夢と色でできている [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:35:52.95ID:B9AAryYm0
彼女との再会で
再び僕らの時間は進みだす
すべてを連れ去るように
― 夢は色づき始めていく

feng 8th Project 『夢と色でできている』
2019年2月22発売


■公式サイト
http://www.feng.jp/feng8th/

■スタッフ
シナリオ:なかひろ、和泉万夜(Hシーン)
原画:karory、なちゅらるとん(ちびキャラ原画)

■キャスト
飛鳥井姫色:桃山いおん
黒羽かもめ:小波すず
乙原恋   :藤咲ウサ
刻乃雲   :柚原みう
七夕紫織  :白月かなめ
0168名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 13:01:55.83ID:jNM06cVD0
雲の運命操作能力を活かして各ヒロインの並列世界ループ展開もありだったかも知れないが
シナリオを纏めるのが困難で発売が何年先になるか分からないか

ところで紫織父は全く話にも出てこなかった
恐らく高身長のイケメンで代々女系の七夕家に婿養子として入籍したのだろうな
紫織ルートの主人公も将来は実質ヒモ確定か
0169名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 13:48:13.98ID:jNM06cVD0
あと昔流行った下ネタ

カモメカモメカチンカチン − カ = ?

が かもめルートで出るかなと思ったが出なかった 
0170名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 14:29:41.08ID:aN/SaoTh0
ヒロインの名前で下品なこと言うのは良くないので出なくて正解
0171名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 17:51:44.05ID:hFEIaRJr0
活かすってんならヒーロの嗅覚の鋭さみたいな設定も活かして欲しかったな。個別で部活を良いように利用されてた部分も含めて、ただお人好しなだけのアホでしかなかった
0172名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 18:33:42.24ID:aN/SaoTh0
自滅型の無能な働きものって感じだったな
ガキの頃に惚れてたのはまぁいいにしても、100年の恋も冷める個別はやめろ
0173名無しさん@ピンキー2019/07/15(月) 15:41:28.25ID:QA2jO8yK0
今回の恋はポジション的には歩(星橋)の女体化だったのかも
0177名無しさん@ピンキー2019/08/05(月) 20:06:15.87ID:TC89PQPn0
今頃買おうと思うんだけど店舗特典のDLコンテンツってもう期限切れてる?
0181名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 23:40:58.09ID:a24veVS50
このゲームちょっと前にクリアしたけど、防衛部の活動が
あんまり無かったのが残念だったな
もっと色んな活動を通してヒロイン達との交流を描写出来ていたら良かった
雲はマイペースでいまいち部活に来なかったり紫織は時期が悪かったりしたのもなぁ
折角防衛部を立ち上げたのに期末テストで出鼻を挫かれてるし
結局防衛部の意義がまた皆が集まる動機付け以上のものが無かったのは…
会話のテンポの良さとかやり取りのコミカルさはすごい良かったから、なお惜しく感じる

好きなキャラはかもめと恋(色々な所見てるとそういう人が多いかな?)だけど、
この二人は藍と疎遠になってない最初から親密な仲だったから、ライターさんの
持ち味が出せたんだろうか
0182名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 23:49:00.05ID:PSKfSgF80
リトバスみたいにもっと皆揃ってワイワイやるのが見たかったな
0183名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 07:18:42.81ID:pLW/X1oL0
ざっくり言ってしまえばただのたまり場だからな
いわゆる「お助け部」を作るゲームは色々あると思うが
ちゃんと部室まで貰ってて、ここまで何もしてないのは逆に珍しい気がする
0184名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 16:52:40.94ID:L3QG5pBk0
リトバスは理樹と筋肉の部屋が溜まり場っぽくなってたけど
こっちは部室まで持ってたんだよな
だからもっと皆で集まって活動してほしかった
0185名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 18:48:17.54ID:pLW/X1oL0
キャラは良いんだけどな
地球防衛軍というのがもうどうしようもない

核兵器廃絶都市とかあるけど、あれと一緒で無闇に大きい目標だけ出して
実際には1都市の意見で状況が変わる訳ないやんという言い訳まで完備してるあの感じ
0186名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 21:58:07.64ID:x79Dqxju0
オカルト要素をもう少し上手く活かせなかったかな
最終的には話が恋防衛部で収束するのは良いのかな
0187名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 22:15:12.24ID:WFo+HlSQ0
むしろ恋防衛部としてちゃんと機能できるならなんの問題もなかった
あれだけ頭数揃えて多少なりとも対応出来るの雲だけやん
0189名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 22:35:04.07ID:WFo+HlSQ0
主人公が幼心に憧れたヒーローの成長した姿がアレというのは正直ちょっとキツかった
他は概ね年相応のスペックだけど赤だけ精神年齢が子供のまま止まってね?
0190名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 23:52:05.26ID:3U3nEbIq0
でもまあ、姫色が精神的に大人になってたらキャラの魅力が損なわれるような気がしないでもない
いつまでも純粋だからこそ姫色なのかもしれない
マイケル・ジャクソンみたいなものだ
0191名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 21:32:55.93ID:7tyzdNPl0
考えてみたが、他ゲーでヒーローをやれてるキャラは居る
この件もやっぱ防衛部とオカルト部分がマズい
ヒーローが存在するためには乗り越えるべき適切な問題が要る
0192名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 20:24:44.44ID:Sm4Ye18l0
その意味ではセイイキの冬華はヒーローだったかも
幼少期の主人公には憧れの高嶺の花だったが今では没落
それでも高貴なオーラを失わずに奮闘している
0193名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 20:35:49.23ID:/1RP5CQN0
いや、このゲームは子供の頃に見た姫色はヒーローだったけど
今見ると別にそこまでじゃなかった
というリアルさがいいんじゃないか
0197名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 12:08:26.67ID:k5vYbxsY0
パーカー?のヤツならおれの部屋にもぶら下がってる
これいいよな
0202名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 21:17:51.42ID:k5vYbxsY0
シナリオはあんましだし回想だけでも別にいいんじゃね
0203名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 22:37:28.63ID:TkCqf6iS0
他のヒロインも悪くないけど、ルートロックのせいで
恋が最後になるのは面倒だった
発売前に見た恋のビジュアルに惹かれて購入を考えた自分は
特にそう思ってしまった
そして実際にプレイして平常時の優しい兄思い仲間思いの姿と
兄の精神そして身体を貪欲に求める淫妹の姿のギャップにやられた
0207名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 11:12:32.89ID:gFhTDy3h0
他ヒロインの√ は単なる茶番で雲以外は
恋の最終TRUE √ の伏線にすらなっていない

せめて何かの伏線になっていれば まだ良かったのだが
0208名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 14:17:16.31ID:lOT855Va0
赤の個別は頭一つ抜けて酷いが、他も決して良い出来では無いからな
正直なんでこんなクォリティ低いのか疑問になるレベル
0209名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 19:06:55.97ID:gFhTDy3h0
赤は仮にもセンターヒロイン枠のはずだが
都合のいい便利屋√ とか鬱になってしまう
0212名無しさん@ピンキー2019/09/03(火) 19:42:14.22ID:9KYb+CJ40
部活禁止期間がテスト前日からだと?一週間前からじゃないのか
0216名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:09:03.23ID:AQm1NeqX0
シナリオがちゃんとしてれば本当にヒーローとして
輝く可能性はあるキャラではあった
0218名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:26:00.10ID:XCxqfryw0
俺は姫色にヒーローは求めてない
女の子なんだからヒロインでいいのだよ
0219名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:37:06.20ID:AQm1NeqX0
いっそ「囚われのお姫様」役でも良かったかもな
子供の頃に憧れたヒーローを、今度は主人公がヒーローになって助けに行くとか燃えるやん
0221名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 20:51:58.80ID:AQm1NeqX0
てかなんでその役を淫妹にしたんだろうな
過去編で空気だから、シナリオの中心に持ってこられてもイマイチ締まらん
0222名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 20:01:50.04ID:bRkiX1sj0
ヒーロがヒーローになりたくなったきっかけを忘れてる主人公酷し
0223名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 21:33:25.09ID:/NWYzxEX0
全然問題にならないけど、かもめの立ち位置って
本来開始時点で誰も太刀打ち出来ないくらいアドバンテージあるよね
0224名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:43:21.79ID:/IX1Rkl80
星橋では藤宮 詩が同様のポジションだったが
こちらは攻略対象ですらない
0225名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:51:05.67ID:xUeSh7Ah0
姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!冬華ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!姫色ちゃん!
0226名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 17:58:31.61ID:CzCaVsfw0
>>223
ずっと主人公の傍で支え続けたんだもんな
本来ならこっちがメインヒロインのポジションだと思う
0227名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 13:09:34.24ID:cYjbNgNu0
姫色だけ終わったが、こいつが十分メインヒロインな感じがした。
主人公は忘れてたが小学生の時にプロポーズしてたし。
Hシーン5つもあるのは予想外で良かった、5人いるから3〜4かと。
0230名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 19:22:55.94ID:ciu9Ii3X0
マジかよ…
タペの絵を飾ってるくらいには好きな絵師なんだが
このレベルの人にも仕事無いんか
0232名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 19:53:18.21ID:iRlHPdt00
>>229
実質、夢色が原画を担当した最後の商業作品という事になるのか
俺も割と好きな絵師だったから残念だ
せめて同人ソフトで活躍してくれ
0233名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 20:03:47.60ID:ciu9Ii3X0
同人は詳しくないが、そっちでバンバン出してくれるなら特に問題無い気もする
0234名無しさん@ピンキー2019/09/12(木) 20:14:27.51ID:JkmD5Ubq0
絵で買う人が多くいるほど人気でもないし
筆が早いというわけでもなさそうだから
そのへんの兼ね合いなんだろうか
0235名無しさん@ピンキー2019/09/13(金) 00:39:33.25ID:sWZAA9MP0
ななろばと絵が似すぎてるのが問題
区別が付いていないヤツは結構居る

ソースはオレ
0238名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 18:17:22.57ID:JawxFVKn0
かもめは衣装が多くていいな、私服も含めてどれもデザインもいい
0239名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 18:27:49.29ID:Sh/8WvXm0
ラノベの「ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件」の聖羅が超好きだったので
かもめのデザインも好き。というか年齢と胸以外で区別出来ない
0240名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 19:15:18.99ID:gfZb74ea0
かもめは小柄だけどおっぱいでかいし
くびれててスタイル良いよな
あと紫ロングは単純に好みだ
0241名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 20:29:49.42ID:JawxFVKn0
先輩が一番好みだから最後に回したいのに出来ないのがな。
雲は4人目固定かと思ったらそうではないのか、なら先輩が4人目か。
0243名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:13:53.84ID:DoGXkq4C0
でもパルフェで里伽子を最初にやってしまったときの困惑を考えると
物語の根幹をなすようなキャラとかに√ロックはあってほしいと思う
このゲームにそれが必要だったのか、ってことと
そもそも同格のメインヒロインにシナリオ格差つけるなって話はまた別としてね
0244名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:33:18.21ID:T5OusBqX0
八月のFAみたいにメインヒロイン√とは別に真√を最後に用意しとけばいいんだよな
FAの真√自体は微妙だったが…
0245名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 21:53:20.87ID:Sh/8WvXm0
雲→恋だけはどうにもならんが、ヒーロとかもめはロック要らんな
先輩は微妙。たぶん幽霊的な存在の前フリとしてあの畜生が居るんだとは思う
でもシナリオのクォリティが低くて伏線がまともに機能しとらん
結果ルートロック要らんのでは?という結論になる
0246名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 22:15:42.12ID:T5OusBqX0
全ての謎が明らかになる!とか
ラストが大団円みたいな内容じゃない限り√ロックは微妙
0247名無しさん@ピンキー2019/09/17(火) 23:02:06.13ID:B8hiM5ln0
>>244
他では紫のハピメアが同様の構成でメインヒロインの仮√ の後に真√ が隠されている
因みに FA のアニメは仮√ の最後までも行かない散々な内容で大爆死
あれでは原作の評判まで落としてしまう

>>246
夢色の恋√ は一応全ての謎が明らかになる大団円構成だが
それまでの他ヒロインの√ が茶番過ぎて余り意味が無かった
0248名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 19:44:18.55ID:VeYhfHrm0
ぶっちゃけカラーベルも恋の設定もおれは理解してない
結局なんだったんだ
0250名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 20:01:42.64ID:iKfQrFco0
自分もかもめ途中だが姫色の方がエロかった感じ、最終的にどうなるかは分からんが
0251名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 20:09:55.95ID:T7jz/yrJ0
かもめは立ち絵の身体のバランスがおかしいのがちょっと残念だな
立ち絵だけなら姫色のがえろい
0252名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 17:47:57.94ID:tvKyu5rt0
かもめ終わったが姫色より話は良かったな。
エロは学生服と私服が無かったのが不満、5つでも足りないとは。
0253名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 21:55:49.90ID:Pyj5lpw10
エロは頑張ってるけどピー音がうるさすぎる
昨今は萌えゲーでも淫語無修正珍しくないのに何とかならんかったのか
0255名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 03:28:01.70ID:mUuBlZ5i0
ピー音解除パッチまだかよ、ってもうメーカー逝ってる?
0256名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 21:40:17.72ID:FvJrPPdj0
既に気づいている人もいるかも知れないが星橋はバイノーラルに P音修正を乗せているため
ヘッドホンで聴いている時に何かの原因でバイノーラルが聴こえなくなると P音修正も消える
バイノーラルが消えた分、全体的に音質は劣化するが それでもP音修正が消える
詳しい原因は不明だがヘッドホン端子の接触状態に何かあるのかも

円佳が最期に発した無印唯一の女性器卑語が無修正で聴ける
0257名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 06:18:58.25ID:/Lqyq8yY0
雲√はプレイヤー置いてけぼりでキャラが勝手に納得して唐突にEDってなんだこれ。
恋√の為の捨て石過ぎる。
0259名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 15:55:11.05ID:a2ake7mo0
最終TRUE の 恋以外はドラゴンボールアニメの
引き伸ばしエピソード枠だったのだ
0260名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 18:33:57.68ID:6VtlZq/z0
もはや内容を思い出せんが、雲ルートって何を問題にしてたのかの説明すら無いよな
それは勿体ぶって恋ルートに投げてる筈
エロゲ業界全体から見ても珍しいくらいの虚無回
0261名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 18:39:58.24ID:/Lqyq8yY0
まあエロレベルを上げていくという要素もあってエロは使えたのでまだいいが
0263名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 20:22:36.60ID:a2ake7mo0
今作が feng 最後のフルプラ長編となる可能性大
今後は本当にエロ特化のロープラ短編のみとなるのだろうな
0264名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 20:28:13.20ID:/Lqyq8yY0
今後なんてあるのか?
OHPのリンクしてるメーカーもヤバい、どんどん潰れていってるのが分かる。
0265名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 00:25:06.72ID:rjT4czep0
fengにはもうフルプラ出し続ける体力ないだろうし
せめてセイイキシリーズみたいなロープラ作品を定期的に出し続けてほしい
0266名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 04:34:04.49ID:40DsRjkt0
秋野花による妹のセイイキ完全版が諦めきれない
0267名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 06:23:56.72ID:pAiGg9E+0
最終シナリオだと言うのに母親に告白しまくって妹のパンツ見まくる主人公って一体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況