【オルタ】マブラヴ総合スレ Part727【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウカー Sa97-nGk8)2021/01/14(木) 11:04:08.90ID:Gz+q6/+ha
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
オルタ】マブラヴ総合スレ Part726【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1603634249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/14(木) 12:34:45.02ID:P4XSSYAl0
立ておつ
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2f-pDdo)2021/01/14(木) 15:01:00.28ID:c5YI7zBA0
途中で破棄してきたスレが嫌がらせしたんだよ
0005名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/14(木) 15:45:53.11ID:sKXN/zAkd
重複したり立て間違いで破棄されたマブラヴスレの削除依頼(スレスト依頼)が出されてたようなんだが
状況的にはどうやら削除人は申請されてた不要スレと前スレ(現行スレ)を一緒くたにスレスト掛けたみたい
ゴミみたいな仕事っぷりだと思う


hgame2:エロゲー(作品別) [スレッド削除]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1261320082/
801 名無しさん@ピンキー sage 2020/12/27(日) 13:53:48.57 ID:D+dHzQqo0
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491387173/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497614698/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1529491954/

重複スレッド。削除お願いします。


■現行の本スレは以下です。
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1608357916/
※誘導済み。
0006名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/14(木) 15:49:55.23ID:sKXN/zAkd
異議申し立てたけど結局スレ落ちちゃった
dat落ちまで待ってたり、何スレか続いてたスレタイコピペミスをちゃんと直してスレ立て直した1はエラい
立て乙
まだマブラヴスレにこんな人居たんだな
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-W5qR)2021/01/15(金) 13:27:39.41ID:AKuipRUO0
おそらく必要最小限の情報自体の形式に変更は掛かってないだろうから、他の部分が予想されるな
この手で適用不可能な場合は大人しくアキラメロン
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 932f-n9iz)2021/01/15(金) 18:22:16.11ID:hdZ241oK0
え?20周年版って肝心のマブラヴとオルタだけWin10対応じゃないって炎上してなかったっけ?(笑)
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5396-vvjn)2021/01/15(金) 18:39:17.95ID:jjQAM6AW0
たかだか再販ごときで構造変えてるage異常過ぎ
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 436f-PEaA)2021/01/15(金) 21:35:24.61ID:S2+r6NL/0
まぁ既読とかの管理方式変えてるなら
セーブデータの互換性なくなっててもおかしくないと思うわ
前のと互換性保つ必要性なんてほとんどないだろうし
いらんやっかいごと背負い込んで開発難しくする方が嫌でないかしら
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6345-S6oe)2021/01/16(土) 01:57:37.96ID:u4gb3kCN0
オルタは二度もアニメ化され進撃のコミックにも紹介されている
知名度が無いはずが無い
なのに現状数字がイマイチなのだから
日本国内に置いては古参が頼りなのだからそこに配慮は必要なのでは?
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3318-piav)2021/01/16(土) 03:05:31.46ID:2B8iL+Rs0
ぶっちゃけ古参は同じストーリー何度目よって話でなあ
新鮮味もないし佐渡島と横浜基地見れたら後はどうもでもって感じ

その点今やってるひぐらしはすごいよ同じループ(並行世界)物で前回までのチャートが全く通用しないんだもん
古参ほど阿鼻叫喚よ
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 932f-kU1E)2021/01/16(土) 03:56:48.44ID:KJvQ52zN0
オルタのアニメを今のひぐらしみたいに大幅改変しろって意見は少数だと思うぞ
Twitterとかは極力原作通りを望んでる
ひぐらしはそもそも本編やったわけだし
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/16(土) 11:51:47.39ID:GD+Tg7B50
ひぐらしはまだどうなるかわからん
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/16(土) 21:29:10.47ID:GD+Tg7B50
まずはアニメに期待だな
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d34f-7Vbv)2021/01/17(日) 21:09:31.00ID:81hujFK70
一方その頃…みたいなモブキャラの戦い描いてるシーンとか削れるところはある
あと甲21号作戦前後での大尉やハルコとの会話とか

まぁあんまり削りすぎると旨味まで削ることにはなるけど
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 436f-PEaA)2021/01/17(日) 21:16:10.16ID:Xzf2+O470
総戦技演習端折るなら前段の訓練模様も端折らないと武の特殊感が薄れるだろうし
前段の訓練端折ったらまりもちゃんパックンチョのインパクトも薄れそうな気がするが
恩師感が薄まっちゃうし
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d34f-7Vbv)2021/01/17(日) 21:48:07.35ID:81hujFK70
当時ならギャルゲーエロゲーってこともあり、アカマニEXアンリミと継続して出たキャラってこともあり、ぱっくんちょ展開もインパクトもあったけど
今アレやっても別にインパクト無いよな

そもそもギャルゲーの括りじゃなくロボアニメや戦記モノの括りなら恩師や教官や隊長がしょーもない事で死ぬとかよくある展開の一つでしかないんだし
アニメ界隈でも「日常モノに見せかけてシリアスモノで恩師が死ぬ」なんて流れは既に定番化されてるし
ハナから現代のロボアニメとして世に放たれるアニメオルタじゃ例え尺があってもまりもちゃん周りにインパクト持たせるのは難しいよ
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3396-++Oh)2021/01/17(日) 21:50:53.99ID:sU6uSGRG0
>>51
自分はつい最近やった新規だけど
むしろそのシーンの絵面より、そこに行くまでの流れとそこからの展開を合わせてインパクトあったよ
画像だけ有名だから知ってて、平気だと思ってたけどかなりショック受けた
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-PEaA)2021/01/17(日) 22:15:37.48ID:WaHwQ6dB0
>>55
総合演習いらないって言ったら噛み付いたのはあなただよね
自分だけ棚に上げないように

多分こう言うと自分は噛み付いたつもりじゃないと言うだろうけどこっちも同じだからね
あんたの言葉で言えば「自分はこう思う、って事を書いただけなのになぜ食ってかかって噛みついてくるのか」ってこと
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/17(日) 22:49:46.72ID:YuIx9Cja0
演習といいクーデターといい尺の調整弁みたいな扱いだな
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/18(月) 15:36:49.48ID:MGuT0vKj0
ひぐらし先輩は先に原作アニメ化してるからな
0066名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13ae-Y2Yt)2021/01/18(月) 16:34:36.78ID:5PN9w/mV0
オルタ以降サボってたのが今になって響いてるな
一番人気あった時期にクロニクルズの分割商法に逃げて一気にユーザー減らしたのが本当に痛すぎる
0069名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/18(月) 18:28:02.46ID:7mhSF+0md
あれ信者用というよりはガチ業界人向けみたいだぞ
ライターとか原作構成担当者の養成所的な感じで

まぁ信者にも入れなくはないと宣伝はしてはたけど
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf01-DfAq)2021/01/18(月) 19:06:33.97ID:jOGju/1B0
とはいえ実際問題既に古典の域に入ってるから、SF全盛の時代にブレードランナーを見せても凄さが伝わらなかった話じゃないがどこまで視聴者に響くか読めないんだよな
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-PEaA)2021/01/19(火) 00:45:39.65ID:7/khYFSn0
TDAはなあ
分割商法でもいいが完結させなかったのがクソだし、制作中って話が出るたびに期待させておいて毎度裏切られたら萎えるわ
ハッタリや嘘をついてもその場しのぎだってことがわかんねえのかな
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d34f-7Vbv)2021/01/19(火) 00:56:22.37ID:mAgvHVeX0
オルタアニメ問題やTE問題はなぁ
そもそも当時からオルタはアニメ化前提企画だったのがアニメの方がポシャったり、その後に模型が売れてメディアミックスとして拾われたのがTEだったりするからなぁ
何だかんだそこら辺も綱渡りよ
TEは多媒体で何度も同じシナリオ書くハメになったのが時間的にも一番痛いかな

クロニクルズはそう
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/19(火) 01:11:11.77ID:Ys3nXmhq0
何にせよアニメも続編も出ることが決まってよかったじゃん
アニメにいたっては今年中だし
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/19(火) 01:29:15.95ID:Ys3nXmhq0
その二つ実現できたら十分復活でないの?
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f7a-+gME)2021/01/19(火) 11:03:00.91ID:ufuvlV400
TEは原作の連載自体は人気あって延長したくらいだったんだよな
ストーリー的にもキャラクター、メカ的にもダメダメな企画って訳では無かったと思う
ただ漫画、アニメ、ゲームと基本同じものを何回も見せられてもねっていう
柴犬もそこは同じでどっちも引っ張りすぎたなって
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f56-14fv)2021/01/19(火) 13:15:59.17ID:hTOKezSS0
>>81
あーいう雑誌で上位に来易い企画だっただけでTEに人気があった訳ではないよ
せめて作中の時期をオルタと合わせれば違ったかもしれないけど
いや多少マシになる程度でしかないか
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/19(火) 13:30:06.01ID:Ys3nXmhq0
でもTEのお陰で新規増えたってのも聞いたぞ
0085名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/19(火) 13:30:06.52ID:X8eRQCLvd
ゲームTEをコンシューマPC同時リリース(帝都はDLCで)して、柴犬を分割しないかルート分けしないかでコンパクトな期間で完結させて、雑誌連載分は少し玉が残ってるDUTYを早めに完結させて作品化出来るようにする
空いた時間やリソースでTDA完結させたりDUTYに取り掛かる

これだけでも違ったんだろうけど、まぁ中々そんな上手くは行かないよな
0086名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/19(火) 13:33:21.74ID:X8eRQCLvd
>>84
というかTE新規の方が多いだろもう
TEアニメ化直前に来た新規がもう10年選手だぞ
オルタやった程度で禄に作品知らないけどスレには齧りついてるようなエアプジジイよりよっぽど多いと思うわ
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf01-DfAq)2021/01/19(火) 15:23:18.30ID:JzyKwuzN0
TEがポシャったのは続き書かなかったのが一番デカいだろ
TEのアニメ自体、HJ連載終了とファミ通文庫中断から何年経ってんだって話だし、アニメからゲーム版出すのもこれまた何年もかけて結局中身はやっつけで出す有様、これでTEの人気伸ばせたら神だわ
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf01-DfAq)2021/01/19(火) 15:29:10.77ID:JzyKwuzN0
結局、筆が遅いって自覚あるのにコンテンツを並行でやろうって欲出したのがいけない
TEを中断するならするで当時後継でやりたかっただろうユーロフロントに注力すべきだったし、TEのアニメ化のときも物語の完結より先に突発的に人気出た枝葉部分な帝都の展開にかまけたし、さらに並行でクロニクルってそりゃ収集付かんわ
0091名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7Vbv)2021/01/19(火) 15:53:36.96ID:y9lRTkoTd
>>87
入り口とキラーコンテンツは別だろ
入り口が無かったら終わってるだろこのコンテンツ
入り口があるから柴犬もアニメに繋げられたしソシャゲも出来たし
オルタなんて昔から扱いが難しいキラーコンテンツ長編のアニメ化も出来た

ガンダムでも仮面ライダーでも長く続いてるコンテンツは何でもそうだろ
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 436f-PEaA)2021/01/19(火) 16:16:53.10ID:s0xyq3cv0
>>89
初代のたすく氏はキーコーの遅筆で〆切押されるのがついてけねで降板だったような
後釜の宮田氏は引き継いで小説版掲載終わりまで完走したけど
ゲームとアニメの途中でアニメピンナップ丸パクリでage退社に追い込まれたはず
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-+RWX)2021/01/19(火) 20:07:15.34ID:Ys3nXmhq0
現時点で別にネガティブな情報は無いよな?
コロナの影響があるかどうかはわからんけど
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef45-S6oe)2021/01/20(水) 01:26:09.76ID:fAV5TfGw0
意識を高くして行く路線を突き進むならば
一アゲ三ネンの意趣返しが男子三日会わざれば刮目して見よと言う言葉が返ってくる
つまりさっさとスケスケエロスーツを全キャラ解放にという事
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2f-pDdo)2021/01/20(水) 15:50:24.56ID:fWgnqsGs0
>>96
オッサンキャラのも解放かよ
嫌だな俺は
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1a2f-3ZCm)2021/01/22(金) 16:42:05.34ID:zTfHpnYw0
>>99
いいケツだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況