望遠盗撮 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029えっちな18禁さん2019/08/15(木) 09:22:32.20ID:???
この世界は遠距離の対象物を「綺麗に撮る」を追及すると投資能力次第だからな
しかも機動性はどんどん落ちるし

NIKON
(生産中止になったけどまだ手に入る)
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/field/edg_fieldscope_85_vr/
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/field/fep-20-60/
(手ぶれ補正無し版)
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/field/edg_fieldscope_85/

KOWA
http://www.kowa-prominar.ne.jp/product/prominar_lenses/500mm_56.html

P1000やその前モデルのP900は倍率「だけ」なら上記と同等で、それをカバンに
入れて気楽に持ち運び出来て手持ち撮影出来る点で画期的だった
0030えっちな18禁さん2019/08/15(木) 10:42:57.16ID:???
P1000にソニーのナイトショットやキャノンのナイトモードが付けば最凶なんだけどな

そう言えばビデオカメラはすっかり廃れたな、ソニーのハンディカムなんて新作が出なくなってしまった
0031えっちな18禁さん2019/08/15(木) 10:47:31.80ID:???
一番大切なのは倍率や画質ではない
カメラを構えても不振でないじょうきょうをつくること
0033えっちな18禁さん2019/08/15(木) 11:21:10.00ID:???
>>31
安定したプラットフォームは大事なのは同意だが、それは倍率や画質が伴っての事だよ
0034えっちな18禁さん2019/08/15(木) 11:25:27.60ID:???
撮影はカメラの手ぶれ補正機能頼りでもなんとかなるけど、肉眼観察の方が高倍率では安定した三脚が必須
0035えっちな18禁さん2019/08/15(木) 12:59:41.52ID:???
>>21
プロの皆さん。彼が沼の淵の辺りでP1000を使ってこの状況をどう活かすかに絞ってアドバイスにしようじゃありませんか
0036えっちな18禁さん2019/08/15(木) 13:20:32.99ID:???
>>35
ありがとうございます。
お願いします!もっと鮮明に撮りたいんです。
そしてここにアップします。
距離は約1kmです。
0037えっちな18禁さん2019/08/15(木) 13:41:18.66ID:faqdH+nC
とりあえず買うしかないな
0039えっちな18禁さん2019/08/15(木) 17:41:02.35ID:???
動画でということであれば2160/30p(4K UHD)で撮影可能なのですが、暗所撮影のこの環境だとノイズが乗ったりして逆に画質が落ちる懸念があります
繰り返しトライできるのであれば、1080/30pまで落としながら撮り比べてみて欲しい
勿論4Kでキレイに撮れるならそれが一番
0040えっちな18禁さん2019/08/15(木) 22:45:50.15ID:???
>>38
ビデオカメラなんて、あのちっこいレンズで90倍とか使い物にならいけどな、これも倍率と解像度稼ぐならデジスコだな

あと、P1000を持ち上げてる人はあれの公称125倍を望遠鏡の125倍と同一視してないよな?
カメラの倍率表記は焦点距離の差だからP1000の場合は最短焦点距離24mm−最長焦点距離3000mmで
3000/24=125で公称"125"倍表記なんだ
望遠鏡で25倍なら肉眼比で1/25の距離に近づいたのと同じに見えるわけだけど(光量とか解像度は無視して)
カメラの望遠で25倍とかは場合は対象物が肉眼で見た時よりも25倍近くに見えるんじゃないぞ
http://nvj.nikon.com/guide/binoculars/basic/basics_03.htm
P1000は50mmレンズを1倍と考えると3000mm相当なんで望遠鏡比では60倍相当って事になる。
0041えっちな18禁さん2019/08/15(木) 22:58:51.10ID:???
P1000はあのお値段でとんでもなく遠くが撮れるいいカメラです。以上
0042えっちな18禁さん2019/08/15(木) 23:04:31.66ID:???
>>21
P1000の夜間望遠はこんなもんです
https://www.youtube.com/watch?v=r9HQmA7OrkI
デジカメ単体で夜間ここまで望遠撮影が出来るのは凄いなと思いますが

1km先は、そのデジタルズームのピンボケ画像よりマシかもしれませんが
あくまでマシレベルです(あと動画で撮るか静止画で撮るかにもよりますね)
まあ、大口径のフィールドスコープ+肉眼には負けるでしょう、人間の目の解像度
はやっぱり凄いですよ、どんなカメラにも優ります
0044えっちな18禁さん2019/08/16(金) 01:21:45.95ID:???
ビデオカメラは怪しまれるけど、(見た目)一眼レフ風なカメラはそうでもないよ
特に観光地や観光名所ならね
0045えっちな18禁さん2019/08/16(金) 06:47:51.79ID:???
……長崎駅向かい…山の上のホテ…展望風…修学旅……ピーガガッ……
Σ(゜ロ゜)俺は今いったい何を?!
0046えっちな18禁さん2019/08/16(金) 10:43:06.18ID:???
P900がギリギリの大きさだったな、さすがにP1000はぶら下げてると目立つ
球場で反対側スタンドのチアガール撮るには良い倍率なんだが、チェック厳し過ぎて無理だった
0047えっちな18禁さん2019/08/16(金) 11:46:53.92ID:???
陸上競技や水泳大会が撮影禁止になったのはオマエらのせいだよ
0048えっちな18禁さん2019/08/16(金) 17:51:40.26ID:???
>>44
清水寺とか鴨川でかなりの人数が捕まってるような…
0049えっちな18禁さん2019/08/16(金) 18:15:02.86ID:???
>>48
パンチラだろ?
何が興奮するんかね?
風呂覗きの方がいいだろ?
0051えっちな18禁さん2019/08/16(金) 18:27:44.69ID:???
>>36
この状況をホントにもっとくっきりはっきりアップで撮りたいとなると現状沼の底に沈むけど、P1000持ってればもっと「素敵な光景」に出会うこともあるはず。無駄にはならんよ
Nikonが生き残ってれば2000、3000と数年置きに投入されてくるかもしれんし
0052えっちな18禁さん2019/08/16(金) 18:36:52.00ID:???
>>48
京都府警は盗撮の検挙に変に力入れてるからな
清水寺での7人一斉摘発とか記憶に新しい
0054えっちな18禁さん2019/08/16(金) 21:04:14.49ID:???
もう着替えや裸ぐらいじゃ全然興奮せんな
0057えっちな18禁さん2019/08/17(土) 10:34:15.41ID:???
胸ポケットに入るような安いコンデジで倍率高いお薦めの機種って無い?
0059えっちな18禁さん2019/08/17(土) 15:12:01.91ID:???
>>55
例えば、温泉盗撮見てもただ裸で彷徨いてるだけじゃ無理ってのが少なからずいるんだよ
0060えっちな18禁さん2019/08/17(土) 21:27:51.03ID:???
>>58
ありがとう!
在庫処分してたから
SX720買ってきた!
0062えっちな18禁さん2019/08/19(月) 01:17:20.12ID:???
パンツが見たいね
だがそのチャンスと言うかポイントが分からない
花見のシーズンくらいか
0063えっちな18禁さん2019/08/19(月) 11:11:21.11ID:???
>>55
見慣れてくれば裸ぐらいでは興奮しなくなるもんよ
0064えっちな18禁さん2019/08/22(木) 09:53:58.88ID:???
うちのオフィスから200mぐらいの距離に、再開発で新しい複合ビルが出来て上階が高級ホテルになって割りと窓が大きく、一度
小型双眼鏡を持ち込んで、残業で自分が最後になった時に監視カメラにもバレない様にこっそり覗いてみたんだが、ベット面まで
ばっちり見えるではないか
これならいける!と思ったんだが、いかんせん大口径のフィールドスコープを持ち込んで三脚立ててホテル観察なんてじっくり
出来る環境ではない(監視カメラもあるし、深夜は警備員の巡回もあるし、そうそうオフィスで一人になれる環境でも無い)
夜、残業していて、そのホテルの部屋の明かりを見ながら、なんとか覗ける手立てはないもんかと、そればっかり考えてる
0065えっちな18禁さん2019/08/22(木) 09:55:42.97ID:???
会社辞めて警備員になって、社員が帰ったら監視カメラ止めてから見たらいいよ
0066えっちな18禁さん2019/08/22(木) 10:20:21.56ID:???
都内一等地勤務な正社員なのに、そこまで生活捨てる気にはならんよw
0069えっちな18禁さん2019/08/23(金) 11:52:47.42ID:???
望遠・暗視・録画機能付き電子コンタクトレンズの開発を早う
0071えっちな18禁さん2019/08/24(土) 06:38:19.42ID:???
「眉毛 タレント」で引っ掛かる娘の実家が山奥のログハウスでお風呂外から丸見えらしいな
0072えっちな18禁さん2019/08/25(日) 00:00:59.60ID:???
あいつのは見えても嬉しくないや
ていうかどこからそんな情報を?
0073えっちな18禁さん2019/08/25(日) 06:39:22.39ID:???
ダイエット企画の常連だったから数週間密着で自宅もよく出てきてたけど
まあ周囲は多分山の斜面と木々で、求められるのは望遠というよりはスネイク術だからスレチだなw
0077えっちな18禁さん2019/08/25(日) 11:59:20.69ID:???
ググって出てくる結果ってそれぞれ違うの?
0078えっちな18禁さん2019/08/25(日) 12:26:55.50ID:???
益○町に土地勘あれば、あーあの辺かって特定余裕だろ
まあ頑張ってくれ
0079えっちな18禁さん2019/08/25(日) 12:48:42.73ID:???
ぶっちゃけもう住んでないだろ
テレビ映え企画向けする実家に撮影中帰ってるだけだ
0080えっちな18禁さん2019/08/26(月) 16:46:50.63ID:???
近年の望遠コンデジの進化でようやく一般人が手を出せるようになったニッチな分野で、敵に直接気づかれる危険も少ないことから対策が取られるようになるのも遅れるとは思うが
有名人とか狙って、更に金に代えようなんてのが出てくると望遠盗撮業界の寿命を縮めかねないので控えてほしいw
0081えっちな18禁さん2019/08/26(月) 17:20:09.87ID:???
対策と言えば、只野男のあのお風呂は窓無しに建て替えちゃったんだな。窓に目隠しとかのレベルじゃなくて
まあ、町営施設で町議会でも取り上げられての大問題になったからな
0082えっちな18禁さん2019/08/26(月) 21:20:27.82ID:???
>>80
デジスコによる望遠撮影はもっと前からあるし、それ以前には双眼鏡や望遠鏡による覗き対策
この分野への覗き対策としては何十年も前からやってるよ、全然近年じゅない
0083えっちな18禁さん2019/08/26(月) 23:35:52.80ID:???
エサヒィ〜 スープゥージュナァァァ〜〜イィ
0084えっちな18禁さん2019/08/26(月) 23:40:49.41ID:???
週末にお気に入りのバルコニー付きホテルを望遠観察していて、こちらに背中を向けて正常位がガンガンやってる
カップルを発見して観察していたら、女の掲げている足がやけに黒くてごつくて変だなと思ったら、ベットから起き上がって
2人でバルコニーに出て立ちバックやり始めた時にそそり立つ一物が股間に2本・・・
若いスポーツマンタイプな体型のゲイカップルだった
なんか最近はゲイのSEXばかり見せられてる気がする、肝心のノーマルカップルの方はさっぱりだ
0085えっちな18禁さん2019/08/27(火) 03:35:16.10ID:???
>>82
間口と裾野が広がってやらかしも増えるだろうし、そうなるとどんやりにくくもなるんで気をつけましょうねって話じゃないの?
0086えっちな18禁さん2019/08/27(火) 09:16:59.31ID:???
ホモSEXと男のオナニーは年に何人も見る機会があるけど、レズや女のオナニーは全くといっていい程に見た事がない
0087えっちな18禁さん2019/08/27(火) 14:12:13.83ID:???
>>85
P1000みたいな小さいカバンに入れて簡単に持ち運びできる超望遠デジカメまで登場して
今まで安全と思われた距離が安全ではなくなって、盗撮魔に対策側がアウトレンジされやすくなった面はあるな
0088えっちな18禁さん2019/08/27(火) 21:21:08.86ID:???
そろそろウンチクは良いので戦果を貼ってもらえんか?
それとも今後も望遠盗撮のウンチク話だけのスレなら引き揚げたい
0089えっちな18禁さん2019/08/28(水) 00:17:50.14ID:???
画像なんか貼ったら場所を特定されるだろ
せっかくのポイントを自分で潰す様な馬鹿はおらんよ
見たければ自分の「目」で見な
0091えっちな18禁さん2019/08/28(水) 00:56:12.82ID:???
>>88
貰い乞食な画像くれくれ君はどうぞお引き取り下さい、ここにいても退屈なだけですよ
盗撮モノのAVでもご覧なさいな
0094えっちな18禁さん2019/08/28(水) 09:50:00.40ID:???
>>89
インターネットが普及しだした初期の頃、昔のアングラ掲示板で公園覗きとかカーSEX覗きとかマニアが得意気にここがお奨めとか
情報共有して、興味本位な素人連中までそこに群がってせっかくのスポットを潰してしまったのがいい例だからな
この手の趣味は秘匿性第一だ、覗き場所に繋がる情報をネットに晒すなんて自分の首を締める様なもんだ、年季積んでる奴こそ用心
して絶対にやらんよ
ホテル覗きだって窓の形や室内のレイアウトでどこのホテルでどの角度から覗いているかなんて見る人間が見ればすぐに分かるんだ
0095えっちな18禁さん2019/08/28(水) 10:04:37.10ID:???
カーセックスと言えば、鶴太郎と大仁田足して二で割ったような人がいたろ。今どうしてんだろうな
0097えっちな18禁さん2019/08/28(水) 18:10:40.42ID:???
そんなやつでもセックスしてるのにお前と来たら
0099えっちな18禁さん2019/08/28(水) 23:52:09.30ID:???
昔雑誌の怪しげな通販に横が撮れるレンズあったけど今もあるのかな?
0101えっちな18禁さん2019/08/29(木) 08:33:55.28ID:???
桜○町のWなホテルにA○Bがイベントの度に泊まっててなあ。
0105えっちな18禁さん2019/08/30(金) 13:13:18.20ID:???
いや、伊○山から普通に…まあ、片面の更に半分しか見えないが
0106えっちな18禁さん2019/08/30(金) 13:36:18.33ID:???
>>105
そっちの面だと、すぐ目の前に富士ソフトのビルが建ってるから、あの距離でカーテン開ける奴はいないだろう、まして芸能人で
反対側の面ならまだ景観いいからカーテン期待出来るが
0107えっちな18禁さん2019/08/30(金) 15:17:30.36ID:???
ホテル覗きだと周囲の景観の変化には敏感に影響を受ける
昔、よく覗きに通ったシティホテルは部屋の正面至近に高層ビルが建ったとたんに
夜間カーテンを開けている部屋が激滅して面白くなくなって、それ以来通わなくなった
他に何カ所も周辺の再開発で高層ビルが建って視界が遮られたり、客がカーテン締める様に
なって潰れたポイントがある
あとは、もう数カ所残すのみ、それもダメになったら新規開拓する気力ももう無いし引退だね
0108えっちな18禁さん2019/08/31(土) 09:45:23.79ID:???
自分のアパートは斜面の高台側で周辺を一望出来るんで、さっそく望遠鏡買い込んで直下の街並みを夜な夜な眺めては楽しんでたんだが
目の前に新しいアパートが建ってからは空と白い壁しか見えなくなった
人生の希望の一つを奪われた気がした
0111えっちな18禁さん2019/08/31(土) 17:23:55.18ID:???
茶色のカーテン一枚きりだから10cmでも隙間があれば大勝利な距離なんだな
まあ、大勝利は年一レベルなんだがそれでも大勝利は大勝利
仕事の都合で泣く泣く引っ越したのが悔やまれる
0112えっちな18禁さん2019/08/31(土) 17:25:11.06ID:???
レス番つけ忘れた。ワシ何とかホテルの話ね
0116えっちな18禁さん2019/09/01(日) 10:00:36.38ID:???
>>115
暗視カメラにはアクティブとパッシブがある
アクティブは自身で赤外線を発してその反射波を捉える対応だけど
この画像で赤外線カメラで覗かれてる・・・って心配ならナンセンス
この距離で赤外線灯光なんて意味が無い
0118えっちな18禁さん2019/09/02(月) 10:45:57.19ID:???
解像度悪いし玩具レベル、真面目に夜間暗視したければ値段の桁が一桁違う
こんなの使うぐらいならソニーかキャノンのナイトモード付きビデオカメラの方がまだマシだと思うけど
0119えっちな18禁さん2019/09/02(月) 10:53:43.44ID:???
赤外線って、眼に見えるもんなんか?
昔、耳鼻科にあった耳に当てる機械とか、コタツの明かりとかがそうなん?
0120えっちな18禁さん2019/09/02(月) 11:01:45.45ID:???
可視光線の赤の外にあるから赤外線なわけで
0121えっちな18禁さん2019/09/02(月) 11:11:56.07ID:???
>>119
目には見えない
ただソニーのナイトショットの様な赤外線域も感知するビデオカメラとか使えば逆探知は可能
0122えっちな18禁さん2019/09/02(月) 11:14:50.44ID:???
目に見えない波長だけど、赤外線ライトの品質なんかによっては赤外線の波長に近い可視光の赤も若干放出されたりする。
でも基本的にはあからさまに煌々と出るってことはないはず。
0123えっちな18禁さん2019/09/02(月) 11:30:20.15ID:???
コタツの赤外線ランプや遠赤外線ヒーターとかは、作動している事が分かる様に、わざとランプを赤く塗って可視光の赤色光を
混ぜたりしているだけで、本来の赤外線とは関係が無い
0124えっちな18禁さん2019/09/02(月) 11:46:43.44ID:???
>>123
勉強になりました

むかし「赤外線写真」が流行った頃
コタツの中で、姉ちゃんの尻の写真を撮ってみたことを思い出した
0125えっちな18禁さん2019/09/02(月) 23:17:32.04ID:???
名古屋のホテルで部屋から見えやすい所ある?
0127えっちな18禁さん2019/09/03(火) 13:26:47.66ID:???
天体観測の趣味を持つ事はいい事だよ
夜な夜な、望遠鏡をバックに詰めて出かけて朝帰りしても怪しまれないからね
0128えっちな18禁さん2019/09/03(火) 20:50:22.82ID:???
そんな事したら直ぐに死兆星を見てしまうだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況