トップページ にゃあ(仮名)
1002コメント405KB
茉莉花はフィリピンの国花です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Ace5ch/oNDO3 転載ダメ(2段)2022/12/30(金) 07:10:21.79ID:qeIZ3hsb0

大切なお話しはしかるべき場所にてお願いいたします。
ここでは稀に聞く場合もあるかもですが、基本はスルーさせていただきます。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0384名前はまだにゃい2023/02/28(火) 12:19:06.95ID:H1ffLbYf0
Aceのキャップやトリップは共用だからな
今朝は閉経が使ってたんだろ
なんでもかんでも嫌いなコテのせいにするのは
あいつの専売特許だからな
0385 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/02/28(火) 17:23:34.36ID:gfneXTgQ0
あくまでも"あの時は"ですよ、残念ながらもう無理ですね
0386名前はまだにゃい2023/02/28(火) 17:42:07.94ID:WZMVvNvM0
>>385
そんなもん本人も望んでないでしょう
ばーどと会った話をそらすのに特級呪霊を召喚するのは愚策だと思いますがw
0387名前はまだにゃい2023/02/28(火) 17:54:42.52ID:hW1sZj2p0
「ニュース速報+(ニラちゃんねる)」なんか作ったって
どうせ「2ch_sc」のニュース速報+αみたいになりますよ
ばぐた★(は、もうこっちにいるのか)とかパリダカ★といった記者が
せっせと一人でスレ立てていて、レスも一桁しか付かないという事実上の隔離板
いくらニラがバカだからって、そんな餌に釣られてホイホイ来ますかいな
0388名前はまだにゃい2023/02/28(火) 21:41:19.63ID:84isPy4Bd
俺様チリ人 ★が懐かしすぎてもうね
タルドルとかチリドルとか趣味じゃないのにスレが立つとなぜか引き寄せられるというw
0392 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/01(水) 05:51:04.66ID:zaSKyU620
おはようございます。

>>390
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
0393名前はまだにゃい2023/03/01(水) 06:34:42.47ID:qJB5ncZ10
流石に金品の要求はマズイと思って撤回したかw
流石、自演王やわ
0394名前はまだにゃい2023/03/01(水) 06:38:59.98ID:Q9pptbhO0
>>393
たとえバイトでも労働の対価を要求するのは当然でしょ
ただ働きの奴隷根性が染みついちゃったのかしら
0395名前はまだにゃい2023/03/01(水) 07:06:08.78ID:qJB5ncZ10
>>394
相手方になんの義務の無い要求してる時点でね
「雇い入れろ」ならセーフだと思ってたのかな?
0396名前はまだにゃい2023/03/01(水) 07:15:29.71ID:C8PpAC970
>>395
ニラ板の管理運営業務とか生じるだろ
作ると言った側に、だったら雇えと応じるのは普通
0397名前はまだにゃい2023/03/01(水) 07:29:49.86ID:qJB5ncZ10
お互いに撤回しましたのでご破産となりますた
0398名前はまだにゃい2023/03/01(水) 07:39:16.63ID:C8PpAC970
紛らわしい話すな! コオロギ食わすぞ(笑)
0400名前はまだにゃい2023/03/01(水) 08:41:45.15ID:qJB5ncZ10
「5ちゃんねる荒らされたくなかったら俺様を雇え(ガオーッ」って地縛霊の戯言聞かされるエースさんの身にもなって欲しいと思いましたまる
0402名前はまだにゃい2023/03/01(水) 09:22:28.04ID:qJB5ncZ10
>>401
やってる事は変わらない
つーか、名前すら書けないってF9より悪質な荒らしだろw
0403名前はまだにゃい2023/03/01(水) 09:24:10.60ID:umZXvQ5u0
>>402
えっ !?
韮ちゃんってF9みたいにスレ乱立荒らししてたの?
閉経の脳内では
0404名前はまだにゃい2023/03/01(水) 09:35:07.19ID:qJB5ncZ10
>>403
奴は立派なトロールやんw
ニュー速+の自治スレ怪文書貼り付けたり、菅原連呼したり
まぁ、バンダライズじゃないと規制はされないようだが
0405名前はまだにゃい2023/03/01(水) 09:50:16.04ID:umZXvQ5u0
>>404
韮ちゃんの仕業だという証拠はあるの?
あれって、みつをかF9だと思ってたけど
0406名前はまだにゃい2023/03/01(水) 09:58:53.37ID:cJ1n40I80
Aceさん、すらいむが時々チンピラみたいな恫喝をするのですが
ああいうことを言ってもかまわないと教育しているのですか?
0407名前はまだにゃい2023/03/01(水) 10:02:48.64ID:sT+DV9z+d
ここ数日から今日に至るまでどんだけ恥ずかしいことしてるかわかってんのかな
わかってねえだろうな
笑い飛ばされて終了だよ某首飛んだ元削除人元立て子
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0408名前はまだにゃい2023/03/01(水) 11:00:29.48ID:2ITs3U730
もっとファブリーズしろよ閉経
バレバレだぞ
0409 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/01(水) 12:16:58.06ID:zaSKyU620
とうとう書いてしまった。(´・ω・`)
0410名前はまだにゃい2023/03/01(水) 12:38:01.94ID:KyUtxYZld
ヒャヒャヒャヒャwww

そして昼飯を食いに行く俺様であった
近所のちっこい中華料理屋なんですがね
何食っても大抵美味いつか、自分の口に合ってますね
五目海鮮焼きそば食ってこようと思います(ハァト
0413名前はまだにゃい2023/03/01(水) 14:01:00.94ID:5eiQXFve0
>>411
多分それじゃないけど、ズバリ言っちゃうと発狂しちゃう人がいるからシーッね。
0414 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/01(水) 14:32:36.12ID:zaSKyU620
>>412
MVNOのdocomoSIM使っていますが、訪日時のWiFiルータ代わりでテザリングしかしていません。
>>413
まぁ、告知なのでシーッでは無いのですけれどね
あのような告知はしたくないですねぇ
0415名前はまだにゃい2023/03/01(水) 17:13:27.40ID:qJB5ncZ10
交渉決裂したら荒らすのは露骨だと思いましたまる
0416名前はまだにゃい2023/03/01(水) 17:22:03.87ID:U/n26qRGd
ボランティア集会所で削除兎 ★さんの書き込み見ました
ジュニアアイドル板閉鎖の正式アナウンスをお待ちしてます
0417名前はまだにゃい2023/03/01(水) 17:38:37.38ID:paZ9PWAzM
板の継続は難しいと判断になりました。

板の継続は難しいとの判断になりました。
又は
板の継続は難しいと判断を致しました。


こうが良いです
0418名前はまだにゃい2023/03/01(水) 17:44:21.45ID:CrLBxjbWd
>>416 自己レス

運用情報板で正式アナウンスを確認しました
裁定に感謝します
0419 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/02(木) 04:58:21.52ID:JAEGOcLu0
おはようございます。
0420名前はまだにゃい2023/03/02(木) 05:07:17.32ID:2C05VuuP0
おはようございます

昨日このスレ 勢いありすぎてびっくりでした
次のスレタイのお花
楽しみにしてます(気が早いw)
0421 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/02(木) 05:39:14.07ID:JAEGOcLu0
>>420
よっぽど悔しかったのでしょう、安らかに成仏していただきたいですねぇ
次は植物でも花ではないかもですけれど、まだまだ先は長いです
0422 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/02(木) 06:12:21.39ID:JAEGOcLu0
ちょっと前にCore i7-4710MQのメイン機が壊れて修理不能で
Core i5-1235Uのを買って更新しました。
4コア8スレッドが10コア12スレッドになって「おぉ」で、北森Pen4-3.06GHzを導入して、
タスクマネージャーでCPUグラフが2つで感激したのを思い出しました。
0423名前はまだにゃい2023/03/02(木) 07:33:37.21ID:xUpICVAW0
特級呪霊や怨霊に障ると恐ろしい祟りがありますよ
0424名前はまだにゃい2023/03/02(木) 18:35:39.95ID:3+mOzrs70
>>421
墓穴から掘り出しておいて成仏してくれはないでしょうw
0425名前はまだにゃい2023/03/02(木) 20:12:50.60ID:Pgd/ndxrd
専用スレねーからここで愚痴っとこう

女って
女って

何で話通じねえつか、コロコロコロコロコロ話の筋変えやがるの(´・ω・`)
最初の質問に答えてんのに返ってくる言葉は全然無関係の別の内容だったりすんだよどうしろっつの
ニポン人でもガイジンでもそゆとこは変わらんのだなあ

プレイシーンが開放されないのはどうしてなのとかその他モロモロ聞かれたんで今のあんたのレベルではプレイ可能なシーンが少ないのでレベル上げましょうって教えたら拡張マップの有無を聞いてるのにっ!あなたはレベル高いから知ってると思ったのにっ!って拡張マップって何だよそんなもんこんなちっこいゲームであるわけねーよバーカバーカつかそんならそれで最初から拡張マップ云々質問すりゃいいじゃねーかタコっ
はー肩凝る肩凝る昨日今日のこのスレとおんなじやの
0426名前はまだにゃい2023/03/02(木) 20:15:31.23ID:Pgd/ndxrd
ゲーム自体やる気なくなっちまう破壊力だた
0427名前はまだにゃい2023/03/02(木) 20:18:23.74ID:9rjxgi/J0
プレイシーンって聞いた瞬間にエロい話かと思ったワクワクを返してくれ
0428名前はまだにゃい2023/03/02(木) 21:34:53.41ID:Pgd/ndxrd
ヒャヒャヒャ
ここはpinkだからたまにはエロを匂わせるレスもありかもしれんが
エロゲじゃねーし何もなすということでワクワクなど元からナッシングだw

ほんとはシーンじゃなくてロケーションて言葉が正しいわけよ
運営側(もちろんゲーム会社なw)もそう表記してるんだが
低レベルプレイヤーはとにかく独自の言葉使いよるのが定番つか
そんでよけいわかんなくなるんだよなあ
シーンはまだマシな置き換えだ
意味が通じるからなw
0429名前はまだにゃい2023/03/03(金) 05:58:40.05ID:iKf7+3Xo00303
おはようございます

今日は 雛祭り
菱餅と手まり寿司を食べようと思ってます

菱餅は この日しか出番がないんですよね
0430 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/03(金) 06:14:53.49ID:4ezPQX8e00303
おはようございます。

>>429
今日はひな祭りでしたね、ここのところバタバタしているので忘れていました。
菱餅とか伊達巻とかその時期にしか売っていない食べ物ってありますねぇ
0431 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/04(土) 04:24:53.50ID:pG8E+ssv0
おはようございます。
もう土曜日ですね
0433 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/04(土) 08:20:23.83ID:pG8E+ssv0
>>432
桜かぁ、ニュースによるとスギ花粉が最盛期だそうです
そろそろ春ですね
0434名前はまだにゃい2023/03/04(土) 22:58:42.11ID:IUJ2qWHvd
ヒマだったんで何となく南海トラフのドラマ見たんですがね
NHKのやつ
劇中テレビのアナウンサーが「東日本大震災を思い出して下さいっ!」って
避難促すのに一所懸命言ってるのだが
おおむね名古屋から向こうの君らって
思い出せるものがあるとしたら当時の報道だけやん
ちょいと揺れただけで被害なかったんだからよ
…と突っ込み入れたくなったのはここだけの秘密
0435名前はまだにゃい2023/03/04(土) 22:59:56.42ID:IUJ2qWHvd
都市部もイナカも311当時より年寄り世帯がずっと増えてるだろうから
あの規模が来たらほんとに311以上の死者行方不明者出そうだ
0436 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/05(日) 05:21:36.56ID:721B/4TB0
おはようございます。

>>434
東日本大震災はちょうど訪日していて東京で地震にあったので鮮明に覚えています。
>>435
昨日のNHKニュースで被害の試算の話しをしていましたが、ひどさに驚きました。
0437名前はまだにゃい2023/03/05(日) 22:36:13.07ID:/EBn6KRVd
>>436
おっと
日本にいますたか
無事で何より(今さら)
以前阪神+東日本+新潟だったかな
全部の大地震に遭遇したって人が話題になってますたね
当たる人は連続して当たる
0438名前はまだにゃい2023/03/05(日) 22:42:10.01ID:/EBn6KRVd
今年は土曜なんだな
12年前は金曜ですた
楽しい週末()をぼけら〜っと考えながら仕事してたその時ですたね
数年くらい、NHKも民放も2月末あたりから特集が増えるのがけっこう嫌だったすね
まあ今じゃつべで津波動画とか平気で見てますけども
つか、つべもおすすめとかに挙げてきやがるw
0439名前はまだにゃい2023/03/05(日) 22:52:02.50ID:YvAAE84cd
私は脚立に乗って電球交換をしてた時でした。
ええ、もちろん転倒しました。
0440名前はまだにゃい2023/03/05(日) 22:55:51.04ID:/EBn6KRVd
皆さん備えはよろしいすか
ちっこい揺れでも警戒を怠ってはだめなのだ

実は311、2日前に震度4あったんすよ
ビルの5階で仕事してたんでけっこう大きく感じますた
で翌日も震度2とか3とかちっこいのがちょろちょろと
でもその翌日にあんな超巨大激震が来るなんて想像もしてませんですからね
なんとか安全なところに行き着いてから
「クソッ昨日一昨日は予兆だったのか…!」なんて漫画みたいな反応してますたよ

4くらいまでだと大抵のニポン人慣れちゃってるでしょうね
でもそれではイカンのだ

とりあえず生きててよかった
0441名前はまだにゃい2023/03/05(日) 22:56:56.22ID:/EBn6KRVd
>>439
それは…痛い…
ほんといつなんどき来るかわかりませんもんなあ
0442 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/06(月) 06:13:31.36ID:Jk06Xxj90
おはようございます。

>>437
阪神淡路大震災の時は当日夜に仕事で東京から大阪に行かされました。
名古屋から先の高速がガラガラ状態で驚いたのを覚えています。

>>439
それはご愁傷様でした。

>>440
マニラの建物はヤバいので、覚悟は出来ています。
0443名前はまだにゃい2023/03/06(月) 21:36:01.91ID:eiSEne9Pd
>>442
もしかしてAceも「当たる人」すかねw
南海トラフん時に来日してないことを祈りますよ
するのは覚悟じゃなくて準備すよ準備
しかし水だの食い物だのがっつり準備してても建物崩壊したんじゃなあ(;´Д`)

トルコシリアの地震から1ヶ月経ちますたけど
さっきのニュース見てて驚きますたよ
厳しい建築基準があるのに、役所に金出せば基準を回避できるとか
到底地震国とは思えん
0444名前はまだにゃい2023/03/06(月) 21:39:15.03ID:eiSEne9Pd
アヒャヒャヒャヒャ花粉がdjdj(゚∀。)
急激に暖かくなりますたのう
今年度は特に気温差が激しすぎますぜ
0445 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/07(火) 06:56:56.17ID:r2I+FRYZ0
おはようございます。

>>443
当たる人かもです。
東日本大震災の時は前日にマニラから東京に行ったのです。
北海道胆振東部地震の時は前日まで札幌に居たし、
奥尻島が被害に遭った北海道南西沖地震の時は網走に滞在していて、
翌日に小樽から新潟のフェリーを予約していました。
船は影響ないのか何事も無かったように出港しましたけれどね

飲み水は20リットル以上、トイレ手洗い用で20リットル常に備蓄して、
保存食は二週間から一ヶ月程度のローリングストックがあります。
昨日も断水があったし、インフラや物流が信用出来ないからです。

こちらの建設現場ではサンダルにヘルメット無しの人とか居るのを見ると、
設計はともかくとして、きちんと作っているようには思えません。

>>444
熱帯のマニラはスギヒノキ花粉はありません。
日本は大変ですね
0446名前はまだにゃい2023/03/07(火) 22:40:26.84ID:Chbk137Md
>>445
まるっと当たる人だったとは
俺よりすごいヨカンw
子供の頃からブロック塀が倒れるような規模ならちょくちょく経験してるけど
そういや出先で地震にあったてのはないすね

食料と水の備蓄、ちゃんとあるんですな
なんだ覚悟も準備も万全じゃないすかと思ったら断水とか
地震がなくてもインフラに問題て、なかなか大変すな
でもスギ花粉がないからこれで日本とフィフティフィフティだなっ!(違

サンダルにノーヘルて何だよ想像しただけでこえーよw
0448名前はまだにゃい2023/03/07(火) 22:48:39.60ID:Chbk137Md
本日はH3の残念なお知らせに涙
でも前回の鎮座したまま終了よりはちょびっと飛びますたからね
次回に期待すよ
0450 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/08(水) 05:55:47.55ID:KV6U8rg50
おはようございます。
0451 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/08(水) 06:40:01.49ID:KV6U8rg50
>>446
うーん、飛行機にはよく乗りますが
乗り継ぎ便が飛んで行くとか、落雷とかダイバードとか預け入れ荷物が壊れるとか
トラブルは多めですねぇ

フィリピンはインフライマイチとか日本の良さを感じる場面も多いですが、
冬が無いしいいところですよ

>>448
残念でしたね、先端技術はトライアンドエラーなので、
ある程度の失敗は仕方無いですが、ちょっと大きな失敗でした。
0452 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/08(水) 06:52:58.47ID:KV6U8rg50
そういえば、今まで4回追突事故に遭ったけれど、
最初の2回は同じ年だったなぁ、最後のはフィリピンのタクシー乗車時でした。
むち打ち二回と腰痛一回でした。
0453名前はまだにゃい2023/03/08(水) 21:36:14.15ID:NcuSbLm4d
>>451
まじでちょと当たりすぎではw
注意して下さいよ

ダイバードつーと震災つながりでこの動画思い出しますねえ
https://www.youtube.com/watch?v=j0TOF7sI5tA&t=611s
別動画で炎上しちゃったみたいで既に引退してる元機長のチャンネルなんすけど
かなり面白かったんで残念ですよ
エアライン板あたりでも惜しまれてますたね

台湾ですら暑くて無理ゲーだったのにそれより南とかマジ溶けるぜ俺は
0454名前はまだにゃい2023/03/08(水) 21:48:00.17ID:NcuSbLm4d
>>452
あー、首や腰の調子が悪くて暖かいところに移住したって昔どっかで読みますたけど
そんなに追突されてたとか
でも命に関わるような事故じゃなくて良かったす
フィリピンに=暖地にいるとやっぱ調子良いですか?

ちな俺様サッカーやってたんで
靭帯損傷と半月板損傷で膝ガタガタですw
冬の朝とかたまにず〜んときますねえ
0455 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/09(木) 05:49:25.27ID:m0kLXiHn0
おはようございます。
0456 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/09(木) 06:16:58.01ID:m0kLXiHn0
>>453
キャスターバッグが壊れるのは何度もあるので手慣れました。
修理をエアラインに任せると2週間程度かかってしまうので、
自分で修理拠点に持ち込むとかで修理しています。

雲さんのは面白いですよね、復活が望まれます。
マニラは東京や大阪、名古屋の夏よりは楽です。
昼間は温度高くても朝晩には25度程度まで下がるんですよ

>>454
一年に二度の時は宝くじも当たらないかと思って年末ジャンボをたくさん買いました。
結果は買値より一万浮きましたけれど、命に関わる事故では無かったので、
やはりその程度の当たりかと笑いました。

日本に居る時にも寒さとか気圧とか雨とかあまり関係なかったです。
近頃は膝ちょっと痛くて塗り薬を塗っています。
0459 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/10(金) 05:39:44.73ID:PX/Y9JLV0
おはようございます。
0460名前はまだにゃい2023/03/10(金) 21:39:08.40ID:TCRXyUIUd
>>456
雲さん知名度高そうだなw
どの動画も大抵面白かったすからねえ
銀玉機長が一番お気に入りだたw
ほんと復活したらすぐまた見ますよ

夏の東京名古屋大阪とかぜってー無理w
出張や旅行で滞在したことはあるんですが
マニラはあれより楽ってのがけっこう目に新しいw
0461名前はまだにゃい2023/03/10(金) 21:56:39.32ID:TCRXyUIUd
途中だた

>>456
宝くじそういう買い方もあるかw
1万て、3000円が最高な俺にとってはすごい額w

そういや夢は見たことあるな
1億当たって家建てて、欧州サッカー観戦行脚に行ってたw
なぜかバレージとバティストゥータが現役だった

ケガの古傷のせいか、痛み出ると医者に大腿四頭筋を鍛えろとよく言われますね
腰かけて膝や爪先の上げ下げとか簡単な動かしで良いらしいですが
調子いい時はサボり痛み出ると安静とか
いつも何も鍛えになってないw
0462 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/11(土) 04:54:35.59ID:fbITNWdX0
おはようございます。

>>460
昨年は他の用事もあり7月末から8月初旬まで二週間程度東京に行ったのですが、
暑くて参りました。
マニラは暑いとすごく暑いしかありませんが、すごく暑い時期でも朝晩は楽で、
午前中は清々しい感じです。

>>461
たしか40枚くらい買って一万円2本と末等4本くらい当たりました。
宝くじは当選日までのワクワクが楽しくて訪日したら必ず買います。
そういえばバレンタインジャンボの当選番号確認しなければです。

わたしも整形外科医に筋肉鍛えるのを勧められました。
0463名前はまだにゃい2023/03/11(土) 21:19:12.53ID:Vd/Ml/STd
>>462
ふと
>マニラは暑いとすごく暑いしかありません
を検索()してみたらこんなん出ますたw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14112986539

翻訳サイトなんかでもガイジンがよく「日本の夏は避けろ」的な発言してますね

宝くじけっこう買っててわろた
Ace=堅実な印象あるからちょと意外だたw
つかバレンタインに宝くじが販売されてたこと自体忘れてたw
どーんと当たるといいすねえ
当たったら大判振る舞いで新板増設(ry
どこに需要あるかわからんけどもw
0464名前はまだにゃい2023/03/11(土) 21:33:30.75ID:Vd/Ml/STd
ヒャヒャヒャ
震災当時の俺様を発見w

>388 名前:[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 02:10:39.94 ID:D0hoA4Yh0
>今日は更新がなかったけれど
>俺様さんは地震に巻き込まれたくち?
>それとも地震による二次災害に巻き込まれたのかな
>(帰宅難民になったとか停電だとか)

>389 名前:俺様[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 20:43:39.65 ID:aTqLbX3jO
>>388
>どの辺に住んでるかバレバレですが前者です
>いやー死ぬかと思った
>携帯は全然繋がらないし、今初めてです2ちゃんに繋がったの
>****は当分お休みっす
>節電のためレスもしませんです
>今日は車中泊っす
>できればたまに保守してもらえるとありがたいっす〜

>390 名前:[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 20:54:00.26 ID:Rd1GfiKf0
>了解です
>再び来られるようになるまで適度に保守しておきます


保守荒らしとの長い闘い()が始まる数年前の時代ですた
この俺様が他人に保守頼んでるなんてwwwww

つかガラケーだったんだよスマホはまだちらほらだったんだよ
そんで被災翌日から早速2ちゃんかよw
0465名前はまだにゃい2023/03/11(土) 21:49:39.38ID:Vd/Ml/STd
おおっ
MANGO板で素晴らしいタイムスタンプが

技術ある人はガクブル()させておかないで、どんどん使ってほしいすねw
0466 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/12(日) 04:56:33.80ID:KBYf8Cor0
おはようございます。

>>463
マニラの盛夏は5月で8月は暑さの盛りは過ぎています
まぁ、東京もわたしの子どもの頃は8月の午前中は涼しかったですけれどもねぇ

堅実ですか?堅実だったらこんな役割はしないでしょう
まぁ、ギャンブルはテラ銭がある限り勝てないのでやりませんが、
宝くじは当選日までのワクワク感で買っています。

>>464
震災時はフィリピンの人々から心配するメールがドッと来ました。
0467 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/12(日) 07:50:55.55ID:KBYf8Cor0
3月13日からアメリカは夏時間ですが、今年から一年中夏時間になるとかの情報を見ました。
どうなるんでしょうかねぇ
0468名前はまだにゃい2023/03/12(日) 20:51:40.33ID:UtNGY3tYd
>>466
そういえば子供の頃は暑くても30℃くらいがピークですたね
今はたまに35℃超えるってのがもうね
フィリピンて5月が夏の盛りなんですか
知らないことが多すぎるw

いやなんつーか俺なんぞスチャラカ社員すからねw
自分と比べたら十分堅実イメージすよ

以前常駐板の自治仲間で馬券をたまに買う奴がいて、
「頼むぞサトノクラウン!」とか気合入れてくんですよ、自治用のデータスレでw
でも結果聞くと話逸らしたりしてw買う人の反応が見てて楽しかったすね

大きな災害時の安否確認は大事+大変ですよね
大量メール頷けます

課の後輩で俺と同じく海岸近くにいた奴がいて、しばらく安否確認できない奴がいますた
上司共々最悪の事態も想定してたんですが
被災2日後あたりに「女川原発に避難中」って連絡来て安堵しますた
既にふぐすまの惨状をラジオで聞いてたので、原発だとぅ?ってなりますたけど
原発の強度もいろいろですたね
とーほぐ電力エロいってちょと思いますた
0469名前はまだにゃい2023/03/12(日) 20:54:13.33ID:UtNGY3tYd
>>467
夏時間て未経験なせいかどうもピンと来ないんですが
なんか数年前にニポンも導入するとか何とかやってますたね
たぶん終業時まだ明るいから残業増えそうだなあと思った記憶ありますw
1年中夏時間て、もしかして冬とか朝の暗い時間に出勤せんとあかんのだろうか
フィリピンも夏時間導入してるんですか?
0470名前はまだにゃい2023/03/12(日) 20:56:58.01ID:UtNGY3tYd
おや
ニポンも終戦直後の時代にGHQが夏時間導入してたとは
全く知らんかったw
合わなくて数年で終了したみたいすけど
0471名前はまだにゃい2023/03/13(月) 01:04:01.77ID:gNt+GQ8qH
フィリピンの夏は太陽が天頂付近を通過する今頃ですね
9月は雨の時期なのでそんなには暑くはないのですが

そうですね日本の真夏の方が断然酷暑になりますね
日本の夏休みに避暑目的でフィリピンを訪れてみるのもいいかもしれません

そうそう、UVに関してはさすがに太陽が近いせいかとても強いですね
日焼け対策はとても大事です
フィリピンでは男性向けの美白製品もありますからね
0472名前はまだにゃい2023/03/13(月) 03:13:32.84ID:CvM9dc430
>>471
?
Ace さんの帽子忘れですか?
名無しさんですか?
とりあえず 今晩は冷えるそうなので暖かくして眠ります(-.-)Zzz・・・・
0473 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/13(月) 08:14:53.15ID:oVIKn3wp0
おはようございます。

>>468
マニラは北回帰線より南なので暑い時期がズレるんですよ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/dailyview/graph_mkhtml_d.php?n=98425&y=2021&m=5&d=10&s=1&r=0&e=0&k=0
スチャラカには見えないかもですが、実際は(ry
>>469
マニラは日の出日の入りが午前午後6時プラスマイナス20分くらいで、
一年中あまり変わらないので夏時間は無いです。
>>471
毎年4月28日〜4月30日と8月12日〜8月14日頃に南中高度が90度になりますが、
今年はいつなのかなぁ、よく知りません。
徐々に陽ざしはキツくなりはじめていて夏の予感の昨今です。

紫外線が強いので家のガラスは熱線吸収ガラスですけれども、
プラスチックやゴムの劣化が早いですね、大切な物はクローゼットの奥に入れています。
0474名前はまだにゃい2023/03/13(月) 21:23:32.20ID:AF4dCjtBd
うおー寒いす
雨だばだば降ったし
一旦暖かくなってからだとよけい寒く感じますね

>>471
住んでる(orた)んですか?
それとも頻繁に旅行してるとか
Ace並みに詳しいw
0475名前はまだにゃい2023/03/13(月) 21:46:08.25ID:AF4dCjtBd
>>473
北回帰線て超久々に見た
この、気象庁のページ面白いすね
政府系サイトは仕事関連以外はあまり見てないんで新鮮w
日の出日の入りでなるほどなりますたよ<夏時間なし

ヒャヒャヒャタイムリーw
健康に悪いサマータイム、米国で今年も始まる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678694260/

健康に悪いとか立て子が断言すんなよって思ったら
ソース元のタイトルまんまだたw
個人的にはスレタイ改変しない立て子は好感が持てますね

しかしアリゾナとハワイはなぜ実施しないのかw
0476名前はまだにゃい2023/03/13(月) 21:52:40.35ID:AF4dCjtBd
俺の紫外線避けるべき大事なものって何だろうと真面目に考えたら
FF7のフィギュアしか思い浮かばなかったのはいいとして

ぬーとバーすごい活躍+人気ですなー
アメリカ帰ったら三苫みたいにさらに大活躍しそうなヨカンw
0477 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/14(火) 05:17:28.24ID:YtCWweSH0
おはようございます。
0478名前はまだにゃい2023/03/14(火) 05:37:43.77ID:+QcgJtxH0
おじゃようございます
htmlの文字化けがシャレにならないレベルですね
※直訴じゃないです
0479 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/14(火) 05:57:14.28ID:YtCWweSH0
>>474
ニュース見るとまた冷え込んでいるそうですね

>>475
一年中日の出日の入りがほぼ変わらないので、
夏や冬など大きく時間が変わる時期に日本へ行くとちょっと驚きます。

アリゾナの理由はわかりませんが、ハワイは緯度がフィリピンとおほぼ同じなので、
日の出日の入りの変動が少ないからでしょう

>>476
わたしは日本から持ってきた長靴です。
こちらでは実用一点張りのしか売っていないのです。

>>478
5chならば運用情報の不具合報告スレ、PINKならばPINK運用情報の質雑スレなどへ報告よろしくです。
0480 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/14(火) 06:02:17.28ID:YtCWweSH0
>>478
把握しました。
どうもCloudFlareの設定が変わったようで、既に対策対応ははじまっているようです
0482名前はまだにゃい2023/03/14(火) 06:49:53.15ID:+QcgJtxH0
>>480
さkっきの直りました、ありがとうございます。

>>489
日本は日ごとに暖かくなってきてたところ、急に気温下がって調子狂いそうですわ。
ところで、オフの日は何して過ごしてますか?
0483名前はまだにゃい2023/03/14(火) 17:12:02.35ID:43HEQ6IldPi
>>478
この2日間広告のせいで重くないですか?
(専ブラJane)
0484 ◆Ace5ch/oNDO3 2023/03/14(火) 17:47:28.49ID:YtCWweSH0Pi
>>482
誰が直したのかよくわからないし、もしかしたらCloudFlareの不具合だったのかもです。

わたしは一年中オフで、掲示板で遊んで過ごしています。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

>>483
なんか遅いですけれども、広告が原因では無いでしょう。
こちらももしかしたらCloudFlareかもです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況