【オルタ】マブラヴ総合スレ Part727【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウカー Sa97-nGk8)2021/01/14(木) 11:04:08.90ID:Gz+q6/+ha
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
オルタ】マブラヴ総合スレ Part726【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1603634249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 622f-+Ua7)2021/02/18(木) 16:17:45.38ID:Q/9BGYcJ0
引っ越しのドサクサで漫画全巻がどこ行ったかわからない
売り時はアニメ化の際なんだろうか?
秋までに発見できるかな?
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-ciPG)2021/02/19(金) 13:16:43.03ID:eiHUaA8H0
この前公式が反応したゲーム実況者のことじゃないの?
0575名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+Ua7)2021/02/19(金) 18:43:18.48ID:FnAWVVDca
自前で用意できないのか
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-g+BX)2021/02/19(金) 21:34:43.70ID:QYc5SDEn0
20thBOXあと何回かディスク出し入れしたら絶対ケース壊れるんだけど
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0693-i/8L)2021/02/20(土) 04:31:48.16ID:K0Ly0GkW0
20thのマブラヴxpでも途中で動かなくなるんだが
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0693-i/8L)2021/02/20(土) 06:44:29.91ID:K0Ly0GkW0
>>583
win10だと互換モード使ってもインストールが始まらん
仮想OSでxp入れてインストールして途中まではプレイできたんだがエラー落ちする
20th版はwin7版そのまま使ってるのかなと思って試したんだけどなあ
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/20(土) 11:09:24.58ID:FfExOgvc0
そんな狭い設定だったのか
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/20(土) 16:57:36.51ID:FfExOgvc0
どっちにしろなんかショボいな
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6245-tjaG)2021/02/20(土) 19:21:30.57ID:G4KD/CIK0
地上波アニメの倫理的に夕呼先生の存在自体はどうなんだろう?
味方側にカイジの兵頭や哭きの竜の三上のようなキャラが居るのは色々マズイ気が
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/20(土) 19:59:26.48ID:FfExOgvc0
>>591
どう倫理的にマズイの?
クーデター誘発させたり色々自作自演したりするから?
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/20(土) 20:12:30.40ID:FfExOgvc0
よく考えてみれば陰謀論的な行為をやる側の話でもあるな
でもまぁ問題無いでしょ
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0693-i/8L)2021/02/20(土) 21:17:01.44ID:K0Ly0GkW0
>>588
インストール出来た!ありがとう!!
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/20(土) 23:53:01.12ID:FfExOgvc0
相変わらず5クールネタに釣られる人多いな
0600名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-uGXi)2021/02/21(日) 00:26:27.71ID:Ta3B/ai4H
週を追うごとになんか生放送暗くなってない?
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1796-TBsC)2021/02/21(日) 01:19:25.48ID:emSXDw210
マブラヴってちょっと古臭いラブコメギャルゲーから始めるから
平和な世界に帰ろうと足掻く武ちゃんの気持ちが痛いほどわかるって構造なわけで
最初からオルタネイティヴで始まったらただ殲滅戦争の世界ってだけでなんの感慨もないよね
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b74e-+1JV)2021/02/21(日) 01:22:41.63ID:YkPgaDE60
オルタ発売後にそういう構造であることを知りつつ無印からプレイして全員ルートクリアしてからオルタプレイしたよ
無印は当時でさえ古臭くて退屈だったが、その分オルタは楽しめたけど、同じ苦行を一般視聴者が受け入れられるとは思えんのよなあ
かと言ってオルタ時空から開始して無印を回想で入れても面白くなさげだし、難しいやね
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6245-tjaG)2021/02/21(日) 01:38:36.02ID:wr8Nzw0h0
オルタアニメは新しい構図を作って今後をそれを軸にして進めるのだろうか?
けどアージュって事実進みが遅いから流行り廃りを考えてもどうかな?と
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/21(日) 01:40:30.74ID:2SXaxEbB0
無印からだろうがオルタからだろうが形になればそれでいいよ
原作プレイする上でも無印とばしていいっていう意見もあるし

>>600
なんか年末年始の生でも暗いって言われてたけど何が暗いの
0610名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa87-sAlx)2021/02/22(月) 21:54:00.83ID:OY7e5PSla
steamの設定資料集って日本語サポート無いってあるけど中身は英語だけなの?なんか日本語版も準備中って結構前に見た気がするけど
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-XpOE)2021/02/22(月) 22:19:14.69ID:hLTmwW0z0
>>610
英語だけ
キックスターターの時に作った奴だと思うけど、英語翻訳版をpdfにしてDLCとして売ってる形だからなぁ
もし日本語ママの電子版売るならsteamのdlcって形は勿体無いかったり、出版社と交渉や契約増えたり、ネックはそこら辺なんじゃない?
再校正も必要だろうし
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f73-f1qX)2021/02/23(火) 03:13:18.26ID:SMNtDIzM0
最近つべで初見のマブラヴ関連の実況放送観るのだが
ただどこで嗅ぎつけたか知らなんが公式放送に毎度いるような濃い連中がやってきて
空気読まず長文で押しつけがましく解説してくるのがめっちゃウザイ...
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f73-f1qX)2021/02/23(火) 16:01:11.58ID:SMNtDIzM0
>>620
それは考え方の違いであって自分は初見プレイの実況者やリスナーの反応見たり
が楽しくて観てるわ。それにこれをプレイしてる放送は言い方悪いが過疎が多く
棒読みつけてるからコメ消しても意味ないし、大事なところで何度も何度も長文コメ
してくるからウザく感じちゃう。まあ実況者が解説望んでる放送ならこちらは文句言えないがな
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/23(火) 20:56:02.39ID:P2giuPsh0
ネタバレならともかく大昔のゲームだから解説コメぐらいはどの動画でもあるしなぁ
ましてや設定が多い作品ならな
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a71a-QmBH)2021/02/24(水) 15:48:30.26ID:8eoE33ks0
設定多いというか妙にややこしく解りにくい(と新規あたりは感じている)印象あるなあ動画見てると
あとリアルタイムでage時間の年単位でゆっっっくり見ていくのと
後になってまとめて見るのじゃ理解度に当然の差が出る
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/24(水) 16:59:56.51ID:8pgKDSjH0
オルタ15周年?
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-XpOE)2021/02/24(水) 19:12:21.69ID:4an0OICu0
むしろ今って流行一周して苦難系考察系とか質がある作品とかそういう作品が主流だろ
ひぐらしとか進撃とかモルカーとか鬼滅とか
ハーレムやなろうもあるけどもう隔絶されててそれはそれこれはこれって感じだし

特に進撃とかこのスレで散々叩かれてきたいわゆる内ゲバ・対人戦・説教・キャラ死・ストレス展開と全部やってて大反響だし
もちろんこれまでの積み重ね込みではあるけど、こういう要素嫌う奴はどう捉えてるのか気になるわ
うちに元から着いてるファンのがB層なんじゃねーの
B層バカにするB層というか
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/24(水) 19:22:34.50ID:8pgKDSjH0
まぁ流行云々より単にその作品の問題だよな
要素の有無というより見せ方や組合わせ方の問題
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2baf-QmBH)2021/02/24(水) 19:49:16.82ID:UKcllIMy0
進撃でいうなら内ゲバの王政編は不人気だったはずだけど
キャラ死云々も歴代巨人戦が終わった所でアルミン側に全然死者出てないから
マブラヴのヴァルキリーズとヒロインほぼ全員死亡よりかなり優しい状況だよ
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-BELG)2021/02/24(水) 20:03:31.03ID:8pgKDSjH0
マブラヴは結果から逆算してキャラが死ぬ必要がある作品だからな
他の死にまくる作品とも少し違うと思う
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9392-3sZX)2021/02/25(木) 18:28:36.42ID:G8fg1nm70
>>640
売れてる作品は考察しない層でも楽しめるようになってるしな

どれだけ評価されてようが重厚さはあくまでおまけに過ぎず、あれば嬉しい程度のもの
重厚さなんて欠片もないハーレムやなろうが売れてるのがその証明だな
その状況を見ておまけ部分を作りこめば売れると勘違いしてるのが今のマブラヴだよ
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f14f-N1Yt)2021/02/25(木) 18:34:11.61ID:2PHhyw/x0
>>640
考察で楽しむかどうかじゃなく、考察出来るぐらいの質があるかどうか な
質が無いと流行りもしねぇよ


>>643
ハーレムなろう売れてないだろ
ハーレムなろう枠で何が当たるか って形だし
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8118-3sZX)2021/02/25(木) 18:51:17.08ID:fQg6PYqb0
なろうと馬鹿にするけど今やってる無職転生はアニメ化のためにアニメ会社建てて
無職アニメ化前に他のアニメやって万全の態勢で始めるくらい制作側に熱量あるぞ
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9af-DOqx)2021/02/25(木) 20:22:56.74ID:u8E9yi+M0
ハーレムがいちいち話題に出てるけど
一夫多妻的な意味でのハーレムではないけど
マブラヴの男がガチで少ない世界観で主人公に惚れるヒロインも多くてそれ以外のキャラも女性が殆どって状態は間違いなくハーレムって言われるだろうから
ハーレムで議論する意味ないだろ
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/02/25(木) 22:45:08.42ID:xlMOzUQR0
ぶっちゃけ世間的な認知が深夜アニメと変わらんだろうしウケるかなんてわからん
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6131-c/3B)2021/02/26(金) 04:13:17.98ID:r5Ve6ihD0
後に深い設定とかありそう、あったけど売れなくて打ち切り作なんて最近でもいくらでもある。
ストライクフロンティアも2部とか始まる前にサ終しただろ

世の中にはサザエさんガチ勢とかアンパンマンガチ勢だっている。
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/02/26(金) 19:56:33.33ID:TZn2moRX0
最近アニメの新情報あった?
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/02/27(土) 22:32:52.67ID:pVGN9zzq0
ひぐらし観てるとアニメと原作では情報量全然違うなと感じる
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6131-S223)2021/03/01(月) 03:46:11.61ID:MSUBkRTh0
つーか、最近で比較できるのっていうとそれこそリリース予定日を大幅に延期しまくるという
死亡フラグバリバリをやりながらセルラン上位(今ios確認したらトップ)とったウマ娘だろ
DMM版もあるし

あっちは資金力に余裕がるとか、メディアミックス自体は割と当たってた
とか割と恵まれてはいる
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/03/01(月) 09:19:03.74ID:EVhJ1qSs0
少なくともこっちは資金力や戦略もあったからアニメ化するんだよな?
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6131-S223)2021/03/01(月) 16:46:16.00ID:MSUBkRTh0
>>657
ぶっちゃけたところ現実は、特にコンテンツ産業なんて
戦略がしっかりしててもこけるときはこける
故に極論「運が良かっただけ」と言えてしまう

まあ戦略がダメなときはほぼこけるんだけどな。
まぐれ当たりのホームランもないこともないけど、その当てたホームランの貯金を
次に当てるまでに果たしてしまう
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e13d-SHtd)2021/03/01(月) 18:27:57.49ID:3p4r8t2d0
アイリスディーナってレ〇プされた?
0661名無しさん@ピンキー (アークセー Sxcd-NekR)2021/03/01(月) 18:45:22.19ID:hPuHeYm1x
>>659
それをキーコーに言ってやれ
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/03/01(月) 19:22:31.10ID:EVhJ1qSs0
いやだから戦略も運も何もアニメ化決まったんだから問題無いじゃない
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6194-0UWg)2021/03/01(月) 21:35:51.80ID:EVhJ1qSs0
結構時期まで言及したから間に合うでしょ
確かにキャラデザはそろそろ見たいな
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 932f-NekR)2021/03/02(火) 00:04:51.56ID:wSGTHpUN0
今年の秋だよね、アニメ

もうキャラデ終わってないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況