夢と色でできている [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:35:52.95ID:B9AAryYm0
彼女との再会で
再び僕らの時間は進みだす
すべてを連れ去るように
― 夢は色づき始めていく

feng 8th Project 『夢と色でできている』
2019年2月22発売


■公式サイト
http://www.feng.jp/feng8th/

■スタッフ
シナリオ:なかひろ、和泉万夜(Hシーン)
原画:karory、なちゅらるとん(ちびキャラ原画)

■キャスト
飛鳥井姫色:桃山いおん
黒羽かもめ:小波すず
乙原恋   :藤咲ウサ
刻乃雲   :柚原みう
七夕紫織  :白月かなめ
0003名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:45:40.72ID:OkiFLjWW0
建て乙。んじゃこっちに書くか
結局呪いの強制力というか怖さが全然伝わって来なかったのが辛いわ。勝手に呪いにかかってると思い込んで誰かが死ななければいけないと強迫観念に囚われてるだけにしか見えんかった。解決方法もあれで良いのかって感じだしなあ。赤色の月もなんの意味があったんだあれw
0004名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 17:43:30.97ID:5j+IMKwT0
>>1

面白いと評判なので購入した
まだ共通ルートだけど今のところ会話のテンポが良いね
ただ感想読んでると後半は鬱展開?があるみたいでちょっと不安だ
0006名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 00:54:07.06ID:NqI4GDZc0
鬱展開w
どこで聞いたのか知らないが
あれを鬱展開と感じてしまうメンタルの持ち主は相当ヤバイぞ
0007名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 02:04:08.03ID:o8UtWLCO0
鬱展開どころかシリアスというのも烏滸がましいレベルなので致命的なレベルで心が弱くない限りは大丈夫
0008名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 02:04:48.96ID:fqaSmvjqO
何年前だっけ?6年?8年?
それだけ経てば、シリアス展開が受け入れられなくなった今と合わないんだろうな
今のユーザーはお気楽極楽萌えエッチが好きだから
0009名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 04:19:20.33ID:ojZiJU5W0
既プレイの感想見ると不吉に感じるのは分かるけど、終始軽いノリだから大丈夫やで。その軽いノリのまま伏線回収とあっさり解決まで行くから、「えぇ…」ってなるだけで
0010名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 10:32:50.60ID:o0L+Pejl0
シリアス展開がダメなわけじゃなくて、シリアス展開がつまんないのが致命的にダメ

母親が事故った!→呪いのせいだから自殺するわ!→実は自殺はフリで最初から助けを求めてたわ!

こんなのえぇ……でしょ
0011名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 10:33:26.72ID:lNiG5rTr0
体験版(共通)の時点でちょっとした騒動にはなりそうだと感じられたじゃん
0012名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 13:45:15.46ID:o0L+Pejl0
かもめがキャラとして一番いいんだけど、かもめルートは悪くないものの、
ヘイト役として登場した両親と何の決着もつけずに終わるから、後味が悪い

とはいえ、ヘイト役の写真部とすっごい雑に和解するヒーロルートよりは100倍マシという
0013名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:13:24.46ID:GLqCG68U0
ヒーロと紫織の親は両方チョロかったのに何故かもめの親だけああなのかと
0014名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:15:49.99ID:yUdVbBgx0
でもかもめルートが一番面白かったよな。他ルートが酷すぎたってのが大きいが
0015名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 14:09:32.54ID:u1ZUSht80
立ち絵がなんかkaroryっぽくなかったことと両親めんどいことを除けばかもめ最強
愉快痛快、私は幾久しく愛しています
0016名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 05:17:25.16ID:spK/PNap0
今凛子が告白から逃げて泣いてるところでこいつ非攻略とかうせやろとレスしにきたらお前らが呪いとか言ってて別ゲーのスレ開いたのかと
後半そういう話なの?
0017名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:30:22.44ID:MoySmc7K0
>>10の訂正してもっとネタバレすると

母親が事故った!→呪いのせいだから自殺するわ!→防衛軍みんなで自殺止めたで!→みんななら止められるって信じてた!→解☆決

っていう呪い(笑)な展開
0020名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 11:29:14.46ID:spK/PNap0
いきなりファンタジーぶっ込んできたなー
これは呪い()もあるんだろう覚悟しとくわ
0022名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 10:04:09.34ID:fbDvcXpL0
今かもめ攻略中だがラストの恋√がアカン出来という事?
0023名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 19:21:42.98ID:f8zI8+0q0
>>22
俺は恋ルート好きだが評判はイマイチ良くない
かもめルートは評判いい
0025名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 08:00:01.34ID:zwFVbYGH0
そういや、防衛軍解散の理由話すとメンバーのうちの一人に対する見方が変わってしまうってところでさ、普通に七夕ちゃんの事だと思ったわ。
異常な怪力設定とか受験生設定で極端に出番が少ないとか防衛軍解散したとはいえそれ以来主人公と一切関わってなかったとか、まさか全部無意味とか思わないじゃん?思わないじゃん…
0027名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 16:51:41.37ID:CHojrA3Q0
アメグレかな
0028名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 22:56:52.23ID:l7enKKBl0
エロはどうなん?
0029名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 23:18:21.34ID:SJgCwO3i0
>>28
尺は短めだけど、エロシーン専用に和泉万夜いるだけあって
それなりに悪くない…と個人的には思う、好みのキャラなら実用性は及第点ではないかと
逆を言えば体験版なりでキャラが好きになれないと抜きゲーみたいにはいかないとも思う
余談だけど卑語好きな自分は和泉万夜お得意の卑語連呼期待してたら
P音が大きめ&長め&不安定(1回ごとに修正の強さ&長さが異なる)でそこは個人的に非常に残念だった
0030名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 00:37:50.33ID:aqMfLQdz0
なんだかんだでポンコツヒロイン好きにとってはほぼポンコツだから面白かった
0032名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 01:43:48.05ID:MRk5tat00
ゴミサノバよりいいね
0033名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 08:58:25.10ID:Q1hv05EU0
ミドリに感情移入できるイベント0だったから成仏しても何の感動もなかった
0034名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 12:53:29.04ID:wlyd4PuR0
かもめと一緒にふざけてた印象しかないなw
0036名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 02:22:52.85ID:vSmn3zCe0
ポンコツというか話しが浅すぎるんじゃないかなこの作品は
0037名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 02:31:01.85ID:WMXzlSaf0
正直、今はそれが求められてるしね
深いのをやるにしてもかなりのキャッチーな要素かギャグで埋めないととても進行できない人続出=売れないゲームになってしまう
0038名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 02:35:01.13ID:vSmn3zCe0
確かに5年前ぐらいだったらかもめの家庭内事情を深くやったり、
こう各ルートめんどい事してただろうなあ感はあるなw
0040名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 07:09:32.42ID:ph8AxNrS0
ゴミクソサノバよりいいね
0041名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 22:17:49.92ID:y2YvhOvl0
写真部もかもめ両親も紫の実家の話もシリアルも事故も呪いもいらんから、
恋愛の苦手な集団が不器用に恋する話とやらを見たかった

キャッチコピーが詐欺やん
0042名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 22:51:01.04ID:FFPJAGAL0
>>39
本当にな。喫茶店の2階でいきなり野球始めるようなエロゲもあったし
0043名無しさん@ピンキー2019/03/09(土) 02:34:05.96ID:ub9CJJ/a0
こう言っちゃなんだけど七夕ちゃん周りの学園長やらメイドやら全部無い方がマシだったんじゃあ…
0045名無しさん@ピンキー2019/03/09(土) 08:03:34.05ID:sqKlNVZv0
ミドリ死んだ理由もうちょっとしょうがない理由に出来なかったんかねw あれだとどう言い繕っても七夕ちゃんによる殺害だしな。無知は罪よ
0046名無しさん@ピンキー2019/03/09(土) 10:31:15.56ID:w1ENDOpb0
あの世界は死んだミドリも復活できる→実は主人公も死んでる、ってのが話の核心だと思うんだが、
ミドリも主人公も死因がしょーもないし、ミドリが成仏しないでのうのうと生きてるのに、呪いの強制力みたいな話が唐突に出てくるがなんとも
0047名無しさん@ピンキー2019/03/11(月) 18:39:52.20ID:+kESSvQu0
少し不思議な世界にするなら各キャラのルートで主人公の未練をえがいて
ループしながらベル全部集めてトゥルーエンドとかやりようがあったように思う
ちょっと最後が駆け足過ぎるというかそんな感想
0048名無しさん@ピンキー2019/03/11(月) 20:25:33.06ID:/1VokaIf0
「夢と色」というけど「夢」なんてこの作品のテーマにあったっけ
0049名無しさん@ピンキー2019/03/11(月) 22:13:04.23ID:ldRATFea0
ストーリーは中途半端に軽いノリで茶番感がひどすぎて何も面白くなかった
かもめと七夕ちゃんと淫妹がかわいかったからまあいいんじゃないかな…
0050名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 07:50:49.48ID:4Gktrzn00
>>48
それ言ったら色だって殆ど無意味やしヘーキヘーキ。カラーベル全色集めといて使ってないとかアホかと
ベル一つじゃ命を救うには力が足りなかったから今度は全色消費して呪いを解いて解決とかにすりゃ良かったのに
0051名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 21:52:27.62ID:1kJ7afc90
キャラが全員ポンコツなんだからドタバタに振るか
ベルを活かしてシリアス展開をキッチリ書くかして欲しかった
あと子供の頃から10年ぶりに会うってストーリーはよくあるけど
主人公が忘れてるじゃなくて、言わないってのは何かスッキリしない感じ無い?
0052名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 02:15:09.95ID:TcOqu4Ad0
ゴミクソサノバよりいいね
0053名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 08:30:22.72ID:aVbDrFBN0
ギャグとシリアスを混ぜすぎてグダグダになってた感
でもヒロインは可愛かった
0054名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 09:26:54.16ID:5Q1VfnnZ0
シリアスって昨今求められてないけど
こう適当にぶっこむくらいならイチャラブだけでいいって確かになるな
まあこれがシリアスとは思わんけど
淫妹√の最後笑っちゃったもん
0055名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 12:54:33.51ID:uL9wZ1L60
×シリアスが求められてない
○クソみたいなシリアスは求められてない

ってだけやぞ
0057名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 14:18:31.21ID:I9rPxG+h0
パンツ一丁の裸ワイシャツ姿で兄を誘惑する時点でエロい
0058名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 14:24:23.04ID:hshDWB2h0
淫妹
0059名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 17:39:05.45ID:SpztZuTo0
ゴミクソサノバよりいいね
0060名無しさん@ピンキー2019/03/16(土) 06:12:57.76ID:I7y36c1V0
納期の問題なのか途中で方向転換があったのか
学園長やら保険の先生やらから唐突にカラーベルもらうの、シナリオ多分削ったんだろうなw
0061名無しさん@ピンキー2019/03/16(土) 13:27:35.03ID:vzaq4EaO0
最初の発表から4年くらいたってるからなのか
文章では携帯なのにCGはスマホなのと
キャリアメールだから海外とメール出来ないってのに古臭さを感じる
淫妹は可愛いのでそういうゲームだと思えば良かったかな
0062名無しさん@ピンキー2019/03/23(土) 06:36:32.85ID:DfxAtjeE0
淫妹はこいつだけ出るゲーム間違ってね?ってくらい淫妹だったな
個別と真ルートの尽くがコケてるのを見るに
低価格帯で淫妹とヤりまくるゲーム作った方が評価は良かったんじゃないの
0064名無しさん@ピンキー2019/03/23(土) 08:45:31.71ID:D56/X25Z0
淫妹は自己評価の低さのわりにひたすら誘惑してくる人格が乖離してて、
かもめちゃんの方がよかったです
0065名無しさん@ピンキー2019/03/23(土) 11:03:06.59ID:DfxAtjeE0
かもめは正妻オーラあって良いキャラだった

個別の出来がもっとよければ
このゲーム全体の評価を引き上げられるポテンシャルの持ち主
0066名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 14:05:07.10ID:Trjxzx3E0
絵描きのkaroryがTwitterでファンを煽って
萌えゲーアワードに投票させて炎上してやがる
6位から一気に2位になったけど
投票した奴の中にこのゲーム買った奴どんだけいるんだよ
0069名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 15:12:09.66ID:9fUiBcmL0
絵師が自作品を「応援してね」というのは別に何も間違っちゃいないと思うが
0072名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 16:38:56.02ID:CDitcyt80
karoryちゃん心を病んでしまったじゃないか
かわいそうに
0073名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 17:03:58.71ID:rhDrSX830
絵師とかメーカーが「応援よろしくお願いします」なら
もうとっくに的外れになってる萌えゲアワードとかさあ……とはなるけど、姿勢自体は別におかしいとな思わないな
第三者を装って「これ面白い!投票しよう!」とかなら死ねよクズがってなるけど
0076名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 21:58:50.40ID:XjWC0HuF0
ゲーム買ってない連中にまで投票させてるんだから
どっかからイチャモン付けられてもおかしくないわな
0077名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 22:53:31.54ID:dt4WvMEM0
雲ルート終わったんだけど
ナニコレ
何やってんのかよくんからん
0079名無しさん@ピンキー2019/03/29(金) 07:31:51.42ID:UL9GqwWS0
うん、ちゃんと分かる。そして分かった上で「は?」ってなる
0080名無しさん@ピンキー2019/03/29(金) 07:58:23.81ID:WuKhJAQZ0
なるねー
オカルトブッ込んで来るならルールは明言して欲しいんだよな

人外系のキャラでありがちなシナリオで
「なんかよく分からんけど消えるよ!」、「でも何故か復活したよ、良かったね!」
みたいなのあるけど、あれ一番アカンやつだよな

同じではないが、それと同系列の「は?」がこの作品にはある
しかも個別じゃなくて全体の話の核になる部分という
0081名無しさん@ピンキー2019/03/29(金) 08:06:54.00ID:3x6cPzYR0
他のルートだと個々の問題だったりを解決まで行くのに
雲は意味不明な上に解決?だしな
頼るという成長はしてるけどさ
0082名無しさん@ピンキー2019/03/30(土) 13:02:05.77ID:hzRYX0Hq0
>>81
他メーカーではカミカゼエクスプローラーの琴羽が そんな感じの外野ルート

琴羽はヒロイン設定としては正に王道で発売前は一番人気だったのに
外野ルートが判明してからは人気急降下

どうしてああなったかな
0083名無しさん@ピンキー2019/03/30(土) 13:51:59.32ID:ZXxCMuvP0
karory描き下ろし 『夢と色でできている』恋ちゃんの幼な妻クッキングタペストリーX-RATED
ttps://dengekiya.com/shop/g/g4942330123447/
ttps://d3t6eqpql3chh7.cloudfront.net/img/goods/L/4942330123447.jpg
0087名無しさん@ピンキー2019/04/03(水) 16:43:57.97ID:KKua2BYW0
かごめのエロタペは、karoryがコミケ87で
karomixから出してるな
0089名無しさん@ピンキー2019/04/07(日) 10:45:18.53ID:31I/e+DL0
紫は雰囲気的には星橋の つむぎポジションなのかな
0090名無しさん@ピンキー2019/04/09(火) 22:54:26.59ID:BkIYkZv80
>>82
琴羽って誰だっけと思ったらマーメイドの人か
幼馴染で主人公を好きという王道ポジなのに確かにイマイチだったわ
0091名無しさん@ピンキー2019/04/10(水) 21:31:14.30ID:7ySKt5j80
因みにカミカゼエクスプローラーには円佳的存在の忘却系幼馴染み
(主人公は完全に忘れているが相手は覚えている)もいる

その忘却系幼馴染みが物語の核心となるTRUEルート
0092名無しさん@ピンキー2019/04/11(木) 01:42:32.33ID:LsczZOVI0
カミカゼにTrueルートは無いがあえて最終√選ぶなら先輩だろと主張したい
0093名無しさん@ピンキー2019/04/11(木) 06:36:38.72ID:BfZ0ZXYB0
確かにあえて選ぶならそうかもな
対抗でプロミネンスさんかな
0097名無しさん@ピンキー2019/04/12(金) 23:17:21.53ID:kYGqzOaq0
>>95
貯金少女ウミネコブラック

大して中身がないゲームだったが、このフレーズと峰打ちだけは強く印象に残ってるわ
0098名無しさん@ピンキー2019/04/12(金) 23:43:31.92ID:LfuhYnvr0
今は絵師がBOOTHでイベントグッズ売ったりするのも珍しくないけど版権ものはやっぱり無理だよな・・・
0102名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 11:58:46.07ID:xMeXZi6g0
貯金少女何回も言ってて辞めてほしかった
ネタとしては好きだけど
0103名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 07:38:19.50ID:2UOgCAWd0
発表時期からして仕方無いけどネタや掛け合いが古臭いんだよな
0104名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 08:56:07.75ID:cf1aFgs90
そういやこれ発表自体は滅茶苦茶前にやってたな
これだけ時間あってこのシナリオか…
0106名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 12:06:12.96ID:cf1aFgs90
あえて直すなら「今日も爽やかな朝だな」になるかな。でもそのままでも別に問題は無い
というか個人的には「頭痛が痛い」とかも
言いたいことは伝わるんだからいいじゃねーかと思う派
0108名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 03:44:00.32ID:Md7IzM4qO
サムシングときどき、とか一緒にトゥギャザーしようぜ!みたいなもん
0109名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 12:43:26.51ID:6r7FS9+60
子供時代の立ち絵をずっと見た後に現代のヒロインたちの立ち絵を見ると
そのギャップにしばらく慣れるのに時間があっかる
0110名無しさん@ピンキー2019/04/18(木) 02:54:05.54ID:XiEaErGs0
七夕ちゃんルートあっけなくてビックリした
なぜ護身術を身に付けたとか説明されてないし消化不良半端ない
0111名無しさん@ピンキー2019/04/18(木) 09:26:41.90ID:VaNMYQ7V0
こいつの異様な戦闘力がカラーベル起因とかだったら多少は説得力あったが
別にそんなことはなかったぜ
0115名無しさん@ピンキー2019/04/21(日) 08:37:58.48ID:z4EWgdad0
エロは頑張ってると思ったら、エロだけライター別なのか
0120名無しさん@ピンキー2019/04/24(水) 20:39:17.86ID:nASGYPep0
>>115
マクロスで歌と演技を別にするようなものか
0125名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 05:31:26.66ID:7tDiTxnz0
主人公、部室入ってかもめの着替えと何度も遭遇していたけど、2回目以降もノックするなり確認しようとしないのはなぁ
初回もジックリなめ回すように見ておきながら「俺は悪くない」と逆ギレしていたし
主人公の好感度低いのは駄目な作品
0126名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 06:40:36.96ID:qrsX0ijX0
一瞬で終わらせるとCG班に文句言われるからだぞ
「主人公が悪い」というのとかちょっと違う話
0127名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 06:57:20.29ID:7tDiTxnz0
制作の都合ってのはわかるけど、初回で素直に謝ってればいいだけじゃん
あそこでゴネる理由がわからん
0128名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 08:00:06.31ID:mxscjgT+0
そこは特に気にならんかったなー。学校の部室入るのに一々ノックなんてせんし、気心知れた幼馴染相手で自分悪くないのに謝れんやろ
0129名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 08:29:42.10ID:7tDiTxnz0
着替えシーンに遭遇したら、「やべ」で即時立ち去るか、見つかっても「スマンスマン」の一言でもかけるのが気心知れた幼馴染みへの対応だと思ったな
まぁ俺の見方が間違っているみたいなので、これで終わりにするけど
0130名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:14:00.73ID:ekm5KkKD0
エロゲのラッキースケベに文句つけてる時点でおまえが頭おかしい
ToLOVEるのリトにコケないようにしろって怒るぐらいおかしい
0131名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 13:05:35.97ID:LfgFJ1/l0
二度目以降は覗く方も覗かれる方もわかっててやってるんだよ
0134名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 20:46:54.56ID:71GR/Ltw0
プレイとしてはむしろ全然ありなんだが
流れとか伏線とかまるで気にしないであれを入れてくる思い切りの良さが凄い
0135名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 07:46:02.55ID:zTFdcD4q0
ヒーロ個別の雑用にいいように使われる展開って誰か面白いと思った人居る?
0136名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 23:28:24.98ID:6X6Mc4nj0
ヒーローを自称する奴がつまんない目立てない用事だからとほったらかすよりはよかった
0138名無しさん@ピンキー2019/05/15(水) 10:43:46.72ID:X2AN6uzD0
CGだと恋がスマホいじってるけど
テキストだとケータイを閉じるってあるんだよな
設定ではガラケーだったんだろうか?
0140名無しさん@ピンキー2019/05/16(木) 14:36:17.16ID:ayzus7fA0
「閉じる」って部分を突っ込みたかったんだと思うがw ガラケー全盛期の時に書いたテキストかね。とはいえ手帳型スマホケース使ってるとも強引に解釈出来るしまぁ
0145名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 02:55:58.14ID:sMFFIFEF0
最先端(欠陥)
0146名無しさん@ピンキー2019/05/22(水) 12:53:56.38ID:oLeF2vK30
絵とテキストの不一致と言えば
藍とかもめが懐かしのゲーム機で遊ぶシーン
チビキャラが持ってるコントローラーがデュアルショック4なんだが…
藍たちが子供時代に遊んでたのはプレステとか64だったよな?
0147名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 01:13:29.25ID:MbhWqYWv0
かもめの「I Love 藍、逆から読んでもアイラブアイ」は文字の並びからは
逆から読んだら英字でもカタカナでも同じにならない
0149名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 22:34:17.73ID:MbhWqYWv0
キン骨マンが指摘していた
0150名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 20:00:25.49ID:9fvYxZZY0
夢色もうDL版半額セールの対象なんか…
0151名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 21:51:05.82ID:5VYJs8uO0
逆にシナリオの評価が高いタイトルだと値段が全然下がらないよな
これはまぁ…うん
0152名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 01:33:35.10ID:f8gETRLr0
今年中に新作タイトルが発表される可能性もかなり低いと見ている
あるとしたらロープラ短編ものだろう
0153名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 01:46:34.57ID:f8gETRLr0
話題を変えての連投

絵 と テキストとは趣が異なるが設定上の不一致としては
姫色は帰国子女で性に関する日本語は殆ど知らない設定なのに
何故か日本語の卑語は最初から知っている

設定に拘り過ぎてエロシーンで姫色が卑語皆無になるよりは遥かにマシだが
主人公に唆されながら日本語の卑語を習得していく展開でも良かったかも
0154名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 23:48:12.16ID:fO35y6u+0
序盤でいきなり落ちて起動エラーになるんだけどなんで?
0155名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 23:51:57.46ID:CiKaNuuT0
インストール失敗してるんじゃない?HDDかメモリに不良あるかもね
0156名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 01:39:24.62ID:5ZHFkti10
インストールしたフォルダ内にあるファイル破損チェックツールを使ってみた方がいいかもね
0157名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 02:16:36.80ID:YbY/Nsws0
fengは今後どうするんだろうなあ
ロープラも正直領域シリーズが終わったから厳しいだろうし…
0158名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 02:51:53.82ID:KBYGYAhr0
また新しいロープラシリーズを出してほしい
フルプラは時間かかり過ぎるから駄目だな
0159名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 15:29:05.80ID:epTWBvNZ0
>>155
>>156
ありがとうございました。インストールし直してもまた同じとこでストップしたけど
マカフィー無効にしたら行けた。プレイする度に無効にするのはめんどいけど。
0160名無しさん@ピンキー2019/07/02(火) 21:52:16.43ID:kwU8oxNc0
過去作のスピンオフ短編は流石にもう無理かな
0162名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 22:02:07.15ID:lrbB/3Uj0
漸く全ルートコンプ
最終TRUE の恋ルートだけは力が入っていたが他は(一応センター枠のヒーロも含めて)
単なる茶番で話の内容は体験版レベル

全ルートで恋くらい力を入れてくれていたら間違えなく名作だったが発売がいつになるか分からない
だから最終TRUEの恋以外は体験版レベルの茶番ストーリーで切り捨てたのだろうな
0163名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 19:01:51.32ID:+LwazNy50
むしろ土台になってる恋ルートが原因で、全体的にボロボロになってるのではなかろうか
キャラと前半シナリオはわりとよく出来てると思うんだが
終盤に近付くにつれてどんどんボロが出てくる
0164名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 19:10:03.07ID:/gkEp1Ze0
キャラとキャラ同士の関係性は凄くいいんだけどな
俺もガキの頃、ああいう秘密基地で仲間たちと過ごしたかった
0166名無しさん@ピンキー2019/07/13(土) 14:27:32.51ID:XcWTmr290
あの秘密基地
棚にコミックボンボンやコロコロコミックがあって
ゲーム機はプレステ1や64があるし世代が分かってしまうなw
0167名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 00:18:06.49ID:aN/SaoTh0
おれも今の若いモンが使ってるハードとかイメージ出来ねぇわ
0168名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 13:01:55.83ID:jNM06cVD0
雲の運命操作能力を活かして各ヒロインの並列世界ループ展開もありだったかも知れないが
シナリオを纏めるのが困難で発売が何年先になるか分からないか

ところで紫織父は全く話にも出てこなかった
恐らく高身長のイケメンで代々女系の七夕家に婿養子として入籍したのだろうな
紫織ルートの主人公も将来は実質ヒモ確定か
0169名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 13:48:13.98ID:jNM06cVD0
あと昔流行った下ネタ

カモメカモメカチンカチン − カ = ?

が かもめルートで出るかなと思ったが出なかった 
0170名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 14:29:41.08ID:aN/SaoTh0
ヒロインの名前で下品なこと言うのは良くないので出なくて正解
0171名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 17:51:44.05ID:hFEIaRJr0
活かすってんならヒーロの嗅覚の鋭さみたいな設定も活かして欲しかったな。個別で部活を良いように利用されてた部分も含めて、ただお人好しなだけのアホでしかなかった
0172名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 18:33:42.24ID:aN/SaoTh0
自滅型の無能な働きものって感じだったな
ガキの頃に惚れてたのはまぁいいにしても、100年の恋も冷める個別はやめろ
0173名無しさん@ピンキー2019/07/15(月) 15:41:28.25ID:QA2jO8yK0
今回の恋はポジション的には歩(星橋)の女体化だったのかも
0177名無しさん@ピンキー2019/08/05(月) 20:06:15.87ID:TC89PQPn0
今頃買おうと思うんだけど店舗特典のDLコンテンツってもう期限切れてる?
0181名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 23:40:58.09ID:a24veVS50
このゲームちょっと前にクリアしたけど、防衛部の活動が
あんまり無かったのが残念だったな
もっと色んな活動を通してヒロイン達との交流を描写出来ていたら良かった
雲はマイペースでいまいち部活に来なかったり紫織は時期が悪かったりしたのもなぁ
折角防衛部を立ち上げたのに期末テストで出鼻を挫かれてるし
結局防衛部の意義がまた皆が集まる動機付け以上のものが無かったのは…
会話のテンポの良さとかやり取りのコミカルさはすごい良かったから、なお惜しく感じる

好きなキャラはかもめと恋(色々な所見てるとそういう人が多いかな?)だけど、
この二人は藍と疎遠になってない最初から親密な仲だったから、ライターさんの
持ち味が出せたんだろうか
0182名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 23:49:00.05ID:PSKfSgF80
リトバスみたいにもっと皆揃ってワイワイやるのが見たかったな
0183名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 07:18:42.81ID:pLW/X1oL0
ざっくり言ってしまえばただのたまり場だからな
いわゆる「お助け部」を作るゲームは色々あると思うが
ちゃんと部室まで貰ってて、ここまで何もしてないのは逆に珍しい気がする
0184名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 16:52:40.94ID:L3QG5pBk0
リトバスは理樹と筋肉の部屋が溜まり場っぽくなってたけど
こっちは部室まで持ってたんだよな
だからもっと皆で集まって活動してほしかった
0185名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 18:48:17.54ID:pLW/X1oL0
キャラは良いんだけどな
地球防衛軍というのがもうどうしようもない

核兵器廃絶都市とかあるけど、あれと一緒で無闇に大きい目標だけ出して
実際には1都市の意見で状況が変わる訳ないやんという言い訳まで完備してるあの感じ
0186名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 21:58:07.64ID:x79Dqxju0
オカルト要素をもう少し上手く活かせなかったかな
最終的には話が恋防衛部で収束するのは良いのかな
0187名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 22:15:12.24ID:WFo+HlSQ0
むしろ恋防衛部としてちゃんと機能できるならなんの問題もなかった
あれだけ頭数揃えて多少なりとも対応出来るの雲だけやん
0189名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 22:35:04.07ID:WFo+HlSQ0
主人公が幼心に憧れたヒーローの成長した姿がアレというのは正直ちょっとキツかった
他は概ね年相応のスペックだけど赤だけ精神年齢が子供のまま止まってね?
0190名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 23:52:05.26ID:3U3nEbIq0
でもまあ、姫色が精神的に大人になってたらキャラの魅力が損なわれるような気がしないでもない
いつまでも純粋だからこそ姫色なのかもしれない
マイケル・ジャクソンみたいなものだ
0191名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 21:32:55.93ID:7tyzdNPl0
考えてみたが、他ゲーでヒーローをやれてるキャラは居る
この件もやっぱ防衛部とオカルト部分がマズい
ヒーローが存在するためには乗り越えるべき適切な問題が要る
0192名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 20:24:44.44ID:Sm4Ye18l0
その意味ではセイイキの冬華はヒーローだったかも
幼少期の主人公には憧れの高嶺の花だったが今では没落
それでも高貴なオーラを失わずに奮闘している
0193名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 20:35:49.23ID:/1RP5CQN0
いや、このゲームは子供の頃に見た姫色はヒーローだったけど
今見ると別にそこまでじゃなかった
というリアルさがいいんじゃないか
0197名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 12:08:26.67ID:k5vYbxsY0
パーカー?のヤツならおれの部屋にもぶら下がってる
これいいよな
0202名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 21:17:51.42ID:k5vYbxsY0
シナリオはあんましだし回想だけでも別にいいんじゃね
0203名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 22:37:28.63ID:TkCqf6iS0
他のヒロインも悪くないけど、ルートロックのせいで
恋が最後になるのは面倒だった
発売前に見た恋のビジュアルに惹かれて購入を考えた自分は
特にそう思ってしまった
そして実際にプレイして平常時の優しい兄思い仲間思いの姿と
兄の精神そして身体を貪欲に求める淫妹の姿のギャップにやられた
0207名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 11:12:32.89ID:gFhTDy3h0
他ヒロインの√ は単なる茶番で雲以外は
恋の最終TRUE √ の伏線にすらなっていない

せめて何かの伏線になっていれば まだ良かったのだが
0208名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 14:17:16.31ID:lOT855Va0
赤の個別は頭一つ抜けて酷いが、他も決して良い出来では無いからな
正直なんでこんなクォリティ低いのか疑問になるレベル
0209名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 19:06:55.97ID:gFhTDy3h0
赤は仮にもセンターヒロイン枠のはずだが
都合のいい便利屋√ とか鬱になってしまう
0212名無しさん@ピンキー2019/09/03(火) 19:42:14.22ID:9KYb+CJ40
部活禁止期間がテスト前日からだと?一週間前からじゃないのか
0216名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:09:03.23ID:AQm1NeqX0
シナリオがちゃんとしてれば本当にヒーローとして
輝く可能性はあるキャラではあった
0218名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:26:00.10ID:XCxqfryw0
俺は姫色にヒーローは求めてない
女の子なんだからヒロインでいいのだよ
0219名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:37:06.20ID:AQm1NeqX0
いっそ「囚われのお姫様」役でも良かったかもな
子供の頃に憧れたヒーローを、今度は主人公がヒーローになって助けに行くとか燃えるやん
0221名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:51:58.80ID:AQm1NeqX0
てかなんでその役を淫妹にしたんだろうな
過去編で空気だから、シナリオの中心に持ってこられてもイマイチ締まらん
0222名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 20:01:50.04ID:bRkiX1sj0
ヒーロがヒーローになりたくなったきっかけを忘れてる主人公酷し
0223名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 21:33:25.09ID:/NWYzxEX0
全然問題にならないけど、かもめの立ち位置って
本来開始時点で誰も太刀打ち出来ないくらいアドバンテージあるよね
0224名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:43:21.79ID:/IX1Rkl80
星橋では藤宮 詩が同様のポジションだったが
こちらは攻略対象ですらない
0225名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:51:05.67ID:xUeSh7Ah0
姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!冬華ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!
0226名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:58:31.61ID:CzCaVsfw0
>>223
ずっと主人公の傍で支え続けたんだもんな
本来ならこっちがメインヒロインのポジションだと思う
0227名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 13:09:34.24ID:cYjbNgNu0
姫色だけ終わったが、こいつが十分メインヒロインな感じがした。
主人公は忘れてたが小学生の時にプロポーズしてたし。
Hシーン5つもあるのは予想外で良かった、5人いるから3〜4かと。
0230名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 19:22:55.94ID:ciu9Ii3X0
マジかよ…
タペの絵を飾ってるくらいには好きな絵師なんだが
このレベルの人にも仕事無いんか
0232名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 19:53:18.21ID:iRlHPdt00
>>229
実質、夢色が原画を担当した最後の商業作品という事になるのか
俺も割と好きな絵師だったから残念だ
せめて同人ソフトで活躍してくれ
0233名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 20:03:47.60ID:ciu9Ii3X0
同人は詳しくないが、そっちでバンバン出してくれるなら特に問題無い気もする
0234名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 20:14:27.51ID:JkmD5Ubq0
絵で買う人が多くいるほど人気でもないし
筆が早いというわけでもなさそうだから
そのへんの兼ね合いなんだろうか
0235名無しさん@ピンキー2019/09/13(金) 00:39:33.25ID:sWZAA9MP0
ななろばと絵が似すぎてるのが問題
区別が付いていないヤツは結構居る

ソースはオレ
0238名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 18:17:22.57ID:JawxFVKn0
かもめは衣装が多くていいな、私服も含めてどれもデザインもいい
0239名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 18:27:49.29ID:Sh/8WvXm0
ラノベの「ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件」の聖羅が超好きだったので
かもめのデザインも好き。というか年齢と胸以外で区別出来ない
0240名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 19:15:18.99ID:gfZb74ea0
かもめは小柄だけどおっぱいでかいし
くびれててスタイル良いよな
あと紫ロングは単純に好みだ
0241名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 20:29:49.42ID:JawxFVKn0
先輩が一番好みだから最後に回したいのに出来ないのがな。
雲は4人目固定かと思ったらそうではないのか、なら先輩が4人目か。
0243名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:13:53.84ID:DoGXkq4C0
でもパルフェで里伽子を最初にやってしまったときの困惑を考えると
物語の根幹をなすようなキャラとかに√ロックはあってほしいと思う
このゲームにそれが必要だったのか、ってことと
そもそも同格のメインヒロインにシナリオ格差つけるなって話はまた別としてね
0244名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:33:18.21ID:T5OusBqX0
八月のFAみたいにメインヒロイン√とは別に真√を最後に用意しとけばいいんだよな
FAの真√自体は微妙だったが…
0245名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:53:20.87ID:Sh/8WvXm0
雲→恋だけはどうにもならんが、ヒーロとかもめはロック要らんな
先輩は微妙。たぶん幽霊的な存在の前フリとしてあの畜生が居るんだとは思う
でもシナリオのクォリティが低くて伏線がまともに機能しとらん
結果ルートロック要らんのでは?という結論になる
0246名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 22:15:42.12ID:T5OusBqX0
全ての謎が明らかになる!とか
ラストが大団円みたいな内容じゃない限り√ロックは微妙
0247名無しさん@ピンキー2019/09/17(火) 23:02:06.13ID:B8hiM5ln0
>>244
他では紫のハピメアが同様の構成でメインヒロインの仮√ の後に真√ が隠されている
因みに FA のアニメは仮√ の最後までも行かない散々な内容で大爆死
あれでは原作の評判まで落としてしまう

>>246
夢色の恋√ は一応全ての謎が明らかになる大団円構成だが
それまでの他ヒロインの√ が茶番過ぎて余り意味が無かった
0248名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 19:44:18.55ID:VeYhfHrm0
ぶっちゃけカラーベルも恋の設定もおれは理解してない
結局なんだったんだ
0250名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 20:01:42.64ID:iKfQrFco0
自分もかもめ途中だが姫色の方がエロかった感じ、最終的にどうなるかは分からんが
0251名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 20:09:55.95ID:T7jz/yrJ0
かもめは立ち絵の身体のバランスがおかしいのがちょっと残念だな
立ち絵だけなら姫色のがえろい
0252名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 17:47:57.94ID:tvKyu5rt0
かもめ終わったが姫色より話は良かったな。
エロは学生服と私服が無かったのが不満、5つでも足りないとは。
0253名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 21:55:49.90ID:Pyj5lpw10
エロは頑張ってるけどピー音がうるさすぎる
昨今は萌えゲーでも淫語無修正珍しくないのに何とかならんかったのか
0255名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 03:28:01.70ID:mUuBlZ5i0
ピー音解除パッチまだかよ、ってもうメーカー逝ってる?
0256名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 21:40:17.72ID:FvJrPPdj0
既に気づいている人もいるかも知れないが星橋はバイノーラルに P音修正を乗せているため
ヘッドホンで聴いている時に何かの原因でバイノーラルが聴こえなくなると P音修正も消える
バイノーラルが消えた分、全体的に音質は劣化するが それでもP音修正が消える
詳しい原因は不明だがヘッドホン端子の接触状態に何かあるのかも

円佳が最期に発した無印唯一の女性器卑語が無修正で聴ける
0257名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 06:18:58.25ID:/Lqyq8yY0
雲√はプレイヤー置いてけぼりでキャラが勝手に納得して唐突にEDってなんだこれ。
恋√の為の捨て石過ぎる。
0259名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 15:55:11.05ID:a2ake7mo0
最終TRUE の 恋以外はドラゴンボールアニメの
引き伸ばしエピソード枠だったのだ
0260名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 18:33:57.68ID:6VtlZq/z0
もはや内容を思い出せんが、雲ルートって何を問題にしてたのかの説明すら無いよな
それは勿体ぶって恋ルートに投げてる筈
エロゲ業界全体から見ても珍しいくらいの虚無回
0261名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 18:39:58.24ID:/Lqyq8yY0
まあエロレベルを上げていくという要素もあってエロは使えたのでまだいいが
0263名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 20:22:36.60ID:a2ake7mo0
今作が feng 最後のフルプラ長編となる可能性大
今後は本当にエロ特化のロープラ短編のみとなるのだろうな
0264名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 20:28:13.20ID:/Lqyq8yY0
今後なんてあるのか?
OHPのリンクしてるメーカーもヤバい、どんどん潰れていってるのが分かる。
0265名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 00:25:06.72ID:rjT4czep0
fengにはもうフルプラ出し続ける体力ないだろうし
せめてセイイキシリーズみたいなロープラ作品を定期的に出し続けてほしい
0266名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 04:34:04.49ID:40DsRjkt0
秋野花による妹のセイイキ完全版が諦めきれない
0267名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 06:23:56.72ID:pAiGg9E+0
最終シナリオだと言うのに母親に告白しまくって妹のパンツ見まくる主人公って一体
0268名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 13:30:32.87ID:9ZWzCNhp0
状態変化で時間を操作したなんて理屈を飲み込まないといけないのか
0269名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 14:42:40.10ID:ACCfRSle0
何が問題で、何が解決したのかおれには分からんかった
0271名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 21:38:02.25ID:3QfuWkzD0
飛び降り自殺しようとしたけど仲間を頼ったら問題解決でハッピーエンド、って無茶苦茶過ぎだろ
0272名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 08:51:39.91ID:pXTPqQoR0
あの辺ほんま茶番感キツかった
恋ルートはドスケベのピンクとセックスしてるだけ→あのラストだからな
雲ルートを踏み台にしてまでやったイベントがあれかよと
0273名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 17:21:31.59ID:92tkB3A70
かもめが一番マシだったな、先輩が微妙、他は酷いって感じ。
まあエロはいいからまだいいわ、エロ無しのCS版とか出たら無価値だろっていう。
0274名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 17:50:28.87ID:pXTPqQoR0
確かにコンシューマ版はヤバいなこれ
エロを頑張ってるので、実のところ買わなきゃよかったとまでは思ってないのよね
あと淫妹タペも部屋を飾ってくれてるし
0275名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 11:55:25.07ID:j1amzXV40
今期アニメにも中二ヒーロー部ものがあるが
あからさまにつまらなかったため第一話で斬った
0277名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 12:15:12.41ID:wd5LZSeE0
部活モノと見せかけて結成はするものの全然部活しないな
0282名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 20:03:07.08ID:VWYpo6KQ0
最後の作品になってしまったけど割と楽しめた
一部個別√が酷かったがヒロインは魅力的だったし設定も悪くなかったよ
こういうハーレムなリトバスメンバーに憧れたわ
0283名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 20:15:19.15ID:lWXIipe30
keyっぽいことやりたかったんじゃないかとはおれも思う
謎の投身自殺もあのメーカーがやればもうちょっとそれっぽくやれただろうし
0286名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 20:38:19.84ID:Ks8VZ8Eq0
しかしまさかfengの遺作になるとはな…

>>285
子供の頃からずっと主人公に寄り添って支えてきたからな
嫁の資格は十分にある
0287名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 20:43:36.47ID:6A080+FS0
個人的には結構たのしめた
何よりキャラが魅力的だった
個別は一部アレだが…
0288名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 21:30:27.42ID:j2I5kDeD0
キャラはサブまで含めてみんな良い
シナリオは遠慮要らん。共通以降は全滅と言ってしまっていいと思うぞ
0289名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 21:54:47.82ID:RuEF4vgV0
キャラもいいし鈴のアイディアもいいと思うんだよな
昔の仲間が再結成するっていうのも(ありきたりだけど)いい
後OPやEDもいい
要素要素だけを見ると良さげなのに料理の仕方がアレで出来上がったのがコレという…
0290名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 22:29:52.29ID:j2I5kDeD0
再結成はありそうであんま無い
2人の再会はあっても、この規模のグループの幼馴染は他に思い付かないな
共通まではワクワクしました
0291名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 22:43:44.33ID:vamRQyMs0
確かに仲良しメンバーが再結成って無いな
これのモデルになったであろうリトバスだって子供の頃からずっと一緒だったし
魅力的なキャラたち、珍しい題材だっただけに本当に勿体ない
駄作ってほどじゃないだけに余計に
0293名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 22:59:12.55ID:j2I5kDeD0
箸にも棒にもかからない訳ではないのが余計にね
これもうちょっとなんとかすれば結構良いとこ行けたろうという未練が残る

書いてて思い出したが、ランプのコドモノアソビは
幼馴染グループの再会とややオカルト展開でこれにちょっと似てるかもな
0294名無しさん@ピンキー2020/03/16(月) 20:06:50.25ID:wft1z4t/0
最終TRUE の恋ルートに一点集中の全力投球で他のルートがお座なり過ぎる
全ルートが恋レベルなら間違えなく名作だったのだが直後の解散展開から到底無理だったのだろうな
仮にもセンターである姫色ルートが単なる便利屋展開はいただけない
0295名無しさん@ピンキー2020/03/18(水) 20:15:35.76ID:+Pr5pg1Y0
と言うわけで発売前から解散カウントダウンは始まっていたのだろうな
0298名無しさん@ピンキー2020/03/18(水) 22:52:57.08ID:k+XzI4vX0
それは全然ありだと思う
シナリオとも性格とも別の評価軸があるのはなんとなく分かる
0299名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 11:57:28.05ID:cUc/tJGv0
これ最近知ったもんだからCD欲しくても無理ゲーやなあ
アルバム待つしかないか
0300名無しさん@ピンキー2021/05/01(土) 00:31:08.80ID:MtwahZHs0
サンプルで聴診器当てられる絵があるけど、あれってどういうシチュなん?
0303名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 05:49:42.69ID:tPXx6Vyr0
主人公。モブとこんなことしてたらジャンルが変わってまうわw
0305名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 14:42:11.13ID:5V37sfXv0
ほぉぉ
お医者さんごっこしてそのままエッチする?
それともお医者さんごっこだけして終わり?
0306名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 14:58:17.58ID:tPXx6Vyr0
する。あと何故か母乳が出る
なんでかこのタイトルの回想枠にはそういうシーンがいくつかある。どれかは忘れた
何事もなかったかのようにシナリオは進む
0307名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 15:13:26.02ID:5V37sfXv0
そうかい安心したわ
てっきり身体測定で医大に進学した学園の先輩に聴診器当てられてるのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況