永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 152 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:02:16.95ID:OKBQrcC40
2003-11-28 (PC)  永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC)  スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC)  スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC)  永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC)  聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC)  精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC)  永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC)  聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC)  聖なるかな Special Edition

前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 151
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482691215/
0623名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 22:07:48.94ID:lAFuccau0
アセリアですら高瀬が書いた部分のシナリオなんて割合的に半分以下だろ
小説なんて書き上げられるわけがない
0624名無しさん@ピンキー2019/03/20(水) 00:21:42.49ID:vpl4K8RD0
仮に小説としても高瀬が書く必要ないんだよな。設定出すから書いてくれって発注すれば、出来がどうなるかはともかく仕事として受けるライターはいるだろうし
単純にモノとして出す気があるかどうかの問題
0625名無しさん@ピンキー2019/03/20(水) 16:06:11.65ID:ivdeFoT50
あんな気分次第でコロコロ変わるメモ書き程度の設定で1本書けとか言われたら発狂するわ
しかも明文化されてない設定にも完全準拠しろってスタンスで後出しリテイククッソ多そうだし
1000万くらい積まれてようやく受注を考え始めるレベル
0627名無しさん@ピンキー2019/03/28(木) 23:22:27.07ID:WgCxSSJw0
ツイッターでも悠人の人気が高いことに内心イライラしてそう
0628名無しさん@ピンキー2019/03/30(土) 20:50:09.47ID:eUJmgCej0
>>625
匿名じゃない場所でグチると直接関わってない業界人から腫れ物扱いされそうだから
座敷猫やその他関係者も表沙汰にしなかっただけで
そんな風に不満を抱えてたんじゃないかと思わせるな
0629名無しさん@ピンキー2019/03/31(日) 03:01:56.43ID:jCLrissK0
エロゲだけど主人公の悠人のキャラが人気あって、その上でその娘のユーフォリアの人気なのに、分かってんのかねぇ
0630名無しさん@ピンキー2019/03/31(日) 20:09:49.48ID:9S/MMedM0
天翔という余計な部分を書かないことでなんとかしたあれは良かった
まあシューティングが大部分でテキスト部分は若干控えめではあったけど
0631名無しさん@ピンキー2019/04/13(土) 22:12:43.98ID:9483COrX0
なんか第九位でもエターナル名乗れるようになったんすね
たまげたなあ

いやアホか
0634名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 10:33:12.18ID:lyaCu1+K0
解釈の仕方によってはそうとも読み取れるなw

三位以上でエターナルとなりアセリアみたいに神剣能力を限界値まで引き出せるものをハイエターナルと呼ぶならわかるんだけどなぁ

それと「エターナルは神剣にマナを吸われ続けている」
なんてかいてあるがそんな設定あったか?
0635名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 10:44:50.71ID:PJ47muoZ0
逆に言えば三位以上の担い手でもフル稼働出来なきゃエターナルじゃないってことになるよねこれ
0636名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 14:11:24.89ID:pUOO3yTU0
つまりスピ程度に完封される100%流転さんはエターナルではなかったと言うことか…
0637名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 14:40:01.86ID:GwL3u0jb0
高瀬の文章力がゴミすぎてそういう風に読み取れてしまうのか
マジでそういう設定に捻じ曲げられたのか判断つかないのが困る
0639名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 20:23:21.83ID:r5hNi45j0
うわぁ…気持ち悪いというかユートを下げる為な気がする
高瀬って何様なんだろう?
0640名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 22:58:08.06ID:kEkXUtTu0
残念ながら高瀬は永遠神剣の版権主様だよ…
エターナルの説明の部分にエターナルになって世界から出れば相手の記憶から存在が消えるがないけど
もしかしてこの設定もなくなった?
0641名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 23:27:24.69ID:nnNBOFGv0
>>638
そもそもんへって人気投票やらからも明確にユーザーから嫌われてるのになんで高瀬は執着するんだろうな
0643名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 01:05:52.97ID:y5Vb6lT00
というか展示会なんて行く奴いるんだな
もうゲーム作られる可能性が1ピコグラムも存在しないコンテンツなのにね
まぁクソみたいなソシャゲなら僅かながらも可能性あるかもしれないな
ドラマCDや設定資料集は高瀬の生活費のために作られ続けるだろうけど
0644名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 06:10:12.31ID:8O3F0Jfl0
「常時自分のマナを剣に吸われているという事実が存在する」
って言い回し変じゃね?
0645名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 19:12:53.39ID:xt4/AAxE0
なんか頭に引っかかってたから同人資料確認してきたけど
ヘリオンの項目で失望と完全同調を果たし、その力を全て引き出している
剣聖ヘリオンでは全て(あるいはそれ以上に)引き出しているから低位のエターナルなら互角に渡り合えると明言されてるな
全て=真の力ではありませーんとか言いださないのであればヘリオンはエターナルってことになるな

あと>>633に貼られてなかった用語
https://i.imgur.com/tXXXwTC.jpg
https://i.imgur.com/Z2rADTk.jpg
https://i.imgur.com/8J2m9Bm.jpg
0646名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 20:35:08.33ID:Rs52+4un0
まあ神剣にマナ吸われてるのは設定としては面白いと思う
ただなんでエターナル限定なのかとか高瀬にその設定を扱いきれるのかとかどうせお気に入りは都合のいい設定付け加えて台無しにするんでしょ?
とか思っちゃう

というか展示会とかやる体力あったのかそこにまず驚いた
0648名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 21:52:03.20ID:BjRd0nJf0
>>645
文章力に自信あるかと言われるとそんなに無いが、そんな俺が見てもなんか違和感ある文章だな
0649名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 21:58:01.17ID:ZcUckg0T0
まず文の繋がりがおかしい
ろくに推敲もせず1人で作ったんだろうなということが丸分かり
つか勝手な設定をポコポコ増やすなと
0650名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:08:38.45ID:Bn3zhXtG0
設定盛るの下手なんだからバランサーが超必要だと思う
0651名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:54:53.69ID:gaSj7tEQ0
そのバランサーであったザウスがもう駄目な模様
永遠神剣以外のコンテンツを持たないからって俺様気分で好き放題してると新しいファンも頭を傾げるぞ

というか古参のファンをもう一回抱え込むのが一番手っ取り早いはずなんだけどなぁ
0652名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:58:31.07ID:GoX7v9qm0
ユーザー(の)サポートがあれほど効いてた作品はおたく☆まっしぐらを除けばこれが一番
0653名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:58:57.50ID:BjRd0nJf0
キャラソンとか作詞作曲に声優呼んで収録とか製作費かかる割に儲けあるんだろうか。
0654名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:07:59.95ID:maTJssTu0
高瀬は設定の盛り方が下手糞なんだよな
スピリットの設定の所とか3〜7行目の部分いらんやろ
こんなに強いんだぞって言いたいんだろうけど中途半端過ぎて返ってショボく感じるわ
0655名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:16:38.75ID:lv7t6Xfn0
>>654
女性とさほど変わらないって言うからには、なんか違う箇所があるのか
爆発より速いって、凄さを見せたいんだろうが逆によく分からん
0656名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:46:25.74ID:Bn3zhXtG0
見た目は人間の女性と大差ないけど比較にならないほど頑丈だよ
その気になれば腕力だけで野生の熊を仕留められるし、銃弾を見てから避けることもできるよ
その上爆風より速く動くから人間がいくら武装したところで神剣持ったスピリットとはまるで勝負にならないよ

砕いた言い方だけど要約してみた
0657名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:54:50.39ID:8O3F0Jfl0
膨張速度なんてモノや状況、形状により大幅に違うんだから、爆発より速いとか言われても基準がわからんわな
0658名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 00:29:19.44ID:n6KG8zPS0
具体的じゃない具体例を出そうとするからおかしくなるんだよな

つか、スピリットの肝は「こんなに強いんですよ」ではなく「人間の支配下に置かれている」って方であって
解説するならそっちなんじゃあないかと
0659名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 08:01:16.94ID:k9iK4Yxs0
熊をミンチにするもラノベじゃないんだからもう少し良い文章あるだろ
0660名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 19:54:54.86ID:5tQ1yOSt0
スピリットって上位神剣の都合で生まれる存在じゃなかったっけ
何でこんな自然発生する一種族みたいな扱いになってるの?
0661名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 12:55:44.40ID:Rfye8rGm0
事の真相を知らない一般人からすればなんか自然発生してくるよくわからん種族って思われるのもわかる

ただ訓練士の仕事内容とかどう教育すれば人間に従順になるのかの掘り下げが欲しかった
0662名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 22:52:16.92ID:ynbTK31L0
>>645
神剣世界全体でもマナが有限なら神剣にマナ食われてるエターナルも寿命ある存在じゃん
それにこれロウエタもカオスエタも定期的にマナ食わないといけないなら最後一本の剣に戻る部分が変わらねえし
高瀬の奴最後どうシリーズを締めるのかとか考えてるのか?
0664名無しさん@ピンキー2019/04/22(月) 19:49:27.49ID:oN/GUjoC0
前からエターナルは神剣にデータをセーブしてマナを媒介に顕現してる情報生命体とは見当付けられてたでしょ
0666名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 00:32:33.16ID:qIuBWb4z0
コミケは出続けてるけど儲かってるんだろうか
同人誌を最初に出した時は話題になったし同人ショップでも結構扱い大きかったけど、最近じゃ全然話題にならん
0667名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:02:44.53ID:PW8038OI0
どんどんコレジャナイ感強くなるし……
新規層(いるのかは知らん)取り込みを見込んで絵師変更したけど、自分はあれで逆に離れちゃった
0668名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:32:53.32ID:qIuBWb4z0
自分も同人誌なら色々気に入らない点はあってもまだ買っていたけど、馬鹿みたいに高いドラマCDや絵師変更でどうでも良くなった
0670名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 20:58:17.95ID:6TdaR6yt0
なんで絵師は人丸から替えたんだろ?
昔の人丸絵ならともかく今の人丸絵は上手くなって儚い感じのファンタジーっぽさが出てるし
永遠神剣ってコンテンツにかなり合ってると思うけど
成長していく人丸と全く成長が見られない自分を比べて嫉妬のあまり喧嘩別れでもしたのか
0671名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 21:41:18.33ID:yykt+GoL0
PSP版アセリアのパッケージとかものすごい雰囲気出てるのにな…
0672名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 22:47:22.35ID:f1EAko1r0
本音か冗談だったのかは知らんが、ツイでの会話を見るに高瀬は人丸が自分の考えを理解できてないのに口出ししてくると思ってた風に見える(理解できてない人丸がおかしい的な
そこらへんの事情でも絡んでんじゃないかな
0673名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 10:37:33.85ID:NelDg9U+0
当時はとにかく自分の考えが正しくて理解できないスタッフとファンに問題があるって
思い込みで食ってかかってる感じだったから各方面と疎遠になってそう
0674名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 13:18:01.38ID:46zf/p690
その現状でいらない要素がなくなった
って思ってるからコンテンツが進まないのにそれが理解出来ないんだな
ただの原作レイプ野郎の分際で
0675名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 17:07:33.95ID:7AAB1vt10
ふと思い出して聖なるかなスペシャルのDL版買ったんだがこれパッケージ版のセーブデータ使えないのな
さがおにもセーブデータ無いしどこかに無いもんか
0676名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:22:03.39ID:NKOCokRs0
今さがおにないともう辛そうえろげのセーブデータとかは
一応個人の攻略サイトとか巡るとたまにあるけど探すより自分で始めた方が早いかもしれない
0678名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:25:34.41ID:YH/5KFjr0
たまに同人出してるくらいか
アセリアの時から絵だけじゃ食っていけないような仕事量だったし、専業じゃなくて本業は別にあるんだろうな
0680名無しさん@ピンキー2019/05/14(火) 18:19:30.45ID:Hc3klnsf0
ツイッター見たら杉に顔射されたり虫にヤラれてたりしてた人丸
0681名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 21:59:29.87ID:b5+RGJCo0
DMMのGWセールで買ったアセリアをやっとクリアしたんだがこのスレ開くんじゃなかったわ
知りたくなかった設定のせいでアセリアの感動が全部吹き飛んでいったよ…
セットで聖なるかなもついてきたけど最早やる気が出ない
0682名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:04:33.10ID:a2KVE/jH0
なあに、アセリアのゲームの中で表現されていたものが全てと思えばいい
0684名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:09:36.00ID:F4cWUQxW0
この際世界観は考えず本編だけをやればいいよ
聖なるかなはシナリオクソだがSLGパートは向上してるんでそっち目当てなら問題なくプレイできる
0685名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 23:30:38.28ID:sDdtgtqS0
アセリアのストーリー自体が茶番です。そして、その茶番を動かしていたのは主人公たちではなく、ちょー強い別部隊です
という二段構えの落としようだもんな……
0686 【東電 82.1 %】 2019/05/18(土) 11:15:52.99ID:KNigajll0
www.nicovideo.jp/user/1702243
インスパイアされた
M4
コンバータ4(5をたてたいのだが、訓練と建築の都合
シアーよりネリーのほうが敵をけずれる
エルスサーオ訓練ヒミカで敵青をうける ハリオンのHPをたもつため
リーザリオ回復施設ないと死亡
訓練ネ11シ9
リモドア3部隊の2部隊めAだけにしたら、シヒ以外はラキオスへもどる
M5
研究所3
敵増援出現が独特
M4でネリー部隊がエルスサーオにいれば、16Tめ敵部隊を1つ多くたおせる
SSムリポ
M6を1部隊でSSムリポ シアー部隊はラキオスへ
M6
セリアインパルスで敵黒LV9ならたおせる
M7
サードガラハム洞窟マナ結晶
訓練所 ネリー中心で迎撃
コンバータ5
M11
敵エーテルシンク1戦めシアー(インパルス)+セリア(バニッシュ
拠点ではナナルゥ訓練で敵攻撃をうけるとラク
以降
最終的に6人しかつかわないなら、シアーorセリアのどちらかLV10程度
目安はヒエムナ敵攻撃にたえられるか

感想
ゲームバランス的にキビシイ 敵バニッシュとか
ユウト使用可にするとバランスよいカモ
0690名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 13:12:44.27ID:OJIYaM1o0
正直なるかなはゲーム性に期待してやるもんじゃないと思うな
シナリオもお察しだからじゃあ何目当てにやればいいんだって話だが
0692名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 14:07:02.31ID:Az3Q9HKq0
シナリオの盛り上がりは別として支えの塔内部や理想幹、原初の雰囲気は好きだぞ
原初の3Dとかエロゲにしては相当頑張ってたと思う
0693 【東電 80.3 %】 2019/05/18(土) 15:18:26.18ID:KNigajll0
M2
ユ5ア3
ユウトLVupは光陰戦などで必須 ア4にしない分の得
かわりに序盤マナカツカツ
0694名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 15:58:19.40ID:qS1wqDy/0
俺は強くなった→グアアー→俺は強くなった→グアアー→(ry
0695名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 21:42:44.07ID:5jtr7P7w0
正直もう気持ちの整理はついてしまった
永遠神剣シリーズは1作目で完結した
ユウトがエターナルになったことでカオスエターナルの勝利は確定した
そういうことで終わり
0696名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 21:55:50.40ID:9ktBVQZR0
なるかなは、ここでは結構ボロクソ言われてるけど
個人的にはオチ以外は嫌いでは無い
EDというかエターナルの眷属(笑)は最悪過ぎたけど
0697名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:11:45.67ID:WWdzAqup0
>>695
旧訳設定のままでもユウトが加入しても勝利は確定してないだろw

ユウト自信の持ってる神剣は二位で求めみたいな特殊能力もないただの馬鹿剣だしアセリアが完全に覚醒して永劫持ちになってもロウ側には調律持ちのユーフィがいるし刹那と望がどう動くか判らないぞ
0698名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:33:09.91ID:5jtr7P7w0
>>697
いや、俺の中ではそういうことにしただけだよ
旧設定がどうとかは問題ではない
だからお前の中では完結してないのは当然だしそれでいいよ
0699名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 23:39:36.62ID:qS1wqDy/0
なるかなは突っ込みどころは山のようにあるがゲーム自体は結構好きだったな
レーメの微妙な出来のフィギュアを今でも持ってるし
周回がアセリア以上に面倒臭いのが辛かったが
0700名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 06:33:37.87ID:/3RyAAQD0
最初から最期まで一部の隙も無く詰まったクソかというとNOで、好きな部分もあるが
総じてみると、やっぱりクソだってなるのが聖なるかな
0701名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 12:18:28.22ID:0ucqWC3J0
個人的にカティマ好きだから聖なるかなは全て許される
0702名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 22:56:42.70ID:XyUklT7S0
PS2版特典のスタッフインタビュー集読むとアセリアは共同作業で出来上がった作品だったんだなと実感するわな
高瀬による大量の後付設定?知らんな
0703名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 23:27:00.91ID:y58wjzno0
聖なるかなはサブキャラとかは好きなの多いのに、主人公の魅力の無さとウザさで全て台無しにしてるから仕方ない

>>702
そんなものは無かった。いいね?がガチでまかり通るぐらいクソ設定とかだれが想像出来たろうか、いやマジで
0704名無しさん@ピンキー2019/05/20(月) 16:53:30.49ID:DtO2AfRN0
ものべーとかは可愛いから好き
キーホルダーは流石に無くしちゃった
0705名無しさん@ピンキー2019/05/23(木) 18:46:38.77ID:HZ+k0w7m0
ファーストキスどころかセカンドキスまで同性に奪われるのぞみん不憫可愛い
聖なるかなのヒロイン関連だと望と結ばれる迄の展開とかは希美が一番好きかも
0706 【東電 73.9 %】 2019/05/29(水) 20:06:34.22ID:S4F3E4Ji0
Hard M16
LV49 52 30 50 31 34 30 30 51 31
スレギト:ネリ ウル ナナ
青黒緑:エス ユウ アセ
3部隊を倒した後、ファー エス アセは北
黒青赤:ユウ(ヘビー)ハリ オル ユウ(エクス)ニム オル
Hardクリア
LV60 60 30 60 60 37 40 35 56 30 60 60 43 30 35
0707名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 05:31:52.96ID:ErSlAXTa0
電撃のムックは電子版が出ないかのぅ
実本の再販なんて絶望的だし
0708名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 11:05:32.23ID:xTqepuud0
頑張ればアセリアのTRPG化出来そうだなとか考えてるけど、仮に完成しても高瀬大先生がお怒りになりそう
0709名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 00:17:27.93ID:EiJ6T0110
TRPG化のキモは、システムではなく(ぶっちゃけシステムは汎用システムに手を入れる程度でもかまわない)設定や世界観を共有できる情報に落とし込むことが大事
で、高瀬は過去にツイでファンが話してた内容ですら、それは違います! と難癖つけた経歴を持つ
あとはまあ、わかるな
0710名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 08:41:46.52ID:AXyjXpl/0
周回めんどくさくてカティマエンドみてないんだよな
最後どうなるの?
0711名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 20:52:00.92ID:rJZsxO+U0
望の世界に行けるマッスィーン作ろうぜエンド
望はカティマの世界に残ってる
0712名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 12:16:12.70ID:ZwXTDpok0
精霊天翔を久しぶりにプレイしている。
ほどよく忘れているので結構楽しめるわ。

>>4
>各クリストの破瓜差分(2回目のHシーンCG)
>引き継げる天使の弓を利用することで、Hシーン一回目とHシーン二回目のクリストを変えることで差分が手に入ります
さらに3回目も別のクリストにできるんだな。
でもなぜか破瓜差分CGはない。なんでだ?

3回目の後に天使の弓矢をさらに別のクリスト(4人目)に使いまくったけど、
最終ヒロインは変わらなかったので、3回目のシーンでルート確定なのか。
0713名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 10:12:20.83ID:2ruE13QF0
そこまでは想定してなかったんじゃね?ルート確定は3回目のシーンであってたはず
ポゥとミゥのエンドは好きだったからまだそこそこ覚えてるな片方はあのままじゃたぶん最終的には2人とも死ぬんだろうけど
0714名無しさん@ピンキー2019/07/23(火) 17:04:06.89ID:l144RAmd0
倉庫掃除してたら出てきたから久しぶりにアセリアプレイしたがやっぱおもしれーわ
ただ立ち絵がへった糞すぎて最近のエロゲと比べるときついもんがあるな
そこ描きなおしたのと差し替え版出してくれると買うんだがなぁ
すぴたんも一緒に発掘されたがそっちは見ないことにして戻しておいた
0715名無しさん@ピンキー2019/07/23(火) 18:17:59.25ID:XrQ3Y3PE0
>>714
去年のトークショーでの高瀬曰く
「当時はシステム的に画像が2の平方根である必要があった。解像度も今では低過ぎるし改修するとなるとほぼ全部作り直しになる」らしい
0716名無しさん@ピンキー2019/07/24(水) 10:03:08.29ID:9Jvrc/os0
一晩経って気付いた
2のn乗の間違いだわごめん

オルファが登場する場合のしっぽ部分は他キャラ立ち絵の空白部分で補填してるらしい
0717名無しさん@ピンキー2019/07/24(水) 12:30:44.79ID:Kv2ue8W70
リメイクは普通にゲーム一本作るのとそんなに労力変わらないのに既存の焼き直しだから売り上げは落ちるしあまり旨味無いらしいな。
コンシューマだけどスパロボはリメイク作ってみたけど、そんな状態で旨味無いから一本作っただけでやめた。

アセリアだとユニットとか色々作り直さないとだけど、金も人材も無いだろうし。
0718名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 19:21:40.90ID:VP00385q0
だからといって、コンシューマ部分や他バラバラで出たのをまとめたSEはともかく、PSEは許されない
0719名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 09:32:37.43ID:tzB29S0l0
コミケのタペが人丸だから残ってるかわからんが買いにいこうか迷ってる。

てか高瀬って人丸とまだ付き合いあったんだなw
0720名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 18:03:08.43ID:R+hY/gFX0
大人だし仕事の依頼あれば受けるんだろう。
人丸が積極的に関わりたくなさそうな感じはするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています