ハニーセレクト2 リビドー part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/11/03(水) 10:28:43.07ID:flUzSUJ00
全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

※※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part21
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1629440131/
0008名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 00:51:40.69ID:fcUn4v6Y0
勝手ロダ見てないけどゲームのタイトルでは
そういうことじゃなく?
0009名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 00:56:16.59ID:o9BwWb3w0
丸をプに置き換えてググれ

10年以上前の出来事だし知らない層がいるのも仕方ないわな
0010名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 03:26:43.93ID:ejUmQ5xb0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2637067.jpg

BPv4系のチンコ使うとこうなってしまう なんでだろ
Better Penetration や ABMX や BonesFrameworkは最新版入れてるんだが
0011名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 05:08:15.77ID:gyAE+MaJ0
>>10
こうなった経験はあるけどBepInExフォルダに入れる主要なもので古いのが混ざってたり何かがミスってるとそうなった

陰茎はHFパッチで日本語化されてるから英字名は分からんけどBPV4のフルフロンペニスってやつしか使ってないな
見た目的にこれしか選択肢がないような気がする
STFって名前が入ってるのとそうじゃないのの違いが分からないけどね
0012名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 07:40:19.23ID:LAoZ6b2Q0
>>9
winds10ではプレイ出来ません…
7ならプレイ出来るけど…
娘より母親の方が良いけどな
0013名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 09:50:37.82ID:uyls87sb0
ハニセレ2で心情(?)を「嫌い」に設定しておくとプレホみたいなプレイが出来るって認識で合ってる?
それともハニセレ2とプレホは全くの別物?
0016名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 11:28:19.01ID:TYwLU9z80
HFpatch入れてやってるけど館内回りからの3Pで片方の女の子がくぱまん適用されないのなんでか分かる?
待ち合わせで選択してからなら正常に表示されるっぽいんだけど
0018名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 15:16:52.04ID:G4M4rR1Z0
illusionフォルダ218GBもある。
実にドライブの40%をHS2が牛耳ってるw
いずれHS2専用のSSD買わなければいけない日が来そうだ。
ちなみにmodフォルダは118GB。
0021名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 20:19:49.85ID:R5hW9jRd0
おー容量自慢か?
ワイのHoneySelect2は今見たら177GBだったゾ
多いからいいのか?
0022名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 21:25:08.12ID:ejUmQ5xb0
>>20
ttps://www.55b55.net/hs2-mod-faq-troubleshooting/
>質問なのですが、股間が破綻する現象(男性器が地面まで伸びる)が起きており〜

↑で指示されてる通りにやったら一部のチンコ以外は治った 
0024名無しさん@ピンキー2021/11/04(木) 22:40:13.24ID:bmuKtFHM0
>>18
SSDも以前より値上がりしたな!
0025名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 00:12:28.00ID:u1q6eoCy0
服の裾にズボン貫通してくるの何とかならんかね
AIのはデカ服MODあったがHS2服のは無いよなぁ
0026名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 03:26:43.29ID:Xb2RVS910
何とかして欲しかったな売る前に
カスタマイズが肝なのにそういうとこ手抜いちゃいかん
0027名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 07:41:03.75ID:Q1UHSIXv0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0029名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 11:59:09.05ID:oVUjD/hl0
>>28
え あれ設定とかあるの?
デカ衣装化した服の詰め合わせかと思ってた
後でF1見てみる
0031名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 15:16:48.28ID:6Feo0rS40
>>29
いえ、zipmodなら内部のmanifest.xml ファイル内のゲーム名書き換えでいけるので、
0032名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 16:01:58.54ID:hQvrM15a0
>>31
あーそういうことか…
それならとっくに書き換えて使っているのだけどそれが出来たAIの時の服しかない
HS2になって新しく増えた服のデカMODは無いよなって事で
0034名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 16:53:07.17ID:S1zPH1rT0
SSDてDRAMキャッシュありとかgen4とかで、シーン読み込み速度変わるのかな
CPUに関しては、6コア→8コアでかなり読み込み早くなったが…
0035名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 17:24:22.12ID:/sltIuJu0
UserDataのsetup.xmlの数字入れ替えて縦画面でしか使わなくなったなあ
もう横表示には戻れない
0036名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 18:25:16.49ID:NJDzk/dg0
>>35
すごい、そんなことできるんだ
0037名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 18:25:16.85ID:NJDzk/dg0
>>35
すごい、そんなことできるんだ
0038名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 18:32:59.65ID:/sltIuJu0
この人のキャラカード身体作りがええわ
https://kenzato.uk/booru/sykosis

>>36
MODとかの人のHS2_UISizeAdjustment0.0.0.zipも入れないとね
モニター90度回転させて縦表示にするともう今までの横画面には戻れなくなるでw
0039名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 18:45:05.23ID:NJDzk/dg0
>>38
いいこと聞いた!ありがとう。
たまたま今日縦画面にしたいなと思ってモニター90度回転させて、スタジオのシーンもオブジェクトごと90度回転させることで擬似的にやってたんだが、操作と準備が難航しすぎてやばかた^ ^
0040名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 19:04:16.90ID:QLCzGjtj0
>>38
良いね
ただ肌Mod等でリアル風なの作れるようになってきたから、
漫画体型ってあまり興奮しなくなってきたんだよなぁ

>>34
キャッシュで読み出しは早くならないでしょ
メモリ32GB以下ならメモリ増やした方が早くなるよ
読み込み時に全部メモリに突っ込むシステムだから
15秒以上かかるシーンはだいたいメモリ足りてない
0041名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 19:49:35.51ID:S1zPH1rT0
>>40
キャッシュでは早くならないか、あんまりPC知識ない
メモリは48GBあるから64GBにするくらいしかアップグレードする部分がない
0042名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 21:05:27.55ID:JwqHqPj+0
他のふつうのゲームやってりゃ読み込み時間や妙に重い動作がこのゲーム側特有のだってわかるだろよ、いい加減無益、メモリを128にでもする気か?
10秒でナイトシティやフォルツァの舞台が出るっつーのにプレステ3みたいなグラでちょっとオブジェクト多いだけのシーンの読み込みに2分かかるのがメモリなわけねーだろ!
0043名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 21:59:48.10ID:FIYYyPfn0
たしかに・・・
メモリ32Gあればそれ以上はこのゲームに関してはあんまり変わらん気がするな
RTX2070無印から3070にしてもあんま体感変わらなかったのはショックだった
0044名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 22:05:40.39ID:xb3jr4Kn0
32GBでもスワップしまくりなんだよな。だからと言って動作に支障は無いけど
0045名無しさん@ピンキー2021/11/05(金) 22:40:45.45ID:QLCzGjtj0
普通じゃないからなぁ、このゲーム
遅いと思うシーン利用時にメモリ使用量みたら良い
溢れてるか溢れてないかで1.5倍から2倍は時間違うぞ
ちなみにDarkCityかと思うが読み込み5秒もかからん
0046名無しさん@ピンキー2021/11/06(土) 00:26:27.93ID:BKS4pT1P0
過去のソフト発売履歴と同様のスケジュールだとすると2023年までリアル系出なそうなんだな
0048名無しさん@ピンキー2021/11/06(土) 02:16:26.61ID:/kleQ2na0
ああごめんよバックアップのアプデしてない方で起動してた
0051名無しさん@ピンキー2021/11/08(月) 18:27:53.97ID:Vt0l9UG80
プレー時間がちょっと長くなってくるとすぐ重くなる
CPUやらの爆熱が激しいからだろう
0052名無しさん@ピンキー2021/11/08(月) 19:34:46.82ID:8eCbaJtF0
Modスレに書き込むか悩んだんですけど
体位で寝バックってないんですかね?
立ちバックとかはあるけどそれっぽいシチュ選べなくて…。
キャラカの設定とかによるんでしょうか?
0053名無しさん@ピンキー2021/11/08(月) 20:01:25.90ID:s+yNwE430
嫌いか依存でしか使えない
wikiに全体位の条件とか書いてあるからmodやツールで開放する気がないのなら参照
0054名無しさん@ピンキー2021/11/08(月) 20:04:25.79ID:qdq3Ja8Y0
謎の変なくねくねした動きするんじゃなくて単純に息してくれたらええんだわ
次回作で頼むぞ
0056名無しさん@ピンキー2021/11/09(火) 10:01:10.07ID:wvulAXen0
寝バックって普通にあったような?肝心の条件が分からんけど
0058名無しさん@ピンキー2021/11/09(火) 18:53:59.56ID:rmWbX9Q10
HS2フォルダだけでも225Gあるわ…。
光学ディスクでのバックアップは諦めて、イリュフォルダごと余った半端容量のHDDにブチこんでる。
リムーバブルベイ増設しとくと便利だぜ('A`)
0061名無しさん@ピンキー2021/11/11(木) 02:14:20.73ID:YbpLg2g80
シーンをロードすると
同じシーンなのに前は明るかったのに 今は何故か照明が暗くなってるんだが
なんでだろう
0064名無しさん@ピンキー2021/11/11(木) 09:06:39.17ID:OmZXRq+e0
>>60
やっぱりそんなくらいなのか
自分もWQHDのRTX3070で50〜90くらいだわ(HF導入)
0069名無しさん@ピンキー2021/11/11(木) 18:25:14.01ID:SqCqq7KE0
センスもないけど技術の無さも昔から言われてるよねぇ
0071名無しさん@ピンキー2021/11/11(木) 23:39:39.79ID:5clsKz/+0
買おうと思うのですが、コンプリートパックで良いですか?

AI少女も入ってるスペシャルパックの方が良いんでしょうか?
0072名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 01:00:21.38ID:UOeuf/PA0
>>71
コンプリートパックもしくは無印単体でいいよ
ハマったらDX買い足せばいい
0073名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 19:09:55.61ID:Jxxnxt6/0
どれ買うか迷ってるなら取りあえず単体買えばいいかな
結局ハマれば、値段気にしないで全部買うことになるだろうから
0074名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 20:56:30.83ID:NTT4SaLv0
ハマったのがスタジオのほうなのでDX買ってないけど、
買ったらいいことある?
0076名無しさん@ピンキー2021/11/12(金) 21:22:57.01ID:NTT4SaLv0
>>75
そうか。体位はある程度作れるからいらねと思ってたけど
マップやアイテムは多いに越したことないな
値段と釣り合うかは考えどころだけど
0078名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 10:57:19.69ID:JvqNxWi90
type4という新たな顔タイプが増えてキャラメイクの幅がぐんと広がるゾ
主にモブ顔用で
0079名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 11:03:42.10ID:UYWlmn/r0
顔タイプ4は美人顔のレシピが他3タイプと全然違うから
一から作り直しだな
極めればリアル寄りの美人さんが作れる
0081名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 15:08:46.05ID:lx1dhgnh0
今gtx1660sで買い換えようと3060か3070で迷ってます
性能は3070なのはわかりますがHS2スタジオでmod多キャラ配置したりに限ってはvram量の方が重要だったりしませんか?
zen3600メインメモリは48Gです
0082名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 17:22:49.91ID:QenpHrKc0
VRAMの差は4Kなら効く可能性あるけど3060じゃ4Kはしんどいので意味なし
あとアクションゲームみたく動き回る訳じゃないからVRAM不足してもFPSは殆ど変わらない


それよりも1660Sから3060や3070なら変えても値段の割には変化なくて驚くかも
他に遊びたいゲームを基準に考えた方が良いと思う
0083名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 18:34:13.42ID:mjcCOnkP0
>>81
1660から3060は変わらないとは言わないけど費用対効果でとてもじゃないが満足できないと思うよ
かといって今更3070に10万も払うのぉ?
まあ人の金だからどうでもいけどw
0084名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 18:35:19.88ID:JxswxQj+0
>>81
VRAMもcudaコア数も差があるRTX3080とRTX3070でも、4K,WQHD環境では5fps以上違い出ないよ
0085名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 19:21:13.27ID:lx1dhgnh0
>>82-84
まとめてで失礼します
エロジオラマみたいに多キャラ配置して遊ぶなら
今のところはまだ高値で1660sが売れそうなので買い換えるなら今かなと欲出してしまいました
0086名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 20:40:09.35ID:QenpHrKc0
高値で売れても代わりを高値でしか買えないからねぇ
前は3070って6万ぐらいだったよ

とりあえずこのゲームは何買ってもあまり差は出ないしVRAMの影響も少ない
お好みで買えば良いけど元の相場に落ちた時のダメ減らす為に3060で良いんじゃない?

あとは待てるなら12月の新型発表待つのも
3070 16GB版や3060強化版が出るかもしれないそうだよ
0087名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:05:38.09ID:p+RVaRnJ0
やべぇな。
2070superだけど2155xさんのapartmentマップにNGSSキャラ1人置いただけで16FPSだったわ。
0088名無しさん@ピンキー2021/11/13(土) 23:50:14.76ID:/G+NwcIw0
キャラより問題は光源だね
mapmodは遠慮なく重い光源をふんだんに配置していることがある
0089名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 00:22:34.87ID:KxSCPCxz0
2155XさんのMAPは重いけど
AILegendさんのはさらに重いwあれは重すぎる
0090名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 09:29:27.66ID:NilFsJ5y0
>>81
グラボよりCPUをIntelの12世代に買い換え
したら?
マザーは一番安い物で3万台だが!
0091名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 13:50:57.42ID:/nT5P5io0
>>89
これw
昨日の16fpsの件だが、光源+NGSSの影響で重いんだと思ってたけど、AILegendさんの靴脱がしたら40fps上がったw
衣装でこんなフレームレート落ちるのあるんだねぇ
0092名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 14:07:19.54ID:x9vkizOL0
他の人が作ってくれたシーンでスフィアだらけになるんでしゃーないからAI少女かったわ
0093名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 16:18:16.20ID:FDlVIysi0
おまおれ
お陰で壁系が読み込めて今まで謎だったスフィア空間が解消された
0094名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 18:12:07.95ID:7nH164kH0
2155Xさんマップ制作辞めちゃった?のが悲しいわ
貴重な本編用マップ本当に有り難かった
本編が今でも飽きずに遊べているのは、2155Xさんの色々なマップのおかげでもある
0096名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 18:42:28.07ID:s4wjv+wm0
錬金術師の部屋のmodは最高に重いな。めっちゃキレイだけど。
0097名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 18:58:02.31ID:r8SJvMJ00
>>96
どんだけ重いんかと思ったら重いね・・・
あんまり実用性ないMAPだから使うことはないけども
0098名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 21:26:38.27ID:x9vkizOL0
フェイスハガーmodないのは意外だな
服に似たようなのあるけど
0099名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 23:23:50.63ID:eQ3aI3F80
MAPクオリティ高いのあるのは良いけど
キャラのクオリティがついていかない
出来の悪い人形が置いてあるみたいになる
0100名無しさん@ピンキー2021/11/15(月) 00:57:36.02ID:hF/4pq+20
>>98
discordのスタジオアイテムで見かけたような気がするけど
見つからなかった
0101名無しさん@ピンキー2021/11/15(月) 12:24:36.03ID:KUvLTTIw0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0102名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 01:05:55.37ID:u4xUVm1w0
Modのmapもいいんだけどキャラの質感的にデフォのがいい場合が多いのはライティングの違いなのかな
0103名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 02:25:02.23ID:1BNxee/g0
>>102
graphic mod使っても?
アレでライティングとかキャラの質感かなり変わるから、あまり感じないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況