ランス10 part121 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(上手くいっている場合は一行だけになっているはず)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売 http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10OHP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・プロモーションPV
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細 http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part120 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521179229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・1国でも落ちるとJAPAN行き
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
・レイ討伐で船を選び自由都市を解放
拠点のランス船団で冒険を選び船で出撃→海から
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor拠点のランス船団で冒険を選ぶ
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点の魔人ホーネットを選択
ゼスが健在で10ターン目に強行進軍を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北 2部解放フラグ攻略法
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
Aルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂監理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択して進める
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、???マスでアリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうのでNG ※以下のパッチを当てると既読フラグがおかしくなるので、当てる際には考えてから使用してください。
http://www.alicesoft.com/support/rance10.html
★更新内容[Ver.1.01]
●機能追加
・セーブ数の上限を999に。 ※セーブデータが増えると環境によっては表示や削除に時間がかかるようになる場合があります
●キャラクターデータ変更
・[Lv86 志津香]…ステータス変更
●スキルデータ変更
・[勇者斬り]…「攻撃(3倍) AP3」に変更
●ミスの修正
・聖女の子モンスターの卵から産まれるモンスターが間違っていた
・クエストを諦めた際、そのクエストで選択不可になったキャラの状態が戻らなかった
・全裸カード取得イベントで操作不能になることがあった
・実績[親友はXXXX(キャラ名)]でCP+1されていた
・聖女の子モンスター、大人化の説明イベントが発生しなかった
・一部のAP累積スキルがAP累積しないことがあった
その他細かい誤字や不具合を修正しました。 戦国がどのエンドでもないいいとこ取り(ただし蘭を除く)で正史に続いたから
ガンジー生きつつリズナは半死半生ってのはありえるとは思うのよね エールちゃんはリセットパートナーにする必要無かったんじゃない?
あそこはリセットを庇うほど人間の情を理解したクジラを描きたかったからだろうけど RECO教も勢い伸ばしてたけど本編には一切絡んでこなかったよな
あれは別作品? ホラガのイベント見てる
→準備不足って、ママクジラとかそんなんどうすりゃええねんwww
→からの2部開始でママックーきたーーwww
ホラガのイベント見てない
→準備不足って、何が準備不足なのかそもそもわからない
2部開始のフラグにホラガのイベント入ってなかったのがあれだね
会話にならん感じ 実績の〇〇集結って、そのデータでエンディング迎えなきゃ取れない?
つぎはぎでも統合部隊で揃えば取れる? >>7
これだけでコルドバさんの顔が思い浮かぶんだが
これって恋? 呪いにも反応してたし
レイプならOKって思ってるように見えないからなあ
全員ビッチで貞操観念ないような大人とかならまだしも
プロビオは衆人環視の中レイプできるけど仮にそのレイプリセット見て仕方ないねですませられるのか 早雲 「大事な人をパートナーにするとか頭おかしい」 >>14
クリスタルが青になったリセットを描きたかっただけの可能性はありませんか? >>15
SBR作戦がアレだったことを鑑みると、なんの略か気になるわ >>23
レイプと呪いなら呪いのほうが普通に重くね? >>21
これをコルドバさんとみたいってなると恋ですよ ブロビオくんは事後に惨たらしく殺される覚悟を以てして公衆強姦を敢行したレイパーの鑑 と言ってもリセットはあの体型だから痛いっていうより再起不能レベルの裂け方してそうなのだが >>18
いやだからそれふまえて準備不足には突っ込みはいってるんだってば
ママルドラサウムは見てる上で言ってるし
クルックーのは全く違うアプローチであってガチ戦闘に準備不足と言われるのは話が違う ランス10クリアしたから戦国ランスもっかいやってるけどめっちゃむずいな
全然クリアポイント貯まらん 男の子モンスターは超短小だからリセットのあそこも破瓜程度で済んだかも 魔王コルドバ
魔王ワーグ
魔王かなみ
どれも現実味は薄いな >>40
出る時はさくっと出る
一枚は取る必要あるけどあとは???引いてホラガ行くだけ ボール出なさすぎて辛い
戦艦で二枚抜き狙うしかないのか 乙
ルール知らないままパートナー登録して
やっちまったからには、勝つために対策練ってセコいこともやるナクトくんは
うかつだったけど、その後の対処はまあ普通かなと思うが
処女のくせにルール知ったまま登録するわ
対策自体あんま練らないで戦うわで
二部の闘神大会はお気楽すぎな感じがするなあ
まあ、ほとんどの敵が紳士なのを見るに
あの時代ではエロいことする選手が少数派なのかもしれんけどwww >>35
アテクシのために戦う愛しいダーリンをやりたい迷惑女に押し切られた >>43
負けたらくじら含めて全員永眠しそうで困るよワーグちゃん >>26
エール君は男だからパートナー必要だぞ
エールちゃんは女(美形)だから自分をパートナー替わりにできる >>29
呪いなら解除できるかもしれないぞ
実際解除したしな
24時間レイプされたりへたしたら拷問されたりでどっちが上かなんてはっきりしないし
そもそもレイプならOKみたいな感じに見えないから ザンス乱義あたりの魔王の子を敵に回すのにリセットレイプ出来るブロビオはマジ勇者 そもそもガチ戦闘することが準備不足ってことじゃろ
絡め手でさらに上司のルドラサウム経由でなんとかせなあかんのじゃ >>52
すず(レイプされてる私を見せつけたら早雲さまもときめいてくれるかも) リセットレイプはザンスや乱義が止めそうに思うんだがな
上位勢は乱義のストーカー以外大体善寄りの連中ばっかだから、魔王の子どもたちが本気で暴れれば止められそうにないし 早雲も変だと思ったなそういえば
お前それやっちゃいかんだろと思いながら見てた 魔王リズナ
戦闘中に強制発情しながら戦闘とか勝ち目ないな。 >>59
いやだからただの当然の敗北であって準備不足でもなんでもない ブロビオさん勝利ルートはシステム上はできるってぐらいの
女神ALICE撃破ぐらいの要素に思ってる すず(早雲のことは好きだけどあの男にヤられた記憶も忘れられない) >>49
そういやコパンドンが警告してないんだっけ?全然覚えてないけど
ならまだ紳士っぽいのが多いのかもなあ 呪いなんてパステルがいる以上解呪されないような奴じゃなきゃどうとでもなるからな リセットレイプはまさにキャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女のコに
無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さがある >>59
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima515717.jpg
ママックー作戦はそもそも神々に挑戦してるわけじゃない気がするなあ >>44
エールちゃんのなにもなかった発言も強がりではない可能性が・・・? >>9
蘭や信長とかも助かってたりしたらいいが
結局五十六妊娠ルートで香様助かってるだけだからいいとこ取りというには程遠いと思うが >>53
ごめん"ちゃん"見落としてたわ 単にリセットがパートナーじゃない展開で全部書き直すの面倒臭いからじゃねえかな? >>73
いや流石にあの年じゃそこまではいかないかな
大体闘神都市でレイプされてる娘がいるんだから >>62
全員レベル100超えてるパーティなんて人類には相手できないだろうしな >>60
自由都市で戦闘毎にレア度付け外しする作業が苦痛でしょうがない >>62
そもそもあれだけ弟妹好き好きなダークランスがルールだからってそれを見過ごすとはどうしても思えないんだよな
2回戦からは全員の試合観戦するって言ってるわけだし
部外者が試合に乱入できないような結界的なものがあるわけでもないしな 賑やかし要員の素材が足りないにしてもあそこの早雲の出し方は雑すぎだったな やっと2部終わった、これでシリーズ完結なのかと思うとかなしい
おおむね満足しているが、ホーネットとのからみ欲しかったかな ふとPCの鬼畜王ランスを思い出してしまった…… オレはねレベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ
敵のHPは30000くらいかな オレは全然ダメージを受けない しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて1くらいずつしかHPを減らせないんだ
妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる 今丁度そんな気分だ >>57
色々描写されてないのでわからんけど
なんか呪いにも物理的なダメージ与えるやつがあるっぽいから
24時間より経過した後にダメージ与えるような呪いなら解呪すればOKともならんのかなーって
まぁきやすく参加しすぎだとは思うけどね なんか準備不足の文言にやたら拘ってる人いるな
自分の勝手な予想が外れただけだろ 物凄い先にもルド世界あるなら、将来的に全員レベル制限なくなってそう
ランス遺伝子やべーわこれウィルスだろ >>62
闘神大会に参加する選手は
ルール違反できないようなんかつけられるんじゃなかったっけ 魔王の子供のパートナーならいざしらず、長田君のパートナーになるのは事態を軽く見すぎてて、はぁ?ってなったわ
どうせ身内に倒されるんだろうなと思ったけど 二部闘神大会はレリコフ一枚絵有るだけで大分評価変わったと思うの なんか毎回コルドバさんたったまま昇天してるんだよなあ >>95
ランス遺伝子による制限なき世界からのメインプレイヤー交代によるイカマン世界
やったね、オアマ博士は正しかった ところでブロビオさんが出てきた時、リーザスにいた魔物隊長の人?って思ったやついる?
とんでもない勘違いだったわ こだわるというか普通の受け取り方だろ
以前にも何度か話題になったけどその時も同じだったし 層雲悲運録
・戦国ルートヒロインが正史でも大抵生き延びてる中で蘭は死んだまま
・死人の復活イベントが有るって喜んで一緒に行ったら何故かちぬ復活
・ハゲる >>98
乱義は問題になっても何とかするみたいな事言ってるから 1回戦相手がレリコフだって知った時物凄いワクワクしたんだけどな
胸触っても怒られないんだからやらせてくれよと 早雲二部はキャラがコロッコロと変わってまるでユキちゃんみたい >>110
ifルートで恋人NTRも追加してやってくれ 早雲とロッキーは報われてもいいと思えるほどになったぞ
すずがモブっぽくて興味すらわかないせいでもあるが 準備不足って単語にこだわってる人は結局のところ何が言いたいんだっけ
天界激闘編みたいなのがあったはずだけど削除されたんだ!ってこと? >>101
ミックスの貞操観念だけは衆人環視の中全裸になるミラクルの血を引いてるってことなのかもしれないって思った >>109
そうやって「普通」を押しつけるなよ
何度か話題になったけど同じってそりゃお前さんみたいなのが何度も同じこと言ってるんだろ 早雲君はいい加減幸せにしてやれよと思う
こいつそこまで悪いやつじゃなかったろ 仮にあの時レリコフを犯したら兄弟達のエールくんを見る目が変わりそうでワクワクのドッキドキだよね ランスの子の時点で「最大レベル無限 → 最大レベルめちゃ高い」になっちゃってるし
世界のバグ → 歴史上の英雄 → 名将・偉人 → 才能豊か みたいに代替わりごとにショボくなっていきそう のぞみ枠がないからマグナムのように、
ダブルクロスでアペンドはよ >>118
医者ってのは裸見るなり多いことで貞操観念麻痺することは多い 乱義とかも勃起しちゃって立ち上がれなかった説を俺は推すね! 早雲言うほど悲惨か?蘭の生まれ変わりとフラグ立てただけでご都合主義レベルで報われてるじゃん
ガンジーとコルドバさんもいるんやで >>117
こだわるっつーか、多分そうなんだろうなーっていう予想よ
鬼や悪魔に対しての特攻を「対天界」みたいな描き方してるのもそうだし >>121
報われはしたじゃないか
ハゲたといっても2部で立ち絵と出番がある時点で特待だし プランナー「あそこで才能限界無限バグ修正できなかったのが悔やまれる、上司の言うこと(私が遊ぶために手出し無用)は絶対だからしょうがないが」 押しつけるなというなら勝手な予想と口だしてこなければいいのに
反論も微妙だし 俺は準備不足はマグナムでの超絶やり込みのことのジョークだと思ってるわw >>121
蘭の生まれ変わりと寄り添っていけるだけで十分じゃない? >>107
俺も勘違いしてたわ
仲良くなったのにレイプとかキャラ変わりすぎだろって >>129
うーん・・・主人公が報われすぎててちょっと早雲さん可愛そうすぎる
こういうのは対比だからね ミックスはその気になれば逃げればいいと考えていたのかも知れない、それでペナを受けるのは長田だからな
ただいずれにしても長田のペアになるメリットは一切ないしお祭り好きな性格でもない、ウズメや深根ならまだ納得できたが >>124
いやだからリクチェル関連の時だけ動いただけって感じだったけど
あれもやっぱりできなかったわwではないだろう
だとするとギャグすぎる マグナムのアリスってレベルいくつくらい欲しいんだっけ? 200まで上げて疲れちゃったよ ロレックスがヴァンパイアみたいになって使用不能になっちまった
ケッセルリンクたおしても、ケッセルリンク仲間にしても治らない・・・主力だったのに(´・ω・`) >>137
でも二部の闘神大会見てると幸せになれないのは当たり前だわと思ってしまう >>130
なるほど まーあったのかどうかは結局スタッフに聞かないとわからんからなんとも言えんが…
ALICEお仕置きセックスルートは今からでも追加していいのよ?? >>135
生まれ変わり、もとい親戚の子を闘神都市の生贄にしていくスタイル 早雲は蘭の転生者とも会えたし幸福だろ今回、マリアが酷いと思う 死んでも一途に想い続け遂には転生し辿り着いた早雲とすず蘭の愛
親父に振られたからって逆光源氏計画で洗脳した顔性格イケメンの似た息子を代替品にするクソブスメガネは生きてて恥ずかしくないの? >>129
ガンジーはそうだがコルドバは国さえ救えば救われるし
嫁さん今回ランスにやられずにすんだしまだマシじゃね 2部ベストフレンド回収に10Tセーブしたが
高難度なんでラストとホーネット糞だるい
フレンド実績回収は難易度あげちゃダメだな >>143
自分自身で救われる事否定してるからな
1部のクリームとの会話で忘れる事が一番怖いとか言ってたけど、さらに拗らせてるとは思わんかったわ
すずが救いになればいいんだが、最悪年内にでも夜這いしそう ケーちゃんの話とかもそうだけどめんどくさい人はすぐ「普通はそう思う」とか言い出すよな
俺は普通でお前は普通じゃねえ!って 解析で3部制だった名残も見られるしね
クエルプランとアリスの仲が悪いって話とかクエルプランも本当はもうちょっと攻略に話割いたんじゃないかと思う ミックスちゃんはそっけなそうに見えて
たぶん魔王の子の中で一番気配りするタイプ >>147
クエルプランに魂を囚われて、死んでも転生できなさそう まあ闘神大会の出場者とパートナーに敗北ペナルティを知らないかのような能天気が少なからずいるのはシリーズでもそうだった気がする 最初はそうであって欲しい、次にそうに違いないと
さも事実かのように言い出して暴走するのはやめてくれよ >>142
それバグ
そうなる前のデータにパッチ当てればよかったような >>157
神様が最終的に勝つのはクジラも同じだからええんや 長田君は魔法無効化なうえ物理攻撃で破壊されても復活するイケメンハニーだからいい選択かもしれない アペンド出すなら絶対に買うんだけどな
エロがなかった魔人とのエロを追加してくれ頼む da2d-MOYcとd64c-t7brは前スレからおかしな書き込み多かったからあんま相手にしなくていいぞ >>154
そのへんの解析データってどこいけば見れるの?
エンジェルナイトの敵データとかでもあんのかな まともに反論してから言えと
準備不足に関しては普通の受け取り方にしか思えん >>142
これバグだからなこれは
普通に通常ルートで倒せば戻るしな >>162
実質無敵だよな
無敵結界より弱点がないチート 無敵結界持ちのくせに大会に出ようとするレイさんちょっとアンフェアすぎない >>157
人間でいることを望んでるからさっさと転生させてから専属レベル神になる可能性もある >>146
シリーズ初期からずっと主人公のこと好きなヒロインが
それまでほとんど関わりなかった主人公の息子の恋人になるってのは
さすがに引いたわ
滅亡したらオークションにかけられた挙句「おいメガネデブ! 他が見えないからどけ!」とか言われるしなあ ヘルマン微妙な奴しかいないな
ミネバがいたら良かったんだが9で期待外れに終わったしなあ >>166
未完 って文字もわりとそういう気持ちにさせる
実際は(制作が)未完 ってことなのかもしれんけど >>169
流石にハウゼルみたいに解除するくらいの良識さはあるやろ、あの毎年の名物おじさんな人の良さを見るに >>169
一応自分の意思で解除できるから・・・なおケーちゃん >>169
む、無敵結界は自分の意思で解除できるから。
けーちゃんのように姑息じゃないから、 >>163
ぶっちゃけワーグとやらせろ言ってるようなものだよねそれwww 今回一番弱いのランスだと思うけどな...
ステがあがらなすぎる 実績フル解除のJAPANの初動の伸びやべえな
自由都市すら優に凌いでる モフモフケーちゃんは無敵結界なしじゃ3日と生きていけないだろw >>180
ワーグちゃんと人間クエルプランは外せないんで >>180
ガルティアとかレイだってエロCGはなかっただろ? そういやよくケーちゃんは予選勝ったな
無敵結界持ちとはいえ攻撃力はないんだから先着には敗北しそうなのに ヘルマンはほぼロレックス固定だけど闇鷺ちゃんとかいう超便利枠の忍者がいるから >>165
wikiで画像あげてた人がいたな
裸ALICEやら本当に色々あるらしいが >>181
最初は強いのに、後半になるほどクソザコ過ぎて泣けてくるわ
かと言って健太郎で神魔枠潰すわけにもいかんし、カオスを他に譲れって感じ、どうせ削っても投げてもいいんだから 闇鷺とかいう最強忍者とその他枠を潰さずに側面無力化を使える盗人がいるレンジャー国家ヘルマン
30%しか暗殺できないリーダーは見習って ヘルマンは膿と一緒に優秀な人材もそこそこ出してしまったからなあ マリアはどうすれば良かったんだろうな
他の女たちと違って根っこの所でランスの女好きを認めてないと言うか
本気でランスが好きだけど2号にすらなれないから、ランスを好きである限り幸せにはなれなさそうな気がする ホーネット救出の最初で帰れば魔物隊長ゲットできるのかよ
使徒ペルエレとこれは隠れかな
他にもこういう隠れカードある? そういえば魔王ランスって無敵結界がないんだよな
単に演出の話かもしれんけど >>54
ランクエ時代を思うと大分本物に寄せてたのは見たからだと思ってたけど想像かよ
こいつならALICEに対抗できるかもしれないわ ワーグちゃんは寸止めかフェラぐらいでお願いしますマジで 2部のハゲはランスの予行練習じゃないの?
錯乱してるのをビンタして戻すっていう ケーちゃんのなっさけない語録集める為に拠点突入後だけやり直したけど、こういう王道展開はやっぱ熱いよなぁ
ストロガノフもなんやかんや言われてるけど、最後の「最弱から最強になった男の側に立っていたい」という愚直な願いとかすげー好きだわ >>190
裸ALICEくらいじゃなんとも言えんから
没テキストデータとか出てきてからそういうこと言って欲しい >>183
置物の闘将がコンボも稼ぎ強い。
欠点は多すぎでバフが、、、 ヘルマンは序盤はロレックスの火力枠、闇鷺オルオレが引けたらサポート枠
あとピグが1コス永続支援で重ねられるからコンボの役割持てたりするんだけど
通常版が手加減突撃なのがマイナスでいまいち注目されてない >>177
ヘルマン可能な限りシーラ使ってたわ
むやみやたらとワラワラ来るのがいいw >>205
いや3部は3部っていうアイコンがあるんだけど >>197
ランスの子供産めたらカスタムで研究しつつ育児でそれなりに幸せだったんじゃないか ハウゼルは押し倒され願望あるし
案外闘神大会と相性よさそう 俺、運命の女てるが手に入ったら運命の女リセットコラ作るんだ… >>152
ランスも一歩間違えるとあんな感じになるかもな。シィル忘れたくないから魔王になっても何とかしようと考えたと思うとヤバイ思考じゃないか
殺戮衝動で下手したら女の子傷つけるのは聞かされなかったのかな オラいくぜ!
オラオラいくぜ!
オラいくぜ!
ケイブリス >>210
セックスしてる最中局地地震でヘルマン崩壊しそう ストロガノフさんは結局まともなケイブリス見ることなくどれも無念のまま死んでるのか >>212
それどこで見れるの?
裸ALICEとかその辺は見たことあるけど >>217
俺様なら大丈夫の精神だしなあ、実際それで名取とかキャロリとかどうにかしてきたし
ランス視点じゃシィル完全に死んでもう希望ないのに5年も保ってるしむちゃくちゃだわ >>142
ペルエレルートだと直ったな ほかは知らない >>205
スラルにも裸データあるから
使えそうなのは全部入れとけって感じで入れた可能性もあるんだがな >>214
ランスとのSEXみたいななんちゃってレイプとか強引なSEXが好きっぽいから相性良くないと思うよ
憧れは幻想だったを地でいきそう
>>222
自分で探してくれ
そういうこと言って欲しいとか聞く態度に思えないから 3部はアイコンあるだけでその他何もないから期待するだけ無駄だぞ >>217
ランスはナンパにはまったりもしてたからのう >>207
まあでも累積だからここぞでしか出せんのだよな
だがボス戦じゃ消されたりしてイマイチだし >>227
キャラ書くとき、とりあえず裸→服着せるパターンだろうしな
カード化するとき全部入れただけだろっていう >>213
産めれば良かったのにな
シィルいない期間にも結構抱かれてるはずなのに
親友の志津香がほぼ2号確定ってのがまた… 闇鷲ってモブっぽいのにちゃんと裸カードあるんだな
ていうか6で返り討ちにあってランスにレイプされたあいつだったのね レベルが固定されたランスなんてくそザコなめくじだししょうがない >>231
戦国はランス言うより武士が…ね
迷宮じゃエースだからマシよ >>233
累積1だし、回復ポイントちょいちょいあるし
雑魚戦でもちょくちょく使ってたわ >>236
マリアの自殺は志津香じゃ止められなかっただろうな
あいじんと呼ばれてる娘が止めても逆効果にしかならないと思うわ >>226
そういやいたな
身長がちょっと気になるが ランスが弱いのは所属のせいなんだよなぁ・・・
大総統なんだし、ランスは全メンバーからステータス補正受けてもええやん?
ぶっちぎりの壊れキャラになるけど、まあ今回のランスは普通にケイブリス殺せるくらいには強いから別にええやろ マリア意外と非難されてるな
個人的にふたり(三人)とも幸せそうだったからいいと思ったんだけど ケイブリスって安心して眠る為に最強の魔王になりたいとか言ってたけど魔王になると寿命が永遠でなくなることについてはどう思ってたんだろね
永遠に生きたいという訳ではないのか メイドとアイテムとメダルとカオスと将軍の女といろいろ集めないとね ゲームシステムとしてもストーリーとしてもランスは強すぎる必要ないと思うけどね
話としてナンバリングが後ろに行くほど態度は別として人を頼ってるし
神視点のifがあるとはいえ電撃戦中心の判断力が売りよ 長田くんさあエールちゃんのおっぱい小さいからベストフレンドになれたとか言ってるくせに裸見て割れるとか実は女として意識してんじゃねーの? マリアがランスの子供埋めたら良かったのにって言ってる人多いが
ランスからきっぱり離れたほうが本人幸せだと思うぞ
マリアのあの性格だと本人が辛いだけだわ
だがなぜダークランス…… >>240
基本2ターンで終わらせるから
1pから増えたらもう負担にしかなんないな >>246
ダークランスは初恋を遂げられて
マリアはもやもや抱えながらランスに抱かれる状況から脱して新しい恋人が出来て
普通に円満よね >>246
ダークランスが大人になってからマリアを選んだならいいが
年端もいかぬガキの頃からのことだからなあ
しかも親父にクリソツってのが輪をかけて酷い 今回はストーリーとしても強いからな
ハウゼルを瞬殺してるようなアリオスと互角だったり、最終的にはコーラにあの人に勝つのは諦めろってくらい
ネプラも瞬殺しちゃったり、レベル400だったか
2枚抜きとか特殊な勝ち方だといともたやすく魔人倒してて吹く >>244
正直壊れ性能の方が世界のバグって感じで説得力あっていいのにね >>246
一部の時点でダークランスは五歳にすら届いていない
マリアの犯罪っぷりがよくわかる マリアはランスから完全に逃れられた数少ない勝ち組だからな
数える程度しか本当に居ない >>252
産んでも他の母親勢を意識して辛くなってる姿が見える ランスが魔王になる決意した理由ってイベントでちゃんと描写されてたっけ? >>247
寿命問題を知らない可能性
と言うかアベル殺したマギーボアに血の継承されてないんだな >>248
カオスとメダルは自動入手でよかったと思う >>257
この話の時は大体マリアはいいかもしれないけどダークランスがかわいそうって言われるのをよく見る 準備不足って結局神々に言うこと聞かせるには力押しじゃ無理って意味にとったけどな
クルックーみたいにくじらに根回しするんでもランスみたいに色で落とすんでもいいけどさ マリアがランスのことで病んだ時にダークランスが支えて恋人になったとか友情イベントで言ってたよね セルさんもなんやかんやで前だけは死守した数少ないキャラ >>7
これ初期にガセでコルトバ死んだらBADとか聞いてたら発狂してたろうなw >>258
対サイゼルにおけるユキちゃんさんばりにIQをぐんと下げて話しても、メガネ猿やぞ >>244
皆でリンチしただけで一人で倒したわけじゃないで >>268
本人が満足してそうなのに何言ってんだろうな >>266
あいつ厳密に言うと殺されてなかったはず
ボロボロのまま牢獄に繋がれてたはず
大分記憶も曖昧だけどさ >>270
力押しは不可能だと準備不足と書く意味がない ヌーク可愛いし
おばさんがショタに手を出したようにしか見えんし
ヌーク可愛いし
相手がそっくりの息子ってのも代替に見えるし
ヌーク可愛いし
リックとレイラさんみたいにやってたならともかく、10でいきなり出てきたぽっと出サブカプだし
ヌーク可愛いし
そりゃ叩かれるわさ まあカップリングは昔からあれる話題だわな
ダークランスとマリアは以前から脈があったわけでもなく、今作でのぽっと出だから
無理矢理感はどうしてもする >>274
パソコンの使い方すら電源を入れますと情報魔法を使用しますぐらいかけ離れてる世界だし
ある意味お約束の展開ともいえる 鬼畜王のマリアの幸福フラグ考えたら
このストーリーで実現無理だろう 魔王の任期切れても魔人として生きられたよね?
任期前に死ぬ魔王と任期切れ直後に死ぬ魔王だらけで設定忘れる >>276
基本的にランスがタイマンで勝てる魔人はいないわな
レイも奇襲で痛めつけてからのタイマンだし >>286
クエルプランちゃんが仲間になりたそうにこちを見ている >>280
自分の元カノがどうしても自分のことを諦めきれず、よく似た自分の息子に幼少期から粉かけて、結婚のご挨拶に来てみろよ、ドン引きだろ
良いとか悪いとかじゃない、ドン引き マリアはランスとの関係で悩むシーンが多かったからな
いきなり二部だと違和感あるけど、自由都市解放戦でのランスの煽りが酷かったから
二部で幸せそうにしてたし特に気にしてはいない
天使なんていなかったんや ヌーク77「マリアとか誰ですか、知らない人ですねー」 >>270
俺もこれだと思ってたから特に違和感は無かったな
解放条件も見れるしこれが準備なんだろうなって そういや人間軍はお正月やったが、魔物にも暦(こよみ)やらお正月って概念はあるんだろうか?
最初はそんなもんねーだろと思ってたけど、正面突破ルートやるとあいつらも一丁前にお誕生パーティーなんざしやがるから分からんくなってきた。 ヌークちゃんは正史から省くには勿体無さ過ぎるキャラ そんなに潔癖ならランス君を叩いとけばいいんじゃないですかね このスレみてるとお前ら結構ピュアなんだな
どっちも幸せそうにしてるマリアとダークランスに対してそこまで嫌悪感わかねーわ >>282
なんで?力押しで勝てないから色々策略をめぐらすのも準備だろ?
そりゃあんたの準備の定義が狭すぎるんだろう エピローグの最後の魂のところ、よーくみると縦に魂が3つあるんだな
ベッドのところはランスで、上の白い2つはクエルプランとシィル? 別にマリアが報われるのもダークランスが熟女とくっつくのも構わないっちゃあ構わないんだけど
ダークランスの性格的にマリアとくっついてしまうとヌークにチャンスすら無いのよな
ヌーク好きだからできればヌークとくっついて欲しい所 マリアは可能性やらない場合出てこないけど自殺してないんだろうな? >>296
その書き方されると仲良くなる過程があったとはいえ
普通にドン引きだな 鬼畜王ランスに準備が完了するまで20年待てるファンなら、神を倒すんだから10年ぐらい待てるだろ >>259
まあアリオスは時系列曖昧だし
魔人2抜きは特殊だしな
普通だとルメイにも1対1じゃキツイとか言われるし >>304
ランスにはハナっから良識が欠如してるからな、常識持った人間がやるから酷い 俺もヌーク派だわ、マリアだと何かランスへの執念感じて困る マリアの可能性と見て宇宙EDかなと思った奴はたくさんいるだろうな >>284
アベルを捕らえて牢屋?に監禁してた
だからアベルが魔王として活躍してたのは100年もなかったはず >>292
いうても魔王期間が出来た後、スラル、ガイはしんだけど
ナイチサは魔王後もしっかり余生を送ったことで有名だし、ジル生きてるし
半々じゃね? >>306
この方法では勝ち目がないというのを準備不足というのは変だよ
全く違う方法でやらないといけないだけだから コルドバの食券3見て死んだらフルルのカードが開放されないかな 五十六とか戦姫がもう引退してて、カードとしてあっても補助能力で一戦カードじゃないの寂しす 諦めきれなかった彼女は結婚してしまったが
激似の彼女の娘がアプローチをかけてきたのでヤバイとおもったが思わず手を出してしまった
うーんマリアこんな感じかも試練 >>315
ランスだってムカつく男を殺すの少しは我慢する程度に良識あるんだが? 10のランスくんは気に障るものは全て切り捨てたのか >>317
パイアールの兵器をうっかり解析できちゃってやばい発明品作って女神ALICEに粛清されるルートだと信じてました 「ニーナ殿またしても討ち死に!」
「我怒り人なり」
はじめて村人拾ったけど確かにこれは癖になるわ >>324
他のキャラによくある同キャラ別種カードとして
戦国時代の立ち絵で前線に出せるカードあってもよかったよね 普通の漫画で、サブヒロインが振られたから
全然フラグ無かった他の男といきなりくっつくって展開は昨今荒れやすいのに
28年慣れ親しんできたヒロインが、主人公の息子とくっついたらそりゃ荒れるでしょ…… てかダークランスはまずフェリス関連をきっちりやってほしかったわ
二部もフェリスと一緒に来るフェリスルートのほうがほしかった マリアが幸せならそれでいいよって人もいるし
マリアがいることで逆にヌークとダークランスを推す人もいるだろうし
どっちを好きでもプランナーの手のひらの上かもしれない >>321
ナイチサは1000年経つ前に魔王辞めて隠遁だから
延命方法聞いたジルだけじゃね? >>334
プランナーじゃなくてTADAとかじゃないの? 任期切れの前に魔王継承すれば生存できる(ナイチサ)
延命措置で任期を伸ばす(ジル)
任期切れで死亡(スラル)
ガイは健太郎に殺られたんだっけ? >>332
その主人公には何人のヒロインがいるんですかね… 隠してるおかげか、メガネキャラで一番可愛いのに対して酷い目にあわない火炎ちゃん まぁマリアが他の男とくっつく、だけならともかく、その相手が失恋した男に瓜二つな息子ってのがなんか…て人がおおいのかね?
ザンスが片方だけとはいえ血が繋がったスシヌと結婚しようとしてたのを気持ち悪いって感じる人もいるし、このあたりは人それぞれやね
エロゲじゃよくあることでもあるがw CP0で全エンド、CP2ハードで強行2部条件全取得し終わったら流石にやりたいことがないな
村人無双はちょっと興味があるけどリセマラつらすぎるぅ >>322
勝つ事を目的にするからおかしいんじゃない?
手段はどうあれクジラの支配をなんとかすることがクルックー目的なのはホラガとの会話から読み取れる
つまりクジラを何とかするために戦いを挑むしかない状況はそもそも準備が足りてませんよという事なんだろう クリームちゃんが邪魔するからフルルちゃんとエッチできなかったではないか >>336
あくまで約1000年であって、960年務めて魔王の力を譲り渡したナイチサは
任期おわったといっていいんじゃないですかね? ケイブワンニャンも最終戦であんだけケイブリスにボロクソ言われてたのに二部だと普通に側にいるんだよな ダークランスはヌークに興味ないみたいだし
それなら恋人関係になってるマリアでいいんちゃう
ヌークには一生振り向いてくれなさそうな感じがする いろんな意見があるのは良いんだけどな
時々叩きたいだけの職業アンチが混ざってるから困る
まあ人それぞれということを認めないから分かりやすいけど >>129
ガンジーは自業自得感しかない
スケさんカクさんのがよっぽど不憫 >>321
延命してるジルはまだ任期中みたいなもんだしナイチサだけかあ >>339
ヒロインが何人いようと、振られることわかりきってるキャラでも
これと同じ展開やったら荒れるのは間違いないぞ >>323
良く死ぬコルドバさんに更なる悲劇を追加すると? いい歳したオッサンばっかだろうに
女がくっついたかどうかで童貞みたいな事わめきちらす輩が多いなぁ カップリングに興味なくてマリアもダークランスにもそんなに意識ないからアホ臭いと思ってしまうな
常識と言われてもこの世界って結構ネジ外れたキャラ多いからな
ダークランスとヌークを推してる人が面白くないんだろうなとも思える >>322
その方法を考えるのを含めて準備だと俺は思うからあなたの準備の定義が狭いだけ 2部は開発期間がカツカツだったのか、グラフィック不足なせいでシリーズでそれなりに出てた人のその後でてこないのあるからカナシス
ミルだかミリとかリズナとか2部でてきたっけ >>348
それより笑顔の素敵なシャリエラちゃんが一緒にいる理由が気になるわ >>348
ワンニャンそんなに長いこと覚えてられなさそうだしな 鬼畜王の魔想さんの幸福条件はランスから逃げることだけどこれにも当時の魔想ファンは激怒したのかな 2部終わったからスレ見に来たらコルドバが恋人美樹とかホーネット奪還みたいな扱いになってる...
さすが青の将軍だわ ちぬは生き返ったのに蘭が生き返らないのはなんでだっけ?
戯骸は蘭を宿主にしてたんだから近いはずなんだが
ランスのお気に入りじゃないからか モドカタとバイランローズちゃんは添い遂げてほしかったな >>349
興味がないじゃなくてまだ女性として意識してないだけよ
意識しはじめたらDランスの気持ちがどう動くかなんてわからんよ >>348
犬はすぐ忘れるからな
猫はそもそも覚えられないし まあマリアはアレって思うけど
黒エールくんが志津香とナギとくっつくのは別にとてもいいです!!!!!!!!!111111
そんなもん ランスXのXをテンでもエックスでもなく「じゅう」とあえて読ませる意味とは >>348
ちっちゃい子がばかーしんじゃえーって喧嘩した後に言ったことを理解して泣きまくるあれやぞ
実際に殺しに来てるやつがいるとかケーちゃんがラスボスって要素が重なってるけど >>367
ちぬはなんか魂がひっかかってたんじゃないっけ マリアは愛人ルートだろうと思ってたらまさかのまそーさんだからな
さんざんランスはやめろと言ってた親友が妥協してでも自分がつこうとしてた位置に座ってたマリアの心境やいかに スラルは偽装説もあるから怪しいわ。アベルも生きてそうだし、ラサウムもこれ以上に暗躍しそうだし…
もうイカマンEDでいいかな >>355
ちょっと主人公視点でやればFGOみたいに許されることもあるよ大丈夫大丈夫 わんにゃんルート見ればわかるけど喧嘩別れした後泣いてて落ち込んでるから復活させたときに仲直りしたんだろ
あいつらアホだし >>366
ホーネット奪還とコルドバ生存は同時期に起こる一大イベントの時もあるからね まあマリアだったから良かったけどシーラとかでやられたらダクランに切れてたな
まあシーラじゃランスが許さないけど >>325
マジ
ただだんだん力が弱くなったり魔人に絶対服従が効かなくなったりで危険らしい >>370
ウソだぞうちのわんわんはダメ!って怒ったらもうずっとしなくなるぞ >>357
おっさんなら抜けるか抜けないかで語って欲しいわ
マリア見せ付けとか息子が喜んだから俺は全然OK >>364
当時のランスは今よりよっぽど鬼畜だったから逃れられて良かったねくらいの意見が多かった記憶
勿論ネットが今ほど発達してないからどういう風潮だったかは今一曖昧ね >>383
おっさんだからもう勃たないのでは・・・ これは完結させたんだからっていうTADAの恩寵だな
って暖かい目で見てたな コルドバさんを生かすためにリーザスには支援だけ出して魔人討伐にいかないまである
たった一人を救うためには国を犠牲にする必要があるとかマジヒロイン >>380
運命の女でもなくランスに近い女って言うとマリアってチョイスがわりと絶妙にファンを煽っている >>289
まあ都合よく解釈すればマリアの可能性ってサブタイだしあれはifみたいなもんって考えときゃおkでしょ メディウサの放送のCGよく見るとガンジーの頭転がってて笑う ヒエ〜 ヌークちゃんがランスに寝取られたとき初めて彼女を女性として意識するようになるダークランスが見たい 下水のかつお節ルートの会話がまんま犬と猫と人間が喧嘩したときの態度 ホーネット様なんて能力的には代用聞くけどコルドバさんは代用聞かないからな
つまりコルドバ>>>>ホーネット >>390
システムの都合上かもしれないけど
魔王ランス助けた後、ヌークとランスの会話はあるのに
マリアとランスの会話がないあたりにifルートっぽさを感じた >>386
ごめん名前まちがえた、ハイレグのあのひとだw軍師の マリアだから正直スレであれこれ言われててもどうでもいいやって感じだけどまそーさんだったら俺も何言ってたかわからん >>396
ウルザの名前間違えるとかもうまじでなんなの?切れるよ? EDイラスト
ランスが子供と其々の母親&魔惣姉妹と合ってる場面追加してくれんかなぁ ランスはマリアを息子にとおられて怒らないのかね?
いや、でもマリアも40近くだしな……ランスハーレムから除外されてるから
案外好きにしろと言いそうな >>384
むしろファンのほうが変わったと思うけどな
非処女だろうと寝とられだろうとなんでもござれな時代だったし
処女独占なんて概念がなかった >>396
なんだかんだでウルザはランスの姉ポジイメージになったな クレッペ君なら2部の後本名ランスに知られて女全部奪われてるよ >>390
if扱いだろうね
マリア魔想さんガンジーの扱いは鬼畜王の逆をとったような印象受けた まあ俺はマリア気にしないけど余り者カップリングは邪道と言われるとまあ確かにそう感じるのは仕方ないかなと >>405
流石にランスと言えど、家族の平和を壊すのはエールが許さなさそうな気がする 志津香のこと結構好きだから、ランス以外とくっついても幸せならそれで良しだわ
ウルザとかも同様 >>402
ぶっちゃけマリアへの愛情薄いしな
レイラさんもリックに譲ったけどシィルやシーラなら譲らなかっただろうし30過ぎのマリアにはそんな興味ないだろう ランスって一部抜かせば基本簡単にはやらせてくれない女に燃えるからな >>409
エールちゃんがランスの頭に貝殻置いてダメって言ったら言う事聞くよ >>389
普段から扱いも悪く、その結果人気投票も奮わない
末路はファンにまでビッチと叩かれる始末
ハニーキングに運命をもてあそばれた哀れな眼鏡女よ >>413
あんなに燃えていたのに結局ワーグちゃんヤらなかったランスくんは絶対に許さないよ? >>344
いやだからそれじゃ準備不足じゃなく間違ってるというのが正しいから >>413
志津香がザンス君見ながらそんな事言うシーンもあったね 一部でセラ様パワーを見てたんだからリアとか二部で必死に探させてそう >>257
ダークランス好きだし年の差カップルでお互いが良いなら良いとは思うが
2部の時点のマリアの年齢と、ここからマリアだけどんどん年取ること考えると
2部の時点でダークランスの子供を妊娠してるくらいじゃないとギリギリというか…
別に子供を産むだけが女の幸せじゃないけどね! エロゲにかぎらず、ラブコメで主人公とくっつかなかったから余り物とろくな積み重ねなくくっつけるというのは昔から叩かれがちではあるな >>421
正直言えば、二部で志津香がランスのこと好きってのじゃなくても良かった気がする
まぁ好きならそれはそれでいいけど ああ…クエルプランちゃんみたいな箱入り娘状態の女神が恋愛に目覚めて盲目状態で暴走するの大好きだわー
アベント欲しいわークエルプランちゃんのイベント見たいなー >>410
まあ確かに
結局ランスシィル以外やり逃げだしな TADAが法王特典の上を行く特典を使ったからこそのマリアとダークランスのカップリングなのかねぇ 続編はもうないんだろうから
正史がマリアでもヌークでもどう捉えようと好きにしろ
個々のご想像におまかせします 悪魔の寿命ってどれくらいかな
ダークランスはハーフだから、その半分くらいか >>431
10年だったか100年だったか単位で戻せるぞ
コーラのアホが最初に「そんなに戻さなくていいんで」って言ったから数ヶ月しかもたなかった
まあ戻しすぎると身体能力落ちるからってことでもあるんだろうけど、それを差し引いてもコーラマジ無能 >>432
イベント短すぎだよなあ
???で見られる分も強制的にいれてほしいわ >>431
そうなん?
テオマン選手はもう何年も前に勇者切れてたから数年だけ戻した結果勇者期限の数か月前に戻ったと解釈してたんだけど >>441
火山でアリオス倒すとコーラがセラクロラスの力に期限があるって言う 強くてニューゲームさせてくれよ
カード数枚引き継ぎでええんや
まあみんな村人ボールシャリエラ取るだろうけど エールになって多分くっつくだろうレリコフとヒーローからレリコフを取る作業を始めるくじら >>411
それを見るとそれでもランスに執着するのはあまりにも可哀想だよな
可哀想なマリア好きならそれでもいいけどさ。その落とし所は誰となるとどれも微妙じゃないか
独身枠はコバがいるから薄くなるし百合枠も他にいるしでどうやっても中途半端になるだろうね ぶっちゃけあの世界が女性がガンガン子供産んでくれないと人口が減りすぎて困る
魔人戦争で30パー未満でもだいたい8000万くらいは死んだだろうし >>423
マジックや山田が切れてもあまり怖くない!不思議! >>441
あの状況、ランスがいなきゃ1〜2ヶ月人類が持つかどうかだから
別に数ヶ月でいいんじゃね >>444
セラクロラスの能力自体が疎らなタイミングで切れるらしい >>444
正しいと思う
一時的に戻ったんじゃなく、もどってから改めて期限切れ 村人やらメイドさんの修正するくらいならヒーラー全般的にいじってくれよ
高難易度じゃキツすぎる >>441
時間の増減じゃなくて変化が続いてる時間の話をしてるんだと思うぞ?
DX本の時も少女にしたけどしばらくしたら戻るって話だったからそんな長い間は維持できないし
聖女の子モンスターをずっと手元においておくのが不可能 >>449
ヒーローが思春期になってレリコフの事意識しだした頃に
レリコフはエールとくっ付いててもう手遅れみたいなの見たいわ >>442
クエルプランの?マスイベントあるらしいけど、見れなかったせいで二部で出てきてもフーンって感じだったわ >>455
脱いでやばい(睡眠150%)のに体液にまで触れるからね。 >>433
個人的にランスが気に入らないのは
どんだけ仲良くなった女もほっていくんだよな
べつに重婚でもなんでもいいし、一番は決まってていいけど
それでも他の女とも一生一緒にいるって方が好き
なのでそういう意味ではアスタのほうが好き バタンキューしたランスにちょめちょめするシーンが見たいです ワーグは鬼畜王でもできなかったね
今回ホーネット、シルキィ、ハウゼル、サイゼルがいけたんで満足だけど ヒーロー君のドラゴンおちんちんをレリコフちゃんに入れたら大変なことになりそう 喋らなさそうなガルティアの使徒三匹いるけど全員食券イベあんの? >>447
カチューシャってRA15年でもそんな歳とってないように見えたから
ずっと持続するもんだと思ってたわ やっと使徒マーシー見たら、やるモチべが減ってきた
運命女2は埋まりそうもなさそい どうしても寝ちゃうなら寝てるランスをワーグちゃんが逆睡眠姦でもいい >>463
まあそこまで長いイベントではないけど
クエルプラン関係は短すぎて雑だから?マスくらいは見せておくべきだったと思う >>449
ルドならマルチプレイ可能だろうから
エール君でレリコフを寝取りながらエールちゃんでヒーロー君を寝取るよ >>432
惚れる過程がご都合過ぎたけどね
典型的なマジカルチンポ サテラちゃん
レッドアイ憑依トッポスを初戦で倒すとサテラちゃんが最期のとどめ刺すのね、活躍できてよかったね・・・しかしレッドアイの断末魔がピカチュウみたいで笑うわ。 別にセラクロラス以外でも若返り程度ならあの世界かなり方法あるからな
勇者資格に関しては肉体若返らせても年齢戻さないとだめだから時間操作以外ないけど >>471
あるぞ
しかも内乱クリアしないとダメだったり色々面倒くさい仕様 >>419
神を何とかしないとダメなのは別に間違ってないんだから準備不足で問題無いと思うけど >>465
根底否定して笑うわ
ランスが気に入らないのはわかるが、シリーズは元々ランスがコマしていく話を枠に収めようにするのは10しかやってないだろ リセットのぶっさんてんPVみたいに
ワンニャンの歌PV制作たっくんはよ >>470
セラクロラス関連のどれかで見たんだけど今出先だから確認出来ないわ。すまん きっちり関係持った女にも就職先を用意する悪司さんは聖人ですな >>469
なんかそのシーン想像すると別ジャンル開拓できそうw マリアはランスと別れても趣味と実益の研究があるから大丈夫みたいなイメージあったんだけどな
そんなに男とくっつけなきゃダメなのか >>476
自分にはなかった発想の優しい世界だ
これで完璧だな
ヘルマンはくじら帝国となる はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1486791.jpg >>478
リズナよりワーグちゃんの方がいん乱娘な可能性ありますねーこれは >>469
確かに、ヒーローが大変なことになりそうだな
なんせあんな育ちをした母でさえ、20tの外装を身にまとう魔人を外野フライで仕留め、ヘルマンどころか世界最強の防空戦力たるパワーと肩力を有している
その血に加えてランスとの血統で才能限界まで無限、その上でのびのびと成長し続ければ…… >>489
そんな奴なら最初からズルズルなんて悩まなくてパパイアみたいに自適悠々にいくさ >>465
まあこれまでのシリーズだと後から会いに行くんだが
今回は最終作&エンディングでもほとんどのヒロインと会ってる描写がないのが辛いな
何故かクエルプランだけついてきてるけど何でお前やねんと思った
冷たい陵辱をしたヒロインに気まずそうに会うランスは見てみたい
シーラとか、もとに戻ったランスに超笑顔で接してくるだろうから
ランスが「何でコイツあんなことされたのにこんな態度なんだ」ってペルエレ状態になるかもしれん >>484
ランス10と01、02、03、IV、鬼畜王、5D、VI、戦国、ランクエ、9
しかやってないわ
エロゲーというメタ視線で考えてランスという主人公は有りだと思うけど
個人的には好きじゃないよ? コーラがセラに少し戻せばいいって注文付けたのは勇者覚醒して魔王倒せそうになっても
直前で期限切れで失敗するように、つまりアリオスに人類救わせるつもりは最初からなくて
道化にするためでしょ なるほど、その勇者エピ見てなかったけどセラ自体の能力にも期限あるのか
ていうかテオマン選手のラストってワンニャン殺しとかバリエーション多いけどCP実績使うようになるから全然見なくなるんだよな 聖女の子モンスターって時戻したり死人蘇らせたりイカマンに惚れたりできるのいるけど
ベゼルアイって? Q:
なんでカラーってセックスしちゃダメって掟があるの?
A:
ビビット「理由の9割は昔のカラーはセックスしたらセックスに溺れて男と一緒に逃げることが頻繁にあったから。」
ビビット「残り1割は私が小さすぎて種馬役の男とセックスできなくて、私ができなかったのに他のカラーができるのは悔しいから。」
ワロタw >>475
ホラガもだけど重要な話が時間制限厳しくて見にくいのは酷い設計だと思うわ >>499
人類を救わせるつもりがないのはそう、道化にするつもりと言うか勇者が道化なのはそう
期限切れで失敗うんぬんは違うと思う >>497
あの状態でフェリス呼んだら面白い事になりそうw そういえば「スシヌ」って名前に元ネタはあるの?
ザンスはリーザス+ランス
乱義はランスを和風にしたかんじだと思っていたんだが >>501
ランス君の足を地面に突き刺して放置プレイできる >>467
そも鬼畜王じゃ守備範囲外だったからな
>>471
ある >>484
まあそこに好き嫌いが出るのは仕方ない
5Dの時にリズナ(も)連れて行けよって意見は多かったし
ランスが好きでもシィル以外に好きな娘を忘れないで欲しいってのはそんなにおかしくないと思う
リズナとかすみっこ発言すらくらい健気だったし
まあシィルくうから連れて行けないんだろうとも言われてたがw >>502
下のすがすがしいまでの八つ当たりに惚れるな >>497
シーラならプレイの一環だからセーフとか思ってそう >>502
これ絶対9:1じゃなくて6:4ぐらい私怨部分あるよね >>493
遡行自体に効果時間があるみたいな書き方してるよね
じゃあ喜んだおじいさんも大して意味ないのか >>507
線をずらしたり取ったりするとランスになるんだと思ってる >>493
あーこれは見てたけどそういう意味か
時間遡行はしたけどした時点からは当然時間が流れてますよお馬鹿さんって意味かと思ってた もしかして2部の子供たちってAP0の技持ちはいない? 確かに魔王じゃなくなったランスと二部の時代のヒロインたちとの再会は見たかったな
国の指導者なヒロインたちはランスの子供育てながらクルックーと一緒にランス救おうとしてきたわけだし
ガチの殺しあいしたパットンや、障害者にしちまったリックとの再会もみたい >>493
時間遡行も永遠じゃないってとこか
この書き方だと時間遡行が切れたっぽいな リセット「私も悔しいから掟をさらに強化します」
他カラー「え」 カード追加して欲しいキャラ投票は公式でやってくれないかな >>512
「すみっこでいいから置いてください、でもすみっこにいる私を忘れないでください」
かーらーのー
ゼスに置いていく&何故かコパはついてくるコンボだったなあ
コパが戦国で消えてたあたり、やっぱ叩かれたんかな
「なんでリズナじゃなくてお前なんだよ」と >>507
ランス+スシヌ=ランスシヌ
だと思ってた なぁ、まさか魔王の前でダンスするハニーなんて世の中に存在しないよな? リセットとかいう人工授精のみの運命を辿る哀れな奴・・・
プロビオさんどうにかしたって ただ、アリオスの場合は戦闘中に重くなってた感、弱くなりだしてた感があるから
効果が切れるよりも、純粋にランスとの戦闘のタイミングで20歳の期限が切れだしてる感じもある ウルザとか2部に出てないというだけで根拠なんもないのに死亡説流されるのはな… 困ったらパステルの体を使えばいいんだよビビッドさんもリセットちゃんも
それで体は高いスペックでセックスも戦闘もできるぞ 一部は文句なしに面白かったけど、二部はゲームとしては微妙だ…
これランス6みたいなシステムでやれたら最高だったなぁ >>497
書いてない=無いってわけではないからな
あえて会うために諸国を回ったりはしないだろうけど
冒険してれば当たり前のように出会ったり力借りたりはしてるだろうし コパンドンはランスに抱かれて金運レベル2が目覚めたってこの時点で大吉君ではあった
今じゃユキちゃんも株持ってる ユキちゃんはキチガイだけど頭いいのか頭いいけどキチガイのフリしてるのかわからん 抱いた女のステータス情報を書き換えるランスとか言うウイルス セラの方の効果時間が切れただけなら、時間戻すのは少しでいいってわざわざセラに注文つける理由がない気がするんだよなぁ
ほっとくとセラが15年位戻すとか思ったのかもしれんが 今作のランスは滅茶苦茶レベル上がってそうだなぁ
最大で魔人12人倒せるし ユキちゃんはサイゼルの前だとIQ下げて会話してるっていうけど
火炎ちゃんの前でも基地外だからやっぱり基地外なんだと思う >>556
最強カードがlv85だからそのへんだろう >>554
勇者の定年考えてもピークはちょいまえだからね
どっちでリミットが来てもおいしいと思ってそうだが >>508
リーザス2の強い人に抱かれないといけない魔法使い
ヘルマン1 武器で性格変わる人の分岐、
シャングリラで誰か抱く まぁシィルだけ連れてくなよっていわれるのはわかるが、一応その後も完全放置するわけではないしなぁ
姫とか王とか立場的に冒険についてこれないのもいるし…ランスが本気で国とか捨てて一緒にこいといえばくる奴もいるがさ
てか特に今回はランスがやったこと考えたら、顔を会わせづらいのもあるんじゃないか? 正気をなくしていったとはいえ、リアたちにも冷たい凌辱したらしいしな
シィルを氷から出す時すら、今更会えない…こいつに会うために俺がどんなことしてきたか…とか考えてなかったっけ >>556
各都市二人ずつ、ワーグ、ケイブリス、サイゼル、
あと誰だっけ >>555
ランクエ時点で30だからそんぐらいよな >>551
天才と何とかは紙一重、の紙を突き破ったのがユキちゃん >>561
魔人戦でレベル上がりまくってる描写もあったしもっと高レベルのランスも欲しかった
400は置いといて >>555
一部で三十路だから15年後で45歳では
45歳であの容姿なら全然いけるな ランスだけはダウン回避属性みたいのつけてほしかった 今更ながらリックの息子ってフルネームだと
シュツルム・ディアスか
親父は百式になったし、ガンダムネタ隠さないのね ユキちゃんはキチってるけど有能オブ有能だからな
頭〜とは無縁の存在 ユキちゃんさんは逆にIQを上げることでパイアールとも会話できる可能性がある唯一のキャラ コパンドンってセラクロラスみて思いとどまったけど、やっぱり後から頼んでそうな感じがする
外見一切かわらんってやばいだろフロストバインかよ ランス君は女を捨てるじゃなくて
女のライフスタイル変えないだけじゃね
だからこそキャラが立ったままシリーズ続いた側面があると思う 一部の時点で10年前から何やっても体重もサイズも一切変わらないらしいから2部になってもその状態かもしれない
老けないという一種のバグなコパンドン ユキちゃんのエロも欲しいなぁ 前はちんちん凍ってダメだったけど今回もやろうとしたら凍るのかな? おいかたずけるぞ
ぎょい
いやーん
ええええええ!?
なにがええええ!?なの? >>580
玄武城でずっと暮らしてた可能性とかちょっと考えた >>575
ランスのダウン予防スキル持ちのキャラおるで! >>576
もう何かの間違いでジム神召喚してくじらやアリス倒してくれよ 健太郎も倒してるぞ。ミカン用の道場扱いされるレベルの弱さだが ランスはホモ焼き鳥でも身体が女なら大体いいっぽいから
ヤる時だけミラクルの若返り薬でも飲めばいいのでは >>587
魔血魂にしてないだけでlv99の小川も倒してるぞ ウズメとか深根取り損ねると終盤辛くない?
なぜ選択制にしてしまったのか >>590>>593
あの英雄ランスってSSRで手に入りにくいくせに鬼畜アタックしかないからくっそ微妙過ぎてな >>589
リズナも2部じゃ結構なお歳だな
60歳ぐらいじゃねーの? >>581
それはいくらなんでも都合よく見過ぎなだけだな 途中送信すまん
2部で英雄ランスがほしかったな
まあ何かダウン無効って機能してないとかきいたが ああ、一応想定してダウン回避ランスあるのか・・トン どなたかレベル300深根のキャラ情報あげてくれませんか?もう周回に疲れました クエルプランの?マスって多分みてないや
?マスやめてくれよ… >>597
小川って言うと途端にモブ感が増す健太郎くん >>603
まあどうせ使うのはダウン多発してくる魔人戦なわけだし、それなら鬼畜アタックは高倍率だし
入手難度と、入手する頃にはランスが補正低くて弱いってのが最大の問題だな アールコートに美樹ちゃん寝取られてブチギレる健太郎君好き >>608
なんだろう 毎回深根の名前みるたびに淫乱っぽい何かを感じる
男根とか肉棒的な >>609
ただでさえクエルプランはマジカルチンポの超がつくチョロインだったんだからなんで?マス限定のイベントにしかのか分からんわ >>564
完全放置じゃないけどマリア志津香とか6で会わなかった可能性もありそうな気はする
本人の意思もあってランとかあまり接点ないし >>600
ウズメ→リセット
深根→長田君
がいるから >>609
全部マエガイジが悪いからな
マエ殺しパッチさっさとしろやって話だ >>532
TADAが戦国でもコパを捩じ込もうとしたみたいだがスタッフの反対にあったそうな
本当ならスタッフ頑張ったな >>602
あそこ宅配業者が来るなら引きこもりにはパラダイスでしかないからな もしかしてルートによってはサイゼルも倒してるから15か? 闘神ゼータは流石にJASRACもでしゃばりそう
OP歌うとかアカンやろ >>609
赤ちんぽと赤頭に邪魔されてそこまで見るの難しいからな 運命の女を取ると運命の女キャラの所属が主人公と出身国で
二重登録されるようにならんかね〜 >>604
15歳で玄武城に幽閉、31年間閉じ込められてLP2年脱出
LP8年にメディウサに犯されて瀕死の所を魔人化
だから実年齢67歳の肉体年齢21歳ぐらい 各都市2で8、サイゼル、レッドアイ、ますぞえ、ケイブリス、ワーグ、健太郎
14体か >>600
ウズメ仲間になることクリアしてから初めて知ったけど
まあなんとかなるよ >>629
実年齢と見た目年齢が一部パステルみたいなもんだな 紆余曲折あるけど、lv99の魔人健太郎を正攻法で倒して、メディウサ(lv106)素でボコボコにするぐらいは育ってるんだよな、ランス
絶対100超えてるわ アイテムのランク上げが容易なら主人公枠も強くなるんだがな
その辺バランス調整の時に思わなかったのかな ナギ 「師匠に武器を向けるとは何事かな〜」
サイゼル「う…」 >>630
そういや健太郎って魔人だったな
よく忘れる >>629
>だから実年齢67歳の肉体年齢21歳ぐらい
最高だな >>629
改めて見ても人生ハードモード過ぎやなこれは… 魔人リズナにリズナおばあちゃんと言ったら発狂させられます >>636
重ねすら引継がさせないんだからユーザーとスタッフで根本的に考えがずれてるんだと思う 5Dでロリだったのに、玄武城の反動なのか6で急激に老け込んだリズナ >>632
俺も初回ウズメスルーしちゃった
あんな変なおっさん追いかけたくないさっさと先行こうって
戦闘中に思いっきり鈴女っぽい子映ってるのに即忘れるという >>639
美樹補助外した健太郎に勝てるんだろうか >>642
それ以前は生意気な王族に攻撃魔法撃ち込まれ続ける生活 >>616
2部の各子供連中の他全カード集めるとでる >>650
満タン回復されるより半分まで削ってから支援消して短期決戦したほうが楽だったな初見 魔王を探しにいったら、腹を空かせて狂暴になっている魔人がテンパっていましたという話 ガンジーにいいですか王子って説教するリズナは素敵だった >>620
積極的に会おうとしてるかっつうと微妙なのは確かだな… リズナが不幸な人生歩んでなければランスに合う頃にはガンジーより年上のおばちゃんだったからな
そこだけはアベルトに感謝したい ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima515850.jpg
統合部隊見てると二部勢が強すぎて辛くなるな >>654
No1不幸ってことで実は不幸3なんじゃないかw 健太郎ムカつくからやっぱ殺しちゃえってノリで迎合するパステルとランスのダメな部分での相性の良さは笑える 例えばガンジーが本気でリズナを後妻に迎えたいって言い出すと
ランスが許可してたかどうか気になる
認めた男にはある程度寛容だけど、リズナは結構なお気に入りだしなぁ >>662
その代わりゼスの姫がもっと可愛くなってた可能性が >>665
あいつら人を不幸にする事になると意気投合するよね >>663
このリセットには☆100超えのイージスとかで勝てるよ
☆200とか上げてる人なら余裕なのかも 元就にメイドスキルがあるのいいよなあ
さすがてるの息子 >>665
出会い方が違えばリセットにしか止められない最強のアホコンビになった可能性 二部勢は高難易度でも☆80くらいが限界だから
一部勢☆150程度の火力にしかならんけど
スキルも強いんだよなあ パステルは良いキャラだったな、ランスに逆らうキャラってのはほんと貴重
漫才できた鈴女もほんと惜しいわ >>667
デコはいなかった世界線か
それもみてみたいw >>665 >>668
やっぱあの二人は何だかんだで相性のいい夫婦だよなw >>666
食券と裸イベント見た感じだと多分許可しないしリズナも望まない >>666
するわけない
6の時に治療目的でどさくさに紛れてフガンジーが抱こうとしたけど許さなかったし
リズナは魔人にしても治しにいったくらいだからなあ そいえば小鹿ってカードないよね?
やっぱり不幸か。 リセットは火力出るスキル構成してないからな
子世代は基本スペックが魔人並なんでそりゃ強いわと言うか >>666
個人的な意見でしかないけどリズナが幸せそうなら悪態付きつつも認める気もする
男だけどガンジーはランスの友達だろうしさ キャラの詳細画面左右にスライドして別キャラにできるようにしてほしかったな
食券とかの確認が一々めんどいわ 二部の魔人リズナ成り立てぐらいのリズナとランスは見てみたかったな >>666
無理でしょ
そもそもリズナがランス好きだし
>>674
パステルも強姦されなきゃもうちょっとマシな対応してたのかなー、と思わんでもないが
あの二人レイプなしで関係築くことなさそうなんだよなあ
一番穏便なルートでも
「俺の奴隷を助けろ」
「いやじゃ」
「じゃあうんと言うまで犯してやるわー!」
「ぎゃー!」
ってなりそう ガンジーエロピチャの結婚イベントはなんなんだろうなあれ
全力でギャグに走ったんだろうか
ケバ子が不憫すぎて >>681
ガンジーじゃリズナ守れんし幸せに出来んし
10でぽっとでのデラックスブックも日光、カオスのお仲間だった
アムあたりがデラックスブック使ってうまく罠にはめれば魔人どうにか出来そう もうランスとパステルの漫才夫婦コンビは見れないんだなw 一筋なリックやパットンと違ってスケカクも囲ってるガンジーに
ランスがリズナを譲ったりはしないと思うけどな ガンジーが生きてたら「おのれランス!リズ姉をよくも魔人なんかにしてくれたなー!」と
アメージング城に特攻して首ちょんぱされそう エロピチャで不憫なのはアレックスじゃね?
あんま話題にならないけどたぶんアレックスも正史で死んでる気するんだよな ハゲ早雲が蘭思い出して泣いてるシーン、ワオも一緒に泣いたで エロピチャがガンジーの子供産んでるとスシヌが事故死しそうで怖い エロピチャがアレックスの死を悼むシーンとかはあるの? >>699
そういう直接的なことはしない
息子をスシヌとくっつけて裏から支配する程度 >>696
生涯ボロボロの身体で生だけ続くより魔人になったほうがマシなんだよなあ
その気になれば魔血魂抜けるし
>>697
エロピチャに自らプロポーズするまでになったアレックス好きだったから悲しい >>666
ガンジーは割と本気で言いそうだけどリズナが断りそう
レイラの場合は本人の意志だった >>688
かわいい
おっきくなりましたねとかこの二人の掛け合いは好きだった ゼス王家を円満にするにはエロピチャをこっそり暗殺するしかないな、かなみGO なんなんだろうな
鬼畜王の記憶があったから即メディウサ倒さないとと思ったのに倒しに向かうと死ぬって >>708
それは流石になあ
アレックスと婚約してたなら少しくらいそういうシーンがあれば違ったろうに ランスの女に他の男が猛アタックして落としたみたいなのあったっけ?と思ったら島津がそうだったな 今回の魔人戦って200〜400人程の魔人討伐隊全員でフルボッコしてるって設定なんでしょ
大侵攻でケーちゃんもお前ら寄ってたかって…って怒ってたし
ランス個人だと魔物大将軍にも勝てないってカオスに言われてなかったっけ とりあえずガンジー3があるからアレックス死亡は正史なんかな
でも永久地下牢を生き残った前提でアレックス食券やってるからイマイチそこらへんも微妙 確かに女性本人の意思のが重要って可能性もあるな
リズナが望むならともかく望まないなら渡すとかはしなさそうだ >>713
でも魔人を倒せるテオマンをタイマンで倒してるからなあ ウズメって一部にいたらスキルだけでも不動のスタメンに入る性能してるな ガンジーは確定だとしてもアレックスはどうなんだろうな
まぁどっちでもいいというかどうでもいいキャラなんだけど >>713
そんなにいないよ。討伐隊は多くて100人超えてるかどうか ロードしてクエルプラン?マスイベントみたわ
忘れることができないとかいいわこれ
?イベント本当やめて欲しい
このスレなかったら一生みれなかった >>712
今じゃランスの運命の女入りしてる戦姫も奴らの中の一人のお気に入りだったな やっとサイゼルを?マスから仲間にできたけどこれCG差分あるのな
気づいて無いだけで取れてないCGほかにもありそう ペンシルカウ放火は完全にあれだ
派手にやるじゃねえか
これから毎日村を焼こうぜ クソリータで見れない?マスはほんと膨大
そもそもクソリータを最後まで見るのも至難 >>710
高難易度で二枚抜きすんの面倒くさいとき、死ぬのやだからメディウサ放置したわ >>714
ガンジーもアレックスも死んで再婚の話もなかった
が順当に考えれば正史だと思うけど >>696
魔人にしなかったら半身不随のまま死んでたわけですがそっちが望みとかありうるんですかね >>717
正史だと30%いかなかったっぽいからなぁ
まぁ以前も倒してること考えると勇者って対魔人魔王でいくらか補正かかるのかもしれんが >>719
アレックスが無事ならカミーラさんが解放されてるのはおかしいからきっと死亡説 >>718
ウズメどころか乱義も深根もエールちゃんも即一軍ですわ >>729
長田君の上位互換として相棒の座を奪うため >>726
フラグ立てると落ちないし、フラグ立てないと乱丸のほうとくっつく
どっちにしろ落ちないという、実は運命の女の伏線だった……? >>726
てるさん、戦姫、志津香と運命の女三人も寝取るからな島津家 >>728
焼いてるのを見て泣いてるパステル最高だな!w ハウゼル単体からのサイゼル加入イベントも初回だと???がクソマルエリータで消費されてる間に30%いってクソアリオスが殺しに来るし
周回だと同時ゲット簡単だから普通にやったら見れてる人少なそう >>735
魔素漢がどうたらっていうテキストはあった覚えが >>735
コルドバ退治のイベントで名前だけいたような >>727
姉妹2枚抜きと???マスから加入の違いかな 鬼畜王だとメルフェイスの呪い解いた場合も彼氏連れてきたの認めてなかったか 二部マリアって40近い年齢だよな
まそーさんみたいに若返ってないし
40近いおばさんが20に届かないイケメンと付き合ってるのか… https://i.imgur.com/A8jaLx0.jpg
この図鑑見ると3部やる気満々だった気がするんだよな
ヌーク77も2部の新キャラだし、鬼畜王のレダを職業変更して配置してる、
オーナズとかアンガスとか未出だろ?神の世界もバルバラ、テラスとか新しいのわざわざ用意してるしここにある奴全部出す気だったんじゃないの お前らの知らないところで今作のマリアで大荒れしとるんや… 高難易度スタートって経験値量かわらないの?
難易度アップマス踏むたびに経験値おおくなってるのかとおもってあ >>736
でも二部ラストでリセットがカミーラちゃん呼びしてるのはランス城に迎えてリセットと遊んでたからかも >>726
美人で優しくてカッコいいから必然だよね。 >>732
そもそもガンジーが死ななかったらザカリテからパセリ解放もないわけで
スシヌの杖にアレが宿っている以上、正史的にはどちらも死んでる >>750
まあ来年には間違いなくアベント出すんだろうなぁ 二部キャラや魔王ランスがokで(特に深根)
シャリエラをNGにする理由は一体 >>696
お前達がしくじったからリズナがこんな目にあったと言われたらどういう顔するだろうな >>748
20はいってんじゃない?
玄武城行ってるし >>576
闘神「ゼータ」
リック
息子のシュツルム
リックが2部でクワトロ化
リックが魔王ランスと戦って百式化
ネタの宝庫すぎんだろリック >>758
天界編を一部のアペンドとして出してくれりゃホンマ完全版てことでええわ ありえんifだけど再婚した上にガンジー死んだら次は誰に行くんだろう >>752
基本値×難易度×敵規模 みたいな感じだから上がるよ >>762
スペリオルドラゴンとかいうドラゴンが居そうで困るんだが なんかアペンド出すのが確定事項かのように話してるけど公式になんかあった? >>757
2枚抜きしても???でパセリ加入はあった気がする
なんでかザカリテ倒したことになってたけど ガンジー死なないとマジックの運命の女カード取れない仕様だしな >>762
百式化って??と思ったけどそうかキュベレィにフルボッコされたバージョンかw >>600
元就も入れてやれよ
置物状態のアイツすっげー便利 アレックスやガンジーは落とすが、人類総統であるランス相手には一線を引くという
よっぽどタイプじゃないんか 高難易度で、ウズメ、とね、元就なしはちょっとめんどかった >>767
心の中で出るの確定してないと心の平穏が保てない
自分は確定事項のように話してはいないけどたぶん書いてる人はそんな感じだとおもう 最終的に主人公枠はエールに取られるからな
ランスは亜人として活躍する >>762
恋人を捨てて恨まれたりロリを母にしようとしてないからセーフ >>767
だして欲しいという願望&3部制作の名残りがデータ上あるという理由からで公式発表はあるわけもなく
アペンドやるから3部やめたのか、3部やる気で体力が足りなかったのか >>775
本命ががっしりいて落ちそうかそうじゃないタイプか見極めてそうな気がするエロピチャ >>774
初期カード強くて後々のカードが使えなさすぎる ラストランスってなら完全版商法でも3万円しても3分割でも出すよそら
>>750の天空に「一つだけある神殿」から神々は降臨するって書いてあるなら無敵ランス城ぶつけに行くだろ
alice犯したいんじゃ システム神は古いルパンの某ラスボスみたいなでかい脳みそだぞ
何故かアバターがめがねの地味っ子 ランスは制御できないモンスターだからなあ
アレックスとガンジーが死んだらエロピチャの野望もお終いだろう
残ったゼスのお偉いさんの男というと枯れた雷爺とサイアスしかいないがあれは絶対に落ちないし
もう流れ者の妻になってクミコを産むしかないんじゃないかな >>783
やってる事的にそれぐらいでもおかしくないけど、iiの時そこまでだと思ったやつがどれくらいいるか >>770
中盤から道具のランクアップで伸びるんだよなぁ サイアスは完全にウスピラ一筋だし
そもそも二部でサイアスとウスピラの子供が10歳前後でいるっぽいし 2部の続きという意味での3部は内容的に難しそうだし
今の2部までの内容を3部構成にしようとしてた残骸という可能性もあるんじゃないの
魔王に敗北するまでを今よりもっと長めにして、修行〜ラストまでも今よりもっと長めにする予定だったとか
それにしても公式で出してるバスワルドぐらいはなんとかしてほしいけど >>787
むしろ制御しやすくね、シリーズ中で何度となく誘導され洗脳されたことやら >>783
しかもメガネっ子
こんなメガネメガネしてるゲームなかなか無い ランス誘惑しても一度きりの女になるのが目に見えてるからじゃ? 3部は完全に蛇足、晩節を汚すだけ
必要なのは1.5部、あと2部のエロアフター サイアスウルピラ幸せになって良かったわ、ガンジー一行じゃなくこっちが死ぬかと思っていたし 大侵攻終わりそうでもう殆どしゃぶり尽くしてるけどみんなどうしてんの?
食券コンプは流石にやる気起きん 終わりは確定してるけど過程のドタバタはいくらでも盛れる
アペンド大歓迎よ >>793
制御しやすかったらとっくにカチューシャにしてやられてるよ
6のあたりからランスも意外としたたかになってきている 前から経営的にきついみたいなことは漏らしてたし
俺も3部やりたかったけど資本体力的に無理だったから二部でまとめたんだと思ってるわ
でも売上が良かったんならアペンドもあるかもね 3部たってもう一部できるような素材は無いんだから
9のほんの最初だけ地域制圧型だったみたいな話がオチだろう >>798
今の周回は魔王を倒したがでEDコンプして
次の周回で闘神と妖怪集結の実績埋めを目指す 女神aliceぶっころせる準備出来た神の真実√やりたい システム開く時にいつもランスが「システム〜〜〜〜!」って呼び出してちょっと会話するのって3だっけ? >>564
変な事考えなくてもジジババになってもミラクルに会いに行ったりしてるんだから既存キャラ(特に運命の女)とはしょっちゅう会ってると思うよ 2部の子世代はエロあんまみたくない
BまでならOK >>798
全裸カードコンプ2部のカードコンプまだまだ先は長いぞ >>810
長田君と粘土をこねるエールちゃん見たいやろ! 今作のお気に入りキャラは雪姫、ヌーク、未来リズナ、未来シーラあたりだな 1部の対天使戦や2部の年表部分が一方その頃状態のゲームで見れたりとかの追加があっても全然構わないが多分もうないな >>798
CP0、CP2ハードがそこそこ面白かった
CP全振りは2枚抜き限定しないとヌルゲーすぎてすぐ飽きる カードコンプ系はモチベ続くかなぁ
まあスレ見ながらダラダラ高難易度やるか >>787
エロで釣ろうとしてたカチューシャが返り討ち
ランス本人はまだしもブレインズが強力
あとメイド長あたり >>796
大事なのは数字じゃないよね
どの部分をやるかであって、ということで自分もその部分欲しいわ >>802
16歳だから
シャアがロリって言われる原因はこれだよ
ハマーンは相手にしてなくてシャアはむしろ母性のある女が好きだったから
ハマーンとかレコアみたいに女女してるのは嫌い 2部ってCS移植したエロゲやってる気分になるわ
もやもやする リーダーが目立つから忘れがちだけど
後半とか総勢200〜500人以上でボコったり後方支援したりしてるんだよな でも真面目に天界勢打倒するのならくじらの息かかってない別世界の生命体尚且
スチールホラー並の現代文明レベルとかじゃないと勝てない気がするわ お久しゅうございます 若
鬼畜王でランスのことをキングと呼んでたリックが印象に残ってたから妙に懐かしかむた
インフレ化で最終決戦にこそ立ち合えなかったものの
2部のリックもホント良かったわ ルドラサウムぶっ殺させろよりはマシだけど
ALICEぶっ殺させろもなんか辟易するな… アペンドというか
難易度調整
エロ強化
ここらは欲しいよ >>825
スチールホラーなんぞ、魔王美樹一人に制圧される程度のクソザコ文明や >>822
強い女ほど自分より強い男に甘えたくなるから仕方ない
シャアは依存するの好きだけどされるの大嫌いだから >>828
一級神は作中でも篭絡してる実績あるのが大きい 女キャラ全裸カードがあるけど
お前等誰のおっぱいが一番好みだ?? ちょっと他所でちら見したことで質問があるけどネタバレ含むから2部未クリアな人は読み飛ばしてくれ
エールの正体ってクジラなのか? >>825
ランス世界で言うならLv5で武器威力数万みたいなもんだからレベルドレインも気にならんしな リスで思い出したけど03に出てきたウーくん関連の話が面白くて好きだった >>822
当時のあいつ20歳だぞ
20と16なら釣り合うだろ 母親はねーけど
問題は34歳ん時のあのセリフだろうけど >>825
別に真面目に妥当しなくてもALICEまでで構わないけどね
他はママックーでいいよ
スチールホラーはルド世界の2級神程度の魔王に支配される程度だからミラクルの過大評価だよ >>839
レベルドレイン無しでも時間停止とか時間逆行とかあるぞ >>828
いまだにルド殺せ言ってるヤツはいないと思いたい
ALICEぶっ殺せ犯せは確かに辟易する クエルプランが人間になった時の反応からして
上位神は隔絶された刺激の少ない世界で過ごしてるから敏感という可能性は大いにある >>815
雪姫って出て来たっけ?
義景の食券イベント見れば出てくるのかな >>827
あそこのまそーさんの揉まれ慣れぶりすごかった >>835
生まれてから数千年ずっと引きこもってた相手だけどな >>823
そうそう
これこそがランス10最大の不満点 おっしゃー
夜ケッセルに勝利!
キムチさん全然仕事してくれなくてヒヤヒヤだったわ >>828
それいっちゃうとクエルプランマジカルチンポっていう展開自体がな
ある意味で倒すより酷いし >>837
あれなんか乳首が気になってゲームどころじゃなかったわ
なんとなくエロゲーで男の顔が描かれない理由がわかった気がする >>851
朝倉さんが娘が来たがってたけど置いてきたみたいなこと言ってたくらい 敬虔なAL教alice絶対守るマンはアフターで追加とかも嫌なの? 血の記憶が変形
↓
ランス「美樹ちゃん!?」
サテラ「リトルプリンセスだと!?」
血の記憶が変形
↓
ランス「お父様?」
サテラ「魔王ガイ様だ!」
やっぱサテラちゃんはLP嫌いなんすね〜 >>830
魂を持たないものは神が見えないからワンチャン >>825
クエルプランこませるんなら
エンジェルナイト半分こまして分裂とか余裕
まあ面白いとは思わないが
超展開が連発しすぎててちょっともにょってるところだ 理屈抜きにALICEへのお仕置きセックスが見たいって奴も多そう >>838
くじらが混じってるのは確定っぽい
どういう混ざり方かまでは知らん いつか絶対に戻ってくる、クエストで戻ってくるイベントが企画段階であったらしいジル復活
未出のラ・パズワルド、鬼畜女神alice、復活してしまったアム様、アベルト、ケイブリス等未回収の魔血魂たち
時間がなくてカットせざるを得なかった天使、悪魔界関係のイベント
全部ファンサービスとばかりに放出したアペンドを期待したいのだ >>865
そうだったのか…2部も一周したけど最後のあのシーンわけわからず眺めてた >>838
クジラ説とVR説とハーフ説があるけど
どれも確信はない アテン・ヌー「最近宅配員がイカマンになってた、まあいいか。」 スティールホラー引き連れてヘリだかに乗ってるLPさんなんか海馬社長思い起こさせる そういや傾国ってどうなったんだ
穴奴隷チルディゲットの必要条件わかる人いる? >>844
まあ神直接相手するのは神でいいんじゃね? なんでもありって集結とかフラグ立てないと出ないキャラいるらしいけど逆に集結揃えようと思ったらなんでもありで始めない方がいいんじゃろうか >>837
ピグ
ロリなイメージあるキャラだけど立派なおっぱいしてるのがグッド ゲームのくじらと同じく満足したけど現実のプレイヤーくじらはまだ食いたいという業の深さよ アペンド出て欲しいけど出る確率どんなもんだろ
アンケートに多ければ作られるものかね
あとは開発陣のモチベか プレイヤー=くじらって思ってる
エールちゃんが実行できる行動をくじらが選択出来る的な >>861
それだけで好きだ嫌いだってのもどうなのよ >>866
ちょっとgoあなた企画書書いて天満橋へ行ってきて 第三視点が一番しっくりくる
選択肢の殆どはランスとクルックーの遺伝子のそれだからな 全裸ベストは五十六だな
全裸ホーネットはがっかりだった >>842
年齢差というよりは成人男性と16歳てところで7割くらいの確率でロリコンって言われるぞ
24歳と20歳なら何も言われないだろうけど スーがあんな子になるとは思わなかった
パパは悲しいぞ ジーク様って魔血魂をセラに戻してもらうとかそんな感じか 女神ALICEはどっちかというとメディウサ枠な印象なんだよな
メディウサはシィル傷つけられてからのぶち切れサックリとかやってたけどあれチンコ付いてない状態でそうだと良かった クジラの介入範囲は、プレイヤーの俺らと同じ程度だと考えるとしっくりくる気がする アリスのアペンドって言うとマグナムの他には妻みぐい3のエロ追加とか?
あと無料だけどパスチャ3のプラスコンテンツとか
本編拡張系は色々リスク高そうな感じもしてしまうが、
本編を引き継がないイベントのみ追加ってのもうーん >>878
そら実際転生して体験できたくじらと違って俺らはいつも通りモニター通した傍観者だもの 流れ的に気になったんだが、ランス以上にルドの世界観が好きだから
ランスが女こましてがははと解決するのにも限界があって
ランスにも手の届かない場所はあって欲しいみたいな人っていない? どっかから拾った魔血魂をメガフォースに飲ませようぜ 食券イベント無くても良いから
追加カードはアペンドじゃなくパッチでやってもらいたい 女神ALICEをおしおきセーックス!したいが欲を言えばクエルプランも加えた
女神丼がみたいのれす >>878
ゲームのくじらもまだまだなんかしそうだったじゃん
くじらなめんな >>878
ママルドラサウムも色んな遊び提案してたしもっと遊びたいと思うのは当然当然 コルドバさん死にすぎなのにフルル実装されてない不都合も修正してくれ
入れ忘れレベルで死んでるだろ 明らかにカットされたような所がなければアペンドなんてなしでも大満足だったんだが >>890
何も言わなかったガイってスケベ親父だよね >>900
ゲームのくじらと同じタイミングで満足したけどまだ食いたいくじらはここにもいる
次スレよろしくくじら 2ターン目すぐにヘルマン二枚抜きしようとするとどんなカードが必要になるかな?
ケッセルリンクは魔法バリアと手裏剣で持久戦できるらしいけどバボラの足が突破できるか不安なんだけど
ちなみにCPボーナスは7ポイントある >>896
むしろ今回で1級神すら即オチさせてるからなあ… >>905
ガイさん半鎧つけてて分かりにくいけどジャージのような格好だし
結構薄着派なんじゃなかろうか 次スレは性の喜びをしったリセットがお送りします
ランス10 part122 [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521203169/ ランス10ってよく出来てるよな
初めて会った時に絶対こんなの倒せないだろって思ったケッセルリンクが
レベル10からで自動で入るメンバーと剣豪いればキムチいなくても勝てる レッドアイの関連カードにロナがいないのはなぜなのぜ?
ロォォオナアアアアア 音楽は文句なかった
Shadeよりゲーム音楽してたしリスペクトもあったし くじらが肉便器になったし、聖域はもうありません
ましてやマグナムに負けてる女神だぞ、犯したいわ >>909
バボラならフルカラー入れば余裕 ケッセルリンクはキムチいると楽いなくてもなんとかはなる ルドラ「全裸教……いいよね」
建国当初の目的を失った東ヘルマンは崩壊し、その跡地に全裸帝国が建国された
初代国王バファムーンが治めるこの国は観光地としてけっこう人気だという ずっと前から10で完結って言ってるしランスという形での続編はもうでることはないんだろうな…
最後に新鬼畜王はワンチャンあるか? >>896
よくわかるわ
ランス10でランスが色々できすぎたね ユーザーの求めているのが2000円ぽっちのアペンドじゃないという点やな ヒーラーの回復量のショボさと累積は見直せと
加奈代レベルくらいまで跳ね上げてもいいのよ
敵が平気で10%30%全快とかするから余計ムカつく
3ターン連続10%回復とか嫌がらせか
手裏剣あってもあたんねっつの 一旦は完結させないと初期組の寿命が来ちゃうからな 戦国ランスデビュー世代さえもう30歳前後だし >>925
アペンド企画が発表されたとして
値段がもし2,000円だったらちょっとがっかりするかもしれん >>909
2ターン目撃破なら未育成(初回★10)のフルカラーとイオだけで余裕
高難易度は知らん >>809
確かに定期的に会いにはいったんだろな
100歳誕生日でザンスや乱義、もしくはその子孫ぽいのもいたし、交流は続いてそう >>909
2ターン目ならフル20にしとけば割といける
今しがた3ターン目難易度5の2枚目ケッセルリンクを防御面かなみクルックーだけで倒した >>896
いるんじゃない?
ふたばだと完全にエールちゃんがアイドル化してるし >>910
クエルプラン自体は2部の語りも含めてわりと好きだけど
一級神って大物が1部後半にちょっと出てきて
マジカルチンポで一発KOって展開はよくよく考えると気になる >>922
サラッと流されたけど全裸村とかあったね マジで作ってくれるならフルプライスでも買うんだけどな
ランスが終わるってだけで過呼吸収まらなくて死にそう >>909
手裏剣と魔法バリア両方持ってる有能いたらなぁ〜よかったのになぁ〜どこかにいないかなぁ Shadeは昔は本当に良かったんやぞ
戦国くらいからおかしくなりだした >>929
昔のアリススレにステージ4の人がいたとかなんとか
生きて発売に立ち会えてたらよいんだが >>935
あそこは1部と2部で完全に話題が分かれてるってのも原因だと思う むしろ有料アペンドがフルプライスでも全然いいからエロをしっかり追加してほしい >>936
ランクエあたりで1発仕込んどけばよかったかもな >>909
闇鷺がほぼ必須
あとはキムチ、ランス、香、パステル、クルックー >>936
シリーズ締めるために出てきた都合のいいキャラなんだから
深く考えてもしゃーない >>936
惚れるまでいかずにマイナス感情はなくて
別の計略で大怪獣化
救いだしたことで最後に結構惚れてる的な描写
この辺でよかったかもしれんな >>866
ほぼ同意できるんだけどとりあえず聞かせてくださいな
なんでバスワルド名前間違える人ってパズワルドっていうの? クエルプランちゃん確かにぽっと出なんだけど
「いつも見えてたランスがもう見えることがなくなる」って点が
ずっと追いかけてきただろうプレイヤーと被ってる 俺もバットンだかパットンだかまだ区別ついてないから大丈夫だよ >>944
いやーでもエールちゃん主人公のゲーム出たらあいつら喜ぶぞw 俺未だにクルックーかクックルーかで間違うし
レリコフだったかレコリフだったかで間違う ヌヌハラって結局あいつなんだったんだ
法王特典使ったクルックー以外だろルドちゃんを認識してるの >>951
1級神ごときと一緒にされても困る 冗談だけど
>>953
俺も喜ぶけどまぁ出ないだろうな ますぞゑと怪獣URってどっち倒すかで何か違いある?? バとかパは分かるけどゴルドバはマジで目というか集中力がおかしいんじゃないかと思ってる >>954
レリコフはレリューコフを思い浮かべればなかなか覚えやすい
問題は思い出すときに顔がレリューコフになることぐらい ある日突然ランスが訪ねてきて「エール冒険にいくぞついてこい」とか言って連れ出しそう
そしてレイ(以下略 パットンは玉座フェラで通じるからそっちでもいいのよ ハーフ悪魔と互角で脱魔王に1刀両断される1級悪魔に軽く嵌められるのが1級神だから
搦め手で行けばALICEシバくくらいなら話は成立するでしょ ドワクワクする地底探索からの初見セックスで
完璧に印象に残ったからあれはあれで上手いことやったなと思ったわ >>952
ブリティッシュ、ブリティシュ
ヒューバート、ヒューバード
プルーペット、ブルーベット、ブルーベッド、プルーベット >>969
え、フェラされてる所までカードになってるやつあるの?
俺座ってるやつしか出たことないわ >>947
2ターン目にそいつ引ける気がせんわ
運ないとキムチすらこねーし 二部のパワーバランスはあまり好きじゃない
誰かが言ってたがGTみたい >>909
ノーマルならフルと氷魔法キャラや剣豪でいける
便乗で申し訳ないが高難易度のバボラをサッカー以外で倒す方法教えてください >>969
もうちょっと大きくなったらヒーロー君に教えてあげたい >>971
ブリティッシュはブリティッシュっていう言葉があるから間違えるのもまあうなづける
ランスはボイスないから見間違うとずーっと勘違いしてるんだよな パズワルド
カーミラ
ゴルドバ
レコリフ
クックルー >>959
どっちも実績だけど2部に変化があるのがますぞえ、能力upが怪獣かな
怪獣は倒すと難易度も上がったような クエルプランは箱入り娘が異性との初コミュニケーションで性交持ち出して
百戦錬磨相手にしたのが即落ちした原因だと思うんですよ、トドメに自分から自分の身体を対魔忍仕様にしてるし 2部はオチが最高だったけど
もしあのオチが無くてそこまでの部分単体だけで見たらかなり手酷い感じだと思う >>980
ブリティ"ッ"シュより
うな"づ"けるの方がよっぽど気になるわ 名前間違えるやつ多すぎておっさん多いのかなと思ってしまう フルは2枚抜きに最適だよなぁ
ハウゼルでもレイでも使える IPHONEは誤字訂正が意外にメンドイってのもある >>990
アニメ内ではゴッグではなくゴックが正解だったりするし >>986
でも二度と無いかもしれないんだから対魔忍にしても仕方ないよね >>968 >>984
ありがと。2部用フラグか。攻略wiki見てもいまいちわからなかったから このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 32分 46秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。