてるわけじゃないんだがな。
実際には虐待につながるし禁忌では有るんだが。 >>473
シィルが運良く近くにいただけで少し時間が経ったらもう魂循環させられる気がするけどな >>474
シーラちゃんは宰相の托卵子だと思ってたからなぁ どのようにバランスをとるかがゲームの肝だから、
ターンの制限を緩めるのはゲームを崩壊させつまらなくさせること
だとは理解しつつ、
もっと話を堪能したいから制限を緩めてほしいという気持ちが強い >>471
一応クルックーはランスの子と言ってるがその辺りは全く語られてないんだよね
まあルドが直接絡んでるしランスの精子を使うにしろどうとでもなる所ではある ヘルマン手動解放イベのランスははっきり言って最低だと思った 今回ゼスだけは皆頑張ったなあ
魔軍が一番多くてメディウサはノリノリだったのになんとか持ちこたえる ターン制限はともかく食券はクリア時じゃなくてリアルタイムにしてほしかった 実績〜個でなんでもありモードとかほしいね
パッチでできなくはなさそう ランスの子供認定するアイテム持ってたけどあれ自分自身にはつかってたっけ >>447
ラサウム「ルドやんだけ楽しんでてズルい、オレも混ぜてくれー」
そして世界は平和に 総合部隊が二部キャラに汚染された以上にブチ壊すアプデ欲しい 魔王を異界へ返すが出ない。探索して拠点クエの美樹もしたのになんで… ランス10はどう改造するんだろうね
個人的な理想はGALZOOのハードモードB(難易度上昇する代わりに時間制限撤廃)だけど
これならお気に入りのキャラをじっくり育成する楽しみが増える ランクエの納豆娘出して欲しい
あいつパッケージにいたのに立ち絵なかったよな ミックスとかチルディとか明らかに魔王化した後の種だろうけど母体に異常も無いし不老不死って感じでもなさそう
単に設定無視しただけ? ゲーム終了の16ターンは行く前にケーちゃんが阻止するからね
17ターンもあるがあれは何のために表示してるんだろう >>477
ホーネット救出あたりから逆転するのかね
2枚抜きしまくるとそこらへんからしんどいし >>501
同じ勢力のキャラ並べられるようにしてほしいな
後食券周り まぁ、二部キャラいれるならシャリエラもいいじゃんとはなるな
二部キャラ強すぎるし >>503
ガイやザビエルは女を荒く扱ったから死んだだけで
普通に扱うランスくんはなんとかなった
って後付け設定来そう >>503
魔王の血に飲み込まれてなければセーフ設定にしたのかもしれない
継承も設定変更したし >>503
設定出したタイミング的に無視って事はないだろうからなんらかの手段を講じたか運命の女だと魔王でもガキ作れるとかそういう設定があるんでない 遺伝子的にやばいって感じだったからな
まぁ都合が悪くなるとすぐ変更するしな >>491
あいつだけはやめておけって謙信にアドバイスするくらいだからな
>>493
ヘルマン2のランスもくずかったね ここ最近のランスのエロに違和感あって気になってたけどとりじゃなくなって文章が冗長になったんだわ
エロの文章は昔のエロゲみたいにさっぱりとしたほうが好きだわ
今のエロゲは長すぎてだれる こち亀の部長の誕生日ほど変えまくってないのでセーフ シルキィの装甲抜けないな
ダメ通らないから重装甲も剥がせないし
実質40万ダメ出さなきゃか… 今回は特に勢いだけのシナリオだし
あんま真面目に設定考えてもな >>516
とりじゃなくなってってよりもランスはエロが弱い使えないって声に応えてだと思うぞ >>505
そりゃ先を知ってれば意味ない表示だって分かるけど、初見情報なしなら終わるか分からないからだろ レイも普通にセックスしてて魔人の恐ろしさがなかったな
つーかビリビリ体質はどうしたんだろう
戦国のレイラさんみたいに殺されてもいいのに >>503
母体にかんしては人間扱いしない魔人の無茶な行為で壊れたてことにしても矛盾なくなりそう
子ども出来たのはミラクルのお茶会での話わざわざ用意したんだから、運命の女だからできやすいてことかと >>522
マニュアル読んでれば意味ないってわかるけどね でも今回のエロは全体的に良くなかったよね
全然ちんちん反応しなかったわ >>521
テキスト長くても使えないものは使えない
凌辱はとり時代のがよかったな
雪姫レイラエリザベスあたりはよかった >>526
シルキィよかった
ウルザはウルザっていうだけでよかったけど
できればもう少し違うアングルも・・・ >>505
プログラムの都合やろ
インクリメントした値セットして表示してるだけじゃないかな >>533
フィッシングハニー視点の方も見たかった >>539
香ちゃんはもう少し尺長めのほうがよかったな >>505
そのうちアリオス・マリエータ隊殺しモードパッチが来ると期待してる。 一部は魔人がやる気ないのばかりでカタルシスにかけるんだよな
魔物将軍の方がよほどクズ度で頑張ってるとかどういうことよ?
魔物将軍は名前からしてドクズの集まりだったけどさ
テキストだけでもいいからもっとグロあってもよかったのに パステルは母親とばあちゃんに肉体玩具にされまくっててかわいそう ウィチタやリズナよりミリリッカの方が描写好みだった
あと入ったままビビッドからパステルに交代したところすき 戦国あれで凌辱ほとんどないからな、香ちゃんくらいだけど挿入絵もない
つか全体的にイラストがダメだった 2Tヘルマン二枚抜きで3T目ゼス二枚抜きの時って大食い勝負は勝った方がいいですか? >>546
いつかリセットも同じ目にあうんやろか? やる気のあるレイ
やる気のあるパイアール
やる気のあるバボラ
やる気のあるケッセルリンク
ヤバそう >>545
強さの表現がターン制限なのが大抵萎える
お嬢様と夜ケッセルだけだなよかったの 大人になった香姫を幼児退行させて、あの時に戻して
男の子達に再びレイプさせるっていうシーンが見たい 龍馬って正史で死んでるんだっけ?
アギレダとか出てきたのに出て来なかったな 戦国に陵辱が殆どない・・・俺がやったゲームとは違うゲームらしい パステルは生きてるとモダンとビビッドが身体使ってランスとセックスするから英霊になって逃げたんだと思ってる レッドアイの雑魚化が悲しい、鬼畜王じゃ恐怖の代名詞だったのになぜ闘神ボディ捨てたのか。 みんな殺る気スイッチマックスだと3t冒頭ぐらいに4国滅亡してそうだな ウルザは果敢に特攻したハニワが割れるのが面白かったわ
着衣エロもたまにはいいものだ 魔人連中が全員本気出したら
人類間違いなく負けるやろ でもガチでこいつアホかなってなったのは律儀に結界解いて決闘してるハウゼルくらいで他は頑張ってたイメージあるけど
パイアールの魔物界の奥深くから弾道ミサイル作る計画のやつとかやべえってなったし レイとパイアールはやる気はそんな無かったが割りとちゃんと働いたんじゃね
本当にダメダメなのはリーザス侵攻組じゃねえかや 魔人全員が本気出してアリオスが1Tに一人ずつ各国首脳を消していくランス10か 過去作の絵をそのまんま流用も要らないからカード増やしてほしでもいいし、イベントいな。あと魔物のカードにもう少し個性が欲しいな。バルキリーの女の子モンスター最強とはなんだったのか。 >>569
ホーネット派だからやる気がない
とかそういう問題じゃない当人の個性の部分でダメダメだったよね 闘神ボディはアニスが傷つけたんじゃないっけ
てか設定的にトッポスは闘神と同じかそれ以上のポテンシャルあるから >>548
ガルティア「全くだな、ムシャムシャ、不味いぞ料理人呼んでこい!」 >>575
えぇ・・・シルキィはちゃんと頑張ってたやろ
人殺さないのはホーネット派だからだし >>557
無茶苦茶モード追加で向こうから攻めてくるんやろ?
そして戦力削ってくるんだな
やる気のあるケッセルリンクとかやばすぎて勝ち目なさそう 魔王ケイブリスエンドだと50%行ってないからアリオスボコられて終わるけど
50%行ってたらアリオスは魔王ケイブリスに勝てんの? 魔人が全力を出せない理由付けして、その範囲内でやる気出してくれればよかった
具体的にはコールドスリープとかいうクソ設定をなくしてホネ派残党と三つ巴にすればいい
やる気なし彦ばっかで魔人に対する絶望感があんまないのがな 結局今作一本道な部分あって
作戦の一番奥だと介護入ってザコになるからダメなんだよ
本当に弾道ミサイル撃ってくるとか200トンシルキィが出てくるとかガチな魔人の恐ろしさが分かる分岐も必要だった >>581
ガイと交渉して人類助けるために魔人になった設定よ。 >>575
当人の性格から人間界に侵攻しないホーネット派についてたわけでそれは納得のいく話じゃないか
レキシントン周りはクソ >>586
いや、それは知ってるけどさ
ランス10の話 ヘルマン2はランクエを彷彿させる駄目シナリオだったな >>583
なんで50%行ってないのにひょっこり顔出してるんだろ。
お馬鹿さんの魔王ケイブリスが暴れたら直ぐ刹那モードに移行するだろうに。 魔人が本気出すならこっちもアニスに本気出させてゼス滅ぼすわ ペルエレとロナの裸差分は正直新しい属性に目覚めたわ…
正直ぷくぷくさせたい レキシントンは正直こんな話魔人でやられてもって気になった 魔人がやる気なしなのはやっぱボスのケーちゃんの人望の無さのせいでしょうな >>590
ホーネット派だからじゃなくて今も人間のために戦ってるから ハニキンとKDが本気出してくれたら自由都市とゼスは守らなくても拮抗しそう >>599
本体呼び出しても出落ち感がヒドイレキシントン。
お前暴れたかっただけかよ、みたいな。 >>602
人間のためにホーネット派になってんだからホーネット派だからっていってもいいだろww細かいよ 新規攻略情報が出なくなったな。これはパッチ待てという事か。 ハニキン本気で人類の味方した場合ゼスどころか他も救うレベルなんじゃね
その後どうなるかしらねーけど・・・ >>597
ミラクルに本気出させて魔人全員異世界に放りこませるの面白そう >>588
やる気のあるサテラ
サテラ「メディウサはサテラが倒しに行くランス達はガルティアを倒せ」
サテラ「ケッセルリンクはサテラが倒しに行くランス達はバボラを倒せ」 全裸ソルトアンのイベントがなかなかだった
>>580
他キャラの命中アップ系の影響は受けなさそうだね >>611
サテラ「メディウサはサテラが倒しに行くランス達はガルティアを倒せ」→リョナ玩具にされる未来しか見えない スチールホラー強いけど
魔王美樹ひとりにやられちゃったわけだよなw
いくら無敵結界あっても科学じゃどうもなりませんでしたかw >>615
異世界に美樹返すとそうなるんよね
その前に人類滅ぼされるだろうけどさ >>611
アカンこのままじゃサテラが犬死にするぅ! ハニキンがガチ凌辱見て、そっちの性癖に目覚めたら面白かったのに 魔人派遣はシステムとしてあっても良かったよ
鬼畜王に比べて魔人が味方になる嬉しさがない 今回のゲーム性でAP0が強すぎるのは、PTの枠を消費するって概念が薄いせいもあるかなぁ
AP回復が少なくて1ターンに通常2人くらいしか行動できない分、枠をAP0に割いた時に火力が不足する、みたいな状況が起きづらい
コンボも強いから、AP0を数人詰め込んで稼ぐリターンが大きいのよね サテラは何が起ころうと次のコマで復活してそうな雰囲気ある >>611
サテラが完全にメディウサのおもちゃになるだけじゃねーかそれ >>619
歩兵居るから滅ぼされては居ない。
中枢殺ったんだろ、核も持ち出してんだろうなぁ ガルティアって魔人の中でどのくらいの位置にいる強さなんだろ作中では強いって煽ってたが 15年経過させてヒロイン全員リストラは流石に酷いと思うわ。
マリアにいたっては息子の嫁になるとかww
もうちょっとファンに配慮しろよ 魔人派遣といわれると健太郎が1万人相手に棒立ちして勝利の絵面しか思い浮かばない 鬼畜王比較だと
セシルが全然あてにならないピンク脳なのは
残念だったな
ゲームが違うけど >>618
魔人だけだったらコールドスリープさせられるし科学を使った搦め手でどうにかなるかも >>623
鬼畜王は鬼畜王で仲間になる魔人で使いやすいのってメガラスくらいじゃなかった? 古参用に鬼畜王と同じ展開のルートを作ったほうが良かったのではなかろうか リョナ死体をカードにするのはマジで何考えてるのか分からなかった
誰が得するの? 毎ターンAP回復量が1増えていってターン経過で大技使えるバランスで良かったと思うんだけどな
ここまでAPカツカツだと、AP累積技がラストエリクサーになりがち サテラさんメンタル弱すぎだからなぁ
まぁそこが可愛いんだけど ミラクルとミステリアの本気が見れるルートが無いのが悲しい
ミステリアなんて作中屈指の影の大物ポジなのに
後はホラガを何とかして前線に引きずり出すとかあっても良かった
ブリティシュも二部じゃなくて一部で復活しとけよと やる気のあるサテラ
サテラは最初からやる気あるだろ!? ケッセルリンクの館行くときに昼に出発すると
サテラの言うこと聞いてくれた!ってウキウキになる頭サテラ可愛い
なお >>638
逆にサテラちんに弱いと言われる魔人おるんか? >>623
最初は手に入れてガードを各国に配置して防衛でもしていくのかと思ったけど防衛がただの数値管理だったのは虚しかったかな ようやく真エンド見れた
グランド ENDムービーで流れる曲震えるわ
4聖魔教団→4.x楽勝戦闘→鬼畜王Ontology、の流れマジで好き
どっか酔狂なとこがランスシリーズのオーケストラコンサート開かないかな やだやだサテラはイチャコラんゆーしてるのがいいんだい! 鬼畜王サテラは魔法を使わずにサテラパンチだとそこそこ削りに使える
ただしタイマンで勝てる相手はいない 今回、音楽いいよね
曲がいいと多少の不満は我慢できる >>647
アイツは強いぞ
アイツは…強いぞ…
アイツの事はサテラもよく知らないんだ
サテラ魔人解説語録はこの3パターンで構成されております >>565
コールドスリープした時点でBADEND確定するよw >>656
なおただの人間のビスケッタさんでも同じようなことが出来る模様 ガルティアは人類最強のムシ使いらしいから
設定上は強い気はするけどね
むしろレイの強さが謎 >>618
実際人類なんてトップとその周辺を潰されたらどうしようもないだろうからなあ
スチールホラー内で魔人作ったりもできるだろうし >>639
AP累積は実際その通りだよね
ヒールは別として、攻撃系は若干弱くしてでもその試合のみの累積にした方が使いやすさは大きいかも
全快マスを計算に入れる人も多くはないだろうから、結果として実際のデメリット以上にデメリットを感じて使わない場合が多いと思う >>656
詰めが甘いぞの部分ベジータボイスで再生されちゃう >>660
ケッセルリンクとケッセルリンクのメイドのヒーラー RPG系のゲームは結局戦闘BGMが一番聞く曲だからその点今回は実によい >>644
シィルの凌辱も欲しかった
一応魔王ケイブリスのときにいるけどさあ そういえば美樹ちゃんは無事に人間に戻って元の世界に帰ったんだろうけど、健太郎は魔人のままじゃないのか…?ま、いいか >>660
裸サテラ、ケッセルリンク、ホーネットあたりも
レイもまあまあ >>660
ホーネット、ケッセリンク、サイゼル、メアリー付きのレイ、裸サテラあたりも強い
>>670
ランスが魔血魂抜いたよ つかサテラって無敵結界なかったら自分のガーディアンより弱いだろ
使徒(みたいなもの)より弱い魔人とか >>670
ランスが魔血塊抜き取るとかできんのかね >>669
頭吹き飛ばされてるっぽいのはさすがにキツい サテラって感じやすい体質だから捕まっても案外飽きられて放置されてたりして >>673
使徒より(頭が)弱い魔人ならいっぱいいるだろ! できるのも何も一部ラストか二部冒頭にかいてあったやろ 曲に関してはマジで文句無しだわ
9でがっかりしたから尚更 >>650
選曲がラスボス曲とか激しい曲だけ集めたわけじゃないのが良いな >>679
皿ひっくり返し速度対決を見てみたいものだ あれ頭吹っ飛ばされてるの?触手アッパー食らってるだけかと思った
まあ遅かれ早かれ犯し殺されるけど >>655
血の記憶は補正混みでも今年のゲー音ランキングでも上位食い込むやろね さすがにメディウサ的な楽しみ方だと無敵結界案件な気がしなくもない
どうなんだろな >>655
全般的にあたり曲だけど、大当たり曲はない
そんな印象 ホーネットってシャリエラいなかったら普通にレイの方がダメージ効率いいんじゃないかな >>686
カカカさんの使途って今一パッとせんよな サテラの鞭0.8×2というゲームシステム的にもサテラ感なのがたまらない >>694
鬼畜王でジークにサテラぶつけると負けるんじゃなかったっけ ボス戦曲全体的に良かったけどRebirth the edgeを越えるほどでは無かった >>694
紳士のジーク様が手加減して終了だろ
一方サテラはまったく気づかず って魔人だから意味ないか
ごめん頭サテラくらいになってるっぽい 90〜95点くらいの曲が一杯だったな
戦国で言えばMarsとかあの辺 ジークの魔血魂取りに来たオーロラが現実逃避してんの草 >>693
ランスシリーズ一番可愛い男キャラ居るじゃん 魔人DD君は災難としか言いようがないよね…
四六時中痛いってどんな拷問よ ジークは汚い事するのに最高峰の能力に紳士な性格と全く噛み合ってないクソザコ魔人
可愛い容姿に感度も高いと文句無しに噛み合った能力のサテラ様と比べるのもおこがましい 結末はなんというかルドラサウム=ランスにしようと思ったけど日和って子に変えた的な雰囲気を感じるな 魔王ケイブリスエンドのCGの左上ってケイチンでぶん殴られてるマジックだと思い込んでたわ 神魔ほとんど使ってないからかベーちゃんの大人化見たことないわ >>673
魔人に匹敵する程のガーディアンを作れるってのがサテラの魔人としての能力だから
尚無駄に拘るせいで10年に一体ペースの模様 >>710
エロガーディアン作ってた時はどんな気持ちだったんだろう >>704
DDってランスが魔王覚醒遅らせる為に
自分の悪感情を押し付けたように思われる >>702
レキシントンちゃん関連イベントでのブーメラン発言ほんと好き イージスの割込み禁止ってどういう効果?
教えてクレスケンス バード君のカードがヘルマン所属だけどバード君ヘルマン生まれなのか? >>716
ターン開始時にメンバー外から勝手に飛び出して攻撃するだろ?
アレなくなる 2部でマリア出てくるの?
俺のクリアした時出てこなかったぞ。
最初に行く国変えたら出てくるのかな?周回要素なんか? >>716
そのままの意味で割り込み攻撃が出なくなる
睡眠ハメとかする時は使う 全地域を全力で向かってくる魔人相手に
統合部隊(1部キャラのみ引継ぎ)で何ターン防衛できるかを競う
無茶苦茶モードの搭載はよ
5ターンごとに引継ぎ基本性能2%アップくらいの特典つけて
これなら1部をやりこむことに抵抗なくなるでしょ
50ターン防げたら出てこない魔人加入とか >>719
>>721
睡眠妨害キャンセルか
トンクスコ >>720
自由都市解放戦のときにマリアのセックスを最後までやれば分岐が出る >>716
味方の割り込みがなくなる
恐らく睡眠とか、ダメージ調整とか、古代種あたりに使ってねって事なんだと思う
いらんけど なんでもありカードは所属適当な気がする
ストロガノフが自由都市だし >>714
俺もそう思った
魔人作って魔王の血を薄め弱化させてるのかなと 2部クリアしたあとにシィルの食券3見るとなんか来るものがあるな 美味しいおだんごをあげる上に快適な睡眠まで与えるとか魔人討伐隊は優しいな 育成するなら割り込み禁止は必須なんだよなぁ
リトライを減らす的な意味で >>724 >>728
情報ありがとう。
マリアのほかにもそういうフラグ開放で2部に出たり出なかったりのキャラっています? 10のゲームバランスはかなり頑張ったし、だいたいいいと思うけれど
戦国が凄過ぎたとも改めて思う 1ターンオーバーキル狙いの時も割り込みウザいから潰してた
特に終盤 >>732
俺もその順番で見たわ
ランスの葛藤の答えが2部のあれなんだなあと 海からルートで航海中にヘルマン滅んでたら謙信イベがあってヘルマン健在だったらシーライベがあったけどこれ他にもあるんかな サテラは「んゆー」と言うワード生み出したので十分過ぎる功績あるから サテラさん大活躍やで、リーザス攻略後回しにしてたら30%overの勇者と対峙して仲間魔人殺害イベント潰してくれる。 装甲破壊キャラで何かいいキャラいない?シャロン使いたいけど神魔枠なのが惜しい 誰だよ
ワーグ最弱とか抜かしたの
レベル51以下脱落ってハードルキツいし
万全でも睡眠えげつないだろこれ
んで本人が評判通りゴミステならまだしも攻撃も体力も一級品じゃん
難易度13だけど倒せるのこいつ? 順当に魔人倒しながら進めてたらケイブリスが魔王になって進めなくなったんだが…
最初からとか無いよな…
ポピンズ行けばいいのか? >>746
ゼス自動解放の4塔のメンツとかは、ゼス死にまくるからよく変わるぞ
なぜかハニキンが塔起動したりするしな >>751
ポロンやキバ子とか
装甲破壊キャラは破壊したらすぐ交代させてるな >>752
ワーグ強すぎて倒せないってのはよく見た 味方に魔人いるんだから無敵結界の検証とかせんのかな
設定に穴があるから殺害は出来ないけど無力化は可能じゃん >>753
Aルートは海以外はめっちゃムズいから攻略見ながら後回し ワーグはただひたすらに運ゲー
防御バフをはがして祈りながら攻撃するだけだから割とクソ >>750
船の上で謙信が1人で立ってるところにランスが話しかけてもよおしてきたので船室に消えるイベント
初海ルートがこれだったんだけどヘルマン健在でまた海ルートやってたら謙信のこれがなくてシーラで同じようなイベントが起きた
普通のイベントマスで
謙信に会わなくてヘルマン滅んだらまた別のやつになるのかな いつも下位キャラとか汎用キャラまで連れ回して万遍なく☆上げてるから
けっこう☆51以上が食券とランスくらいしか居なくて困る ワーグは対策しとかないとガチ運ゲーになるよな。対策しとくとちょい運ゲーで済む >>752
初回はどういう相手かわからなかったから無理だったが
1ターン準備に費やしたら倒せたよ 一周目で経験値+されてないのにわ〜愚出しちゃうプレーは無謀 ワーグは割り込みで勝手に死ぬから、最後まで脱がすのが一番難しかった >>756
流石に起きてるの二人じゃ無理だわ
どっかでレベルングせにゃ 全体強化3%で異常レジスト上げてAP10まで上げて
キムチ鍋で起きる可能性を残して、スタン解除係も入れて六色破壊光線を撃てば勝てる ダークランスさんちょっとイケメン過ぎませんかね・・・
なんで長男長女はあそこまでまともに育ってるんだよ
特に長女は両親ともアレなのに エールちゃんの裸絵ってお風呂だっけ?
黒髪の方見てなかったの思い出したけど場所わすれた キムチさんは修正されないと駄目な気がするけどな
というか、ほかのヒーラーがカス過ぎる ようやく海からで初Aルートクリア
この展開はいかんでしょ ワーグは最初に二枚抜きした地域に出るっぽいから
一週目はかなり厳しいってのが正しい。 1週目でゼス二枚抜きしたけどワーグ出なかったから、
クリアかターン数の制約があるんじゃね? よっしゃー見てなかった魔王美樹エンド回収しつつケッセル仲間とタイニリーチE
その周の目的にしたのを全部達成できるのは気分がいいわい エールちゃん風呂にいれて胸揉んだり揉ませたりしたい >>779
たしかAクリアが条件
クリアした後に過去のデータ読み込むと出てくるし ヒーラーの仕様がゴミすぎる
回復量クッソショボいのに累積ってアホだろ
敵側は平気で10%、30%、全快とかかますのに
ドラクエのホイミで例えりゃ最初MP4で使えてたのが倍以上になってくみてーなもんだろ
使用頻度あるからタチ悪すぎる >>779
そうなのか。
出たのは二週目以降で、両方とも最初に二枚抜きした地域に出てたから勘違いしていた。
ホーネット救うのも条件に入るとか? ワーグの設定からして不眠になったセスナ出す絶好の機会だと思ったけど、盛りきれなかったんだろね >>785
AP1の重みに対して費用対効果が全く吊り合ってないよな >>777
ヘルマンゼス2枚抜きしてその後ミニッツ救ったらリーザスに涌きやがったぞ >>778
二部終わってからのその後の絵でミラクルと会ってるときにピンクの子供がいたような
髪の色も違う子もいたけど3人ぐらいいたあれがシィルの子なんじゃないかなぁ 海からクリアしたけど戦闘ユニットに謙信いないのに
会話に出過ぎだなと思ったw
夜のお相手はシーラだったが ヒーラーは加奈代ちゃんがとても便利
神魔で大回復2AP累積は強い
裸verもあればさらに使える 2部おわった
1部で使わなかった法王特典って何に使ったの
闘神都市の街BGMだいすき
スキップ速度もっと上げて >>785
だからテンプルとかキムチ鍋が重宝されるんだよなぁ。
パッチでキムチ弱体化だけされそうで怖いわ、ヒーラー強化も入れてくれ。 ヒーリング・上級ヒーリングがゴミすぎるのはちょっとなあ
攻撃も出来るとは言っても巫女やメイドスタメンにしとくほうがずっといい >>795
くじらとのアポとるのに使ったと2部で明言されてるが。 ワーグはAエンドクリア後で、場所は2体倒した地域(2枚抜きは関係ない)からランダムか、兵数見てるかじゃないかな
同じデータで2ターンぐらい前にもどってやり直したら(魔人倒す以外のイベントしか変更してない)、別の場所に出たこともあるし、唯一2枚抜きしてない場所とかにもでたことがある 使途ペルエレとかいうパワーワード
なんだかんだいってシーラを裏切らない姿勢好き 2部終了。
二次創作臭いとか言われてたけど、確かに真鬼畜王(SSの方)+公式の本気って感じはあった
ただ二次創作臭いって言うのは全くマイナスには感じなかった
既に鬼畜王からでも20年は経ってるし、見せて欲しいもん全部見られたからなぁ
まぁ新たに見せて欲しいモノは出来たが、それは脳内妄想でいいやって気分 回復は回復量強化のパッシブもったユニット追加すれば良さそう。 ヒールはAP2でいいから累積なしでいいでしょ
あと正露丸がゴミ 百歩譲って、ヒーリングのしょっぱい回復量やAP累積はしゃーないとして
長期戦用の大精霊あたりの自動回復スキルすら、回数制限のせいでキムチ鍋に負けるのがね・・・ 累積が先入観ほど大したデメリットじゃないのに気づいたら初心者卒業だよ >>782
空からだとまた展開が変わってくるのか
てか2部ってフラグ全開放が条件?
それだったら今回で魂管理局以外クリアしたからポピンズルートも残ってるなあ 回復もステータスを上げれば十分な仕事するけどね
特にランス城メイドや巫女回復の使いきりは効果量高いし >>805
正露丸あれ何ターンかに渡って自動回復付与でもすんのかなと思ってた…
HP減ったら回復してだと味気無いからと回復し難い仕様をと考えたんだろうけど結局毒睡眠の搦手以外は基本的にキムチさん大活躍だもんなあ >>808
ヒーリングのAP累積はかなり大きいデメリットだと思うが >>809
>>3
2部で伏線の回収と答えがある
頑張れ 聖女の子モンスターも回復に使ったなあ
他はすぐコスト増えて間に合わなくなるから微妙 神魔枠で回復したくないからミー君だったなぁ
慣れてくると回復自体ほぼ使わなくなるが ヒーリングの回復量少なすぎて専ら巫女回復使ってた
ダウンしない上に回復量多いケッセルメイドis神 >>812
上級じゃないのを脳死置きっぱプレイしてるから初心者
道中は巫女回復やメイド回復、ボス戦は上級を使い回すだけでも十分 >>817
エウ娘くらいに分かりやすい強キャラにしてほしかったわ 巫女回復は状態異常は治せないからな
キムチは状態回復まであるからぶっ壊れ 使い方はそれが正しいけど
結局デメリットになってるよねそれ エスクードソード解禁率の画面で人類死亡率が100%になってる画像見て吹いた記憶あるんだが誰か持ってない? ワーグエールレリコフのエロ追加してくれたら1万出す >>817
ルドラサウムとか目じゃない最強キャラソフリンちゃんが本気出すので駄目です 別に累積の面子わざわざ使い回すよりキムチさん一人並べとけばいいだけだし結局使い辛いのは変わってないんじゃ 状態回復もこなすし入手難度が高い訳でもなく 上級ヒーリング扱いされるみーくんのヒーリングほんま凄い 神魔枠は超激戦区
加奈代とか枠違えばレギュラー当確
つーか同等の能力を他の枠に寄越せ
攻撃面要らないから ミーくんと加奈代とウェンリーナーが居れば回復が足りなくなることなんてまず無いからな ミーくんは他のヒーラー差し置いてガンガンレベル上がる。
ランダムとはいえ二枚上級ヒールを持っているのは便利。 >>833
そら司教様だしつええ
0103でも桁違いの回復してくれた >>810
使い切りで次のターンにランス出てくるのはいいよな
最初の一周目はこれのお陰で進めたシーンが何度かあった エール「ヒーラーの皆さんもささっとレベル90ちょいまであげるだけでAP累積しないヒーリング使えるようになりますよ」 しかしミーくんとかいうハゲはデッキに入れたくない
よって深刻なヒーラー不足に陥る 上級ヒーリング3回くらい撃ってる間にキムチ鍋と合わせて瀕死から全回復までさせてくれるアレフガルドさんはほんとおもてなしをわかってますわ ゼスのガルディア討伐の時にアニスと戦うやつでさ、8Rで引き分けなのに2Rで終了することが多々あるんだが使用? >>834
2部行くまでモンス神魔レベルアップしか使いませんでしたすんません
1部でもジッポとか枠不可欠な場面あっても良かったかもなぁ >>845
アニスの体力6割くらい削ったら勝手に終わるんじゃないか? >>834
日光健太郎が普通にレギュラー落ちするからな。
コンボ合わせれば1APで強火力吐き出す女ケッセルとかぶっ壊れすぎる まんべんなく育ててればヒーラーもアタッカーも替えがきくから枠も大きく変えられるけど、稼ぎが有限だから強キャラで枠固定されちゃうのよね 2部の超性能の踊りやばすぎ
何故か枠がモンスターだし >>845
2つの厄災でも同じこと起きるから仕様なんじゃない >>809
俺は残りホーネットと魂管理
ロードしてからポピンズイベントはクリアしたが
そのときには満ち潮引いちゃってたから
Aエンドにいけず、魂管理OKとかならなかった ウィリスレベリングでミー君使うと、レベル上がって4枚のヒール効果上がるし自由都市の底上げにもなるという一石三鳥 ミーくん気が付いたらカード揃ってたりするけど使ってた記憶が無い ランスメイドは投げとかになるとめんどうだけど
JAPAN巫女は大体お団子姫か紀伊ちゃんになるからながら回復はこっちの方が使いやすい >>855
空からエンドは実質アニスのおかげだから... 火炎ちゃんみたいなキャラが好きすぎる
あの喋り方悶えるわほんま 神魔はレイが便利だったなぁ
メアリー入れんとだから二枠食ってしまうけどさ サイゼルとかいう最強キャラの一角を暗殺する勇者許せねえ ミーくんって誰だ?って思ったら辻ヒーラーの坊主か
アリスフィギュア持った >>861
仮面褒められてもじもじてれてれしてたの可愛かった
そして裸イベで見た中身もすごい好みで得した >>859
タイニーランス出てきた時もがっかりする
ランス7枚あるけどあえて取らない選択肢もありなのかね
主人公枠弱いからできるだけ底上げもしたいし難しい 回復係とか打ち切りなんだからいっそダウンしてくれランス出てくるから >>860
作中でもいってたけどアニスすごすぎるよね
寝ながらバリア張りつつ空飛んでるんだっけ 巫女回復改はあんま改感がない
ブーストも巫女回復で3p使うから活かしにくい そういや火炎ちゃんってマスクはずさんの?
誰かネプチューンマン呼んできて 火炎ちゃんは裸で中身みせてくれたけどサクラは髪で全然顔見えなくて悲しかった >>857
上級ヒールがもっと回復量多かったら使ってたんだけど……
入れ換え同一人物枠でスキル回数多いってことか!と期待したんだがな >>869
マジレスするとただのシステム上の戦力分散 火炎ちゃんの唐突な火の鳥設定
ハウゼルクソブス宣言は笑うしかねえ そういえばメアリーやシルバレルにはなんで裸キャラないん? >>867
火炎ちゃん役立たずのへっぽこぴーですかみたいな言い方ほんまかわいい
こんな可愛い子を見れただけでもランス10は買う価値あったね 火炎ちゃんがハウゼルの顔を世界一グロテスクって言ってて大爆笑した >>857
キムチブースト知らなかった時は使ってたわ。 ミーくん普通にメディウサ戦とかで状態回復揃ってないと使う SSRって雑魚敵からドロップすることある?10週くらいしたけど見たことないから気になる パッチ当てたら既読フラグがめちゃくちゃになった
既読が消えるだけならまだいいけど逆はひどいな
ある意味悪化してる 鬼畜王のときに好きだった魔王ランスは
今作みたいな苦しむランスじゃないから好きだったのに メディウサ2枚抜きだとミー君結構出番じゃない?
カラーともう一人解除できる人が欲しいし >>891
キャロリがいるからなぁ
もしいなければ使うかも アニスはイカンティ時代に跳んだりケイブリスの本拠地にレモンとりにいったり出来るからな
まともな頭してたらバランスブレイカーですわ みーくんの四倍育成効率が自由都市だから無駄になってるのホンマ
土嚢と魔法バリアと睡眠だけの勢力扱いしてるけど自由都市で火力担当っていたっけ 火炎書士って実際のところ素顔はどうなん?
本人の通り醜いのか? >>891
ルーベランとかルシアンもいるからなあ
まあ回復しつつ直せるのは便利だけど >>891
クルーチェほぼ拾えないからシィル添えてればいいかなって >>895
一応ストロガノフが0AP1.5倍ノンデメリットのトンデモ性能 >>895
火力タイプってあんまいないな
セシルとかテンプル先輩とか使いやすいのはいるけど そもそもメディウサ異常解除一人で固まったら代わりを出せばいいじゃない派 全裸健康法という名前を変えた巫術改
なんて限定条件だけに焼き鳥ホモくらい回復するけどな >>894
寝ながら飛行しながらバリア張ったりもしてたなあ 火炎ちゃんはランスのグロチンを愛おしそうに襲うイベントがあるべきだと思うの >>908
メアリー気にいったのは別に見た目の話じゃないだろあれ >>908
闘神大会の受付のレイは凄くほっこりした マジックは6のデコッパチ時代からみてるとどんどん美人になって
二部のつかれた人妻感最高や えっ じゃあ火炎ちゃんからしたらシルバレルが絶世の美女なんかよ >>908
レイは発禁堕山と一緒で最終的には性格で選んだだけじゃね?
昔からちょいちょいやってるテーマよね メアリーは大人版が上手い落としどころになってるのが笑える
愛嬌はある レイは中身に惚れてるんだろ
外面いいやつなんていくらでもいるし >>833
ダンジョンでたまに出てきて勝手に回復してくれるからリメイクでも助かった 火炎ちゃんとハウゼルの首輪プレイが何故ないのか
でも火炎ちゃんにとってハウゼルはグロテスクだから駄目なんだろうな
逆に言えば顔に関係なくハウゼル自身を心から慕っているという事になるけど 角度とか言っててレイからはかわいく見えてるのかなあと思った >>917
大人になるとイケメンになるからアウトです レイはセシルレイプ以外は鬼畜王のときより若者っぽくなってよかったわ ミーくんは神魔法Lv0なのに最強格のヒーラーだからすごい ヒールしょっぱいつもりでいたらエールくんの上級ヒールで8割回復する辺り、基礎ステってほんと大事やなって 火力目当て、白色破壊とかのAP7を使うに
シャリエラがいねーと待ちすぎるからダメか
>>921
おつ >>929
秒間16連ヒーリングとか血の滲むような努力の賜物なんだろうな…… アームズと戦ってもしかってもメアリーいるからレイプしそうにないよな二部レイ 火炎ちゃんが世界一のブスに出会ったらどうなってしまうの やっとレべル302エールちゃんゲット
人類史上最強らしい >>932
使用者のステも高いけど二部は最大HP低いしね エールの童貞喪失はレリコフがいいです
おっぱい触る流れからそのままいけたらなぁ >>939
色に溺れるから駄目です
これエロゲだよね? エール君は大会でもうちょい
(エロゲ主人公として)気張って欲しかった エールクンが目覚めたら周りの女ども全部やられそうだし仕方ないね 詰め将棋でつれーわ
アリオス引くよりヒーラーとガードの引き悪いと完全攻略無理だな
コルドバのフラグは不具合だろ レイはセシル食ってたし・・どうなってんだろうな
火炎ちゃんからしたらブスレベル3は絶世の美人に見えるのかな? 二部メアリーはホンマいい女
抜けるから全裸カードくれ >>947
コルドバさんは真のヒロインだからな
プレイヤーはコルドバさんを死なさない様に何度も何度も輪廻するんだ >>944
アームズさんハント復帰してそのまま死んじゃうじゃないですかやだー! コルドバ死なせないだけなら結構楽なんだけどね
他との兼ね合い考えると面倒 13歳なのにエロゲ主人公にされたエール君に無茶言ったらいかん 最大HPを下げれば、通常のヒーリング1回でも全快できるんよ
そんなの意味ないと思うかも知れないけど、このゲームは現在HPが割合で保存されてるので
回復して戦闘後に元の編成に戻せばあら不思議 >>895
サッカーボールがアシスト担当
なんでもありじゃなかったらセシルがまあそれなり ランスにもない貝ハンター付いとる
なにもんだこいつ >>959
戦闘に入る前にミリリッカ一人とかにして開始前にメンバー変えて、戦闘終了直前にヒールすればOKか お前らそんなにクジラXリセットやスシヌが見たかったのか >>963
マチルダなんていたな
そういえば死んでるわけでもないのに出なかったな メアリー子供でもかわいかったら危なかったな
完全にランスにロックオンされてた >>967
カーマも全然でてこないよね?名前しかみてない ランス10はコルドバを過酷な運命から救うゲームだぞ オノハが魔物死ね死ね団やってるかと思ったら普通に魔物使いやってたのが謎 >>962
珍しい貝を見つけやすいけど本人はコレクト癖が無いのでそのへんの子供にあげたりしてる
そのせいでランスとクルックーがそのへんの子供をつけ狙う事案が発生する カオス盗んだマチルダか
出てきてもおかしくなかったけどどっかで死んでるかね
シルバレルの食券イベント色々と酷くて笑える
自力でクルックーの封印解いたんだな 別に死んでないけどランス10に出てこなかった過去キャラとかいくらでもおるじゃろ >>969
年表にカオス持って戦ってたって名前ぐらいだっけか 戦闘後に聖女の子モンスターが大人になるのって完全にランダム? 鳩はまだしもランスは危険だな
子供の貞操が
コルドバ死に易いのは嫁のせいだろうな
出てこないけどな 食券イベント中に魔軍のテーマを流し始めるやつがいるらしい ランクエ初出メンバーで出てないのはジーマ、マホコ、カパーラ、クマ、マチルダ、メグ、アテンあたりか
アテンとマチルダは出ても良さそうなんだけどなあ >>960
レべ300は250からATが2割弱くらい増えて他は全員変わらんよ 勝った!第一部完で終わった場合ランスはあのナレーションの評価で歴史の教科書に記載されてたのかな
いや、事実は事実だけれどもそれはちょっと美化しすぎな気が… 二部の子どもたちって乱義以外は全員童貞処女なのかな
ダークランスもあやしいんじゃないのか 10年後にモダンとsexしたら憑依してた体はリセットだったランスください アテンはダークランスと会ってるのがテキスト上ではあったろ
玄武状でヒッキー >>984
マリアだとダークランス喰われてるけどヌークだとザンスの仲間だと思う ガハハー英霊パステルとセックスするぞー
リセットに憑依させてな! >>982
なるほどありがとう
ちなみに統合部隊にはどっちが登録されるのかな >>982
122エールちゃんまでじゃたらない?
結構まいすうあるのねこれ ランスはソフ・リンの呪いで近親相姦出来ない呪いが30年レベルであんだろ
もう解けてもいいのよ?つーか解け >>994
本人が知らないだけで危ない橋渡ってるよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 53分 13秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。