VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:07:55.56ID:hBeQZptx0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
https://2ch.live/cache/view/hgame/1502266428

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手214本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1547991721/
0900名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:22:00.96ID:yAjMXBAl0
チカちゃんを入れた氷師団作りたいけど氷師団って弱くない…?
氷霊活性50とかいればいいのに
0902名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:29:37.64ID:rsCwVQxV0
氷師団はマター2種とブレイブ、スネグラチカであと2枠アタッカー探す感じでいいんじゃね?
0903名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:31:10.13ID:xRKynNn+0
ヴァジェトレヴィアでピッタリハマったな、おめでとう氷師団の完成だ
0905名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:37:52.14ID:j5571jWz0
氷は中盤伸び悩むけど、最後親子と高ランク装備でまた使えるようになる
0906名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:38:06.02ID:N5pbVcJe0
>>904
軍団治癒持ち師団が外付けで必要だけどベルゲルミルオルクとかどう?
0907名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:46:06.46ID:5hP4TDZv0
氷は作成優先順位低いからマターは氷作る前に出張してる印象
0908名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:48:51.74ID:yAjMXBAl0
あー装備も弱いからそれもあるか
レヴィアは転化で使った方がいいのかな?
取り敢えずもうちょっと師団弄ってチカちゃん使うんだ…
0910名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:24:42.16ID:OZ5rtDVq0
害獣はロウカオス両ルートで見せ場があったな
さすがにRのデミバアルだっけ?あれほど物語の根幹に関わるような存在ではなかったが
0911名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:46:35.07ID:uf9bYHb40
不死ガーターって微妙なのしかいないのな
晩餐イザナミは勿体無いからプロセルピナが一番か
本当に元から持っていて装備で付け足す神魔ゲーだな
おかげで巨大体躯の称号は付けなくても済むわ
0912名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:50:47.67ID:H6RnbZ420
神魔体躯にあらずんばガーダーにあらずとは哀しいなあ
0913名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:55:42.29ID:VZZaJ7D90
巨大体躯の上位もあることだし矮小体躯の上位もほしいな
猥褻体躯とか幼艶体躯とか
0914名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:58:01.23ID:CBZa3qp20
神魔体躯=神竜族、巨大体躯=人間
イルダーナフさんが嘆くのも無理はない
0916名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:23:26.69ID:oXJJvogB0
ダメだ師団考えてるとマキュリアの性能にいらいらしてきた
タゲが安定しなさすぎる
0917名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:27:12.34ID:VZZaJ7D90
不死活性指揮を盛りに盛りまくって囮は毒魔種族の後逸持ちとかにすれば安定しそう
1師団に1武将入れようとするとマキュリアさんも何とかしてねじ込みたくなるよね
0919名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:39:01.11ID:CBZa3qp20
マキュリアはリーダーなら昼不死と人間混ぜた師団
リーダーではないなら夜不死師団で後逸と専守で囮だな
俺は今は霊装兵(対術)、マキュリア(リーダー)、デスドラグーン、フォートレス(砲撃)、アザゼル(範囲)、オオゲツヒメでやってる
デスドラグーンだけのワンマン師団だわ
もう1つの計画は
マキュリア(囮)、イドラ、総長、死神長、ポルターガイスト(砲撃)、プロセルピナ(範囲、対術)だけどこっちは死神ファミリー師団にしたいんだよね
攻撃布陣あっても本人はクズ性能で枠のせいで攻撃役入れられないし無駄に不死活性持ってるのがなあ
0920名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:42:12.10ID:j5571jWz0
夜死軍団に入れるなら、相性最悪で産ませたプロセルピナ囮で
マキュリアいても昼夜問わずタゲは持っていってくれるよ
入れる意味があるかと聞かれると軍団蘇生目当てか愛かどっちかしかないが
0922名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:46:28.84ID:j5571jWz0
ガーダーがヴァルファーズオルク
アタッカーに死神総長と死神長
砲撃結界はホーンデッドハウス
武将枠にマキュリアさん
対術・囮でプロセルピナ

ヴァルファーズオルクが素で十字+全域無効だから
嘘や軍団対策の時はプロセルピナリーダーで範囲・地形無効
それ以外は総長リーダーで軍団攻撃と、夜死はまあまあ使える師団になってるわ
0923名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:46:54.41ID:CBZa3qp20
マキュリアのアシストがデスドラグーンにハマるからデスドラグーンと組むのが良いんだろうけど
まあデスドラグーンはニーベルングと巨人狩りでかなり強い
0925名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:04:29.12ID:5k57c+JT0
先陣の後ろという条件なら
プロセルピナリーダーのノーライフキングをガーターで十分
マキュリア入れるとタゲぶれてぐちゃぐちゃになるけど

軍団蘇生はエルとかシルヴィアに任せましょ
0926名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:10:58.38ID:iH63XwoZ0
一人くらいは強い人武将欲しかった

これじゃあティアに人間なんて下等種族って言われちゃうよ
0930名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:31:02.29ID:WQSBzYf10
死師団はプロセルピナちゃんが一人で囮治癒対術結界範囲嘘対策してくれるから空いた枠にマキュリアさんを押し込めないこともない
リーダー運用するなら適当な範囲無効装備とアシスト足せばいいし
そこまでやる意味があるかは知らんが
0932名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:39:09.13ID:PgHQV7wX0
あーもうアイテムだけ引継ぎしてキャラやメダル解禁状況だけ最初っからって周回選択肢がほしい

>>929
うーんどれも中身の記憶がない…
0933名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:01:46.24ID:iH63XwoZ0
人間の勇者の話であるブレイブですら竜も魔も神も持ってない人間は微妙って扱いだったもんなあ
0934名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:03:16.67ID:eV5gr2g/0
デスドラやドラゴンナイトは最後まで使えるけど人間師団自体は最終的には解散しがちだしエリクポジでいいから人間活性100の武将ください(適当)
0935名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:10:47.28ID:VZZaJ7D90
性能的にはティティとかリーゼ路線の囮兼任のが使いやすそう
0936名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:33:51.63ID:rWaVTF750
何でフォートレスやロックマンみたいなの使わないといけないんだろ…
0939名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:36:18.28ID:uC22J7ky0
初周イージーでもいいぞ
2章の特に最後は本当にきつい
0940名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:42:54.31ID:EN4oRBUl0
スキルもユニットも多く大変だけど回復や維持費がお手頃になったのはありがたい
0941名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:43:50.88ID:it8Llc9h0
>>937
前前作のRagnalokのwikiにコツが書いてある
あれほんと有用。廃れてるけどあのwiki
wiki争いでもやってたんか当時?
0942名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:46:38.87ID:rWaVTF750
確か既存のwikiが重くてアクセスできなくなってたから有志が作ってくれた
だからBのwikiもFC2だった
0943名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:48:26.53ID:it8Llc9h0
Rの時も重かったのか、そういやHypnoの時なんかも兵種雑感ぜんぶDLしてオフラインで見てたな
0944名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:51:16.83ID:fGKdchOY0
ユニット多すぎて編成とかしにくいからとりあえず雇ってレベル上げさせてたマキワリとか解雇した
0945名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:55:43.62ID:bm0PvaTm0
レベルは最大まで上げとくとレベルソートで成長度別になるから便利だぞ
0946名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:56:34.74ID:FxNjxqAr0
生き残っているのは慣れた触手たちばかりなので実際のところどれぐらいの難度が適当なのかわからんのだ
・・・つっても、A辺りとかもクッソむずかった気がするけど
0947名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:57:29.41ID:XDchpBda0
鯖が重かったから雑感が兵種ごとに分割されてたりしたよな
折角書いたのに更新出来なくてイライラした記憶がある
0948名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:05:32.57ID:0JqHAwqW0
>>946
初周Aロウ終盤は地獄絵図そのものだったから困る
だって主力でさえ普通に力負けするんだもん…
0949名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:06:38.25ID:noO5C4Ul0
先陣の誉の効果まったくわからんのだけどこれもってるキャラがいる師団があいての団の攻撃全部受けると違うのか?普通にほかの師団攻撃されてるんだけど
0953名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:12:53.14ID:it8Llc9h0
そこで遠隔無効、側面無効を先陣以外の師団に装備させるわけですよ
0954名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:15:41.47ID:+cM5cH1e0
側面だけ対策して遠隔と次元はイベイドガーダーでなんとかするって手もあるし
0955名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:15:57.39ID:FxNjxqAr0
なお、次元は飛んでくるのでやっぱり範囲無効は必要な模様
0956名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:18:13.66ID:it8Llc9h0
ちな慣れた触手どころか俺毎回システム忘れてて、買うたびにwikiと睨めっこ(しかも前作の)して勉強しなおし
値段以上にがっつり遊んでるゲームなんて珍しいわ。どれぐらい時間使ってるかというと正月休み全部使ったぐらいorz
0957名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:19:10.50ID:noO5C4Ul0
あー他師団にもたせるのかそれで通常攻撃になるってわけね
でもトレハン師団は諦めるか蘇生かなるほど
0958名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:22:06.50ID:rWaVTF750
先陣師団はHほど有用ではなかったな
使えるガーダーが限られてたけどのはあったが砲撃や戦術、嘘など師団の役割を作れてレギオンで戦ってる感があったけど今回はそうでもないな
自分ではピアサとエル専用という感じ
0959名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:25:11.66ID:Y/NI5pFZ0
>>952
側面無効と範囲さえしとけば飛んでくるのは単体の遠隔攻撃だけだからイベイドガーダーで受けれるし
巨神ガーダーの節約になる
0960名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:26:07.50ID:it8Llc9h0
先陣師団の意味を考えてる時点の人に巨神の節約の話してもわからんと思うw
0961名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:30:19.39ID:rWaVTF750
先陣はレギオン(師団全体)の防御布陣みたいなものだよ
他の師団に飛んでくる攻撃を先陣のガーダーが受け止めるだけ
防御布陣が遠隔、次元、側面を防げないのと同じこと
基礎知識やHのwikiに書いてあるんじゃないの?
0962名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:40:55.36ID:fg96Kohp0
人師団では剣豪が輝いていた。あとオロチ巫女のエロ画像ください。
0963名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:44:47.30ID:68iZqg4UO
ヤマタノオロチと八又を一緒に組ませたいが、
相性が悪くて困る
0964名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:46:08.85ID:6kZ3lfZz0
触手さんの群れに例えるなら、再生力と丈夫さに定評のある触手さんが囮になって仲間を逃がすようなもの
0965名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:57:14.77ID:S2oBTCWw0
ザハーク師団どうしようか悩む
ヴェリトールが中途半端なカブト持っててセットで使うのを強要してるみたいで魔ベースになって作りにくい
0966名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:00:02.83ID:it8Llc9h0
ヴェリさんはとりあえずもう一周すると兜35の称号もらえるんで、
とりあえず岩融持たせてアシストカブト10もらえばもうそれだけで終盤アタッカーのライン超えるでしょ
0967名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:06:43.30ID:bm0PvaTm0
ザハークはレヴィアとヴァジェドの親子3人であとは適当に並べとけば強いからずっとそのままだなあ
ヴェリトールはリーダーで使いたいからザハークと組ませるのは勿体無いと思う
0968名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:12:34.97ID:7rKaSgn30
仕様変わってたり新規スキル追加あったりで過去作経験者でもキツイと感じるからな…
0969名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:14:15.97ID:wO0ydO8i0
ザハークはティア・レヴィア・ヴァジェト・メルヴィーヴルと組ませてる
Lの武将は数名除いて高難易度でも普通に使えるし何よりザハークの火力が素でありすぎて活性乗せるだけで師団が形になる…
0970名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:15:47.95ID:CIz+yKmt0
ヴェリトールは黒槍+山田鎧装備させたい
ザハークより1回追撃すくないけどザハークと同等の火力で2回殴れるのは美味い
0971名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:02.46ID:WQSBzYf10
たまに反撃で落ちるザハークのために反撃耐性を25もアシストできて軍団蘇生も持ってる神キャラがいるらしい
0972名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:04.13ID:S2oBTCWw0
レヴィアとザハークは戦術打てないけど母体リンクもあるしユニークをまとめて同じ師団にしたくないのもあるな
似たようなのが多すぎだけど
0973名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:31.82ID:wO0ydO8i0
ヴェリトールは称号以外魔神ザハークと同じスペックってのが色んな意味で美味しすぎてズルい
0975名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:26:33.81ID:CGh4l0770
武将詰め込んでる編成は予備戦力で組んでるエデンガシェルの竜神師団くらいだな
ザハークは
サンダルフォン+トリアイナ ザハーク メタトロン ラジエル エル
で残り1枠をエンチャ+トリアイナにするかクピド+オラクルにするか悩んでる
0976名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:31:01.15ID:rWyLpfnL0
おっさんは最初にスキルみて「あれ?これおばさんより強くね?」とスルーさせておきながらの、魔神と同じスキルと理解したときのシナリオにやられた感が凄い。
0977名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:31:37.50ID:c0OPOWmH0
>>970
次スレヨロビョル
0978名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:32:28.79ID:iH63XwoZ0
まあヒロインはどんなに強くても触手には勝てないのでビョルビョル
0979名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:36:43.37ID:S2oBTCWw0
触神がもうちょいまともなら男師団作りたかったんだけどな
アクセサリーとかいう外れ装備はもうちょいなんとかならんかったのか
0984名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:53:58.07ID:u5Nrh1bu0
>>982
乙ビョル

べへモス行って適当な苗床犯していいぞ
0985名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:55:02.22ID:cY1xIyVS0
乙じゃなくて触手なんだからねっ
水没の女神が少し耐えている…
0992名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:00:33.42ID:c0OPOWmH0
>>982乙ビョル
本来こっちが正しいからね
どこぞの触手がコピペミスったんだよ←
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況