VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手218本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
よくある質問
Q.VBFでロウ、カオス、ノーマルの3√クリアしたけど楽屋裏ってどこにあるの?
A.ALLシーンの8ページめ最後(EDムービー)から3番目のやつ
Q.VBGで高難度ルキフェル師団が倒せません
A.ルキフェルは対術障壁の値が高いですが、毒・死種族ではないので毒継続が有効です
Q.VBHでツバキとアヤメの追加称号が取れません
A.羅刹国を最後に選ぶ場合は、「第一の遺跡」、「闇からの誘い」は両者加入まではクリアしないように
Q.VBHでALLの5ページ目最上段右2つと上から2段目左2つの回想が埋まらない
A.3魔王を覚醒させないままカオス終章で民を生贄にする
Q.VBRで極のメダリオンが手に入らない
A.難易度ナイトメア、カオスルートで女神凶化、治世覇道の合計を100+破滅5
Q.VBRの魔の島でゲームオーバーになるんだけど?
A.ブリュンヒルデのイベントを(純愛・調教どちらでも)進行させましょう。
Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください
Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません ■VBBよくある質問
Q.ハインにパッシブは乗らないの?
A.産卵によるパッシブは母体に乗るもので、ハインには乗りません。ただしハイン専用武器を強化すると武器によるパッシブはあります。
Q.ターン回しでデメリットはないの?
A.ダンジョン中のターンならば、評価が下がるというデメリットはありますが、魔力等の報酬額が下がる程度なのでなんら問題はありません。
メイン画面でのターン回しは、赤い月による防衛値低下の頻度が上がる以外にデメリットはありません。
Q.敗北エロのためにいちいち負けなきゃならないの?
A.おまけのシーン回想で、戦闘勝利/敗北が選択できるので、そこから敗北凌辱は回収できるようになっています。 『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood -BRAVE-』『VenusBlood:Lagoon』
以上11作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG、『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。 __ _ l!
l! ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|! ,ィ
r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i! //
j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ' ,
〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X | ,
/ /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。| ,'
' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !! ,'
〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
|! j:ノ!:: :: ::KfF芯 '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
r≦从: :: :: ! ゝ''┘, ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´ <次スレは>>970
/://介:: :八、 _ 彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ: いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
// {{ Y从!弋ニマ| ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}
|! i! /´ //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!
i! ゝ ,' .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ ゚。 リ
' ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、 、 | '
//´//{: : : : : : :,: : : ヽ .,rfV^trv'^、
レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
/!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
.: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐- __ _ l!
l! ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|! ,ィ
r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i! //
j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ' ,
〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X | ,
/ /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。| ,'
' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !! ,'
〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
|! j:ノ!:: :: ::KfF芯 '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ο
。
__ _ l!
l! ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|! ,ィ
r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i! // ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 前スレでリディルの話題挙がってたが、俺もてんていに装備させてみよかなあ
天剣を天帝に、てな感じで デウスまでくるとレヴィアって凄く微妙なユニットになる?
アタッカー陣が底上げされたお陰で攻勢転化置物の価値が薄れたし戦術スキル撃つだけの存在になりそう 竜ロリと女神ロリと花ロリと聖女ロリとケモロリとメカロリと姫ロリと魔王ロリと不死ロリと王女ロリとメカクレロリが大好きだー!愛してる!!
自由に発言出来るのが今の内なら言えることは言っておく(自分の体調いつ崩すか分からないし)
おにーやけまーや今谷さん素晴らしい触手ゲーをいつもありがとうビョル〜!イベントでお会い出来て嬉しかったです!
あとIRODORIさんとこれからも仲良くしてね
グッズや色紙ちゃんと飾ってます
ゲームは机の引き出しの中に隠してますビョルビョル フォルネウスにクリシュナとバハムートホーンって強そうじゃね?
持ってないけど レヴィアはもうちょい素でアタッカー適性欲しかった
必殺致命称号にしても自力でカブト75に持っていけないし
同師団にカブトアシスト一人用意して、武器でカブト補うと今度は多段がない >>1乙ョルルル
今作はアシストカブトだらけになってるわ >>17
アシスト縛りでもしてんのか?
カブト75盛れるだろ 称号で戦術補助つけてバトルオーダーうつだけでも割と有能だと思うレヴィアは 最低フォースで戦術を多重で使い放題の竜杯みたいなバグは修正されるのか エロドラゴンさん発売前は普通に可愛い子扱いだったのになあ >>21
他にもバグ山盛りで残ってるから、そのうちまた修正パッチは来るんじゃないか 創開放されたんでスサノオ作ったけどやばいねこいつ
まだ未開放ラグナ3つあるけどこのレベルがまだまだ出てくるのか スサノオはそのまま最後までスタメンで頑張っていけると思う
もっとS称号付けられるぶっ壊れユニットいっぱい欲しかった ところで、メルトセゲルの名前見てメルキセデクと一瞬勘違いしたのは自分だけだろうか
イヴやってない触手の人たちも多そうだけど 色んな人のレギオン見るの好きなんだけど、やっぱりwikiに書くのは面倒くさいよねぇ、とオススメ編成の数を見て思う >>26
わざと名前を似せてるんじゃないかな
機械仕掛けの神というのも共通してるから、ハヤトロギアとか使ってくるかと思った 同シリーズのRかHをやってみようと思ってるんだけど
両方やった人の評価ってどんな感じ?今作との比較も教えて欲しい
何周もしてようやく師団の組み方とか分かってきたんで過去作で知識活かしたい
>>25
あいつやっぱり別格なんだね
14装備で集約つけれるっぽいからボス戦でもすごそう スサノオは集約火力よりそのまま軍団攻撃極めた方がいい気が
集約火力はなんだかんだでそこそこ居るし やっと超解放したけどやべえユニットばっかで笑えるな たぶんこのゲームの終わりは全S++取得じゃないかな
今カオスルート最後まで進行中だけど多分デウスもトゥルーとできると思う カブトアシスト盛った悪オデンなかなか火力出るな。攻撃回数多いし気に入った >>29
Hはおすすめ
RはFやってないと退屈だと思う メルジーニ、悪オデン、覚醒ジュリアあたりはカブトアシスト積めばアタッカーとして活躍できそうなんだよな
一般ユニットまで広めればもっと居そう >>28
もし、ハヤトロまで使ってたら竜属性に機械属性にハヤトロという九尾てんこ盛りみたいな存在になってたのかぁ
まあ、とはいえプライマルラグーン自体がハヤトロ演算中みたいな感じだったけど
可能性がないだろうから演算終わってなかったが
なんというか、ティア自体は結構いろいろ要素もらってるけど活かし切れてなかった感がひしひしするなぁ
…一部が活かし過ぎともいうが(エロドラゴンとかドM戦争狂とかメルジーニとか ギアドラのはお前如きがそれを使うんじゃねぇぇ感があってな スサノオはLでは最強キャラだと思う
手間をかければザハークなんだけどスサノオは手頃
天帝はちょっとがっかりだな 過去作で知識活かしたいっつーならまあHでいいんじゃないの、あんまあれの詳細覚えてないけど
Rはシリーズ中一番難易度低いし作中でネタにされる虚弱ユニットたちでもテコいれ次第じゃメア仕様ラスボスに勝てるぐらいキャラゲとしていい感じだけど、
いかんせん過去作の続編&クロスオーバーだから、話にこだわるならやるとしても後回しになるな
なお両方ともユニット集めの点では今作よりよっぽど楽。装備は大差ないが >>26
メルキセデクって言われると女神転生方出てくる触手もいるぞ 風愛ちゃん期待値はザハーク以上で特攻の刺さり具合も大して変わらんのにザハークに比べると頼りない
謎 レギオン組んでアシスト設定してってほんと全部乗せだし過去作はどれ選んでも平気平気 Lはカオスがシリーズ中最もマイルドだからGオススメ >>44
ザハークは速度高いからクリティカル率上限を維持しやすいからかな でもVBって新しいユニット見るときが一番楽しいから過去作って正直おすすめできない
武将くらいしか新ユニットいないってことだし >>43
まあ、メガテンのメルキセデクの方が有名よなぁ…。
というかイヴもティエラトゥルーしか出てこんし ミズガルズさんをクロス(多段1)流れ星(扇形)でハバムートホーンで集約、バロールの巨拳で巨人狩りつけようと思うんだけど多段と集約倍率低いからいまいちかなぁ
エデンにくっつければ活性いっぱい盛れるからそれで伸びないかなと思ってるんだけど ミズガルズくん致命が大事だからその運用だとパリングからの反撃で吹っ飛びそう
火力自体は全特攻だから期待値以上に強いし運用次第なところはある
自分は前後に必殺盛ってリンドヴルムと九頭竜つけてる 総長は死神腸ちゃんと比べるとお顔がおっきく見えるのがちょっとマイナスポインつ フェルシスのフェイクハヤトロギアは格好良かったなぁ >>56
全と書いてあるwikiの雑感が間違えてるね >>60
すごくいい
そういえばデスブリンガーはアマハバキリと対になってる感じなのにパッとしないな 丁度H半額みたいだから超まで解放して飽きてなかったらやってみようかな
しかしデザインそのものがよくできてるよねこのゲーム
考えてるだけで数時間暇が潰せるってすごいと思うわ
ウイポで配合考えてるときの感じに似てる
キャラ画のクオリティがもうちょい高ければ・・・ Hは無駄な贅肉無くて洗練されてるしキャラも良いからLが楽しめたらやった方がいい
今は半額だし
レオンも復讐だったけどあっさりだったな >>56
>>62
うちのミズガルズくん全特攻に見えるんだけど・・・ >>66
そんな馬鹿なと思って改めて見たらやっぱり飛魔神竜だな
まさかと思って産んでみたら全になったわ。しかも退役させても全のまま
一度も使ってない人から見ると飛魔神竜、産んだら全に変化とか謎仕様すぎる 一度産んでみてください
覇竜の真価をお見せしますよってか ミズガルズさん
全特効で使ってる人とそうじゃない人で
評価全然違うだろうなw デカイのとか見た目が厳ついのも小さくて甘えん坊な可愛い時期があったとおもうと萌える 掲載されている情報は産卵前のイメージです
実際のものと異なる場合がございます エロドラゴンテンプレ入りしてんのかよww >>1乙 >>75
笑顔マーク出て強化されてるように見えて可愛く見えてきた 悪おでん使おうと思ったら
結局ブリーキンダベルでカブトはアシスト頼りか… カブトアシスト×3は流石に元々カブト持ってるユニットが勿体無いから尻込みするな
まあ結局編成次第ではあるが おでんはカブト割アシストして弓士に毛が生えたようなもんだからなあ
一応使えるレベルまであるから悪くはないが ロマンでも何でもそれなりに使えるキャラが増えるのは良いことだと思うわ スサノオの装飾装備を崩壊スイッチにした場合の称号をカブト35+暴走にするか多段3+暴走にするか悩む
自分も含めカブト割アシスト50積めるなら多段の方がいいんだろうけど
自師団のみで突撃するなら最初からカブト割高い方が強いんだよなあ・・・ >>84
全員75になるんだから選ばない選択肢はないだろ? >>65
レオンは復讐よりアノーラさんと一緒に楽しく暮らせるならそれで良いって感じだったような
まあ色々ありすぎて帝国ぶっ潰さないと安心して二人暮しなんざ出来ないのでぶっ潰そうとしてたけど >>89
レオンも確か一応元人間だったよね
なんか最終的には歴代でも圧倒的な破壊力の魔神というか破壊神だったイメージしかないわ >>90
人間の王族だったけど国が魔族に滅ぼされてアノーラ共々死亡率99%とかの改造手術の実験台になった仮面ライダー系よ レオンは本質的に滅んだ国の王子というより武人
それもかなり自由人気質あるタイプだった感じが
アノーラもよくて宰相タイプで野心も復讐心もたいしてない印象あるし
あの二人旗印になるシルヴィアいないと速攻統治放棄しそうな感が アンケートでさ
武将ユニット以外で気に入ってる一般ユニットとか言われたので楓と触手とキツネ巫女選んだけど俺は悪くない
もっとキツネを推していけ >>92
結局のところお互いにとって一番大事なものである恋人ががっつり確保出来てるからな
そう言う意味ではヴェリトールとメルトセゲルがレオンとアノーラ思い出す感じだったわ VBダーククロニクルに囚われのアローラさん来たら泣いて喜びます プレイしてた頃はエレアが受け付けなかったけど今はなんか好き
CGも悪くないほうだと思う 始原の淫魔という淫魔の恥晒し
アノーラの貞操はBADとの境界になるんだろうけど……なあ…… 人気投票も実質FとHの2強だったしな
ユニットは死神増やしたんだからアルケフェアリーも増やしてもいいと思う
ネタでもいいから男キャラ限定の総選挙とかしてくれないかね フェアリーの上位種ってなんだアルケスピリットとかか 〇〇の底は見切った!っていう名台詞をリアルでも使いたいけどイマイチ使い道がない テンプレのQ&Aは、そろそろ過去作だけではなくVBLに関しても触れた方が良いかと思うのだが、どうだろうか?
中にはマニュアルとかパッチの変更点に書かれているものもあるが、よく話題になっているのはこの辺りか?
もちろん先にWikiの方のFAQのページを充実させて、そこを見ろというのもアリだとは思う
・神魔体躯と巨神体躯を加算したときの挙動と最大値 (神魔体躯のみでも最大90ではなく98っぽい)
・巨人狩りはどういう風に効いているのか
・先陣の誉の効果 (次元斬撃はどう頑張っても身代わりになれないとかも含めて)
・軍団攻撃は範囲無効でないと防げない (十字無効 + 全域無効の疑似範囲無効ではダメ)
・二週目でVHカオスを選ぶのは、よほど腕に自身がない限りやめておけ
・アシストと知力の関係 (カブト割りは知力補正込みでも1師団辺り最大25なども)
・○○結界は一人で100を目指さないとほぼ意味がない
・デウスモードでバーサク設定してクリアしても特典武将は加入しない >>110
俺はやってないから知らんけど
バサ6解放条件がデウスではなくシナリオの方(?)ってのを知らなくて絶望している触手を何度か見た >>104
やったぞ。我が女神ィ!さんが10位に綺麗版と通常版と芸人版全部入るくらい圧倒的に強かったぞ 3つ目のVBBの上でも下でもいいけど一つのレスで収まる範疇にして(スレ立てする時の苦労が切実な問題だから) 一般投票は虹竜にしたわ
スキルにロマンがあってよろしい QA載せるのは前作まで、くらいにしちゃって他はwikiのFAQに全移管でもいいね LでRであったオナホ妖精さんの没ユニット復活来るかと思ったけど来なかった
騎乗位型オナホ妖精って覚えてたからどんな名前だっけと調べたらアルケフェアリーD型だった
大人の事情で没ったとなると今後も厳しいのか ようやくバサ6カオスルート全S++取れた(序盤は取ってない
最終ステージよりも結晶とメカティアの所が難易度高い感じ
いらんだろうけど師団晒し。
https://i.gyazo.com/4b7a673ecb6537a36e5bcd90acf89641.png
マキュリアさんとアイン以外のストーリーキャラは詰め込んだ。蟲師団以外は使える。
バグ技あるから証明になるかわからんけど証拠
https://i.gyazo.com/2756dbbb455e362ca8a6aae997b20c87.jpg 狂結晶と普通結晶の間にもう1ランクあってもよかった気もする
当初より楽にはなったけどやっぱりげんなりするぞ >>124
やりますねぇ!
次はデウスメアバサ6か……頑張ってくれよな >>124
師団名見ながらこんな感じの装備してるのかなーと考えていたなら
一個二度見した >>124
凄いね。師団編成参考になる
いい感じに戦力分散させてるね。ピアサとティアは大分離して使ってるんだなw >>110
今でこそ無くなったけど初期はエデン、ロウティア、ザハークの称号イベントについてはちょくちょく出てたね >>110
周回の難易度選ぶ指針とかあるといいかも >>124
すげー乙!
メルジニの装備気になる ギャラル?扇? >>124
やっぱみんな似たような編成になるんだねぇ
ほとんどの師団が1〜2キャラ違うが似たような編成だわ >>132
メルジニは扇だね
海師団は囮固定できてないのであまり参考にならないと思う
死師団が個人的にお気に入りだっとので編成例書いときます ドグマがすぐ反撃で死んで困るんだけど皆どうしてるん?
もう次元斬撃つけたい >>110
だけどそこに入っている内容って大半は分かってなくてもノーマルプレイ程度の初心者にとっては何とかなるレベルだと思う。
個人的には、バサ有りのラグナ解放条件をくっ付けた方が良いと思う。
後はVHカオスは辞めとけと言うところかな。 2週目VHカオスは、すごくおもしろかったが
7章で世界蹂躙されてから、オートセーブの熾天使解放される当たりまで戻って
師団編成悩んでたころが1番面白かったわw >>124
メルジーニアタッカーってバサ6だと正直どう?
実用レベルなら使ってあげたい 解放条件的に絶対に2週目VHカオス行きたくなるんだよな人情的に
砲撃結界量産して用意しとけば良いんだろって舐めて行ったけどほんときつかったな
ノーヒントなら詰んでたと思うわ 二周目のハードカオスですでにあれ?って感じで師団組み直したなあ >>124
すごいけどなんやこのクリア報酬のゴミさ加減は カオスVHで突っ込んだ報いで途中からS++クリアから一気にE評価クリアになったよ Rがヌルかったのもあるけどターン回して下準備して師団総出で削ったのは
FからやっててLの2周目ハードカオスが初だったな 敵の強さが急に2,3段階跳ね上がるんだよなあ
2周めVHカオスバサ1の思い出 >>138
集約ミズカルズと比べると悲しくなるけど
アシストカブト75で運用していた感じそれなりに使えてたと思う
攻勢転化も便利ですし 雑に砲撃結界とメフィスト作って囮枠で放り込んだだけで解決したけどなぁレベル1HP低いから勝手に狙われる、S++諦めたのは初めての経験だったが
あらかじめ木とクラゲとクモ分かってたらS++も狙えると思う 2師団目アルヴィスオルクってどうやって囮固定してるんだろ 力不足だと結晶マップでS++から評価一気に落ちるからなあ
ザハーク師団で拠点を1つずつ制圧してった苦い思い出 >>150
昼はエルがタゲ取ってそのままイベイド回避なんじゃない? なるほどー
昼と夜で囮違うのか そういう師団組んだことなかったわ オルクだけ器活性乗らないから夜でも普通に囮固定出来ると思うが。オルクHPも防御も低いし 今作のアンチスキル
専守防衛←挑発行為
巨人体躯←巨人喰い
標的後逸←闇雲攻撃
次元斬撃←次元障壁
巨人喰い←神魔体躯
範囲無効←無効喰い
今後のアンチスキル妄想
神魔体躯←幻想喰い
特攻防御←強制特攻
既存結界←結界吸収
カブト割←膂力吸収
アンチ全般←万象結界 翻訳どうなんだろーねー
原文坊ちゃま「お前の底は見切った!」
エキサイト坊ちゃま「Your bottom was given up!」
再翻訳坊ちゃま「あなたの底は放棄された!」
グロンギ語坊ちゃま「ゴラゲンゴボパリビダダ!」
ノムリッシュ坊ちゃま「この俺をペットにする妄想に取り憑かれたお前の深淵は見切った!」 えっ普通にI understood your limit!とかじゃねえの ノムリッシュ坊ちゃまがすごい有り得そうな翻訳で吹いた(主に姉 さすがに金集めてエキサイト翻訳並だったら訴えていいわ いんじゅうエロドラゴン→ノムリッシュ翻訳
いんじゅうと彼の持つトリガー女装したクラウドよりもエロバハムート >>124
ハバキリグランツ、メタトロンミカエル、スサノオ天帝みたいなコンビレベルはともかく
トレハン師団以外は一つとして似たような師団がないから見てて面白い 坊ちゃまならI understood your "SOKO"!
くらいのパッションを見せてくれるかもしれない 底とは一体・・・うごごご・・・ってのが実際のところだからSOKOという別の言葉なのかもしれない SOKOが世界共通語となった時
HENTAI GAME・Mr.Lokiが始まりだと紹介されてしまうのか
これは覇王ですわ カーバンクル1人で対術95砲撃90範囲無効供給できるのか
つっよ ノムリッシュ翻訳調べたら、ラグーン語というものまであったからなんぞやと思ったがVBは特に関係なかった >>168
砲撃結界は別に後から落ちてもいいけど対術と範囲無効は落ちにくいやつに持たせたいわ >>97
アノーラはレオンが別人になってもすぐ気付きそう
ティアは教えてもらわないと気付かないでロウではブスりだったもんなあ
ヴェリトールは急に身勝手な約束押し付けられてあれは報われないわ >>172
そらティアにとってのザハークはあの日からずっと一緒にいるザハークであって、
なんか変な鎧着た魔族のおっさんじゃないから妥当っちゃ妥当では そもそもあのティアが杯にとりこまれてなおわずかながらでも自我を残してたんだからそれで十分だろ ロウトゥルーでもヴェリトールと共闘はできないことは無かったな 始祖竜計画だの魔神計画だの昔の人類って厨二病だったんだなあ >>178
約束果たさせた後メルトセゲル暴走最終決戦から竜杯破壊ハッピーエンドでよかったんじゃ ガシェルは両手共々メア仕様でグラ変わるのに、ロウ側のボス3体はなぜ変わらない… 本来ロウトゥルーで仲間になってくれそうなヴェリトールさんが、カオスで共闘するせいで妙に和むというか ロウで仲間にならないのってたぶんカオス側で仲間にしないと戦力が偏るからって理由だけだよね ロウトゥルーで仲間にしたらシナリオのおいしいところを全部持って行っちゃうから…
オリジナルティアが途中退場するカオスだから許されてる展開であってトゥルーでやったら主人公が交代しちゃう Rは当時は色々悪いこと書いたけどトゥルーの導入部分は燃える展開で良かったな
一気に戦力増強されたのはやりすぎだったが その枠に該当するのって、どっちかというとエルだと思うんだ
ヴェリトールさんはRのユミラ枠に近いかな、ヒロインではないけど アルミ乱打さん以外でカオスで加入する敵っていたっけ? 女物の鎧着用することになるんだし実際ヴェリお爺ちゃんはヒロインなのでは? Fだと逆におでん以外の離脱者はいないんだったか
Rのベルクは思わせ振りな加入のしかたするけど一切離脱なしだし >>192
ポンコツはロウでも加入だし三姉妹は立ち絵もない半モブじゃん 社畜さんも本来カオスでのみ加入でロウトゥルーでは敵なのにね シソリューシソリュー唱えてるとマジでヨダレ出てきて笑う
俺はガロードレベルの人間だったのだムムルちゃんと結婚しよ 3姉妹って立ち絵なかったっけ?半モブなのは否定できないが トゥルーハーレムが後味悪いしエルとヴェリトールの事もあってカオスルートこそ正史って感じがする カオスでもおっさんがいいとこ取りしてたからロウトゥルーの扱いはしょうがないにしても、ほぼカオスがトゥルーの内容だしな。
ガシェル逃げても追いかけないで通常カオスエンドとかで分けていれば 巨人狩りって酷いスキルだな
100だったのが1000貰うようになった 野心も無いし暴力とセックスがあればそれでいい魔神ザハーク君に秩序は似合わないということで >>179
魔神計画の主任は処女なのに自ら産卵の披検体になって
効率化の為に触手を取り付けるマッドサイエンティストだから残当 女大公と呼ばれるにはちょっとはっちゃけが足りなかったね…病み素質はあったのにな
さらに待ち続けてもっと病んどけばシャリーア様的なポジションを得られたかもしれない 自ら母体になる上に開発者が創作物にベタ惚れするという変態だからな 自分で作った嫁に惚れ込んで子供産まさせる
男だと普通だな 母体リンクあるのかな?
Hはタクティカ使えなくなった時に葛の葉が弱体しないとか設定に沿ってあったが 生まれ変わった若い燕には興味津々でも
ヴェリトールおじいちゃんはスルーするという カオスで自分好みに育たなかったらあっさり切り捨てる人だし (レヴィアの母体リンクの項目にヴァジェトのアイコンが表示されない…つまり) ティアがヴェジェトにぶち殺されて崩壊したラグーンも複数ありそうだなあ
本編でもそうなりかけたし エリーシアが攻撃されて追い詰められないとザハークが出て来ないんだから詰んでる
ティアにとっては演算世界のザハークはどうでもいい存在かもしれないが
ディアボロス生存で満足しとけばいいものを ザハークがいわゆる造魔で
魔人という肩書きってところにだいぶ肩透かし食らったけど
それ以外は良かったな。 次作はザハークさん相手に戦う人類側の女科学者主人公でいこう。触手なんかに負けない!とか言いつつ触手で戦う清純派で ティアは堕ちたほうが全然魅力あったなぁ
何が言いたいかというと、ヒュプノくらい悪いヒーローヒロインで
次回作はやってほしいわ。ノーマルティアは、Dualtailでやるキャラじゃないと思った。 ヴィーヴルって神竜族も魔竜族も元人間とか始祖竜が兵器みたいな情報はロザリアから聞いてなかったのかな
ロザリアあたりの年代が本気で魔竜族と融和路線進めてれば歴史は全然違いそうなんだが >>200
まあ開発的にはわざわざトゥルー作ってる以上そっちが正史のつもりなんだろうけど今作のロウトゥルーはヒロイン達に待ってるのは苗床エンドというね
というか今作のロウは詰め込みすぎてちょっとごちゃごちゃしてる印象だったな 人間が本当に害悪だからね
性欲なくなってもまた大戦するんじゃね まあ名物?の全員で触手は〆にやらないといけないし… >>227
大公「そんなのカオスルートでも出来る、ヒロインが壊れたならクローン作って代用すればいいし」
ヒロインを破壊しながらもカオスハーレムをやる大公の凄さよ Cはカオスルートはハーレムで楽しそうだったけどロウトゥルーはヒロインへの贖罪の旅だったような 文字通り、先人たちのケツ拭きを生物兵器が一人背負い込んで
どうかするって骨格があったが、結構無責任な話だったなw >>226
触手の高齢化に伴い、わりと自然に感情移入されそうなテーマで困る 最近触手が抜けやすくなったりハリがなくなってきたビョル >>220
ティアはそこまで悪堕ちって感じでもないのが良かったな
より仲間を守るってことだけを重視しそのためには母や決別した仲間も討つ所謂「100を守るために99を切り捨てる」ということをやりとげたわけだし
まあピアサは堕ちてでも生き残ってほしい感じはあったけど、あの決別は身近だったピアサがやるからこそ意味があったとも思うし 老いた触手はただちぎられるのみ。柔よく剛を制すなんて幻想だったビョル ワロタ
新規居なさすぎで全員スルトおじいちゃんになっちゃったんだなって
若返りの鍵を求め争う老衰のバブみー触手大戦
Venus blood Elderly まあ今回は何万年単位で純愛貫いたおじいちゃん大人気だしね >>232
お、おう。最近はビュッルビュッルの回数が減ったのは否定できない。若さが欲しい。 VBH買おうと思って調べてたら2014のタイトルなのに2017に修正ファイル出てるんだな >>240
10周年パックが出たのが2017年だっけ シルヴィアの囮固定がうまくいかない
なんか表示上防御力も上なのにタゲがモブに飛ぶことあるんだけど総HPの差なのかな? ロザリアさんのやった宝石玉形態は竜杯に人間として認識されないんじゃないだろうか
あの人竜杯の仕組み知っててあの形に行き着いたのかもしれないと思った >>243
人間としての脳みそ残ってるかが肝っぽいから脳みそも石化してる宝玉形態はあかんやろな >>245
うげ…まじかぁ
軍団蘇生便利だけど素のステが中途半端で囮ぶれてすっげえこまるおまけに種族も面倒だし 今回囮固定しにくい気がする。囮にしたい砲撃結界持ちは称号のせいで中途半端に防御上がるし
Rはどうだか忘れたが、Hは洗脳雇用あって防御を下げやすかった イベイド囮に前進防御でもつけりゃよくね
シルヴィアが標的になるなら囮が突っ込むし囮が狙われるなら何も問題ないし >>247
囮を安定させる場合師団の活性が師団支配とか活性ばかりだとかなり面倒なんだよなぁ
例えばエデンの竜師団で昼夜を一致させた上で他の活性要員も竜活性や指揮ばかりとかなら竜持ってない囮にするだけですごく楽に囮安定させられるんだけどね タゲ固定してガーターで守る。編成で一番、大事な要素だよね… シルヴィアに限った話じゃないけど軍団蘇生もちって基本トレハン師団とのセット運用
つまりは先陣師団とセットなわけだから適当なイベイド囮さえいりゃ安定するような
本人がイベイドできるエルちゃんっていうかわいい天使がいますよ。 造天のほうは障壁50でイベイド足らすには装備両枠潰すのがなぁ デモンロイヤルって凄いスキル構成なのに今一使い手が見つからないんだけどだれに持たせてる? >>255
アルカイック来るまでイズンに持たせてた
あとはイルミンスールくらいだけどこっちもだいだらいるから結局余る >>255
黒い天使の奴とか黒い結晶の奴に持たせるとエグいらしいぞ! >>252
ありがとう検討してみるよ
一応コンセプトはエデンで守りつつ戦術ブッパの師団目指しててシルヴィア結界担当だったけどちょっと見直す 今更ながら読み返してると疑問が多い
元々人しかいない文明ぽくて竜族は作られた存在ってのはわかるが獣人やモンスターは自然発生?
竜杯の説明で頭のチップがどうとか言ってたけど文明滅びてもチップは自然発生? ガーダーの神魔伸ばすよりアタッカーに巨人狩りつける用途の方が使いやすそう
>>258
くたばれ! >>258
救済神ガシェルがもってた時は素直にロードした
>>261
モンスター系は全部ザハークとティアマト産
竜杯は後世でも機能してるところ見るとなんか杯事態に脳波的なもの読み取るなんかがあるのでは? >>261
バイオチップっていってるから遺伝でもすんのかな
個人的には魔神の眷属のティアが竜杯に取り込まれたのよくわからない 眷属じゃないやん契約者やん
血テイアは眷属扱いでもおかしくないが ガシェルがやってたように出力上げれば眷属でもダメらしい >>220
今回のティア(特にカオス)は女春日さんといっていい感じだからなぁ
春日さんは龍化による攻勢向き能力だけどティアは守備能力に優れてるってだけで
身内のために力を求めるって方向性はたしか同じだったはず
…というか、そう考えるとザハークはシータポジなのか カオス編ラストの五度目に滅ぼされた文明からしたら竜杯とか鼻くそレベルなんかな 今更ながらGAIA始めた
F→R→B→H→L→Gとめちゃくちゃな順番でやってるなおれ・・・ レーザーマッハきた、これでかつる
いいか?左クリックを離さずにそのままメニューバーに持っていくんだ 左クリックホールドしたまま右クリックをやった触手は数知れず あぁ…やったさ ウィザードリィの初期ボーナスもそうだけど、あのランダムが課金と関係ないオフゲであることが逆に凄い BUSIN0……潜在能力……キャラ作成時低確率……高レベルで発覚……うっ頭が…… 称号見てて思ったけど種族超活性と加護月変わるやつって使い道あるの?
特に加護月の方は皆勤だと思うけど使い方わからん >>279
囮の安定化に使える
でもそんな無駄なスキル付ける余裕も微妙な囮も正直使わん・・・ 囮が加護風で2番目に防御が低いアタッカーの加護が土とかだった場合に
風の日に囮がズレることがあるじゃん?そこで囮の加護を土にしたりする 加護月はアザゼルさんとかみたいな活性置物囮で使う可能性あるんやで。 低ランクでつけたいものがないなーって時なら後置詞で加護追加するのはアリっちゃアリ
闇闇みたいに二重属性で二重に指揮&活性を受け取れる そして二重に加護月のパラメータ加減を受ける…
といっても属性指揮&活性が少ないから活用できる場面どんだけあるんだ?って話だけど
一応属性指揮20追加で受けられるなら称号:猪!で全力攻撃20つけるより有効ってことになる エルって全体見たらそんなかわいくはないけどキャラ的には一番好きかもしれん
特にカオス終盤の真面目なとことか、普段飄々としてるやつが真面目になるシーンは良いもんだ ザハークは割と映画ジャイアンの法則を受けてると思うの(ロウルートは
世界を滅ぼしただの何だのいろいろ悪名高いが、実物は…って感じで(なお産卵 最高に可愛くてユニットとしても優秀
全体的に真面目で話が弾まない主人公勢の盛り上げ役してくれてパーフェクトじゃん エルに投票すればよかった…
小型始祖竜めっちゃ可愛いよね
モフモフクッションとして販売して オリジナルのピアサって童貞のまま白骸化されちゃったんだよな… ザハーク君、酒と女が好きで権力とかには全然興味無くてでも本気の喧嘩は大好きとかこれつまり不良漫画の不良主人公なのでは >>283
属性指揮20(指揮20なんておそらく目玉スキル)とか言う微妙なキャラ置く枠でアタッカー一枚増やした方が強くねって言う
どうせアタッカー各師団2枚くらいでしょ?2人→3人で攻撃機会1.5倍
余った装備勿体無くて活性置物作ったりする事はあるけれど趣味枠の色が強い。余さず使う自己満足の為 メルトセゲルさんこの演算世界を終わらせるからって埋め始めたのか
今回はだいぶ底を見切られるのが早い そこそこ強いキャラ3体とめっちゃ強いキャラ1体では俺なら後者を選ぶ そこそこ強いキャラだと黒造天使や黒結晶生物に蹂躙されるだけだしね。 ティアってロウルートだといつの間にかみんなのリーダーみたいな扱いだけど、
いうほどリーダー向きじゃないよね。真面目すぎて勝手に潰れるタイプだし。
……リーダーとしてやるつもりは毛頭なくなってる辺りがカオスルートでのティアの魅力なのかもしれない。
得意分野は得意な奴にやらせて自分はザハークとの愛と仲間を守る一介の盾として生きる感じだし。 女神三銃士をメルヴィーヴル方式で合体させれば最強の女神ができあがるはず
ベリナハトール「降臨せよ!究極我が女神ィ!! ティティアイリス!!!」
ベリオス「土偶じゃねーか!」
ナハトゥ「足6本気持ち悪い」
ヴェリトール「繋ぎに使われたティアの要素が0……」 他国戦争に巻き込んで復讐するなら正義ぶるの辞めるか暗殺狙えばいいのにとは思う
それだとストーリーというか触手的にぐんにょりだから仕方ないけど それをやったのがカオスルートの集落強襲だな
あの手段は選ばずそれでいて仲間を守るというスタンスはぶれないって一貫さがカオスルートのよさだと思う
>>308
ユニットでも聖槍は置物向けで赤がガーター向けな以上そこらへん意識してるんだろうね
師団にもよるけどエアと違って必ずしもリーダーにする必要ないってのもそれらしい 囮の安定ってなによりも優先すべきだと思うが
称号でごみみたいな能力1個増やすより
加護そろえて安定させたほうが強いだろ >ティアってロウルートだといつの間にかみんなのリーダーみたいな扱い
近衛の長で文武両道ってだけだけどな
ザハが執政面でたいして口出ししないし ザハークはめっちゃ目立ってるけど一歩引いた立ち位置
俺の中ではヘンシングのアーカードとインテグラの関係 山田兄が有能すぎて好きになってきた。
この高級ナラシンハ高性能すぎんよ〜 オンバシラ1本1本が竜杯だと!?
ガシェルよりエロゲーのボス感ありそう そーいや近衛ってメリアスだけ敵で出てきたが、
今verでもそれは変わらないのかね ティアとかザハークに称号ってどうやってつけるんですか 山田兄ちゃんは死にかけだったはずなのにやたら高性能なのは何故なのか
イベントで元気に現れた時点で明らかに瀕死の病人ではなかったが 逆に考えるんだ。病気じゃなかったらスサノオ級の戦闘力を誇る化け物だった可能性もあると 非力ボディで殴り合い出来るメルジーニと同じようにマナ使っての身体強化が上手い説 ドグマ使ってなかったからイピリアとセットで使ってみたんだけど、造天使や結晶相手に歯が立たないわ...
かなしみ 次回は赤ちゃん出産ダブルピースのロリキャラとか頼むわ 超なし装備r12ちょっとしかない程度で、デウスVHバサ4やってるけどげろきつくて泣きそう。
ステージ6からもはやトレハンとか言ってられんのだが、上手く組めばトレハンできるのか。
主力集中させてギリギリなんじゃがぁ。
黒結晶強すぎる 何周目かわからないけど、俺は確か、誉のザハーク師団と補助500積んだエルの蘇生師団とトレハン師団で道中やらボスのトレハンやってたよ S++とか捨てて侵攻2レギオンと防衛用って形で師団集約すれば何とでもなるべさ 結晶とか熾天使はガチガチの先陣師団組めないならトレハンするもんじゃない
骸獣相手が一番よ 安価つけ忘れた
>>255
死神長ちゃんに持たせて殴らせてる >>279
メタトロンやミカエルを楓リーダーの火属性師団で使う時だけ使える・・・かも?
Rはそれで強かったんだけどな デフォルトでふたなりのド変態キャラが悪堕ちでちんぽなくなっちゃって
さらに狂落ちで常識人になったりして頭抱える主人公が見たい >>336
山田の称号も合わせたら、二重火属で指揮62になるから
焔王戦着×2とセットで運用すればステータスは結構伸びる
が、ステータスだけ伸びてもねぇ… 狂奔のが2000とかまで伸びるしそっちのが良さそう
加護月変更はビッグバンドラゴンみたいな成長Eで神竜と光属性ばかりの師団で囮固定するためなら使えるかな >>324
文字通り命がけでマナ絞り出して戦ってたんじゃない?
基礎的な戦闘力は若さもあって大きく落ちてないけど
大ムカデと1週間くらいぶっ続けで戦って倒したころのスタミナがもう無い感じ 今はEランクユニットでも多段1称号取るだけで1.35倍にできるからなぁ 兄上は大将軍に任命されてヴォルスング欲しかったからエデン様に傾倒していたんだろ ピアサに俺の処女を奪われないか心配で寝れぬ演算世界に産まれたかった。ビュッル。 >>343
元々大のために小を殺すの容認できる人だったんじゃない?
クシナダがまさに国のために必要とあらば個々の武士を捨て駒にする文化の国だし
山田はあくまで兄上を生産方面で支えるサポート役を期待されて育ったからその辺甘い感じ レギオンバトルが出来る新作が出るのは何年後なんだろうなあ そもそもそういう人種じゃなきゃ戦乱の世で上には立てないんじゃない? 兄上「ククク、見ろ八叉よ。ヴォルスングがあれば俺の攻撃は8.5倍になる。クシナダの装備は俺にとっては役立たずよ」 ピアサパパンも描写から考慮すると酒好きの不良おっさんに見えて政治には一切口出さない模範的軍人系だったんじゃねえかなと思う。
娘にも軍事的手法は教えても内政の伝授はしなかったらしいし 多段:[1]増加で与ダメ1.35倍、確率でイベイト無効
全力:[30]増加で与ダメ・被ダメ1.3倍、戦術ゲージUP(どの程度か不明)
多段1を選択する方が有効だと思うのだけれども、
全力30を選択する人が結構いるのはなぜだろうか? 多段でダメージが増加した後に全力の補正がかかるから
素の多段が多ければ全力伸ばした方がダメージが上がる >>347
その理屈で行くと魔竜族とも話し合いで仲良くできるようになれます!和平しましょうとか言い出す、
神竜族と魔竜族の境目の国(神竜王に匹敵するとすら言われる伝説の魔神の封印あり)治めてる国家元首って…… ようやく超解放されてシヴァ君の作ったけど多段もねえ巨人狩りもねえなのに次元持ちで称号と装備すっげぇ悩む クルタナかクリシュナで次元と多段付けて槍は巨人狩りで十分強い
単体だから範囲付けたいけど確率追撃200が無駄になる軍団攻撃は勿体ないからな 多段もねえ!巨人狩りもねえ!装備も両手が付けれねえ! 体躯高いんだからカブト割ならいいのに
うちの炎師団は阿修羅とリュカオンで疑似範囲無効にしてるからリストラ候補が山田になるけどうーん… 巨人狩りと器特攻のオマケでカブト割50ついてくるからアシストカブト割いれば素のカブトいらないというよくわからない現象
シヴァさん飛持ってないから編成悩む。持ってれば速攻でメタトロンと組むのに
いっそ夜戦適応つけて女夜特攻♂にするか >>359
ムスペルオルクあたりと相性良さそうだからそっち方面で頑張ってもらうかなぁ ようやく禁ラグナ開放したんだがオルクシリーズ強い?
成長度ランクもう少し良ければいいのに トレハン護衛しないレギオンの場合、カブトアシストが1個か2個はつけられるから
武器か称号で25つけられれば良いという、いつもと違う感覚が新鮮 >>361
スキルは天使みたいに豪華なんだが実際強いと感じたこと無いな
あれで成長ランク高かったら強すぎ 称号つけないし装備も適当な敵としては強いけど味方にすると頼りないタイプ オルクシリーズで目ぼしいのはスレイプニルとムスペルランドくらいかな
スレイプニルは即採用レベル
ムスペルランドは強いけどリーダーかつ高レア装備必須とハードルが高い
他にも優秀なやつはいるんだけど第1夜師団に入れるのは難しい >>363
強すぎは分かるんだが禁と超で開放とかかなり終盤だし
壊れキャラいても良かったんじゃないかなとは思う どうせ上位難度用のラグナだしなあ
現状壊れと言われてるような奴でも通用しないんだから通用する奴出してほしかったね
バランス的にはあんまり好きじゃないわ今回 これから初VHカオス始めるんだけど
砲撃結界・対術結界はいくつ有れば良い?
80くらいでは駄目かな? 高難易度をクリアするのは高難易度周回特典ユニットのためであってラグナ解放のためじゃないから… 今回、称号が微妙だからなあ
目ぼしいのが追撃100くらい
追撃100も軍団だらけで微妙になってる
結局は素で持ってるのと装備で決まる
ガーダーなんて称号で体躯伸ばせないし選択肢がないからな
今回の壊れキャラはスサノオくらい >>351 >>353
なるほど、後で計算するんやね
理解しました、ありがとうございました
今気づいたが、イレ・カラミティさんの戦術って
全体蘇生じゃなかったんですね… >>368
相手にもよるが、100に出来る主力レギオンを1つと他のレギオンは75*75以上にしとけばいけるよ >>373,374
アドバイスありがとう
対術100と砲撃も限りなくMAXに近い師団が3つ
他師団も75づつくらい要るのね
大変だなぁ ユニットの通用するしないの判断も個人によって差があるからねぇ
しかしオルクシリーズはもうちょっと使えるキャラいても良かったかも。おじいちゃんは砲撃結界100に出来たら楽しかった ユニットを分解して装備はぎとれる機能欲しいよなあ(ジュエルビーストと山田を見ながら) HYPNOの場合、主人公抜きにしても最高難度のラスボスと戦える師団・ユニットは結構あったわけで
それが「通用する」でしょ
今回はヴァーリとヴェリに頼らないと最終ステージ自体、進撃もままならない それは流石にかわいそうなので、本人を使わない場合に限りすでに持ってる装備所持数+1(上限超え)をだなぁ・・・(強欲 パッチ前はザハーク頼みだが今はそうでもないんじゃ
今では巨人狩りあれば良いし
ザハークは強いけど単体だからか物足りなくなってきたな
Hもレオンに頼ってたからレオンの撃破数ぶっちぎりだった
今回のレオンレベルがスサノオ >>378
そんなことはないわ
ザハヴェリ抜いても6師団は十分突破できる師団作れる 逆にHはイレ・カラミティとか無しでクリアできるのか? 通用するってのは間違ってはいないが、進撃もままならないはさすがに下手なんじゃない?
スサノオとまでは言わんがぱっと思いつくだけでもミズガルズも天帝も兄上もハバキリも普通にロウトゥルーメアバサ6最終ステージのメインアタッカー張れるが
SS取るのに苦労するならまだ分からんでもないが ダニングクルーガー効果だっけか、能力のない人間ほど自信満々っての
こんなんにバランスどうこう言われちゃ堪らんな、ゲームバランスについても意見送っとこ もう何も集めるものも無くなってる完全装備状態でおまけに超ユニ使って通用してもね
そういうの無しでほんとに通用する師団が組みまくれるんならwikiにでも挙げてやりゃいいんでねw バサ無しなら大した装備無くても魔神アノーラ以外なら通用するし
バサ6とかの話ならなぜ超ユニ使わないの? いつもの互いの前提が全く違う状態からの論争
↓後出し前提が続きますお楽しみ下さい つかメアバサ6でSS取った人おったやん最近
あの編成から超抜いたところでそんな戦力落ちやしないと思うが
この言い方、ほんとに自分は間違ってないって思い込んでるんだな ベリハカオスで噂の結晶領域の1をクリアしたけどヤバイなコレ
なんで増援でルキフェルとか出て来たら安心しなきゃならんのか
S++は無理だったから次マップからは開き直って主力でトレハンしながらのんびり回るかな 縛りプレイやってるんだろう
まあでも驚きのあるユニットが欲しかった
Rでいうエレメンタラーや阿修羅みたいなの R11以降の装備を周回で集めてるやつと集めてないやつの話会いは不毛すぎるわ >>383
セレスティア派なんで余裕という冗談はおいておいて
軍団蘇生なしレギオンでも問題なく戦えていたし、クリアーだけならどうにでもなると思う いやそんな前提ズレてないと思うけど
俺はR14と超揃えてメアバサ6クリアしたし、その結果通用しない、進撃もままならんかったわっていう雑感を抱いてるだけじゃろ
んでR14と超揃えて、進撃できてるじゃんって言ってる人がいるってだけの話
たぶん使った師団もほとんど変わらんだろ、そういうところがつまらんバランスだって最初に言っとるがな まあしばらくしたらr13r14装備禁止ナイトメアバサ6クリアみたいな縛り触手も現れるんじゃね? 一部ヒロインはもっと強くしても良いと思う
ティアエデンみたいな必須クラスまでは求めないけど戦術スキル抜きでも主力レギオンに迷わず放り込める程度のスキル構成にして欲しい 高難易度が難しくてなんぼでしょ
どんな編成でもクリアできるし難しくないとかなら難易度とはなんなのか 似たようなユニット使ってSS取れる人と、クリアするのもやっとの触手がいるってことね
ちゃんとゲーム下手な自覚はあるんじゃん てかHの最高難易度の最後はジュリアとかあの辺は役に立たなくなってたような
またLのが多様性があるんじゃね オフゲでマウント取りに必死になる子はもうちょっと余裕持とうぜ
え、てかマジでイレカラミティ軍団じゃなくなったん?基本ナーフはしないとは何だったのか 泣く泣くセレスティアさんを起用してるよ
きっと強すぎたんだ イレ・カラミティはミスの可能性があるからサポートに問い合わせよう
ついでにアノーラの強制異常も無意味だからカブト割か全力に変えるように要望出そう イレカラミティさんのためにレヴィアの戦術補助称号まで取りに行った俺、消沈
アノーラさんは戦意高揚100復活させてほしい。あと飛んでほしい 異常と言えばエデンの停止攻撃は超にも通るらしいし複数異常さえ付けられればリーダー運用わんちゃんあったんだけどなぁ
装備見回してもそんな物存在しなかった 総長は挑発バグ画像のせいでレディースの総長としか思えなくなってしまった
死神特攻隊長とか死神遊撃隊長とかでてきそう 高難易度だと邪魔だったり使えないスキルもおるけどそれはキャラの味付けのためのスキルでもいいじゃない
いやまぁこのままじゃ使えないよというのはもっともなんだが 蛹の産廃ユニットというお膳立てがあるんだ!
成虫が弱い筈がねえ!!弱い……筈が…… R禁獣はそろって弱いな
いつかてこいれされそうな気配もない 禁獣はアンドロ、ダンタリオン、グラシャラボラス、カドゥルー、ヒルディス、アバドンで全部?
ヒルディスはもろ弱体化食らったな
ダンタリオンも相変わらず微妙 ダンタリオンはルキフェル様毒殺してた頃が全盛期だったな
アンドロマリウスは強くなったり弱くなったり繰り返してる忙しい奴 ダンタリは強くなってもいいと思うがなあ
半端な活性を支配にするなりカブトにしてくれたらまだアンドロとセットでいれようかと考えるんだが >>410
そんなこと言ってると自爆300に倍加10とか積んだ死神鉄砲玉が出てくるぞ
自爆に倍加乗ったっけ? いっそ毒活性100ぐらいになってくれると師団組む意欲わくからありがたい 今は自爆に倍加が乗らなくなってて糞弱体化したんじゃなかったっけ? つまり、今後自爆倍化とかで別枠独立して超自爆師団とかできる可能性も? 難易度下げてネタ構成周回してるんだけどガーダーザハークくんが想像以上に強い >>421
そうなん?
倍加があろうがなかろうが、
砲撃と巨神体躯に自爆障壁がある時点で自爆はつかいものにならないだろうけど ラグーンやった後にヒュプノやるとマシンサウルスやキリングメイドって強かったんだなぁって感じる
あと自爆がうざい L終わってH始めてみたけど、ジュリア倒しに行ったら2章で軍団攻撃されて笑った。
なんかマップの拠点数がLより多い気がするし、Lより師団多めに揃えないとダメそうでこっちのほうが難易度高く感じる
1周目はロウ側ルートいくんじゃーって思いながらシルヴィアのHシーン見てたら調教進んじゃったし、打ち切りエンドいってから二週目いくかんじかなあ… VHのバサ4クリアしたらバサ5って開放される?
後悩んでるんだけど器師団ってハバキリとスサノオ一緒の師団に入れてる?
どっちもリーダースキル強いし師団分けるか迷ってる >>428
解放されるよ
あとスサノオは器師団
ハバキリは神師団で別々に運用してる人が多いと思うぞ >>427
Hのステージセレクトはジュリアが一番きついんだぜ? Hって確か2章が尤も難しくてその後徐々に簡単になってくるバランスだから2章で3人の中でも最も強いジュリアやればそりゃあ難しいよ
最初は鈍足なツバキかエレアにして早くても3章からジュリアやった方がいいよ レオン君はエロ担当としては優秀だったなあ
何か考えるのはアノーラさんがやればよかったし VBHはなんか当時肌に合わなくてノーマルでロウカオスクリアして辞めちゃったんだよな
VBLはR14装備集めしてるとこだけど一区切りついたらまたHやるかぁ >>429 430
返信ありがとう
参考にして編成やり直してみるわ >>435
HはFの次に海外版が出そうな感じがするのがなあ
早くても2年後だから気にしても仕方ないけど 海外版出るならRじゃねえかなあ。もろにFの続編だし、システムもFに近いし。 Hやってる人多いんだな
俺も今作で初めてこのシリーズに触れて時間かけて覚えたことがもったいないから始めてみた
やっぱりLの方が画質とかはかなり上だね、Hは数字とかがぼやけて見える
シナリオの入りはHの方がいいな、レオンがどうやって裏切っていくのか楽しみだ
Lはシリーズ最高難度って聞いたけど序章に関してはHのが難しく感じた 2章ジュリアは難しいってストーリー内でも言われてたけど、どれが好みかで選んだら真っ先にジュリアになりました。
Lもそうだったけど範囲無効系が行き渡らなくてユニットも解放が控えてる序盤が一番悩むね。
中途半端なユニット雇用してもどうせ後で強いのでてくるよなーって思うと6師団ぐらいでおさえちゃう。
ドラゴンジュリアだけ被害が酷かったけど後の戦闘は内政上げのターン回しとかもしてたし平和でした >>369
まあ今作はラグナコンプしたけりゃバザ6やれってスタンスだからバランスとか超ユニットの強さはともかく憤る気持ちもわからなくはないな
そこらへんの加減難しいんだろうね
しかし超ラグナって解放した後ゲームオーバーになったら引き継ぎ出来るのかね バサ5ストッパーとバサ6じゃないと解放できない仕様のどっちか緩和してくれてればな
バサ5の作業感がひどすぎた 竜鱗対策に遠隔つけたろwww→遠隔無効
竜形態のジュリア常用したかった。素で特攻防御と巨大体躯持ってたはずだからバサ5でも頑張れそう Hは忘れた頃にニューゲームで初めて変なところで苦戦するの楽しかった
ラグーンはその点かったるいの知ってるし周回ぐるぐる前提で話が進んでる お願いしたいことは選んだ選択肢をリセットさせてくれ Hは範囲無効が限られてるからな
デーモンアリストや天の邪鬼とはずっと付き合うことになる
貴重なのもレア集めるモチベーションになるから悪くはないけど 嘘師団を戦術補助盛って運用って教えてくれた人ありがとう。
アトラクとか死はあなたを歓迎するさんで殴るより
戦術でパンチャーに特攻盛った方がダメージ余裕で出るのな ティティのスキル使ったら城壁9999になったことあるんだけど、
これ素の状態と比べるとダメージどうなるの?
計算式とかしらないのですが、
どなたか教えて頂けると助かります >>450
Rのwikiのステータス解説に詳しく書いてくれてるよ
今作も同じ仕様かどうかは不明だけど誰も騒いでないから恐らく同じだろう
Rはwikiが二つあるから気を付けて >>448
Lagoonは神魔体躯と十字や範囲無効のバーゲンセールだったからな
持ってるやつ大杉
その辺の雑魚まで持ってるから序盤からめんどい
クーフーリンお前のことだよ
神魔+巨神体躯が上限98なら巨大体躯の上限も90とか95でよかったと思うんだ
そしたらもう少しガーダー出来るユニット増えていろいろ遊べるのに >>436
んー記憶にねえw
加入する奴だとラスボス人間形態が持ってたのは覚えてるんだが >>450
√城壁値が防御力になるから99防御が上がる
3000もあれば戦術結界100になる 蘇生するたびに城壁で固くなっていくセレスティアいいよね 城壁は防御力の効果はそんなに旨みがないけど戦術のダメージ軽減は効果絶大だな
囮が敵戦術にやられないように、先頭師団の初手で城壁構築の戦術スキルを結構使ってる >>453
あの頃の竜族の高位はデフォでドラゴン形態持ってたからなあ。
師団の基本分かってない状態で挑むとすごい勢いでレギオン壊滅する
Hはエレアの死と器使いとか絶対強い奴じゃんと思わせといて主人公コンビがデフォで霊特攻持ってたりするから案外楽だった記憶 >>368
二週目VHカオスS++ 三週目VH4トゥルーS++ 基本トレハン連れまわしSL控えめの感想
結界役を入れてさえいれば後は進みながら調整 意外となんとかなる
最初の目安は砲撃は75〜 対術80〜(上げやすいので余裕があれば100)
そもそも突入時はラーベラカルクスや月天一個拾えてるかどうかなので…
レギオン単位の総合力が大事
S++を狙うなら「どう倒すか」が優先 高火力・行動増加・封印・ガーダーに守られた超火力対策(側面とか嘘3とか)とか
>>397
プレイ時間とれるか怪しいけど ザハヴェリ超R13以降抜きとかチャレンジしてみたいね ちょっと上の方でイレカラミティさんの話題が出てたけど
あれって文章が間違ってるだけでちゃんとレギオン蘇生になってるよ >>451
ありがとうございます
覗いてみましたが、また面倒くさそうな計算式してますね
計算大変そう >>454
あんまり使ってないけど、
ティティのスキル強いのかな? ティティはイノセントチャームしか使ってなかったわ
なんかもうこの技名だけで興奮する >>459
試したけど軍団蘇生だね
ありがとう、笑ってしまったわ Hの軍団攻撃は追加攻撃の亜種みたいな仕様で元の範囲攻撃のまま他のレギオンに攻撃するんだっけか この前誰かがスサノオの持ち物アンドルディースがいいって言ってたの思い出して遊んでるけどこれいいね
狂奔と竜歌で攻ステ2400前後、巨人狩りないのにメアバサ6のガルガリンにクリティカル単発7000入れてて笑う
ステ乗ったらヴリトラさんも5桁で切り捨てたし山田剣他に回せるようになった 蘇生しても地形無効の効果消える不具合は治して欲しい 対策が面倒で無神論でやってたけど城壁で戦術防げるなら通常の方がいいな
味方の戦術スキルかなり強いし メア4ロウトゥルー突破したんだけどメア5ロウノーマル、メア6ロウノーマルとやろうと思ってる
ここで質問なんだがメア4で突破した師団やレギオンでいけると思う?
組みなおしを検討してるんだけど2師団崩して1師団作って、崩した師団を再生させてをやってて時間が溶けた >>469
余裕でいける
組み直すならメア6ノーマル終わってからでいいと思うよ
メアバサ4トゥルーのクリアのがずっとしんどいからね
ノーマル最後の竜だけはやたら硬く感じるかもしれんがザハ君が一晩でやってくれるはず >>469
いけると思うよ
どうせなら超とクリア特典のユニット開放したから組み直した方が良いし アンドルディース楽しそう
はじめから巨人狩り持っているエインヘリヤルオルクで遊んでみようかな >>458
確かにあまり装備整っていないので砲撃結界は1・2師団しか90以上に出来なさそう
今まで雑にプレイしてたから各スキルや戦術もきちんと考えて頑張ってみるよ
アドバイスありがとう スサノオや死神総長みたいな軍団攻撃に無効喰いと他のスキルを両立できるのは雑魚散らしに特化させたほうが良い気がする
テスカトリポカも無効喰い高めで軍団攻撃できるからやりたいけど追撃と巨人狩り持ってるから集約もやりたいのが悩む 俺もHやり直すかなあ。Hが初めてだったからwikiの師団編成丸パクリでクリアしたし テスカトリポカは集約に向いたスキル一通り持ってるけど闇雲で明後日の方向に飛んでくから軍団持たせてる ゲーム的にもVBはHでほぼ完成してしまった感がある Hのイレカラミティとゾアタークの戦術ボイスが脳に焼き付いてるから
Lの覚醒シルヴィアがボイス無しでも脳内で再生してくれてて問題なかったわ イレカラとファールファレロと八卦なんとかかんとかは覚えてる 山田さんにアンドルディースとティルナノグ持たしたら始祖竜の攻撃が2000突破した
攻勢転化の称号なしでこれだから称号つけたらもっと上がりそう
https://i.gyazo.com/033650a7657b2526ed143b3ca0e56cd0.jpg >>482
覚えてないやん・・・
グラズイーターはよく使った Gのトモエタマモの戦術スキルはどれもこれもアホっぽくてお気に入りだったわ 禁までのオルクシーズで地味に便利なのがヘルズルーンオルク
あの性能で挑発行為持ってるからいるといないでは骸獣や結晶の溶ける速度が目に見えて違う 軍団攻撃持ちは露払いさせた方が効率いいね
せっかくのレギオンだから硬いのは集約持ちに任せる方がいい
倍率、軍団、無効喰いを高い水準で両立するキャラはそう多くないのがあれだけど >>482
トゥインサンクチュアリ!!もよく聞いた 蘇生ありの回復技って記憶に残るよね
フォージライフするの楽しかったし
山田さんもそこら辺のスキルでも持ってれば、
存在が薄くならなかったかもしれない テスカトリポカさんの支配値にあこがれて獣師団作ったけど獣オンリーだといいとこ防衛用の二軍だなぁ… うーん竜歌共鳴のステアップは攻勢転化にのらいのね
やっぱ使えないや サムライ系で蘇生戦術ってどういう設定にすればしっくりくるんだろう
陰陽師系ならまだわからなくないけど テスカトリポカは使い方悩むよね
集約させるのか無効喰いさせるのか真相ラグナ持たせるのか
どれもしっくりこなくて結局ベンチ入りの人も多そう エルちゃん先陣で組むにはトリアイナ持てないし結界張れないしでフォージ発動まで重いのが難点でな
ぶっちゃけ悪・善シルヴィアのほうが使い勝手良い 個人的にテスカトリポカは種族に樹持ってればだいだらと組めるからだいぶ扱い変わったと思う デウスメアバサ5でトレハン中
6ステージラグナガシェル拠点の始祖竜でトレハンしようとした時に立ちふさがる
ノートスオルクとかいうクソ野郎
軍団強制異常次元斬撃とかホントクソ
しかも始祖竜師団にいるから完全排除もできない
2師団目にトレハン師団配置すれば問題ないかと思ったら
暗黒始祖竜がしれっとビブレストを持っていた時の絶望感よ >>495
そこでイベイドガーダーをやらせるわけですよ 今回のデウスでのボストレハンはボスまとまりすぎてて火力無いと押し負けるから厳選するには効率悪い
クレニウム君狩ってた方が楽だわ
後ノートスは雌なので野郎じゃないビョル 強制異常の呪いでトレハン蘇生出来なくなるのホントきらい。
エルは2つともガーダーやらせてるわ
優秀優秀 コス30以上が増えたからなあ
石集めの方が楽。ある程度上位装備揃ってきた状態ならなおさら >>499
大変失礼致した・・・
でもやってることが14装備集めトレハンなもんで
アノーラマラソンに+1回分R14装備取得が増えるの魅力的なんだよね メアバサ6通常ノーマル最終面で粘れば40個くらい石いくしそれにヴリトラで14中でるからそっちでいい気がしてる 一回やったけど何が怖いって始祖竜の次元軍団でアマテラス堕ちたらラグナガシェルの嘘2が飛んでくること
初回メアバサはあそことラスト面だけで4時間くらいかけて全師団組みなおした 確実性なら石集めなのは同感
だけどストーリーに入ると一周にひたすら時間かかっちゃうし・・・
デウスだと余計な手間省いて速攻で向かってもドロップできるから
一応デウスエリーシス石集めでさらに装備+1個分ぎりぎりまで稼ぐようにはしてるけどね >>504
蘇生師団のシルヴィアにユミル法衣つけて対応してる
事前に黒プロセル弱らせておけばあとは毒気陣に気を付ければなんとかなる
たまに始祖竜戦術で蘇生師団が吹き飛ぶからその時はやり直しだけど てか上位装備でガシェル用品がないんだな
後作で出るのかも試練が… 頑張って頭使って集中するか
だらだらテレビとか見ながら脳死で時間かけるかだな そもそもガシェル用品てなんだ?救済者のお手々とか? テスカトリポカは魔獣師団で集約爪と余ったアルゴス持たせてる ここの触手たち凄いわ
私は超ラグナ開放したところで妙な達成感が出て完全にプレイが止まってる、
14装備集めとか、師団組み換えとかやらないといけないこといっぱいあるのに 触手だって目的がないと頑張れないビョル
苗床を吊り上げるという目標があるからきついトレーニングが頑張れて
子宮を目指すという目標があるから触手の先端を改造されるのも耐えられるびょろ >>482
チアフルソーング!も特徴的で覚えてるわ LのVHメア4までやって超ラグナとりにいくまでのあと二周がダレそうでHに移ってエンジョイしてるビョル 超解放してピアサにウロボロス産ませて、娘姉妹丼をする狂ピアサの妄想シチュを実現する為に頑張った 石集めが確実だとわかってても結局アノーラちゃんボコって帰るを繰り返したな
直ドロに快感を覚えるタイプなのもあるが相手が固定だから戦いやすいんだもん なるべくユニークキャラは使いたいんだけどマキュリア…リーダー無理…
大毒気陣と日中適応の位置交換して欲しい… >>518
今回全難易度過去作より難しいと評判よ?Gの次という評価もあるが。 ケミカルブラストォォォオウ(ねっとり)と
エリアルクライイイイイイーーーーー!!!
は戦術スキルでトップクラスのネタボイス >>516
天才かよ……超までのモチベ上がってきたわ なぜクライイイイにしちゃったのか謎だよな伸ばすならクラァァァイじゃないのかと まさかザハークに抱かれるわけにもいかないのでエロドラゴンさんで性欲解消するゲストユニットたち マキュリアは結界称号のプロセルピナと組ませれば非リーダーでも昼夜問わずプロセルピナにタゲがいったはず
キシャルとマグナホーン装備させてカブトアシストすると結構火力出るわよ ウロボロスちゃんたち可愛いよね…解放遅いし出現マップだと造天使どもが強すぎるわで影薄いのが悔やまれる… プルート防衛師団って構成どんな感じ?
1師団で防衛してくれるの?それともレギオン単位で防衛? スサノオに世界崩壊スイッチ(称号カブト35、暴走15)で絶対攻撃通すマンが強いんじゃないかと思ったけど
真装ラグナロク(称号カブト35、多段3)に比べて攻撃倍率下がりすぎて微妙な感じだった
序盤ステージだとめっちゃ便利なんだけど序盤で強くてもなーって感じだった メイン所だとピアサがうんこで
サブだとアインの存在価値がわからない カオスでファフネルをも倒した強化ムムルちゃん使いたかった エロドラゴンさんは速度強化するイベイド置物にはなるから…… ピアサはイベイドガーダーとして優秀じゃないか
イベイドガーダー役なら他にも居るとかいっちゃいかんよキミィ まあいくら強くても蟲とか怪獣とか使いたくねえよって触手はいるので、エロドラゴンさんは可愛いだけでもだいぶアドバンテージはあるのだ Hはデウスタナバサ5の300ターン回しS++が丁度いい手応えで面白かったなぁ うちのエロドラゴンはピアサとザハークと組ませて
デルタハーレム師団の転化・活性置き物やってるが
外すとザハークより先に敵が動く場合があるので、意外と重宝してる うちのエロドラゴンさんはマイグノーラ先陣師団で強制異常役のフューリーちゃんに速度配ってるわ。先陣はどうせ無効喰いでマイグノーラ以外壊滅するから、死ぬ前にうざい結晶や天使連中に呪いとかかけるの意外と使える 個人的にヒロイン連中で使いにくいというか置き場所に困ってるのはヴァジェトさん
メフィストに日中適応つけて昼魔・嘘3師団を作ってるけど、火力出そうとすると追撃がないし
追撃付けると火力控え目になってアタッカー運用が難しい。置き物でいいんだけどさ >>526
そうなのね ありがとう
まだプロセルピナ産んだばかりだけど試しに戦闘出したら防御力がマキュリアの方が低いもんだから、いずれ育ったらタゲが…と思ったんだけど
よく考えたら成長度の差で最終的にはマキュリアの方がHP多いんだろうからタゲ問題は大丈夫なのかな
このゲーム構成考えてるうちに色々見落とすよね
何十分も掛けて考えて師団作り終えて次の師団作ろうかなーと思ったら全体治癒を誰も持ってなかったりとか エロドラゴンさんの称号は淫獣エロドラゴンにしたいところなんだけど、性能的に微妙すぎるのがなあ
全力攻撃の代わりに暴走攻撃99(たまに味方も襲う)とかの方が設定的にも面白かったのだが 誰が使えるかでヒロインを選ぶより、どうすればそのヒロインが使えるかを考える方がより触手的だと思う 貫通攻撃と無効食いで絶対膜ぶち破るエロドラゴンという手も GAIAプレイ中だけどケートスさんイケメンすぎて倒すのが辛い でもお前らエロドラゴンさん使えないとか微妙とか言いながらなんとかかんとか活用してるよね? >>552
ティアと書くところを間違えたのだ
ティア、ザハーク、ピアサでティアのハーレム師団を形成しておる 特定のキャラを活躍させるために頭を捻るのはカードゲームでもよくやった
そして、完成させた後に実際に動かしてみるとイマイチで他のキャラに入れ替えるのも何度もやった >>547
慣れてきて重要・貴重なスキルから埋めていくとどうしてもね
「治癒ない」「活性ない」「先陣の枠ない」「後逸も前進もない」「そもそもガーダーがいない」
あるあ・・・あるよね? 今回、設定的にはエロドラゴンが二人いる状況が作れるから
穴と棒をそれぞれ組み合わせて淫獣ウロボロスが誕生しても良い >>555
他のキャラなら書き間違いでそこまで感想持たないけどティア→ピアサはなんか草生える
冗談はさておき速度上げ半置物意外と有効なのね
ベンチにいるけど使ってみようかな 治療系はたまーに忘れる。しょっちゅう忘れられるのは当初の師団コンセプト エロドラゴンのいいところは次元王のマント使わないことなんだけど、
速勢転化称号にすると今度は砲撃結界鎧犠牲にするのが惜しい
単体パリング100で反撃食らわなくなる時代に戻して… 編成考える上で軸にしたユニットがいつの間にかベンチにいる 解毒を忘れて師団組み直すと絶対治療が無くて、解毒と絶対治療を意識して組むとアタッカーが居なくなる ひーこら言いながらベリハ結晶領域超えてメルトセゲル様の所まで行ったんだけどフォージ系ってこんなに楽だっけとなった
これは次周以降はロウルート安定やね わかる 絶対治療もちいっぱいいるのに
師団作ったあとに あれ?絶対治療もちいねえwってなる 編成組む時に右側にでもスキルが記述されたら便利だろうなとはちょっと思ってる 治療系というか作り終えて気付いてみたら全体治療10しか回復がなかったとかもある みんな全作品のなかでボーカル曲なにが一番好き?ちなAfterlife Hは「グラズサタナス!」が耳に残ってるな
レオン強かった…
シナリオで黒焦げになったりしてたけど サントラ限定曲だけどHypnoの「Want more need less」好き >>565
フォージは楽勝だぜ ファルスにならんと本気出さないし >>568
今作特にこれが顕著だと思う。回復持たない置物が多い
こういうとき法衣のダメっぷりを垣間見るわ。メイド服の平等治癒返せ R11~12の法衣がハズレ多すぎなんだよなあ
テコ入れ入ったけど他の装備種の同ランクと比べるとな 他の師団に軍団治癒あるからいいかなと思ってたら、移動制限とかの都合でその師団と組み合わせられなくのもよくある
先陣とか嘘とか重要なスキルは師団名に入れてるけど、文字数制限がきつくて入りきらないので、
主力で使う師団以外は何を持ってたかすぐわからなくなる >>521
>>523
オーラフォトンッノォヴァァァァ!を思い出した 上位の杖に軍団治癒とかあればいいのに
なぜか攻撃系だらけになる だって…杖を凶器にするヒロインしか居ないんだよもん…まっこと野蛮よのぅ >>573
ファルスって何ぞ、まだ上があるんかい…… 何が不足してるか考えながら師団作るから後から足りないことに気づくことはないなぁ
最低でも結界2種90以上、治療25以上、まぁ装備が足りないってのはよくあるけど >>583
YES 上があるんだ ファルスはストーリーだとナイトメアじゃないと出てこない
(デウスだと数は少ないもののハードから出てくる)
結晶:ラグナ→グラシア
造天使:フォージ→ファルス >>586
半額だしHからでもいいんじゃない
楽しければLも買えばいいと思う ファルスセラフは絶対許さないよ 触手を
いい加減勘弁してください セラフはLじゃなければそこまで…
と思ったけどこいつの戦術マジで痛い
無効食いより戦術で後列が落とされることがわりとある 夜ユニットに日中適応ってつけた方が良いの?
いらなさそうに思えるんだけど昔の作品の時に誰かが日中適応はつけるものみたいなこと誰か言ってた気がする Fリメイク世界に迷い込んだファルスセラフちゃんに出会った坊ちゃまはどうなるのか 基本日中適応を付けるのはガーダーだけ
ただ、夜光生物持ちは囮安定化のために装備か称号で持たせたほうがいい >>590
日中適応つけるのは師団を夜統一してない時か夜行性物持ちの時
ターゲットがずれるからね そこからラグーンの存在に気づいてラグーン欲しくて侵攻してくるぞ
……Rのロウトゥルー後だと意外と洒落にならないんだよな。
ニーズヘグのスペックならプライマルラグーン外殻普通に突破できそうだし >>590
夜持ちは昼に防御以外も能力下がるから兵士運搬を1人いれておけば気持ち安心
ただし防御半減はなくならない >>590
状況による 夜ユニットを昼師団に出張させて、昼にタゲを外したい場合は日中適応を付ける
夜はガーダー直、昼は夜ユニットみたいな囮調整できるならそれすら不要だけど
あとは夜ガーダーを昼硬くしたい場合かな? >>585
なるほどありがとう、結晶系がグラシアより上が居ないのは朗報かな… VBLのプレイ時間が578時間だった…
触手干からびそうビョル… 578ってニートかよ
発売して1か月ちょいのプレイ時間じゃねーぞ 大概低ランク系のお方つけるものなくて仕方なく解毒つむことになる
それがVB
毒陣が今までで一番きつかった記憶あるのガイアのガイアスクイーンだったな・・・ >>603
24日連続24時間プレイで達成できる。発売日が12月28日で既に35日経過していると考えれば…… 明らかにやりすぎw
空き時間は最優先でやってるつもりだけどまだ211時間だわ PC付けたらとりあえず起動するからプレイ時間だけ無駄に延びてしまう 俺の400時間をゆうに越える猛者がいるとかw
まあつけっぱ&倍速&寝落ちがあるしな 200時間超えてやべーなやり過ぎてんなぁって焦ってたけど安心したわ 他のエロゲにも触手伸ばしてるのでまだ160時間ビョル… 見た目は140時間いってないけど14石出るまでロードとかしてるから+20時間くらいありそう かなりつけっぱだから400時間超えちゃったけど
未だに超取れてないわ 578笑った
まだ200時間ちょいだわ、一応メアバサ6もクリアはしてるけども
ほんとやり甲斐のあるシリーズだよなぁ、これからも支援していきたい 99時間からの100時間越えは違和感出たけど超えたらもう何も思わないな >>547,567
そもそもバトル画面に存在する師団所持スキル一覧がなぜ編成画面で使えないのか
その不便さがゲームのコンセプトなら仕方ないけど ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 荒ぶるエロドラゴン。去勢しないとピアサの血族だらけになっちまうぞ 血族だらけになっても別ラグーンへ旅立てば問題解決
別ラグーンの自分の処女を奪えるまである エロドラゴンがラグーンを渡り歩いてティアの育成・調教で多種多様なオナホコレクションするゲームはよ ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 使い道に困ると言えば悪オデンもけっこう困るんだよな。
タナトスまで来て華龍弓士のが強いかも?みたいな。
一周目で解放できちゃう向こうが異常なのかもしれんが 一周目序盤で弓士にストラックアウトされた触手は多い 狂リーゼは凄い置き物性能なんだけど後逸ないし半端な防御と2重属性のせいで囮化メッチャ苦労する >>629
まあ華竜弓士はあれよ遠隔だからイベイドに弱いっちゃ弱い
集約持ちってやっぱガチ目に殴らせたいとこでちゃうからどうしてもな
ハバキリがそこまで気にならないのって高多段と高側面両立できてる面も大きいし 初デウスハードいってみたんだけどテリア戦でぼこぼこにされる
ラグナ創まででどんな師団組めば良いですか しかしガーダーって高難易度になるほどガーダーしなくなるな
むしろ殴れるガーダーとかいるのかね >>634
創だったら熾天使どもが開放されるし
プロセルピナリーダーの死師団とか
サンダルフォン活用したりとかすりゃなんとかならんか? ハードくらいまでなら反撃ガーダーも通用するけどそれ以上はなぁ カオスに続いてデウスでもバサ6オールS++取得できました。
証拠↓
https://i.gyazo.com/7406d83eb8ed5c90a345a4f883dc2cb1.jpg
参考までにwikiに先陣竜師団の編成例を追加しときました。
難しさの順番はロウトゥルー>デウス>カオスだと思います。
私はここで断念するので我こそはと思う真の触手はロウトゥルーにいどんでくれ。 ていうかその時点でいきなり編成組み直しとかレベル足りないしなぁ
エデンガーダーの先陣師団組んで、第2師団にザハークリーダーの殴る師団を作る。できればそこに愚者2を置く
そこにトレハン師団を加え1レギオン。
これを放置してそれ以外でとにかくトレハン抜きで殺しに行けるレギオンを別に作る
これで削ってザハークたちでトドメ
デウスハードってバサが入ってるかどうかでだいぶ違うはずなんだけど、バサ入れないような状態ならまだ神魔ガーダーじゃなくていいはずなので
巨大体躯が優秀なガーダー中心に組むといいんじゃないの >>634
あそこはサタンの砲弾でやられるのがパターンだから解毒治療入れとけばいい >>639
ほんま報酬ゴミで草
編成は超解放されてないからなんとか代替見付けてアレンジして使ってみるありがてぇありがてぇ >>639
デウスバサ6まじか、おめでとう
ロウトゥルーは総力戦になりそうだな 高体躯の次元持ちをガーダーにすると
次元で殴ってくれて徳した気分 デウスが一番難しいと思う
ロウトゥルーはお試し編成でもS++は取れた メアバサ6アノーラマラソンでR14上位直ドロ気持ちいいなあ
やっぱトレハンは高レア直ドロが一番だわ
石交換も便利だけど直ドロの快感には負ける 直ドロは下と中でいいかな
上はそこまで本当にしんどいから買う
なーに原初140個あればいいんだ楽勝楽勝 >>635
先陣の後ろ+メア5までだけど、ヒルディスさんをガーダー兼アタッカーにするレギオン組んでた
みしりとした乱れ打ち 暴獣の爪牙 禁獣の宝冠
アシストでカブト50(非トレハン時75) 暴走140 確率追撃85 必殺35 致命15 巨人75 多段2 全域
特攻防御100 体躯50
意外と仕事するしお気に入り(強いとは言ってない) レアは直ドロが良いのは同意
ハクスラ好きの病気みたいなものだと思っている ナイトメアバサ6のデウスモードとかで、ドロップ装備にランダム効果がつくようになると掘りが終わらなくなりそう ナイトメアバサ6をクリアする度に装備の上限が+1されるパッチとか出ないものか なんかのゲームであったな周回するたびに何キャラか選んでそれらがランクアップするやつ
VBだとA→Sとかなって欲しいね VBRでは育て上げれば成長度上げられたんだけどな。不評だったんだろうか 成長度上げるまで育てないといけないのが不評だったような 久しぶりにGやってるけどこれの地形無効って愚者の嘘無効化できないのか 地形無効が愚者の嘘を無効化するようになったのはHからだった気がする
それはそうと、なんかBアニメの2話の情報が上がってるな。3月8日は思ったより早い 丁度アノーラマラソンしてたから自分もトレハン考えないでデウスバサ6でS++取れるかやってみたわ
無効喰いの運が悪くてセーブロード何回かしちゃったけど案外いけるもんだな
https://i.imgur.com/qPsYwGA.jpg 最高難易度は最低でも体躯90ないと微妙だな
98でも巨人狩りだったら4桁貰う 今からLプレイし始めるんですが、推奨攻略順ってありますか?
D,E,F,G,H,Rはプレイ済みです。 >>662
最初はロウルート行って、次にロウトゥルー行って、最後カオスに行くと割とすっきり終わるよ 1週目ロウ、2週目カオス、3週目ロウトゥルー、4週目ハーレム あと、今のバージョンだと行動値の関係でハーレムエンド見れるの最短で3週目だから注意な カオス行った後にロウトゥルー行くとすっごい微妙な気分になるからなぁ
かと言って竜姫引き継ぎの為にはさっさとカオス行かんとだし ロウは打ち切りに近いのでラストの選択肢でセーブして
ロウエンドを見たらロードしてロウトゥルー。余計な戦闘を繰り返す手間もない
二週目はカオス。三週目でロウトゥルーハーレムでエデンにも称号が今の推奨かな レスサンクスです
ロウの後にトゥルーしてカオス後ろにするお勧めが多いみたいなのでそっちでやってみます 超砲超陣祭で先陣あってもトレハン息してないけど、やっぱ蘇生前提なんですかね。 >>668
カオスを2周目にやるならハード以下推奨
2周目カオスVHは今のパッチだとかなり楽になっているとはいえまだまだ難しいし
1周目が楽すぎて手ごたえ欲しいなら、2周目カオスVHはいいと思うけど >>660
2ターンも余裕残しているとかすげえな
おめでとう 早くヴェリトールの人気投票の結果が知りたいぞ
結果次第ではVB新たなる風が吹くかもしれない、竜ロリと愛妻家じじいの二強時代 >>673
今回のはちょっと違うけど寿命の違う竜と人間の愛ってのも王道だよね ザハークとティアってどっちが長生きなんやろ、って思ったら普通にザハークぽいな
ザハークって寿命あるのかな、白髪おじさんにはなるけど あれも無理なコピーペースト何百回も繰り返した結果の劣化らしいから、本来は寿命限界無いんじゃね?
とは言え魔神の眷属になっても餓死はするらしい辺り、歴代のほんまもんの神族と比べるとちょっと弱いのかな? 寿命っていうと何体かいる爺系のユニットは寿命どうなんだろうな?
てか産んだ子が速攻老けていく姿は想像するだけでホラーだな… あの老化ってコピペ劣化のせいだったか、覚えてなかったわ
そういえば今回は人間ベースのせいか餓死とか多いな
メルジーニがロリ体型で目が見えなくて空飛べないのも逃亡生活の末の飢餓が原因だし ヴリトラになったときに始祖龍以外にこの姿になるとはとかって言ってたけど
メルトセデス戦のときにはどう戦ってたんだろう その頃は精々魔神ザハーク形態になれる程度の力しかなかったんじゃね?
それにその頃のメルトセゲルは今のメルトセゲルより強かったらしいし 戦った時はまだザハークの姿だっただろうしカオスルートの時はヴェリトールのまま倒せたから
ヴリトラ姿は本人の言う通り始祖竜と戦う時とロウルートだけでしょ >>670
どうせ最終的には始祖竜狩りで装備集めるんだから一々砲撃持ち相手にトレハン部隊出す必要ないと思う とは言え何万年もかけて身に着けたはずの強さに、あっさり魔神形態ザハーク君に追い付かれるヴェリトールさんって……
カオスルートだと魔神形態のまま始祖竜雑魚扱いでワンパン破壊していくんだよな。シナリオ的にもシステム的にも 造天使:育てたクレニウムがやられてしまう
結晶生物:トレハンには向かない
クレニウム:味方
ヴリトラ:自分
テリア:デウス世界ではないためいない
ヴェ「始祖竜マラソンするしかねえ!」
始祖竜の復活を邪魔しないように山田さん家で野良マザーミミック狩りしてたのか 14上位を直でドロップしてる人はどういう設定で回ってる?
ナイトメアデウスバサ6でターン回ししてから進める感じ? ヴリトラは演算世界専用の変身な気がするな
現実世界では使えないのでは ヴェリトールは強さを手に入れてもだんだん存在劣化で弱体化もしてるから…
多分、純粋な能力値は上昇していても、最終的にその能力を発揮できる%がどんどん落ちていったんだろうなぁ
まあ、その分メルトセゲルの能力も落としていってるから差し引きなんとか+になってるんだろうが ヴェリトール人気を見るに、次回作ではインポ克服を目的にした主人公が来るに違いない
触手を使う必然性も出てくるし、種族「老」も追加されて万々歳 とは言え何万年もやり直し続けた結果として、身も心もザハークと一心同体になった自分が誕生して、
そいつらがヴェリトール連れて来て暴走した自分を倒し、復讐完遂して新しい世界に踏み出すというのは、
メルトセゲル的にも割とハッピーエンドなのかも知れない
ある意味メルトセゲルの娘ともいえるエルちゃんも幸せになったしな。 取り返しなんてつかないのに延々と演算世界作り直してたのも託したかったからだろうしな
最期は自分はもうダメだけどこのティアたちならきっとって安堵して息を引き取ったんじゃないかな ピアサ「ティア……なのですか? メルトセゲルは……っ!?」
エロドラゴン「ティア……なのですか?(ゲス顔) メルトセゲルは……っ!?(歓喜)」
同じセリフでもエロドラゴンさんが言うと違うな ザハークも無限再生状態の時は遊ばれてたしヴェリトールも最初は頑張ったけど飽きたんじゃね? カオスザハークとかロウトゥルーザハークは無数の演算での初レア突然変異であの強さなわけでは ムムルやピアサが産んだエルダーギガース、アルヴィスなんかの親子の会話が想像できない カオスでピアサいたらしんみりしたシーンがま台無しじゃん >>655
結局あれって上限上げれることを前提にバランス調整されるから
現状の素のユニットの成長度が一個下がる的な感じになるだけで
上げるのが手間になるだけっぽいのがね エロドラゴンさん個別エンドで最低セックスって言ってるけど
はっきりこの言葉出してるのは水没ジルニーさん以来かな? Eでも下から2番目の緑色のラグナ付けられるように今作は初めからRで成長上げた状態のように感じた
こいつにこれ付けていいの!?っての多かった。多段2とか複数異常とか後カブト20とか シナリオ適当に呼んでるから勘違いかも知れんが
レヴィアってカオスで再加入して以降戦術スキル使えなくなるよな? ヴェリトールとエルという本編で株が上がった勢
カオスが一番輝いていた >>701
狂戦士化つけると戦術使えなくなるぞ
スキル説明・・・ メアならわかる
メアやるまで上限解放の存在しらなかったし >>685
デウスバサ6で普通にアノーラに行くだけで14最上位落ちるよ。ターン回し不要 難易度というかスキル設定でしょ
Rは体躯ガーダーほとんど必要ないくらいの難易度 なんか最終的にガーダー多すぎて困るから血ティアより聖盾ティアのほうが便利ではないかと思えてきた Rの上限解放はやらないって選択肢がほぼないからなぁ
基礎ステにボーナスくらいでよかった RのE成長の称号どうだったっけな、編成の自由度ある方が楽しいから色んなスキル付けられるなら何でもいいんだが >>710
聖ティアって何するの?
バリア12くらいしか優位性思い浮かばんけど超解放後にリーダーやらせてまで使いたいものじゃないよね 血ティアが最終的にガーダーやらなくても代わりになるキャラはいるのは分からんでもないが、
結局その環境だと聖ティアが血ティアに勝てる要素が無いと普通に両方ベンチ送りになるだけだわな 戦術スキルは聖盾ティアの方が使いやすい印象だな
ガーダーとしては血ティアの方がいいけど 置物運用なら完全に好みの範囲じゃないか
産卵絵が悪ティアのが好きだからずっと悪ティアだ 血ティアは最高に固くなるしトリアイナ一本あれば攻撃+30をノーコストでできるし 聖ティアが今の血ティアくらいの防御性能で、血ティアがアタッカーも兼任出来るガーダーとかだと面白かったかも ラグーン飽きてヒュプノやってるけどシナリオめっちゃおもろいね
サブ武将もたくさん出てきてそれぞれストーリーあるし
ビジュアル面除けばラグーンより上じゃない?
けどハズキルーペ要るわ、字が小さすぎて読めない! >>719
Hは個人的には総合的に最高傑作だが
シナリオだけならAもやってみ 人気アンケ1位になったヴェリトールの立体揉み枕が出るってホント? 個人的には数字のフォントはHの方が好き
RやLのぶっとい数字は違和感半端ない
まぁタブレットとか意識してるんだろうけど 分厚い胸板だろ
もしくは腹筋とか・・・・絶対に売れないな このままだとあまりに売れないと判断してメカティアとセットの絵柄になるぞ ヒュプノはストーリーがわかりやすく戦闘シーンが熱い
カルヴィア、ナハトゥとボスが良い味出してた
星喰らいの魔神さんはぽっと出だったが Hも個人的にはカオスルートのが好きだな。
レオンもナハトゥも本気で恋人を愛してた故の行動したのに土偶改造のせいで愛する女から拒否されてぶっ壊れるナハトゥまでのオチが良かった 確かによく考えたら無理して聖ティア使う必要性無いな…
しかしメアバサまで来るとさすがに山田兄も息切れしてくるな… 演算世界一回目の、おっさんのこいつはただの作られたティアであって俺の愛したティアじゃない感と
一回目ティアの貴方にとっては愛した人は別人だけど私にしてみれば救ってくれた貴女こそただ一人の愛する人なの感で
結果柩鍵に至るまでのちょっとビターな触手ロマンスFDをはよつくりたもう。
なおその世界のザハーク君は何故か復活しなかったことにする。 >>731
2巡目の世界はザハーク君が思いつく限りのベスト選択選んだ世界だから、ディアボロス滅亡もエリーシス滅亡も普通に回避してるんじゃね? >>732
ディアボロスは滅亡してないけどティアが鍵作ってるしエリーシスは滅んでるんでない?
まぁ和平なってアスタあたりと交友できたってのなら話は別だが hはハムドじいさん結構好き
ティアに最後ちょっと毒気抜かれてツンデレっぽくアドバイスするところとか
自分が所詮星喰らいの劣化品でしかない、とか鬱屈した感情を敬意で誤魔化してるっぽいところとか L一から初めて1周おわた
正直一番役に立ったモブは鉄騎将だった エリーシス崩壊はザハークを存在させる為に必要な事だから
ヴェリトールがそれを回避することは出来ないんじゃないの ヒュプノはバランスも結構いいからな
武将ユニットは強いし2章終えたら強ユニットがちょくちょく解放されるからまず詰まない
高難易度だと攻撃向きな敵ユニットが専守防衛つき武器装備してサンドバックと化したりするけど
(最高難易度では装備制限無視してるからベリハ限定だけど) Hはキャラが立ってたからね
セリアスとかゲームでも強くてシナリオでも活躍する
バトルはけっこう読み飛ばすけどHは読めた 2周目ザハークは兎も角、ヴェリトールになってからはユリアン生贄の復活手順無視して存在してそうな気がするけどな
ヴァジェトに接触する時期とか Hは初めてセーブ使わないで全シーン埋めた作品だな
カオスもロウもエロも最高だった 思えばHのカオスは他の何を犠牲にしてもアノーラを守り切るって意味ではLのカオスルートにも似てるなと思ったり 今Hやり直してるが、記憶の中のアノーラより大分可愛いかった
ヤキモチ焼きなところと喧嘩っ早いとこがいい ノエルやテトラもめっちゃいいキャラしてる
みんな幸せでいて欲しいからカオス行くの怖いわ どの世界線でもユリアン出てこないところを見ると、オリジナルティアにとってユリアンはザハーク以下の存在なのかね >>743
未だに感想変わってねえわ
逆にHのおかげでハードル低かったからRはそこそこ高評価してる >>746
実の弟とは言え自分より弱くて頼りない男だった奴とずっと自分支えて来てくれた強くて頼れる夫どっち取るかと言われればまあ 狂セリアスはスキル4つしかなかったが洗練されてたな
今なら物足りないけど R好評価はないかな
ヒロイン空気ヴァーリ君クソ雑魚ーで前作主人公がでしゃばってきただけでなあ
ヌルゲーで試行錯誤する必要もない Hはアレだ
TrueロウENDのシルヴィアとアノーラ2ショットのCGでもう全て許せたw R終盤の始祖女神加入の辺りは王道展開だけど熱くて好き
難易度は低かったけど好きな師団で戦えたから自由度高くてあれもあれで好きだわ
総合的にはLとRがツートップ >>749
男が逆レイプされても何も嬉しくない
>>752
わかる アイリスとナハトゥのエロシーンとか土偶がどうのよりナハトゥがうるさすぎて無理!になりそう Hのイベントはボイス全部聞いてたけどだるいと感じなかった
今ではもうどんなシーンでも全キャラ全ボイス聞くってプレイしなくなっちゃった Hはシルヴィアがアノーラとレオンを更生出来たらロウ
更生できなかったカオスだろあれw
あの3人の関係性考えるとそらそうなるわって感じではあるがw 改めてユニット眺めてるとなんでF天使勢やら熾天使勢やら
メフィストやキマリスなんかには神魔体躯があるのにルキフェルにはないんだろうな
ルキフェルも神魔体躯が50あればかなり強そうなのに HRBと敗北エロがクソで今回はそもそもなかったわけだが、今回Lでめちゃシコな敗北エロってできるかな、思いつかない
Bは色々思いついたのにな、本当惜しかった >>751
Lは理不尽なだけのゴミゲーだわ
アイテム数ふえたのに石は渋いしやる気なくす
Rは冬休みにやるのにちょうどいいボリュームだったのでLに比べて印象がいい Lは敵があんまり我欲にまみれてないっていうか真面目だから敗北エッチが思いつかんな >>743
バランスガバガバ、ストーリーもキャラも駄目、致命的な引継バグ残したまま2週間以上放置で信者が居残っただけ ルキフェルは中盤で顔見せしたときが一番輝いてた
終盤は出てこられても気づいたら死んでたレベル
同期で暴れてるユニットは多いのに一人だけ置いていかれた感がある 今回遠隔反撃あるから遠隔つけずになぐるアタッカー増えたのも一役買ってそう 他の愚者2勢と比べて優れているわけでもないのに何故かルキフェルだけ解放の遅い謎 過去高ランクユニットだった誇りだけで生きてる最上位(笑)の悪魔ユニット ルキフェルは出る度に相対的に弱くなってるからな、テコ入れするか説明変えないと Gのルキフェルのインパクトは凄かったのに
インフレに取り残されて笑える
今じゃプロケルの劣化 次がFリメならA禁獣というかアンドロなみに復権あるな >>759
ルキフェルは一歩間違えると完全に敵としては壊れるからやめてくれ 敵の愚者なんぞ10になろうが100になろうが地形無効かますだけだから変わらん
こっちは地形無効持ってない敵に当てられるんだからむしろルシフェルさんが持ってきてくれるなら強化要素よ
とか言ってたら嘘つかないとまともに戦えないような敵が愚者6とか引っ提げてきそうですね ルキフェルは登場時の性能が圧倒的だったせいか新作で性能は全然盛られないよね 性能変わっても微妙な東国系最強ユニットもいるんですよ!
多段のせいで今や遠隔で死ぬルキフェル… Hで速攻シルヴィア覚醒させたらストーリーで台詞と顔のギャップが吹き出しちゃう
まじめなこといっときながらドヤ顔カットインでてくるのシュールだな オピュオンのバリアアシスト4使ってみたけど計算式がさらに謎になってしまった・・・ 実際は嘘のアンチスキル用意したかっただけだろうから理屈も糞もないだろう
偽の情報で地の利を失うことをパッシブスキル削除に反映したのが愚者の嘘、地形無効で愚者の嘘に踊らされなくなるくらいの解釈してるけど 発売日に買ってようやく初週ノーマルロウトゥルーでクリアしたけど
武将引継ぎはできないんだな
次カオスをベリハでやるつもりだけど
その前にイージーで戦闘スキップでカオス終わらせて
引き継いで始めたほうがいいのかな? 俺は全難易度クリアするまでストーリーは一切見ない事にしてるが >>751
Rはヒロイン称号が「え?もう?」という感じだったわ
それくらい薄っぺらかった H叩いてR持ち上げてるひねくれたのいるけど
人気投票でHからはヒロイン4人排出して最新作のRからはゼロという現実を認めないと… Rはトゥルーのラスボスがぽっと出なのが否めない
今作のシナリオはラスボスの最後で正直泣きそうになった >>784
2週目ベリハカオスは後から泣かないならやるといいゾ Hかー…Hはハムド戦がほんと熱かったな
最終決戦みたいな逆転劇と戦闘後のシルヴィアとハムドのやり取りとかVBシリーズ屈指の名バトルだと思うわ >>758
Gも大公を更生出来たらロウ 出来なかったらカオスだよ
なおロウでも半分は更生出来なかった模様 >>779
わかったこと、バリアアシストに使うレベルは師団の平均レベル(師団に空きがある場合は空きはLV0として処理)
まだ検証中だからいまから詰めないといけないけど
ついでに知力補正は端数なしで考えていいはず
陣形は計略だと変な補正が入るから他の陣形のほうがよさそう Lの後Gやるとキャラ少なくて違和感すごいわ スキルも大人しいし
でもキャラとシナリオと音楽はすごい好き ちゃんとぽっとでのラスボスに忠誠尽くしてはいるけど
内心では割と不満たまってそうなハムドさん
部下としての役割から解放される死ぬときやら
おそらく何を目的にしてるのか理解してるであろうカルヴィアの行動静止しないあたりにいろいろ出てるよね。 大公は更生てたところでしょせん大公だし・・・
かなりマイルドにして基礎的な倫理感を与えれたらハイン君になれたのかな。 Gは称号が緩かったからカブト75はほとんどできたがそれでも敵が硬かった サイコパスの鬼子みたいな言い方されてても大公だから納得できてしまう 大公は人間やめた時にネジが何本か外れちゃっただけだから・・・
ミリアが悪いよミリアが カオスのニッコニコで皆に計画を話す大公めっちゃ好き 同盟国のトップを迷わず母体にしに行くメンタルぱねーっす 計画を誰にとってもいいことだと信じて疑ってない大公まじサイコパス
あんなもん公言したらそら敵対するわw GはBGMも主題歌も良かったな
魔導都市が浮上する時のシーンのBGMは今でも聞いてるw 漆黒装隊とか霊想騎士団とか厨二心引き立てられてカッコいい 大公マジ大公G見た後だとLのカオスがロウルートに見える ヒロイン勢と敵対する鬼畜大公のBGMが好き
ユニット変化で悪顔になるの笑う
カオスルートの世紀末の虚無感を出せたのは大公ならでは 一切の迷いもなく同盟国のトップを母体にする大公
付け入る口実ができるまで客将のレヴィアに手を出さないザハーク君 ガイアはケツァルカトルが死ぬところ好き、タマモのBGMと相俟ってもの悲しい雰囲気になる
>>812
違う、これじゃない!! Gの我が女神ぃぃぃと突撃して吹っ飛ばされてルルがマスター!と追いかけるシーンはかなり笑った だれもフォローに入らない大公さすがすぎる 大公はマジやばいからしょうがないけどさ
バリアは通常バリアはスキル持ちのユニットのレベルで計算
アシストバリアは師団の平均レベル(空きはLV0として計算)
あとは普通にアシストバリアと通常バリアを足すだけでいいはず
端数は随時切り捨て(上限は9999)
もう少しつめたほうがよさそうな気がするけど、計算値はいまのところはあっているし
計略陣形(なにしてるかよくわからない)以外で例外出るまで追加調査はなしということで
師団知力は戦闘中ではなく編成画面のものを参照
知力の微調整はシルフィードの装備で行った
https://i.gyazo.com/2ee69d118579ae00933e797c64ae58ea.png
リーダー以外はほぼ同じ条件でオピュオンの@バリアー4を使用
計略 4468 師団知力224(知力補正14) 師団平均レベル 111.6
進撃 3898 師団知力219(知力補正14) 師団平均レベル 111.6
進撃 乱戦 3898 師団知力224(知力補正14) 師団平均レベル 111.6
進撃 4059 師団知力225(知力補正15) 師団平均レベル 111.6
進撃 4059 師団知力226(知力補正15) 師団平均レベル 111.6
https://i.gyazo.com/6e809619837bbb0b66d89d192d4ec162.jpg
https://i.gyazo.com/bdd19dea7c6203e4f97e3b6cd727fd67.jpg
(50+150)×5 + (50+111)×(4+14) = 3898
(50+150)×5 + (50+111)×(4+15) = 4059
アシスト役以外はほぼ同じ条件でバリアー@2を使用
https://i.gyazo.com/343674899b5b978572331fcb3baaadb1.jpg
https://i.gyazo.com/65185ddd92cb068f6949f195d9dcf720.jpg
(50+150)×5 + (50+111)×(2+14) = 3576
(50+150)×5 + (50+111)×(2+15) = 3737 お揃いのマグカップを渡した後で回すガチャは楽しいか? >>796
魔神竜さん、どんだけ忠誠尽くしても部下に報いる度数はメルトセゲル様並みだから…… >>750
ラグーン基準で手直ししても追加攻撃が多段になって
巨人狩りと集約が追加されるだけでまだスキル枠余るんだろうなw そういえばハムドもあるミランダも真の姿持ってるのは敵の腹心のボスらしくてよかったな
両方ちゃんと強かったし >>816
乙
計略でちょっと得する程度か
そこまで誤差はないから気にしなくても良いっぽいな 結局8石より先に9石が落ちたわ
このへんの入手ハードルもうちょっとなんとかしろや >>824
生命吸収と不死身自慢ばっかであんまシナリオ上も強さを感じなかったし・・・ >>824
魔神竜さんは敵だと弱くて味方だと頼もしいすごくいいやつだから許してあげて >>825
8以下の石なんか撃破金運でなんとかしろや
Lはかなり早めにケリュネイア開放されるから8なんてかなり緩いじゃん カオスルートだとさっくり寝起きで食われて退場する魔神竜さんよ 龍形態持ちで味方ユニットとして役に立って、ストーリーで強大な敵として君臨すると言う共通点がありながら、アギリス・ヴェリトールとウェルギウスの何処で差がついたのか 序盤に存在を仄めかさなかった怠惰さだよ
かわいい娘を差し出して来たり
カガチで待ち構えて行動力くれる優しいおじさんたちに比べて
ただ寝てただけだからな ヴェリトールはあいつが活躍すると自然とザハークの株も上がるってとこがいい感じ
それと比べてロキとヴァーリは… ザハークとヴェリトールは同一人物なんだけど漂う親子感が良いよな >>833
せめてニーズヘグみたいに知性なんて最強の生物には不要って感じの大怪獣だったらそれはそれで威厳が出たと思う
変に知性持ってる上に行動がヤバくなったので逃げますとか言い出すタイプだったから…… >>836
主人公たちとの対比としては良かったと思うけどね こんな星にいられるか!我はガーデン時空に帰らせてもらうぞ! ジラント様もヤバくなったので逃げますタイプだったけど許せるのは主人公がそこまで先読みして
きっちりトドメさせる知性タイプだったからなのか ジラント様はロリユラン形態のせいで元々威厳が崩壊してたから。 前に誰か報告してたけど、次元付き軍団攻撃を範囲無効したときの挙動がおかしいな・・・
まぁ原初の始祖竜のことなんだけど
2師団目、3師団目を殴ってくる時にターゲットマークを無視して前列3番目を殴ってくる
どういう処理になってるんだろうこれ 何とか始祖竜アタッカー運用できんかと試行錯誤してたらミズガルズさんを海師団に移してエデン様の先陣師団入りに落ち着いた
側面アシスト必須だけど持ち前のHPのおかげで1/3スサノオくらいの仕事はしてくれるね 初VenusBloodでLagoon高難易度一通り終わらせたんだけどロスがやばい
過去作やろうと思ってるけどどれがオススメかな?
半額のヒュプノが特に気になってはいる Lやっちゃうと過去作の何をやってもゲーム部分は物足りないような
話目当てならなんでもいいけど >>845のせいで一瞬VBがアルファベット順に出てるかと思っちゃったじゃないか 初代ならゲーム部分でだれることは無いぞ!別ゲーだけどな! >>844
Lで楽しめたのならHが良いかもしれないが
ここで言われている大公とティティちゃんが出てくるGがオススメしとく 色々検証したら一応仕組みはわかった
まず、軍団攻撃をした場合、2師団目と3師団目への攻撃は、1師団目のターゲット位置で固定される ※仕様通り?
(例:始祖竜が1師団目の6番目の位置の囮をタゲってた場合、2師団目と3師団目も6番目を狙う)
更に、範囲無効化された次元斬撃の軍団攻撃はなぜか遠隔攻撃扱いになる ※バグ?
なので、上の例だと2師団目と3師団目は6番目を狙うが夜だと遠隔無効になり殴れないので3番目を殴る
対策としては、レギオン3師団で囮位置を合わせればOK
囮を6番目と1番目においてる師団を混ぜると被害甚大になるもよう EとかAの敵なんてLの強ユニット1体で殲滅出来そうだな >>851
あー、これで時々変な食らい方するの避けられるかな
これ考慮して配置見直そう。検証乙 一つ書き忘れた
夜に始祖竜と戦う場合、囮を6番目にしてると2師団目と3師団目は3番目に配置したキャラが殴られるから
囮を1番目にして揃える必要有り >>849、850
ありがとう
とりあえずGAIAとHYPNOしてみるよ
初代はシリーズにもっと興味が出たらやってみる 多分最初意味わからないから1週目イージーがいいと思う >>751
続編物の宿命とはいえ前作主人公を殺すシナリオはあまり気分のいいものじゃ無かったな
これでノルンやらリグレットやら寝取られるイベントあったらヴァーリボコりたくなるわ このカオスの砲撃が痛い結晶達はロウルートでもでるの?
難易度上げたら結界必須なんかな 闇の書作って14石10個集まった
買って揃えるのは14上一択なんだろうけど
アトラクに触腕
血ティアにアンシェラ
ビッグバンドラに世界崩壊スイッチ
ガイアスセイバーにアスカロン
だとどれを優先するのがいいんだろ >>867
先陣+範囲無効+体躯98用に極夜の盾でいいと思うけど あとは、範囲無効+砲撃結界ができる黒皇の鎧あたりもオススメ もしF時代にRロキきゅんが現れたら、一人で統一できるんじゃなかろうか ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 人気アンケ1位になったピアサのおまけボイスにルイズコピペが公開されたってホント? ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 超開放までの道のりがしんどいなあ
1章から6章まで作業ゲーでひたすら長い
バサ4、5、6と繰り返さないといけないし
バサ重ねると砲術と対術の結界は100じゃないとキツいんか?
メイン師団のアルヴィス、ラジエル、メルヴィーヴィル、ヤーボドラゴン等皆半端なんやけど ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! 変態加減の拗らせ具合ではレヴィアやヴィーヴルも負けてない気がするのに何故かエロドラゴンさんほど話題にならんなあ 他はとにかくビッグバンにスイッチってかなり微妙だし、
スイッチ自体が14装備の中でも後回しになるやろな
どーしても欲しいなら話は別だが >>879
砲撃は90くらいでいいけど対術は100いってないとしんどいよ
敵全員9999のHPから飛んでくる超陣でぶち壊される ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け! エロドラゴン好きだけど、ネタ枠は案外不人気な事多い気がする 歴代オンバシラ枠は人気上位のエリートぞ。1位とったことこそ無いが 神竜族全体に言えるんだが作中の扱いがな・・・
カオスルートの方が何かと印象残るし >>851
検証乙 Hでも同じようなバグがあったはず
H仕様にするなら今回も同じようなバグが起こってもおかしくないな ザハークってマスクデータでカブト75持ってるってことないかな
検証方法が悪いのかアイテムやアシストでカブト上げてもダメージが変わらん つーかよく考えたらRのファナ様が1位でオンバシラ枠だったわ…… というかここの人気投票上位の理由は竜かロリかメカかだから生えるかどうかは関係ないのよね あまり気にしてないけどそこらへんは紙アンケに毎回書いてあるから購買層の全体傾向とかじゃないのかね 作品にもよるけどVBシリーズよりもギアドラとかのナインテイル側の方がエグかったりするんだよな
元々敗北hなんかもこっちにあったものをVBも真似しただけだし 久しぶりにギアドラ2つけたがストーリーさっぱり覚えてなかった
今ってメーカースレもない? >>895
なんで全シーンカットせんの? まさかスキップ押してるのか 今日はギアドラ2の羽付きの敗北エンド見てから寝るか ロウのマキュリアのシーンのザハークちょっと顔おかしくない?
綺麗な目すぎて笑っちまう ここのメーカーの敗北はギアドラもそうだけど寝取られってよりリョナに傾いてるから俺の性癖にはマッチしないわ その点ルフェイって凄いよな
ちんぽにドハマりしてる ルフェイさんはどの当番もそれは素晴らしい活躍だった。
九尾は、二尾に引きずらてしまってロウカオス実装してから迷走して、結果的に売り上げがね。 >>905
メーカースレじゃないけどギアドラ1で立ち絵の無い男(名前あったはずだけど忘れた)に主要ヒロイン全員堕とされるバッドエンドあってそれでぶちギレた奴いたのは覚えてる
ナインテイルって燃えに重点をおいたやりこみ型ゲームって言われてるから完全に不意討ちでダメージ大きいんだろうな vitaあたりでギアドラ2-2出してくんねーかな
あらためてやるとUIがひどすぎる
エロはアニメ作ればいい 休みにちまちまと進めてやっとLの一週目終わったわ
カオスはこれからだけどとりあえずアンケートに間に合いそうで良かった アルミランダとかいうヘタレ淫魔に比べてベスティアのハサンとドクトルさんは本当に素晴らしい方々だった 二尾はゆるくなって、九尾は過激になっていく謎のエロ路線の展開は
ブランドカラーの管理できてねえなあとは思った 俺も最近のテキスト、エロは微妙だと思う
ただゲーム部分で愛着沸くから気にならん
今回1週目はほぼスキップでルート分岐前辺りから目を通した
Hだけは体験版何度も読むぐらい気にいったけど
シルヴィア声優上手かったわ シルヴィアの声優さんは声は良いけど、ぶっちゃけ喘ぎ声に関しては下手で有名な人だと思うんだが 死師団のガーダー相変わらずアギリスくらいしか居ないなぁ ティアとシルヴィアとピアサ組ませて
セレスティアアぁあっ!って師団考えたけど強くなる未来が見えなかった 死師団のガーダーって害獣に何体かいたけど仮に使えたら採用されるのかね
三体とも体躯が巨大と無形だから厳しいかな 死師団のガーダーはエル(イベイド)がおすすめ
昼は後逸囮が、夜はエル本人がタゲ受ける昼夜不一致で
エルの神族活性が死神総長と死神長にかかるので無駄もない >>920
こっちの主力がティア、ピアサ、ザハーク、エル、マター、エキドナだけど
シルヴィア入れた方がエルとエキドナに役割分担させるより、むしろ強くなりそう
対術結界、絶対治療、解毒、軍団蘇生までシルヴィアが受け持ってくれるから
エルとマターとエキドナ外して砲撃結界囮とメタトロンでも連れてくれば
5人の時点でなんかもう強すぎる師団になる気が 死師団はたしか禁でヴァルファーズオルク、超でスレイプニルオルクと
途中からガーダーには困らなくなる 全体蘇生とかいう便利なものもってるからな
あ、下等種族さんは座ってて下さい 種族死か毒持ちの武将もう2,3人欲しかったわ
なんでこんだけ居て2人、しかも一人は戦術使えない狂シルヴィアさんなんですかー 新生魔神軍ではじめたら竜姫達が仲間にならなくなったわ
ファフネルとマキュリアしか引き継がれない
ロウカオス両方クリアしなおしてみたけどダメだった テュポーンも引き継がれて炊けど
竜姫の引継ぎやめても竜姫が加入しない
ニューゲームするしかなさそう >>929 >>930
すまんフィルタが入ってた勘違いだった
ロードしても周回してもフィルタってそのままなのね 一つ気になったけどカオスの「魔神覚醒」イベントでレヴィアと戦うけどこの時の戦闘会話でティアが聖槍ティアになってるな
初めは自分が聖槍ティアで引継ぎしてるからだと思ってたけど、よく考えたら2~5章のイベント戦ではノーマルティアやザハークになってるから違うっぽいし ○○及び全軍事拠点の制圧ってどういう意味?
全軍事拠点の制圧と違うの? >>896
Gとかは調教!って感じがしたけど
今作はテクニシャンがメロメロにしてやるって感じがした
凌辱好きとしては物足りない ラグナも装備もオマケも100%にしてよし終わり!
とはならず師団編成したくてビョルビョルしてる メタトロンペラいなぁ遠隔付けると当たらんしどう運用するのがいいんだろ >>937
竜王鎧にブリキン付けてるけどよく反撃で死んでる
後関係ないけど敵のリッチがやたら固いのって特攻防御100ついてるから? >>938
リッチが硬かったイメージはそんなにないかなぁ
というか不死はどいつもこいつもリカバリで復活するからそのせいなのかな
メタトロン以外もだけど高難易度になるほど反撃死はいかんともしがたい
うちのメタトロンはアホみたいに活性乗る神飛師団で竜鱗鎧に多段全力称号のR14装備軍団攻撃させてるけど死ぬときはあっさり死ぬ
後は戦術で生き返らせたりリバイブでお茶を濁すとかかな 熾天使軍団で殴っても1000行かないときあるからおかしいなと思ってたんだが無形と専守のせいかなぁ?
特攻防御の有り無しで目に見えて変わるならメタモルソーマのムムル帽子をガードチャームに変えるんだが リッチなんてワンパンのイメージしかないが、超高難易度の話をしてるのかと思ったが違ってそうね
あと熾天使軍団っていうが、どのアタッカーの話をしてるのか、ちゃんと活性で高ステになってるかで話が変わる
ついでにメタモルソーマを何に使ってるのが知らんが、ガーダー運用なら特攻防御なしは最底辺、全特攻貰えばそれだけで数倍 特攻利かないし無形に専守だから殴る人次第で硬く感じるだろう
全体的にはそうでもないけど 活性がどうこう以前にブリーキンダベルが原因に見えるけど…火力上がらん追撃増える
装備称号で必殺致命多段付けなよ 害獣は竜特攻に反撃倍加が高いのがいるからメタトロンみたいな竜鱗だけなのは厳しいよ
特攻防御100のミズガルズでも攻撃しすぎて死ぬし なぜ反撃痛いの分かってて狂奔じゃなく全力つけるのか
そりゃ龍鱗だから何も考えず付けたんだろうけどさ 竜鱗持ちの反撃対策だと反撃耐性を付けるのがいいかな
成長Dでも付けられる称号だと竜特効付与もできるのがいい 13中装備落とす相手から14石ってドロップしますか? 反撃耐性25→被ダメ75%→攻撃:防御1.3333
多段2→与ダメ170%→攻撃:防御1.7
全力30→与ダメ被ダメ130%→攻撃:防御1
グラシーザ持たないなら乱れ打ち一択だと思うけどなあ
活性なり狂奔で攻:防1.7倍超えるならステータス攻防共1.3倍辺り グラシーザ持っても多段2→4で1.4くらいにはなるけど余った枠必殺致命で火力伸ばしたい メタトロンは素のカブトカンストかつ斧槍で逆にう〜ん・・・ってなるタイプ
いやまぁ弱くはないんだけどね 竜鱗に頼りすぎるとパリングされたときが悲惨
ミズガルズくんもスキルのわりにすぐに落ちる
次元でも積むのがイベイドはきついけど反撃パリング無視できるから安全 リッチさんはナイトメアまでは現役だから・・・
ヴァルファールズオルクが13装備するまでは
ドラゾンと一緒に前線を支えてくれたんだ 不死ガーダーはナイトメアまでずっとベルセルクだったわ
今作のベルセルクは反撃ガーダーとして長く活躍できて満足だった うちのベルセルクはガーダー役をオルクに譲ったあとも置物要員として重宝してる
必殺増加アシスト兼自爆結界兼活性用
死神2人と相性がいい 狂奔乗せたら攻防1.36倍で与ダメ1.36倍の被ダメ0.73倍
与ダメ被ダメ比は1.86倍だからまず前称号は狂い咲くで不動
後ろは龍鱗意識なら多段、被ダメ意識なら反撃耐性の選択になる、メアバサ6でも多段で回ってるから反撃いらんとは思うけど
初ターンから反撃ダメ凄い敵をわざわざ殴りたいなら狂奔いらんが基本はこんな感じかね 死んだらリバイブリカバリアシストと軍団蘇生させればいい(ブラック企業)
死師団は2つ組んでるけど両方イベイドだわ
アキュリアさんにヒゲ付けて側面無効させてるけどキシャルで反撃対策するのめっちゃ勿体なく感じる
あの人特攻防御100程度じゃ普通に死ぬから困る エルさんまじブラック天使
側面無効の供給源はかなり少ないからなぁ
あれを完備させようとするとまた選択肢が狭まっちゃうんだよな
うちは結局1ページ目の6師団が誉イベイドトレハン 誉イベイドイベイドで
次のページが誉無しの2師団ずつのペア運用だったわ グングニルの全域が軍団になったはいいが、
ぼっちゃま槍の範囲が消えたのが痛い
メタトロンウラノスにはこの二つで軍団攻撃させたかった 側面無効は揃えるもんじゃなくて
側面無効ある師団だけイベイド囮採用する感じよねえ うちは硬い神魔ガーダーが確保できない師団にイベイドガーダーと側面無効工面してる
無駄に16師団も組んで神魔装備が不足してるからだけど
死神師団にエル、神飛に造エル、蟲にアキテクト、死炎にピアサ、雷器竜にハルモニアガード、樹にクーフーリン
側面無効はエル本人、オリファン、狂リーゼ、マキュリア、麒麟、ユニコライダー
後半無理やり感しかないけど範囲無効なくても何とかなるから師団増やせるのが嬉しい 標的後逸担当の囮が活性受けて他の奴より防御高くなっちゃうんだけど、やっぱり囮担当は部隊の属性とは無関係な奴連れてきた方が良いの? >>963
加護月でずれることが一番多いのでできるだけ揃えたり
囮に大きい活性指揮をつけるのが一番いいと思う その中で一番防御低い奴との加護月と昼夜一致させて別種族
ここで注意するのが飛行ありなら飛行、無しなら無しで一致ね まぁ素ステによりけり、最低でも加護月は逆にしないように注意
闇がメインの師団で、囮光とかにしちゃうと活性受けてなくても安定しない可能性がある 各種結界、範囲無効、側面無効役をいっぱい作って
リーダーにしたい連中を師団にひとつひとつ並べてそこに入れていってる
あとは空いてる枠に火力とか活性とか囮入れるだけだから漏れがない 後は回復役とバフデバフ戦術の供給とアシストと(パンク) 乙ビョル
地形無効入れれば囮楽なんだけどね
嘘+兵士運搬なら囮はなるべく種族の少ないユニットにしないと加護が同じでもタゲがずれてしまう 乙乙
海師団の囮がほんとぶれる
アルヴィスおっさんなんとかして 俺の海師団はセージ ウロボロス 麒麟 ポントス ネプチューン ヴィーヴルでセージが囮になってたわ
12師団目で比較的余り物構成だけど集約ネプが結構強い >>974
やっぱりイピリアがいいのかな
囮に行動増加持ちいれてたけどリストラして試してみるよ おそばせながら装備と称号は多段と致命優先してみる
しかし天使師団はスレイブニルオルクきて安定化と思って組み込んでたらコイツ種族神もってない…
後海師団の囮はネルレイと大公カバンでガブリエル安定にならない? ターゲットしている敵の専守防衛を無効化する。能動的なターゲットのみ スキル%で凍結(継続ダメージ&35%行動阻害)2R付与。 攻撃時スキル値%で停止(50%で行動阻害)2R付与。超越種族にも有効。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 6時間 10分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。