リーザス2T開始時兵力32万、毎ターン被害7万、戦果2(支援or討伐リタイア)で毎ターン被害2万
リーザス維持のため必要に応じて支援(徴兵作戦)と拠点(ヒーラー達の活躍 増えるハニー)
準備:8T以降の準備クエストは適当。支援でカード集めの方がいいかも
 永久牢のカミーラは勲章目当てで行ってもいい
拠点:CP実績と魔人サテラ(勲章)以外の拠点クエストは適当。
 通常ドロップする可能性のあるカードを集めるなら 奴隷シィル/コパントン/クルックー/聖刀日光
   勲章がほしいなら ガード達の活躍/勲章行列 (勲章を重要視しているわけではなく、優先するものが単にないだけ)
目的@ワンニャンを一気に40lvにするため難易度を上げる(23〜25必要?)
  Aシルキィ二枚抜きリタイアを使って難易度を上げるため、魔人討伐できず被害の減らないリーザスを滅亡させない
   (翔竜山はタイニーカードのフラグが立つため使いたくない。些細な妥協と思えば使ってもいい気はするが、ワンニャン取得に失敗した時を考えれば・・・)
  Bメイドのカードフラグを立てないためにもヘルマン2枚抜きは行わない
   (ヘルマンで一回も魔人討伐をせず支援のみで8Tまで耐える方法も探したがリーザス維持の為には難しい。翔竜山ルートを使うなら支援のみで耐えれるか)
  Cワンニャン取得後は自由戦闘が多いので運命マジック必須
  D余計なカードのフラグを立てない

★別案・・・翔竜山ルートを使った難易度上げ。このルートだとタイニーカードのフラグが立ってしまうが
     魔人を1体討伐した国を維持するだけでいいので楽。
しかし高難易度になると道中が面倒くさい
☆ルート→2Tゼス3Tゼス4T自由都市5Tシャングリラ6T魔王7Tリーザス2枚抜き8T~12T自由都市魔人討伐2
     8Tまで支援でヘルマンとリーザスを維持。ヘルマンは魔人討伐0