ハミダシクリエイティブ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/12/31(土) 16:03:09.76ID:UxHhTxJV0
――運命か、必然か。
前代未聞・空前絶後、「くじ引き生徒会長」の戦いが、今、始まる……!

まどそふと第六弾「ハミダシクリエイティブ」
学園に来ない女子と見過ごしがちな青春を探す学園恋愛ADV
2020年9月25日好評発売中

まどそふと第七弾「ハミダシクリエイティブ凸」
学園に来てくれる美少女と青春を謳歌する学園恋愛ADV
2022年11月25日好評発売中

■公式サイト
まどそふと
https://madosoft.net/

製品ページ
https://madosoft.net/hamidashi/
https://madosoft.net/totsu/

■前スレ
ハミダシクリエイティブ Part13
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1668941732/

■関連スレ
まどそふと Part5
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1671063763/
0010名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 02:05:45.33ID:aXxKlwJh0
ここ数年でエロゲーもすっかり過疎化したから
アワードとか言われてもあんまりピンとこないね
0011名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 09:44:18.02ID:1q4c8MPF0
モンドセレクションやグッドデザイン賞みたいなもんだな
0012名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 09:50:59.95ID:h32WbEHR0
いうほどハミクリ無印の時と凸とでエロゲ情勢は変わっとらんやろ
0016名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 14:10:33.42ID:/oiaFq9u0
あれ絵柄が好きじゃなくてスルーしたけどそんなに良かったのか
0017名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 14:31:05.88ID:xW6oFMXl0
ぬきたしよりインパクト薄いけどやっぱり新作なのは大きそう
ハミクリ凸良かったけど続編やからなあ
0018名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 15:08:20.18ID:jIYF3aab0
ぬきたしほどのバカエロ苦手だから体験版でもういいやってなったんだよなー
ヘンプリも評価良くてもプレイする予定ないわ
0019名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 16:48:14.04ID:SIEX3KBd0
アメリルート追加しただけのファンディスクで大賞と言われてもな
ワガハイOCでは3人も追加ルートあったんだから短くてもミリさん、りりりルートくらいは欲しかった
0022名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 16:57:18.49ID:k92jvNao0
まあ数年前も今も「もうエロゲは終わりだー」って思考停止したこと言われながら
目立った変動もなくダラダラ続いてるだけで変わらんわな
0023名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 16:59:12.51ID:xW6oFMXl0
ワガハイOCやってルートは増やせば良くなるってもんでもないと思ったから
ハミクリはこれで良かったと思うよ
0024名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 20:03:00.05ID:ZNrb3zGE0
他√のボリュームとかCG削られるくらいなら絞ってくれた方がいいな
0026名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 20:49:20.96ID:ayUojfbL0
ぶっちゃけ他の学園ものエロゲで満足できなくなってしまったよ
発売から一ヶ月以上経つのに、発売してからほぼ毎日凸やってる
凸やらなかった日は無印やってたか実況プレイ動画見てたかだし
0027名無しさん@ピンキー2023/01/01(日) 21:22:21.67ID:tGk3/qQg0
ニッチなマーケットで今までが多すぎただけなんじゃないかと。

多分これで均衡はとれてるんじゃないかね?
0028名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 00:40:42.74ID:Vxjf+7RB0
>>26
俺もなんだかんだで学園ものが一番いいなって再認識した
こういうシンプルな設定のエロゲーもうほとんど出ないのが残念
0029名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 00:49:38.53ID:kY1aadc40
サブキャラ√欲しいけど、肉まんとたこ焼きの続編は作るのはもう厳しそうだし(特にたこ焼き)、ひよりと塩は今回でかなり綺麗に〆たからこれ以上は蛇足だし、
仮に続き作るとしてもアメリ√のアフターとサブキャラ数人って言うかなり押しが弱いゲームにしかならなそうなのが
0030名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 00:55:09.67ID:O8+TDflB0
既存ヒロインはドラマCDのエピソードを本編に下す形にしたりしないかなぁ
今回のひよりんとかもろ本編に絡むやつっぽいし
それ+ミニアペンド一つや二つとかで

それに加えてヒロイン昇格4人でやるみたいな形で
ドラマCDのやつは実機で見たいやつが多いレベルで良かったんだし
0031名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 08:09:20.18ID:upabMUWN0
次の新作に初回版公式特典でハミクリ凸サブ昇格ヒロイン
追加アペンド付けてくれれば新作の売り上げにも多少貢献できるし
それでかまへん
0032名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 08:19:56.64ID:cRpbUcml0
>>31
(ましまろまでの)ま〜まれぇどだと次回作に前作人気投票1位のヒロインをオマケ特典にしてたね
これをサブヒロイン版にしてやって欲しい

あと特典ドラマCDの内容は美味しいネタ多いから本編にも欲しかったね 特にひよりん&あすみの3p√
0033名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 10:17:11.96ID:qpQrwtT40
キャラ造形っていうのかわからないげど一人一人凄く良かったなぁ
特にひよりん
たこ焼きも好きだけど、声優さんの演技がハマってたのもあるしなぁ
0034名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 17:02:29.63ID:+q0ewTdO0
アニメ化企画進行中だから、もうちょっとゲームの方も新作続かないかなあ
凸クリアしてから名残惜しくて日常パートばかり何度も見返してる
ハミクリ凸はFDじゃなくて続編、って言ってた理由はひよりん編やっててよくわかったよ
よくあるショートストーリー出しまくる奴とは逆なんやな
サブキャラやるならショートたくさんのFD方面でいいかなって気もする
0035名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 17:06:13.44ID:+q0ewTdO0
>>32
ひよりん推しの人は3P√は毛嫌いしてる人も少なくないから
ifドラマCDオンリーでいいと思うけどね
自分としては分岐条件だけはすごく気になってる(ゲーム脳)
0036名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 19:25:53.22ID:4V9fxdKU0
ワガハイやノラととやレルロマみたいな3分くらいのショートアニメじゃないだろうな
0038名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 19:50:36.13ID:EL37d0kP0
もちろんひよりんファンとして嫌って気持ちもわかるけど
現実的な落とし所考えるとあれが合理的かなと思う
将来的にひよりん子供作る気っぽいし
0040名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 20:39:32.68ID:+q0ewTdO0
>>36
クラウドファンディングするようだけど、イラスト自体はディフォルメじゃなかったな
中野圭哉のイラストだった

>>37
自分は文化祭での朗読劇をできなかったパターンだと考えてます。
あれがないと新後輩二人が生徒会に入らないし、小説も映画もないので。
ifドラマCDだと、妃愛は内心「錦さんであれば”我慢”できる」といっているので
凸のひよりんほど充実して安心した精神状態にないんじゃないかな?って
多分、罪悪感の払拭ができてなくて知宏との未来に自信がないんだと思う。
凸終盤の状態であすみの告白があってもifの展開にはならない気がする

柑凪がいない場合、あすみも人間関係が狭いままなので(普段放課後は一人)、
より知宏に対して意識が向いてるんじゃないかなって
0041名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 20:39:59.08ID:cRpbUcml0
>>39
それだと「女側が嫌がる気持ち」は分かるけど「男側が嫌がる気持ち」は分からなくない?あくまでも「男1女2で嫌がる気持ち」が重要で
0042名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 20:41:59.20ID:/5wPU1yd0
今後の動きについて声が多いものは採用される可能性があるかも知れんし、その辺はアンケート次第だろうな
0043名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 20:48:30.03ID:+q0ewTdO0
この場合3Pが嫌というより、合理性をとって
ある意味で諦めの目線に見えるのが嫌なんじゃないかなあ
ひよりんのシナリオがもっと軽いものだったらそこまで嫌がられなそう
0044名無しさん@ピンキー2023/01/02(月) 20:54:13.04ID:Yfa6AYzE0
>>43
ひよりん肉まん3P否定派が3Pを嫌がる理由は

・ひよりんと肉まんの立場になって考えてみた場合、二人が我慢してるようで可哀相
・俺とひよりんの間に肉まんを入れようとするのやめろ

のどちらかだと思ってたんだけど、なるほど、そういう考え方もあるのか

ちなみに俺はたこ焼きアメリと同棲したい派だけど、他の男とたこ焼きorアメリを共有して三人で暮らすっていうのは確かに嫌だな
0045名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 00:24:12.35ID:ivMjNIhZ0
肉まん推しからしても失礼な話だなとは思うわ
ifの話ならいいけど公式にルート作られたら肉まんは妥協されたみたいになるし
0046名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 00:35:42.19ID:8hbAnD6N0
肉まんは他の恋人関係に乗り込めーできる性格じゃないしな
ともすけと恋仲になった後でさえ相手に愚痴もこぼせないほど気遣いしてしまうタイプなのに
0047名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 01:33:53.47ID:jQo9DwKz0
無印肉まんルートの「私は遠慮しないから、ひよりんも先輩に対して遠慮しないで」はなんだったのか
0048名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 01:36:16.66ID:8hbAnD6N0
関係ない台詞を切り取って煽るのはアフィだけでおなかいっぱいだよ
0049名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 01:55:48.24ID:n485+L8n0
そもそも、あすみと付き合いはじめたあとのシーンだしね。
あそこは妃愛の智弘に対する感情の重さを察してくれてる辺りが大事よね。
ifドラマはあまり好きではないけど兄妹恋愛の事を知っても応援しようとしてくれた辺りは
あすみらしいなあ、と思う

他のヒロインが兄妹恋愛の真相に気づいたらどういう反応するのかな。
華乃あたりはそのうち告白してきそうな気がするんだけど…
0050名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 02:09:11.12ID:jQo9DwKz0
>>49
ああ、そっか
肉まんと付き合ってからじゃないと成立しないか
無印ノーマルエンドでは肉まんから電話かかってきてたから、俺は肉まんもいつか告白してきそうだと思ってる
0051名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 07:44:30.62ID:IEtFvddY0
色々考えあるんだね
3P!エロいっていう下半身な考えしかなかったよ
0052名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 09:22:38.02ID:J62PXmt30
・あすみ→表(正道)ルート
・ひよりん→裏(トゥルー)ルート
個人的に↑と捉えているから3p√は表√ヒロインが裏√に取り込まれる感して…何か こう 滾る

あすみ√が「休んだってまた歩き出せば良い」光のスタンスだからこそ ifでの「兄妹恋愛の隠れ簑にされる」のも退廃的で良いというか(早口)
錦あすみちゃん好きすぎるからこそ「コレもアリ」って気持ち

というかハミクリヒロインって絶妙に他作品にいないキャラ造形だから代替が利かずド嵌まりしやすいよな
0053名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 09:30:08.05ID:BKa81o3O0
メタ的な視点になるけど
別にドラマCDなんだから「なんやかんやで3Pになりました!」とご都合でもいいのに
わざわざあれだけ尺かけて描写したってことは
ひよりんの選択次第で卒業時に肉まんが告白してくるし
ああいう3P展開になる可能性も確かにあるってことだと思うんだけどね
0054名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 09:49:46.24ID:XK738izd0
こまけえこたあいいんだよ素直になれよ
詩桜先輩と華乃のWパイズリください
0055名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 10:23:00.49ID:dUVkTQG60
ドラマCDをまとめてFDとしてゲーム化して欲しい
IFなんだしこれこそファンディスクって感じがする
後輩二人とミリさんを攻略化にしたら結構なボリュームになるだろ
0056名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 10:40:17.48ID:n485+L8n0
>>53
真面目に分岐点を考え込めるくらいにキャラ作りこんでると思うよね
ひよりんには智弘以外に代替の相手が絶対にいないにしても
あすみは求めてるものの傾向が似てるし(居心地のよくて安心できる人)

智弘が妃愛をしっかり安心させることができないと、ああいう選択を取る可能性は確かにあるし
あすみのほうも和泉兄妹の中の良さに憧れてる側面あるからなあ
智弘だけ釈然としない顔してるっていうのがなんかこう・・・

ふと思ったけど、これ凸ひよりんルートとある意味で真反対なのな
0057名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 10:44:54.11ID:9QS838Cc0
そう言えば塩はちゃんと名前呼びしてくれるシーンあったのに、たこ焼きは結局一度も無かったな・・・
0058名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:05:38.71ID:J62PXmt30
ひよりん→そもそも兄以外に代替となる男性が皆無
あすみ→(男性が苦手な)あすみ側から興味を持たれたり会話&想いが噛み合わないと駄目

(前者はともかく)あすみも割と攻略(?)難易度が激高なのよね チョロく見えるけど智宏が100点満点の応対したから懐いてくれただけで
0059名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:43:33.14ID:8hbAnD6N0
>>56
ともすけがひよりんを安心させることが出来ない可能性がもう無理筋では
序盤のともすけは素行だけ見れば底辺カスといっていいのに、それを支えることも生きがいとして達観しているひよりん
ともすけは犯罪にでも走らなければあとは何をするにしても評価上がるだけだよ
0060名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:46:37.31ID:BKa81o3O0
>>59
ドラマCD聞けばわかるけど
ひよりんがともすけ自体を高く評価するかとは
全く別のベクトルの話だよ
0061名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:48:33.40ID:n485+L8n0
>>59
本編のイベントをちゃんと経てないとひよりん側が罪悪感を払拭できずに
錦さんに兄を任せたほうが
0062名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:50:56.89ID:n485+L8n0
半端なとことで書き込んじゃった
>>59
本編のイベントをちゃんと経てないとひよりん側が罪悪感を払拭できずに
兄と2人で添い遂げることに自信が持てない
錦さんに兄を任せたほうが正解なのでは?って疑心が抜けてない状態なのよ
0063名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:55:34.03ID:n485+L8n0
ぎゅうされて一旦安心できるかじゃなくて、
2人のこの先に対する安心感が足りないって印象かな
0064名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 11:56:42.15ID:J62PXmt30
やっぱり「あすみの告白イベの有無」が一番の違いだと思うんだ
凸ひよりん√だと「告白されたら断らない」けど「これが恋か分からない」状態だし

個人的には兄妹2人それぞれに「あすみとの好感度イベント」があったんだと思ってる
0065名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 12:03:16.72ID:n485+L8n0
でも凸ひよりんだと卒業前にあすみに告白されても、
ひよりん側も、じゃあシェアしましょうとはならないよね、多分。

ひよりん側の状態とかタイミングがけっこう重要な気がする
0067名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 12:59:40.99ID:jQo9DwKz0
肉まんルートで肉まんは将来的に和泉家でひよりんと三人で暮らすよね?
塩ルートの塩のように
3Pではないけど、その肉まんルートが三人にとって一番幸せなように思える(別に塩ルートを否定したいわけではなく、個人的な好みの問題で)
ああ、だから>>52で表(正道)ルートって言われてるのか
0068名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 13:02:03.61ID:n485+L8n0
>>58
公式ポータルのあすみ視点SS読んだら、なおさら高難度ってわかるよね
智宏が初手から空気感も話題も含めて対応がクリティカルすぎた
「神様だったのかな」はちょっと笑ったけど
0069名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 13:17:14.38ID:n485+L8n0
>>67
その辺りの話を凸でほぼ触れてくれなかったのがちょっと不満だったりもする
生涯ヒモ宣言にひよりん喜んでたから、たぶん3人暮らしでひよりんが主に家事になるんだろうなあ、とは思うけど
正道というか何も事件とか起きなかった場合、順当にそう落ち着きそうだよね。
個人的にはあすみ(ノーマル)、妃愛(トゥルー)、ifドラマ(メリバ)かなあ
0070名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 13:41:48.72ID:jQo9DwKz0
>>69
一応、凸のおまけシナリオでそれっぽいところ見れたけど、短かったからねえ
肉まんのパンツ洗う云々のところは面白かった
0072名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 14:10:09.40ID:jQo9DwKz0
ひよりんと肉まんに話題が集中してるから、他の三人もちょっと考えてみた

たこ焼きはともすけのオタクの側面が最大限引き出されたルートで、塩はともすけのポテンシャルが最高に引き出されたルートかな
たこ焼きと塩は真逆というか無印の段階だと相性最悪って感じだったけど、ともすけから引き出すものも真逆になってる感じ

アメリは一見、ともすけがアメリ色に染まったように見えるけど、ここで見たドラマCDの内容も含めると、アメリもともすけ色に染まった感じ?
ともすけは明るくなり、アメリはオタクになったというか
0073名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 20:38:37.08ID:J62PXmt30
ハミクリヒロイン達って他のエロゲーと比べても独特な個性あってソレが魅力に繋がってるから病み付きになっちゃう

例えば華乃は他作品の「オタク系ヒロイン」よりも「限界オタク」感が極まっているし
0074名無しさん@ピンキー2023/01/03(火) 23:10:57.87ID:ivMjNIhZ0
キャラ設定というか属性は一般的だけど、キャラ造形がリアル寄りだよね
しおぽよルートで言ってた実在の人物の性格を混ぜ合わせて
キャラクターを作るってのをやってるんだろうか
0076名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 10:20:17.19ID:PUYMVP8u0
特に華乃は、リアルでありそうな面倒くささ見せつつちゃんとヒロインとしてすごく可愛いし
他のキャラもそうだけど二次元的記号的な可愛さとリアル寄りの部分のさじ加減が
かなり巧いなあって感じる
0077名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 12:36:40.14ID:hIoKT27o0
ヒロイン達の「ハミダシ」要素も上手に描かれてるから好き 良い塩梅で魅力と混ざってる

あと一冊のアローは歌詞の「キラキラでボロボロなタマシイの矢」部分とか上手く今作を表現できてるなー、と思う
0078名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 12:37:53.52ID:17wOBiR10
これでライターデビュー作なんだよなあすごいなあ(棒読み)
0080名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 16:15:34.51ID:wcUfkZOH0
これがリアリティあるのか・・・
と言うことは俺のこと無条件で大好きで養ってくれるJK人気声優妹がいる可能性が俺にもじゅうぶんあるんだな・・・
0081名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 16:18:14.55ID:2eKkWBwi0
>>80
とりあえず幼くして両親死んだ直後に妹を守ると誓わないとダメやぞ
0082名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 16:23:31.54ID:/CSY6cNY0
適当な数字を7兆にしたり固有名詞を〜ナイみたいに命名したりで仄めかされてる感はあったけど
アメリ√の衣装製作のとこで正体表したねってなった
0084名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 16:47:19.87ID:2eKkWBwi0
まあバッドエンドのタイトルがついてんじゃんな時点でな……
0085名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 16:56:49.24ID:hIoKT27o0
>>80
「現実だと欠点になりかねない要素」がキャラの属性&魅力に上手く昇華されているって印象かな
↓の要素が絶妙な加減で調理されている(そういう意味ではリアリティー薄いかも?)

華乃→限界オタク感
あすみ→小動物ぽい警戒心&懐き方
ひよりん→笑顔の裏で重度の人間不信
塩→傍若無人ぷり
アメリ→陽キャ&立ち回りの下手さ
0086名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 17:19:54.27ID:FrxcNHK/0
調理されているのはそりゃエロゲだから・・・

クリエイター設定を除けば実際こいつらみたいなコミュ障なりヒキ属性なりの子供はいっぱいいるだろうし、
現実にはそんな都合のいいイベントもなくじめっとした学生時代を過ごすかフェードアウトやドロップアウトするのさ
なお自分は中退した
0088名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 17:28:26.28ID:hIoKT27o0
>>86
リアリティー薄い所は正直あると思う

ただ「物珍しいことしようとしたら上手く調理できなかった」的な失敗も多々ある中で魅力的なキャラに上手く仕立て上げたのスゴいと思うんだよね
0089名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 18:51:05.23ID:2ZMDv5oP0
今更だけど肉まんルート挿入歌の「Little Silent Snow」メチャクチャ良くない??曲も歌詞もエモい
0090名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 19:56:12.19ID:FrxcNHK/0
>>88
ライターの手腕を批判したわけじゃなくガチ反論したいわけでもないので誤解させたら失礼
リアリティのある部分は問題抱えた学生というありがちな部分だけだよなというちょっとした感想ね

ともすけの抽選なんて下手したらあれを機に登校拒否して何も始まらずに終わるしなw
0091名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 19:59:46.95ID:PUYMVP8u0
>>80
リアリティがあるんじゃなくて、都合よすぎてありえないだろ、っていうゲームキャラ設定に
一匙のリアルあるある要素の加え加減が巧いといってるんだよ
85が言ってるようにいい感じにキャラを不快にならないように魅力的に仕上げてる
0092名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 20:11:54.50ID:PUYMVP8u0
ライターの話が出たから一つ。
無印でとりこぼした疑問とか引っかかりそうな部分を潰していくのが上手いなあ、って
凸をプレイしてて思ったわ。

くじびき生徒会長の件だけは世間的にどうなってるんだ感はあるけどw
0094名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 20:59:57.28ID:PUYMVP8u0
>>93
ああいや、その辺の裏事情の話じゃなくて、
「前会長が仕事投げたのでくじ引きで生徒会長決めました」って表向きの件。
特にひよりんルートだと兄が生徒会長ってのは周知されてるだろうし
そこそこ話が広がってそうな気がしてて。
0095名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 22:47:13.13ID:gpdQrF270
>>94
塩の横暴は武勇伝として広まってたから、『前会長が仕事投げた』に端を発してる以上、笑い話で済まされそう
もちろん、ともすけがちゃんと生徒会長を最後まで務めあげたから笑い話で済むんだろうけど
確かともすけがりりりに塩以上の生徒会長って評価されてるルートあったよね
誰のルートだったっけ?
0096名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:32:28.56ID:2eKkWBwi0
>>95
ひよりんルート
「あなたは塩”元”会長などとは比較にならないほど優れた会長」

たこ焼きルート
「あなたの率いる生徒会は先代の生徒会よりも遥かに立派」
0097名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:35:18.80ID:PUYMVP8u0
>>95
華乃√ですよ。りりりさんが「ののかさん」のファンっぽいんで
そういえば、りりりさんはひよりんの事は知らなかったしどの界隈が守備範囲なんだろう
0098名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:41:37.65ID:PUYMVP8u0
あーそういえばひよりんルートにもあったかー!
確か傀儡扱いを詫びたあとの会話だったよね
なぜか失礼をごまかすための発言だと思ってたわ…
0099名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:42:22.42ID:mr2AzYdM0
どこかでみたのは、りりりさんはエロゲにハマってる可能性がある、だね(それも陵辱物)


ひよりんは知らないからアニメとかは普段見ないタイプ
カウントダウンの描写を見るに、犯されるシチュには詳しいのに、デレることはわからない
その上でののかは知っている

ここら辺合わせると確かにそうだな、って納得行くんだよな

表はお嬢様してるのに、実際は田舎出身でエロゲにハマってる、とか面白そうなキャラしてるのに出番全然ないのがなぁ
そもそも詩桜が面白い認定してるやつだしな、と言うか弄り方が華乃に対するそれに近い気がする
0100名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:46:30.74ID:7SGPqsg80
どうしてりりりさんルートがないんです?
コンシューマ移植で追加ですか??
0101名無しさん@ピンキー2023/01/04(水) 23:58:12.52ID:/CSY6cNY0
ハミダシ者でもクリエイターでもないからなあ
あと単純に生徒会メンバーじゃないから話に絡ませづらそう
0102名無しさん@ピンキー2023/01/05(木) 00:06:46.65ID:4HaW6WbK0
サブキャラ(女)全員がクリエイターでもハミダシてもないからな・・・
付き合ったときのひよりんが一番気になるのはりりり
0103名無しさん@ピンキー2023/01/05(木) 00:09:05.92ID:EtRAoPca0
凸で前作で未消化だったものはほぼ出し切った感じでミリさん関連も補完されたのに、りりりりこ関連は未消化の部分残ってるんだよな
0104名無しさん@ピンキー2023/01/05(木) 00:28:35.17ID:r7hBemt10
凸はファンディスクじゃなくて続編!と言ってたから
それこそサブキャラ用にショートストーリー系FDとか期待するくらい?

ミリさんは凸の補完でも√ヒロインにならない理由の一部みたいだけど
自身が明確に和泉兄妹の保護者枠って認識だろうし
智宏社会人編でもないと√がなさそうな印象はあるね
0105名無しさん@ピンキー2023/01/05(木) 00:34:44.93ID:G8sTzxmD0
前作のひよりんafterでトモすけが道具買ってると勘違いした時の独白で
これはいよいようちがなんとかしてやるべきかなーって言ってたし
誰とも結ばれない√になれば可能性はありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況