カスタムメイド3Dシリーズ Part325
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑スレ立て時は上記文字列をコピペして3行以上にすること
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へようこそ!
☆新しいスレは原則>>960の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆テンプレの更新等、整理の為に事前に立てる必要がある場合は>>940-959の間に告知してください。
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)、sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆嫁イドのSS貼りは可。(大量に連投はNG)
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆テテンは出禁
※前スレ
カスタムメイド3Dシリーズ Part324
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1745812447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■用語
CM3D2=カスタムメイド3D2
COM3D2=カスタムオーダーメイド3D2
CRE=CR EditSystem → ※KCESに変更
KCES=KissCharacter EditSystem
CRC3D3=CUSTOM ROMANCE CITY 3D3
■これからCOM3D2でオーナーを目指す方へ
まずは攻略wikiのFAQを読みましょう 購入前や購入後に必要な情報がまとめられています。
https://com3d2.game-info.wiki/d/FAQ
■オーナー必読注意点
・アペンドやDLCがとにかく多く、似たような製品も多いので購入する時はしっかりと調べましょう。
・アプデやアペンドの追加によりmod環境に影響が出ることがあります。人によってmod利用状況は異なるので、自分の環境と相談して判断しましょう。
・現在、本作と「CR EditSystem」を連携させているかどうかによって環境が2系統に分かれています。
・連携環境は動作変更系プラグインの対応が進んでいません(衣装Modは使用可)。プラグインの利用を考えている場合はCREとの連携は一旦保留するようにしましょう。 ■modを導入をしたい
最初に改造wikiの導入方法を読んでmod導入の下準備をしましょう。
https://seesaawiki.jp/com3d2_kaizou_info/
wikiにも書かれていますが改造行為は全て自己責任です。
用語説明もサポートもありません。自分で試して・調べて・解決する心意気でどうぞ。
■modを探したい
現在の主な配布手段はuploader.jpの共用アップローダーと同ロダを利用したTwitterでの個人配布です。
共用アップローダーは>>1の各種アップローダーから、Twitterは「ux.getuploader.com #cm3d2 or #com3d2」で検索しましょう。
■modを自作したい
https://seesaawiki.jp/com3d2mod_wiki/
エディットパーツ系のmodについてはこちらのMOD制作Wikiを参考に。
プラグイン系については情報募集中。英文になりますが下記サイトが参考になるそうです。
https://umaiumeunion.github.io/
■その他
・修正とか追加とかあれば攻略wikiのテンプレのページで編集していく感じで。
・CREユーザーのMOD等環境情報の提供は随時募集中。
・踏み逃げ頻発中!立てれない人は>>950以降の書き込みに注意してください。
(テンプレここまで) kissにイラつくのは別にいいけどユーザーにまで噛み付いてくるなよ 平日の昼間からくだらない言い争いしてんじゃねえ
仕事しろ社員よお まあ荒らしなら一番喜ぶよなああいうの
って当人かよ 荒らしって、
俺は手抜きに手抜きと言っただけ
カスメを昔から知ってる奴なら分かるやろ >>12
みゅにみゅのSS投げて釣果期待とか老人臭強すぎ 立て乙です
>>5
一年くらい前からこのスレ見始めたけど、ここってSS見せ合う文化とかあったの? たまにこうしてちょっかい掛けてくるけど、こいつにとってのオダメって一体何なんだろうな>>myunyumyu まちがえた
×myunyumyu ◯myunimyu 立て乙
>>15
文学にマットで手抜きしてもらったけどめちゃくちゃ興奮した
あの娘、そういう本番じゃないところがエロい
>>19
昔はけっこう流行ったようで、自作キャラのSSDを貼って散々に汚されたスクショを挙げられた人はいた
まあ今時そんなことにはならないだろうが 去年までテテンとかあんなに元気だったのに
今生存はしてるようだがもう息してなくて笑う 昔はss貼ったりとかそういうサイトに誘導したりとか割と平和だった気がするけど生放送でしょっちゅう嫁イドグランプリ!とかやって続編の情報がゼロに等しいのを永遠とやってるの見るとなんかもうどうでもいいやって気持ちになった ちょっと教えてほしいのですがシェイプキーを使って衣服をずらすことはできるのですがずらした
衣服をデフォルトにできないですか?つまりシェイプキーを使わなくても正しい位置にずらした
衣服を新たにつくるみたいな。blenderとか知らないのでCOM3D2用のごく一般的なツール
だけで可能ですか?わかるかたがいたら教えてください。 >>28
シェイプのズラしの場合、Blender使わないと無理
comsh製作者の人がBlender使わなくてもキーを削減できるツール作ってたけど、
あれがリネームも可能ならBlender使わなくても目的のキーをBasisにリネーム入れ替えでできるかもしれない
シェイプ常時ONじゃ駄目なんです? >>30
シェイプキーの名前がpororiで多くの服でも使われてる可能性が高いのでいろいろと
バッティングするのでシェイプを使わない方法がないかと思ったのですが無理そうですね。
comshですか、最初学習しようとしましたが難しそうなので断念しました。
情報ありがとうございました COM3D2.ShapekeyMasterならキャラと服(.menu)ごとの条件指定も可能だったはず
BepinEX用なので未導入ならひと手間 ShapekeyMasterからメイドいじりに移行してるけど同じく条件で服指定して対応してる
comshって話には聞くけど具体的に何できるか全然知らないないいもんなのか >>31
pororiって名前のシェイプキーはむしろ珍しい気がする
それただのporori機能で別model呼び出してるだけとかないかな?
もしそうなら別途menu用意すればOK
シェイプキー削減のツールはcomsh介さない単独のローカルツールだよ、ModelTweakってやつ
modelファイルをツールを直接弄るやつで改名機能もあるみたいね
あと>>33の言うとおりメイドいぢりは便利なのでオススメ すまない改名機能試してみたけどBasisは対象外のようなので忘れてほしい…
メイドいぢりでメイドごとや条件付きで調整するか、Blenderでキー入れ替えるのが無難だと思う
Blenderでの作業はmodel読み込める環境さえ整えられれば、
キー弄るだけで3Dを弄る作業はないのでさほど難しくはないはずよ 全身タトゥー作りたくて一旦LOハイポリボディ系の全身をUV展開したら左ふくらはぎから左足首にかけて一見頂点位置が間違ってそうな場所があるんだけど何で?
Blender全然詳しくないし詳しい人たちが放置してるってことは理由あるんだろうけど気になってる
https://i.imgur.com/e5lEvk8.png うあ何かの拍子に頂点結合しちゃって気づけないやつだ…(自分はかなりやらかす方で鬱) >>37
うっかり動かしちゃったかBlenderのverによってはバグで出力時にのみ崩れることがある
ハイポリボディも派生多いから崩れてないのもあるし、
全身タトゥー系で全部位に模様でもあって歪み確認できない限り気付けない箇所は気付かれない
誰も騒いでないと言うことは問題は起きてないということで報告上げずに自前で直すことは多い カスタムなんちゃらシティはそろそろ新情報来ましたか? CUSTOM ROMANCE CITY 3D3
オープンワールド型ウィークエンドステイ
恋愛&開放シミュレーション
最終更新 2023年11月18日
楽しみだわ このジャンル考えた奴天才やな
メリーゴーランド回転セックスとか、
世界でもKISSの技術力のみが実現可能 COM3D2のDCMにておかしな現象がおきました。バージョンは最初は最新の(7.9.3)で確認しました。
おかしな現象とはステージモードでダンスをさせると設定により下のUIは自動的に消去する
のですが曲を停止させても自動的に消去したUIが再表示されません。以前のバージョンに
戻すと正しく再表示します。正しく確認できたバージョンは7.9.0と7.9.1です。7.9.2と7.9.3で
は上述したようなおかしな現象がおきます。バージョンの7.9.1と7.9.2の間で何かがおきた
のですかね?とりあえず7.9.1で使うようにします。 今のあんなゴミキャラデのまま出されても買わねーよ
とっとと作り直せ DCMは7.93以降?でカメラのモーションスピードが微妙に変わったりするらしいし
なんか色々仕様変わるんかね
様子見 回転セックスとか不妊対策にいいかもな
遠心力でおザーを流し込むので短小でも安心 2025年3月期カスタムキャスト赤字転落か
今時あのグラだともうダメやろうね >>43
ブログかなんかで年初の挨拶で今年から本格的な展開云々言ってるのに8月になっても音沙汰なし 俺のカスメお布施は、カスキャ開発に持っていかれちまったが、
おまいらのオダメお布施は、カスキャの赤字補填に使われてるよ どこからがお布施なんだよ
俺はクラファンなんかしてないぞ >>37 これ今更なんだけど出力時に壊れることもあるんだなありがとう
たぶんUVマップの方だけだからこの場所に複雑なタトゥー貼らなければ全然問題ないのかとりあえず自分で直しておこう カスキャに吸われるのが腹立つしコンテンツ自体も使い回しばかりだから久しく何も買ってないな 文句言いながらも熱心に居座り続けるあたり
相当熱心なファンというかただのバカというか >>60
まだModが出てるからそれで遊んでる
無くなったら確実に消えるわ 秘書vip逃してたからクラファンはしたけど、正直CRCについては期待していない
迷走しすぎて開発コストだけ嵩んだ系のプロジェクトには期待できない
シャインポストくらいの熱量と資金があれば別だが、できるのかね >>60
MODで普通に遊べるからね
ここ数年の酷いDLCやCRCのやり口見てて
何も文句がないお前は凄いよ >>47
最初に質問したものです。
最新のV7.9.4ではこの不具合が解消されましたね。
作者はこのスレを見てるのかな、どうもありがとうございました。 NPCとの夜伽目当てに10周年記念パック買ったけど、NPCメイドのエディットできなくない? 2.5でプレイしてもNPCは2.0モデルだから
NPCを自分で編集できるように(2.5)してほしいよね GP02の結婚って好感度以外で何かフラグ有ったっけ?
一人は結婚済みで二人目育ててんだけど好感度イベント一通り終わったのに結婚に進めなくて困ってる
一人目結婚したのGP02リアルタイムの時だから当時のこと全く覚えてねえしセーブデータ弄ったのがダメだったんだろうか >>68
好感度250+こい人でイベントが出るね。
後は性格別のGP02買ってるか確認を ダンスで右クリック使うと出てくるカットインってエディットできるんですかね
キラキラ笑顔の文学少女ちゃんはかわいいけども… ダンスって被写界深度効いてる?俺環だとon/offで変わりがない… オダメに何時サンシャイン夏のダンス移籍されるのか?
オダメでサンシャインのダンスが鑑賞出来るようになればkissがこの世から
消滅してもいいですから早く移籍して下さい >>72
少しだけ背景がボケる設定で効かせているっぽいけどほぼ分からないしVRでは効かない
2.0ならメイドの顔に追従した被写界深度表示はVYMでできる カスメVIPがオダメに移植されたら、kissはこの世から消滅してもいいです
信者向け紙芝居はもうお腹いっぱいなので、お願いします オダメ声優の声を当てるだけで、良コンテンツを簡単に量産できます
信者向けCRCやってるフリとかも、止めていいからお願いします
カスキャが死亡確定な今、全てが手遅れになる前に CRC作ってる振りすら最近してない気がする
真面目にやってないのバレバレだから開き直ったのか いやあ正直小売流通販売までしてたメーカーがあのレベルのクラファンまでいっちゃうとねぇ。。。
信じる者は救われる…のかな?
俺は信じてるよ? >>77
なんでカスメVIP移植に反対なの?
オダメライターを保護したいから?
俺はやってくれたら少しぐらい高くても買うよ
・SM、オナニー、痴漢などシチュエーション豊富で、オダメ性格との組み合わせが楽しめる
・モーション+表情作り込みの完成度が高い
・モーション使い回しても誰も怒らない
つーか、改悪なしで丸パクリしろ
・開発コストを抑えられる
・逆の流れでカスメも売れる VIPもそうだけど一応商業ゲーなんだから夜伽とかは全性格で
全部ちゃんと実行できるべきだよなぁ
別にモーション使いまわしの差分夜伽みたいなのにまで全性格対応しろとは言わんが
どの性格でも一通りの夜伽は実行できるべきだろう >>83
× なんでカスメVIP移植に反対
○ メーカーに延々粘着してのその物言いがキチガイ イリュとかもだけど3Dエロゲスレは定期的にやばいやつが出没する CRCのあの背景のクオリティどうにかならんのかね
さすがに残念ってレベルじゃないぞ…MMD個人製作のほうがぜんぜんクオリティ高い CRC3D3のサイト更新されたけど増えたの施設の情報だけで草 今の時代に商業でPS2(初期)レベルの背景出せるのあらゆる意味でスゴイ… この2年間の成果が時代遅れのローポリ背景数点という現実
最近のオダメと比べたら多少マシだが、カスメと比べりゃ明らかに劣る
いいね押してる連中や上のメーカー擁護クンは、これに何を期待してるのだろう へえ背景公開されたんだ
CR Editsystem初期にCRC用背景データが混入してたけどあれとはだいぶ変わってるじゃん 重要なのは中身だ
背景や見た目、ダンスでこだわる程度であれば
iwaraで満足できる人、またはそれらの同人、海外勢のアーティストの作品が好みな人である
それらに関してあまり語られていないのは戦略なのか、それとも何も無いままなのか
そここそ今まさにこのスレで語られる部分では無いのか 実際どうなんだろ、中身
見た目はアレでも中身次第だと思うんだけどね、楽しいか楽しく無いかはさ
公式からのアナウンスで得られる情報では全く期待できないけれどもね 撮影しかしてないから中身とかどうでもいい
衣装服背景にダンスをどうにかしてほしい
まぁどのみち今の資産使えないなら移行することも無いだろうけど… GTA6も死ぬほど開発に時間かかったけどオープンワールドなんかやめればいいのに
カスメに求められてんのはそこじゃないだろ オープンワールドより、PolyHavenあたりのパノラマ画像をデフォで読み込める方が全員幸せになりそう イリュージョン系みたいにキャラ配布やればもっと人増えるのにな >>98
オープンワールド化をユーザーそれぞれと言われても受け入れがたい… 2000億かかってるオープンワールドと比べてやるなよ…
まあこっちは出ないだろうが オープンワールドじゃなくて1部屋の狭い空間内でも良いから
5人程度のメイド達がそれぞれ自律的にいろんな行動して干渉しあったり
プレイヤーにチョッカイだしてきたり、逆にチョッカイ出せたりできたら良いなあ 言うてオダメ拡張し続けてる状態で
カスメの繰り返しをまた作るの?って言われても微妙な気がする
オープンワールド化で思ったけど10年後くらいにはXX彼女みたいな奴出したいのかな?って気もしなくもない 他に頑張るところあるのに、背景だけシコシコ作ってるとか到底受け入れられんやろw
ここ5年で作ったもん見りゃ分かるが、もうKISSに技術力は無い
オープンワールド化で無駄に重くなった2.5が出来上がるだけだね エロゲなのに背景の紹介ばかりでエロ行為の話が一切出ないってどうなってんだよ エディットはKCES、服はKISSハイポリ確定
夜伽もKCESショップの使い回しやろ
これらには手を入れずに、オープンワールドな完全新作を作ってます
と言われてもねぇ
>>106
こんなグラで数年後に出るんだが、10年もつと思うの? >>109
さすがにこれが10年持つとは思ってないなー
また違う作品出るやろくらいのノリ カスメ2を久しぶりにやってるがオダメとはゲーム性が全然違ってる
CRCでもゲーム性を変えようとしてるんじゃないかな
オープンワールドでコイカツみたいなゲーム性を目指してそうだけど10年遅れてるんだよね
でも、ゴムをこっそり外して機嫌を損ねるとか、好きだったから採用して欲しい 今でもシステムコイカツでグラがカスメだったら最強だったなと思ってる >>108
まあ謎神社とかで背景アカンという声があがって、それが届いているということだろうよ(震え声)
実際、これ以上となると背景や衣装の強化or音声&シナリオ自動生成AI化くらいしか思いつかないが、さすがに後者は困難すぎる
残念な背景にテコ入れというのもわからんでも…いやわからん
今は亡き幻影研究所の研究報告くらいの分量なら歓迎だが >>111
>ゴムをこっそり外して機嫌を損ねる
それCM3D2じゃなくてCM3D? コイカツのことじゃね?
最近だとシロウト家出娘と俺って同人ゲー
ゴム強制なんだけど目隠しプレイが解放された時
これはもしや外してもバレないんじゃね?って外してみたらほんとにバレなくて興奮した
もちろん中出しして目隠し外したあとはバレて好感度も下がるが >>115
コイカツにはそんな機能無かった(MODは知らん)。
文脈的にカスメ2のことを言ってそうだったけどカスメにそんな機能なかった(況やオダメも)から
ほなCM3Dかーと思った次第で >>116
ゴム付けてって言われてゴム付けて行為を始める
5回以上やる(確かな回数は覚えてない)と相手が淫乱状態だか脱力状態になって抵抗しなくなる
ゴム外す
終わった後、機嫌を損ねる >>118
そんなんあったんだ知らんかった……あざます しょっぱなでも言われた通り付けたあと外して相手がなんか言う前に速攻で挿入ボタン押せばいけたような気がするがが確認する気はない こっちは強引プレイはNTRになっちゃうからな
スカウトみたいなシチュエーションはもう少し欲しかったわ 変にレ〇プとかやるとクレカ決済止まる可能性あるから出せないんじゃね
クレカ会社は圧力かけたりとかはやってないって言ってるが実際はどーなんだか
クレカ止まるとビットキャッシュ三角貿易するしかなくなるから実にめんどくさい steamがエロコンテンツを削除してるらしいが、海外版のオダメも影響喰らったんだろうか
イリュージョン末期にコイカツをsteamで買ってた人も多そうだったが、みんな無事かな
(遠い目) PCをざっくり2倍近く性能強化したけど、グラボのメモリ消費がVRAM内で収まる様になって快適になった
VR18人ダンスでカクつかなくなり、FPS落ちてもブレなくスムーズに動くのでちょっと違和感があるくらい CRCでは遊園地のアトラクション作ってるようだけど、VRでおもろそうなのはジェットコースターだとおもうんだけど
訳わかんないとこを拡張してるよな VRアトラクションは体験したことがあるが、酔うのが問題だな
ゲーセンみたいに身体的フィードバックがないときつい かなり前にメリーゴーランドを推してた記憶がある
俺はアレでもう終わりだと思った 最低スペックどれくらい目安で開発してるんだろうな今だに970とかなのかなこの背景 せいぜい1060程度じゃないとみんな動かないってブーブーいうだろ グラも中身もどうあっても2.5まんまなんだからそこまで要求スペックも変わらんだろう
オープンワールドっていっても範囲もしれてるし
なんなら恐らく帝国荘と大差ない規模まである 画面内にキャラ何人出すのがデフォかにもよるのでは
プレイヤー+女1〜3人程度が基本なのか、周囲でモブ同士がヤってるのかとかね ああそうか。。オープンワールドってことはまず間違いなくNTR要素入れてくるよな… NTR要素自体は娼館であること考えると軽いのは別に良いんだが
何故kissは今になっても尚、あそこまでNTRに拘るんだろう・・・ >>124
すごいな…4070tiだけどVRで一人呼び出しただけでVRAM11.8GB消費してるよ
90FPS保つのは3人が限界 >>135
4Kスキンとハイライトタトゥー使って3人で12GBぐらいだな
タトゥー使いまくってたりすると増えたりするんだろうか
120fps出ないのは環境や設定調整できてないとかNPR有効にしてるとかかな >>136
もちろんしてる
>>137
>>139
4K肌でタトゥーもほくろもそれなりに盛ってるからだと思う
FPS90は使ってるヘッドセットが上限90だから、通常時は2人で270の5人で170とかだった
通常時でも10人呼んだらカクつくレベルまで落ち込むだろうし、上のVR18人でカクつかないのは普通にすごいなって 完全にMODだね
18人はMOD込みだけど、MOD自体厳選してて、自分好みで動かしても破綻しなくて自動脱衣させても違和感無い物しか使ってないので、少なめだと思う
当然FPSはガッツリ下がるよ
これまではVRAM8GBでメインメモリ食ってたから派手にアニメーションが飛んでカクつく事があった。アップにすると紙芝居
それがなくなりFPSも24くらいで安定して問題無くスムーズに見れる。アップにしてもカクつかない
VRAM消費は11GBなので同じくらい
90fpsで何人まで張り付くかはまだ確認してない 使用しているCPUぜひ知りたいっす、Ryzenなら3Dキャッシュの効果あるのかな
もしやIntelの14900KSを全力ぶん回しとか?コワイ! ディスコにある
というか最新版はディスコにしかない >>141
FPS24だとかなりカクついてそうな気もするけど、何をもってカクつくかは個人差もあるか…
MODの厳選は半ば諦めてるからこのまま行くと思うけど、タトゥーの整理はちょっと考えてみる 今更ながらVRでやりたくなってきたんだけど
現行のグラボならRTX5060ti(16gb)である程度遊べる?
たぶん上で言われてるようなModマシマシにしたり人数表示させることはないと思う GPU使用率が跳ね上がるのは発光やブラーなどのエフェクト盛った時だから行けるいける
この(古い)ゲームで突き当たる天井はたいていCPUのメインスレッド処理
(何度も書くけどMTAプラグインと作者は救い主だわ) >>148
MODマシマシでも1080や3060で行けたから問題ないよ
人数増やすと厳しいだけで 1080無印でも初代ViveProぐらいまではいけるけど
Quest2以降は厳しいよ
HMDの性能活かそうと画質上げるとガクガクになる みんなありがとう
推奨スペックが不明瞭で困ってたからマジで助かる
CPUのシングル性能調べてみたら検討中のRyzen 7 7700よりRyzen 5 9600Xが若干上らしいけどあまり変わらないかな?
VRはMetaQuest3で行こうと思う >>149
4070ti VR 3人ダンス 90FPSをターゲットに解像度や使用MODを調整してるけど、ダンスでCPU頭打ちは無いな
ちな、4人以上ダンスとか奇特なことはしていない
CPUかGPUかは、環境と使い方次第 最新のグラボでも5060Tiあたりまでなら
三世代前の2080Tiと性能変わらない
2080Tiはいま相場が下がって中古で2万円前後なので
5060Tiに7万出すなら
Quest3Sと2080Tiの中古買った方が幸せだと思う >>152
単純にシングルのクロック数で比較してもいいと思う
X3Dについてもオダメに関しては影響ないと聞いてるけど、VRそのものの動作に寄与したりは無いのかは気になるところ
まあそれによって向上してるなら影響あるってことだし、聞かないということは結局関係ないってことかね >>153
環境次第の話でも、アップグレードできるハード自体がもう無くて頭打ちになりやすいのはやはりCPUかと
あと×「CPU10%も使ってないから余裕」 ◯「2コアしかフルに使えないから全体で10%止まり」という勘違い…はないか >>155
クロックはどっちもほとんど同じなんだよね
9600Xは新しいアーキテクチャのCPUだからシングル性能で7700を少し上回るらしい
面倒だしもう好みで良いか >>152
グラボ側は解像度やAA妥協で何とかなるけどCPU側ボトルネックはどうにもならないので9600Xのがいいと思う
MTAも部分的なマルチスレッド化だから12スレッドあれば十分そう
>>155
X3Dだと最低fps側が改善するってのは聞いたな
上限張り付き前提のVRなら効果はありそうだけどソースみつからんから価格差分の効果があるかは分からん >>158
9000番台のほうが発熱や消費電力優秀なのでオダメ特化なら9600Xが良いかもしれないけど、
コア数も違うし他の作業にも影響あるから悩ましいね
ただコア数的にも7700のほうが発熱高そうだ >>152
CPUを安上がりで済ますならi5 12400
6コア12スレッドでマザーも投げ売りされている安物と合わせて3万円以内で購入出来るけど?
でも今後CPUを交換するならライゼンかな?
Intelの13と14世代はゴミ屑だしな! >>156
GPUが張り付いてるよ
CPU頭打ちは複数人でエロ用シェイプキー動かしまくる時ぐらい
10人ダンスとかやってるんじゃないの?
>>159
解像度はVD Godlike 90FPS安定が欲しくなるよ 解像度等コンフィグやメッシュ数の条件詰めずな各々の経験垂れ流し性能比較は頭を右から左に通り抜ける >>160
よく考えたらマルチ性能活かすことあまりなさそうだし6900Xにしようかと
>>161
前回はIntelだったし次はAMDにしよかなって
なんとなくだけど >>163
最新ゲームでもないのにVR性能比較したデータとか誰がだせるだよ
VRで120fps安定させる設定とかわかってなさそう なんか余計な反論してしまった
みんなメイドのためにいろいろ工夫して環境作ったり設定とかしてるのでたまに早口で語りたくなるのはあまり目くじら立てないでくれ 【COM3D2】MTAccelerator動作テストその2【MOD】
https://www.youtube.com/watch?v=LIyVwm1rKZY&ab_channel=%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%40com3d2
AMD3700X 1660ti 6GBから 13700K RTX4080 16GBに交換するとき参考にした
2K解像度72FPS から 4K解像度 120FPSになった VRと関係なくね?
そりゃ2DならCPUがボトルネック VRだとグラフィックがかなり落ちるよ
これで処理落ち回避してるんだろう VRでグラ劣化するのは
マシンパワーが足りていないだけ
CPUシングルスレッド5GHz以上
GPUバンド幅400GB/s以上(600GB/s以上推奨)
でQuest3+VDでGodLike90fpsいける VDよりもオキュラスショートカットからSteam通してのほうが画質良いって検証してる人いたね
自分は高精細なテクスチャ使ったものがなかったので違いがわからなかった 全部の条件を調べきれてないけどHMDのレンズ越しに撮影して比べてはみている
ゲームの内部レンダリング解像度が同じなら情報量はかわらない
QuestSDKではVDのシャープネスフィルタを通るのでそれで画調が変わって劣化してるように見えてる
OpenXR(VDXR)などではシャープネスフィルタが無効化されているのでパキッとした絵のまま表示されて精細に見える
SteamVRオーバーレイの利用は関係ない
VDのバージョンでシャープネスフィルタのかかり具合は変化していて
春ごろ出たVer.1.34.5以降はかなり修正されている
自分の場合はGodLikeシャープネス85で写真撮って比べなければ分からないぐらいまでにはなってる >>174
自分も今となってはなんだったかあんま覚えてないけど、
VDで繋いだあとCOM3D2起動するショートカットが2つあって
一つはVDで直接起動するやつと、あとから追加したのがReviveInjectorっていうショートカットになってた
後者だとSteamVRが立ち上がってそれ経由でCOM3D2が立ち上がるんだけど
内部的にはオキュラスVRだかなんだかになってみたいな記憶
一応後者のほうが高精細と言われてたけど違いがわからない
なんとなく少し軽快でコントローラーすべての動きが正しい(タッチセンサーで指が反応して曲がるとか)のが前者で、
ちょっと変だけどSteamのfpsVR使えるのが後者って感じで気分で使い分けてる fpsが落ちるんじゃなくてポリゴンが減ってるでしょVR Revive InjectorはOculusSDKの呼び出しをフックして
SteamVRのOpenVRやOpenXRを呼び出すもので
オダメ2.0の場合はOpenVR(DLLをOpenXRに入れ替えていればOpenXRも可)が呼び出される
結果としてOpenVR動作となるのでVDのシャープネスフィルタがバイパスされ
くっきりした画質になる >>176
VRにするとモデルの頂点数が減ってる?
すまん。その認識はなかった。
というか初代Viveでカスメ時代からVRしてるけど
ポリゴン減ってるとか感じたことがない。
よければソースなどあれば教えて欲しい。
3Dゲームではローポリモデルを数種類用意して
フレームレートが安定するように
距離とか視野角内での位置に合わせて切り替えるのが当たり前だけど
カスメ、オダメはそういうことしていない認識
VRでもデスクトップモードと同じモデルで計算されていると思ってた。 ReviveInjector使っててもSteamVR側の解像度を100%にしてないとVDのストリーマーと同様にボケるな
画質の違いがわからないって言ってるのはそのせいだろうな
コントローラーがおかしいとかもないから他の設定もちゃんとできてないかも オダメのレンダリング解像度に関しては
VYMの作者さんが操作できるツールを出してくれているから
それで整えて比較してみればいいと思うよ オダメで服を改造しているときにもともと隠れていた乳首を出すように改造していますが
乳首が見えなくなる謎現象がずっと前からありました。タトゥー型にすればいいのですが
通常の乳首でもやりたいのです。
menuファイルで
maskitem
chikubi
とあるところを
//maskitem
chikubi
とすると多くの場合解決しましたがまだいくつかの服では乳首が消えてしまいます。
ちなみに乳首のみが消えて乳房は消えません。乳首だけがないのっぺらとした胸です。
このような場合にどうしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。 >>181
タトゥー型は消えないということは、delitemの記述が服にあるのかもしれないね >>179
>>180
確認してみたけどどちらも解像度100%だった
やっぱり画質の違いはよく分からないから、今度レンズのカメラ撮影でもしてみる
pico4だけどコントローラーについてはReviveの時に左XYボタンに触れた時の親指の曲げがゆっくりなのと、
右ABボタンに感じては触れても親指が一切曲がらない
なおボタン押下自体は全てのボタンとトリガー共に正常動作してるので、ゲーム自体に影響はなし プライベートメイドモードってどこいった?
2.0のキャラでも無理っぽいんだけど
アイコンすら無い >>184
今のレーザーは反応悪いで
オナホ設置は面倒ですぐに使わなくなるのがオチ
そもそも夜伽に飽きてる そもそもオダメの夜伽で抜いたことねえ
無印カスメは抜けた 俺ももうスタジオオンリーだな
お気に入り10人くらいとベッドとか風呂で遊んでる
メリーゴーランドとか紙芝居とかオープンワールドとかマジどうでもいいからとっととSEXシミュレーター路線に行ってくれよ グラフィックしょぼすぎるのがな
必要スペック低くして間口広げるのはいいけどしばらくCRCを続けるなら推奨はせめて既に型落ちの3060くらいにして性能使い切ってほしい さすがに3060はキツかろう
まあでも最低減をノート向けAPUとすれば推奨としては妥当なラインなのか あんなローポリでも1660Sが轟音で冷やし続けてたから最適化上手い印象ない 今は高いけど推奨3060は3年後には文句言われなくなるラインな気はする今年中には出ないだろうし
R-18ゲーとしてのオープンワールド化のメリットって何だろうなアメリカ最新の無人自動車プレイしか思いつかないんだけど 今のAIならキャラになりきることも可能だからやってほしい
サブスク料金半端ないが 3060でも12GBなら、というか8GBにはもう戻れない。ハーレム好きには雲泥の差がある
CPUはPコア積んだ安いのでも平気
今後はマルチに対応してくれ 3060なんて2世代も前のミドルローな化石程度の最低動作環境でも文句言う奴いるんか つーか、MODと過去の購入DLC全部使える2.0をCRCに置き換えるメリット皆無
今からKISSハイポリ服集めてバニラKCESでイチからエディットとか無いわw
さっさともっとマシなグラで、エディットから作り直せや プライベートメイドモードってどうやれば出来るようになるの? 29日発売の豪華版で3Dエロゲデビュー予定なんですけど、MOD使いたいならCOM3D2だけインストールで良か? >>204
CM3D2もあったほうがトラブルは少ないな
まあほとんどmodelも入ってるから必須とまでは言わないが へー豪華版なんて出るんだ
GPとchu-Bで25,000なら安いか?
でもmod優先なら2.5とかchu-Bいらんしcom3d2+カスメと追加性格パックとかの方がいいんじゃねーの?
いくらになるか計算してないけど >>204
今頃オダメに手を出しても入手不可能なMODは沢山有るから敷居は高いな
過去に配布された入手不可能なMODを只でくれる聖人君子でも居れば話しは別だが? >>208
DMすればこっそりくれる人いっぱいいる
普段絡んでたらだが DLで買えるスタータパックみたいのはどれが良いんだろう?
どれが最新情報かわからねー >>184
自分は前作よりレーザー派
先代は反応良すぎて逆に冷める時がある
何にせよVRオダメにはchubは必須だわ
マジで500回以上は軽くVR SEXしてるしまだまだ現役 chubはとうに飽きたが、まだ販促員いるんやね
アイデアは良かったのに、これも進化ゼロだった >>213
蓼食う虫も好き好きなんよ
人の好みに冷水ぶっかけて気持ち良いんか?
お前の好みと飽きたとか、どうでもいい
黙ってろ アンチは黙ってられんだろ
何年もべっとり粘着してるんだから
反オダ=ほぼ人生そのものって感じだろ 確かにこれで新作の出来が良かったら誰かさんは悔しくて失禁しそうだな
出ればの話だが >>214
VRにChubは必須らしいが、そうなのか?
昔から代わり映えしないし飽きた
と言っただけ
>>217
PがエディットはKCESと断言した時点で興味ない
これもカスメから進化が無い
楽しみにしてる人のために出るのを祈ってるよ オープンワールドである必要はあまりないがジンコウガクエンの系譜はたまに遊ぶと嫌いじゃないってなる
スカウトみたいにメイドじゃない歩いてるやつとそこら辺で遊びたい 販促員と煽り入れてなければ
その言い訳も通ると思うんだけどねぇ 根拠なく疑うのも決めつけるのも
どんな考えを持とうが
個人の主観としては自由だけど
それを他人に向けた時点で
「愚」でしかないのよね 反オダと決めつけるのはOKですかそうですか
chub厨って他所でもこれなのよねぇ
>>296
それはただの貧乏
20,000を軽く切るんだから試しに買ってみればいい
少なくとも個人的にはchubがあるお陰でコイカツVRの倍は楽しいわ
あとボク挿入は怖いor出来ないとかのカタ⚪︎モドキみたいな輩もいるらしいからそういう輩は右手で頑張ってね パンパンしたり密着感を楽しむなら大型据え置きとかドールの方がいいと思う 販売員と最初に決めつけしておいて
決めつけられたと被害者ぶるのw ChubでVibeYourMaidは使えるんでしょうか? 久々に追加性格+追加夜伽何個か買おうと思うけど一発抜くとやっぱ良いかなってなっちまうんだよな ゲーム自体は好きだったからこそ今のはいはい作ってますよー的な言い訳しつつコピペコンテンツ連発と嫁イドなんたらばかりしてるのが腹立つというか >>228
歌って踊ってもらうために買うようなもんだな
そういう点でダンス&カラオケは性格買わせる訴求力がある
きさくと淑女のカラオケはいつ出すんだよkiss 前バグ?で本編の回想で強か夜伽選べたんだけど仕様にしてくれんかな
面倒くさすぎる エンパイヤメイドカフェ、高くなってきたな
ディアゴスティーニかよ
カフェは掛け合い見るのだるいよ
フリーエロモードつけてほしい 奴隷との生活ってキャラからプレーヤーの呼び方変えられるのいいなあ
ボイスが無いからできるんだろうけど このゲームもシチュエーションセレクトのやつだと呼ばれ方選べたよ VR夜伽で表示される夜伽コマンドって経営切替のカスメ夜伽だと表示されない?
評判いいからカスメ夜伽試してみたらいちいちタブレット画面から選ばないといけなくてマジかよってなった カフェメイドをオダメのNPCで雇用できるようにしてフリーエロできるようにしてくれればいいのになあ XRADV SYSTEM搭載
カレントウインドウにメッセンジャーにナビゲーター
喜んで紙芝居買ってる奴は、これも嬉しいんやろうなぁ オダメはカスキャのオマケで資金源
山Pはカスメの儲けを元手にソシャゲをやりたかった
今、社長様はCRCどころじゃない
https://catr.jp/companies/ff72f/61662 カスキャの赤字補填の為にどんどんスカスカ割高になるDLC >>237
自分もオダメ環境に
GripMove入れてるけど経営切替の方では夜伽コマンド周りが機能してないっぽいな
CM3D2環境にも別途MOD入れないといけないんだっけ? 今のスカスカDLCとCRCの進捗を見れば、
自分のお布施がどこに流れてるか分かるやろ まあ…どんなものにも終わりはあるし潮時って大事だよね…… 当分は性格毎の歯抜け対応+ちょっとした新機能追加で稼げるし、EXの正規雇用化という最終手段もある
当面オダメでいけるんじゃね(適当)
マルチコア対応を正式化して、UMPCやノートでも問題なくできるようにする方が先だとは思うがね マルチコア対応しました!で売れると思う?
喜ぶのは10人ダンス厨だけ 必要なのは質の良い衣装と背景とダンス
これだけでガッツリ稼げる >>253
GPUが貧弱なのもあるとはいえROG ALLYでギリギリだから、間口を広めるという観点ではAPUノートで動かせることには意味がある
グラを高精細にすることが売上とは意外と関係ないのは、PS5とswitchの関係を見ればわかる
まあ画面をきれいに見せるセンスあっての話だが ぶっちゃけMODでキャラクリエロできるというだけで今のところ無二の価値があるからな…
コイカツはなんか体型や質感が気に入らん >>254
これなんだが
Pが向いてる方向があさってなんだよな 衣装もダンスも、自由なキャラクリに対応という点がでっかい制限になってるので
その制約がないキャラ固定ゲー(アイマスだのアイプラだの)には敵わないんすよな
それよりエロシチュを追求して欲しいし、
今のエンパイアクラブという舞台には限界を感じるから隷奴3みたいに職業自由にした別ゲー出して欲しい それは構造の違いであって制限ではないと思うが
単純に投入されている金額と工数が桁違いだから
アウトプットの質もボリュームも異なるというだけ
カスメオダメの品質が高かったのは
中の人のあー楽しいというお祭りのような給料に拠らない作業
で実現されていたものであって(特にVR)
その熱気が過ぎ去った現在の会社では
掛けられた工数以上の品質は望めない
ただそれだけのこと CM3D2だと夜伽中に脱衣させると一言だけとはいえ
リアクションあるけどオダメでなくなっちゃったんだよね
神は細部に宿るというけどこういうとこのこだわり仕様入れる人が
今はもう関わらなくなっちゃったのかな?