AI*少女 生活4日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3192-uegj)2019/09/08(日) 00:07:52.52ID:wMHwjRTb0


少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
AI*少女 生活2日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567327297/
>>950 次スレお願いします

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4175-kyym)2019/09/11(水) 09:31:39.71ID:GI59dxGi0
選んでキャラにセットすればぜんぜん違うのはわかるんだけど、サムネで違いが分からないから選ぶのが不便
肌タイプについてはハニセレみたいに文字でリストになってるほうがラクだわ
0643名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM5d-Rv3o)2019/09/11(水) 09:32:11.85ID:socVbmfmM
髪や化粧とか、世界観や文化、流行で統一すると選択肢足りないってなるし、とりあえず服やゲーム場面で手直しは大分するだろうし、いくつか顔だけは作ったけど
どこまで広がるか不安と希望を抱えながら情報、製品版待ちですわ。
0647名無しさん@ピンキー2019/09/11(水) 10:06:52.93ID:AmOrV1KOp
ハニセレからプレホのキャラコンバートで顔が全然別人になるという声が多かったが
あれは顔の肌タイプが違うものに変わるからだ
詳しくはないがたぶん顔のメッシュ?モーフ?も顔の肌タイプで変わる為だ
今回は顔肌タイプで全然別人とまでになる事はない
つまり何が言いたいかと言うとプレホまでの顔肌タイプの一連の種類を誰か移植して下さい
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4bf0-YiMT)2019/09/11(水) 10:11:06.49ID:fBwVVGgc0
>>626
よう、俺
さぁて、可愛い子見てから仕事頑張っちゃうぞー、からの落胆になるよな…
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebb9-kyym)2019/09/11(水) 10:14:24.92ID:2GxRlKIJ0
特徴を出すとブスくなる
→それを治すとほかがブス見える
 →全滅

作り分けできる人は、どうやって特徴づけするんだろうなぁと毎回思う
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb25-fUZA)2019/09/11(水) 11:19:50.02ID:pRUCBRHn0
体験版レベルのキャラクリで2週間も頑張ってるおまえらはたいしたものだよ
俺は半日でおまえらに任せた、自分で作るよりキャラカード落とす日々
MODもそれなりに出てきてるけど公開や本編での使用を考えてか使ってない人が多いな
0657名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-AFg9)2019/09/11(水) 12:05:40.34ID:wW3x3tdlM
ハウジング見てたら二階建ての所にベッドとか置いてたけど
ちゃんとそこまで歩いて寝てくれるか若干不安やな
フォールアウトとかだと階段は登ってくれるけど混雑して身動きとれないみたいなことあったから
0663名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbd-vn2e)2019/09/11(水) 12:39:31.75ID:04lDC7Qfp
リアル系って鼻の造形がリアルすぎて鼻が低かったり上を向いてるとどうしてもブスに見えてしまうな
鼻頭を下げるか大きめにすると美人さんになりやすいと思う
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-OrRa)2019/09/11(水) 12:40:53.24ID:aVyrdbCH0
>>649
自分の場合は判子と言われないために必死に作って
作り分けしてる
それでも判子と言われてしまう
でもたまに違うのもできる
だから判子とヤジられるのも案外役にたってる
あとこのキャラ作ってと言われた時は本気出して作るから
そういう時はいいキャラができてる
意識的に顔の作り分けしてるよりは
偶然作れた事のほうが多い
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebb9-kyym)2019/09/11(水) 12:54:46.42ID:2GxRlKIJ0
>>665
偶然できるのはよくあるなぁ
たいてい、最初のコンセプトで目大きくしよとか思ってやっていて、
イマイチできが良くなくてごねごねやってたら、違うのができた的な
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3192-uegj)2019/09/11(水) 12:56:12.62ID:NpwnRd5R0
シコれる顔というのが軸にあるんだから、
アイドルだろうがアニメキャラだろうが、
その軸に寄せていけば似てくるのは当然。
あまり変化に富んだキャラを沢山作っても、

シコれなきゃ意味ないよ。
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f94d-kyym)2019/09/11(水) 13:02:40.46ID:u2ICki+v0
>>649
自分の理想の可愛いを追求するんじゃなく、最初に自分が描いた印象に近いかどうかを大事にするといいんじゃない?
ブスになることを恐れるんじゃなく、最初のイメージから離れてしまうことを恐れると大胆にいじれるかと。
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81ae-wxDY)2019/09/11(水) 13:06:10.43ID:QvgEtyve0
そういや病気になるって事は女の子達は人間でAIは主人公って事なんかな?
主人公はオッサンから美少女にトランスフォーム出来るみたいだし。

「島で女の子と触れ合い人間の営みを学習する」的な?
まぁエロ事しか学習しないポンコツアンドロイドになってしまう訳だけども・・・
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f94d-kyym)2019/09/11(水) 13:23:58.05ID:u2ICki+v0
>>622
上手さは見る人では変わらんよw
ああ、でも下手な人だと、「それのどこを上手いと思った」ってレベルのを褒めてたりするから
そういった意味じゃ人によって「上手いと感じる」かどうかは人によるのか。

言ってて思い出したけど、自分が小中学生ぐらいの頃は圧倒的に上手い人やオリジナリティがずば抜けてる人を
「別カテゴリー、別カテゴリー」って思ってたから、絵や造形の知識がない99%の人は、自分の好きな何かに似てるが基準になってて
それ以外のものは興味のないものにカテゴライズされてしまうのか…
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-kyym)2019/09/11(水) 13:39:08.94ID:nbLgbLVS0
美術館行って、何がすごいかよくわからないけど、評価されてるし人気だからへーすごいんだなぁ って思う人か
技法とか表現とか人に与える印象とかをしっかり考えて、何がひきつけられるのかって考える人で物の見方は全く異なるからな。

こういうキャラクリでもそういう側面は出る。
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3192-uegj)2019/09/11(水) 14:02:49.38ID:NpwnRd5R0
キャラメイクのコツや講座を見てきたけど、
確かにその通りやれば美形は作れるかもしれない。
でも、それを皆がやったらどれも変わり栄えのしない、
退屈な顔ばかりになるよね。
やっぱり作るならお前らの理想、ちんこが勃つ顔、
そして、そういうのこのスレにぶつけてこいよ。
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f918-wxDY)2019/09/11(水) 14:35:20.79ID:N9PKqMe90
でも文句すら言われないのは一番寂しい
あれ、誰もクリックすらしてくれてないの?てなる
見たうえで文句言われるほうがいい 褒めてもらえるのはもっと良いけど
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3192-uegj)2019/09/11(水) 15:58:23.75ID:NpwnRd5R0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \    作るなら
     |       |::::::|     |     みぽりんやキョンキョンだろうが!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <   
0697名無しさん@ピンキー2019/09/11(水) 16:30:22.08ID:AmOrV1KOp
顔肌タイプの選択は前作までの優れたキャラメイクシステムのキモ、根幹といっても差し支えない部分だっただけにAIでまさかここまでのバッサリとした簡略化(劣化)するとは思わなかったな

スカイリムのキャラメイクシステムmodよりも簡単に且つ同じくらい多様な美人顔が作れるシステムだと評価していた部分なのに残念だ
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-OrRa)2019/09/11(水) 16:53:11.55ID:aVyrdbCH0
>>694
いいかげん暴言やめろな
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebb9-kyym)2019/09/11(水) 17:03:55.27ID:2GxRlKIJ0
なんというか、煽っている方も煽られている方も、正直反応しちゃうってことは

あ な た に 興 味 が あ り ま す

って言っているようなものなんけどなぁw
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f918-wxDY)2019/09/11(水) 17:11:29.36ID:N9PKqMe90
荒らしもエロスレの賑わい
0702名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbd-vn2e)2019/09/11(水) 17:19:18.61ID:04lDC7Qfp
キャラメイクもAI導入して音声認識で修正とかやってくれると神だったんだがなぁ
「鼻筋を少し高くして、顎を3ミリ長く、目を石原さとみ風にして」こんな感じで
0705名無しさん@ピンキー2019/09/11(水) 17:42:11.94ID:Bbj3Lm6pp
>>704
今回はそのテクスチャが変わるだけになってしまったのが面白味が無い、テクスチャだけ増やしても同じだよ
ハニセレプレホだと顔の作り自体が変わっていた(それが20種類以上
この違いは大きすぎる
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-OrRa)2019/09/11(水) 17:52:40.59ID:aVyrdbCH0
>>694
ネットってどこの誰だか調べるのはそんなに
難しい事ではないから
気を付けた方がいいよ
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13bd-o78b)2019/09/11(水) 18:06:04.50ID:yIMK6gCs0
https://i.imgur.com/UVLTzp3.jpg
マリーローズチャレンジ進行中
0727名無しさん@ピンキー2019/09/11(水) 18:31:41.73ID:Bbj3Lm6pp
>>707
ハニセレかプレホでお気に入りのキャラの顔の肌タイプの方を色々変えてみると分かると思う、ほとんど別人が色々出来るから
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f94d-kyym)2019/09/11(水) 18:33:30.13ID:u2ICki+v0
>>694
このスレで上がる画像や文章を見る限り40・50代が一番多いだろうから、そこまで不思議ではないというか…
センスや技術って鍛えない限り、その人間の青春の時期で止まってるし。
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f94d-kyym)2019/09/11(水) 18:41:23.56ID:u2ICki+v0
>>730
俺は40代でも50代でもないから分かんないけどw

後輩で風俗嬢してた子は、60代のおっさんの性への執着がやばいって言ってたから
衰えててもなお滾るものがあるんじゃない?
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-OrRa)2019/09/11(水) 18:51:03.60ID:aVyrdbCH0
頭の悪いやつほど バーカ と書くよね
0735名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-glGd)2019/09/11(水) 18:55:51.24ID:0gdCqsuja
>>720
横からスマソ
マジレスすると撮影角度のせいかも知れないが上まぶたのカーブが寝過ぎに見えるので、今一度モノホンと比較して同じ曲率にしてみてはどうか

擦り合わせ済みならすまない
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-OrRa)2019/09/11(水) 19:04:15.43ID:aVyrdbCH0
袋かぶせて闇討ちとかよくあるから気をつけたほうがいいよね
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5335-kyym)2019/09/11(水) 19:13:17.71ID:sdTWbvV40
マリーローズ画像スクショしようと思ってDMMゲー久々に起動したら
アップデート長いぞ
というかそれ以前にマリーキャラゲットしてなかったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況