ランス10 part123 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(上手くいっている場合は一行だけになっているはず)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売 http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10OHP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・プロモーションPV
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細 http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part122
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521203169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・1国でも落ちるとJAPAN行き
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
・レイ討伐で船を選び自由都市を解放
拠点のランス船団で冒険を選び船で出撃→海から
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor拠点のランス船団で冒険を選ぶ
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点の魔人ホーネットを選択
ゼスが健在で10ターン目に強行進軍を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北 2部解放フラグ攻略法
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
Aルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂監理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択して進める
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、???マスでアリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうのでNG ※以下のパッチを当てると既読フラグがおかしくなるので、当てる際には考えてから使用してください。
http://www.alicesoft.com/support/rance10.html
★更新内容[Ver.1.01]
●機能追加
・セーブ数の上限を999に。 ※セーブデータが増えると環境によっては表示や削除に時間がかかるようになる場合があります
●キャラクターデータ変更
・[Lv86 志津香]…ステータス変更
●スキルデータ変更
・[勇者斬り]…「攻撃(3倍) AP3」に変更
●ミスの修正
・聖女の子モンスターの卵から産まれるモンスターが間違っていた
・クエストを諦めた際、そのクエストで選択不可になったキャラの状態が戻らなかった
・全裸カード取得イベントで操作不能になることがあった
・実績[親友はXXXX(キャラ名)]でCP+1されていた
・聖女の子モンスター、大人化の説明イベントが発生しなかった
・一部のAP累積スキルがAP累積しないことがあった
その他細かい誤字や不具合を修正しました。 ゴルドバが死んだ!長田君が割れた!ガンジーがエロピチャと結婚した! >>5-7
初回プレーのゲーム中にこう来たら頭フリーズするわ ロッキーは使い捨てキャラにみえて最後まで使われたけど
サチコは準ヒロインまできたのにアレっていう
バーナード君もなんだかんだずっとでてるのかな 2部でネプラカスがト・ミ・ニ・イって言ってくるけどネプラカス語間違ってない?
ト・ニ・ミ・イが正しいと思うんだけど
と、思ったら戦闘中はちゃんと発音していた ランス×シィル
サイアス×ウスピラ
ガンジー×エロピチャ
リック×レイラ
フレイヤ×闇鷹
まもしょ×バボラ
他には? >>16
ごめん意味がわからない
どうやって翻訳してるの? サテラがケッセルリンクにお前を倒した自慢の使徒だってランスのことほめてるイベント見返したいんだけどどのイベントか分かる人いる?
思い出せない >>16
アイツ間違えてるよ
たぶんみかか語カッコつけて喋ってるだけでネイティブじゃないんだと思う >>15
バーナードって6だとイベントなしの名前ありのモブだったのに >>18
まそーさん×ナギ
ザンス×スシヌ
魔物隊長×リセット
早雲×すず 魔人筆頭ホーネットとどっちを救うか天秤にかけられる男コルドバ >>26
能力だけで見ればコルドバさんの方が優秀
よってホーネットは救わない >>18
レイ アン
パイアール ルート
ガルティア カロ
サチコ ハウゼル >>21
有り難う
この台詞は死ねって言ってるのか >>27
あまじか3だけ履歴ついてなかったサンクス アホー様よりサイゼルさんの方が強いからね
哀しいね 一周目だったからまだ良かったけど、次のマスに進んだ瞬間、強制終了してセーブデータだけは残ってたけど、図鑑とか実績含め全部消えたことがあったから2部解放するまで気が気でなかった 出世枠
2バード
3リック
4サーナキア
5Dコパンドン
6バーナード
戦国勝虎
ランクエ鳩
9ボドゥ
10クエルプラン
かな? 乙
ケッセルリンク視点
ついこの前自分のメイドを犯して殺した男が、目の前で女の子を奴隷として虐げてて
しかも絶対服従魔法の痕跡すら見える
絶対服従魔法のせいで心まで捻じ曲げられたに違いない、救わなきゃ(使命感)
現実
自分を頻繁に殴るレイパーに、何があっても離れないと誓っているピンもこ奴隷と
自分を頻繁に殴るレイパーに、わんわんのように喜んで仕えているドMな奴隷二号 >>26
コルドバは性能優秀だし性格もいい奴だしで人類の宝だけど、
ホーネットは強さと見た目の美しさ以外はちょっとね… >>39
ケッセルリンク仲間にした時は犯してないぞ >>30
実際装甲射みたいな物理で殴るだけの敵だったらコルドバ居るだけでぬるゲーになるくらい強いよな ランスがスッキリした後も構わずちゅっちゅし続けるサイゼル姉妹エロすぎるな ケッセル編のランスは泣き叫ぶ見た目ロリメイドをガハハーと犯すとか6や荒れてる8の頃に戻ってて好きじゃない スケさんさあ火炎切りでガンジーサポートしたいでしょ?
ちょっと自由都市あたりに出向してくれない? >>49
サテラ「ノーコメント」
このときのサテラちゃんは有能 >>50
元々敵の場合こんなもんだと思うが
9でも穴セルとか敵じゃなくてもやるが 女ケッセルはいったあとに得た、メイド裸カードで
年長組みとはけっこうヤってたな
「抱かれればケッセルリンクさまを早く復活させてくれるかもしれませんし」とかいって
まぁ回想ってことでいいんだが 流石に自分処女奪われたら死ぬッスって告白されたらランスも犯さなかっただろうに
(ただし別のイタズラはする) >>57
言ったら部屋から出てパステル引っ張ってきて治してそのまま犯しそう やっぱり女の子をちょっぴり不幸にしてワイワイするんが一番いい 2部の長田君の存在がいまいち最初わからなかったけど
これエールを楽しませるためにクルックーが変装してるんじゃね!?ということに気づいた
結果もちろん違った >>57
それも「む、マジか・・・」って時と「そんな嘘は俺様には通用せーん!」って時があるからなんとも >>59
パステルが解呪拒否してそのまま代わりに被害に会いそう >>50
向こうはこっちを殺しに来たんだから
そりゃやるでしょ
ちょっと荒れてた状態から
さらにシィルとシーラを攫われて
めっちゃ荒れまくるあの話好きだわ
冷静になって、シィルもシーラもこのまま俺から逃げるって思っちゃうとこ好き >>65
ハニーキング「殺すのは駄目、でも流産はさせる」 CG無いの残念やけどカオス治す時にカフェがわたしやるって出張って
あとであっかんべーするシーンすっごいしゅき >>49
食券イベントとか火炎やファッションキチガイやサテラなんかからも呆れられる程の仲なのに
よくこの時代まで姉妹でやってなかったなと思う コルドバの食券見に行ったら立ち絵がデカすぎて草
画面埋まってるじゃねーかお前 >>63
後者でも今回なら
パステル「マジじゃぞ」
が狙えるな
まあどっちにしろパステルに解呪させてセックスするか、解呪するしないでもめてる間にケッセルさん起きそう >>71
あれ見てもういいやって思ったランスくん
カオスの女には手を出さないんだな >>74
借り作りたくないからリアが解かせてないんだぞ そいや、ケッセル長年カラーの魔人として生きてきて、ポンコツ女王があっという間に解いた呪いすら解けないとか恥ずかしくないの? そういや今回
カオスとカフェが結ばれてうれしかったわ >>82
カオスはヒロインに手を出そうとしてるのに ポンコツ女王は呪いに関してはマジでエキスパートだから仕方ない 今回BGMすげー好きだわ
激エロとか勇者とか永遠に聞いてられそう 冗談交じりとはいえ心の友とまで呼んだ自分の使い手が魔王になったカオスの心境を考えると結構やるせない チャカ食券のビューティフルグリーンすき
すごぉく、かっこういい >>79
ランスが呪い解いて戦力にしようくらい言ってくれればなー パステル結構な鬼スペックのはずなのに大事なとこでまったく活躍できないのほんまかわいい カオスの「あのバカが魔王になるのなんざ見たくない」みたいなセリフは結構来るものがあった >>81
本気のはるまきがどれくらい強いのか見たかったんや >>88
ガンガンいく、Majin-Boss、Nostalgic、決戦、血の記憶 あたりが好き
特にNostalgicの文字通りノスタルジックな雰囲気の曲だなーと思わせつつ我が栄光アレンジに切り替わるのが最高 パステルはクエストだと馬鹿にされるシーンしかなかったけど
10だとちゃんと有能なとこもあって良かったわ
掛け合いも面白かったし
ランスと意見一致したとこ好き 敵ケッセルリンク、回避と異常耐性と魔法耐性上げてダウン攻撃とかいう嫌がらせMAXな性能も嫌い >>98
ランスを蹴落とそうとして道ずれにされかけるの草 サントラいいぞ 買ってからずっと通勤のお供にしてる >>96
あれは呪いで成長が止まってる
解呪してやろうか?ん?ん?ってパステルが寄ってくるけど切って捨てられる
https://i.imgur.com/szj13R3.jpg カラーがレイプされて虐殺されるようになったのってスラル期かららしいが
ケッセルリンクはなぜクリスタルが青いのか ケッセルさん、アモルのなんちゃらを消すと即ミスト化するけど
体力ゲージ覆われたままにしておくと、支援効果消えるまではガスガス殴れるよね カカカさんがちょっとだけヤル気出してくれるところがあって安心
魔軍統率して人類圏から魔軍撤退命令をだすという
https://i.imgur.com/gTralH5.jpg エンディングのアレンジメドレーが上手い具合に原曲を思い出させる感じで良い
ランクエのボス戦曲のオリジナルが無性に聞きたくなった >>104
熟女リアだと「ペットはるまき」から「リーザスの雷竜」に変わってるから結局呪い解いたのかなって majin-bossもええわな
決戦はあまりツボらなかったけど やっと、ホーネット救出できた
ホーネットの立ち絵気合入ってるな
これにエロがないとは正気か?
さっさとアペンドで追加しろw 逆に苦手な曲は我が栄光(R10)!
やっとこさ辿り着いたAエンドでシィルが死んでランスが魔王化して脳味噌が虚無になってる時に聞かされたから軽くトラウマだぜ! 決戦は流れまくりだからなあ
雰囲気にあってるの海のラストくらいだし BGMネーミング対象は間違いなく「パステルに似合わない曲」一択だと思う 魔王ケイブリスで決戦流しちゃうの正直ないわーって思う >>115
復活のランスのときに流れるのは戦国verでよかった >>107
お礼じゃなく気まぐれって言い回しホント好き
レイプ後のケイブリスの強気の発言といい
出番少ないけど少ない中で印象上げたわ エロシーンのテーマからメインテーマに昇格した我が栄光とかいう東ドイツ国家アレンジ 決戦かっこよくて好きなんだけど、これ最初に聞くのが負けバトルの魔王ケーちゃん戦だからもったいないわ ボス系以外だとsplash!が好き
強敵との戦いで流れて燃える >>118>>119
あるのかよ
ここでないって言ってたのに、コメ欄に騙されたわw
一気にやる気出たw >>105
やっぱ人間にやられたんじゃね?
んで魔王かなんかにたすけてもらった 元は良い人なんだろうけどランスに奪われてこうなったね
知人だったらバードみたいになってもおかしくなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1487003.jpg 決戦は時間切れや統合にキャラ追加するために魔王ケイブリスでさんざ聞くからなあ 今回はmajin-bossが最高だろ
これは歴代でも上位 みんなランス10インストしたら売ってる?
高値で売れるうちに売りたいんだけど、持っておきたい気持ちもある・・・。 結局ontlogyないのか…と思わせておいて
最後に流れたのはぐっときたな 旧設定だとケッセルリンクの振る舞いって自分を抱いた紳士に影響されてるんじゃなかったっけ? コルドバの食券イベで三回中の二回は激戦地送りに行かせようとしているのが笑える。 なんだこのおっさん!?
勝手なことばっかり言いやがって!くたばれ! 熟女組をみたらマジックが好みじゃった
>>135
ゲンミツにはHDDの中身消さなきゃいかんのだよ
じゃなきゃ割れといっしょ
少なくとも堂々と話題にだすこっちゃない >>135
アペンドに期待してるのに売るわけない
まあ、ただの期待だから出ない可能性のほうが高いが
面白いが、これで最後だけにいろいろと不満は残る >>135
悪いことは言わんからもっとけ
小金より価値がある >>126
むしろ無理ゲー感煽られてすごく良かった
その後海ルートで残HP4ケタの死闘だったから尚良かった 運命戦姫とかなみとチルディの出現条件ってなんだろ?
完全ランダム?
これ以外揃った >>129
ちょっと間違えてるけどケッセルリンクが魔人になるときは
カラーのクリスタルが道具として使えるって分かってなかったから虐殺されてなかったのよ
だから人間時代にレイプってのはなんか引っ掛かる
クリスタル目的じゃなくてただレイプされたんかな >>133
良い曲なだがタイトルもうちょっとなかったのかと カミーラさん魔王相手に勝てるわけないのになんで反乱なんてことを でも初見海ルート行って初戦ケーちゃんにボコられた後ラスボス戦特有のチートキャラ加入して最後ケーちゃんが大見得切って戦う時に決戦流れるから俺は決戦が一番好きだよ >>136
あれは歴代メドレーだからまぁ…
ランス版の過ぎ去りし時を求めて >>112
3の攻撃の時のリアの台詞がリーザスの雷竜!だったような。
呪いとかせて貸し作るとは思えないし、そのままじゃね ラ姉妹同時撃破初めてできた
剣豪初めて使ったけどこんなに強かったのか 戦国我が栄光は音圧の関係か、他の曲より音量レベルが低くてちょっともったいないなって あんまり上がる事ないだろうけどWarReport+戦況報告がいい味出してると思う >>141
それは違うような
パケ版は中古で売れることがメリットでもあるんだし >>155
コレクションで聞いてもちょっと小さいんよね >>148
担ぎ上げられたって文章から本人は後ろでなにもしてなかったんじゃね
やりたいならやればいい、って感じで。
じゃあなんでお仕置きされるかって?
ランスだからだよ >>97
Nostalgicは卑怯だよなー色んな意味で
今聞いてるけどやばい WarReportはいつまでも聞いてられる良BGMやな
まぁゲーム画面だとctrlで3秒で通り過ぎるけどな mjin-bossイントロがいいんだよなー
ループに入ってないから実際の魔人戦じゃ1体につき1回ずつしか聞けないんだけどすごく印象に残る >>157
消さんとダメよ
データと媒体はセットの価格 >>157
パッケージはコレクターズアイテムにもなる
何年何十年かしたら真価を発揮する the endの清涼感すき
あぁ終わったんだなって思う >>138
史実の某ローマ皇帝も目を付けた旦那を死地に送りつけたり遠征させたりして
その間に女房籠絡しようとしてたらしいがまんまやな >>157
インストールつってもHDDへのコピーだからな
円盤コピーして売るのと同じさ >>157
売るんだったら売るでいいが
インストール後にプレイし続けると言ってる部分が問題てこった >>156
開幕のムービーからいきなりだから絶望感あったな パッシブスキルすらない完全ニートと化したカカカさん 地味に準備フェイズと作戦フェイズが同じ曲の別アレンジになってて好き カカカさんってどういう能力?とか持ってったっけ…… majin-bossの他なら魔軍もいい
先入観で、今までの魔人の音楽のアレンジかと思ったくらいだ >>146
女ver見目麗しいから十分有り得るわな あと海の音楽が結構好きかな
ランス世界で海ってほんと特別なもんだしイベントも相まってワクワク感半端なかった >>173
単純に強い
だからこそランスたちはどうしようもなかった 戦闘リーダー1国1人じゃなくて無制限にできるボーナスあれば良かったのに
神魔オンリーで固めたりしたい エロBGMが我が栄光全然流れねーじゃんって思ってたけど
今はもう激エロのほうが好き
我が栄光はnostalgicに転生したんや >>172
Oceanは10の中でも1番いいと思うわ
あんまり同意得られないけど 完全に脳内で再生できるのはmajin-bossだな
やはり、10の音楽はこれがトップ
なんだかんだ言って、いくつかはいいのがあるよな >>182
いやそれまでのレスがまともだし、これはガチじゃなかろうか >>163>>167>>168
消すことまでなくねって思う
再インストールも出来ないし売ってもいいじゃん
その理屈なら複数のPCにインストールするなら複数買えってことになるし ホーネットの出番なさすぎィって言ってる人の何割かは強行突破やってない気がする 魔人カミーラカードは2部で出た
イベントとかなかったけど
美少ドラゴン、ヒーロー君を狙ってんのか >>159
そうだとしたらランスに散々な目に合わされたのによくそんな返事したなと思うわ
というか他の魔人は味方しないだろうし
カミーラさんが出向かないとマジで魔人相手は為すすべがなさそう まぁランス側としてはガス抜きみたいな感じだったんだろうか >>185
イベントが長すぎて聴きダレする欠点
サントラで聴く分には一気にウッキウキになるんだけども >>183
周回のボーナスでそういうの欲しかったね
いい加減、回収周回つらくなってきた 実際強行突破は難易度高めだしスルーしてる人多いやろけど >>183
双子なのに所属国違ったりモンスターにされた奴も居たね… >>171
フェイズ曲って4つとも全部同じ曲のアレンジになってて凄いよね 拠点だけ少し自信ないけど多分これもアレンジだと思う >>182
割れとゴミゲー量産の素敵なコラボレーションの結果が今のエロゲ業界だからな
おっさんとしては釣られざるを得ないわけよ
>>188
それが許されるなら極論1枚のメディアで世界中使いまわせるよね
ライセンスって言葉知ってる? >>173
爪からビームワイヤーみたいの出す
溜め解除とか色んな効果のブレス攻撃
翼カッター
こんなもんかな >>183
その場合今のシステムじゃ部隊編成効果は神魔x1しか乗らなさそうね
ランクエシステムならいけたが10だとかなり根元から改造しないとバランス良く実装できなさそう ホーネットさんは他のルートでも抱かれるって言ったのに見せなかったことを謝らないといけないよね パッケのソフトのライセンスって曖昧よね
オンライン認証とかすればいいのに >>185
いい曲多いので1番を決めようとするとかなりの激戦になるのはしゃーない BGMだとnew sensationですね
魔王ランス戦でこの旅立ちの曲が流れるのが凄くすき 魔人減らす方向に努力して難易度上げて挫折する感じだからな強行は
でも逆に魔人残すのもだるいから強行放置しちゃってるわ やっと第二部解放したけどクエルプランの恋3つ目だけ一回も見れなかった
誰か内容覚えてたらかいつまんででいいから内容教えて…… 他の所属は入れたい人いっぱいいるけど自由都市だけなんかイマイチパットしない
キャラ多いからボーナス優秀なんだけどお前ら誰入れてる? >>188
著作権法にそのものズバリが書いてあるみたいよ
紛失以外で所有権を失った場合、その複製物は消去しなければならない。
だからグレーとかじゃなくて、完全にまるっきりアウト >>185
最初聞いた時はすごい良い曲だとは思ったから不思議ではない。
ただ、今回の雰囲気に合ったというのも含めると他のが挙げられる感じ? >>157
違わないぞ
中古に売る時はそのデータ消す必要がある キャラ人気投票って今作はあんの?
今までたいがいあったと思うんだけど >>208
ALICEに相談して恋を自覚したが手出しせずに見守ることに決めたのだが・・・2部に続く よく、音楽の名前覚えてるな
魔軍とmajin-boss以外全然覚えてねえよ
場面でどれかすぐわかるくらいやってるが >>204
鯖止まったら二度と起動できなくなるシステムはスタンドアロンゲームじゃ総スカン食らうと思うよ
アリスのことだからもしその手の実装しても配布フリーみたいにアクティベーション解除パッチを後々出すだろうけど
その認証に見合うだけのランニングコスト回収には至れないと思う >>210
初週はテンプルナイト
フィニッシャーに神魔使う気ないなら白色まそーさん >>210
首かブスガキしか
たまには使わないヤツでも使ってみるかって時にセシルとアム使ったくらいだなあ
CP貯まってない頃はテンプル神が使えたけどね サントラは正直、書き下ろしサテラ目当てで曲は期待せずに予約してたけど
嬉しい方向て裏切ってくれたわ >>207
ケッセルだけは消した方が楽だわな
テオマンいて鍛えてれば行ける 自由都市で一番育ってるのオノハだったわ
まあ好きだから使ってるだけで強いかと言うとアレだけど
あとエレノアくらいしか使ってなかったな >>161 >>169
最初の真っ赤っ赤の戦況からゲージがこっちに傾く演出とか凄い好きだわ
あれとWarReportの緊迫と勇猛を足したようなBGMとの親和性が高いんだよなぁ >>142
仮にアペンドがきたとして、本体ソフトがなきゃプレイできんのだっけ?
マグナムの時どうだったか忘れた。 女の子モンスター迷宮とかチャンスを待つとかの???マス版のマップ欲しい
???マスだけが一杯ある奴ね >>210
ドエススキー
若者の可能性
ロードリングシリーズ
あたりかな >>210
序盤サチコ
ボスとか、バリア目当てのときクルックー
あとは雑魚戦のときヌヌハラで弱点見えてるのがけっこう強い キャラ人気投票はやるだろうな
見た目ならホーネット
普通に好きなのはシルキィ
残りの魂管理局行ってそのまま二部行ったら変わる可能性は高いがw クエルプランちゃんのイベントは全部直前セーブ取ってるぜ
>>208
ランスの事が気になってもう仕方ないのでALICEに相談しにいく
仕事も手につかないんならランス殺しましょ?って提案されてクエルプランちゃんブチギレ
そこで恋心に自覚したけどじゃぁどうすればいいかってなったら今度は殺して魂と手元に置こうとか言い出すALICE
クエルプランはそれも「彼はただ人だから良い」「私は何もしない」と結論を得る
クエルプランが帰ったあと一人「つまんない」とALICEがつぶやいて終了 強行は道中魔人を減らすよりも倒す魔人をリーザス1だけにして難易度を抑える方が楽だと思っているが
実際に比較したことはないからしらん アリスソフトよ
頼むから長田くんは別シリーズでも出してくれ
大好きなんだ・・ >>208
アリスに再度相談するもランス殺すこと提案されてブチ切れ。それなら神にして手元で管理したらと言われるも、人間だから変化があると否定。色々考えてるうちにランスへの恋を自覚して見守ることに 安心のテンプルナイトさん
アプデ前はサッカーボール >>229
それ出来たとしてもクエルプランの回収とかメンドイしなー CPでマエリータイベントカットは欲しい
あれ本当に邪魔 >>218
これなんだよな
必死に割れ対策してもすぐ破られてその分の金と時間損する、対策する方がバカを見る異常な現状 10の曲だとPVの曲が一番好きだな
9もPVで使われたヘルマンバトル2が一番好きだった >>226
もうやってないから、うろ覚えだが
認証がいるからソフトはいるな
戦国でもパッチ入れたらソフト入れる必要があったはず ふと思ったが、長田君よくリズナの魅力にあてられなかったな
なんでもありのハニーだから振る舞いがハニーっぽくなくてもスルーしてたが、更に特殊なんだろうか
リズナとますぞゑが一緒に遊んでたら面白そうだなーとか考えてしまう >>218
DMMはオンライン認証だからパッケ版にも流用すればいいんじゃね?
IDどうするかは古き良きシリアルコードでもいいし
今更言ってもしゃーないけど ?マスいっぱいあるクエスト実装したら勇者とマエリータで埋まりそう せめてマエリータ分けるべきだよな なんで他のイベント食いつぶしちゃうんかね
そこ1.1で真っ先に直さなきゃ 高難易度だと育成が追いつかず毒呪いで戦った方が早いってのだけが納得いかん
アホほど鍛えたキャラでアホみたいなステータスの敵を倒すカタルシスが欲しい 教団の遺産が???回収しやすいと聞いたけど
そもそもターンに余裕なさすぎて教団の遺産自体やったことない ガンガンいくとModerationだっけかな
あれが好き >>204
dmmのオンライン認証あるソフトあるぞ
あれはあれで起動の遅さやメンテ中にゲーム出来ない等の糞要素あるが >>251
確か3つくらい???があるから、クエルプラン回収はそこがおススメかな。???はS &Lで操作できるし >>237
何気に真面目に提案するAliceさんであった >>251
二枚抜きしなきゃ余裕あるんだけどな
あれをやると本当に?が無くなる ワーグのCGがないなら自分で描くしか無いと思い始めた >>198
あーマジだ拠点も同じ曲だな
そして冒険もか素晴らしい 6ターン目あたりからもうやることガッチガチに固まっちゃって余計な選択肢取れなくなっちゃうよね
あそこらへんから描く重要イベントの間で1ターンずつ猶予増やして欲しい 大作RPGのサントラあるあるだけど1ループで終わってるから、久々にAudacity使って2ループ仕様
を自作してしまったわ Unique Battleすき
レッドアイ戦でパットンらが振ってきた後にMajin-Bossから切り替わるのほんとすき 教団の遺産好きなクエストだわ
聖魔教団まわりはほんと真っ当なファンタジーやってて好き 135 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c96-V5Rj)2018/03/17(土) 01:13:47.77 ID:vmyWfvNe0
みんなランス10インストしたら売ってる?
高値で売れるうちに売りたいんだけど、持っておきたい気持ちもある・・・。
226 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c96-V5Rj)2018/03/17(土) 01:28:54.08 ID:vmyWfvNe0
>>142
仮にアペンドがきたとして、本体ソフトがなきゃプレイできんのだっけ?
マグナムの時どうだったか忘れた。 >>211
所有権失ったら複製物は削除って出てこなかったんだけど
ソースはよ ランスクエストの時アームズに全然チンコ反応しなかったのに
2部の熟女アームズさんにビンビンになった わいロリコンやのに
エールの初体験はアームズさんであってほしいわ >>260
ほんそれ
完全クリア後限定でいいから
面倒くさいターン制限なくした新ルートのパッチくれよって感じ マエリータ始動!マエリータ遭遇のクソコンボは本当にやめてくれなんで1クエストで?ます2つも食いつぶすの? ガンガンいくは魔人初めて倒した時のテンションに超ピッタリ過ぎた ランス10は第2部アームズの筆下ろしを除いたのが致命的だな。おねショタに目覚める野郎が何人も出てきただろうに マエりーたと勇者が強制なのはまだわかるとしても
いちいち、???つぶすのがなあ
何のイベントも起こらない無駄なマスあるんだからそこでやれよw 魔人殺せば殺すほどキツくなるってのはさすがにどうにかならんのかと思う
高難易度の強行突破やケイブリスへの対抗手段が魔人殺すなになってるのは流石にねぇ ワーグちゃんの体臭にトラウマレベル抱くエールが見たかった 放浪してる美樹ちゃんを誰かが見つけて勝手に城に匿ってくれるCPボーナスでもあればな
なんならハウセスナースが暴走してシャングリラが勝手に埋まってくれるボーナスでもいい >>244
返信ありがとう。
俺もこれが最後に熱中できたエロゲかもしれんから、
記念とアペンドの期待を込めてもっとくわ。 魔王捜索 シャングリラ ホーネット
このせいで自由度がね・・・ 4ターン目に魔王救出するとイベント周りは捗る気がする ターン制限云々や?マス食いつぶしをすべて解決するには
マエリータ隊を潰すルートを入れるだけで解決することに気が付いた >>260
周回が手間だからCP取れないエンドに行かないように神経使うからね…
CPに余裕ができるまでクルック―護衛とか教団の遺産とか全く触れなかったわ >>246
オンライン販売は確かにメーカー的には物理的なコストもかからず売上管理だけなんだけども
パッケージはコレクターズアイテムとして形として残るってのも一つ有るのよねぇ
それに電子書籍と同じでサービス終了と共に再供給されなくなる危険性があるので物理メディアは無いと困る
自分は5インチFD版初代から全部パッケージ有るから、もしパッケージレスのみの供給されたら頭かかえてしまうところだったけども Zako Battleも結構いい曲
6 8 あたりの雑魚戦曲の系譜を継いだふざけたノリのイントロからのかっこいいギター好き >>275
織音絵のおねショタゲーが発売されるだけや
そして奈良県は死ぬ 2〜4Tくらい遊びがあると自由度が上がるんだけど〜
とあったがまさにそれやね。 そもそもゲーム売ろうなんていう考えがわかんないな
中古に流れるのはメーカーの利益にならんのだしほんとバカみたい 最初から、ホーネット派健在ルート5万年イカルート
過去のアリスならこれくらいは余裕でやってくれたな
まあ、パッチで追加されてるから、TADAがやる気なら期待はできるが >>259
初めて気付いた時年甲斐もなく凄いテンション上がっちゃった >>266
著作権法47条だって。
っていうか、常識的に考えておかしいと思わないのかな
いや思わない人のために法律があるんだからいいんだけどさ 日光をぶん投げて結界壊した後に
ぷちハニーを大量に持たせた健太郎を突っ込ませれば魔人を楽に倒せるんじゃね?とふと思った
普通の魔物相手でも行けるな数が多いほど効果があるだろうし ランス並みの知名度だったら
クラウドファンディングでも十分だと思うけどな >>291
エロゲのパッケージなんてクソでかいのによく全部残す気になるな >>263
闘神の魔法兵器的なデザインも好きだな
図鑑かなんかにΩやMM含め今まで出た闘神シリーズ並べてみて欲しいわ 情報漏洩事故とか考えると、エロ関係をオンラインで買うのは無理でござるよ 勇者フェイズも同じ曲なん?これだけまったく気づけない ダウンロード版購入者すら憎んでる人いたし色んな人がおるんやなって ホラガイベント見たいのに
拠点クエストが埋まってるせい?でフラグ満たしても全然見えない不具合
アム入手してブリティシュと会っても美樹ちゃん誘拐まだなの周回でも見れてない 自由都市よりもゼスが毎回困るんだけど、
ガンジーやテオマンいないときって、雑魚戦は誰がオススメ?
自分の中で鉄板がいなくて、ゼスいれないかアニスのオート攻撃でいいやってなっちゃう
あとは食券用にマルチナ
ボス戦はパパイヤからのキムチで出番多くなるかな >>296
それなりの額集まりそうだけどやらないのかね >>305
アムはホラガイベ入ると何故か会話参加してくるから護衛クエはいらんぞ
女の子迷宮とか徴兵やっとけ 勇者フェイズもそういやフェイズ曲か 雰囲気違いすぎて分かんねえなぁ >>305
ホラガを見たければ10ターンまでに準備のゴミクエもきちんと潰しておかなきゃあかんで エロゲのパッケージは捨ててたなあ
最近は基本DLしか買わないというかエロゲ自体ほとんどやらなくなってしまったけど >>309
>>312
ありがとう
やっぱクエストが埋まってたのが原因かー・・・
これ軽く修正案件だと思うんだけどね メディウサ「たまには変わった者も食べたいわねぇ…今回は肉付きの良いピンク髪で」
とか言ってたらどうなってのか気になる エロゲ売るのは他人と穴兄弟みたいになる感じでなんかやだ >>309
自力で封印破って会話に参加して、そのまま消えていくアムちゃん謎すぎ >>291
なんでもただで供給されるのが当たり前って感覚の人間はおるな
今回のランス10やって値段相応の価値無かったのかと
ガチで生きるか死ぬかの中真面目に作ってるのに悲しいわな >>301
勇者は違うと思うが他4つが同じだし絶対違うとは言えない…
拠点フェイズのメインリード乗せるとそれなりに合いそうな気もするし 未クリアルートは魔界大進行を残すだけだったんだけど
緑?のテオマンとランスのバトルイベントの途中で急に未読になって
なんだろと思って読んでたら
普通は撃退しておしまいなんだけど
相討ちになってランス死亡してバッドエンドになって詰んだ
この発生条件分かる奴おる?
避けられんしまた最初からか
T8にきてこれはしんどい 無理してホーネット優先したら
2都市が壊滅寸前だからな
嫌がらせかw
ユーザーに縛りを強要させるスタイルはいつものことだが、今回は遊び心がないよ >>296
>>308
まあクラウドファンディングって、なんか追い詰められてる感出てしまうこと多いしね
「三百万円出せば好きなキャラのミニファンディスク製作。内容も作品を大幅に壊さない限りある程度指定できる。そのファンディスクは後に一般販売」とかたまにあるけど
それやったら割とガチな数の人が応募しそう >>316
アレックスが生きてればガンジーたちの代わりに死ぬ >>322
それ法王特典使うか成長ハウセスナースがいる
ハウセスナースいないか特典を貝に使ってたら終わり >>322
ウェンリーナー大が居なくて
法王特典を貝に使ってると蘇生手段がなくて詰むんじゃない?
そのルート通った事無いけど >>316
執事レベル3を無視して攫いに来たアレフガルドをそのままぶち殺すまである 鬼畜王でもイベント潰しとか色々あったけどターン数が多いから気にならなかったんだよな
今回はフルでやっても15回という
その辺の配分のバランスは取れてないね >>322
ランス側にある蘇生手段は
・大人ウェンリーナー
・法王特典
この二つ
ウェンリーナーとセクロスするor仲間にしてない状態で
法王特典で貝手に入れてたらゲームオーバー 場所取るし引っ越しの時めんどいしで本もゲームもダウンロードオンリーだな
ただエロゲはDlsiteだろうがDMMだろうが最近までダウンロード期限が設定されてたのがなんつーかセコいよなあ
steamとかkindleに比べてゴミすぎるからそら割れも蔓延るわなと >>322
貝に使ったな?w
とりあえず少し巻き戻して女の子迷宮クリアするか貝を諦めるかしよう ゼス使うならウスピラ、イオ、フルであと魔法陣使えるのとかやれば一応は強いんだけどねぇ・・・
結局0APで良くね?と部隊ボーナス魔法に回すだけの価値ある?感が凄くて使えない >>322
ウェンリーナ仲間に入れて、ウェンリーナとやらない
法王経典を貝に使ってなかったら
どちらかで回避可能 >>322
見たことないけど、
・法王特典で貝直してる
・ウェンリーナーが子供状態
ぐらいしか理由が重い浮かばない >>322
それだけやってんのに法王特典の重要性に気が付かないのか・・・・ 法王特典を貝に使うとかいう明らかにやばそうな選択肢 ゲーム内BGMには大満足だけど
期待していたアレンジCDが魔改造されていてゴチャゴチャしすぎてて悲しかった 高難度だとやたらスケカクのカードが重なるからゼス枠はこいつらだったわ
何気に性能良いし そういやアリオスに殺されてゲームオーバーになるの見たことないな
いちいちそれだけのためにやるのめんどくさいからやらんけど >>307
他に高打点のキャラがいないときは山賊エレナ
雑魚相手にはほぼ使わないけど、フル・カラーを使う時はウスピラ
どうしても他の枠で育成したいときに支援剥がしが必要な時にマジックって感じ >>336
もしランスシリーズsteamに出してくれるっていうなら全部買うなあ
ライブラリ埋めたい >>347
なにそれかわいい
言い出しっぺの法則でシナリオと絵を早く描くんだ >>338
ゼスはアタッカーより補助やってる方がいいよな
回復のキムチ食券のマルチナ炎付けのウィチタ毒強化のパパイヤ >>345
アレンジCDにドラアタ兄さん居なかったのが哀しい 法王特典の貝は主人公カードになるから統合とかにも適応、ってのはあるが
A達成して特典未使用ならリーナー拾った初回周回必要だけど
終わってたら、リーナー拾う理由が無いから普通にそのエンドはレアケースだよな てか店に売る時ってソフト電池かライセンスか何か解除してるかチェックされるんじゃないの
メルカリとかで解除しないまま売ったら詐欺じゃね >>355
貝のためなら死ねる貝ハンターらしい最後だな ゼスは神魔枠ブーストのブラックロータスが俺の中では鉄板 ウェンリーナーとヤったあとでも一周目では大に戻るイベントが勝手に起きたが
狙ってそれ起こそうとしてもなかなかならないもんだね
ハウセスナースも苦労した >>315
はへー
DL版しかやったことないニワカでなんかすまん >>345
Shadeのアレンジって無駄な音増やして原曲のいいところを殺していく作業のことだぞ 技術書読んでるらしいしハウゼルちゃんならマニアックな用語使いながらナースプレイしてくれる
監修:ミックス リーダーしか経験値入らないんだから、ボスに合わせて入れ替えなんて弱くて出来ないじゃん
紛うことなくクソゲ >>345
shadeは既存曲のアレンジ苦手みたいだから…
だったら出張ってくんなと思うかもしれんがそれだけランスシリーズに今でも思い入れ持ってるってことにしておいてあげて
Advance onは途中までまあまあ良かったんだがなー
例によって名フレーズぶち壊しに来てたな そっか、貝なんかに法王特典使ってたら強制バッドエンドになる可能性が生まれるのか……盲点だった…… アレンジCDは要らんからもうちょっと値段下げて欲しかった あの貝意外と性能いいよね
さすがレアな貝だなとおもったわ >>338
CP0で天界の壁とかシルキィ装甲ぶち破るときは魔法陣に頼った ヘルマン自動解放イベみたが
パットンバボラに皿ひっくり返されても一人生き残るなこれは >>368
我が栄光とForceはドラアタ原曲だけどアレンジがShade
ドラアタ兄さんにもアレンジ参加してほしかった
我が栄光はまあ、原曲の原曲があるけども…w >>345
ここでは評判良かったんで黙ってたけど自分も割とがっかりだったわ Shadeは最初好きだったけどどんどん曲ごちゃごちゃしていってるのが悲しいなぁ
戦国のは好きだけどあれでも苦手って人いるんじゃないか 属性バステ付与して一斉攻撃のブーストは侮れないよなっていうかターン制限きつい奴突破しようとしたら必須じゃね? 下手にウェインリーナでの復活を最初に見てたせいで法王特典強要とか全く予想できてなかった回もあったわ
法王特典不使用実績さえ解除できてりゃよくわからん貝貰うのが正解みたいな
つうかウェンリーナいない回ができるのも全部全部マエリータ(ry ランクエまでは好きだよ
でもダイジェストの我が栄光聞いてこりゃ駄目だって思った 昔の名曲を無駄にアレンジして歌う歌手みたいだよな
素直にサビにのらせてくれよっていう >>377
ForceもShadeだったか
雷丸兄さんも歳だし仕事頼みにくいんかな Rebirth the edgeは今でもたまに聞く リセットって性格悪いよな。
闘神大会で負けて犯された後、風呂も入らずエールの前に出てきやがった。
負けたことそんなに責め立ててーのか! どうでもいいけど後半の自動戦闘のEXP3倍とかでベンチキャラがスポスポスポスポーンと一気にレベル上がるの好き >>379
今でもオリジナル曲なら普通に良い感じなんだがなあ…アレンジさせると… 03のForceが好きだっただけにアレンジCDのはウーンな感じ
戦国の作中曲は神がかってたなぁ てるさんの子供いらなかったろ?
がはは!堕胎キックみたいな感じで無かったことにすればよかったのに shadeがアレンジ苦手なのってもしかして割と周知の事実だったりする? 錆びた剣を鞘走らせて使い古された台詞を吐く曲の話? ??マス潰すわ戦闘が無駄に長引くわ
美樹ちゃんさらってレイプとターン制限の原因作るわ
ホーネット派差し置いてやたら掘り下げされてるわと
マリアータ隊はメタ的にヘイト食らう構造になってるよなあ >>376
パットン海王「意識はあるかなルメイくん」 >>391
俺は原曲の方が好きな場合の方がほとんど >>390
特定タイミングのランスだと、マジでその技やりそうで困る >>391
ODギャンギャンギターで主旋律取る曲ばっかりしてたら、そりゃお察し 本人が苦手意識もってるかどうかは知らないけど
原曲よりいいshadeアレンジに出会ったことはない アレンジはこの人を越えたいって思うかこの人の曲の良いところを残したいって思うかだなー
Shadeは越えたがってる感あるから… shadeは歌い手()と組み始めたころからおかしくなり始めたとか聞いたがどうなんだろ
そのあたり興味無かったからさっぱりわからん shadeは何気にしっとり系のほうが好きかもしれない >>395
ランスって鬼畜だしそのくらいの悪党貫いて欲しかったな 知ってる人は知ってんのね 俺は全く知らなかったからかなり期待してたのですごい落胆しちゃった >>402
あーすごい納得した、確かにそんな感じだ
過去の自分にも負けたくないから、ああなるのか >>405
ランスは本当は鬼畜じゃないし
大きな子供だから >>404
Going onってshadeだっけ? >>405
ランスの鬼畜さはそういう方向じゃないからなー アレンジとかsahdeに限らずみんなそんなもんじゃね
ぶっちゃけ片手間の仕事でしょ
そんなとこで本気だすならオリジナルで本気だすのが普通 >>405
いやいやそんな可愛げのない鬼畜じゃないからランスくん ShadeのTwitter見てみればどう考えてアレンジしたかとかはわかると思う
緩急は好きなんだけどね shadeは曲作るのは上手いけど鳴らすのは下手だからなあ……
キョインキョインうるさいねん
大帝国OP冒頭のあの音多用しすぎだ マエリータもアリアスもイベントが発生したら何しようが中身一緒で周回で読む価値全くないのがきつい
しかもその内容はプレイヤーの邪魔でしかない チルディの子って魔王になってからのランスの子だよな?
最強じゃねえの? ランスくんぶっちゃけジジイもかなり好きだよね
ランスとジジイの絡み好きだわ >>379
兆候出てたし当時そう言ってた
その後のアリボーはもう問題外 ランスはレイプ癖があるだけでいいパパやってるからな
リセットの誕生日の話好き >>416
魔王になると子供作りづらくなるらしいからホーネット様並みに貴重な存在やぞ >>410
砂の城を壊されたくらいで子供殺すようなガチクズだろ
笑えるしこのくらいいいと思うけどな >>210
クルックーとサチコだなあ
マリアとかカスミも便利ではある >>416
魔人化しなかったホーネットと考えるとどうだろう >>416
魔王より遥かに上位の存在が混ざってる主人公がいるらしいぞ >>216
>>234
>>237
神か!ありがとうございます
これで心置きなく二部始められる
勇者の女とロリカチュも残ってるけどもう我慢できない進めちゃうわ 頭元就は意外とキライなキャラではなかった
性能的には試しに置いておくと面白い気はしたが
まぁ乱義つかうか……
>>405
「でも君はほんとうの鬼畜じゃないよね」
みたいに鬼畜王のときから言われてたな >>350
山賊エレナすっかり頭になかったわ
ありがとう shade8までは好きだったよ
最後にツボったのはDS闘神都市の主題歌かな rebirth the edgeのアレンジ(last edgeじゃない方)が
耳が痛くなるほどのギターで聞くのがきつかった覚えがある >>416
エールちゃんがいるんだよなぁ
魔王と人のハーフに創造神が混ざって最強にみえる >>416
あの子は魔王の才能をお菓子作りに昇華してると妄想してる 元就は個人的にはすげぇいいキャラしてるので、あれと他とでの話をもっと見たくなってしょうがない 戦闘アムが好きだな
今回のどっかで使ってほしかった なんだかんだ甘かったり優しかったりするし、女の子相手だと…
鬼畜というか単純にリアリストなだけな気がしなくも >>416
レリコフやミックスもそうだと思うぞ
でも何か黒姫みたいな人外になってる感じしないし違うんかねやっぱ >>431
そもそもほんとにランスとの子かも怪しい そういえばきくちゃんが元就が生まれたら何か教え込みたいって言ってたけど何教え込んだんだろう
料理かと思ったら肉に塩振ることすら知らなかったし ランスのことは「思っていたより優しい……うぅん違う子供っぽい方」って穴奴隷あおいが言ってた 元就は両親があの二人だし
育てられ方も毛利家なので
あれでもまだまともに育った方かもしれない >>411
依頼された分はオリジナルだろうがアレンジだろうが仕事だから全力で応えるのがプロやね
無料公開とか寄稿は下手したらアレンジの方がテンション上がってるしそもそもいいアレンジ案が思い浮かんだから着手する場合が多いから作りやすい
まあアレンジ苦手な人や、オリ曲下手な人もいるし色々ですね まあアレンジだから修正とかもあまり入らないんじゃないかなって感じ >>433
目ん玉グルグルしながら「そうか、そうだったのか……」とか言いながらENDになりそうな顔してる 元就は母親や叔母達がただのバーサーカーに見えて
ちゃんと戦術や戦略は基本をしっかり抑えてるのに
本当にただの何も考えないバーサーカーなんだけど育成失敗してない? >>384
ドラアタ兄さんの曲はメロディーがしっかりしてて聴きやすいし印象残りやすいのよね
Shadeは鬼畜王は落ち着いたテンポでしっかり曲作りしてた感じはするけど
後発になるにつれてお、おぅ…てとこが増えてきた
戦国は印象有る曲多いし、LastEdgeは評判良いけど私は逆にLastEdge嫌いなのよね
Advancedn(v2)の方がはるかに好き
DJC++含めASTLYREの曲は前奏が長い、ギターリフも長い、メロディらしいメロディがないのが多い(鼻歌で鳴らせない)曲が多い
てかドラアタのFM音源聞き慣れてるせいかギター系がしゃがしゃアルペジエータピコピコの曲が総じてだめだわ… クリアAルートの初戦のケイブリスってなんとか時間かけて勝てば名ゼリフ聞けるわけ? >>438
魔王の衝動に飲み込まれる=覚醒
覚醒してなくとも本人の才覚で力はある程度使える
覚醒してなければ子供等は素体が優先される
とか設定変わってそう いくらきくさんが常識人でも母親の知力3を受け継いでしまったのが致命傷 魔王スラルは弱い魔王ではあっても意外と部下には慕われる魔王だったのかもしれない
『この人のためなら死んでもいい』というよりは『この人はほっとけない』
『俺たちが支えてやらなければいけない』という感じかもしれないけど グランドEDは戦国ランスからの戦闘ボスボスの流れが良すぎる・・・そしてパステルの全盛期でくすっとくる >>431
あれランスの子かどうかわからんからちょっとな 俺はランス9版のRunning to the straightも好きだよ
一番はアリコレ版だけど >>456
GrandEDはちゃんと4.1/4.2の楽勝戦闘入れてくれて感謝だわ
オキニの一曲なのよね ランス10の発売に合わせて取材により休載×2週とかいいつつ
ツイッターでおおはしゃぎしながらプレイしてる漫画家は許されない Shadeの曲はギター抑えるほうがいい曲多い感は多少ある
ランス8までのShadeは、っていうけど6はドラアタなんだよなー >>457
現状だと否定する根拠はなく、肯定する材料しかなくね?
混ざってるという悪魔評、魔王の子という鳩評
鳩が他で子供作るとは思えないし混ざってる=人間に魂が混ざってる、ならランスとの子なのは確実だろう ほぼ実績埋まってるのに運命の女だけ全然揃わない
かなみ志津香ミラクル戦姫フェリスといつ出るのやら 6の曲ほとんど覚えてないんだよな
アレンジメドレーの6の雑魚戦も最初は8の雑魚戦だと勘違いしてた 6のドラアタって良かったと思うんだけど、やっぱshadeじゃないとみたいに言われまくってたよな
あれなんか悔しかった >>461
きっとオマージュ、インスパイア、リスペクトして作品に反映が… >>461
有名な人?
モンハン休暇のために事前に二週分用意したら編集にバレて二週分公開されたとかは有名だね 魔王の子か判別する機械をエールだけ当てられてないから
スタッフのみぞ知る カーミラさんの反乱は自殺未遂みたいなものでは?なんとなくロナちゃんと仲良くなって世話されていそうなイメージがある。カーミラさん >>463
クルックーはランスの子供を産める運命の女ではないから ゴチャゴチャなアレンジよりも正統派にオケアレンジとかした方が受けると思うんだよなぁ
>>411
最近イトケンのアレンジアルバム買ったけど良アレンジだし結局は作る人の引き出し次第だと思う >>468
それたぶん鬼畜王から入った組の意見かと
発売前6でドラアタと聴いてガッツポーズしたわ 【レス抽出】
対象スレ:ランス10 part123 [無断転載禁止](c)bbspink.com
キーワード:コルドバ
抽出レス数:9
【レス抽出】
対象スレ:ランス10 part123 [無断転載禁止](c)bbspink.com
キーワード:シィル
抽出レス数:3
やっぱり正ヒロインだった >>438
つってもホー様も魔人であって、別に魔王の娘だから化物ってわけでもないだろ?
確かにスペックは高いが、ホー様はチートキャラであるガイの娘だから
別に凄くても変ではないし 二部時点で13歳未満のキャラは全員魔王化した後の子だろう
つまりエールとウズメ(仮)とアーモンド クリアA海から√で初戦ケイブリスに勝った奴おる?
セリフどうなんの 運命の女しか孕めないは結構微妙設定というかミラクル予想なだけなんだがなぁ
朝倉のじーさんとか腹違いのまそーさんとナギとか
固まった設定じゃねーな >>480
みっともない命乞い祭りの末死亡いいとこなし >>463
魔王の子ていうのはあくまで鳩が言ってるだけだし
どこかの孤児かなんか拾ったの憑依させたんかもしれんしな
いくらなんでもランスとの間に出来た実の子供にサウムを混ざるの良しとするとは思えんし 魔王から戻った後とかそれこそそこらへんでポコポコ孕ませてそう シャリエラ関連であんなに派手に予想外して素直に謝罪したミラクルの言を鵜呑みにするのか… 産んでから電卓キューブ行ってるリアみたいなのもおるしなぁ マジックがゼス滅亡時にモブの女を産める時点で運命の女仮説はちょっと
後、島津にむっちゃNTRたりするぐらいだし別に運命の女にそんな特別感ない ミラクルもパステルもポンコツだな!
つまり運命の女はポンコツ むしろどっかの適当な子に世界の命運握らせられんだろ… >>485
赤ちゃん時代をリセットは見てるからそれは無いやろ…… エール君やレリコフも無表情に淡々と孕まされたイメージ。シーラやクックルーの内面がしりたい。犯されたことよりも無表情の方に涙流していそう カードで子供いる=運命の女と逆説的に証明されてる
クルックーには運命カードはない >>485
いや、孤児に混ぜるのも十分アレだと思うんだが RA2年に出産したって書いてあるから過程はともかく出産は揺るがないぞ 単純にカード用意されてなかったのは二部バレ防ぐためだろっていう >>473
俺、ミラクルの発言の箇所しらねーからその発言の信憑性はおいとくとして
運命の女って全員明らかになってた?
それとも鳩がそうじゃないと言われていたのかな 一部で運命の女クルックーとか出てきたらネタバレもいいとこやんけ >>496
んでも
冷たいレイプの内容がまそーさんレイプ(二回目)ぐらいなら
そこまでひどい感じでは無い気が言葉責めの範疇 望んで産んだ自分の子でなきゃあんないい笑顔で育てないと思うが >もしも好きになる相手が運命で決められているのであれば……
>それはとても素敵なことだな
>そして、運命とは常に
>己の手で掴み取るものだな?
>要は、お前のしたいようにしろ
>それが正解だ
>余から言えるのはそれだけだ
当のミラクルがこれやぞ >>495
一般的に見たらリアで個人としてはミラクルじゃないか?
クルックーはある意味最強だけど >>485
本当はランスとクルックーの間には子どもは作れない運命だったのを
くじらが間に介入することでランスの子が生まれたとした方が
クルックーもくじらもWin-Winで皆幸せになれると思うの もしかしたらこのスレにもランスくんの運命の男がいるかもしれない >>495
そらもう、好物のへんでろぱ作れる逸材よ >>477
でも魔人の子である黒姫はチートなんだよな
100年以上たっても老けないしあらゆる封印切る能力あったり
強さも島津4兄弟束になっても勝てんほどツヨいし >>501
考察の根拠だと思う
だって謙信とかにも子供いてもおかしくないのにそんなの無いからな 最高の運命の女はわからんが最高のベストフレンドは長田君ってわかりきってるし
そしてランス10最高のヒロインはコルトバ >>473
運命の女ではないってのも子供産めるかどうか自体も妄想でしか無い 運命の女じゃないと子供がつくれないは間違いでいいだろ
マジックの運命の男はランスだけじゃなくてあのガイジもかよってなるじゃん 誰でも運命の相手が数人はいるんだろ
再婚で違う相手とのあいだに子供を作るとかありうるし
マジックはモブがもう一人の運命の相手だったと考えることもできる >>496
シーラはランスの笑顔が好きだから
あんだけ楽しそうにセックスしてた男が
つまらなそうに淡々と陵辱するのは見てて悲しかったろうな… 超人といえばぷぴー。能力的にだされても困るのだが
そういえばクルックーの目付け役っぽいトローチ先生はどこにいったのだろうかと思ったが9の時点でいなかった ケッセルアンケート面白かったな
どっかでみたことあったネタだと思ったら亡魔人だった 謙信ちゃんは超体育会系だから生理止まってんじゃないの 結局へんでろぱってどんな料理なんだろう
他にも謎な料理結構あるからアリス2020とかで剣聖のグルメやってくれていいぞ >>514
ランスチルドレンが強すぎて黒姫()笑って感じになってるんだよねえ
一代で終わらない突然変異種ってやばいわ >>390
シィルに出会う前に出来た子供を堕胎させたって設定があったんだけど
さすがにこれは…と思ったのか無くなったのよね
主人公が堕胎はアウトっぽい レッドアイわざわざ倒して難易度あげる意味ありゅん? そもそも一番最初のフェリスがあの時から運命の女ってのは考えにくいからな
正直後付 謁見と出産が同年だから出産自体にくじら介入してるとすれば
ほぼ出来上がった状態の胎児がいきなりクルックーにインすることになる 女子がジャニーズアイドルを主役にしたゲーム作りました、みたいなゲームだなランスは
こいつ気に入る男居るのか
食券イベントは基本少女漫画だし、対象ユーザーが意味不明 避妊魔法かけてるの知らなくて子供が少ないから運命の女しか子供できないって仮説はちょっとなぁ
改めて処女捧げたミラクルさんの乙女な所って話じゃねーのあれ >>526
材料:
こかとりす…てきとう、ほららの切り身…好きなだけ、金魚…一匹、ぽち…1リットル、
ストーンガーディアンの涙…少々、ヒララレモン(高価なのでなくても)
1.こかとりすをよく洗ってぶつ切りしてナベに入れる
2.ほららの切り身も食べたい分だけナベに入れる
3.そこにぽちを流し込みグツグツ1時間煮込む
4.いい香りがしてきたら思い切りよく金魚を入れる
5.金魚が浮いてきたら、ストーンガーディアンの涙で少々味付け
6.味が寂しいなと思ったらヒララレモンをちょっぴり入れましょう
シチュー的な感じじゃねぇかな……? >>526
コラボBARによると鮭と鶏肉と茸のクリーム煮 >>520
運命の男なんてないから
Fランにとってマジックは運命の女ってことだろ >>514
もうちょっというと黒姫の能力は
「はるか離れた場所にあるどんな封印だろうと切れる能力」
どう考えてもバランスブレイクしすぎなんよな もうこのゲームの設定を真面目に考えても仕方がないところがある >>523
そもそもトローチ先生の種族や目的も最後まで謎だったな 質問です
今12ターン目で難易度12 ケッセル以外の魔人は全て討伐
亜人ポピンズのクエスト中です
Aルートはまだ一度もクリアしたことなくて
今回「海から」クリアを目指して進めてます
道中にますぞえや怪獣URが出てきて怪獣倒すと難易度アップしちゃうんですが
こいつらって2部を目指すだけならスルーしたほうがいいんでしょうか? 魔王ランスに犯されているシーラやクックルー。香姫のシーンが見たい特に香ちゃんはセックスがトラウマになるでしょう。輪姦のこともあるし ナンバリングごとに設定が変えられたり加えられたりするからな
それはさておきもーちょっとキャラ出しても良かったんじゃないかとか云々 >>529
経験値が増えて☆上げ育成が捗るから統合部隊が強くなれる
その周回中は敵も強くなるのでただのマイナス要素 >>541
一応ますぞえを倒したら二部でほんのちょっと分岐するけど別に無理に倒すほどのものじゃない ミラクルえもんの考察なんてまともに当たったことないのに根拠とか言われると草生えるわ >>539
まあそうなんだけど
マジになって罵りあう出る奴が出てくるまではそういう遊びだからな >>536
もうその説って妊娠した奴が運命の女になると言ってるのと変わらんくね? こかとりす…てきとう、ほららの切り身…好きなだけ、金魚…一匹、ぽち…1リットル、 ストーンガーディアンの涙…少々、ヒララレモン*1(高価なのでなくても)
こかとりすをよく洗ってぶつ切りしてナベに入れる
ほららの切り身も食べたい分だけナベに入れる
そこにぽちを流し込みグツグツ1時間煮込む
いい香りがしてきたら思い切りよく金魚を入れる
金魚が浮いてきたら、ストーンガーディアンの涙で少々味付け
味が寂しいなと思ったらヒララレモンをちょっぴり入れましょう
・・・よく分からないけど多分あっさり塩味な鶏鍋のようなものなのだろう
https://i.imgur.com/2asZUCm.jpg >>541
???解放条件のみが2部解放の条件
他には何も達成しなくていい
そして残念だが海からクリアとなる「20海里作戦」は12T限定クエストだ 電卓キューブでのクルックー用武器が出ていないってことか……
>>511
それに賛成だった
混ざってるがやっぱ実の子要素もあるってカンジかなと ランスの子供がいる女で運命カードが無いのがいないからな
運命の女は子供できるという設定で正しいと思う >>549
セーブデータきっと残してるだろうきっと スチールホラーヤバイってのもルド世界のがよっぽどヤバイやんけ!だしな
神の真実とかも知ってるか怪しい >>415
マエリータ隊は?マス潰すわ、無駄に話長いわ
11ターン目に魔王拉致イベントってランスにとってもプレイヤーにとっても不利なイベントを自操作でやらせるわ
挙句の果てに魔人討伐隊、魔王軍って勝ち馬にだけ綺麗に乗るわで
すげぇ印象悪い >>540
種族はともかく目的は鳩の教育じゃなかったか
法王になった時点でお役ごめん、次の教育先へ
俺の教え子が法王だぜってのが自慢らしい
この辺の設定、鳩の現状を知ってると酷いジョークだ >>490
シィル・プライン
リア
見当かなみ 忍者の資質
魔想志津香 感情表現
シーラ・ヘルマン 天然
チルディ・シャープ
徳川千(戦姫) 猪武者ポンコツ
ミラクル 中二病ポンコツ
マジック 石頭ポンコツ
後は思いつかん クジラが思ったら現状が変質するような世界ではないから
魔王の子と同じ特性を持った子供を作れるかが怪しい
魔王討伐冒険させたいだけならザンスとかに混じっても良いわけで
わざわざ子供作る必要性が無い
クルックーの子が先に存在して居るんだからそれに混じろうってなるのが自然 >>527
特殊能力もあるし
寿命も長いわで一概にそうとは言えないと思うが
本来LVなんて40過ぎたらそうそう簡単に上がるもんじゃないはずだし ミラクル仮説は10が初出だけど
運命の女がどうこう言い出したのってだいぶ前だし
単純に運命の女以外はランスの子供産まないよっていうTADA設定なのかも あー統合部隊を強くするために難易度あげるのか なるほどね >>558
その描写覚えてなかったわ
ってことはコーラみたいな天界関係なんかね >>564
そもそもミラクル仮説ってどこで聞けるんだっけ
なんかもう覚えてない TADA設定が一番判断に困るな…
確かに変だねー変えまーすな人だし 1部の時点で子供できてるのと電卓に行ったことあるの以外で運命カードあるキャラいるの? 正直フェリスが一番欠点らしい欠点なくね
悪魔が一番って皮肉だけど 仮に統合部隊のアタッカーをランク200
その他のカード全部ランク80まで鍛えても
億超えるような敵は毒呪いの方が手早く倒せそうだから部隊強化に大きな意味があるかは疑問 クルックー自身自然に妊娠でもしないと
なんとしてでもランスの子産みたいとかそういう執着はないように思う
ランスへの執着はありまくるだろうが >>521
運命の相手が基本複数居るんだったら
ランスが相手で悩んでるチルディとか数が多くて驚かれてるランスとかがおかしい事になる >>564
孕んだら運命の女認定できるだけで
後付いくらでもできるから
メタ的にあんまり意味の無い設定だな
ハウレーンとか孕んでたよ設定リバイバルしてもおかしくないしな ランスとの間に子供ができたから計画実行のときだっつって法王特典使って謁見したと考える方が自然じゃね? >>572
ないよ つまり未判明が最低でも7人いるんすよ >>554
運命の女は子供できる
運命の女しか子どもはできない
子どもができたから運命の女
子どもできないから運命の女じゃない
色々ごっちゃになってる人いないだろうか
自分の発言がちゃんと理にかなってるか確認してほしい
まぁこれは自分にも言えることだけど >>571
サンクス
300カード取る時に見てくるわ >>566
ゲーム中のでなく
トミノメモとかだったかと すごいどうでも良いことなんだけど
ウェンリーナーてなんで名前間違える人多いんだ?
結構大事なキャラなのに
ネタでもなさそうだし… >>511
けっきょくそういう願望混ざった想像の話になるから
微妙なんだよな。正式に補足かなんか来るまで >>575
2部でエール生んだらランスと旦那と子のどっちが大切かを選べって言うのが酷なぐらいエールも愛してると思うけどね >>579
それじゃあ誰々が運命の女じゃないという根拠にはならんな
2部後にできるのもいるだろうし >>566
いやal教関係者、地上の生物で何も知らん道化だと思われる
トミノさんかなぁ、確かこの設定でたのは。
ほんと、いつの間にか消えてたからなw >>581
現状例外はないから子供が出来たら運命の女じゃね
シィルは五十六エンドで孕んだしエンディングにピンクのモコモコの子供がいる >>584
まぁマエリータ隊は魔物らしくがモットーの部隊だから
それでも色々ムカつくけど コルドバさんは、リーザスの魔人を討伐せずに戦果だけ入れて、ホーネット死ぬまで待てば生き残る。 >>591
そういうこと もちろんエールが本当にランスの子じゃない可能性だって0じゃないけど断言できるような根拠にはなり得ないんだよね >>546
ありがとー 怪獣倒すのはやめときます。
ますぞえは難易度上がらないみたいなので倒せたら倒してみます
>>552
ゴメン、長時間やりすぎて幻覚を見たみたい
今11ターン目でしたサンクス 20人とか40人子供作ったおっさん共は何人運命の女いたんだ 結局くじらの一言で変わるんだから設定あれこれ言い合ってもどうしようもないよな
俺はエールちゃんのエロシーン見れればそれでいいよ 運命の女があと7人あいてるのは
人間に戻った魔人組やらその他まだ妊娠してないランスの女組含めて
後はご自由に妄想してくださいねってだけだと思うが >>574
のこり300万まで減らした後に10Tかかるか15Tかかるかで考えれば
まあ高いに越したことは無いはず >>541
どっちもクリアしたら実績つくという意味では無駄ではない
正直倒しても倒さなくても大して意味はない
むやみに難易度上げたくないなら怪獣倒さない方がいい ルドチートでどうにでもできちゃうからランスの子だのそうじゃないだの
いろいろ言われちゃうんだよなぁ ウルザや謙信はないのにてるが運命の女と言われてもはぁ?だろ
でも、てるは子供いる
それが運命の女の全てなんだよね >>603
そのための焼き鳥ホモ(女)とシルバレルが入るのを楽しみにしてるんだ 9からのぽっと出ですら運命の女になりうるからよう分からんたい ボクはこう思う絶対だって言われても
大体議論にならんから平行線だなこりゃ おら!ぶちょは全力で改造しながらトミノさんコーナーも、復活させるんだよ!あくしろよ 実績の+1がまさかほんとにただの1%だとは最初見たとき思わんかったなそういや なんか語り口そっくりだなと思ったらいつもの自分が絶対正しいマンくんか 両手両足の指だけじゃ足りず真ん中の足と赤い糸で繋がる女だっているかもしれんよ 統合クリアしちゃうと統合で遊べる舞台がなくなるのがさみしいな
クリアしなければよかったわ >>605
怪獣URは負けても普通に進めるのね…
毒呪いヒーリング耐久で初見で勝ててしまったのだが
勝つと難易度あがるし
実績コンプリートする気は全く無いのでスルーしていきます >>609
9からのぽっと出がホラガと並ぶ凄い人ってのがはぁ?ってなるよな >>600
その辺サウムが混ざればどうとでも出来そうだからねえ 事ある毎に犯されてるのにさっぱり妊娠しない運命の女もいるんですがそれは >>604
まぁあと1ターン耐えられたら・・・という後悔は事前に無くせるか
個人的にはGALZOOみたいにパーティを際限なくどんどん強化できる仕様が好き
その強化されたパーティで初めて倒せる挑戦ボスが欲しいなぁ Majin-Boss→ガンガンいく が爽快感あって良い >>618
いや、今回のホ・ラガ見てるとやっぱ知識的には色々と格が違うと思った
ミステリアも南の賢者とか言われてるけどかなり差がありそう >>621
拠点のランス城でハーレムとかじゃなかったか シルキィの40万突破できないわ
ランク4台が主力じゃ無理でしたわ
専用に一点突破用キャラ育てておくべきだった RA0年の五月には失踪してRA4年まで人類はランスと会ってないんやろ
エールの誕生日RA二年二月って二十か月妊娠隠しきってから出産って無理あるわ >>622
あれのハードbもぶちょの改造だったよね?
それなら期待していいんじゃない 統合部隊オール200にしようが、オール40しかなかろうが
アフターのリトルプリンセスとかは嵌め殺すしかないゲームバランスだから
結局毒団子で世界を救うRPGになるんだよなあ・・・・
うーん・・・ 統合部隊900枚以上あるとわかって終わりが見えない← 魔王以降からの子供だとウズメは初期レベル90でミックスは100以上
十分とんでもない人外になってる 誰もランスに謁見できなかったって直後にリズナ攫いに来てるからな ピグの専用ルートとかあったなあ
悪徳政治家とイカ博士が好きだった >>629
イカ世界で再会したピグは子供うんぬんより運命の女感ある >>630
川中島の訪問でヤってるからその時に受胎したなら問題なし >>630
くじら計画練ってたんだからそりゃ隠すだろ
実際産まれた以降ですらリセット以外赤子のエールですら知らなかったぞ クルックーは普通にランスに犯されて妊娠したタイミングでクジラに謁見したんだろうと思ってたけど
処女受胎(処女じゃないけど)だったらなんかな >>630
隠すかどうかは知らんが特に意味もなく1年以上出てこなかった元就の例をわざわざ作ったので >>625
そもそも雷爺との会話見ても婆はあくまで地上レベルだからね
魔法探求なんてやれるほどの全知ならホラガはああはなってないわけで。 >>630
帰ってきたのはRA1年だしリズナみたいに本人が会いに行ったパターンもあるからなんとも 難易度10ホーネット奪回→難易度11ゼス2枚抜き
難易度10ゼス2枚抜き→難易度12ホーネット奪回
いたずらに解放先延ばして兵力減らしたくないけど
詰む危険性を考えるとやっぱりホーネット先かなあ それより俺はミステリ婆とかみなり爺の関係は冗談なのかガチなのか気になる というか魔王の血入りとはいえ覚醒してないランスくんが4年もセックスしなかったら死んじゃうだろう >>639
俺もだわ
ピグとミラクルルートは頭空っぽにして笑えた
あと悪徳政治家今回のラフ本でやっと名前貰えたな ちくしょう誰だよシルキィの2枚抜きは楽だって言ったのは
無理だからハウゼルルートで2枚抜きするわと思ったらこっちのがきつかった >>647
2枚抜きチャートって大侵攻狙いだろうしホーネット救出はいらなくない?
全員救うチャート通ってみたいって事なら気持ちはわかるけど >>649
ガチじゃないけど、恋仲になったことはある
って感じと予想 何故言わなかった?→聞かれなかったので
超便利な言葉だなこれ
俺も昨日ミスしたまま提出した書類を月曜日に怒られたらこう返すわ >>640
改造人間だから寿命短いパターンかと思っていたら
むしろ不死身 不老不死を実現していたかとなったな クルックー出産の件は判断材料が少なすぎてなんとも言えないな
そこまでアリスソフト自体が考えてるのか 設定ミスもざらにあるし深く考えてもしゃーない んゆーさんが4年もランスの相手し続けたら死んじゃう ウズメ見ると鈴女殺さなくても良かったろ
普通に鈴女の子供でいいじゃん
自分の子供が知り合いにそっくりって気持ち悪いわ >>656
もし上司にマジギレされてもクルックーのせいにしちゃダメだぞ っていうか最初の4年とかシィル甦らせるのに必死だっただろうなぁ バイランローズも偽物ケイブリスも
はじめ負けイベか来るのが早すぎたのかと思ったぜ・・・
試行錯誤の末ようやくクリア出来たけどたった2戦で1時間以上かかった・・・今日はもう寝よ >>656
言う責任があるんだよなぁ
いや謝っとけw >>642
鯨懐柔計画はともかく
子供隠す意味は無くない? 魔王ランスの腕にしなだれかかるサテラさんの悪の組織のNo2感 ○○しろ→ういうい
これでなんでも出来ちゃう上に、かけあい漫才まで完璧にこなすちゃう相性ばっちりキャラとか
完全にすべてを食っちゃうからナーフする以外ないと思いますよ ミラクルが魔法でなんか解決するのは分かるんだけど突然なんでも防げるバリヤー取り出したのはどうなんだろう >>653
装甲シルキィは主力のアタッカーが10万超えるくらいなら何とかいけるけど
そこまで稼げてない周回なら素直に諦めたほうが良い
地味にゼスのソルトアンが有能だった
AP2の2.5倍撃とリーダー効果で魔法力20%アップ持ってるからシィルフィードが40万超えてくれてギリいけた
HP60%以下からじゃないと使えないけど >>653
俺も攻略サイトでリーザスは楽チンって言うからチャート通りに進めたけど詰んだわw
キバ子かポロン取ってやり直ししかない >>656
上司から眼を逸らしたり返事が一行送れたりすると無限拷問されるから気をつけるんだ >>656
聞かれなかったので→お前仕事舐めてんのか?→いいから黙って見てろよハーゲ!
って流れで結果残せるくらいの自信があるならいいんじゃない? >>664
ちゃんとシャリエラ抱いたんだろうな
そこで苦戦するのにケイブにゃんいじめてたら詰むぞ シルキィから2枚抜きはリーザスを後半に回すと楽、ハウゼルから2枚抜きは逆に後半に回すとどんどん難易度上がっていく >>666
出来るだけリスク減らしたかったんだろ
実際他の国は魔王の子が原因で色々起きてるし ・クルックーは運命の女ではない
・エールはランスに似ていないと言及
・時期があり得ない
・リセット以外知らなかった
エールはランスの子供でないのが優勢 パセリにしろ歴代カラーにしろ
幽霊(英霊)ってずるいなって >>315
オッサンなのはどうでもいいがエルフとアリスしかなくね?
葉鍵とかゆずとかないのか… >>671
CP10で取って8割の戦闘は1R撃破してきて
それでもランス君食券未使用で49の57944しかないんだけど
勿論カードも200枚は突破してるけど10万とかどうやって突破するんだ
高難易度じゃないからか 通常難易度でも神魔とかモンスターなら10万余裕でいくと思うが
そもそもCP10もあれば通常難易度でも最終的には☆は90に届くくらいのはずたけれども
終盤だとすると何でそんなに低いの? そもそもなんでリセットだけが知ってたんだっけ?
クルックーの家訪れたんだけど、わざわざシャングリラから田舎まで、知り合い連れずに行ったのか
それとも外交官として仕事のついでに寄ったのか 単純にくじらに冒険の楽しさを教えるために他の子どもに合わせなかったんだと思ってたんだが
もし最初からエールをみんな知ってたらくじらだけ蚊帳の外になってつまらんだろ
ランスシリーズ一切やってないのに10から始めるようなもんだ 魔法陣4枚重ねで威力2倍になるからそこからシィル、サイアス、フル、モダンで魔法打ち込む方が楽かな☆40ちょいで倒せたよ
ポロンやキバコで40万だして装甲破壊は難易度が高いと思ったから挑戦していないな >>689
理由は語られてないけど、リセットがエールに何度も「楽しいね」「楽しかったね」とかしつこいほどに言ってることからすると・・・ >>629
やはり9の絵好きじゃねーな
首長の強面に見える
今更だけどシュリって闘神都市3に居たのね >>689
リセットが会ったことあれば完全なポッと出って感じではなくなるから
その辺狙ったんじゃないかなぁ >>684
CP全部経験値に突っ込めるようになるとかなり伸びるよ
自動戦闘1回でモブがランク20に到達してくれるようになるし
あとは同種カード多いキャラに食券をぶちこめるかどうかやね リセットも教育役に一枚噛んでるんやろなぁ…クリスタル青にしないと キバ子氷だから割と簡単に装甲除去ラインまで乗せられた記憶あるけど
一回やったあとは戦力的理由で低IQ姉妹のほうしかいってないが >>679
リスクが出たのはランスが戦争起こした後じゃなかったか 神異変でAL教の影響力が減った辺りで心配になって会いに行った説 >>688
何か不安になってきた
まだ7Tだから中盤位だけどマジで50超えてるのランス君しかいないわ
CPは初期ランク10と部隊P+2残り経験値で1R+3R撃破とカードも取ってるのにな チュートリアルキャラとしてリセットを頑なに推してたからな ゼス王家の姫ですら誘拐されてるのに
求心力地に堕ちてるAL教法王の魔王の子とかどんな目に合うか・・・ >>637
勘違いしてたって話よ
ヒロイン枠になるくらいだから、全員運命の女なのかなーって スラルの時代ってまだ破壊衝動薄かったのかもね
ケッセルリンクやガルティアにあんだけ慕われてるの考えると破壊衝動丸出しだったとは考えられん
逆にスラルがあれだったからナイチサからは破壊衝動持たせたのかもしれん リセットって女エールちゃんにやられてもクリスタル青くなるの? >>693
片棒担いでる説か
だとしたら大人になったな シルキィもオート攻撃できる盾役兼任のアタッカーとしては最優秀というか、他にできる奴いないんだけど
神魔枠は激戦すぎてそんな半端な奴置く余裕ないんだよなあ 海ルートの難度22ケイブリス撃破した
辛かった
アリオスを使ってもなお、かなりのギリギリ感があった RA2年のリーザス大戦あたりで親連中は計画しこんでる臭いなぁ
いきなり全方面に喧嘩売るっていくらリアでも微妙感があるわ >>689
Japanからゼスに移動する途中でここがエールの故郷かって寄ってたけど
場所的にはリセットも知らなかったような? たぶん
クルックーのほうから会わせた?
>>694
シュリさん闘神都市1・2・3、零式にもいるけど
闘神1以外はパラレルと 大人になったお祝いにクリスタルの色変えてあげるね… >>710
エールちゃんならちんこくらい生えるだろ リセットにそこまで腹芸ができるとは思えんしせいぜいこの子に世界の楽しさ教えてやって欲しいとか頼まれたとかその程度やろ クルック―の護衛で種付け→ホ・ラガで母が必要→この間に計画発動→RA15年
妊娠って11ヵ月あれば終わるから整合性は整う クルックーの計画では長田くんがイレギュラーで本来はリセットが姉兼親友として導いてくれる役割を担うはずだったのかな? >>712
好きなら使える性能ではあるんだが絵が装甲モードになるのが一番駄目です >>721
実家帰ったときめっちゃ溜め込んでたよね >>715
いやランスの押さえなかったら普通にやりそうだけど ランスの攻撃力6万だとすると
Boost+物理倍率30%でもコンボ2以上からじゃないとランスアタック40万超えないか
これを8ターンで7発用意するのは無理だしまぁCPフルに取ってから狙った方が無難かも
どの道CP揃ってない内に2枚抜きルート通るのかなりきついし >>726
最初の会議でもわざと喧嘩ふっかけてたし単純な動機ではなさそう カカカダークでゼス難民がリーザス国境まで押し寄せてきてた時に
攻めようとしてたからなリア >>726
んで終結した理由が各国の姫の説得でうやむやでしょ
そんな微妙な理由で終わらせるのもな 血の記憶でクルックーがガチで焦ってたから
少なくともランスが復活して以降は完全にシナリオから外れてるはずだよね >>701
クルックーがどこまで見えてたかもによるけど
法王なら魔王ランスが暴れて民がああいう行動に出るぐらいまでは読めると思う >>731
初めての友達がカーチャンに用意してもらったものだったら
クジラじゃなくても人間不信になるで・・・ いくらリアでも3方面同時に戦争起こすなんて勝算低いことしないだろからそのあたりも何かあったんやろな
魔王ランスが4カ国トップのうちリアだけ抱きに来てくれなくてジェラったとか >>735
あそこは「エピローグ」だしね
魔王ランスを正気に戻すまでが用意されていたエールくんの冒険 >>735
シィル復活させて元に戻した後一切考えてなかったんかねやっぱり
クエルプランとかどうするつもりだったのか >>709
スラルは淡々と効率的に人類減らしていったイメージ
確かスラルが魔王として優秀過ぎたから勇者システムが出来たんじゃなかったか >>741
どうするもなにもクエルプランがランスを求めてるなんて当人以外誰も知らんことやし
自然災害扱いのまま放置でしょ >>741
RA12あたりから出だしたみたいだし「なにあれ…計画に支障出ないならいいけど…」って感じかも >>738
人生初めての友達って、両親の友人の子供ってパターン多くね?
俺はそうだったぞ
でも長田君は違うと信じてる >>741
クエルプランはコーラ見るに1年後に神異変終了するみたいに思えたから
神側がどうにかしようと思ったら三超神が出張ればどうにでもなるんじゃね もしかしてメインプレイヤーに炊き出ししたせいで死滅率急増したんじゃない?料理振る舞うの好きだったみたいだし >>741
そもそもクエルプランは計画外だし
あとは神異変終わったら女神ALICEが処理するって思ってたんじゃね、魂悪魔に持ってかれるのは神陣営の損失やし >>733
なんかランス関係で有益な取引でもしたのかわからんけど
なんなんだろうかな ランスシリーズって6以降だとTADAの作品は6,7,8,10なんだな
9だけあんまり好きじゃなくて10も期待薄だったんだけどその理由がすっきりしたわ 怪獣クエルプランvs魔王ククルククルの
怪獣大戦争が見たいな >>654
ホーネット奪回後にいつも・・・
一方、その頃――――
息絶えてなお、その目は魔軍を睨みつけ、
微動だにしなかったという。
が出て萎える
支援が甘いと当たり前に起きるし
リーザス優先してもワーグに狙われるし
結局いつもこれ スラルが善意で振舞った料理を
言外の拷問か死刑宣告としてケイブリスが受け取ってこの人も恐ろしい魔王だと畏怖してた説 強行突破目指してたのに、うっかりリーザスの魔人後回しにして、ホー様助けるの忘れててホー様殺されちゃって、そっから「空から」に切り替えた。
ホー様なし、鬼畜アタックランスも獲る機会失って、ケイブリスに勝てるかと不安がってたら、
勇者ドローキタ――(゚∀゚)――!! >>752
推論としては
クルックーが平和すぎるとルドちゃん怒るぜつってとりあえずの混乱のために戦争しかけた
とか?
そこら辺で今回の計画全部親で共有したって感じかなぁ >>755
この儚さ正にヒロインだな
コルドバwww コルドバさんしんでまう…せや!リーザス放置すればええんや!
といつも思いながらプレイするけど気づけばリック欲しさに「コルドバどうでもよくね?」と思い直してドエススキーに駄作書かせちゃう 勇者、まさか「チャンスを待つ」、からでドローくるとは思わなかったわ・・・・。
サッカーボールもあるし、これでおk。 メディウサガルディアに蹂躙されてたゼス
元から革命で疲弊していたヘルマン
この期に及んで内紛が起きてたJAPAN
リーザスは国力を比較的保ってたから全国制覇狙うには実際ちょうど良かったんじゃね 発売前
ホーネットはアリスの事だから、結構な重要ヒロインと排他になってそうでいやだなぁ
発売後
コルドバと排他だと・・・ ドバしぃの弁慶を回避するスピンオフが出てもおかしくないレベル >>758
てことは各国代表連中皆知ってるってことか
大丈夫かねそんな出来レースで >>727
発動感電+カフェ+ポロンなら装甲割れるかな?
装甲破壊するか40万ダメ以上コースにするか迷う
シルキィ二枚抜き+ホーネット救出は結構な難関よな
サイゼルが仲間に入らないのも痛いし >>767
火炎ちゃんは美的感覚がズレてるから
あれも本人的には可愛い服なんだろう >>758
平和になったから人間同士での今後を考えて武威を示すのがひとつ
ついでに反ランスをある程度洗い出して東ヘルマンを作らせる前段階を世界レベルで行ったとか? >>768
つって氷シィルは親連中知ってたしなぁ
まそーさんとナギは仲間はずれだったけど
どれぐらいの情報共有してたかは分からんけど >>772
リア優秀すぎるだろって思ったけどあの人そういえばマジで優秀だったわ >>758
ランス居なくなって各国のまとまりがなくなってきたから会議のときみたいに敵になって協力関係を築かせた
とかどうかね ジュノーの美の極致は臨戦態勢。ってすごい言葉だよな ホーネット生存は割と適当にやってても達成できるのにコルドバ生存は適当にやってるとまず達成できず隙あらば死んでる >>765
斜め上っつうか
シュールすぎて抱腹絶倒モンやでw ビスケッタさんとクルックーには30歳ルールでハーレム卒業とか言ってたが、
母親組の立ち絵だけ見てももったいなさすぎる
特にシーラと香ちゃん
行方くらましても結局天寿全うするまで子供や子孫には頻繁に会ってたんだから、
ついでにハーレム組にも会ってただろうしやっててもいいんじゃね?
コパンドンは三十路に入ってもやってたんだし >>773
親連中もストーキング山登り中に見たのが初めてじゃなかったっけ? >>704
まぁキツイと思うよ。4ターンまでに装甲破壊で100とか200
6ターンと8ターンの攻撃で残り600減らさんといかんから
ブーストアップとリーダー入れ替えは当然必要としてもCPがそれなりにないと辛い。そして敵のコマンド運…
軍師入れて3ターン目までにバフが重複しなかったらやり直し、3ターン目に入れ替えして4ターン目に装甲破壊で勝負だな
装甲破壊したらベゼルアイのブーストをベースに他のキャラを上手く入れ替えて頑張るしか
前倒した時の画像 普通モードでヘルマンゼス自由で全部2枚抜きしてリーザス
CP1の全力殴りとか使い捨ててもいいんだぞ
http://i.imgur.com/zwFq5MP.jpg リアは6の時もゼスがカミーラに蹂躙されてる時も進軍してきてたし基本リーザスとランスのことしか考えてなさそう 2部の二週目始めたけどレア度アップ付いてるとモリモリ金塊も友情も出るんだな >>759
7 戦国テニスのディレクターTADAじゃなーい
戦国スシヌ シィル本体が実は生きてたってのは
山登り中に親連中も初めて知ったはず
まあクルックーとしてはさくっとシィル解凍してランス助けても
くじら激おこファイアーで全然ランス救済にならんから、くじら教育計画立てたんだろうけど あれ?ゼス手動解放で運命マジックが確定で貰えるって聞いた気がしたんだけど違ったっけ 氷シィルは彫刻って伝えられて真相は教えてなかったパターン
志津香ナギだけ知らなかったパターン
解除されたその場に他の親がいなかったのもあるけど
真相は闇の中 >>791
ランク40とか何らかの条件は満たしてないともらえなかったような >>791
2枚抜きじゃなくて普通に魔人倒せの間違いじゃね >>774
今後のための1手としてはリアはやるキャラだし
東ヘルマンがあるほうが監視しやすいってのは作中で言っていたしある程度狙ってるはず
2部のスタッフロールで玉座をザンスに譲ってないのも多分なんかあるんだろうなとは思いつつ予測ができん >>688
何度もやってるけど星60〜70程度だぞおれ
何処をどうやったら90行くんだ?難易度上る前にリタイア繰り返すのか?
ちなみにCP11、難易度はMAXで15 しまったありがとうそっちかー
ほぼほぼ終わったけどガンジーが死ぬのが辛くてメディウサだけいつも二枚抜きしちゃってた >>798
ザンスに譲ってないのは玉座くらい自力で勝ち取りなさいってことじゃないか おっぱいの時もそんなこと言ってたし ハニーキングってケッセルリンクの男は容赦はしないの対象にはいったけか? ターン5 CPMAX 高難易度 なんでもあり
でランス今52だった
3ターン1キルは頑張ってやってる 火炎ちゃん脱ぐと美人なのに自分の顔は超絶グロテスクって言うし
ハウゼルの顔もグロいとか言ってたからあの恰好も純粋に可愛いと思ってるんだろう ひょっとして食券チェック入れんほうがいいのかな
全然レギュラーメンバーでてこねーし(過去に見てる) 通常難易度で☆90なんて行くけ?
二枚抜き4回やってさらに意識して難易度上げたらそんなもんなんだろうか
二枚抜き3回やったCP10の強行突破のデータ見たらケーちゃん前で☆55くらいだわ >>791
運命マジック⇔ガンジー/ウィチタ/カオル/リズナ
1:4の排他構成をどう捉えるかやで そんくらいになるよな
幅いくらかあるけど55〜65くらい
んで難易度上がりすぎてるのは色々詰んでる
ワーグとか強行リスとか でも運命マジックの効果ってこのゲームではおそらく最上位の力持ってるよな
何でもありで序盤引けたら気持ちいいのに 通常難易度攻略メンバーは60〜70あたりだった気がする
高難易度なら90余裕だけど 最上位は村人とボールじゃねえかな
村人単体でも結構エグいし メデュウサからいければよかったんだが
ルートカットされちまったもんな
追加パッチで実装されればいいが 参考にもならんがCPMAXでEXPUP+2マラソンで6ターンあたりの難易度2魔王ケイブリスに☆80間に合う
まぁあれだ、2枚抜きしたあとEXPUPのある手動開放をどれだけやれるかの気はする 魔界のプリンセスと排他関係にある人界のプリンスを忘れるなよ 運命マジックって過去にゼス2いってないとなんでもありでも排出せんね、これもフラグカードかね >>808
それもそうだな……ってかだからこそつえーのか
リック食券3見たらほんとにランスはリックへの評価高いんだなって改めて思った 自分に何の得もないのに男に店を紹介して遊びを教えようとするとは つまりユキちゃんと火炎ちゃんの3Pならいけるってことだな 異常レジストまったく育ってない回のワーグ糞ゲーすぎるな サッカーセットは戦術で
運命マジックは戦略……みたいな? 海からで夜にシーラか謙信と会話した後やるとこでどっちも居なかったら最終的に誰になるか分かる? ユキちゃんがいれば何Pでも可能だぞ
ジョークだけど 90%の手裏剣改3回連続で外しやがった
ありえるか?こんな話 場所によるけどシルキィの話でしょ?
最後にもっていったとしても☆5〜60ぐらいじゃないの 食券引継ぎでイベント埋めプレイしてたら
主力がダウンさせられてハッスルして飛び出してくるのが
朝倉義景だったりドエススキーだったりするから困る >>813
炎軍と氷軍が玉砕する展開も見てみたいよな 逆に15%の状態異常で毎回2〜3人くらうしね
明らかに何かがおかしい >>820
睡眠に気を取られがちだけどスタンの解除で総攻撃できる回数増やせば割といける >>827
10%なら別に連続でハズレてもおかしくはないけど、普通に考えれば無敵結界とかバリアバフを見落としてない? 有能ヒーラーがことごとく神魔枠とかキツい
神魔枠はマジでえげつないわ ケイブリスとのラストバトルで最後に中央に立ってたのが将軍内に居た女4だった俺おる? いてもおかしかねーだろ
ランスの他はメイドズだけどルート空だとランス城メンバー全員使えんし
空じゃなくてもダウン回復でチェンジってとこか アトランタ弾幕が物理がすかすかで
ダウン攻撃も防げるの便利だったけど
あれもなんでもありででるようになってるのかな 今ごろになって初めてやってみたがap0の六連撃いいな
弱点マークはよでろとか思ってやってたのがバカみたい >>825
謙信はカードで持ってなくても会話に出てきてた…… 宝箱で中に2つしかなかったのに
盗む捕獲で3つにならないのマジでクソ
なんで1つ減ってんだよ >>843
アナライズするとわかるが
盗むと捕獲で手に入る枠が空っぽの奴もいる >>751
これってこのスレで描かれた絵?どれぐらいあるんだろうな?
前に描かれて貼られてたリセットレイプのエロ絵は大切に保存してるんだが あかん二部で闇エール君出て来なくて闘神都市で詰んでもうた >>844
いやそれは知ってるし関係ないやん
宝の中が2つしかないのに 捕獲or盗むするとそのうちの1つが置き換わるのがクソって言ってるんや
最悪なのは高難易度で宝箱の中2つ、そのうちNewが一つしかないとき、
捕獲or盗むの奴とNewとで2つ取りたいのに Newのやつが置き換わるパターンや >>847
魔法剣も結界もなくてもリクチェルまでは倒せるぞ >>847
わかってるとは思うけどLv72エールだけ待ってても一生出ないからね 1R撃破するときの割り込みにストレスたまる
割り込み不可にする為にイージス入れるのも枠の無駄だし
AP6にしてから一気に倒したいのに2R目に将軍内に捕らわれていた女が出てきて殴るのやめろや 割り込み率って主人公勢力の比率高いからランス抜くだけでそこそこ減るよ
まあ400枚超えたあたりからどうしようもなくなってくるんだけど 割り込みシステムはEXPシステムと噛み合ってないよな
実績の割り込み+とかONOFFできないし人によってはむしろ邪魔って人もいるだろうし 割り込みはごく少数のキャラの性能面での個性付けにはいいんだろうけど
存在することによるデメリット多すぎるな 天界の壁とかが割り込みでゴリゴリ減るのは楽しいんだけどね 割り込みで気になるのは眠り解除と宝箱狙いの時に寸止め出来ないぐらいかなぁ
>>850
予選のデガント戦で詰んでるけど頑張ればいけるんかな ようやく寝た子を叩き起こすのはバカとしかいいようがねーんだけど
ケッセル吸血鬼あたりは知能なさそうだししょうがねーけど他の連中はおとなしくしてろと >>860
デカントより遥かにきついからやり直した方ええよ 追い打ちさえ発生してくれりゃ割り込んでくれても別に良いかな(戦闘やり直しするタイミング出来るし)
序盤のオーバーキル調整中は本当に邪魔 割り込みで倒した時はドロップ100%でいいのにな
調整するにはめんどくさいし
でなければロードするし >>849
差し替えてるって言ってないのにそこまで察しろってのも無茶だと思うぞ・・・
単純に2枠ドロップの相手と3枠ドロップの相手がいるだけでしょ
3枠のときだって上書きされているわけだしルール的には同じ >>859
すぐ消す
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1487059.png
これうpされた時続き描くみたいな事言ってた気がするけど、それっぽいの上げられてない? >>860
ドッスワッスは最初は楽になるけどエールのカードが出にくくなる罠だからね、最初は辛くても無視してエール重ねていこ
たとえばエールのカードを取るたびにレベル+10の新しいエールカードが出てくる
ドッスとワッスはLv+2ずつの全3枚で終わり、主人公は10枚以上でる。
同キャラカードの☆ランクは連動してるのでランクをあげたときどれほどの差がでるか… 温泉差分って結構あるっぽいけど女湯の方が4枚しかねぇな
松下姫って温泉CGないよな? 亀だけどぼくはchu-boss魔人戦と同じくらいすきよ >>867
ありがとうございますありがとうございます ドッスワッス無視したらすげー楽になるよな
正直元就も捨てたほうが楽かも >>869
1パターン4枚*4パターン
松下姫なしでウズメトネの二人の有無 >>874
あんまよくねーかなーと思ったから一応すぐ消すことにした
やっぱあれから新しい画像は上げられてないっぽいか
スレ産の画像って本当残らないから一期一会なのよね、このスレで貼られたエロ絵とか全部まとめて見たいが
>>875
サンキュー、松下姫は男湯の双子みたいなもんだと思ってた 2部は引き次第で詰みかねないからな
あと分岐で新キャラ取るかどうかの罠があるというね
ぶっちゃけ1周目は誰も取らないほうがいいまである。ウズメで運ゲーしてもいいかなってくらい 高難易度で双子松下姫取らなくても
Lv300カード手に入るかどうかは運次第ってぐらい渋いからなぁ >>880
高難易度で双子松下うずめとね元就全部無視しても300取れないことだってある 2部の主人公カードはかなり不親切だよな
イージーモードからお祈りゲーぐらい難易度変わるもんな 村人3周連続で3Tまでに揃ったわ
こいつもうレアって気がしない錯覚に陥る 全キャラ回収してても見かけたら回収でくらいの感覚でもエール足りなくなることなんてないとおもう やっとゼスの魔法生物を倒せた
2部ってレベリングできるところないの?
CPつけば楽勝になるのかねぇ AL法王剣なくてもクリアできるしな
防御4使えばまず詰まないと思う。もちろん大変だけど リクチェルは結界じゃなくてALICEガードでもいけるんだっけ?
まぁ最悪ジッポーあるけど
AL魔法剣なしでアレキサンダーに勝てるかどうかは知らん 2部はデカントで詰みかけてハニージッポで何とか抜けた
その後のリクチェルは付与&防御で耐えて勝てた デカントは電磁結界でデバフつければ動き止るんだよな アレキサンダーは負けてもいいから詰む詰まないは関係ないな リクチェルはハニージッポで生き残ると、「お前一体何をした!?」とか言ってきてビビる ケーちゃん優勝まで無敵結界に頼りきるつもりだったのかな
生き延びたってことは日光は魔人センサー付いてないのか?アームズなら気付いても見逃しかねないところはあるけど 久しぶりに戦国ランスやったら完成度高すぎてヤバイ
プライドすててこのシステムでアペンドだそう >>893
俺は側面排除からの神の鉄槌
エール3枚しかなくてクッソきつかったけどジッポ使ったら行けた
リクチェル前にエール引けたからリクチェルは詰まなかったが 詰まってるってよく聞く9ターン目はリーダー追加要らない分勲章には余裕があるはずなんだけどな
・・・まあそのせいでハニージッポ早々に使って詰む人も居そうだが >>556
スチールホラーヤバい世界と見せかけておいて異界の魔王END、ルド大陸最強ってオチは不満。ケイブリス単独で制圧しそう スチールホラーほんま雑に処理したよな
結構期待してたけどちょっと強い雑魚で終わった スチールホラーに逃げてENDすらないのはちょっとね 個としての力じゃなくそこそこ強い兵器やらで均一化された集団としての力が怖いって話だからな
そもそも兵器が効かないならどうしようもない 9のリセット立ち絵がかわいすぎて10のがちょっと微妙に思える スチールホラー制圧した魔王に異世界の創造神がぶち切れてルドをしばくENDもあれば良かった 魔王はともかくケイブリスはいくら無敵でも現代科学なら封殺は出来そうなきがする
レッドアイアニスの方がヤバそう japanとかも妖怪仲間にして盛り返すぞーからの即滅亡とかルートカットしました感バリバリだし
他のももっと別のEnd用意してたけどBadルートしか実装できませんでしたって感じする 電磁パルスとか出しておいてってのは本当にその通りだと思うけど
雑に片付けてくれて本当によかった スチールホラーって結局魔王美樹ちゃんの無敵結界に屈したんだろ そもそも一級神ですら時空を操ってセーブ&ロードできる時点でスチールホラーに勝ち目なんて最初からないぞ 魔王美樹がヘリで来るやつとか
結局スチールホラーにある物でも無敵結果は壊せなかったってことかな
ま 考えたところで意味ないか うずめの居合切りを活用しようと思ったら、弱体の発生の80%が一番確率高いよね?
香ちゃんの団子みたいな100%って2部であるの? スチールホラーやJAPANルートのエンディングは物足りないけど
アリオスの道化っぷりが明らかになる神の真実は結構好きなエンディング ウズメは90%阻止の手裏剣と命中回避20%補正持ちが優秀だから
ほとんど居合使ったことない ようやく第2部いけたー!
最初のアイテム購入、なんか買っといた方が良いのある? ABCそれぞれ4つずつの12じゃなかったっけ?
パッチ当ててなければ2部でも増えるが >>922
誤差みたいなもんだ、適当に買っても問題ない んー面白い。まあ長いことやってるから、その辺の補正もあるけど
ただ全体的にターン数がシビアすぎるかなあ
もーちょい余裕があると、色々できそうなんだけどなあ ああ聞き方間違えた
パッチ無しで親友でCP増えるのは一回までなのかな まあ余裕ないよね
わざとそういう作りなんだろうけど ターンに余裕あっても後半にコンテンツないから
長けりゃできることがあるかというと特にない >>926
親友になったぶんだけ増えるけど
MAXいくつまでかは知らない 発売直後はターンに余裕無さすぎて
異界特訓しただけで詰みだと思われてたな >>929
加入してるキャラによって、微妙に会話とか違うやん
違うっつーか、追加があるっつーか
余裕ないから、キャラが固定化しちゃってさー >>924
あのアイテム役に立ってんのかよく分からなかった >>934
パラメーターより、補正効果の方が大事だな
統合部隊の方で役に立つ 二部は特にそうだけど全体的にアイテムの陰薄いのは少し残念 これ宝箱吟味しだしたらキリないね
直前にどのカード選んだか、宝箱落としたか、レア運の有無、分岐
めちゃくちゃ組み合わせ多い アイテム1個だと微妙感あるけど、後半とか統合部隊だとアイテム効果が凄い 宝箱回収でエレナが優秀すぎるんだけど
制限じゃなくてダウンっていうのがオーバーキル狙いだから
毎回の戦闘で使えるし序中盤でこいつより優秀なキャラっているの? なんでもあり序盤における剣豪の頼もしさは異常
通常ドロップから出るのにこの強さは凄い
補正が強いモンスター自体がパーティー全体の強さを底上げしてくれるし、香ちゃんとセットで手放せませんわ 呪いってカラーズとケッセル以外に誰かいるっけ?
女王はからくりと被るしケッセルは眠ったやつを叩き起こすしで微妙に使いづらいんだよね >>948>>949
サンキューと思ったが>>951亜人なのか…
日本の人たちとは >>947
セラクロラスが呪いをつけられるスキルを持ってる
パーティー入れ替え使えば十分実用圏内かと 二部解放のための条件ってその周で全部揃えなきゃだめ?やっと今城が浮いたのにリーザスが陥落しました >>959
実績として残ればいいので、複数周でもOKだと思うけど >>944
最初にヘルマン行くのはルーベラン目当てなところもある >>954>>957>>958
ありがとう!バード呪い持ちとか草生えるわ
AP3のバードに比べてセラは毒と呪い80%でAP2ってめちゃ優秀だなこれ
助かったサンキュー >>952
作中で使われる日本人はJAPANの人を指すんだ ルーベラン序盤便利だけど捕獲攻撃外しまくるのがなあ
状態回復なら他でいいしオノハ出るまでたわ 亜人枠の日本人はランス世界はスマホと共にで大活躍します
充電は電磁結界弱めでよろしいか? スチールホラー人って食券あるんだっけ?
異界の魔王取りに行くときしかスチールホラー行ったこと無いや ヘルマンはどうしても出しときたいキャラいないから
ルーベランは状態回復役として一番出しやすい 千鶴子ってゼスの軍事・外交・内政すべてのトップってこいつガンジーやマジックよりよっぽどゼスの中心やんけ 4っつの国2枚抜きしようとすると難易度鬼畜レベルだな
出来る気がしない >>977
チョチョマンとウルザがいればへーきへーき
制御回路失ったアニスは永久封印牢にぽいーで >>997
再婚で再起不能になるからやはり生存はないな >>979
もちろんゼス崩壊前よりいいかもしれんけどあいつら情報魔法使えんからなぁ
トップが使える必要はないけど千鶴子の補佐として情報魔法しっかり使えるやつがいないと
かなり体制変更しないと無理な気がする >>976
CPが1あれば勇者セットやレベル神でゴリゴリ押しできるので、運と根気でどうにかなる
CPが沢山あればさほど難しくない
CPゼロで4枚抜きは可能なのだろうか >>976
EXPボナ+400にしろ
2T目以外は余裕 4枚抜き村人勇者いるとくっそ楽だよな。
サッカーゲーになってしまう、次のパッチでも更に弱体化修正されそうで怖い。 >>981
チョチョマンって6で千鶴子とウルザに休暇与えるために3人分の仕事一人でこなしてた内政チートやで >>986
もちろんすごいけど1日分だろ?
まぁ情報が絶対的に足りないからイメージでしか語れないし
結局は個人の印象になっちゃうんかな 別にサッカーいないとどうってコンテンツがあるわけでもないしなあ
そのままでも構わんし弱体化されても特に困らんな
毒とか睡眠のがよっぽど強いしいじられると困る ぶっちゃけゼスって王制にしとく意味あるのかって思う
ガンジーは国民の人気を盾に普段仕事しないし、マジックは広報係ってかんじだし >>960
>>961
サンクス
今回は海からと敗北みて次回全部残すこと狙いでホーネット無理せず行くわ チョチョマン「パソコンなど情報魔法がなくてもマウスとキーボードがあれば使えますよ」 村人アリオスの攻撃力が人類死滅率の影響を受けるようになるんですね! >>989
そこらへん一部の段階で完全に壊れてるし、二部でリアがゼス乗っ取ろうとしてるし多分二部の後にゼスはリーザスに統合されると思う サッカー言われるとサッカーLv.2のレイを思い浮かべてしまう だんごを毒80%にされたらかなりストレスフルなゲームになりそう >>971
手に入ればルシアン出すなあ
状態回復と側面の排除、両方持っててシーラとランク共有だから有能 >>989
まぁ二部ぐらいまでいったらそれもええんちゃう
ゼス崩壊前や崩壊直後ならいきなり王制やめましたいっても
貴族階級による専制政治みたいになってただろ 4箇所2枚抜きしたとしてもCPたまってないとワーグでつむねん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 59分 45秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。