さくらの雲*スカアレットの恋 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/07/28(火) 21:31:48.37ID:3UdL6CB60
「百年の恋よ、萌え咲かれ──」
2020年9月25日発売予定

このスレはネタバレありです。ネタバレなしのきゃべつそふとスレと使い分けてください。
次スレは>>970が立てて下さい。踏み逃げの場合には有志が宣言して立てて下さい。

■きゃべつそふとHP
http://cabbage-soft.com/

■関連スレ
きゃべつそふと 1玉目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570164182/
0585名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 00:14:18.77ID:sXwbyB1h0
体験版範囲だと蓮の影が薄いが、5話以降で一気に掘り下げるつもりだろうか
0586名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 00:16:19.06ID:9YmzCUQ/0
マスターアップムービーで司が未来人って知らないってわざわざ言ってるし一人だけ知らないことが重要なんじゃないかな?
0587名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 00:32:11.75ID:9Pfp4v/60
蓮は唯一の大和撫子枠だし父ちゃんとバトルになりそう
0588名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 00:44:12.85ID:6ATTmIHL0
大正時代の一般女学生枠かなと思ったけどまぁ裏はあるかもしれん
0589名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 00:48:32.37ID:Zzw54o2d0
裏というよりはその人脈がキーにはなりそう
あのまりもくれた人とも知り合いなのは結構ポイントな気がする
0590名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 01:39:09.28ID:4SsCGK000
メインに据えられるくらいだし普通そうに見えて本当に普通だったとはならない気もするけど脱落形式の最初のキャラとかだとやっぱり普通で終わるような気もする
0591名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 04:49:21.04ID:Qmf3VwoB0
サクヤのパターンもあるしルートは普通で終わるけど後から実は……ってこともあるのでは
0592名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 07:10:16.73ID:Id3x/9CK0
蓮ちゃんの乳首は、非常に綺麗なサーモンピンク!
0593名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 08:13:37.67ID:6ATTmIHL0
ウナギのゼリー寄せって実在したのか
めっちゃ不味そうな見た目してる
0594名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 08:27:49.65ID:y9d16yo00
蓮と司は4月20日誕生日だから本編でイベントあるじゃない?
容姿的な特徴で言えば祖先や双子はたまた娘ってのもありえるし
0595名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 09:05:20.61ID:sXwbyB1h0
「ウナギのゼリー寄せ 都道府県」で検索したら食える店引っ掛かるかと思ったが出てこなかった
現代の普通の飲食店では扱ってないっぽい?
0596名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 11:08:25.32ID:6GSi/C9C0
蓮が司の先祖で司とくっついちゃったら親殺しのパラドックスになっちゃう
まぁ史実と違う別世界設定にしちゃえば問題ないが
0597名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 12:59:22.46ID:jch+OzBY0
この作品の設定で史実からズレたら歪みになるんじゃ……?
0598名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 13:07:53.77ID:y9d16yo00
だから多分最終ルート以外はヒロインと結ばれつつ
情報を託す係かなと思ってる
0599名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 13:17:35.96ID:EgSRARDU0
その路線は確実だろうね
アフターでその後の生活とかも書くだろうけど個別ルートは基本的な帰れないと考えた方がいい
所長以外は
0603名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 20:02:19.88ID:y9d16yo00
司が過去へ跳ばないと司と司の住む未来が
誕生しない可能性もあるからね
未来のアララギちゃんが司を過去に跳ばしたのも
そういう感じかもしれない
0604名無しさん@ピンキー2020/09/17(木) 08:59:34.90ID:gWqUIlg30
そろそろカウントダウンムービーくる?
3、2週間前がなかったから今回は欲しいところ
0608名無しさん@ピンキー2020/09/18(金) 00:35:02.83ID:Fmz1hkCX0
きゃべつってカウントダウンは0時更新だっけ?
夜更新に変更になったとかだと良いけど
0609名無しさん@ピンキー2020/09/18(金) 09:15:43.66ID:FPO5+GeK0
次回は発売一週間前に公開となりますって言ってるから
そのうちUPされるんじゃない?
0612名無しさん@ピンキー2020/09/18(金) 22:31:58.78ID:wX1e9sr/0
成金がいい人と勘違いしそうなムービー
0615名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 13:50:56.97ID:lAmzJH5/0
カウントダウンムービーしばらく探した
なぜ公式サイトにリンクもお知らせもないの…?
0618名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 14:02:52.00ID:/pt0fu2P0
きゃべつソフトにそんな気の利いたことができるわけねえだろ
カウントダウンを間違えるわことある毎に鯖落ちさせる連中だぞ
0619名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 14:07:04.10ID:lAmzJH5/0
普通は公式にも載せるよな…
まあSNSでの告知のみの時代に移行してるというならそれに迎合できるよう頑張るわ
0620名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 14:30:20.34ID:uEeIpeaH0
公式から飛ぶのとTwitterで検索して飛ぶのとyoutubeで検索して出すのって手順にそんな違いがあるわけでもないと思うが
0621名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 14:35:07.30ID:/XigPDYO0
公式から飛ぶ?
さくレットのOHPにカウントダウンへのリンクないって話なんだが
公式のどこから飛ぶか教えてくれないか
0622名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 14:47:53.00ID:knV8DH6O0
トップページのきゃべつそふとチャンネルから飛ぶのじゃダメなん?
0623名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 15:54:51.76ID:n46sL6Yb0
それでもいいけどカウントダウン公開!みたいなリンク貼れってことじゃないの
0625名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 17:50:53.99ID:6gUfczva0
きゃべつと謎に包まれたエロゲ『ロールきゃべつそふと最新作』
百年の恋よ、萌え咲かれ──『さくらの雲*スカアレットの恋』発売まで残り1週間
https://youtu.be/XQY0Tglp9BQ
0627名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 18:26:54.71ID:U7k4va3r0
明日は静かなメンツらしい
0629名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 18:40:00.70ID:eNhIeRJJ0
このゲームの静かなメンツって何か抱えてそうなやつばっかw
0630名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 19:04:24.60ID:KOW82Ttd0
なんかガッツリ本編のヒントみたいなこと言ったな
意外な繋がりねぇ
0632名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 19:13:44.86ID:6cwfbeiV0
意外な関係性云々は今までもインタビューで言われてたし今回はそこが軸だろうね
0633名無しさん@ピンキー2020/09/19(土) 21:00:54.53ID:jUMxEdbZ0
まず思い付くのは本名隠す所長と主人公の繋がりだけど
この感じじゃ色々意外な関係がありそう

あとちよちゃんかわいい
0636名無しさん@ピンキー2020/09/20(日) 12:52:02.87ID:jsoADDqO0
本当に楽しみ
ソフマップで予約したけど他のドラマCDも欲しくなってきた
0637名無しさん@ピンキー2020/09/20(日) 16:05:04.88ID:uLXPtGVt0
所長のビジュアルに釣られて予約したけどメリッサにも目移りしそうだぜ
0639名無しさん@ピンキー2020/09/20(日) 18:12:48.88ID:7MI/iqsK0
OVER SOFTって何?ググっても引っかかってこないし
ショップ見てもパラソルとサガプラの箱にロゴが付いているくらいしか判らなかった
0640名無しさん@ピンキー2020/09/20(日) 19:08:37.70ID:C8uWWvuJ0
OVERSOFTは何年か前に潰れたラッセルの子会社
ただ潰れた後もあるOVERのロゴは使われているので社内ブランドになったんじゃねえかって言われてる
要するにラッセル
0644名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 07:53:25.21ID:v5Phu0rf0
ちよちよくっそ可愛い 当日は司が来そうだな
0645名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 10:06:44.67ID:kV0AOAun0
ちよ子がここまで可愛いのは完全に予想外だったなあ
トンチキキャラのようで実はかなり常識的なところが良すぎる
0646名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 10:39:39.91ID:VbQRLKE40
立ち絵だけ公開された時点では、ちょっと明るくなった鹿乃縁くらいの印象だった
0648名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 12:54:58.38ID:4V+h+S3L0
自分の好きなオカルト真っ向から否定されて悲しむでも起こるでもなく解決すればそれでいいっていい子すぎる
0649名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 13:22:36.23ID:6lw9jD/D0
でもちょっと拗ねるところがいい
0650名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 17:37:54.19ID:M+3GVNnM0
しかしよくよく考えると「オカルト(超常現象)は実在するのかしないのか」が大きなポイントになっている以上、ちよちゃんが結構重要ポジションになったりしてもおかしくはない気もする
否定されるにせよ肯定されるにせよ
0651名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 17:56:12.05ID:ikQQHaLp0
まあぶっちゃけ司がタイムスリップしてる時点でオカルトかそれに準ずる科学技術があるのは確定なところあるから
オカルトの有無に関しては既に結論出ちゃってるところあると思う
0653名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 18:32:37.35ID:5QAwbvnt0
お前の存在おかしくね?とは指摘されてるしそこも重要になるだろうな
司はあそこまでオカルト完全否定派なのはなんでだろうな?やたら頭いいしなんかずっと手袋してたり割と謎が多い
0656名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 18:40:53.81ID:Ukc6CGBR0
何かしら過去はあるんかね
手は怪我してて上手く動かせないとかかな
0657名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 20:43:11.34ID:+uhg49Ra0
隠す意味を考えると義手だろうな
斬られたり撃たれたりして義手だから助かるシーンもありそう
0658名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 00:09:42.80ID:ni0YB7gl0
Hシーンですら手袋外してないのにちょっと怪我してるだけですとかで終わるわけないだろうしまぁ義手かな
0659名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 00:10:17.06ID:rUSt65H/0
手相見せてたシーンあったけどそれは片手だけだったか
0662名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 01:22:48.97ID:9MG4lFKg0
リーメイに嵌められた時も手先が不器用言うてたもんな
0664名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 19:27:01.73ID:VQHkZzIM0
発売3日前カウントダウン公開

発売当日に犯人公開する気か?
0667名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 21:42:09.48ID:9MG4lFKg0
アメグレのカウントダウンみたいに何かしらの伏線が仕込まれている可能性
0668名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 21:56:28.22ID:a4IZNP5/0
つまり犯人は所長…
0670名無しさん@ピンキー2020/09/22(火) 23:12:07.48ID:TsHc0xoD0
所長が絶望的に探偵に向いてなさそうな推理力なのをどう料理していくのか気になる
0672名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 00:33:12.83ID:H5Sed/ch0
既に印象が毛利のおっちゃんである

普段は何にも解決しないけど、身内が絡むと頭の回転速くなるやつだ
0674名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 08:50:49.06ID:dxTFeP7n0
マイも雪葉も煽動される大衆の一人であった
影虎とかは冷静に逃げてそう
0675名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 09:40:06.38ID:mjKqh+zm0
今日のカウントダウンも楽しみだね!
0680名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 18:45:27.70ID:Enw7a4Nk0
DL版買って先に遊ぶか、パッケージ版届くの待つか悩むな
0682名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 21:53:43.64ID:dxTFeP7n0
>>676
当たったな
ちよも死んだ
0683名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 22:09:36.98ID:s+vY7J770
真の芸術……爆弾……うっ、頭が……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています