戦国ランス part445 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 00:46:18.12ID:9AJxq9Mo0
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)

旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日

● 公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://alice.xfu.jp/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。

●前スレ
戦国ランス part444
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1543157952
0005名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 00:48:01.39ID:9AJxq9Mo0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
0006名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 00:48:26.61ID:9AJxq9Mo0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り(軍師、巫女等)。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
0007名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 00:48:45.40ID:9AJxq9Mo0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。

※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3457008.html
0010名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 01:45:00.44ID:uIkgoO4k0
久しぶりテンプレ見て思うのが明智光秀をいじめるは育成コストや満足度2消費やターンコスト考えると
あまりテンプレで勧められるものでもない気が。
育成したガラシャは確かに強いんだけど上級者向きで、軍師はわりかし即戦力級がいるからなぁ
加入が早く1回強化でかなり強い合戦戦術(全)に変化できる頑固一徹・言わずもがなウルザ・一休・愛・透琳
透琳以外は加入ハードルも高くない中でこれだけ強力な面子がいる。
0011名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 03:20:18.96ID:d+iypN1z0
その辺を手に入手出来ない人への救済キャラでしょ
最初から居るキャラが2ターンのいじめや歌舞伎で強化出来るんだから良いキャラだよ
0012名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 04:30:21.88ID:7+ULV3AC0
慶次と比較するとガラシャはコスパと即戦力面で大分劣る。起用するなら長期投資が必要。
育成に手間がかかり過ぎて序盤から光秀に投資する分を他に回すほうが戦力の充実はかれる。
前田は攻防書2冊投資に満足度2回で序盤から破格の合戦ステで終盤まで使えるからアリ。
軍師自体の強みがよほど高ステータスや特殊技能無ければ基本的に周回挟んだ高難易度向き
0013名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 18:26:16.72ID:HkWNtX0R0
軍師の強さがわかるのが直江や真田と相対したときだからな
下手素りゃ初周両方とも加入しない場合もあるし
0014名無しさん@ピンキー2019/08/29(木) 02:31:06.22ID:vtxfFAK50
序盤は光秀もいるといないとでは大違いだけどな
もちろん光秀には攻撃されない状況を作った上でだけど
0015名無しさん@ピンキー2019/08/29(木) 02:43:52.20ID:Z9DoOzOO0
光秀は内政面では序盤頼りになる
合戦面では軍師は頑固一徹を序盤から加入させて使っていった方が良いね
あいつは基本的に硬いから後列で特に低難易度だと序盤くらってもそこまで被害でないし
0016名無しさん@ピンキー2019/09/11(水) 22:07:38.75ID:nQ6TyJpj0
優先的に鍛える順番としては、前田より柴田、加藤清正
光秀より本田正信、村上水軍の方がいいと思うよ
0017名無しさん@ピンキー2019/09/14(土) 19:59:31.40ID:2xX6LjpK0
ゼスからの援軍来ないんだけどバグ?
ver1.4 リズナ合流後10ターン経過してる(25で二回目呼んで今のところ35)
その間のコスト余白は常に9以上保ってた
0019名無しさん@ピンキー2019/09/15(日) 02:02:05.20ID:C+l57xDr0
足利とやってる序盤でいなくなるわけないじゃん・・・
せっかく久しぶりにやったらこの不具合で白けたからサポートに文句言って直るまでふて寝だわ
0020名無しさん@ピンキー2019/09/15(日) 13:28:29.14ID:LX8eoRqr0
まず手動で援軍加入させられるのか?(条件を満たしていれば尾張で援軍を加入させるコマンドが増えてる)
他のターン冒頭イベントが続いてると冒頭の援軍イベントは起きない
援軍加入冒頭イベントの優先度は高くない
0022名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 00:12:53.98ID:TfWwYgxK0
>援軍加入冒頭イベントの優先度は高くない
これのおかげで得点プレイしてるとき吟味が多少らくになった
0023名無しさん@ピンキー2019/09/16(月) 00:42:38.92ID:j/T4wjyr0
尾張にコマンドあった
教えてくれた人ありがとう!もう40ターンまで来たから手遅れ感凄まじいがやるか・・・
0024名無しさん@ピンキー2019/09/21(土) 18:47:02.16ID:fgq8Y3yS0
基本援軍は冒頭枠に競り負けたら尾張の地域コマンドに出てる
ウルザくるときにリズナいないのもNG

光秀はランスと8回も一緒に戦わないとそもそもいじめられないから余計にステ28888の強化への道のりは長い(知2冊のみでもいいが)
まぁ迷宮1F分も1回カウントだからそこまでキツイわけでもないが
仕組みわかってるならやっぱウルザの方が普通に早いかな
0026名無しさん@ピンキー2019/09/21(土) 20:05:15.88ID:noQyLQzH0
頑固一徹入れたほうが役立つ場合も多いし
道三ちゃん使えると思えばなお
0028名無しさん@ピンキー2019/09/21(土) 22:54:31.87ID:fDhFa2pU0
勝子はそもそも4点武将じゃないな
虎子は初期勢力が武田、上杉、毛利なら登用不可
武田のみなら必要
どっちも好感度ボーナスは2回しか使えん
0029名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 00:04:35.10ID:z2ZXxLF90
勝子4点武将じゃなかったんだな
どうやって322点から1ターン分削るんだ?
なんか過去ログには323点理論wikiに載せたってあったけど見当たらない
0030名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 10:11:50.44ID:lrCKTM1o0
wikiの武田毛利のルートだと好感度+3を1回しか使えんからおすすめしない
322点でググって出るサイトのなら21ターンで行動+1してるルートで迷宮で技2引くのと好感度+3を4回削るでOK
または初期勢力を武田のみにして毛利の小鹿エッチ活用して天志教→朝倉→上杉の自動敵対利用して23ターン行動+1と虎子捕獲で好感度+3を2回使える
0031名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 12:50:44.86ID:z2ZXxLF90
好感度+3使えて2回か
なるほど、挑戦したいなんて舐め過ぎてましたすいませんでした
0032名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 13:12:52.98ID:dJ2C0DWR0
伊賀をカイロまで誘導できたら3回使えるぞ
好感度稼ぎながらできるならな
0033名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 13:46:53.37ID:VfGMKAUO0
犬飼をお仕置き!からの一斉反転オセロかぁ・・・やったなぁ
0034名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 16:34:48.62ID:wD4o/C4+0
好感度普通モブって虎子五十鈴以外いたっけ
手加減メガネは加入に一回行動消費させられるし
0035名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 17:06:04.33ID:sZ6F3E1i0
捕獲できるのはいないな
行動数変わらないけど好感度節約できるのは雑賀マコと井上成美と山口多聞
0036名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 19:14:41.84ID:WBKN0eB80
全員の好感度+3の大満足使えないとなると好感度節約はデカそう
0037名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 20:59:51.72ID:UiyTUp1D0
やべえ321点プレイ(予定)してるんだけどオロチのこと忘れてて元就解雇してることに気がついてワロタ
森田を4点と許可証に使うなら元就いらねーじゃんw元就切って序盤少し変えて1点下げて5行動増やせば山県残せるぜヒャッハーってノリで切って17ターン目まで来ました死にます
0039名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:15:45.90ID:UiyTUp1D0
いけるかなぁ……怖いなぁ……元就いても後HP10とかそんなもんで負けたりしてたしなぁ俺だとなぁ
0040名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:24:31.59ID:sZ6F3E1i0
変わりに僧兵入れた方がダメージ効率いいぞ
馬場に浦島つけてダメージ受けないよう前列空白にした後列にいれとけ
0041名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:30:49.51ID:UiyTUp1D0
前列空白の後列かなるほどそんなのやったことないすごい!
なんかよく見るポピュラーな4人編成(前列3人 後列陰陽)みたいなのでしかクリアしたことなかった!
馬場浦島でいくと前2人後ろ2人でいいの?
0042名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:42:49.87ID:sZ6F3E1i0
馬場 空白
空白 前衛
陰陽 前衛
個人的には開幕これがおすすめ
馬場に防御式紙張って地震やり過ごす
僧兵とループ忍者は1回だけ行動させてできるだけ温存
馬場は技なくなっててもさげない
オロチっこ排除して前衛減ってきたらループ忍者で陰陽の前の前衛にさがる連打して空白にさせる
んで陰陽の位置に技一番残ってる僧兵入れて馬場に活動転換祭り
0043名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:52:44.32ID:UiyTUp1D0
前衛減ってきたらループ忍者で陰陽の前の前衛にさがる連打して空白にさせる

なんかいけそうな気がするけど、この部分俺じゃ意図して出来る気がしねえ!いつも、
あれ!?出てこねえ!?消えやがった!ってパニックになってるレベル
0044名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:57:18.40ID:sZ6F3E1i0
ある程度武将減ってくるとそのうちなるからひたすら連打すればいい
これ他のとこで起こると大事故だが
0045名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:03:02.13ID:UiyTUp1D0
教えてくれてありがとう、頑張ってみる!
まぁまだ中盤だから先の話だけどね!
0046名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:05:45.76ID:lnskN62y0
がんば
ただ高レベル武将多いなら前3後2のが安定だぞ
逆にwikiの322点のやり方だと固定と馬場とループ忍者以外高レベル武将0でもいける
0048名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:15:09.38ID:UiyTUp1D0
wikiの322点のやり方ってどこに書いてあるの?
>>1の有志によるwiki見てるけどこれのことではない?
0051名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:58:24.77ID:lnskN62y0
アップローダの記録のだけどくっそわかりにくいから俺が検証したのと合わせてざっくり説明すると
@必要なのが速7馬場(メイン火力)、折女or高坂、速7にした鈴女or犬飼、速9の蘭、軍師(兵数1200以上だとなおよし)、卑弥呼+技多い僧兵5人くらい
A開幕は
馬場a
足軽b 軍師d
陰陽c
B陰陽は馬場に防御式紙、オロチッこは前列1匹はループで、他は馬場+αで掃除
ここまでに地震こなかったらリセ
Cbに蘭、cに軍師、dに高レベル武将
軍師は蘭に速付与、蘭は付与がついたら軍師を僧兵にして自分に防御式紙
蘭が死んだらリセ
付与がつくと蘭がループ可能になり防御式紙使ってもオロチより速くなる
D以降僧兵は馬場に活動転換して一回ごとにすぐ別の僧兵に交代させる
ただし卑弥呼以外の技6僧兵は技を5残し他の僧兵は最低1残す
E蘭の技がつきたら最後にdに忍者を出して防御式紙
今度は忍者を延命しつつ同様にする
Fラスト忍者がbを下がる繰り返しで空白にしcに行動残り5の僧兵を出す
G祈れ
0052名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 09:14:01.50ID:fsOsOp+h0
蘭でループ出来るってすごいけど、既に速の書2馬場に使っちゃってるし蘭を速9まで上げる行動余ってないないから今回は>>42でいくよ
でも丁寧に教えてくれてありがとう!
0053名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 09:32:45.89ID:N4AepLvr0
速2は馬場でいいんだよ
蘭は速1、Hイベのときのステアップ、虫で9にする
0054名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 15:43:33.56ID:rzMaPc4D0
おー、なるほどありがとう!
軍師の兵数って個人戦にどう影響与える感じ?初期付与の数とか?
0055名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 17:09:57.03ID:Kbeu1NWF0
初期付与数が6になるので1/2で速付与がつく
合わせて前衛に高レベル武将置くと一撃耐えるから2回目の付与が間に合えば100%速に付与がつく
0059名無しさん@ピンキー2019/09/26(木) 23:05:06.48ID:fLAEpxfS0
勝率体感3割弱くらいだったかな?
馬場のレベル低いと前列のオロチッこ一匹倒しにくくなるくらいでレベル52でもほとんど問題ないはず
ただオロチ穴道中の手間が増えるんでレベル高いにこしたことはない感じ
0061名無しさん@ピンキー2019/09/28(土) 09:27:25.23ID:btguCl3F0
道中は6人で
オロチ戦よりも道中の方が使う技数多いんで僧兵がこのくらい必要になる
0062名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 01:54:57.59ID:2HmwQ9Sl0
度々ごめん
>>51の開幕陰陽cはオロチに先制するために速6?軍師1人じゃ開幕速付与確定じゃないよね?
0065名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 12:31:21.16ID:9w4jM6Pp0
オロチはループ可能キャラでも多分6%くらいで先制されるんで陰陽はなるたけ速高いのを、軍師は速に付与ついたらラッキーくらいで
先制で軍師潰される可能性あるんで初めから置かないか2人以上準備しとくのがよいかと
0068名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 09:07:59.99ID:ofTmGwv10
というフガッ
0070名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 07:40:21.18ID:pTUS/utE0
得点プレイで317とってから完全に燃え尽きちまったな
あれ以降動作確認程度しかやってない
勢力ボーナスもっとほしかった
0071名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 08:52:45.05ID:+gulGXAE0
新しいパソコンにもいれたが
画面小さく見えすぎ、拡大したらボケボケなので
ちょっとやる気なくなった
0072名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 23:15:06.26ID:56nXvYvc0
織田で全国版やるとき、徳川と同盟結ぶとすごく楽
史実ってすげえなぁ
0073名無しさん@ピンキー2019/10/31(木) 22:06:32.18ID:oBI6RY7Z0
ニュース

北条早雲は現実には存在しなかったことが明らかになりました。
かわいそうすぎるぜ・・・
0074名無しさん@ピンキー2019/10/31(木) 22:13:41.64ID:kFZ6aHsB0
伊勢新九郎盛時
→早雲庵宗瑞(そうずい)

ならいたってことか
「諸葛亮孔明」と呼ぶのはおかしい的な

まぁどちらにせよ謎だらけだったらしいが
斎藤道三も油売りから一代で下剋上したってのは間違いで
親かもしくは祖父までが行ったことも混ざってるとかだったか
0075名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 12:18:32.54ID:AcQS90yx0
早雲は生きてる間には一度も名乗ったことない
って話じゃないの?
生前は伊勢新九郎盛時でしょ
0076名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 12:51:41.06ID:k6gsoJ7B0
当時の武士は生きてるうちに僧侶のカッコする
※ゲンミツには出家ではなく「入道」

その名前が早雲庵 宗瑞ってことかな
伊勢宗瑞でもヨシ

北条を名乗りだしたこと自体が早雲の死後、嫡男・氏綱の代からか……
まぁ現代ほどには情報が伝わらんのだね
0079名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 19:03:29.54ID:3DY6RJ1d0
フィギュアの織田けなしてる奴とノブナガンの2期待ってる奴いて草
0080名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 03:30:28.48ID:0jfFdIHF0
73見て山本勘助級に盛時がファンタジーな存在になったのかと思いきや

コレの早雲って名前世襲設定だっけか?
どんだけ続いてるんやろな
0081名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 15:50:28.10ID:qqT9Xale0
そういや山本勘助だけ戦闘のドット絵の持ってる武器がウィンドウ開きなおすたびに変わるのはなぜなの?
槍もったり刀もったり軍配もったり忙しいよね彼
0082名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 19:45:20.24ID:EPd2hI800
久しぶりにやったが正史ルート&同じターンで魔軍の土地全て制圧と魔王覚醒させると魔王ルートに入るが魔軍は土地ないので攻められず永遠に終わらない
0083名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 01:37:56.25ID:43XSZTvY0
魔王ルートはせっかく頑張ったんだからもうちっとなんかあっても・・・
システム的に勝てちゃうんだし
0084名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 00:53:46.69ID:Lh2ES6JA0
シリーズ完結したなら魔王ルート後クジラに挑んで負けるエンディングパッチとか作ってくれんかね
0085名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 13:20:48.59ID:eXRVp5tP0
>魔王ルート
√って言い張るのもおこがましいレベルのおまけ追加モードやしなあれ
進行不可バグがあんのはあれだが
0086名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 14:05:15.94ID:vIKmWD3M0
魔王ルートのみ聖刀日光を健太郎以外にも装備させれるから
日光装備の謙信ちゃんとかも面白い
0087名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 23:37:29.32ID:nxOrk+kO0
リメイクするならボーナスでランス強化してくれんかな
周回すると邪魔にしかならん
0089名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:08:23.23ID:WN2Co4PK0
>>87
元が48888なら技+2と精鋭化すれば69999なのよね
それか全国版の39979かな
0090名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:46:23.38ID:bnjuQqV/0
ステもだが初期兵数もなぁ・・・
一周目ですら要強化なのが
0091名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:50:09.78ID:4iEMfmjg0
国落としたら自動で100ぐらい増兵してくれてもいいのではと思う
0092名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:53:40.62ID:WN2Co4PK0
ランス強化ボーナスとして
・ステを48888333に変更
・ランスアタックを鬼畜アタック(3倍)に変更
・もっこのイベントクリアすると兵種が武士→騎馬に変化(ランスはシィルに乗る)、ただし騎馬の技能は習得不可とする
・初期レベルを40→55に変更
くらい欲しいね
0093名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:55:49.51ID:WN2Co4PK0
あとは初期兵数300→500にして、魔剣カオス:攻撃20%アップ→真・魔剣カオス:攻撃60%アップも欲しいな

これくらいやれば使い道もワンチャンスあるやろ
0094名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 02:39:01.95ID:OdFdhjq10
ランスの合戦性能はボーナスなし高難易度やると「あの微妙性能+部隊壊滅でがめおべあなランスですら戦場に出さざるを得ない」ってある種の縛りとして機能してるから個人的には嫌いじゃない
『個の戦闘では優秀でも合戦で有能とは限らない』っていう戦国ランスの基本を表してる部分でもあるし
テコ入れしてちゃんとした役割を持たせるなら個人戦能力を伸ばしてレベルが他より上がりやすくなるとかの方がランスっぽいとおもう
0095名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 05:17:53.68ID:jf4dU3zD0
ババア以外の女性武将相手に特攻とか
0096名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 06:39:24.69ID:WN2Co4PK0
>>94
結果だけ見るなら部隊運用能力もバレスより上なんだけどなw 3といい6といい9も10もさ
0097名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 10:57:25.47ID:LNldgLTz0
9と10は戦国で培った結果と取れなくもない
ランスの真骨頂は少数部隊での奇策を用いた攻め
侵攻時攻速付与(50%)でも付けよう
0099名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:12:51.85ID:np+Tv+3B0
ランス強化したけりゃ自分で手間暇かければいい
そんなことより女体化したランスでジャパン統一したいよ
女体化したままで傾国とレズりたい
0100名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:30:13.32ID:bqXW0EMB0
ランス3のゴールデンハニー作戦とか
トロイの木馬をしってるプレイヤーとしたらギャグかw だが
あの世界ではこれまでなかった発想だからなー
0101名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 16:19:34.65ID:l8Q9IISd0
なんで10でパンダランスとかあるのに女ランス作らなかったんだろう
0102名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 18:29:36.46ID:lBqgaQR10
戦国ランスのランスは上限あるのがなあ
ランスだけレベル上限無くして欲しかった
0104名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 20:59:03.30ID:BbySEuVk0
>>98
なんか卑怯な作戦で自軍有利にしてから戦うのがメインだよね
小さい部隊戦とかだと雑兵に対してお前ら勝手にやれみたいな指示しかできなそう
10でもランスだけ主人公枠で一人で戦ってるようなもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況