ランス10 part150 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(上手くいっている場合は一行だけになっているはず)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売 http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10OHP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・プロモーションPV
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細 http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part149 [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521704968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・自由都市が落ちるとJAPAN行き
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、自由都市以外の国が落ちるか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
・レイ討伐で船を選び自由都市を解放
拠点のランス船団で冒険を選び船で出撃→海から
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor拠点のランス船団で冒険を選び
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点の魔人ホーネットを選択
ゼスが健在で10ターン目に強行進軍を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北 〈2部解放フラグ攻略法〉
1度に全ての条件を達成する必要はありません
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
Aルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂監理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択する
進めていくと途中でウィリスが止めに入るが最後まで突き進んで壁を撃破する
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、???マスでアリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうので注意 ※以下のパッチを当てると既読フラグがおかしくなるので、当てる際には考えてから使用してください。
http://www.alicesoft.com/support/rance10.html
★更新内容[Ver.1.01]
●機能追加
・セーブ数の上限を999に。 ※セーブデータが増えると環境によっては表示や削除に時間がかかるようになる場合があります
●キャラクターデータ変更
・[Lv86 志津香]…ステータス変更
●スキルデータ変更
・[勇者斬り]…「攻撃(3倍) AP3」に変更
●ミスの修正
・聖女の子モンスターの卵から産まれるモンスターが間違っていた
・クエストを諦めた際、そのクエストで選択不可になったキャラの状態が戻らなかった
・全裸カード取得イベントで操作不能になることがあった
・実績[親友はXXXX(キャラ名)]でCP+1されていた
・聖女の子モンスター、大人化の説明イベントが発生しなかった
・一部のAP累積スキルがAP累積しないことがあった
その他細かい誤字や不具合を修正しました SNS界隈、ふたば等だとほぼ絶賛関連のコメントだけど
5chだと何故か叩きまくる人が多いおもったけど
同じ人かねこれ クリアした―
2部エンドのランスとシイルのところで思わず泣いてしまったw
本当に良いゲームでした
色々と語りたいけどネタバレしないほうがいいのかな もうとうに二部クリアしてる奴が殆どだからへーきへーき >>1乙
好き好き好き大好き、ずーっと一緒に居たい
一方、その頃――― 不満が無い訳じゃないけどわざわざ周囲に撒き散らして不快にさせたりはしないってだけでしょ
分別が出来てるか否かの違いだよ 乙
>>5
よくなかったところも語るけど
それはあくまで、120点を200点にするために必要なのはなにか的な視点を持った上での批判であって
これに便乗して「だから10はクソゲー」的な論調に持ってくのは勘弁してほしいね >>5
ソシャゲとかでもそんなもんだよ
その辺は本音で語ると狂える擁護マンが集まってきてフルボッコにされるらしい 二部シーラの話題が出るたびに劣化劣化言うのもいい加減めんどいからなぁ >>6
ここはもうとっくにネタバレ上等になってるぞ >>11
紀伊さんいい味出してたわ、何でも一服盛るの好き コルドバ関係は何か改善されると思う
この場合の改善とは死なないことではない
仮に死んだあとフルルのイベントが出てくるようになっても改善である つまり5chには異論を許容する空気があるということだな素晴らしいことだ >>5
引き継ぎなどのゲームの仕様でツイッターで叩かれてたのを見た
お前が見たのが全てではないんだろ >>21
そら糞ガチャゲー見ればあっちは異論排除してるのはいつものことだし 人類側ほぼフルメンバーなのに拐われるのホント意味不明だわ
襲われてから時間的猶予もあったし対応できない訳がない
ランス魔人参謀らが出払ってたとか理由があればまだ良かった >>24
まああそこは運営自体が煽りさくら自演やる魔境だから… >>25
ランスは一応最初は出払ってた事になってたかな帰ってきたけど リーザス解放後再配置された都市でもコルドバが戦死するように修正されました 紀伊さん、冷静に考えると家を出て独立を反対されたからって
親兄弟皆殺しのやべーやつ
そしてそれが許容されるランス世界はやはりやべー世界 >>25
剣豪やアパッチの尊い犠牲があったからな
リックや謙信を犠牲にすれば敵陣から抜け出せるだろ? 人によって違う意見持つのは当然だからお互い意見を許容できる心を持ちたいね >>27
発売前はこの人がこんなメジャーというか美味しいポジションになるとは誰も予想できなかった >>31
そもそもコルドバさんは再配置まで生き残れないから偽物なんだ… >>5
匿名以外で不満を書くとかリスクあるし、住民層が違うから普通じゃね?
いるかどうかは置いといて、話題だから買った程度のただの1エロゲとして遊んでる人とシリーズを追い続けた人とじゃ感想は変わるだろうし 紀伊さんは食券3の帰る!もかわいいし
オーギルのノーカンノーカン!もいいし
体使いまわしのキャラなのにやたら面白い食券持ち >>38
以前ケイブリスを倒した瞬間に出た奴が居てだな >>41
残念そっちは本体だ!でやっぱり仁王立ちしそう >>38
ケイブリス撃破の宝箱で出た奴もいるんだからまだ早い方だぞ ランス10はすごく面白い未完成作品
本当に面白いけど未完成な部分もに多い オーギルとランスがやたら仲良くて笑える
本当にランス君はモテない男相手だと仲良くなるな >>20
ガード大作戦の時もコルドバ生き返ってくるね >>5
楽しんでいるところにわざわざつまらないって言いに行くやつと
批判ばっかりのところに面白かったっていうやつは同類で空気読めない 僕が考えた最強のランスの子供達みたいのがでかい顔してるのがな・・・
ランスが魔王だの子供が童貞だの引きこもりだのキャラ付けも薄っぺらくて全体的に二次創作臭キツい
公式なのにおかしいな >>30
オーギル食券イベントや紀伊さん食券イベントや
2部長田君と会って「俺はハニワとセックスした覚えはないんだが・・・」
とか笑い関係も意外とあったね 死なないコルドバさんなんて
コルドバさんじゃない!
(コルドバ原理派) ワーグちゃんは襲われてセーーーーーーックス!って感じじゃないんだよな
淫夢覗いて興奮して逆に襲って欲しい感じなんだよな >>27
鎧にハーモニカついてるの今頃気が付いたw >>47
打ち上げの居酒屋に来るテンションで来る勇者 >>47
この村人は今さら誰と戦う予定なんだろうな 長田君は裸エリアで普通のハニーになるところで爆笑したわ >>58
そりゃもうバードだけじゃなくてアリオスもあの場におったよ なにをどうすればマグナム作ってくれる原動力になるだろうか
ED分岐増やしてよー
CG増やしてよー >>52
わざとだと思うんだけどね
でもわざとである理由みたいのはわからんかった
冒険のチープ感演出もそうだけど >>40
今回の食券イベント、全体的にクオリティ高すぎてびびる
誰が監修してんのか知りたいレベル >>67
突然いいだすと空気じゃなくてスレタイが読めてない人みたいになるな >>64
20万売れてみんながアンケートにマグナムよろってかけば作るよ >>64
これ
恫喝や脅迫なしにアリスに強制するにはどうしたらよいか 2部はレベル57とか人類でも屈指の強さのやつが捨てられてる修羅の世界 シルキィハウゼルが勇者に殺された後の反応薄すぎて違和感
勇者退治のクエスト出てもおかしくないと思うんだがなあ 戦国ランス買おうと思ったらソフト電池なんだが
いいイメージが全くないんだけどパケ版の方がいいよね 二部のわざとさは寧ろ好感持てると思うがね、ただしマリエータ隊てめえらは駄目だ トゥルーエンドは第二部でいいから半トゥルーエンドぐらいのが5種類ぐらい欲しい アンケートに書くのが一番いいでしょ
面白かったからアペンド出してって >>40
半モブ系はブラックロータスがちょっと残念くらいで後はだいたい面白かった
アカシロとかほぼモブで表情差分も少なく文章だけなのにエロかった >>71
強制って辺りからもうやべー手段の臭いしかしないんでちょっとマイルドに頼むw >>71
滅茶苦茶売れたらアペンドでの収益もそれだけ見込めるから出る可能性は上がりそう >>74
よくしらないんだけどソフト電池って何が悪いの? >>66
モブの食券とか面倒くさいし内容がつまらんかったらわざわざ回収しないんだけど
あれ見ちゃうと誰が面白いかわからんし全部埋めたくなるわ
ビビッドとかパセリとか食券でイメージ変わるし >>68
それは確かに
2部も好きだよ
まあでも嫌い受け付けないって人もいるでしょ マグナムはCFでもやってくれるのが一番すっきりしそう >>66
ケッセルリンクさんのランスのことどう思う?インタビューと
シルキィのキスマークの話とか好き 前のパソコンで買ったマグナムまたダウンロードしてできたからソフト電池に悪いイメージ無いんだが マグナム出してくれないとエンジェルナイトの大群召喚するぞ >>88
シルキィえっろいですよね ほんとえっろいですわ >>83
英霊3人共3枚目はデートという謎の統一感 >>82
複数台にインストールしても一台しか起動できない
ライセンスの移行はできるがめんどい >>88
間違いなくパステル関連に力入ってると思う 食券イベントのクオリティの高さと
マエリータ隊イベントのクオリティの低さは異常 >>59
村人だしボール見るまではノリノリで打ち上げ楽しむでしょ 今回無印段階で
シナリオもゲーム性(初回二部クリアまで、周回は除く)も神ゲー認定していいと思うけど
残念なのは納期の関係で削られまくってて完全版が望まれることかな
後、最も残念なのはエロゲーなのに実用性が無いことなんですけれども・・・・・
いや、最高のエンターテイメントで燃えるし萌えるし笑えるんだけど・・・これエロゲーですよね? メインライター二人だけど他にも複数いるな
食券は複数でやってそう 質問すまぬ
今、2部スタートしたんだけども、ネタバレしない程度に教えて欲しいんだが
海からエンドと強行突破エンドしか見てない状態なんだが、2部はあの宴会中にバードが来て…って所からの後日談って事でで良いのかな?
それとも空からエンドか、魔物界大進行エンドが正史ルートでその後日談が2部?
このまま2部を先に進めて良い物かどうか教えて下さい アペンドっていってもどうテコ入れすれば良くなるのかわからない
それなら昔ながらのファンディスクで面白そうなシーンをいくつか抜き出してもらったほうが >>78
アカシロの全裸カードとかああいう裏設定好き 食券で一番面白いのはやっぱ紀井さん
3のいじけ顔がいい ブラックロータスも初めて見た時なんやコイツって思ってたけど食券でイメージ変わったな
こう、汎用の顔だけ変えた系のキャラは食券結構面白いの多いよね >>101
Aエンドはどれも似たり寄ったり
なのでそのまま進めろ 食券が面白すぎてフルコンプしたくなっちゃうよね
半年後くらいでいいから全開放パッチ欲しい >>82
ソフト電池に登録して専用アプリを登録する必要があるし
パスワードとかはとっておかなきゃならない
HDDクラッシュしたりするとソフト電池を使用したままデータが失われることになるので回復手続きしたり
新しいPCに以降となれば一回電池を使用可能な状態に戻したりしなきゃいけない煩わしさ
ディスクなら入れてインスコするだけだからな 突然ですが
コーラって10発売されて実際ゲーム内でコーラ自身が発言するまでずっと女だと思ってました
当然寝取りエロもあると思ってました >>101
どの終わり方でも全部バードが来てバキューンだから気にすんな
素直に続けろ >>101
1部はどれやってもバードだから遠慮なく2部やればいい >>101
全部Aは同じ感じになるからそのまま進めていいで 勝てなくていいから髪の真実のアリスとは普通に戦いたかったなあ >>110
銀髪巻き毛可愛いと思ってました
男で本体見たら冷めました 魔王誘拐の件は、奇襲受けた際の連絡体制や脱出ルート整えておかなかった参謀どもが無能ってことだな
というか想定してない訳ないのでライターが一番の無能
このシナリオ書いたライターは物書き辞めた方が良いよマジで >>101
バードの後だよ
気にせず進めていいよ
クリアするまでここを覗くのは絶対やめた方がいいよ >>101
どのエンドも最後は同じだから二部進めて大丈夫 >>110
真の姿は男だけど従者モードは本人が男だって言ってるだけで誰もちんこ見てないからまだ諦める時間じゃない ホーネット様のランス評
「互いの力量差を考えない・・・・・・という点において、あれは確かに他とは一線を画すものがありますね」
さすが単身でケイブリスに挑もうとするお方だぜ! >>121
女神ALICE「あなたは将来ハゲるわ」 >>99
エロで抜けないってのは個人の感想になりますってやつなので
極端だけど今回抜けたのはメディウサ関係だけだったわなんて人もいたんだし
俺ハウセスナースの寝取り孕ませが今回かなり自分の趣向にはまったし どうやってランス達魔物界に攻め込ませよう?
せや美樹ちゃん誘拐させたらええやんけ! ガルティアは戦力置いといて食券イベントはどれも良かった
食券Cみてるとご都合だろうがスラルちゃん復活とか見てみたくなる >>83
余談として面白いだけじゃなくて、本編の補完というか
キャラのストーリー面での掘り下げにもなってるから
これとホラガイベント埋めずに終わらせるの勿体ないんだよな
>>88
シルキィは羞恥心の感覚がずれてて可愛いな
あの半裸よりフリルの方が恥ずかしいってのも良かった おお!皆さん一斉にありがとうございます!
安心して2部を楽しんで参ります Aエンドが全部一緒の結末って結構ネタバレのような
期待しながらストーリー進められなくなりそう >>108
時間ない人にはそのパッチ良いな
10買って食券イベント読まずに済ませるの本当に勿体ない >>108
ソシャゲっぽく、1つの食券解放に100円かかることにしよう タイニーリーチe 、舞台ボーナスのレア運強化、プルーペット
これ全部あっても全然効果あるように思えん イアンとかいうレッドアイにとっくに殺されてると思ったモブもちゃんと食券あって驚いたわ 魔王ケイブリスに一体何回殺されれば食券埋まるのやら >>139
そもそも質問の時点でネタバレ禁止もへったくれもあるかってとこだろww >>83
長年楽しみにしてたおチンポ味わえなかった悔しさでセックス禁止の掟作っちゃうビビッドお婆ちゃんすき
割とひょうきんよねあの人 >>145
ロナに種付けしたのに何であいつ照れてるの? そういやリセットのマグナム後日談でタイガー将軍の伏線張られてたんだな
空気を読まず仕返しはするけど >>139
必死に探したらわかったときの徒労感が凄いやろ アペンドの方が高いぐらいでもいいからがっつりCGとかED分岐とかクリア後要素を追加してほしい
エールちゃんとリセットとレリコフのエロを頼む
あと魔人ある程度仲間にしてたらマエリータ撃滅できるようにしろ >>139
確かに!
自分はストーリーに矛盾が無いかが心配だったので良かったですが、
まだ到達してない方々すいませんでした(>_<) >>149
強要されたけど実際はやってなくてロナ守ろうとしてたぞ >>150
「やれ!やっちまえ!なんだ勝手なこと言いやがって!くたばれ!」
ここマジベストフレンドだわ 基本的には10年に1度の力作なのは感じる
でも戦国に比べると周回の面白さはイマイチだな
ゲーム部分は村人アタックで全部打開できるしシナリオは全部ケイブリスED
後は自己満でカード集めるくらいか
食券はやたらクオリティ良いけどそれなら本筋の分岐にもう少し力入れてほしかった 追加アペンドディスク
クラウドファンディングすればすぐ金集まりそう >>156
やはり長田君はランスとサテラの息子ですわ >>149
脅されながら無理矢理したセックスよりも
お互い自由意志を持った状態でふと目が合った瞬間のほうが
価値があるのだ クラウドファンディングするなら一億くらいは余裕で集まりそう >>157
わざわざ長々と文句言いにくんなや
きしょいわ >>157
一周目を村人アタックで打開する方法教えてよ 発売日組よりかなり遅れてゲーム開始
下手くそなんだけどこことWIKI見てどうにかほぼ実績獲得できた
いよいよ1番難しい大侵攻の実績取りたいんだけど魔人倒すのにオススメ順序ってあります?(二枚抜ききつ過ぎ)
あとCPで宝箱なんでもはつけるべきではない? 食券イベント結構いいのあるのにランダムのせいで
仲間にする条件が厳しいキャラとか全然見れないのは本当に残念 >>160
脅されてセックスした事あんの?やばない? >>160
カミーラさんに脅されながら隊長レイプした6のランスが言ってそう
ランスの場合は自由意志を持った状態でふとレイプした瞬間のほうが って文言になるけど >>159
5Dにもランスとの関係疑われてるハニ子がいるぞ >>130
ハウセスナースのシーンはトップクラスに良かったけど、本人がシャングリラ以外で一切出番がないのが寂しい…
ウェンとセラと違って海・空ルートなら確定入手なんだから出番あってもよかったのに >>156
長田くんはいちいちシンクロ率高くてセコいわw
ホモ焼き鳥の所とか同意過ぎて辛い >>165
全部抜くかは別にして、最初はヘルマン、最後はゼスがオススメ ふぅ
アリオスと元々リアマジック四魔女クルックーが関係持つはずだった
とか聞きたくなかったぜ 神の変換が髪になる人は日ごろ髪の話をしてるのだろう
今この文章を打つことで自分の神の変換も髪に近づいたかもしれないが >>157
その話は俺含めて前スレでわりと吐き出してた人が多いから
またその話題で盛り上がるのは数スレ先だと思う
話のループ具合は、止めに入る人が少ないコルドバいじりとマエリータ批判が頻繁 シーラ好きだけどエロでは抜かんな
シィルシーラ侍らせて、シーラにあーんさせながらシィルの髪の毛いじってるランスのシーンとか
そういうほのぼの感好きだわ
本作でエロかったのは美樹ちゃん寝取り
あのほわんほわんな美樹ちゃんがイカされてトロ顔見せるの素晴らしい >>165
ヘルマン2枚抜き>リーザス2枚抜き(ハウゼルルート)>自由都市2枚抜き>カカカさんが攫われたの見てからゼス2枚抜き
9T目でワーグ倒して10T目で恋人美樹もついでに取っとくとよい セスナ雪姫みたいな人気キャラ追加、ナンデナイネンなHCG諸々、データだけ入ってるバズワルド、ALICE撃破等々
アペンドやパッチ追加のネタはいくらでもあるから早く欲しいなあ……
でものんびりやってる人からするとまだ早すぎるかな クラウドファンディングいいなぁ
あっぷりけが3800万集めたんだから結構いけそう
貧乏人の俺でも大型アップデートしてくれるなら3万くらいなら出すぞ よく言われる2部のご婦人は30超えなんだし
しょうがない
とくにシーラはロシア系っぽいからあそこは
綺麗だけど劣化もはやい
香姫はさすが20代って感じでめっちゅかわいいままだな >>165
なんでもを付けても大きく楽になったりはしないから最初から定番メンバーでやるつもりでEXP+50の方がいいかもね
攻略順はヘルマン2枚、ゼス2枚、自由都市2枚、シャングリラ、魔王探索、リーザス2枚
暇があればカード集めて200枚達成してシルキィに挑めるかどうかがすべて
リーザス2枚は失敗してもいける事もある、戦果はリーザス中心 2部までクリアして別ゲーがんばれる奴ってすげーわ
クリアして数週間まだ自分を見失ったままだわ >>171
寝取り孕ませ最高って人間なので卵が孵化してランスが殺しとくかって時に
ハウがこの子は私が絶対守る的なこと言う時にも興奮した 長田君が体を張ってホーネット戦の六色破壊光線を受け止めてるっていう妄想ができる
ただしホーネットの服装を見て割れる >>165
難易度を上げない内にという考えでヘルマン・ゼスと厄介な方を先に片付けたな
んで一番楽な自由都市は最後にしたいけど自由都市の大作戦対策の為にリーザスを後回しにした >>176
運命上書きしたわけでもないのに「本当はお前じゃないはずだったのに!」って
バードの妄想じゃあるまいしと思った 〜集合! って実績は取得する意味あるの?
メリットを感じない >>195
アリオスがワーグを頼って雑コラしたらよかったな >>176
コーラの話は結構厳しくてやってることが
天使というよりむしろ悪魔だと思ったw >>193
服が気になってたと告白もしてくれるしな 聖女モンスターの発情設定はホンマ神やったんやなって >>198
でも勇者ってオマンコしちゃいけないルールがあるみたいだし >>197
何でもの宝箱から出たり
実績の数で開く実績がある フェリスにやたら気を使って1日1回リセットと会話しないと落ちつかないランス君丸くなり過ぎぃ! ベゼルアイと日光さんのエロが良かったけど
ハウゼルのオナニーからちゃんと本番あればあそこが最高になってたかなと >>197
集結実績は効果がなくても実績〇〇個にカウントされるんで必要 勇者がエッチしちゃダメなんてルールどっかにあった? バイランローズのところに アムやユキちゃん連れてくとセリフ増えたりとか
ほんと細かいところがおおいな
こういうのって回収し切ることはできるんだろうか 美樹は健太郎のイメージしかないから
いくら電波キャラでも哀れ・・・
雑コラは笑うしかないけどさすがに可哀想だ >>192
第三者のイカ視点だったのが良かったと思う
気づかって目をつむって、やっぱり気になって開けたらあっけなくアヘアへってのはお決まりだけどやっぱりいいものだ >>182
ベゼルアイかなあ俺は
「お願い…中に出して…」 聖女モンスターって交尾する必要があるのかとおもったけど
唾液でokなんだよね・・・
・・・一般ゲーいけるな! >>211
周回しててそういう所が面白いのに未読が既読になるバグはほんといかんなと思う ダークランスと並んで立ちしょんしてるシーン好きだわ >>197
何でも宝箱から出る為の条件になってることが多い さすがに文章に読んでれば美樹ちゃんが殴り犯されてたの
理解できると思うんだけどな >>216
ベゼルアイが涙目になってるとこ最高にグッドだ! ベゼルアイお姉ちゃん大好きだからもっとシーンが欲しいぜ マエリータ殺すとは言わないけど、???と分けて欲しいとは思う 今作はシルキィといい、ベゼルアイといい、リセットお姉ちゃんといい
お姉ちゃん属性キャラのHシーンがすごくよかったわ >>213
2,3年かかりそうだしなあ
それよか10にいろいろ追加してくれたほうがいいな >>226
レア宝箱を開けたらマリエータ隊との戦闘が! >>222
俺みたいにエロシーンはスキップで飛ばしてる人いるから
多分 メディウサにガンジー殺されたけど普通に宝箱から出て使えるのな
これ 食券も見れんの? ケッセルリンクはペルエレに随分甘いけど好みのタイプだったのかな ベゼルアイは発情した時と普段のギャップがエロさを引き立ててたな >>197
ポピンズjapan聖魔教団は集結させないとなんでもありで出てこない >>216
ベゼルアイもいいよね。
単純に体がエロいし、子ども状態でもお姉さんぶってるのに発情で口調が変わったりでギャップがおいしい
キャラ的にもボケも突っ込みも行ける美味しいキャラ。ほぼ今作初登場とは思えない馴染みっぷり ケッセルリンクは基本的に不幸な境遇の女の子全員にあんな感じでしょ >>230
もしそんなんあったらこんなもんじゃ済まなかった >>232
即使用不可になってない?コルドバさんでよく見るんだけど >>211
アムは単独でもいいけどクルックーと一緒だといい味だすね
バイランローズとアムの会話聞いたクルックーが
あの人最早妖怪ではないかと思うとか面白かった 一週間まってください
本物のうさぎ鍋を
食べさせてやりますよ >>231
エロシーンでもなんでもない所だから全スキップでもしてないと飛ばさないぞ >>234
ケッセルリンクは女に激甘でレイプしないランスだと思えば ガンジーが使用不能になるのはメディウサ倒した後だった気がする
死んだときに死なない >>242
コルドバアレックスは使用不可だな
それともゼス魔人退治2のクエスト終えたら使えなくなるのかな ベゼルアイはほんと素晴らしいキャラ。
最後は空気になるのが勿体ない。 ペルエレ不幸って言っても自業自得だから不幸って感じしないがなw >>215
アペンドとかでもしやってくれるなら入れてほしいのがハウの2回目のエロ
CGも変えなくていい、ただ1回目の続き、
何度でもセックスさせてくれると約束したので
子供化したハウをまた大人に戻してまた拠点イベで発情期選択した時にはその約束守らせて
また卵産ませる別イベント入れてほしいと願ってる >>238
単純なキャラ人気投票ではなく好きなエロシーンとかやってくれんかな
他のユーザーの性癖とか見たいゾ
あとは歴代BGM人気投票とか シュレディンガーのガンジー
ガンジーの死はメディウサを倒すまでわからない ベゼルアイは「ランスくん」って呼ぶのが好き
これによって他のキャラよりもお姉さん度アップしてる >>252
> それともゼス魔人退治2のクエスト終えたら使えなくなるのかな
多分それであってる
俺もメディウサ倒したらカクさん使用不可になったし >>247
じゃあきっと記憶が封印されてるんだな
焼き鳥のときみたいに >>232
魔人2クリアのタイミングで使用不可になる ガンジー一行はゼス魔人2が終わった段階で使用不可になる KDってキングドラゴンなのか
にわかだから知らないこと多くて楽しい ゼス2のメディウサってガンジースケカクで戦えるのか ○○集結の実績取る意味は、この実績がなんでもありでの開放フラグになってるからっていうけど
逆に開放させないほうが村人とかの目当てのキャラ出しやすかったりする? ロレックスがクエスト中に容赦なく使えなくなるのにガンジー一行は終わるまで使えるんだよな >>269
そうだね
例えばケッセルメイド集結取ると死ぬほど出るようになるから、同じレアリティのニーナが出にくくなる >>110
俺もそうだよ
真の姿見たときエウメネスになったよ >>264
ガンジー一行虐殺を阻止するにはカミーラ奪還される前に
ゼス魔人2クリアだと最初勘違いしてたよ
2枚抜きで阻止できるとわかったのが4週目 まあ千鶴子だのカオルだのが順当にガンジーの後妻に収まらなかったっていうのを確定させる為なのかもしれんが
エロピチャは・・・ ガンジーがエロピチャなんかに堕とされたのは地味にショック コルトバ死亡前にカードをドローすると使えなくなるが
死亡後にドローすると使える謎 ガンジーはエロピチャとの結婚で完全に株落としたわ
あれ見たときの「こいつ別に死んでもいいな」感は異常 CP9で4箇所2枚抜き+ホーネット生存で大侵攻+強行両方いけるようにした時は
舞台ランク4つ、EXP+50を1つ、レベルクリスタル2個、☆+5を2個
ヘルマン→リーザス→自由都市→ゼス
苦労したのは
ワーグ(ターン戻ってミカンでLv上げ)>ハウゼル、レイ、ガルディア(各リトライ50回くらい)
>パイアール(20回くらい)>他(3回以内) >>279
ユーザーがNTR嫌い多そうだし
あいつならいいんじゃねってなったんじゃね 1部周回するとシィルやられるか、姫ズやられるかの二択でつらい
ここだけでいいから飛ばせるといいんだが ガンジー生きてたら二部のおばーちゃんがエロピチャになってしまうからな 2部で魔王の血をどうにかするためにゼスでスシヌ拉致って血を抜こうとした団体のボスがエロピチャ説好きw
エロピチャダークって言葉作った人も好きw ぱっと思いつくのはビビッド、あおい
ビビッドはパッシブ、あおいは支援 >>278
コルドバさんとトルストイはイベントで死んでも悲しみが少なかったからかな
戦争だからね。仕方ないねという感じでw スレの勢いがすごすぎて読み切ることすらできんわ
どうやって書き込んでんだオマエラ 魔王のガキ産んだ王女様なんぞ王妃エロピチャに失脚されてるわな リーダーにしなくてもバフするのと見分け付きにくくて困る 1 メディウサにおなかぽこぽこされる
2 メディウサにおなかぽこぽこされて幽霊になった後ゲイマルクの仲間に
3 メディウサにおなかぽこぽこされなくてゲイマルクの仲間に
ウィチタちゃんの好きなの選んで >>301
3番に魔王ランスにレイプされるが足りない、孕んだらもっとよし ウィチタは勇者と一緒に旅に出るって話なんだったん?
ゲイと一緒に人間殺しまくったのか? トッポス初戦で勝つメリットって何?
真カオス拾えないデメリットでかすぎて突破する気力が無い >>298
そらお前流れとかみずに独り言を垂れ流すか直前の1レスだけみて脊髄反射レスよ >>301
処女損失もだけどどの視点でも報われないってかわいそうなキャラだな >>298
寝て起きて仕事から帰ってきてスレ開くと3〜5スレ進んでたりするから
ゲームやりながらじゃスレに追いつくの無理だよね カオルウィチタは最後までガンジー一筋だったな ガンジー死んだらどうなるん >>298
未読3桁なったら赤レスだけ読んでる
おベーちゃんの聖女モンスター加入する度に呼び名ネタするのすき
ランスに突っ込みキャラしつつ全力でボケていくスタイル ランスからカオルはガンジーためにまじで死ねるけどウィチタはちがうみたいなこと言われてなかったっけ >>309>>311
つまり頑張って勝ってもあまり良くないという事やね
真カオス拾うわー そうかゼスは正史だとひどいことになってるのか
ガンジー、カオル、ウィチタ、アレックス死亡
リズナ重体→魔王配下 今年のエロゲーオブザイヤー1位は当然としてベストエロゲソングにも血の記憶を投票するぞ ウィチタの食券でカオルはガンジーの為に死ねるけど、お前には無理だからやめとけって言われてる
何気にランス君の人物鑑定眼は凄い 魔人リズナちゃん見た時の感動で思わずスクショ取っちゃったわ もうアニスおしおき飽きたからそこでCP特典解放させてくれ 征伐のミトのせいでガンジー一行は未だに好きになれない ゼス自動解放ってパパイヤとガンジーのところ死んでたら誰になるん?アレックスのところはチョチマン先生なんだろうけど ガンジーの活躍が微妙だからカオルとウィチタの評価も微妙よね 強行突破クリアしたけど闇鷺ちゃん最強過ぎるな
この娘一人でケイブリス完封したような感じだったわ ファザコン拗らせただけの女の子に対する仕打ちが酷すぎる >>305
俺はたまたま村人拾えたからそれで許した 山賊エレナめちゃくちゃ強い
何で教えてくれへんかったんやお前ら ハニキンはゼスに関わってるから良いとして
ミラクルってなんでだっけ? コルドバ唯一に近い活躍なんだから遠慮無く殺せ(もう一つはハーモニカ) >>330
あれ?パパイヤって死ぬイベントあったっけ?
通ったかもしれんけど覚えてない・・ >>333
手裏剣投げるわバリア貼れるわでどこでも使える防御キャラよね
忍者かなみちゃんしかいないときの悲しみ >>338
ゼスにハニワ平原があるんだぞ
くわしくはゼス解放 二部条件にボラガとの邂逅も入れた方が良かったんじゃねと思う ウィチタってほんと悲惨よな・・・あんなにかわいくていい子なのに。
ガンジーにお情けをいただこうと思ってたら卒業前にランスにレイプされて
その後もランスには犯されるもののガンジーに抱いてもらう機会もなく
目の前で薫とガンジーが死んで絶望的な状態でメディウサにぐっちゃぐちゃに犯し殺されるのを公開放送って >>336
ナギとハニキンは一応関連性無くはないし、
ミラクルは一見全く関係無さそうに見えてミステリアがゼスに住んでるっぽいからゼス出身疑惑はある エレナはゼスとヘルマンに居るから経験値アップ踏ませると6レベル上がるらしい
真贋不明 >>345
おばあちゃんがカバッハーンと懇意
ミラクルにお前の祖父はこいつ とか冗談言える仲(ほんとに冗談か不明) >>353
マジでホーネットが入ってる理由がわからん ミステリア・トーの説明見たらわかったと思うが、もともとトー家はゼスの名家だとか。 >>348
メディウサ放置し続けるの死亡イベント入るけど
発生ターンがかなり後の方だからよほど攻略遅れない限りは見れない >>157
加入時期次第でワーグすら屠れんわアホが >>364
ピグは最大15上がる
けど実用性はあんまりない >>364
ほんとだよ ピグとか6?種類だかいるから☆18上がる
なお開発もわかっているのかクソ雑魚 >>345
あの人ゼス出身なんすよ
忘れがちだけど ガンジーのために死ねないウィチタって言い換えればガンジーの暴走を止めれる程度の分別は持てたって事だよな
つくづく惜しい 絶対零度とゼットン使うやつおらんけどバスワルドが使うかも知れん ゼス枠は競争激しいのでウルザちゃんなかなか入れない
代わりにヘルマンの透林先生でいい 6のときはネルソンどうでもよかったけど
10で好きになった >>176
それなしでも10人の彼女持ちとかチートだろ
なんなんだあいつ リセットがお姉ちゃんぶってる所みると頭にみかん置きたくなる衝動に駆られる ウィチタだけでも助けられるルート頼むわ なんかあの子は粘れば堕とせる気がするんだ >>381
止める事も自分が代わりに逝く事もできないんじゃなかろうか 有能魔法使いたちがサッカー選手とキムチとシェフに出番を奪われるとは
誰が予想しただろうか ゼスは大正義キムチ鍋さんがいるからな
あの方一人で勝てない敵も勝てるようになった ゼス枠で肉弾戦できるエレナ貴重っす
なしてゼスにいるねん
ほんとならセスナがあの枠にいたはずなのに・・・ >>372
あ〜なるほど
確実に見てないイベントだわ、ほんともうメディウサ関係嫌い
発売前までゼスは最後だ話とか思ってたのに何度周回しても被害最小限にってゼス真っ先に救っちゃう
ランスシリーズファンでルド世界は大好きって言えるけど「魔人は全部好き、メディウサに襲われない」とか言えるヌヌハラの境地まで俺はいけないわ
胃が痛くなるのを耐えてイベント見に行くか・・かなりSUN値減りそう せっかくベッタン表記で統一したのに
10でまたペッタンに戻っちゃったよね >>395
ウィチタはゲイマルクのこと本当に好きだったのかな >>396
エレナ姐はヘルマンにもいるから
WブーストでWで打ち込むの気持ちいい エレナが強いからゼス以外で唯一雷を付けられる自由都市魔術師お姉さんがぐんぐん育つ
自由魔人1で確定か高確率箱あるし セスナがワーグ戦にレジスト持ちでいてくれたら
それはそれとしてセスナとワーグが仲良くしてる所が見たい 頑張って普通は倒せん奴倒してもご褒美どころかデメリットしかない所は何だかなあって気になる
何周やってもマップのそのマスは透明なまま エレナは食券も面白くて二度おいしい
あの山賊団いいやつばっかだよね ゼスは運命マジック入れてるなあ
ボス戦は変えるけど 3000年不眠症男ですら眠りそうになる体臭にセスナが抗えるのだろうか >>400
ガンジーの面影みて正義の〜といかいうとホイホイついてきそうだからなぁ アペンドで追加して欲しいやつ大概ゼス所属になりそう
アテンカーマ三人娘 アペンド早くしろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
寝ても覚めてもランス様の事ばかり考えて俺も大怪獣化するぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ああああああああああもうホント辛いんじゃあああああああああああああ!!!!
ランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランス
ランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランスランス 今回限界レベルがあがらんから3人組つらい
カーマも限界ひくいよね? >>413
勇者補正もあって容易く堕ちていきそうだな・・・ エールちゃんが魔物隊長にいたされちゃうシーンで
多分自分でも強く触ったりしたことないおまたを無理矢理えぐられて
女の子チーズが大きすぎるおちんちんにこそぎ取られてるかと思うと興奮しちゃう・・・ >>395
ガンジーと一緒に死ぬか、ゲイマルクの仲間として勇者災害起こすか
ウィチタ完全に闇堕ちしてそう どこどこの勢力が弱い弱いっていいはじめたら
主人公枠が一番弱いんだがな... ゼス枠
・運命マジック
・サッカー選手
・シェフ
・キムチ鍋
・氷軍将軍(サイゼルサポート)
・ハニー体質
・毒お姉さん(毒団子サポート)
・山賊
ちょっと考えただけでも層が厚すぎる………… 三人娘実はアイスフレームのゼス自動開放イベント関わってたとかないかな 村人は抜きにしてもゼス勢は優秀だな
ウィチタとハウゼルの組み合わせが本当に強いわ ランス3で死亡したアイゼルを
ランス03で使途が庇ってとどめさせなくして
後で使うのかとおもったら、全く生きてなくてワロタ。 結局ウィチタはランスについて行った方がよかったんや・・・・
サーナキアみたいな感じになればよかったのになぁ 主人公枠弱いからって使わないでいると俺みたいにアスカに殴り殺されてしまうからな ゼスが一番強いのは魔人さんにいっぱい虐められてるから当然ちゃ当然だよな ウィチタ立ち絵も滅茶苦茶可愛いんだよ なんで殺すキャラにここまで力入れてんだよ… >>433
サーナキアはある部分ではランスを認めてる
成果とか実績とか結果とか実力とか
でもウィチタはランスを全く認めていないし認める気もないので無理 ヘルマンとかいうロレックスと闇鷺だけで完成してるチーム 一周目のゼス枠はアニスだったなあ
AP消費なしですごく使いやすかった 主人公枠が弱いって言える人はぶっちゃけもう戦闘で困る所は無い気が 主人公ランスは通常難易度で愛を注いで上げれば強いっていってるから
高難易度は2枚ゲットの暴力にかてますん アスカからあの一戦限定アイテムのアスカのパンツが盗めるもんだから
毎回盗んでるけどすごいやばいことしてる気がするんだ >>439
運命シーラも支援ドバーっとでて面白いから入れてあげて リセット「ひつじのおよめさんが、三匹いました」
ランス「なんだ、重婚か?」
なんか笑ってしまった
今作のテキストほんといいな 周回少ないうちは主人公も強いんだけどね
1ヶ月やり続けたプレイヤーにとってはだいぶアレな感じになるだけで 高難易度やってる人多いみたいだけど、序盤から敵固くてだるくない?
カード集まってきたら楽になるのかしら オルオレとかの盗み攻撃って盗むのアイテムだけ?
いまいち有用そうかどうか試さなかったわ うちは毎回
ランス シィル かなみ マジック イージス テンプルナイツ (残り一人だけ自由枠)
って感じでプレイしてるわ 闇詐欺優秀すぎる
レンジャーとか忍者はかくあるべしという性能してる 高難易度食券ブーストが増えてくると主人公枠は無敵結界壊すマンと化すな >>437
鬼畜王時代からスタッフが仲良くちょっぴり女の子を不幸にしながら、仲良く遊びたい対象になったんだろ
カオルは鬼畜王でやったから、次はの対象だろ ウィチタはあそこで死んでたらもちろん悲惨な人生
生き残って勇者と人類虐殺しても歴史に残る大罪人確定で悲惨な人生
どうすればいいんだろう >>441
ランスは愛用してるけど枠で考えたらランスダウンしたら大変すぎる >>450
さくさくカード集まって強くなっていくし
2枚取りのおかげでカラーのモルルン組が揃えやすいからモルルンだけで道中ほぼ進められるようになる >>450
二枚ずつゲットだから序盤がだるいだけで少ししたら遥かに強くなる >>458
俺も俺も。ルパンつえーじゃん!とか思ってた >>457
コーラとか将軍内にいた女とかのように、能力強化用キャラがいるんだから
同じ要領で主人公枠に入るカード増やせばいいんだよな
ヒロインたちにそれバージョン作ればいい >>450
2枚ゲットと難易度があがって経験値も増えるから結局変わらなくなるどころか若干楽になる
ただしボス生命の伸びは半端ないのでくっそだるい >>461
ああ、確かにランス以外はせいぜいメイド程度よな・・・ アスカってかわいいしエロいのにランスの守備範囲外だからエロいシーンないよね・・・ 魔人メダル引き継いで重ねられるようにしてくれるだけもだいぶ違うんだけどなー お前は勇者かもしれんが、俺様は主人公だ!
だそうなので、アリオスは主人公枠にはなりません >>475
裸立ち絵無いしな
ジュリエッタ姉妹がありならアスカもありでしょ >>474
ついでに健太郎くんも主人公枠にすりゃバランス取れ…取れるかどうかは知らないけどさ ボスで確定報酬の衰弱した女と魔人メダル全部取っていくと主力になっちゃうんだよな〜
こういうの雑魚敵で取れなそうだし >>474
アリオスや健太郎が主人公枠だとランス使われなくなっちゃうから・・・ >>475
さすがにスモック着てる園児はやばいってレベルじゃない いま6周めやってるけど
やはり言われるほど戦闘同じにはならないな なんだかんだでアリオスも味方になって三主人公共闘展開があると思ってたのになぁ 600枚ってキツくね?
高難易度で毎回落として現在518枚
辛すぎ
鳩の護衛やり忘れてアムちゃん取らなかったことに後悔してる >>440
やっぱ最強魔法使いはアニスだよね
10のアニスは浪漫があるというか
黒色破壊光線(AP9)、シャリエラいるときに撃ちまくれるのは最高 ミルのシーンのあとのおっぱい分が欲しいみたいな道中コメントも笑ったわ
コメントやキャラ絡みはほんと面白い
途中で挫折しちゃった人もったいないなと思うわ 主人公勢がイマイチなのは何かあると思って
きっと将軍内にいた女たちを鍛えれば衰弱状態が別スキルに変わってパワーアップすると考えて
ランク上げまくったなあ >>495
なお宝箱開けるとロリ魔女三人衆がこんにちはする模様 >>462
厄介なのはモルるんで消し飛ばせばいいのか なるほどなぁ >>495
ミルのシーン
「今の気分ではおっぱいが欲しい」
宝箱→ミル ナギ まそうさん
「ぐぬぬ」
この流れほんとすき 主人公枠はメダルとか魔物将軍の中身がたまっていくから ケイブリスはそのまま強くなればカミーラさんとワンチャンあったんじゃねぇか……いやないか ゼスは2枚抜きするデメリットがあんまりないから毎回2枚抜きしてしまう 仮にランス自体が強くても部隊ステータスの面で他陣営置く方が圧倒的だからなあ カミーラさんも2部開放条件にして助ける意味をもたせてくれえ >>505
運命マジックとガンジー一味と考えると結構悩む >>502
カミーラがケイブリスを嫌いな理由はそこに無いだろう
要するにケーちゃんが美少年になればOK ケイブリスはむしろ弱くなってモフモフケイブリスになったほうがワンチャンないか? >>509
うっかりシャリエラスルーした人もいるから・・・ ゼスは二枚抜きしかしてないせいで未だに普通のメディウサ見てない
ケッセルリンクも同 >>510
ランス使い続けるなら拾って20or40LVで統一しといた方がいいんじゃないかしらん >>511
それどころかエンディングフラグ一つ潰す酷さだからなw
何かしらカットされたのかもしれんが 主人公枠は、アイテムちゃんと集めてると、部隊ボーナスのアイテム★2倍で一気に2、3万くらい攻撃力上がるから面白い 中身は連撃と必殺なら拾っておけ
他はほとんど足しにならんし自動戦闘の経験を吸われたり割り込み確率upのデメリットの方がでかい >>513
あれって元の身体の首のところから胴が生えてるんでしょ?
見えてない画面外を考えるとちょっと… >>515
それな
下手したら二部の方が見込みありそう 魔王リスの左右の肩女は髪の毛が繋がってるしなんかもう凄い 魔王リスに付いてる女もなんかブツブツがあってキモい カ、カカカカミーラさん!ワーグちゃんに進化を遂げたから結婚してくれ! バスワルドの翼の両端が女性になってるデザイン好きだわ >>256
心は全然だけど体の相性バッチリで求めちゃうとかいいよね
あくまで落ち切ってない状態(実際は落ちてる)とか、今では半ばネタ化してる悔しいっでも感じちゃう!はやっぱりいいものだ
>>351
花屋エレナは食券3と裸カードのテキストがエロい
ランスも随分我慢覚えて演技もうまくなったなぁ 上に書いてある
ゲイマルクって2部以前で出てきたことあったっけ? 通常メディウサのシナリオ好き。ランスがガンジー死んで地味にキレてるところとかシィルが一発でランスの石像当てるとことか レイ4ターンは勢い余って2枚抜きしてしまう、自由2埋めそびれてる ケイブリスはカミーラに対しては魔王になってから強制するぐらいしか望みはないだろう 二枚抜きじゃなくて魔人討伐2の中でガンジー一行死亡回避ルートとか欲しかったわ カミーラさんほっといても勝手に牢屋から出てくるのなんなん? JAPAN内乱やろうと思ったらあっさり解放された時の悲しみ
何勝手に黒部仲間にしてるんだよ >>535
元々レイプして殺すつもりだし本心ではどうでも良かったんじゃないか >>533
うちは巫女子が間違って殺されたわ
あれ、ランダムなんかね >>52
ちゃんと2部で丁寧にキャラ立てながら進んでるんだけどなぁ
そう感じる人は2部序盤中盤ほぼすっ飛ばして読んでないんじゃないのか
でかい顔してるというけど、物語の展開的には
あれだけ勢揃いした子供たちがいるにもかかわらず
復活したランスに見せ場も何もかも全部持って行かれる展開なのがいいのに というか、メディウサ以外に終始シリアス展開で緊張感のあるシナリオがレッドアイ2回目くらいしか無いのが何とも >>543
ケイブリスは強者の王冠としてのカミーラを無意識に求めてたのかもしれない カミーラは完全に誕生日会を開くためのキャラにしかなってないのが残念
第二部の方でカードと裸カード取れるらしいけど 近作一番の美人さんってカチュア接待娘達の中央にいる金髪の子だと思うんだけど異論ある? >>495
シルキィ輪姦
→ランス「どこかで美女の助けを求める声が」
→シィル「私ですか?大丈夫ですよ」 >>533
健太郎くんが自力でやってくれました
>>544
出してたキャラ(ヒーラー)で決まるみたいよ
カフェ出てたら華麗にメディウサの攻撃に対応してくれるとか
アタゴさん出してたらとりあえず意味もなく踊るとか
ちなみにシーラはヘルマンにいるのでイベントがありませんがあしからず メディウサ戦いいよね
シィルの変わりにカフェ、メリム、セル、アタゴ、クルックー、モブヒーラー出しててもイベント起こる
ただしランスを見分けられずダウンする >>546
ハウゼルの次にメディウサ行ったから落差にビビったわ
いきなりゼス王殺っちゃった☆だし >>551
自由都市解放で妖怪が助太刀に来る関係上
自由都市が開放されるとJAPAN内乱は知らない間に解決されたことになる 二部の女性陣の肉体変化おかしすぎるだろ
もはや変身 ランスの子供たち結構好きだし
それでも最後のリセットビンタからのクエルブラン撃破、悪魔何の感慨もなく惨殺
ランスのちゃんと見てるかみたいなのとかも最高にかっこよかったと思うぞうちは アリス神とかクエルプラン見てもわかる通り、神が元々ああいう見た目で、人間が似せて作られた
だから神の領域まで行ったククルククルも人間みたいなの付いてたし、魔王ケイブリスにも付いてるんだよ メディウサ戦にロードリング出してたら、なぜかJAPANの巫女になってた
ロードリングさんヒーラー扱いしてないのかよ ザンス達とシィルの絡み見たかったな、父が一番愛している女だから複雑にしてそう >>552
シィルwwwwwwww
こういうたまに図々しいところ好きだわ
シーラがいるからって奴隷クビにされて
「じゃあ総統秘書で」って言えるとことか >>565
でも神は生殖しないのに何故性器がついているのか
ランス様の為ですか >>560
そーゆーことか
トン
俺の場合自動開放が12ターンくらいだったから絡んでなかったわ
でもくろべえ勝手に仲間になんの?
それはなかったけど ロードリングってストーリーでどう考えてもヒーラーキャラなのに技能が聖魔法1、神魔法0なのが意味わからん リーザスもリックとかチルディあたりが死んでたらショックでかかったかもな >>573
才能ないのに狂信することでヒーラーキャラとしてやれてる ワーグちゃんいい匂いなのにワーグ体臭って書くと本当に臭そうでとても興奮する >>568
シリーズのどっかで回帰したよね
昔はお馬鹿だったけど、途中からしばらく大人しいタイプになって、結局またお馬鹿に戻った サテラか…あいつは強いぞ…それに頭もいいし可愛いんだ ミラクルも言ってるけどシィルは方向性は違うし平凡だけど頭自体はランスと同レベルらしいから >>577
初回コルドバ死んだときはマジでショックだったぞ ケーちゃんの恐瘴気は
薄まってて香水みたいになってる ケーちゃんは仮に風呂に入るとして、体洗うだけで何時間かかるんだろうかとか下らないことを考えちゃう。 >>573
食券かなにかで説明あったけど、ヒーラーとしての素質は低いけどヒーリング連打で補ってるらしい >>592
動物園のゾウとかサイみたいに洗われるのかなー >>583
ワーグちゃんの懐柔をできなかった女が何を言うか!! >>592
海嫌いだし風呂もあんま好きじゃなさそう >>592
数千年入ってない事で発生した体臭やそれで部屋とかに染み付いた臭いが恐瘴気なのかもしれん 前スレでもあったが、パイアールみたいにちゃんとガーディアン作るなら、サテラの能力は相当強いぞ
頭ウルザなら四天王くらいにはなれるはず
魔人レベルの強兵を、ほぼノーリスクで作れるのってかなり凄い ワーグちゃんも風呂は大嫌いなのかそれとも入っていてアレなのか >>607
裸ワーグのイベントでお風呂はいってたよね? >>603
恵まれた能力から糞みたいな戦果
ほんと頭ウルザなら余裕でホーネット派勝ってた ウー君は別に臭いなんて言われなかったし、リスじゃなくてケーちゃんが臭い 勇者セット初めて拾ったけど強すぎて笑ったわ
あまりにも楽勝すぎてテオマン君の好感度がアップしたありがとう勇者 >>594
そんな接待あったのか
しかし聖魔法持ちちょこちょこ居るけど実際に使う奴は全然おらんな ハニーキングに改造してもらってスーパーサテラになったら魔王と戦えるかもしれない
とりあえず感度3000倍から始めよう >>605
室外だとそこまで気にならないレベルだってことだな >>604
あんなに可愛いのにくっせーとか股間にくるからやめたまえ みんな馬鹿にするけど3や03ではサテラのテーマまであったんだぞ
サテラが来る!だか来た!だか憶えてないしどうでもいいけど ワーグ入浴聖水をボトル入り睡眠薬としてハピネス製薬で売りだそうぜ 人間に戻った頭サテラってセックスしたら死んじゃうよね
可哀想 15年後ですらシーザーしかいないしハニーに視姦されながらずーっとスクラップアンドビルド繰り返してるんだろうな >>616
サテラに眼鏡かけたらかしこさあがりそう >>301
メディウサにおなかぽこぽこされるが奇跡的に一命をとりとめた後、二枚抜きせず間に合わなかった(魔王)ランスに逆恨みしてゲイマルクの仲間に サテラは初期から仲間にいる都合上無能にされてる面もあるだろうからちょっとかわいそう 統合部隊用ランク上げ始めようと思うけど
自由都市2を難易度上げつつ破棄を延々繰り返す、以外に良い方法あるかな
ケッセル城ループは除くとして >>624
どうすんだろねww
腹上死しかないわなw 図鑑でもランス込みならもうちょっと使徒分強化されてたから・・・ >>631
赤髪のガキが居ないってそういうことだからな
悲しみ >>630
そことリーザス2の幸福キャンキャンルート経由ループ どちらがいいかわしにはわからん ワーグちゃんとリスの外見を交換したらどうなるかなっと >>634
カロの表情かわいいよね
満面の笑みのやつとヒューみたいな顔してるやつ好き >>629
ガーディアン作るとスゴイんです、とはずっと言われてた。
なお気難しい職人気質でパイアールのように失敗作でも提供するとかしない性格が問題。 >>640
ラッシーのせいで本音ダダ漏れケーちゃんとか即死不可避 有利所属を入れた場合の効果って何があるの?
有利属性は攻撃が強くなるのはわかるけど 二部後のサテラ&リズナで大冒険とか
絶対悪意のある奴に騙されてえらいことになっとる >>654
危ないからハウゼルサイゼルも派遣しよう >>651
マニュアルよめ
3ターン行動無し時50%発動のブーストが毎ターン50%で発動するようになる >>656
それにシルキイホーネット付けてもダメな気がするのは何でだろう 超敏感肌で撫でられただけで気持ちよくなっちゃう奴がどうしてポンコツにならないと言えるのか >>633
ワーグちゃんの使徒としてワーグちゃんを一位に推すわ >>656
ポンコツ集団でも実力はあるからどうにかなりそう >>656
とても安心できないからホー様も送り込んでやる マグナム作って欲しいけど
もうシィルのエロCGはいらんわ
その分他のキャラに回してよ >>656
火炎ちゃんとユキちゃんがいれば大丈夫かな すみません、40枚取得でおこる有利クエストってのはどんなものなんですか?全部発生だとかなりお得とか? >>663
最近のシィルは結構かわいいからちょっとだけ欲しい ランス10やるとホーネット派負けたのあたりまえだわって思う >>668
メディウサパイアールバボラガルティアの珍道中で >>656
油断したら途端にレズ乱交おっ始めるパーティとかすてk…怖いな >>665
全部やって特典イベやるとアリオスの存在忘れそうになるぐらい人が死ななくなる ホーネット派に必要なのはまともな軍師能力を持つ魔人 >>673
コールドスリープが起きなかった世界でランスが参戦するしかないな しかしホネ派がワーグゲット出来てたら戦争の結果かわったのかね
ハウゼルとシルキィが眠ってる敵に毛布かけてあげそうなイメージがあるんだが >>672
メディウサ様とパイアールくんがガリガリに痩せ細りそう >>676
見つめたら発情させる女VS撫でられたらイク女
ファイッ! >>676
リズナが目を開いた時点で互いに触れるまでもいけず床で悶えてそう >>663
エロCG二枚しかなかったのに「もういらん」とか言われるメインヒロイン
いやまあしゃーないけどさ
今回CGほしいのに立ち絵だけのシーン多いし
でもこのメンツのハーレムプレイはCG付きで必要だと思うわ
ttp://www.alicesoft.com/rance10/common/img/index/img_mainimg4.png >>678
武官のシルキィちゃんが仕方なく軍師やってそう >>636
リーザス2だと難易度上昇1回しか踏めないから
自由2で2回踏んだ方が基礎値上げた方がいいのかなあと思ったけど
実際どっちが良くなるのかはわからん ホーネット派は普通にケッセル引き入れればよかったのに
ケッセルなんてケイブリス派についてる方が不自然な性格してるんだからどうとでもなったろ >>688
あらためてこの絵みるとマジックがすごい策士感あるな 今回はマジックも可愛いよな
やっぱ前髪は下ろすべきなんや >>682
ワーグと言うかホ派がケッセルを落とせないのが不思議だわ。 >>688
ベッドの上で政治の駆け引きが行われそう >>695
前髪おろしはセルさんが可愛すぎた
あんなん反則や コールドスリープ前にはもうワーグも参戦してたんだよな?
ランス居なきゃよっぽどの搦め手使わないと対抗出来ないだろうな アイゼルとかいう有能が3が死んだせいでホーネット派詰んだのでは・・・・
ノスおじさんはジル様の事以外考えてないし 二部終わってCP6なんだけど
JAPAN一回も行ってないから行ってみるか、二部女の子エールでやって見るか大進行終わらせるか
やりたい事に対して時間が足りねぇ さすがに今後足されていくんだだろうけど
アフターはあっさり終わっちゃってびっくりしたな
ロケハン(gccx風)してたらクリアしちゃった wikiでCP+4から浮遊クリアA3種と敗北エンド回収⇒CP+8の大進行安定チャート書こうとしてて掲示板に情報収集でも、と思ったのだけど前スレまでで既にチャート転がってたりしなかったか?徒労だったら余りにもキツいでな…… かなみの食券とか他のキャラの食券のかなみ絡みイベみてると
自分はランスの恋人!自分は特別!
って感じを押してるけど、んなことないよね リス「ぷっ!ホーネットのやつ人間に味方の魔人殺されてやんの!」 そんな強くなかったイメージのアイゼルがホーネット派の面々と比較すると超有能だったんじゃって思えてくる >>673
ランス参戦がほぼ唯一の勝ち筋だったと考えるとサテラはやはり有能だったのでは レイとかリズナは人間に戻ったのか?
レイはメアリと添い遂げられそうだからちょうどいいかもしれんが ケッセルとか、リトルプリンセスたる美樹ちゃんをケイブリスに渡せばボコボコにされた上にレイプされ
るぞ、スラルのナイト的にどーなのよってプライド刺激するようなこと言えば簡単に落ちそうなもんなんだがな。 >>677
ありがとうございます。
結構、でかいですねそれ... ランス10終えて思ったのは魔人ってみんなあんまり強くないよねっていう
MMルーンが主人公補正とカオス持ってたら勝ってましたわ >>704
ないな。サッカーボールで攻略してドヤってるレスぐらいしかない 今になってウルザのお兄ちゃんが気になる。
生きてればランス10でも活躍出来るくらいの
有能だったんだろうか。
6キムチのセリフからかなり有能そうな予感はした。 >>713
人類死亡率はあがらないけど
兵力はガンガン減るから結局支援とかちゃんとしなきゃだめだけどね ケーちゃん達と無事な魔血魂以外は全員元種族に戻ったはずだけど
力はそのままらしいから、レイは糞強い電撃マンのままだし、リズナも魔眼で1軍全滅させれる強キャラのままっぽい >>714
言うて1対多やで
ゲームシステム上だと1対7以下にしか見えないが 正直ホー様がいらんことしなければホーネット派勝ってたと思うの
なんだったらサテラ舵取りでも勝ってだと思う >>714
いうて一周目でフルスペック前提だと割とどいつも化け物だろ
特にシルキィなんてあれでも完全に弱体化してるわけだし 魔物界大進行で魔王ケイブリスに会ったらHP2,4億あるんだけどさ
これ倒せるの? 定期的にケッセルリンク勧誘しろって言う奴いるけど強行突破のケッセルリンク見る限り
元々ケイブリスには勝てるわけないから諦めろと思ってるみたいだし
無理だと思う >>714
聖魔教団はカオスや日光あれば普通に勝ってたはず
無敵結界切ってたとはいえノスと1ヶ月殴り合いし続けた闘神までいる サテラ「ケッセルはかわいそうな女に弱いから話し合いの場を設けましょう」
ホー様「そう言う卑劣は方法嫌い」
サテラ「そっすか…」
ケッセルはケイブリスについた >>714
それぐらい今回は人類総出のバトルだからな。
ランス6では紳士さんやカミーラさんを
16人でリンチしてたが
今回はその比じゃないだろう。 でもノスがいた頃はノスが手抜きしてただけで拮抗してたんだよな
ノスさんマジ有能ですわ ホーネット派の奴らはみんな頭が可哀想だからケッセルは助けなきゃなのに 軍師タイプいてもホーネット様が石頭で結局無理そうなのがまた。
ホーネット派最大の障壁が大将のホーネット様っていう。 魔人討伐隊の人数を考えるとハウゼルのサイン会√でボコボコにしてるシーンがイメージするとかわいそすぎる リスといいホーといい、魔軍にまともな奴が居ねえ…もうワーグちゃんを次期魔王として擁立してもいいかな 純粋に強いノスと洗脳で敵を削減できるアイゼルは強力だった cp実績取ったところで多少楽になる程度だからあんまりモチベーションには繋がらねえなあ
食券イベだけ見たい ポピンズのエロおやじの食券で
普通にカオス使えてたしなw あれは驚いたw ホーネットを大将に担ぐのがそもそもの失敗くさいからな ケッセルリンク騙し討ちするの駄目って言っておいて、
強行突破の時ケッセルリンクにビビってるホーネット様、結局どうしたいのか。 >>689
火炎ちゃんでええやん
軍師1持ってるし >>729
ケイブリス派が人間に負けたのも、大将のケイブリスがチキンすぎたせいだしな アイゼル出てくると思ったんだけどなあ
03の意味深な終わり方はなんだったんだろう 火炎ちゃんが姉妹喧嘩のおもりから外れてればワンチャン
ザビエルってどっち側だっけ
リトルプリンセスには敬意もってたきがするが >>731
いいけど魔王となった瞬間に変な造形になっても泣くなよ >>707
ホーネット派は戦闘力はともかく頭が残念すぎぃ ガルティア→先に声をかけられたのがケーちゃんだった
パイアール→発明品壊すぞと脅されて仕方なく
レイ→長い物には巻かれる主義
バボラ→なにも考えてなさそう
ケッセル→レイと以下同文
えー魔人って人間イジメ大好きな連中だと思ってたのにこのやる気のなさは 周りにイエスマンしかいないのも組織上問題だと思う。
ノスは裏切り者だし、どうしようもない。 どっちも大将の器じゃないな
かといって他の魔人もアレなんだが >>743
何故か女のケツ向けたのが肩についてるケイブリスさんの悪口はやめるんだ まぁトップが無能とか何か理由がないと普通に魔人が人類ボコって終了だからな
サテラのんゆーに免じてゆりしてやれ 二部の周回普通難易度でやったらすげー楽なんだな
長田君がここまで活躍するとは思わなかったわ >>743
同じ人間のランスも衣装変わった程度だし大丈夫だろ(震え声) ワーグの催眠、ポピンズなら耐えられるんじゃないかと思ったけど
それじゃ面白くないしランスの特別感薄れるから意図的に出してないよね >>741
あの時点ではまだどうするか迷ってたのかもね
制作上の都合でバッサリいったんじゃないか >>755
もしワーグちゃんに冷たいレイプとかされても無くなよ はぁー火炎ちゃんほんと可愛いな
ハウゼーレさんとIQ4さんと火炎ちゃんで3Pしてえわ ノスさんザビエルさん、有能魔人ほど先に死んでしまうな >>752
エール魔法剣消費4が絶妙だからな
まさに相棒 終わってみると実はユキちゃんがまともな部類っていう 長田くんのパンピーなのに最後まで活躍してたのを見ると
ザガフロ2のグスタフの相棒を思い出す。
名前は忘れた。 >>760
眠らせて逆レとかこうふんす・・・それ本編でやれよ!!! >>750
あの女が脱糞したらどうするんだろうっていつも思う ユキちゃんキャラ変わったもんな
6とかマジのマジキチだったし ホーネット派の軍師サテラが不在だったせいで負けてしまったのだ >>741
8のネタを強引に拾っただけなんだろうな >>769
普段はサイゼル様に合わせてIQ下げてますんで >>722
難易度15でチート使ってランク200軍団でやってみたけど無理だったぞ
耐久ガン振りの毒、呪い頼みで半分ちょいしか削れんかった
殴っても全然ダメージ入らんのと、リス猛撃が厄介 >>768
ニコちゃん大王みたいな
僕は中年じゃないからニコちゃん大王なんて知らないけどね、ホント知らないけど つかノスの目的がジル復活だってホーネットは知っていたのか?
ホーネットが搦め手を嫌う性格なら却下しそうだし
ならどういう口実でヘルマンに加担したのやら >>778
リーザス城に幽霊がでるみたいなのなかったっけ
メイドじゃなくて >>745
★ケイブリス
★カミーラ
ケッセルリンク
レイ
カイト
★レッドアイ
ジーク
★メディウサ
ワーグ
ラ・サイゼル
パイアール
ガルティア
バボラ
★レキシントン
ホーネット
シルキィ
メガデス
ラ・ハウゼル
★サテラ
アイゼル
ノス
★ザビエル
バークスハム
ますぞゑ
★アベルト
健太郎
こうして見ると、好きで人間いじめするようなやつあんまいないな………… >>778
リーザス城に魔人の幽霊がってネタがあった >>774
つまり口のほうから出るのか…?
僕もニコちゃん大王わからないけど >>776
たしか黙って行動してた
ホーネットの助けになるっていう口実で >>742
ナイチサに絶対の忠誠を誓う、悪魔(天志教)許さじ絶対殺すマン、的な?
ナイチサは藤原家と月餅の大陸進出が、天志教の布教と共に魂をかすめ取る悪魔勢力の意図に気づいてたんだっけ。 >>741
3はやったけど03やってないからそういう風にされると意味不明に感じる >>783
でもアイゼルとサテラは知っていたはずだよな
カオスの封印場所をやっきになって探してたんだから。この二人にはどういう説明をしたのかね 始めて高難易度やったらハウゼル殺されて泣いた
CP発動MAXなれば高難易度でも30切るの? >>780
人間への悪意薄い奴らばっかで少し物足りなかったわ >>773
魔界大侵攻はほっといても難易度は15ぐらい行くはずなので、それでクリアできないってのはおかしい
みんなクリアできない事になる マリエータ隊と穴に落ちるイベント初めて見た
無駄に長い ワーグちゃんの能力で魔王になったらヤバすぎない?
世界中が永遠の眠りについて勇者が三超神倒すレベルまで覚醒しそうなんだけど >>791
このまえ死亡率12で海からクリアした。しかしランスはウェンリーナに助けられた気がする。ひたすらスキップしてるから記憶に残らねぇ‥ >>790
怪しくても戦力として貴重だから強く追及できなかったって話じゃなかったか >>792
レッドアイは鬼畜王ばりの強敵にしといた方が良かったのかもね
プレイヤーが「もうコイツと戦うの嫌だ」みたいに思うくらい >>775
戦国ランス基準だと限界突破してるんだが? >>793
そもそも普通の大侵攻じゃなく、15T目の魔王ケイブリスなら失敗してるだろ。
魔王ケイブリス撃破狙うなら6T目の難易度を極限まで下げるのが正解。 >>790
アイゼルはホーネットの助けになるって理由でカオスを求めていたので
二人にはそういう風な説明をしたと思われる。 >>790
カオスを手に入れることもホーネットの助けになるためだって説明されてたよ
アイゼルはジル復活を狙ってるんじゃないかって疑ってた
サテラは頭サテラだからサテラってた >>799
いや2枚抜き難しいから人減りやすいじゃん
てか9Tにブリティッシュのイベ見たのに準備クエスト1杯でホラガ出ないし
詰んだ… サテラは図鑑で見てみると明らかに他と比べて低くまとまったステータスだからなあ
そしてその中でも知は更に低め >>793
だから「魔王」ケイブリスはたぶん無理ゲー
魔人ケイブリスを倒そう JAPAN行きってCP効果で被害抑えるやつは使わない方がいい? >>811
自由都市を放置すればいけるよ
被害が増え過ぎないように支援だけして魔人はほっとけばいい >>811
使っても行ける
むしろガードの活躍出ればJapanルートとAルート両方行ける >>796
つまらんからプランナーからストップがかかるやろ サテラちゃんは魔王ランス様に一番寵愛受けてる上級魔人だから・・・ >>811
使っても大丈夫よ。どうせ自由都市放置してたら落ちるから >>810
俺じゃないけど前倒してる人がSSあげてたよ
ワーグアタゴ団子の安定ハメだったみたいだけど操作ミスできないし2時間くらいかかったからもうやりたくないみたいなコメントもあったような >>791
難易度は初期+4になるだけだから関係ない
カード40枚実績4国以外どれだけあるか
全部あるとどこか滅亡か勇者活躍させないとまず30%超えない 今回俺の中でホーネットと健太郎意外の魔人は全部株を上げたよ。
女はみんな可愛くなってるし、
敵はみんな凶悪になっていた。 難易度上がった15T目の魔王ケイブリス撃破狙うなら裸ワーグの催眠で毒ハメでリセマラしつつ祈りながらやるしかないと聞いた サテラは多分子供の頃に碌な教育も受けずガイに攫われてきたと思われるのでまぁ…… 無敵結界の設定次第だけど、パイアールってサテラ含めて魔人対決だと誰にも勝てないんでないの >>815
>>816
>>819
ありがと
Aルートはあとは大進行だけだしとりあえず支援でほったらかしてBルート目指します ユーティンのエロがことごとくテキストだけで終わっとる 亜人ポピンズの実績って亜人ポピンズをクリアしてAルートクリアで良いの? サテラ様あんだけ感じてくれるなら男も大喜びで夫婦円満ですわ レイをメアリーが治療してたり、レキシントンに足払いが出来てたり、無敵結界ってそれほど万能じゃないよな >>827
パイアールはカオスも日光も抜きで魔人殺してるからなぁ >>835
足止めは結構できるからなあ
ダメージ通らないだけじゃね cp0でもゼスなら二枚抜き出来るな
カードの枚数を確保して、10ターン目に睡眠決められるようエノレアを出せるようにしたら行けた
メディウサは作業だった >>835
あまりやりすぎると生活できなくなりそう >>835
万能だったら、突然変異のモンスターごときに、魔人健太郎やホー様魔人が居る中で美樹ちゃん攫われるわけないんだよなー。 >>801
ほんとこれ
東進ボディ並みの恐怖感が全くなかった >>827
人間時代に罠に嵌めて魔人から魔血魂抜き出してるみたいだし、やりようはあるみたいよ >>837
あー、それ人間時代にやって魔血魂を奪って魔人化したんだっけか。あれ方法謎すぎる
またノス絡んでんじゃないかと言いたくなるが、その時まだノスいないような気も
魔人同士の戦いは、シーザーや機械等々、作ったものが無敵結界突破できるかで
一部ランク変わりそう。ガーディアンありだとサテラ普通に強い気がするし
パイアールは大変なことになる ちに晒せー! ってどす持って突撃してくるオーロラめっちゃかわいい >>835
万能だったなら一方的で面白くなくてさっさと神に消されてただろうしなー ホーネットはサテラみたいに8や9でランスと絡んでればな
コールドスリープ回避ルートがあっても
あのキャラでは1作品で落とすのは難しいだろ リーザス2枚抜きのときってニミッツのほうじゃない
レキシントン本人がでてきてる理由ってなんかあったっけ? >>845
行動不能にする方法はレキシントンやバボラの例があるから罠でどうにかなりそうだけど
魔血魂を抜く方法が知りたいね。科学の力だとすると知能バランスブレイカーすぎる サテラとリズナが口論してサテラが子ども産めない癖と言ってリズナがガチギレするのはまだかね >>851
ユキちゃんの昔話にツッコミ入れるオーロラ超かわいい >>847
ランスの近くにサテラがいるようになったのってシィルとかいる間だし
魔王ランスになってからはサテラにかまってる余裕なかったみたいだし
魔王やめてからはシィルとどっかいったし
サテラは準備OKかもしれんけど一方ランスは違う方を向いてるなぁと・・・ 無敵結界なんて所詮プランナーに願って授けられたものだからな
欠陥やデメリットがないわけが無い >>848
無敵結界突破できるのはあくまで本人のみじゃねえかな? シーザーでDD追い払ってるのが謎だけど >>813
慣れれば人数確保できる高難易度の方が楽なる
文豪、Lv38クレイン、運命パステル、憑依フル、憑依モダン、憑依ビビッド
高確率暗殺だけで結構な人数いる 魔人の手をつかんでその手で自分を殴らせたらダメージ通るかな? サテラだけは無敵結界あっても実力で上回ってたらエロテクで勝てそう >>856
サテラ様がそこまで頭使った悪口言えるわけないだろ! >>860
俺も本人だけだと思ってたんだけど、2部のそこでなんかもう色々とわからなくなった
ホー様の玉がありなら、ガーディアンもありなんかな 03の冒頭のアイゼルは顔のちょっと前で剣止めてたな >>813
難易度上がった分経験値もあがるから追いつくまではきついが
結局0APで刻んで大技ドーンを繰り返すだけ >>820
すげえな、倒せんのかアレ
どうしても無理だからチート使ったのに、そこまでやってこのHPの減らなささは乾いた笑い出たぞ >>865
シグマがレイを闘神都市から突き落としたみたいにダメージは与えれなくても相手を持ち上げて移動させるぐらいは可能なんじゃね >>862
そういう本人の体や能力で殺せるなら、頭パイアールでなんとかできそう >>853
回避したとしてもランスの事を相手にしないのは変わらんからなー
まともに見ないのでガイの面影すら感じないっていう、難易度高い。 魔人って女は産めないんじゃなかったっけ?
男魔人は稀に人間を孕ませることが可能っぽいが >>865
二部のホー様の支援珠を見て、なんでそれ一部でやらんかったんや…と思った >>871
闘神が押さえつけたりもそうだし、そういう解釈ができるか
無敵結界、ほんとよくわからんのよな……
今は魔王についてないんだっけ、あれもよくわからん >>860
無敵結界は攻撃を無効化するけど衝撃とかはある程度通すらしい
だから多分直接肌にふれられないけど掴んだり投げたりはできる >>874
その設定10で変わって孕みにくいになったよ ガルディア初めて仲間にしたけど性格サバサバしてていいな
アレフやメディウサとのやり取りいい感じ クエルプランちゃんもランスと再開できたのがやっとシィルに思いを伝えられた直後っていうね >>875
魔人の一部は仲間にすると性能落ちるよね
まあバランス上、しゃーないんだけども、ガルティアとか特にうーんってなる >>881
やっとシィルに思いを伝えられた直後にクエルプランを抱くランス流石っす >>877
あれは舐めプじゃないの。結界なしでもガキどもの相手なんて余裕だぜみたいな コルドバの食券もすごくいいなあ
サチコと仲良くなってたり 封印結界+大気の状態を弄って昏倒(真空を作る、酸素or二酸化炭素濃度を上げる)させるとか効きそう >>878
肌には触れられないということならば服とかを掴んでいるということだろうからやはり全裸最強なのでは? >>884
どうせ日光やカオスで一瞬で壊されるなら最初から展開しないほうが他に力使える分良いやみたいな。 専属レベル神の座をクエルプランに取られたウィリスはどうなってしまうんや なぜか魔王ケイブリスも魔人への絶対命令権使わないしな
裸ワーグに寝返られてたら勝ち目なかったわ 今回出てないだけでランスとホーネットシルキィラ姉妹の息子が居そうな気がする。サテラ?息子はどう見ても長田君でしょう 無敵結界で防げない物は以下の通り:
神・天使・悪魔の攻撃
聖獣・怪獣の攻撃
魔王・魔人の攻撃
魔剣カオス・聖刀日光による攻撃。無敵結界を一度破壊する(ランス・クエスト マグナム)、武器が戦闘域にあるだけで中和され全攻撃が通る(戦国ランス)など描写はまちまち
勇者の攻撃(死滅率による条件などの詳細は不明)
封印術(魔封印結界、月餅の法、カミーラを封じる巨大魔法陣(名称不明))
直接殺傷できない攻撃(粘着地面のような補助魔法)
とひつじにあったが、粘着地面いけるなら直接肌にふれられるのか
>>887
全裸でも抱えることとかはできるからなぁ
どこぞの格闘家みたいに全身にオイル塗らない限りは サテラの太ももに直接触れていかせてるんですがそれは…… カオス持った一級悪魔と互角のハーフ悪魔のダークランスが無敵結界に攻撃通らない不思議。 >>889
あの早さでハイレベル神にまでなったのがそもそも異常らしいし
ランスの専属よりもミー君関連に付きたいしいいんじゃなかろうか >>887
ケツや膣にぶち込むならなんでもエロ扱いされてある種攻撃が通っちゃうかもよ? ハイ!レベル神かわいい
それと、ぎゃあああっーーーーーーは笑った バファムーンの全裸魔法?は果たして魔人に通用するのか
通用したら史上はじめて無敵結界展開中の魔人に魔法が効いたことになるので
教祖はぜひがんばってホー様やリズナたちをいやーんまいっちんぐさせてください 15T魔王睡眠ハメするなら中盤から0コス削りやるより
稀に事故るけどクリンルーベラン入れて睡眠解除雄叫びにあわせて毒入れて削るほうが楽だと思う >>897
法王になった時に出会う夢は叶わなそうすね >>903
クエルプランのお陰で愛するミー君に走れるんだから二人ともハッピーじゃん もしウィリスがAL教担当になって、法王テストにミーくんきたら他の候補なんかテストすらせずにミーくん法王にするんだろうな >>900
粘着地面とか魔封印結界とか効く奴はそこそこありそうだが
それはそれとしてスレ立て頼む >>894
2部のカオス持ったダークランスの攻撃弾かれてんだけどな
悪魔ハーフよあいつ >>907
魔人同士の攻撃も通じるはずが通じないから細かいことは気にしてはいけない >>905
ミーくんにALICE様じゃないやんけっていわれる よし、いっちょ派手にハイパー兵器をおっ立てにいくか >>909
ちぇー ってなって一応テストはするものの
まずバランスブレイカーとか集め終わった後の点数発表でミーくんが100点ほかが10点とかに・・・ >>907
あそこは擁護できない
ただ攻撃通らないだけならまだしもなんでカオスが通らないんだよと
だったら何故わざわざ直前のイベントでダークランスにカオス持たせたんだと言いたい >>894
今回って同じ魔人の攻撃でも無敵結界割れないよね 今気が付いた
ケイブリスって魔王になったから
安心して寝られるようになったのね >>914
魔人どころか記憶が確かなら魔王の攻撃も通らんぞ
一回しかやってないから記憶違いかもしれないが 運命の女の戦姫とフェリスってどうやったら出るの?
食券は3済み、ランク70まで上げたけどSSR枠でこないんじゃよ… 一部の魔人・悪魔の攻撃だけだったら本人の攻撃以外は効かないし、ランス軍として行動してるからという言い訳も効くんだけど、
二部のダークランスは数人で行動という設定でしかもカオス持ってんだよなぁ。 しおらしいかなみちゃんはかわいい
浣腸責めされて反抗するかなみちゃんもかわいい >>912
アリス様じゃないって理由で法王就任を辞退するみーくん… ニミッツ食券でのランスが
面倒見のいい兄ちゃんになってて違和感 魔封印結界ってエールのスキル4回重ねるとどうなるの?
さっさとストーリー見たいから1度も試さなかったわ 二部の親友一人たんねぇなって思ったけど最初のヤンキー仲間になんのね
2周して毎回殺してたわ A全部クリアしちゃうと抜けたCGとか実績を回収する気がなくなっちゃうから
やらずに残してあった空からクリアしたんだけど
これ海からの前半部分が省略されてその後の展開ほぼ同じなんだな
海からの20海里作戦みたいに長いシナリオあるかと思ってたのに拍子抜け >>930
まさかあいつらが仲間になるとは思わないよなぁw >>929
あれわりとチート性能よ
ボス戦で相手が解除持ち以外なら普通に使う >>917
80まで上げなくても出るっぽいけど、
とりあえず80まで上げたら「別カード取得可能」という文字がでるよ
フェリスは自由都市解放のネプラカス戦後の宝箱が出やすいかもという噂も
自分はどちらも80まであげたあとポピンズ解放やら女の子モンスター迷宮のランダム宝箱から出た >>931
なるほどダメージなんだ。名前から連想されるのとはちょっと違うな
ありがとう >>923
乙ーグちゃん・赤
>>1000ならサテラまた一つ賢くなる >>917
特定マップがフラグ説があるな
その場合フェリスは間違いなく自由の解放戦
俺はミラクルと戦姫がでない… >>922
あのとき世界記録出したんだっけ?
>>923
あ、よいしょよいしょ 火山に不時着してもなんやかんや無事の無敵ランス城
ちょっとあの世界の耐震工事すごくないですかね >>927
まともな子供に対してはずっとあんな感じだぞ6辺りから >>942
シャチョー・アマズサ(故)にも感謝しないといかんな コルドバの食券2でサチコが貰ったハーモニカって実は呪われてるんじゃ・・ ゼスの自動開放のとき、魔物が言ってた
「いかれモヒカン」ってなんだろう >>942
対してあそこで怪我する魔人さん貧弱すぎない? >>944
シャチョーは手抜きしてたのコパンドンがやり直し+補強したんですよ >>932
同じく。
何か手抜きでガッカリだよな。 ゼス国民とゼス方面に行った魔軍はJapan人=モヒカン戦闘狂のイメージ植え付けられたんだろなって 食券イベント引き継ぎって統合部隊のこと?
例えば別データで食券イベント埋めて更新して食券引き継ぎ有りの別データを読み込むと更新されてたりする? 実績の効果あったら魔人倒さなくてもAルートいけるの? かなみちゃんのダッシュは世界一
ここでポイントは浣腸プレイを複数回してること
かなみちゃんは千姫と並ぶ浣腸経験者なのだ 魔人0人Aルートは聞いたこともないっつーか考えたことねぇなw >>957
レッドアイは確定で殺す
強行突破でリーザス1のみは簡単だが0はどうだろね他ルートだと12ターン終了まで支援やヒーラー作戦他で持つかどうか いかれモヒカンって聞いて01 03から出てくるようになった彼を思い浮かべた
今回彼の出番なかったなぁ、キースギルドも出番なかったし
まぁアイス支配されてたし仕方ないか >>957
レッドアイはどうやっても倒す
後は20海里まで各国持つかどうか次第じゃね >>962
一応あいつは鬼畜王からおったんよ
キャラ全然違うけど >>956
引き継ぎ状況はゲームスタート時の統合依存
統合に反映されるのはCでもいいからエンド到達
ついでに食券がフラグになってる要素も引き継ぎしてればカード拾ったとき解禁
こんなもんじゃね食券周り >>961
砦から海ならレッドアイ倒さなくてもよくね?
人口5割切らずに行けるかの勝負になるが >>961
シルキィ、ハウゼル仲間にしないと、ホーネット奪回出てこないぞ
可能性あるとしたら、海から、空からの2つじゃね Aエンド目指すだけなら浮いた後自由都市以外見捨てれば行けんじゃないの
一国でも落ちたら海いけないの? >>955
一方ヘルマンには女性だけで構成された上杉家の援軍
率いるのは軍神上杉謙信
ゼスはろくな事起きないお国柄 ああ、Aルートだけだから8ターン過ぎたら自由都市だけ持たせればいいのか
最近全二部条件クリアが縛りにデフォだから思いつかなかった ニミッツちゃんが正史で生存してないのが納得出来ない
メロンブックスの特典でニミッツちゃんのテレカ寄越しやがったくせに >>972
しかしガルティアに食料奪われてるところに謙信投入したらひどいことになるのでは? ピカを入れてほしかった
このご時勢でもアリスならやってくれると せっかくコルドバさん生存ルート行けたのに仲間になったのが12ターン目で
食券使う間もなく終わってしまった ゼスに謙信送ったら間違いなく謙信が殺されそうなので
戦国好きな人は必死にゼスたすけるやろなぁ >>977
エノラゲイが運んでた奴が6で改変されたヤツじゃろ >>972
メディウサの精神攻撃の影響考えると毛利家はベストチョイスなんだよな コールドスリープ無しなら闘神レッドアイとも戦える可能性 >>977
パイアールがアイデアパクって人類滅亡フラグが見える
人破壊爆弾もパイアールに渡ってたら危なかった 砦経由でもレッドアイは死ぬからなぁ 大人しくランス城浮遊させてええやろ
砦ターン支援できないのも辛そうだし >>968
気になって調べたら固有顔ありキャラでびっくりした ピカは鬼畜王の材料でこそピカっぽい気がする
でもアニスをピカの材料にしようとするやつはもうおらんやろうな モヒカンつったらピカ要因のアイツだけど
最近だと毛利家の雑魚か なんでボドゥさん覚えられてねーんだよ
クリームに告白して勝手に去ってあたりから俺の中では好感度上がってた >>989
周回のボクチンコを回避させてくれるならアニス材料にするわ ゼスに謙信送ったら突っ込んでガンジーもろともあぽーんだな
多分偶然だけど香ちゃんナイスすぎる ぶっちゃけきくさんにメディウサフラグが立った時は僕の股間も立ちました このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 36分 34秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。