神楽シリーズ−霊脈61個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/04/26(金) 19:20:38.18ID:zF+xFuEH0
山本絵師最凶の陵辱ゲーにして、触手・異種姦愛好家から支持を受ける
「神楽」シリーズについてマターリと語りましょう。
次スレ立ては>>970。テンプレートはwiki参照のこと。

◆公式サイト
でぼの巣製作所
http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!
http://www.studio-ego.jp/

◆神楽大戦(にじよめのエロブラウザゲーム)
http://www.debonosu.jp/kw/

◆でぼの巣製作所 twitter
http://twitter.com/debonosu?lang=ja

◆参考
Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/

◆メーカースレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509977740/

◆神楽大戦スレ
【にじよめ】神楽大戦 陰之巻 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509982908/

◆前スレ
神楽シリーズ−霊脈60個目−【神楽黎明記】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1550026413/
0750名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 16:02:10.44ID:L5i5/NaN0
なずなに比べて小春、いぶきの売り上げが劣るし
莉央弐、ちはや弐にも超されそうだし
妖怪の質が劣るのも影響してるんだろうな
旧作からは護と桂香くらい出して終わりにしよう
0751名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 16:57:03.07ID:29+PbzBt0
旧作はどうでもいいから黎明新規の話をとっとと進めろや
2年も3年も引っ張るようなもんじゃねえだろ
0752名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 17:32:41.68ID:PA/9P+ia0
感触的に舞歌弐と紫参は売れるから出していい
他2人はイマイチだから終了で
0753名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 17:46:51.41ID:lm6aCJU80
ちはや弐のED的には祐馬が主役で、紫とちはやがヒロインの話が有りそうな雰囲気だったな
紫とちはやは黎明を脱して、今後は本編+追加シナリオに切り替えていくのでは?
0754名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 17:55:14.65ID:0i9E5NxX0
そんなの1のときから言われてたから・・・
やるかもしれないし、やらないかもしれない。それがデボだぞ
0755名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 17:57:21.78ID:X5gwlNAf0
WEBラジオで出す妖怪を決める基準に答えてて前作と被るのを避けてるらしいんだが
ちはやに狸と蝦蟇出したから弥生でリストラされたと考えると
単純に足引っ張りあってる構図にしかならないんだよな
0756名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 18:42:40.57ID:DEqHaS+g0
あの組み合わせでミドプラ以上が出るとしても紫とちはやが主人公で裕馬はちょい役みたいな形になりそうな予感
0757名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 19:04:16.26ID:NSFiFyw/0
被るのを避けて使えない妖怪を増やすんじゃ世話ないわな
0758名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 19:13:47.60ID:v5xh3Yy80
黎明新規組はせっかくヒロインが4人いるし治療薬必須の縛りからも脱せそうだから4人セットのミドプラ以上を出してほしい
ローグ縛りもとっぱらって巫女2〜4人が同時にやられてるシーンとか今まで難しかったものに挑戦してほしい
0760名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 20:17:26.31ID:v5xh3Yy80
タワーディフェンスでもSLGでもRPGでもいいけど戦闘パートはデフォで勝利スキップできる様にしておいてほしい
ぶっちゃけゲーム部分もう飽きたし黎明ローグは苦痛の域
0763名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 08:48:50.65ID:gXsOcKZm0
何らかの戦闘要素は欲しいよやっぱ
戦いに負けるっていうのが最高の調味料だからな、この手の敗北陵辱って
0764名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:01:04.43ID:RZOwP9Vm0
言霊システムになった時点で否定されてる要素じゃないのそこ >戦いに負ける
そも、「エロシーンを見たいというプレイヤーの目的」と「ゲームとしての勝利条件」が乖離してるのは良くないし
0765名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:02:12.63ID:RZOwP9Vm0
だから戦闘要素を入れるなら、妖怪側を操作して巫女を叩き潰す方向性のがよろしい
0766名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:07:24.17ID:gXsOcKZm0
否定つうか戦闘で負けるの絶対に嫌だ!みたいな熱烈メール送りまくるのがいたんだろ
言霊ドロップ率もそんな高くもなさそうだし、ボス戦とかで確定ドロップするのがちょっと助かるかなってくらいだわ
中にはいるだろうけどな、絶対に負けない神楽黎明記遊んでる人も。俺は未開放妖怪いたらサクッと負ける派
0767名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:13:13.51ID:RZOwP9Vm0
わざと負けるのは興奮しないんだよなあ……
死力を尽くして負けて犯されるなら興奮するけど、現実的にそんなゲームバランス作れってのは無茶な話だし
0768名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:32:17.07ID:WqW7oVqL0
素直に勝利=ご褒美(Hシーン)になるように妖怪側操作ゲームも別にだしてほしいな。
妖怪の巣に浸入してきた巫女を捕まえるタワーディフェンスか、神社に攻め込むタワーオフェンスか…何か別の路線でさ
0769名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 09:35:56.61ID:H7YMSs3W0
言霊は無料ゲームなら許せるが売り物でやったら大ヒンシュクよ
↑エロ見たいならドロップアイテムをひたすら集めろ、もしくは金払え

わざと負けるのもSLGの頃は悪くないと思ってた
ローグも道中記の時はご祝儀とか新しいシステムへの興味とかあったけどさすがに10年以上使う気とは思ってなかった
0771名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 13:08:09.43ID:9MyiQ8ui0
もうゲーム部分とHシーン部分は乖離してるでしょ値段に説得力持たせるために使い回しのゲームつけてるだけ
別にゲームあってもなくてもいいから最初から回想全開放しておいてほしいわ
0773名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 13:57:14.24ID:NgwegFy00
>>771
どういう目にあおうと、数分後にはケロッと探索に向かう時点でなあ…
まあ、黎明等の後日談を見るに敗北していないのが正史なんだろう
ただもう少しゲームとの連続性はつけてほしい
0774名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 14:15:08.61ID:sQ00W10/0
ポイントで任意のシーン解放システム付けてくれ

多少なりとも攻略の意義生まれるだろうし、なにより
同じ妖怪から言霊2回ドロップする確率低い現状、
言霊1回落ちても、どうせ2回負けないとシーン回収できないわけで
すげーアホっぽいんだよ
0776名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 19:15:14.65ID:ar6TnoWz0
>>766
絶対負けたくないなら、しょうもない
主人公無双のなろう系でも見てりゃいいのにw
0777名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 19:25:04.89ID:RZOwP9Vm0
負け展開やるならAVGの方が良いよ
ゲームってのは勝つ為に操作するもんでしょ、わざと負けるのは変
0779名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 21:42:42.31ID:XCZbFNRh0
四方を囲まれて袋叩きにされてるのが最高
誰にとどめ刺されるか分からないスリル
0780名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 23:05:08.03ID:DpQ18zmc0
自分で負けシチュ演出したいからダンジョン作成機能ほしいと思うことはたまにある
本編部分のゲームは面堂なのでいらない
0783名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 01:39:14.13ID:adqQ32rK0
回想回収したいだけならどう足掻いても殴られに行ったほうが圧倒的に早いという事実
特に今みたいなシナリオ皆無の現状ローグ部分はそのための作業でしかない
0785名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 02:44:09.51ID:WF2ZOckZ0
莉音参出して全エロシーンに母乳出させろ
バッドエンドはミルクサーバー状態にさせろ
0786名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 08:26:01.34ID:JPPebcIt0
俺もエロ見るためにやってるけど、だったらもうゲーム部分要らんよなとはつくづく思ってる
わざと負ける"作業"をさせられるくらいなら、AVGでいい
0787名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 08:54:56.72ID:Qqq7L2V70
エロゲに言うことじゃないけどエロを見るだけなら神楽なんか要らないんだ
負けるにしろバトルで頭捻ったご褒美にエロが欲しいんだよ
0789名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 11:56:01.38ID:fQQW9beF0
>>785
もしそういうの出してくれたら10本や20本買ったって惜しくないわ
歴代最高の乳感度持ってるキャラなんだからもっと乳責めに特化すべきなんだよなあ
0791名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 13:39:38.52ID:9oFIPDeF0
この巫女でこのシーン見たかったのにってのが結構あるから
神楽シリーズ陵辱ツクールをつくろう
0792名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 15:12:52.83ID:tbGiV+Gx0
構図、顔、胸サイズのパーツで殆どのシチュ作れそうちょっとほしいかも
0793名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 15:40:33.63ID:hkGUYRib0
1人のキャラに仰向け、四つん這いの2ポーズあれば
あとは絵に合成する妖怪を替えていくだけで20シーン作れるじゃん
0795名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 21:41:27.81ID:1zqm5t/h0
わからんぞ、莉緒のサトリの変な態勢を忘れるなよまだスタッフが3D慣れてないのに本腰で作ったらどうなるか・・・
0796名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 22:58:31.90ID:fQQW9beF0
>>795
莉音とサトリの絡みはまだ無いぞ
たぶんちはやのサトリ一回目のことを言ってるんだと思うけど
0798名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 00:38:54.82ID:lx2P/E2Z0
ポケモン新作の褐色ジムリーダーがシコいから神楽でも褐色巫女だそうぜ
サモンナイト2のルウみたいなシャーマン系にすればイケるやろ!!
0799名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 01:12:15.36ID:pvZ60SYK0
差別意識があるわけじゃないが、褐色〜黒肌と巫女服は似合わないんじゃなかろうか
日焼け跡+巫女服くらいが限度じゃね?
0800名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 01:14:10.87ID:aGWHBdR20
似合うかどうかってだけなら日焼けも褐色もかわらんだろ
0804名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 18:51:29.85ID:RqfASwFN0
黒ギャルビッチに射精管理されました?ってやつか
中々よかったな、巫女服ではちょっとでだけど
0805名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 19:54:09.04ID:xZW3zcsN0
俺は褐色や黒肌では抜けないけど好きな人はとことん好きなんだよな
単体で出すと大当たりも大爆死もあり得るギャンブルになりそう
0806名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 19:55:03.98ID:D77FH4160
褐色は嫌いじゃないけど日焼けやギャル系はノーサンキュー
0807名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 20:13:21.69ID:9ioRLKq50
対魔忍もシリーズいろいろあるけど褐色の子はやたらウケがよかったからな
褐色だからってわけじゃないんだろうが
0809名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 20:32:05.09ID:3M+Udih70
では逆に白人巫女…だと日本文化体験とかになるから神楽にはあわんか
0811名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 20:36:25.25ID:lyIEIjmZ0
巫女服以外で戦ってヤられるのは天のみだっけ
旧時代の遺物の一発屋だったのかな
0812名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 20:39:35.11ID:D77FH4160
巫女服がおばちゃんの趣味なだけで
能力とかノウハウあれば妖怪と戦えるのが神楽だし
0814名無しさん@ピンキー2019/06/25(火) 22:43:31.23ID:UYdeXU5+0
黎明弥生でも退魔師って言い回しだったね
退魔師なんてふわっと定義なら、白人シスターでも褐色バラモンでもなんでもアリだな
日本で妖怪退治してたら神楽なんだろ(適当
0815名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 00:29:51.53ID:oJEmBz4/0
シスターってもう絶滅危惧種じゃね?
特に典型的なシスター服はとんと見なくなって久しい
0818名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 01:07:49.36ID:0v35gmjO0
金髪ありならもう褐色もありにしてほしいな、真黒な肌は俺もちょっとエロゲには向かないけど
0819名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 01:12:38.61ID:j5YlmqgR0
年始やお焚き上げにそれなりの規模の神社に行けばちゃんと見られるぞ
0821名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 05:45:23.54ID:ptY8SntF0
複数キャラ出すんだったら金髪だろうが褐色だろうがいてもいいんじゃない
0822名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 08:33:13.26ID:fcmU4q/n0
>>821
それやると好みじゃないキャラが来ても片方のために三倍の金額払わないといけなくなるからライト層がほとんど買わなくなると思う
0823名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 17:09:04.31ID:SsTIf5u80
確かにひと昔前はシスターものそこそこ見たような気がするがめっきり減ったな
0824名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 19:09:29.23ID:c6SaoRMk0
ヒロインが5人以上出てくるゲームで
お目当てのヒロインが1人でそれでも買うのは普通だけど
でぼの場合売り上げ自体が多くないからな…
0825名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 23:16:01.41ID:jDKNTdcH0
ぶっちゃけ巫女や退魔士であることには特別価値を感じていない
凌辱要素がそのままならヒロインの職業と人種はどうでもいい派
0826名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 23:36:51.70ID:hnUkDWMA0
同意
巫女は好きだけど、別に巫女じゃなきゃいけないとは微塵も思わない
0828名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 23:44:58.39ID:vgLful2p0
>>823
シスターって巫女と違って「魔物と戦ってる」ってイメージ薄いから使いづらいんかね
なんか凌辱モノの1シーンでモンスターやらお偉い教徒やらに犯されて、作品を彩るフレーバー的な扱い多いじゃん
0829名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 23:47:11.76ID:hnUkDWMA0
現代伝奇モノだと、戦うエクソシストなんて定番中の定番ネタでは
0832名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 00:34:49.47ID:vf/Yke/S0
ミシェル(エクスヴァイン)「バズーカ持つシスターは普通でしょ?」

>>825
俺も同意
高円寺姉妹や学園記小春も全然OK
ただし神楽ファンでは少数派だという自覚もある
0833名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 00:40:42.90ID:Vgq9qQSr0
境遇とか設定とかで巫女やってることに明確な価値があるキャラもいるからね
一方でただ妖怪退治してるだけの黎明はつまらんのだ
0834名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 01:06:57.16ID:94W7D/+o0
>>832
真面目な話、シスターのイメージにどこかしら暴力性が伴うのも衰退した一因なんじゃないかね
歴史を紐解けば血塗れドロドロなのがカトリックだし、実際武装した聖職者キャラってかなり多い
日本の場合そういう血生臭い宗教的ダークサイドは仏教が担ってたから
神道は幸運にもと言うべきなのか、割と暴力と縁がなく巫女も清楚なイメージを保てたのかもしれない
0835名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 01:20:45.33ID:5kVmM2wg0
そんな難しいこと言いださなくても単にシスターはエロくないんだよ
最近じゃ厳格とか言ってるが日本の神事は基本がエロだから何やってもエロに持っていきやすいのもある
0836名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 02:21:37.67ID:nATgc8rV0
神様「股間の棒と穴合わせたら国ができたわ」

やはり日本とHENTAI文化は切っても切り離せないな!
0839名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 09:41:25.91ID:pJ5P2rTq0
このシリーズの特長であるローグ(シミュレーション)と巫女はどうでもいい派。まぁ巫女は嫌いじゃないけど
0840名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 13:05:42.49ID:8dGT/LAE0
>>838
ブラックラグーンの暴力教会を思い出すわ
0841名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 18:18:53.47ID:LKsDGXD10
神様同士で寝取り寝盗られしてるからな
神職なんてそらもう
0842名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 00:21:46.20ID:s3NQ6KJB0
シスターって大体孤児院とワンセットのイメージだから
逆に日本で孤児院ってイメージを作りにくいのはある
0843名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 00:45:37.69ID:r27HY+kD0
日本でだと孤児院じゃなく口減らしで人買い行きか野垂れ死にだろうな
0844名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 00:49:27.46ID:mpWAWc2Y0
現代じゃ逆(孤児でも生きていける日本とストリートチルドレンな欧米)なのに因果なもんだな
0845名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 03:01:00.79ID:BlABmrsq0
>>842
タイガーマスク「なん……だと……」

つか、普通にカトリック教会で良いんだけどね
0846名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 09:43:49.94ID:ZR7dngjQ0
>>845
貧困に嘆く孤児院の家族たちを救うために、正体を隠して妖怪退治をする巫女か…ふむ
0848名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 14:56:36.78ID:yih2R2EI0
>>840
あれのお陰でメイドとシスターの攻撃力はターミネーター級じゃないと納得出来ない
0849名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 14:58:25.05ID:3mdu02Hl0
大体の戦う教会のイメージは異端狩りで月杜や霞ノ杜をヤバくしたやつ
0850名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 15:49:45.80ID:lHYU0+x10
三大宗教はどうしても、=暴力ってイメージが付いちゃってるなー
神道はそういうの無いや。

でも神楽の特長である巫女(とローグかSLG)は別に購入動機にはなってないやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況