VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手257本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 20:25:59.08ID:auAMEDjc0
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/01(金) 00:54:02.67 ID:bmWv6d0B0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手256本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1609430042/
0510名無しさん@ピンキー2021/02/25(木) 16:38:50.02ID:IPwfRvok0
VB系列ロリキャラのキャストオフ搭載フィギュア…!
薄胸ロリキャラのキャストオフ搭載ちっぱいフィギュアにビョルビョルする触手キーホルダー
0511名無しさん@ピンキー2021/02/25(木) 17:14:16.54ID:ef/860HG0
おっぱいには夢が詰まっておるがちっぱいには希望が詰まっておるのじゃ
0513名無しさん@ピンキー2021/02/25(木) 21:09:04.45ID:2C8PAqnF0
Hんときみたいなご当地エロヒロイン催眠調教、VBSでもやってくれねえかなあ
0514名無しさん@ピンキー2021/02/25(木) 22:44:35.38ID:Y9XRuQso0
ユニットの数増えすぎで上下差もひらきすぎたせいで初周最初から最後まで世話になるのはユニークと近衛くらいになるな
0517名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 02:37:02.83ID:oseiiSh10
初期verのデモンアモーレは酷かった
ちまちま殴ってたら蘇生してくるし
0518名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 09:01:52.18ID:yzy+umP90
今日こそVBO情報くるといいなあ
0521名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 11:45:26.52ID:9EwmQaoZ0
Rだと鉄騎兵?だか世話になったのは覚えてる
旧作の男爵を使った記憶はあんまないのに
0522名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 17:42:36.52ID:qscn+led0
男爵は毎度使ってるな俺
主人公率いる触手チームで耐えられなくなるまでガーダーやってもらうのが恒例
0523名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 18:20:55.33ID:tuR2fzdO0
男爵はサーコートとナイツオブオナーで即効で完成するからつなぎとしては有能
0524名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 18:39:28.96ID:i+bLb5W60
夜男だから触手と相性抜群なんだよな
将軍の方は最近もう雇わないなあ
FI初週ハードではどっちもバリバリ働かせてたけど
0526名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 22:11:51.91ID:H3CZ3AzX0
配布ジルニトラで楽しく遊んでもらいたいから
チュートリアルを水上ステージに改装したところ
凍ってしまったため溶けるまで延期ですにゃ
0530名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 01:20:18.75ID:H1rXuF2k0
竜ロリの膜開け
0532名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 03:01:27.55ID:PgFWj/f60
1週目で銃士、銃士隊長を使うのは自分くらいだろうという自覚はある
器師団の寄せ集めに強引に入れてるわ
0533名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 03:22:02.53ID:geRp+/EP0
銃士隊長は普通に使えるから使ってたな
序盤の人間枠は魔力節約にもなるから、聖職組なんかは頭数揃えるために適当に雇ってたりもする
0534名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 06:27:19.54ID:nEnJt+qD0
他に使ってる人がいなさそうでメインによく使ってるユニットはドラセナリアかな……
大して強くないのに成長Aなのが悲しい
クイーンさんはもっと盾かアタッカーどっちかに特化してください
0536名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 09:27:16.97ID:IOXAvKEB0
弱いけど初周は必ず雇って使ってるのはマーメイドかな
あれでもVBAの頃は装備次第で最強クラスに出来たし世話になったからなぁ
もしあの時ユニットのファン投票があったら絶対上位に入ってたと思うよ
0537名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 10:20:18.63ID:VFAp6NbH0
>>536
ABYSSの扇形、複数異常持ちは破格ですからねえ。
ケルベロスよ、お前は何で複数異常を持っていない!
0538名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 10:55:51.47ID:8TSR1Oje0
VBシリーズはFから始めたけど
エロで良かったのはGとHくらいだった
0541名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 11:52:17.67ID:bxVRyl5L0
編成終わった後にミスが発覚して全師団解散とか絶頂物ですよ
0543名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 12:42:36.32ID:1s5l44+u0
扇形と言われるとどうしても前列中央の1体と後列全部のイメージしちゃうわオレ
まあそれ十字攻撃なんですけどね?
0545名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 13:44:27.87ID:Gu4h8Iyx0
>>534
ドラセナさんは中盤までは結構輝くぞ
打たれ弱いけど扇形で呪いや吸血ばらまけるのが便利
さすがに終盤は火力不足だけど
0548名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 15:03:27.28ID:n3z8y6pi0
>>546
周回前提の高難易度が簡単すぎたってだけで、初周ノーマル・ハードなら
程よく楽しめる良ゲーであった・・・嘘はついていないぞ
0549名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 15:04:58.02ID:pSA7FwXC0
強ユニ研究までの普段使わない副産物も編成に組み込んだり
資源工面が脚光を浴びたりとか雇用や周回の面だとRが一番好きだよ
研究ツリー式はさらに改良してまたやってほしい
0551名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 15:12:01.18ID:geRp+/EP0
正直Hまででステータス増し増し感強かったから、
Rで調整掛けてくれたのはありがたかったよ。
弱体系スキルを重ねる事に意味を見出せたのは嬉しいし

あとナンナのぱんつ
0552名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 15:33:38.48ID:egIBado90
Gの何が糞なのか解らん。
Bはやってないから知らん。
0554名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 16:36:24.57ID:WFyKD+qy0
Rの修正来る前の一周目Hの魔の島でひーこらいいながらやってたのは楽しかったけどね
餓えておるのだ、死はあなたを歓迎するとかクッソきつかった。
絶対的エースのパラミシアさんは今でも愛着あるわ
0555名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 17:03:51.00ID:6jtc64nk0
最初は一本の触手でしかない主人公が天下を取り触神に成り上がるストーリーはどうか
0556名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 17:14:12.12ID:4Sm9uMlL0
触手の数が増える前に赤いミニスカ年増風紀委員に遭遇したらゲームオーバー
0558名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 17:38:52.28ID:WPEG636C0
このシリーズの準ラスのBBAたちってみんな微妙だよな
おでん以外の当たりがおらん
0559名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 17:44:16.52ID:nEnJt+qD0
Rは最高難度が物足りないとかユニットがあぶれまくるとか不満は無くもないがバランス的には割と好き
シナリオとキャラはどうしてこうなった感が……
0562名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 19:23:13.34ID:q2V6rwW/0
花魁シルヴィア、和服スキーとしては楽しみに溢れてるので要望出してくれた人本当にありがとうの気持ちでいっぱい
0563名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 21:53:05.05ID:pOyUjqwd0
Rはガーダーに体躯いらないからアイアンメイデン使えたことが良かった
吸収、反射の仕様で結界弱くてもいいから余裕できるし
0564名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 08:39:13.83ID:fEt2vfqc0
GカオスはシナリオもラスボスもBGMも神だった

惜しむらくは戦略システムがゴミだったこと
0567名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 11:33:14.30ID:CvBdLLwL0
Gはカオスの印象が強すぎてロウルートがラスボス含めて空気なのよね
カオスの分岐してからのストーリーとかは大体覚えてる感あるけど
ロウ分岐後のストーリーと空気さんのグラが思い出せない

ラスボスならHの腹ペコもぽっと出だとか言われてた気がするけど
裏で頑張ってたハムドさんとニート淫魔がよいしょしてくれてたからまだ印象に残ってる
0568名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 11:33:17.70ID:CvBdLLwL0
Gはカオスの印象が強すぎてロウルートがラスボス含めて空気なのよね
カオスの分岐してからのストーリーとかは大体覚えてる感あるけど
ロウ分岐後のストーリーと空気さんのグラが思い出せない

ラスボスならHの腹ペコもぽっと出だとか言われてた気がするけど
裏で頑張ってたハムドさんとニート淫魔がよいしょしてくれてたからまだ印象に残ってる
0570名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 11:48:13.14ID:HIsk06y00
ABYSSやってて気になることがあるんだ。
ABYSSはやたらに誤字が多い気がする。
チュートリアルで、戦闘を先頭と表記、大魔術陣が大魔法陣だったり大魔方陣だったり、人類活性と人間特効だったり、何かこう統一感が無い。
雑。
この頃の九尾やばかったの?
0571名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 11:55:52.07ID:LjWvSyjp0
dualtailのキャラのフィギュアも作るべきだと思うんだよね
0572名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 12:32:09.72ID:NBTorwCy0
Fはインストールするとexeがexeeとかになってたしファルシスはフォルダ名がnaintailだった
0573名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 12:41:06.04ID:O107zGfZ0
Eも確かインストールフォルダかなんかがVenusuになってたよな
0574名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 12:54:08.79ID:CvBdLLwL0
とりあえずゲーム出せること意識して誤字チェックあんましてなかったんだろうな
Fより前はかなり多いイメージ

Fで萌えゲーアワードの金賞取ったからFより後は余裕出来たのかね
0576名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 14:10:52.77ID:6w3fKoVa0
その後まさか米国人スタッフが入社するとは誰も予想出来なかった
0579名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 16:57:22.82ID:hjpH0kx20
そういやVBOのリツイートキャンペーン今日までか
明日には具体的な開始日とか公開されるのかな?
0580名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 20:27:17.32ID:gTB2zZxj0
Gはダンジョン部分がクソクソなのがねえ
敵を倒しちゃいけないってのは百歩譲って良しとしても
だったらかつかつの雇用枠何とかしてくれって感じだったな
0581名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 21:26:23.63ID:b+ngSk5P0
去年の大掃除のときに捨てたわ>G
ただでさえ中古のエロゲとか売れても二束三文だろうしコロナでトドメになってそうで
0583名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 18:32:46.19ID:MzQNI1+x0
倒れたエロゲ棚に潰され干からびて出来る触手煎餅
0584名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 18:48:48.60ID:PtfwXi4N0
俺は本だけ棚に置いて箱は畳んで仕舞ってるな
ディスクケースとディスクは専用の回転ディスクラックに入れてる
0585名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 19:06:55.68ID:QuxT4S9a0
VBは一回インストすれば後はフォルダごとコピーすれば動くからディスクは処分しちゃったな
コピー繰り返して最初に買ったĐはPC3代目だわ
0586名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 20:37:01.84ID:Ea9hvK6P0
VBOのリツイートキャンペーンが28日で終わるから今後の告知か何かあるかと思ってたけど
固定ツイートが外れただけだった
0587名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 06:48:24.10ID:pT7uLlFw0
事前登録者数が想定以上にまだ少ないか、デバッグも平行してるからヤバメなバグに悪戦苦闘してるかかな。
0589名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 07:02:38.33ID:SC17eLQ30
事前登録は開始した
>>582-583
エロゲは大半がダンボールか袋の中にしまってあるビョル
棚には本が…どんな本かは秘密
0590名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 07:28:26.27ID:JWpdE9fp0
触手は教養があるからね
「少年の日の思い出」みたいな海外文学から
クジラックスみたいな児童文学までバッチリ
0591名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 09:39:17.70ID:+oBoS4PP0
アキレスが3月に達した時、VBOは今冬の地点(11月〜2月)にいます
0592名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 12:52:15.15ID:4l0fPHCm0
おにー が徹夜で仕事してるから、なんかあるかも
0597名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 19:16:48.20ID:K8rOfk1Y0
>>596
以前言ってたパフェにかけるカレー、すなわちロリ巨乳キャラの仕込みか
0601名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 20:39:13.11ID:qq1uyDga0
開始時期は内部的には決まってるらしいし、さっさといつになるか言えばいいのになあとは思う
0602名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 20:40:08.19ID:YGIwfPhz0
公式行ってみたけどまだシステムすら載ってないんだな
0603名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 20:44:10.70ID:qq1uyDga0
デバッグで割と致命的なバグが見つかって修正中とかだったりしてな
0604名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 20:45:05.09ID:aAiS2IXC0
S待ってる
というかテイルのゲームが出てくれたらそれでいい
0605名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 21:05:22.81ID:38Zy4tbD0
3月になってもSの情報は出ませんか
新作は情報解禁から半年ほど先にリリースってことを考えると、夏以降確定なんやけど、
正直HIに近接するようなら、来年送りってことになりそうな予感…
0606名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 21:25:44.41ID:1mqrfPo10
チャルメラさまの子宮を屈服させて
ゆっくり待とうじゃないか
0609名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 22:23:49.40ID:1uUngssB0
花粉が飛び始めた今日この頃、そろそろ冬と主張するのは無理があるビョル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況