ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/06/13(水) 12:54:38.55ID:xIRHEMCb0
ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-
http://www.lillian.jp/kurukuru2/index.html

リリアン
http://www.lillian.jp/

【関連スレ】
ぺんしる総合(ぱじゃまソフト/SEVEN WONDER/Aries/Pink Tissue他)その48
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492219735/
ハナヒメ*アブソリュート 神冠大戦10戦目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1496238958/
ティンクル☆くるせいだーす まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/svart/

【前スレ】
ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#29
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463278701/

次スレは>>980、無理なときはレス番指定で委託
0021名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 03:53:08.53ID:73Qe4Nl40
トラットリア左門スタッフ募集
楽しくてアットホームな雰囲気の職場です!
0023名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 09:27:28.03ID:eVVhBdF20
とりあえずその会社に
お前の会社エロゲーマーいるぞって連絡しとくわ
0026名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 18:37:34.63ID:U1elN6fb0
もはやあけるりを知らない人がいるほど時代が進んでしまったんだな
0029名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 22:29:06.45ID:OCnwR95Q0
俺の誤爆からスレチ続いてるじゃんごめんな
今日ソバの出前取ったら届いた時点で伸びてたやっぱ自家製が正義
0030名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 22:45:19.88ID:jAac/HkZ0
シンくんはいいよなあ
蕎麦どころか蕎麦打ちが毎日自分で来てくれるんだから
0032名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 22:56:25.35ID:39geOp0o0
事情知ってたヘレナさんが保護するために受からせた気がしないでもない
まああの人なら蕎麦打ち出した時点で「気に入った!合格!」とかやりそうでもあるけど…
0033名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 23:16:00.83ID:WpBG02pU0
シン様が魔王だってのは入学当時はヘレナさんも知らないんじゃねーのかな?流石に

情報ソースは主にメリロット、民子ちゃんだろうし
0035名無しさん@ピンキー2018/06/25(月) 23:28:32.35ID:knR6eUeB0
かつて無印での Hard メリロット戦その1(39:魔女と呼ばれる者)に散々苦戦し
二十数回のトライで漸く1回勝利し A 判定

先日、何気に思い出したようにやってみたら奇跡的偶然によりアッサリ SSS 取得
詠唱ランブル配置が奇跡的に上手く合い3ターン目くらいでシン・リア・ナナカの
詠唱ユニゾン(3人とも必殺技使用)を気絶中の雷属性分身にヒットさせたところ
アッサリと 10000 ダメージ越え、連続ヒット数2桁
必殺エネルギー差200 越え達成(その前にリアが1回必殺技を使用していたため)
当然タイムボーナスは Great
以前の二十数回のトライは何だったんだ

因みにHard メリロット戦その2(46:確率を越えてゆけ)は以前のトライでも
魔王シンの捨て身の速攻で早々に SSS を獲得している
0038名無しさん@ピンキー2018/06/26(火) 00:58:37.81ID:azkihtXX0
よし、蕎麦作って差し入れするか
夕霧庵って書いて

ただの迷惑なファンだな
0040名無しさん@ピンキー2018/06/26(火) 18:48:05.06ID:KBaXlVy+0
蕎麦食べたくなってきた
明日の昼も蕎麦にしよう
今夜はカレー
0041名無しさん@ピンキー2018/06/27(水) 05:05:45.64ID:4ohBDx2/0
そば屋のカレーとか汁粉とか結構好きだわ
クルくるは汁粉がちょっとだけ出てきたな
0042名無しさん@ピンキー2018/06/27(水) 06:25:06.43ID:c76kLXxO0
そういやうどんはどっかでお昼にカレーうどん作るシーンで出てきたけど
食べ物のほうのパスタって出てきたっけか

あアデローディンさんは来なくていいです
0044名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 17:24:53.67ID:R1Lj9wPX0
かんなぎの新作の『宿星のガールフレンド 』がマスターアップしたな
0046名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 20:31:12.13ID:CPCcbMah0
VITAですら海外でカード生産終了とか死亡フラグ立ってるのに
PSPはもっと無理やろ…
既に直でDLゲー買えなくなって死んだようなもんなわけだし
0047名無しさん@ピンキー2018/06/28(木) 22:36:15.02ID:PGL4Bcpt0
無印 Hard での一部のクソすぎる設定を何とかしてもらえないだろうか
あと PSS でもそうだがユニゾンの順番を自分で設定できるようにしてもらいたかった
0048名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 10:01:02.74ID:/bvdxAx70
ハードのステージ40ひどすぎない?
ナナカ離脱はストーリー上しょうがないが一番早いのが場外スタートでどんくさいのだけでシンボル数でも負けてる
運に頼る以外のテクニックあるん?
0049名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 11:47:01.63ID:WvH3Q2Rv0
>>48
ロロットの回復とリアのゲージ減らしで
ひたすら耐える

聖沙が来ても不利なのは変わらないけどなんとか勝つ
0050名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 12:41:23.49ID:dCNjdnXg0
Hard のステージ40(ソルティア第1戦)は確かにクソ設定だったが
ステージ49(ソルティア第3戦)よりはマシだった、しかし取得ランクは S 止まり

ステージ49(ソルティア第3戦)は真の超クソ設定でモニターを叩き壊したい衝動を抑えながらSSS 取得
しかし 5時間ほどかかったため直後に PCが熱暴走で強制終了、記録が抹消されてしまった
どうやら画面操作でゲームを終了することで記録が保持されるようだ

全て忘れて一眠りした後、再挑戦で何とか SSS 再取得
直後に画面操作でゲームを終了し再スタート
記録保持を確認後、セーブデータをバックアップ

気晴らしに Normal もやっておくかと思ってビックリ
ステージ49(ソルティア第3戦)は無印・PSS 通して唯一、Normal が Hard よりも難関となっていた
それでも何とか Normal でも SSS 取得

因みにステージ47(ソルティア第2戦)はNormal、Hard ともに比較的楽に SSS 取得
0051名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 23:12:34.22ID:0OOWxWX70
SSSに一時間以上かかったの、PSSのルルシェ戦しかなかったけどなあ
無印のソルティアは通常戦術だと厳しいけどハメると楽って思い出しかない
0052名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 21:20:58.98ID:Xzikrtte0
ソルティアのヒロインとしての需要は余り無いのだろうな
もしやったとしてもメリロットの完全下位互換にしかならないだろう
0053名無しさん@ピンキー2018/07/12(木) 12:06:30.42ID:s7leF4i60
は?ソルティアさんに言葉攻めされたくないの?
SMが一番似合うだろあの人は
0055名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 12:10:15.51ID:R8hopgk70
ソルティアさん好きじゃないけどEX発動時の「破滅が待っているわ!」は好き
0056名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 14:08:37.55ID:+OYnkSEX0
PSS でアゼルをプレイヤーキャラとして使ってみると意外と扱い辛かった
レベルこそ高いが専ら防御専門で攻撃が貧弱

その防御も魔力吸い取りは相手の魔力を一度にゼロまで下げられるが
マイナスには出来ないため結局はリアに負ける
リアは意外と火力担当でもあるため更に負ける

アゼルのバリアはロロットよりも遥かに長持ちだが僅かずつダメージを受けるため
PERFECT 対象とはならず結局はロロットにも負ける

結局アゼルはレベルの高さを活かしたランブル要因としてしか使えなかった
0058名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 17:21:10.10ID:O+LQ+P7u0
裏切りのクルセイダースで消滅するとほんと辛いけどなアゼル
0059名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 21:23:22.81ID:vzF/oqoc0
アゼルは勝つだけなら優秀なキャラだよ
問題は勝つだけなら誰使っても余裕ってことで……
0062名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 12:18:11.15ID:qEb+ZKlO0
無印 Hard では以下の 5 ステージを取りこぼしてしまった

08 サリーちゃんの押売  Bランク止まり
09 サリーちゃんの強奪  Bランク止まり
仲間の約半数が遅れてきて途中参加、しかも登場が 07 ・10 よりも遅い
ステージボスと最も相性の良いロロットが遅れてきて遠山アシストも無い

22 契約とその代償  A ランク止まり
仲間の過半数が遅れてきて途中参加、しかも EXゲージがマイナス開始
オデをユニゾンブレークで嵌れば楽勝だがEXゲージがマイナス開始であるため
タイムボーナスが獲得できず SSS は不可
SSS を獲得するには最初のターンでシン・リアの二人でパスタ・オデを詠唱ランブルで倒すしかないが
パスタ・オデは移動型が真逆であるため低確率過ぎてやる気を無くした

24 護るべき親友  A ランク止まり
新たに追加された アーディン 4体目(闇:Lv3)が邪魔過ぎる上、リアが遅れてきて途中参加
最初のターンで 4 人で 4 体をランブルで倒さなければ SSS はほぼ不可能
闇:Lv3 は詠唱していなければ負ける
炎:Lv4 は詠唱していても属性次第では負けるか引き分け
低確率過ぎてやる気を無くした

30 強き剣となれ  A ランク止まり
仲間のレベルが低すぎて最初のターンで敵全体を詠唱ランブルで倒しても
勝機が見えてこない

これらのステージは条件が酷過ぎるため単なるクソゲーとして断念した
0063名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 18:21:14.00ID:SvUqG+/l0
パスタ、オデロークのはパスタが勝手にユニゾンして動かなくなるから
オデロークだけボコるだけで楽勝だぞ
0064名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 19:18:32.20ID:qEb+ZKlO0
>>63
確かに勝負自体は楽勝だがタイムボーナスが得られずA ランク止まり、SSS が獲得できないのだ
ステージ 22 契約とその代償のHard は初期にシン・リアの2人だけで必殺技エネルギーがマイナス(-300?)
であるため相手のユニゾンブレークではエネルギーが溜まるまでに時間が足りない

似た構成のステージ13 美味しいもの食べ隊では初期にナナカ・聖沙の2人だけだが必殺技エネルギーが 0 開始であるため
一度ユニゾンブレークで嵌めれば楽々 SSS 獲得

ステージ35 令嬢の護衛では初期にシン・リア・聖沙の3人いるため必殺技エネルギーがマイナス(-300?)でも何とかなる

その両方ともダメなステージ 22 契約とその代償のHard はクソゲーとしか言いようがない
0066名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 03:42:31.65ID:8EWq2cor0
二三回詠唱ランブルブレークすればゲージは足りるよ
時間はGoodで留めて他Great取ればいいじゃん
0067名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 13:50:22.30ID:L37dO7q10
慣れ過ぎてると感覚マヒするだろうが
敵の試行ルーチンとか元々なんの説明もないし
詠唱2〜3回ランブルに求められる試行数も、普通は頭おかしいからね
できるorできない だったら可能と言うが、最高評価狙いのHardが糞バランスなのも否定できんわ
0068名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 22:22:22.24ID:SA3aarpW0
敵味方の人数が少ないとピンポイントで理想的な配置引かないといけないからな
人数が多ければ詠唱ランブルも狙いやすくなるが
0069名無しさん@ピンキー2018/07/24(火) 21:23:57.19ID:sY3oHAir0
ステージ 36 修行の果てに はNormal では比較的楽に SSS が獲得できたが
Hard ではどうやっても B ランクまでしか獲得できない
ネット上でも A ランク獲得の動画は見たことが無い

ステージ 36 修行の果てに はHard では B ランクまでが限度なのかな
0071名無しさん@ピンキー2018/07/28(土) 22:28:15.42ID:Ap9j5SRj0
ストーリーは ぷりっちが一番、バトルシステムは PSS が一番

ぷりっちのストーリーで PSS のバトルシステムだったら間違えなく超 S 級作品だった

因みにバトルコスチュームのエロさでは PSS の委員長が一番
エロシーンも あのコスチュームでやってくれたらな
0072名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 21:06:58.03ID:Swpa9uA40
今日、蕎麦屋に行ったんだけど
そこの蕎麦が本当に旨くて
蕎麦の世界が変わったわ

夕霧庵のもこんな感じなんだろうなと
シン様羨ましいぜ
0073名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 22:34:57.58ID:fIFy3AmM0
オクトパストラベラーのトレサって子がナナカとすんごく声似てる
独特なアクセントの付け方といい「まいどっ!」「んなぁっ!?」って言い方といい
0074名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 22:50:00.57ID:OH9BkL0/0
素晴らしき日々のざくろって子がロロットとすんごく声似てる
0075名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 20:01:37.22ID:1+e+Yvpj0
>>73
ナナカの中の人はどちらかと言うと おしとやかで少々ツンデレキャラを演じる場合が多かった
(聖沙とリアを足して2で割ったような感じの)

ナナカのような豪快系は例外中の例外(というよりナナカだけかも)
キャスト発表で驚いた記憶がある
0076名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 21:17:07.27ID:x3twlhjG0
ナナカとユミナで勢いのあるアホの子担当に見えてたなー
0077名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 22:00:38.89ID:6Y34UJoQ0
そうだったのか……
上に同じくナナカのほかにはユミナのイメージしかない
0078名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 22:59:14.41ID:1+e+Yvpj0
因みにナナカの中の人のデビューはモブ(しかも影が薄い系)であったため
自分としてはそのイメージを引きずっている
0079名無しさん@ピンキー2018/08/13(月) 23:57:26.90ID:sWn+eP1y0
ナナカユミナと創刻のアテリアルのアカリくらいしか知らないから
おしとやか系というのが逆に意外だわ
0080名無しさん@ピンキー2018/08/14(火) 23:06:18.02ID:Yk5+h3fy0
定期的にハイスコアを狙う毎日なのだが無印発売から10年か
PSSですら6年前とか歳をとるわけだな
このまま30年後もバトルを楽しんでいる、そんな大人でありたい
0081名無しさん@ピンキー2018/08/14(火) 23:26:39.09ID:d9LHwZ1l0
無印のバトルシステムを PSS 式に創り直してもらいたい
シナリオは最初から期待していないため当時のままでもいい
0082名無しさん@ピンキー2018/08/28(火) 21:51:38.15ID:juC+7uOA0
PSS で本当に今更ながら気が付いたこと
・魔族ナナカはリアよりも詠唱が早い(戻りが短い)
・魔王シンの全ステージでアルケンメテオでメリロットのシャドーリアクターが発動する
 (無印では2ステージでしか発動しなかったためなかなか気が付かなかった)

これらを上手く組み合わせて Hard ルルシェで奇跡的に GOD 獲得

>>80
PSS でのイレア最終戦は当時のPCには相当に負荷がかかったはず
8対8の大混戦に加えて歌まで流すとは
0083名無しさん@ピンキー2018/08/28(火) 22:00:57.40ID:xSwZ19bb0
当時ポンコツPC使ってたから
ロードしてる間に歌が一周以上してた思い出
買い換えた時にメリロットさんあたりでロード完了して感動したわ
0084名無しさん@ピンキー2018/08/30(木) 22:03:59.56ID:IHJIyZK90
無印での Hard メリロット戦はゼットン級のトラウマだったが
PSS でのメリロット戦は Hard でも比較的楽だった
相手が弱体化したのか こちらが強くなり過ぎたのか

PSSではロロットがバリアを使えるようになり多少被弾しても
Perfect を狙えるようになったのが大きいか
0085名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 10:15:19.33ID:itpACXIN0
>>84
メリロット無印は
普通シン
弱体ナナカ(LV1)
聖沙
リア
ロロット

だけどPSSでは
魔王シン
通常ナナカ
聖沙
リア
ロロット
シン、ナナカの能力が大幅に上がっている
シンは直接メリロットとぶつかれるレベルあるし
聖沙は範囲遅延
リアは詠唱で吸収
と明らかにやり易いからな
0087名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 18:35:19.57ID:DiztDLsp0
聖沙もPSSでかなり強化されたからね
ディメンショナルとブラスティックは大概ぶっ飛んでる
0088名無しさん@ピンキー2018/08/31(金) 20:05:34.15ID:7bh3tluH0
無印→GoGo(SB)→PSSで味方が随分とアッパー調整されたからな
0091名無しさん@ピンキー2018/09/01(土) 11:33:21.64ID:hfb0BVsw0
割れても耐えられるから
大量の敵と一人でぶつけたりする分にはランブルにも有効
0092名無しさん@ピンキー2018/09/01(土) 12:17:53.16ID:tt9hMnb70
Venus Embryo にマサキが出ていたら「神狩り」とか「神殺し」とか言われていたのだろうな
0093名無しさん@ピンキー2018/09/09(日) 17:03:40.45ID:zw0mH/QE0
SBXの対戦ランダムで組むと過酷な戦いになったり楽しいな

高容量キャラ入ってきて枚数欠けてる時に敵に佳代子とか来られるとつれぇわ
0094名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 21:56:00.55ID:dAdt3dl/0
SBX はメリロット & マサキのペアでほぼ楽勝
ある程度必殺技エネルギーが溜まった時点でメリロットのシャドウリアクターで一同整列
詠唱ユニゾンでマサキの巻き戻し技発動で反則的圧勝
0095名無しさん@ピンキー2018/09/17(月) 19:59:04.67ID:n2o8aI8N0
SBXの最大ユニゾンって
VSメーカーオールスターズで
委員長とリリアン入れて
委員長、リリアンを4人に増やして
全員でユニゾンさせた
7+6人の13人ユニゾンかな?

成功させたやつとかおるのかな?
0096名無しさん@ピンキー2018/09/29(土) 23:49:19.74ID:J4f0la770
聖沙、クルルの複数体同時攻撃魔法がなかなか命中せずヤキモキしていたのだが
疑問点が漸く解けた

前方よりも寧ろ後方の敵を狙った方が より多くの(前方の)敵に命中する仕組みだったのだな
0098名無しさん@ピンキー2018/10/01(月) 00:05:00.81ID:3G4i+ijl0
聖沙はActから3マス分(詠唱時6マス分)、クルルは攻撃対象より手前の全員
攻撃する順番は固定(並び順の上から)
0101名無しさん@ピンキー2018/10/06(土) 03:18:18.56ID:P1+hjVBI0
それにしても何故ユニゾン時の攻撃順を自分で設定できないのだろうかと
つくづく思う
0102名無しさん@ピンキー2018/10/16(火) 03:02:35.15ID:y5taHQ990
そうするとまたバグが・・・
0103名無しさん@ピンキー2018/10/26(金) 15:20:17.84ID:S22Me2ZR0
ずっと俺のターン!いいえギリ削りきってターンが来ません  評価 A 

あああああ
0104名無しさん@ピンキー2018/10/26(金) 21:55:31.88ID:5s6PGiMj0
実際の強さは別としても見た目の風貌がラスボス然としているのは暴走バイラスだけかも
アゼル・イレアは華奢な印象があり、リリアンはアホキャラ全開
0106名無しさん@ピンキー2018/11/03(土) 13:35:16.55ID:MaXX7XL60
ハナヒメスレ落ちたかな?
二ヶ月近く書き込みなかったからしゃあないけども
0107名無しさん@ピンキー2018/11/03(土) 15:08:19.24ID:t5HVRlFc0
マルチコピペが削除されたりで、ログの再取得してやれば見えるようになるパターンじゃねえの?
0109名無しさん@ピンキー2018/11/05(月) 17:14:16.41ID:sz1Dmbz+0
所詮ハナヒメはクルの劣化パチモンに過ぎなかったか
0110名無しさん@ピンキー2018/11/05(月) 17:27:20.50ID:sGQiwlFb0
バトルシステムはともかくキャラとシナリオがね…クルくるのインパクトでかすぎた
0111名無しさん@ピンキー2018/11/06(火) 00:48:55.30ID:fIM/SKj90
イヴは響くモノがあって俺はハナヒメ大好きだけどな

ノリと明るさで突き通したクルくると違ってハナヒメは後悔がテーマみたいなところあるからブラッシュアップ出来ていればまともだった
0112名無しさん@ピンキー2018/11/10(土) 15:45:26.45ID:2liv2znG0
ところで連続攻撃回数は 99 までしかカウントされないのだな
0113名無しさん@ピンキー2018/11/11(日) 13:01:52.94ID:Y1i3pon60
内部的にはちゃんと三桁以降もカウントされるから安心して伸ばせ
0114名無しさん@ピンキー2018/11/11(日) 21:32:20.99ID:szp1++420
連続攻撃回数50回超えの詠唱マサキが気絶状態の闇リリアンに
竜牙を撃つことでダメージ50000前後
単体攻撃でのダメージでは これが最大か
0115名無しさん@ピンキー2018/11/12(月) 00:07:00.23ID:dtPLIDmO0
暴走にゃまが敵のHPによっては連続0でももっといける(割合)
0116名無しさん@ピンキー2018/11/12(月) 05:30:50.86ID:yjtBV/el0
エーテルバニッシュメントで敵のHPをゼロにしたときの
切なさ混じる勝利が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況