【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ cf92-b9po)2020/12/29(火) 04:10:25.16ID:qVYOvNuz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 101【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1608198616/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.9【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1606390168/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0790名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa7a-YOps)2021/02/16(火) 00:40:39.79ID:22P6aHPha
ここにいるのはVaMは触ってなんぼで動画作品には興味ないって人が多いんだろうけど、
MaFさんの盗用作品はかなり売れてたらしいから需要はあるんだよね多分。VaM動画販売勢これから増えそうだなあ。
あの盗用騒ぎを見て、キャラやシーンを公開するリスクを感じて動画を作る側に移行するクリエイターもいるだろうし
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/16(火) 06:10:07.21ID:Oy31255/0
>>775
おぉ、自作でしたか。
公開楽しみにしてます。

>>784
まず物理をしっかり処理出来るように、シングル性能の強いCPU
このスレの情報によるとメモリも32GBくらい欲しいような事書いてました。
あと、HMDの解像度によっても必要スペックは変わってくるかと思います。

現状の環境でメチャクチャ画質を落としても
満足なFPSが出ないようなら、CPUも変えたほうがいいかもです
0793名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1b-Y9Sk)2021/02/16(火) 11:45:41.70ID:54RMCJ31a
>>790
いやいや、普通の動画はともかくVR動画の作製技術はめっちゃ興味あるよ
プロモーションに凄く有用だから新情報あったらまた見たい
>>721で初めてHanaちゃんを立体的に鑑賞した人もいるでしょ?それが購入に繋がったりするわけだからね

クリエイターがシーン制作を辞めて動画制作に行っちゃうことを危惧してるようだけど、殆どのクリエイターは最先端の物をいじってる事が楽しいからVAMやってる。金儲け目当ての人がノウハウ共有してくれるわけないでしょ?
動画売る人がいたとしてもデータをばら撒かれるわけじゃないからリスクなんて感じないな

そもそも履き違えちゃいけないのは、我々が問題視すべきは「VAM動画を売る人」ではなく「著作権を軽んじる人」だってこと
VAM動画を売ること自体は何も悪いことではないしそういう活動もコミュニティとして許容されてる。勝手に狭くしないでほしい。そんなのMaFさんだって望んてない
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-8lTr)2021/02/16(火) 11:54:22.23ID:DKONkMWr0
一昔前カス子(出力した画像や動画等の商用利用が可能だった)の同人CG・ゲーム・動画が
粗製濫造販売されて一瞬で客に回避されるようになっていったのを想い出す
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:10:01.76ID:x7I8lnL30
Blenderで作った服のコンバートとかは他のgenesisのフィギュアでもいけるのは分かったんだけど
やっぱりモーフばっかりはgenesis2で作んないと駄目っぽいなぁ…4000円かぁ…
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:28:56.57ID:x7I8lnL30
>>801
あぁいや、なんていうか、genesis2と3じゃ当たり前だけど頂点の構成とか順番
とかが違うみたいで、2で作ったのは3じゃ上手く動かないみたいでっていう
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:30:21.02ID:x7I8lnL30
>>802
3で作ったのが2でうまく動かないの間違い
Vamのベースが2だもんね
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/17(水) 00:13:04.21ID:B3ka9yIr0
>>804
Dazの4.14をインストールしたら3と8はデフォでついてたんだけど
2は入ってなくて追加するには買うしかないと思ってるんだけどなんとかなるの?
2がデフォで入ってるバージョンのを入れるとか?
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/17(水) 00:34:53.05ID:+86KZmtj0
>>808
DAZ_Install_ManagerからインストールしてるならReady_to_DownloadタブのproductからGenesis2_Starter_Essentials_Female選べばインストールされるはずですよ
手動でダウンロードしてインストールしてるならわからないですね
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/17(水) 00:39:45.21ID:NRuNqq870
>>792
遅くなりましたが、拙作キャラを公開します。>>755で使用のキャラの他に(頼まれてもいないのに)もう1キャラ同梱しますw
https://mega.nz/folder/Wg0GBRBB#HjxjO_rGmAXLdZ8YUPAR_w

昔から使っていたモーフがいつの間にか後から入れた他人様の作ったキャラに紐づいていることがあって、この機会に徹底的にそれらのモーフを無印のモーフに置き換えました。
同じ名前のモーフなのでたぶん同じ造形になっていると信じています。
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/17(水) 00:52:19.18ID:B3ka9yIr0
>>809
できました!!インストール手順みたいなの見ながら
その通りにやったのでそのサイトではここにチェックなかったみたいです!
よくわからんお金使うところでした!本当にありがとう!!
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a243-a6aS)2021/02/17(水) 01:01:29.49ID:4qxdTBeV0
>>784
鏡の前でマッチョが手コキされるシーン作ったけど VR モードだとガックガクでまともに読み込まなかったわ。デスクトップモードだと 4K でも問題なく表示できてたんだけどな

PC は5800x,3080,32G。quest1 で VD 接続。
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-ZTDM)2021/02/17(水) 14:43:15.56ID:H5ykJvc70
>>815
多分少量ずつは出回ってるし各ショップを地道に回れば買える可能性はあると思う
Amazonなんかでも未定ながら予約できるのもあるし買う気があれば買える気がする
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f96-3wZk)2021/02/17(水) 15:44:12.01ID:QjRKVvX20
camera rigに何かをリンクさせても、再読み込みするとリンク外れちゃうのはどうにかならないのかな・・・
女の子の視線を俺の右手に向けさせたいんだが・・・
男キャラ出して憑依するしか方法無のかなぁ
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-iaBH)2021/02/17(水) 17:41:28.65ID:kopxCD3/0
Mr. Orange の シーンなんですが、画面効果(ブラー?被写界深度?)が
掛かって見辛いのですが、これらの画面効果設定を消すオプションはありますか?
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 20:57:56.14ID:QjRKVvX20
重くなるけど、アイターゲットリンク固定できるし、憑依したほうが体も見えて臨場感出るからそれでいこう
https://mega.nz/folder/zVtVWSCY#k6jybCaksIyxEJj4YranBw
色々反応を増やしてみたんで、色々やってみてください

ミンナニハナイショダヨ
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:07:04.52ID:QjRKVvX20
今varファイル開いてみたら、色々欠けてたっぽい
いまいちパッケージビルダーが使いこなせん・・・
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/17(水) 21:43:04.13ID:wMMBJxco0
すみませんcamera rig見つかりました
VRでプレイするときの自分がcamera rigって感じですね
Atomをcamera rigの右手にリンクするとコントローラーのボタン放しててもそのAtomが手に追随する
知らんこと多過ぎw
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/17(水) 21:47:43.10ID:+86KZmtj0
VRだとグラボはあと2世代ぐらい通過しないと完全に快適なスペックにはならないと思うから
今すぐ遊びたいんだってのが無ければ無理することないと思う
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:51:17.24ID:QjRKVvX20
>>827
そうなんだけど、セーブしてロードするとリンク外れちゃってるんだよね・・・
だもんで>>824では女の子のアイターゲット竿役の右手にリンクして憑依して遊ぶようにしました
結果的に臨場感UPしたのでヨシ
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:54:27.18ID:QjRKVvX20
>>828
VaMが今すぐ遊びたくて3080買っちゃったw
後悔はしてない
ってかむしろ去年末の値上がり前に買えてラッキーだった
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/17(水) 22:26:48.90ID:NRuNqq870
>>817
ずっと以前に同じ悩みを持ってた人がいて、そのときはheadlight.cs(自分の視点にlightを固定するplugin)でlightを固定して、そこに本来固定したいatomを固定したら?というアイディアが出てた。
それを受けて質問した人は所望のpluginを完成させたんだけど、実際にheadlight.csを使ったのか、headlight.csのやり方を調べて応用したのかはわからない。
headlight.csはこのスレの上のほうで話題になっていたと思います。
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 22:37:08.33ID:QjRKVvX20
>>831
それだと頭(HMDの位置)に固定は出来ても、
手(コントローラーの位置)にはリンク出来ないですよね
headlight.csを改変してプラグイン自作したら良いんだろうけど・・・
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-tjaG)2021/02/18(木) 02:07:08.39ID:IW4TTmoV0
>>834
そのくらいなら、自分でもいけそう!
ありがとうございます。
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/18(木) 22:48:53.02ID:PYoIuiCB0
quest2 + VD でVaMやってるんですけど
possessの時の指の動き(コントローラのトリガとgrabが反映されてる)を
possess解除した後も保持する方法ってありますか?
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-tjaG)2021/02/18(木) 23:11:50.89ID:IW4TTmoV0
>>840
>>1にリンクのあるVaMJapan運営してる人
最新ツイッターに表情とリップシンク?のモーキャプ動画上げてる
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-Wods)2021/02/18(木) 23:17:44.97ID:dCwtWShN0
すげえな
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e29d-5Afy)2021/02/19(金) 00:32:54.13ID:t+gmq45d0
見てきた。いいね。自作のシーンだとどこまでいっても表情がネックで色々んな意味で萎えがちだったから hub のやつ試してみる。いい情報サンクス
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/19(金) 11:27:08.36ID:jNLY5P1j0
>>852
申し訳ない

ロード開始した途端にSteam VRのオーバーレイが表示されるので
Scene Plugin辺りが怪しいと思い、Scene Pluginを適当な物体に移動させたらフリーズ発生しなくなった
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-ER6b)2021/02/19(金) 12:02:36.80ID:UxJHbYch0
MaFさん、やっぱ動画だけじゃなくて有料シーンとして配信して欲しいな
VaMで配布されてるシーンの最大のネックが表情だから(日本人キャラと文化には本当に合わない)
あの自然な表情+エロモーションで自分のロリキャラ動くなら1シーン千円以上でも余裕で出せる
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 428e-QmBH)2021/02/19(金) 14:40:56.30ID:VRXUXjFu0
表情で思ったんですが、
モーフを調整して出来た表情だけを保存しといてあとで再現することって可能?
VaMに備わってる機能でもプラグインでもいいんですが。
ご存じなら教えていただけるとありがたいです。
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 879b-Hz5u)2021/02/19(金) 15:30:29.08ID:WRZu3jUn0
VAMScenes Directory久しぶりに覗いてみたけどPAIDばっかりになっちゃったな
別にPAIDコンテンツは構わないんだけど、質の悪いのが増えすぎて、良質のものを探すのが大変になっちゃうんだよな
また質の悪いの作るやつって、アップロードも多いのが悩みどころ
しょうもないのばっかりで探すのが面倒になる俺みたいな人が増えなきゃいいが。
まだ時期尚早かもしれないが、作品乗せるのに登録料取るってのも一つの手なんだけどな
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4618-+1JV)2021/02/19(金) 17:55:59.09ID:kjIt3jV90
>>824
いただいた
これ絶対あかんヤツやw
他じゃ配れんな
反応は、頭撫でると喜ぶのと、おっぱい触って息が荒くなる?のと、まんこにディルドー突っ込んだ時かな?
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b88-tjaG)2021/02/20(土) 07:21:03.84ID:0f88/GZ00
憑依って難しい 人間の移動が伴うsceneで憑依していない部位は動こうとするけど憑依している部位はその場に残ろうしてホラーになる
これをsceneなりに移動させるようにするにはどうすればいいだろ?
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/20(土) 12:28:20.49ID:2TLr1Sc10
>>865
haritoraは各部位にジャイロセンサが入っててそれで位置を取ってる
なのでベースステーションがいらないから安く済むという触れ込み

ジャイロセンサ式は精度がそこそこらしいけど
Viveトラッカーみたいにベースステーションがトラッカーを見失う事が無いから期待してる

VaMだと複雑なポーズ取ることが多いから尚更
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/20(土) 14:22:40.67ID:2TLr1Sc10
>>868
ああ俺が記事の方ちゃんと読んでなかったわ
確かに頭と手はharitoraに含まれないので手持ちのVRシステムのヘッドセットとコントローラで補完する必要がある
したがってOC2(インサイドアウト)と組み合わせて構成する場合にはベースステーションが不要になる
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-Ujef)2021/02/20(土) 18:33:43.75ID:poFdYt7E0
>>870
多分絶対位置の検出は無理で、初期位置からどう動いたかで算出だと思う
最初に特定の姿勢(直立とか)をとってキャリブレーションするんじゃないかな?

>>871
[...]の中に隠れてるで
0875名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Eim4)2021/02/20(土) 21:16:52.95ID:HTU0ogXba
人外もののシーンでキャラクターにアセットで角とかついてるの多いと思いますがlookやapearanceを保存しても別シーンで呼びだすと角が消えてます
全部丸ごとそのキャラを保存呼び出しって出来ないんでしょうか?
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 02:22:05.75ID:LsOpAeDs0
haritora持ってるけど、キャリブレーションは直立の姿勢で一回、座った姿勢で一回位置合わせする感じだな
ジャイロの特性上使ってるうちに座標がズレてくるので、なんかのボタンを5連打するとキャリブレーションをすぐやり直せるようになってる
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 02:54:51.01ID:LsOpAeDs0
>>878
実用的だと思う。
激しい動きだと精度が下がる印象があるけどVaMはそこまで速く動く場面は無いし、
筐体も小さくて867が言ってるようにトラッキングが外れないから姿勢の自由度も高い。
腰のトラッキングを維持したままドールを抱いてプレイとかできるのはいまのところHaritoraだけじゃないかな
0881名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp9f-+1JV)2021/02/21(日) 10:59:40.81ID:ihCMA2pMp
アプリ側の対応はviveのトラッカーと同じでいけるの?
それなら色々応用出来そうだね
ジャイロと加速度センサーだけで位置情報しっかり取れるのか
どのくらいの頻度でズレてくるのか気になるな
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/21(日) 11:30:25.08ID:2co6M6hK0
自分は短時間のポーズやモーション撮りに使うつもりだけど、たしかに誤差の程度は気になる
あとVaM上でharitora使って2stagePossessできてる?
>>879さんよければ教えて
0883名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Eim4)2021/02/21(日) 13:25:19.06ID:lQWQFR5Ga
>>876
ありがとうございます
難しそうですがやってみます!
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 16:37:06.34ID:LsOpAeDs0
haritoraは腰・左右の足先のsteamVRのトラッカーに擬態(?)して動作するから、VaMの2stagePossessも含めてsteamVRで動くゲームは全部行けると思う。
ズレは足をブンブン振ったりしたあと直立の姿勢に戻ったら微妙に浮いてたり片足が前に出てたりとかそういうレベル。
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 16:59:59.48ID:LsOpAeDs0
なんか良いことばかり書いちゃったけど、キャリブレーションとかセンサーの固定が甘いとトラッキングがガクガクになったり、デバイスもアプリもまだ未成熟で故障のリスクがあったりと欠点もあるから、買うかどうかはHaritora使用レビュー動画とか見て決めてくれ。
量産機は故障リスク減ってるといいな。
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-ER6b)2021/02/21(日) 18:31:06.35ID:LIFdoo/j0
最新の1.20.77.8に上げたらいろんなsceneのスクリプトが動かなくなってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況