サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/05/27(金) 13:29:49.05ID:igA94wS50
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。

■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
https://www.makura-soft.com/sakuranotoki/
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff

■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part26
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1641118336/


発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠

主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲: 松本文紀(Metrowing)

Movie Design: 癸乙夜[Mju;Z]

次スレは>>980が建てて下さい
0010名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 00:21:57.62ID:l4AIsWWw0
4章のあらすじが明らかにここりん示してるしミスリードにしてもあからさま過ぎるし
普通に4章がここりんの話なんじゃないかなぁ
0011名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 02:38:31.15ID:RUh8jrwk0
今更ながら藍先生の部屋にファミコンとかあるの、なんかいいよね
0012名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 04:59:16.55ID:GP9OohDh0
2章以降のCG
https://i.imgur.com/hT1aw79.jpg
https://i.imgur.com/Dw3PIuM.jpg
https://i.imgur.com/6SaQ94s.jpg
https://i.imgur.com/LEvF6hx.jpg
https://i.imgur.com/MfLQZZW.jpg
https://i.imgur.com/Hpq1JlM.jpg
https://i.imgur.com/TBGfkEV.jpg
https://i.imgur.com/Ja0q0zo.jpg
https://i.imgur.com/uEEpaAW.jpg
https://i.imgur.com/vG5U46j.jpg
https://i.imgur.com/fvtwD3q.jpg
https://i.imgur.com/yZ8WbHU.jpg
https://i.imgur.com/hQBBv8D.jpg
0013名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 05:09:47.42ID:GP9OohDh0
SCA自(すかぢ) @SCA_DI ツイートまとめ

『サクラノ刻』の一番巨大なルートが完成して読み直しも終わったけど(普通にゲーム一本分)、それなりに面白くて泣いてしまった。

今日は結構盛り上がるシーン書いてて、ボロボロ泣きながらだったんで、いまいち精神が治らんな。
正直、サクラノ刻が一番面白い作品だと思っています。実際面白いんです。ボクにはすごく。
そうじゃなきゃ、あの最終シナリオは書けない。
多分、多くの人に迷惑かけるけど、天秤にかけたら、他のどの仕事より『サクラノ刻』は自分の人生で価値ある仕事でしかない。

書いてたシナリオを読み直したら、思いの外面白くてボロボロ泣いた。
次で本当に最後のシナリオだ。最後シナリオは、もうサクラノ詩の時から決めてて、さらにサクラノ刻で書いた全ての総決算になるわけだが、果たしてどのぐらいドラマチックに書けるのだろう。
今から楽しみだ。多分、ボクが人生で描くエロゲでは最大級の規模感がサクラノ刻なんで、その最後のパーツがとうとう組み立てられる。
勝手に自分の中でハードル上げてしまったので、詩と刻の全てのルートを総括するものであって欲しい。

そろそろアイドリングのために書いた部分を読み直しているのだけど、やはり要所要所の章は普通に泣く。
早く最終ルート終わらせて、ゲームで動いているの見たい。声とか入ったの読みたいな。
今日の読み直し場所は、まぁシリーズ最高に盛り上がる章なのだけど、原画家の方もその章の絵描いててボロ泣きした言うてたから、まぁ泣ける話ではあると思う。知らんけど。

『サクラノ刻』の最後のルート書き始めたけど、「この人間ドラマは熱いのでは?」とか思ってたりします。泣けるしね。そういえば狗神煌さんもそのシーン泣いたとツイートしてしたしね。

『サクラノ刻』の完成がマジで見えてきたけど、過労死しかねないぐらい心臓が苦しい。
心不全とかでいきなり死ぬぶんには助かるのだけど、出る前だと、少しみんなに悪いかなぁぐらいは思うかな。最後のシナリオ部分なんて間違いなく誰も書けないし、未完で発売中止になるからそれは流石に、とはなる。
たぶんボクの最高傑作になると思ったりしてます。

間違いなく一人で一作品でこんな量描くヤツはもういないし、時代錯誤甚だしいな。
部分部分は間違いなく自分的に屈指なシーン多いのだけど、ラストまでの流れだよな。
後半があまりに濃すぎて交通渋滞気味にも思えるからなー。

自分最終チェック終了して、たぶん良い作品であると思いました。
通読しながらボロボロ泣きましたね。
たぶん音楽と演出が入るともっと泣けるんだと思う。
「すばひび」「詩」「刻」でSCA自エロゲ三部作だと思う。
0014名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 07:09:10.63ID:YcYRjHg10
なんで真琴がヒロイン枠なんだ……
絶対美術部員のが需要あるだろ
0020名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 08:26:51.89ID:81wutl3N0
真琴がヒロイン枠にふさわしいかはともかく
刻には美術部ルートはいらないなって2章やって改めて思った

気になったのはアリアって凛なの?
でも直哉とかその辺が絵を見れば凛が描いたってわかるのではってのは短絡的かね
0021名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 08:55:49.63ID:8BjMCWAI0
新美術部他は何となく立ち位置というか繋がり的なものが見えるけど栗山だけどう関わってくるか見えてこないな
現状単なるモブ感ある
0022名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 10:30:00.02ID:qv+XMIol0
ここりんが水菜ポジションならやっぱり若いうちに死ぬのかな
0023名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 10:35:07.47ID:cOTsDi3S0
ファンブックの例のシーンで本当に脳みそぶちまけられたら面白い
0024名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 10:37:33.35ID:6FDRkuGg0
ここりんは本間麗華の娘だけど宮崎破戒に師事してるし水菜みたいにそんな重い過去がある訳ではなさそう
同じく破戒に師事してるであろう寧とは過去の件もあってバチバチだろうけど
0026名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 17:21:21.98ID:LmEOOK8F0
ここりんじゃなくて、みすゞでしょう
0028名無しさん@ピンキー2022/05/28(土) 18:31:06.83ID:qqhp/2kr0
雅号はみすずだけど本人は本間としか言ってないからまだここりんの可能性はある
0029名無しさん@ピンキー2022/05/29(日) 23:35:11.50ID:G7nvy6PI0
ここりんとみすずの二人いて、体験版に出たのはここりん(可能性)
みすずは心の中にいて、すんごいと言う設定で、ここりんが正解でよくない?
0031名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 01:08:07.78ID:b8kwXB8Z0
サクラノ刻1章の体験版によると麗華は男の子と女の子の双子を産んだらしい
つまりみすず(男)とここりん(女)の可能性が微レ存?
0032名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 01:17:39.27ID:CGBZ0w8U0
元々すかぢのお気に入りだったからねここりんは
てか初期の頃はすかぢの担当個別ルートはここりんだけだった訳だけど全部シナリオ書くことになってシナリオ全体の大筋の部分は変わったんだろうか
これをそのまま解せばここりんがTRUEになるけど
0033名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 07:37:18.28ID:ii3D7Ksi0
澄ました顔した凛をわからせるのがいいんだよ
ほんとはドスケベなくせに
0034名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 15:36:31.53ID:Qvjlh3Be0
【サクラノ刻】エロゲ業界のご意見番ことすかぢ御大のお言葉【すかぢ】

・サクラノ刻の制作はいつ死んでもおかしくないほど精神的にも肉体的にもキツかった
・万が一死んだ場合は社内スタッフが開発を引き継ぐ予定
・新生美術部員のシナリオは完成しているので作るとしたらFD
・フルプライスエロゲ1本分作れるくらい没シナリオが多いからいつか形にしたい
・エロゲ史に残る超大作になる(例で挙げた作品にFate、マブラヴオルタ、ホワルバ2など)
・過去作と違い日常シーンやギャグは少なめ
・作中の絵画や油絵は美大に頼む予定
・辛すぎてプレイが進められないシナリオがある
・とあるルートが完成した時は精神をすり減らしすぎて吐いた
・書きかけのシナリオが消えた時はショックの余りうつ病になった
・全シナリオ量はラノベ15冊分以上
・とあるルートのシナリオ量だけでフルプライスエロゲ1本分以上
・最終シナリオはプロット作業だけで2年以上かかった
・最終シナリオは泣きすぎて脱水症状になった
・2022年春にシナリオ完成(総制作期間7年)
https://i.imgur.com/OwHlPR9.jpg
https://i.imgur.com/18odUrh.jpg
https://i.imgur.com/4lBgNvg.jpg
https://i.imgur.com/5h9csQj.jpg
https://i.imgur.com/SWP04Mq.jpg
https://i.imgur.com/fqlC6HL.jpg
0035名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 16:41:25.72ID:U4vrBGWf0
まあシナリオの出来については心配はしてないよ
エロゲ史に残る作品になるかは知らんが
0036名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 17:12:42.39ID:NAv+0CQS0
すかぢがfateやオルタがどうたら言ってるソース一切ないし、妄想やろ
0037名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:00:27.54ID:+OILbdBC0
>>36
@SCA_DI
『fate/ stay night』やった時に、制作陣は狂っていると思うぐらいシナリオ長かったけど、自分でも近い分量を書く日が来るとはねぇ。恐ろしい……。
0038名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:02:57.68ID:+OILbdBC0
村正とオルタは
あのレベルのシナリオ量の大作エロゲは今後出てこないんじゃないか〜でも刻も似たようなもんだわ〜
的な発言だったと思う
FFBだっけ
0041名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:22:10.42ID:9u09LelR0
>>37
しかもこれ2015年のサク詩発売時の発言だな
ラノベ15冊だの刻で見たことない発言ばっかだし、すば日々の発言も混じってるしで滅茶苦茶
0042名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:34:19.07ID:os2cVix70
前にすかぢ発言の捏造コピペ貼ってたキチガイと同じかな
最近のエロゲ業界はレベル低いだの、サクラノ刻でエロゲ業界復活させるだの見たこともないコピペ作ってたわ
0043名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:44:37.03ID:6N3ReFpX0
まあ、すかぢはツイートして数分で消すとかしょっちゅうやってるし誰も知らない発言をしてるかもしれない
0044名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 20:49:11.82ID:KwCT9rn90
5年前から貼られまくってる定期コピペにこんだけレス付くんだから本当に刻待ち望んでた奴らが戻ってきたんだなと分かる
0045名無しさん@ピンキー2022/05/30(月) 21:04:31.62ID:+qDVRehv0
そもそもすかぢが刻について本格的に語りだしたのがほんの最近だからな
0046名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 12:35:56.40ID:CvFOpNRJ0
収録結構進んでる感じなんだな
こういう収録って1日で1キャラ分録りきるんだろうか
0047名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 13:23:59.85ID:SiAivfnQ0
そういえばサクラノ詩やってからすぐの頃焼き鳥缶で米炊いてたの思い出した
0049名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 16:54:26.21ID:SiAivfnQ0
>>48
美味しかったぞ
簡単に作れるもんだから割と頻度高めでやってたな
0050名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 17:03:05.92ID:e2vSoq9m0
聞きたいんだが、芸術関係の用語が出た時、一々調べてた?例えばサクラノ詩なら真琴ルートとか。
自分が無知なのもあるが、技法とかごちゃごちゃ言われても訳分からん。
0051名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 17:37:01.11ID:Ik1sqt1W0
もともとゆっくり読むタイプだけど自分は知らないワードはほとんど調べてたからクリアに80時間くらいかかった
まあそういうの含めて楽しんでたけど
0052名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 17:43:31.38ID:fDg4XTw90
今まで知らなかった知識入れながら進めるの結構楽しいしちょくちょく調べてた
0054名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 18:45:54.88ID:TPTGJnql0
俺は調べなかったけど
プレイした後に美術に興味持つようになったから
後から理解できるようになった
0055名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 19:19:07.94ID:g9zgIn5R0
真琴ルートで4つの星はみんな知ってるみたいな事言ってて焦ったわ
初めて見たわ
0056名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 20:06:03.26ID:40YX31FE0
用語はあまり調べなかったけど実在の作品を見てるのは楽しかったな
ヒゲのない猫とか面白かった
0057名無しさん@ピンキー2022/05/31(火) 20:46:02.80ID:C3dRrbwX0
美術には興味ないからガンスルーしてたな
0058名無しさん@ピンキー2022/06/01(水) 00:25:32.21ID:FjqX0tDh0
本間礼次郎って全てを見透かす目とか大層な設定にしてるけど絶対大したことないよね
中Dしの危険性すら見透かせなかったんだから
0059名無しさん@ピンキー2022/06/01(水) 00:35:58.29ID:34uTfHMD0
麗華壊れちゃったけど見た目は超絶美少女だからな、理性くらい軽く吹っ飛ばしちゃうわ
0060名無しさん@ピンキー2022/06/01(水) 00:38:00.66ID:Re3n74tR0
美術ねぇ…協会のきめる文脈に沿わないと評価されない業界なんてなぁ…
エロゲーのほうがよっぽど美術だみぃね
0061名無しさん@ピンキー2022/06/01(水) 00:52:13.41ID:w9tCEhMN0
本間礼次郎と幼年期直哉はなんちゃらの目の設定が似てるから多分なんか関係あると思う
0062名無しさん@ピンキー2022/06/01(水) 00:57:05.90ID:Quz0RFsp0
美術の話してるー
0064名無しさん@ピンキー2022/06/02(木) 17:30:09.42ID:NMBEPx0t0
刻の主要人物殆ど中村家の血が流れてるな
もはや中村オールスターゲー
0065名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 01:09:30.58ID:6FKTzl+S0
範馬の血と同じで血の濃い薄いで
キャラの待遇が変わってきそう
0069名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 11:04:59.30ID:ubVVkQNa0
まぁ実店舗で25日開催の祭りの内容発表だからゲーム内容とは無関係かもしれんね
0070名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 12:07:22.01ID:ZF9Sype50
そういやスレタイにそろそろサクラノ刻も入れた方が良いんやろか
0071名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 12:34:33.85ID:j13RhZIM0
同じようなこと思ったサクラノ刻スレ建てるのか一緒にするのか
0073名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 14:30:24.56ID:hqFRcIQa0
分ける必要はないけどスレタイにはサクラノ刻は入れたほうがいいかもな
0074名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 15:33:09.60ID:G9Xq2vM60
テンプレ

【サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-】
企画・原案・シナリオ・アートディレクター・総指揮:すかぢ
原画:狗神煌、籠目、基4
音楽:Metrowing、ピクセルビー

夏目圭:cv藤神司朗
夏目藍:cv澤田なつ

本間心鈴:cv夏和小

鳥谷静流:cv手塚りょうこ
鳥谷真琴:cv五行なずな
鳥谷紗希:cv桜川未央
中村麗華:cv綾音まこ

咲崎桜子:cv歩サラ
栗山奈津子:cv鈴谷まや
氷川ルリヲ:cv桜川未央
川内野鈴菜:cvきのみ聖
恩田寧:cv北大路ゆき
柊ノノ未:cv秋野花

御桜稟:cv萌花ちょこ
夏目雫:cv早瀬ゃょぃ
長山香奈:cv小倉結衣
タキザワ・トーマス:cv野☆球
片貝巧実:cv葵海人

マーティ・フリッドマン:cvやじまのぼる
草薙健一郎:cv牛蛙キタロウ
0075名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 15:33:28.14ID:G9Xq2vM60
俺は、ただ一つの仕事を成し遂げるために、無知の人となった。
だからこそ、俺は、どこから来たのか、何者か、どこに行くべきか、知った。

ああ――刻が流れていく。美しいテンポを世界は刻んでいく。

その先で―― たぶん、俺はお前に追いついたよ。

そして無尽の世界に消えていく。
それでも音は重なり合い、響いていく。
刻は流れて――いつか詩となる。
0076名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 15:33:43.95ID:G9Xq2vM60
天才と才人と凡人。弱き神と強き神。
幸福の先のさらに先の物語。
それこそが、桜の物語の第二幕。

神に選ばれた天才と、神に見放された才人、神に抗う凡人。
美に宿るカリスとは何か? なぜその果実は選ばれた者にしか与えられないのか?
「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」
因果交流の光が結ばれた世界。
芸術家は美によって、その問いに答える事が出来るのだろうか?

サクラノ詩のその後の草薙直哉を中心に語られる物語。
あの坂から、直哉と藍が弓張の街を見ながら下った最後の風景。
そこに至るまでに、多くの語られなかった物語があった。

二人の天才。

夏目圭と草薙直哉の本当の物語。
何故、彼らは死後あるいは筆を折っても、未だに人々を魅了し続ける芸術家であり続けるのか?
美の具現化そのものである画家、御桜稟。
彼女は何故、彼らが止まったその先を進もうとするのか?
氷川里奈は? 川内野優美は? 鳥谷真琴は? そして夏目藍は?
あらゆる人間の思いが交差する。
0077名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 15:33:44.58ID:G9Xq2vM60
天才と才人と凡人。弱き神と強き神。
幸福の先のさらに先の物語。
それこそが、桜の物語の第二幕。

神に選ばれた天才と、神に見放された才人、神に抗う凡人。
美に宿るカリスとは何か? なぜその果実は選ばれた者にしか与えられないのか?
「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」
因果交流の光が結ばれた世界。
芸術家は美によって、その問いに答える事が出来るのだろうか?

サクラノ詩のその後の草薙直哉を中心に語られる物語。
あの坂から、直哉と藍が弓張の街を見ながら下った最後の風景。
そこに至るまでに、多くの語られなかった物語があった。

二人の天才。

夏目圭と草薙直哉の本当の物語。
何故、彼らは死後あるいは筆を折っても、未だに人々を魅了し続ける芸術家であり続けるのか?
美の具現化そのものである画家、御桜稟。
彼女は何故、彼らが止まったその先を進もうとするのか?
氷川里奈は? 川内野優美は? 鳥谷真琴は? そして夏目藍は?
あらゆる人間の思いが交差する。
0079名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 18:37:51.01ID:WKptBq+R0
なんだこのオナニーテンプレ
絶対に採用してほしくないw
0084名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:22:21.74ID:ikhepXkV0
叩かれて可哀想だから一応言っとくけど上のテンプレこれサクラノ刻の正式なあらすじな
fanzaのDLページとかに載ってるから見てみ
0086名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:25:56.33ID:yBUZ4vQj0
櫻ノ祭の応募資格って刻の予約みたいだけど特典の絵分からないのに予約できねーよ
0087名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:28:08.74ID:CCQK7q2B0
昔まどマギのほむらのコスプレして売り子してた画像どっかに貼ってたような気がする
0088名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:31:43.71ID:9ssI6S2M0
サクラノ刻edもはな、ピクセルビーが良かったな。すかぢが予定通りに完成させていれば…。解散悲しい。誰が枠を埋めるのだろうか
0090名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:33:24.48ID:Og0xn9G/0
ほむらコス画像あるけど貼っていいものか...
0092名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:47:59.16ID:9ssI6S2M0
サクラノ刻edもはな、ピクセルビーが良かったな。すかぢが予定通りに完成させていれば…。解散悲しい。誰が枠を埋めるのだろうか
0093名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 19:54:51.22ID:Ue5yPSNc0
『櫻ノ刻』
歌:はな
作詞:すかぢ
作曲・編曲:松本文紀(Metrowing)

見つめる 雨の空の底
すべての想いを描け この身が燃えて絵画となる
向日葵ノ詩 櫻の刻を奏でよ 交差する二つの眼

幸福の王子はツバメを待つ
絵画の下 永劫 大地に羽ばたけ櫻よ

火花散る夢水 雨の底でこの美しい世界眺めて 流れていく音楽 心で 永遠の空舞い上がる

鏡は色彩となり世界となり夜に太陽が舞う
限界超える筆の振動

向日葵 最後に君に届け
約束の軌跡 櫻ノ刻ト詩
0095名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 20:09:18.66ID:D9Jx3LEW0
限界超える筆の振動ってなんやねん…かっこいいじゃねえか、ちくしょう
0096名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 20:32:48.26ID:Tl8qxTOJ0
歌はなって情報出してたっけ?
歌詞出してたのは覚えてる
0099名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 22:03:29.51ID:mY7/zZ2V0
歌詞見ると楽しみになってくるな
2章の直哉が歌詞のような状態になっていくの早く見たいわ
0100名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 22:20:49.93ID:WGiGN2BV0
私の師は「その冠羽を『心意気』だ」と言いました。

上空を飛ぶ美しい鳥は海水深くまで見通せる。
多くの光を持つのではなく、多くの光を集める眼球。

美の真実はこの様な眼球によって生まれる。
もっとも深き瞳を持つ者。

二つの交差する視線。
二つの向日葵はまるで太陽を目指して駆け昇る。

4章の内容と酷似してるから、これここりんが向日葵書くんじゃね
0101名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 22:20:58.89ID:hqFRcIQa0
歌詞ってどこで公開されてたの?
0103名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 22:55:33.70ID:KSpVPsWt0
限界超える筆の振動をワンカップ酒でシャキっと止める直くんはアル中末期
0104名無しさん@ピンキー2022/06/03(金) 23:19:18.43ID:UxZx2GcD0
確かすかぢがエイプリルフール限定でツイートしたんだっけ
てかすかぢ向日葵と桜大好きだな
0105名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 00:09:48.04ID:yJC7QIml0
ここりんが直哉の刻を動かすような絵を描いて
直哉とここりんで互いに高め合って稟に追いつこうとする展開な気がする
これだとHも出来る圭の上位互換みたいな存在になりそうだなここりん
0106名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 01:35:03.69ID:5B37Zw620
教え子とはHできないけど、ここりんとはHできることがポイントやね
ただ、ここりんの役割は、直哉を動かすではなくて、直哉を選ぶのような気がする
いや単に、圭の代用品でいいなら長山か、稟でいいと思ったからやけど
0107名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 07:23:24.47ID:/tHbLCBd0
サクラノ刻edもはな、ピクセルビーが良かったな。すかぢが予定通りに完成させていれば…。解散悲しい。誰が枠を埋めるのだろうか
0108名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 08:16:54.50ID:hj3dTc8f0
直哉のために藍ができることはなさそうですね…
芸術関係で何もできないのではヒロインとして長山以下では
0109名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 21:57:51.16ID:84jaV1j20
藍はいるだけで直哉のためになってるから
芸術関係だらけの周りの中で1人だけ別の繋がりがあるってのは貴重よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況