トップページ にゃあ(仮名)
1002コメント339KB
サンパギータの香りはお好きですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Ace5ch/oNDO3 転載ダメ(9段) (ワッチョイ 873d-/RYi)2023/06/02(金) 09:13:17.84ID:zeZrG2fx0
大切なお話しはしかるべき場所にてお願いいたします。
ここでは稀に聞く場合もあるかもですが、基本はスルーさせていただきます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085名前はまだにゃい (スプッッ Sd91-zpAe)2023/06/27(火) 22:12:04.35ID:82u2Vc9hd
しかし5ちゃんの常とはいえ発売1日でネガキャンぶーたれまくるのはいかがなものかと
ものすごい勢いの手のひら返しを目の当たりにしてる最中ですが
お前ら15に親殺されてケツアナ掘られたのかってくらい15叩きやってきてるくせに
その15が16よりマシとか言い出す輩がけっこういるw
ゲーム脳()恐いですのう(´・ω・`)
(おまゆう的突っ込みはナシでw)
0088名前はまだにゃい (スプッッ Sd03-zpAe)2023/06/28(水) 23:10:51.73ID:NEixcI/jd
>>86
もしそれが15正しい評価()だとすれば
16はねらーにホストキャンプ以下の烙印押されとるわw
(15の話はまた止まらなくなるから自重するw)
全然そんなことねえんだけどさ
プレイするのに手いっぱいで5ちゃんのアホ評価なんぞ相手にしないって人も多をうだ
新作出るたびいつもいつもこれだからよ
13の時もそれはそれは激しかったつか、最早ポカーン状態だったからなw

つかおっさん、ゲーミングPC持ってるor自作してんの?
俺よりすげーぞw
0089名前はまだにゃい (スプッッ Sd03-zpAe)2023/06/28(水) 23:18:13.49ID:NEixcI/jd
>>87
ヒャヒャヒャ
まあ何かあったとしてももここに書けるものではないすよね(依然勘繰り中ではないすよw

そして今週ももう木曜なのですな
何か早いですのう(いやマジで
安定のムシムシ暑々+今日は土砂降りで気分がまるで持ち上がらんw

雨嫌いじゃないんすけどね
頭にびちびち当たって痛いレベルの雨は嫌いだw
0091 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ 1d3d-OfpS)2023/06/29(木) 08:34:41.96ID:ywENEizs0
おはようございます。

>>89
何かあった時には悟られないように平常運転を装うようにしています。(笑)
日本も雨がちのようですねぇ、マニラも夜に雷雨が多めな近頃です。
0092名前はまだにゃい (JP 0H61-LMZB)2023/06/29(木) 11:42:28.98ID:qAKmTQpMH
>>90
ストレージにはエロ動画・画像がいっぱいありそうですね(ぼうよみ)
0093名前はまだにゃい (ニククエ Sd03-zpAe)2023/06/29(木) 23:15:18.29ID:YyFGzVE3dNIKU
>>90
oh…w
ご丁寧にさんきゅう
ゲームはゲーム専用機しか使わんのでよくわからんけど

Ryzen9 7950Xとか
何かでかくて速そうですげーの作って使ってるのはよくわかったw
用途が違うとはいえ俺の仕事専用機よりずっと立派なたたずまい()に見える
0094名前はまだにゃい (ニククエ Sd03-zpAe)2023/06/29(木) 23:31:15.25ID:YyFGzVE3dNIKU
>>91
ということはアレですか
たわいない今夜のおかずや天気の話が続く時ほど実はw
まあ一般民にはバックヤードなんてどうでもいい話ではありますんw

マニラも雨多めすか
何か今日も午後3時頃から土砂降りになりますてね
ほとんど熱帯のスコールみたいな感じすよ

前スレで書いたかもしれんけど
今年はラニーニャ終息したとかで冷夏を期待してたんですがねえ
まだ6月なのに暑い暑い(;´Д`)
0097名前はまだにゃい (ワッチョイ 35d9-OfpS)2023/06/30(金) 01:01:09.81ID:R70IVn+z0
>>96
ん、呼ばれた気がして…あれはいつだったか、
29日、あと僅かで日が変わる深夜に駆け込みで肉を食うぞと書いた記憶。
(人違いでしたらスマソ)
今回のニククエは肉食べなかったですー。ここんとこ肉続いてたのでー。

昼間ワッチョイみて、あ―そうかーと思ったんだけど、丁度美味しそうな
長芋(≠山芋)をいただいたので、ちょっとこだわりの「とろろ」にしてやりました。

超ヘルシー、でもとろろを掛けまるで流動食のようなご飯を前にしたら、
おかず(烏賊)には目もくれず調子に乗って食べすぎちゃいました。
これじゃ全然ヘルシーではないw
0101名前はまだにゃい (スプッッ Sd03-zpAe)2023/06/30(金) 20:48:57.57ID:IfrOsHCbd
このスレロムラー多すぎだろw

>>97
無線板の人!w
いやまじでびっくりしたw
元気そうで何よりだすw
それそれ、いつだかの29日の23時くらいだっけか
俺がこんな時間に肉なんか食えねえっつったら「俺は食う」って速攻で返ってきたw

とろろ飯ウマイすよね〜
あのでろでろが、なぜか牛タンにもイカにもまぐろにも合ってまうのがあるいみフシギw
0102名前はまだにゃい (ワッチョイ 51d9-+Mc8)2023/07/01(土) 00:27:36.81ID:svUP9F8E0
>>101
あははは、こんなところ(どんなところ?)で再会するとはねぇ、マジびっくりw
これもAceさんのお導きか。あの頃、多くの皆さんに本当にお世話になりまして。

そう、とろろ美味しかったです。暑い時期、疲れたお腹には粘々が効きますな〜
とろろには麦飯も欲しかったけどうちには麦が無かった!
これに牛タンやマグロもあったら、もう気絶しちゃいますね。

そうそうAceさん、恋しい日本食ってありますか?
こういう時代だから大概のものはそちらでも食べられるのかな?
0104 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/01(土) 07:45:03.05ID:6lIodmvI0
>>101
ROMは多そうですねぇ

>>102
牛丼とかソバは大好きですので、自分で作っています。
マニラにも吉野家やすき家はあるのですが、ご飯がイマイチなんですよねぇ
中国食材店で牛の薄切りが安定的に手に入るので、自分で作るようになりました。
以前は日本から冷凍牛丼の素を買って持ってきていました。

あとは永井食堂のもつ煮ですねぇ
これは作れないので、日本から持ち帰って冷凍して備蓄しています。
0105名前はまだにゃい (ワッチョイ 51d9-+Mc8)2023/07/01(土) 12:13:44.82ID:svUP9F8E0
>>104
ほほーそうなんですか!
牛丼、そば、お好きなんですね。ご自身で作られるとは。やっぱまめなんだなぁ。
あー、永井食堂のもつ煮、旨いですよね!
食テロになるかと思って書き込んだていたのに返討ちにあったでござるw
0106 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/01(土) 12:37:32.04ID:6lIodmvI0
>>105
牛丼、ソバは簡単ですよ
小分けで冷凍してある牛肉薄切りをネットで調べたレシピのつゆで煮て、
煮立つ頃にあくを取って煮立ったら切った玉ねぎ投入して5分ほど煮て、
火を止めて1時間くらいおけば飴色玉ねぎの牛丼の具が出来上がりです。

ソバは創味のつゆを使うので、インスタントラーメンプラスαくらいの手間です。
富士そばとかはあるのですが、タクシー乗っていく距離なんですよねぇ

永井のもつ煮はいつもは通販購入なのですが、
5月には久しぶりにリアル店舗で食してから持ち帰りのを買ってきました。
0108名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/02(日) 14:05:48.73ID:CaC2lPJ5d
おはようございます
ざる蕎麦食ってマンプクダラダラの昼下がりでございますw
梅雨の晴れ間でいい天気す
そこそこ風もあって気持ちいい〜

しかしさすがにコシがだるいw
仕事はほとんど立ってやってるんですがね
ゲームはもう座りっぱなしすからねw
0109名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/02(日) 14:16:12.48ID:D05StGKsd
そういやこないだの法事の時に
蕎麦は栄養バランス悪いから必ず薬味の他に副菜を食べなさいって言われたんですが
天ざると昨今話題()のとろろ以外に思い浮かびませんですたw
あなたなら何を合わせますか?
縛り()は調理が手軽w
0112名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/02(日) 22:05:43.09ID:ZfgxIcjnd
>>111
揚げ玉とは思いつかなかったw
合いそうだなそれ
わさびはめんつゆにちょびっと入れてる
しかし麺はそれでいいが副菜がないよ副菜がw
卵焼きくらいしか思い浮かばんw
あとは漬物くらいですかのう。。。
0113名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/02(日) 22:09:50.22ID:ZfgxIcjnd
ものすごく遠慮がちに

16は全体的に画面がちょと暗いw
世界観的にはそれで合ってるとは思うけども
まあボス戦なんかはハデハデで明るいんですがね
何か7Rより目が疲れやすい(シパシパ
ルテインでも飲むかw
0115 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/03(月) 11:18:36.47ID:9pMnEHgi0
>>108
わたしは一日の大半を椅子で過ごしていますが、キモは「いい姿勢」です。
学校に通っていた頃は腰が痛くならなかったのは姿勢が良かったからだと思っています。
安楽な姿勢って腰に負担がかかるので、わたしは飛行機に乗っている時にはシートベルト外しません。
第5腰椎と第6の間はレントゲンで見ると明らかに狭くなっているわたしでも10時間くらいは平気です。

まぁ、駄目そうになったらアリナミンが効きますよ
わたしは首肩に問題あるので、アリナミンのジェネリックを常備しています。

>>109
毎食ソバならば問題ですが、前後の食事で栄養バランスを摂ればいいでしょう
どうしてもなら、わたしは作り置きしてある冷凍鶏唐揚げか納豆ソバにしますかねぇ
0116名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/03(月) 22:07:16.54ID:06Qkp8Tud
>>115
良い姿勢かー
確かにしゃきっと立って仕事してる時は調子いいすね
しかしゲームプレイ時はw
楽な方へ楽なほうへとw
大抵は椅子なんですが、床にあぐらで前のめりになってたりしますからね
イクナイと思いつつも気がつけば(ry
次の週末で姿勢を意識してみますが持つかどうか

そして3食蕎麦はさすがにやったことないけど2食ならけっこう…w
蕎麦好きなんすよ
特に天ざる
(高いから毎日は無理だけど)
でゲーム集中日は食事自体が疎かになるという
イクナイと思いつつも気がつけば(ry
大事なことなので2度ww
0117名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/03(月) 22:12:10.58ID:06Qkp8Tud
そして壊滅的に作り置きが苦手っす
何か作り立てがウマイみたいな考えがあって
大抵作ったその日か翌日には食っちゃうんですよねw
これはたぶん、作り置きが向いてない奴に違いないとか思い込んどりますw

アリナミン、ちょと試したくなってますよ
あまぞんで見てきますたけど、何かたくさん種類ありすぎてびっくりしますた
0119 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/04(火) 05:30:30.59ID:PlNdavLX0
>>116
前のめりだと首や肩に大いに負担かけそうです。

蕎麦いいですねぇ、
高いのもおいしいですが安っぽい蕎麦も大好物です。
訪日時にはゆで太郎に必ず行きます。

>>117
鶏唐揚げは冷凍食品のベストセラーですが、市販の唐揚げ粉で作った方がおいしいんですよねぇ
定期的に作り置きしています。
他にはカレー、薬味用の切った長ネギとかたくさん冷凍庫に入っています。

https://www.kokando.co.jp/products_vitamin_b1b6b12.html
わたしはこのアリナミンのジェネリックを常備しています。
0120名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/04(火) 23:17:20.12ID:jDLjcI27d
>>119
ああやっぱりorz
床に座ってコントローラ握ってる時ほど腰やら肩までだるくなりますもんね
比較的短時間プレイな金曜の夜だけでもまともな姿勢でがんばってみますw

ゆで太郎だの安っぽい蕎麦w
実は俺も普段家で食ってる蕎麦なんてこんなもんです
https://monolog.r-n-i.jp/item/4904930318050
近所のスーパーで1食58円w
ドンキや業務スーパーだともっと安いとかなんとかw
火の通りが早いので冷たいのも温かいのもあっという間に出来上がります
そば粉より小麦粉多そうですが、余計な添加物も入ってないから安心して食えますw
0121名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-1knr)2023/07/04(火) 23:27:16.48ID:jDLjcI27d
実は鶏肉、豚や牛に比べるとそんなに好きじゃないんですが
唐揚げだけはかなり好きっすw
揚げるのがまんどくせーのでほとんど作ったことはないすけど
冷凍ものでもいいからちょとストックしてみるかなぁ
カレーは大量に作っても翌日には完食w

ジェネリックの紹介さんきゅうですよ
市販薬とか栄養ドリンクとかほとんど世話になったことないんですが
ぼちぼち飲んでみてもいいかもしんないと最近では思っとりますw
0123 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/05(水) 09:11:47.29ID:uvctkZJo0
>>120
そのソバは安いですねぇ、つるつるしたのが好きなので十割より二八が好みです。

わたしは生麺は入手が難しいので、日本に帰った時に↓を買って帰ります。
https://www.jinenjosoba.co.jp/shopdetail/000000000303/
つるっとして美味ですよ

>>121
カレー作る時に最近見つけた逸品
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14686.html

ビタミン的なのはそれに頼ると体壊しそうですが、ここ一発の時に使っています。
他にはキューピーコーワゴールドとハイチオールを常備しています。
まぁ、ハイチオールは二日酔い対策ですけれどね(笑)
0124名前はまだにゃい (ワッチョイ 3344-jWWL)2023/07/05(水) 15:35:05.30ID:nfwEJI3Q0
>123
タマネギをじっくり炒めるのはかなりめんどくさいですからね

ソテードオニオンは欧風カレーを作るとき便利ですね
値段も高くないし

昔はそれだけだとなんだか人工的な味に感じてタマネギ1個だけ少し炒めて足していたけど
今は市販のソテードオニオンだけでも自然な風味になるのかな
0125名前はまだにゃい (スッップ Sd33-1knr)2023/07/05(水) 23:17:01.82ID:cqkV9+5td
そてーどおにおんとか何だよ格調高いなヲイw

部屋で秘技()ピンポン玉リフティングをやってたら
障子戸にボレーかまして足の甲が痛いwww
0126名前はまだにゃい (スッップ Sd33-1knr)2023/07/05(水) 23:27:55.61ID:cqkV9+5td
>>123
噛み応えあるぶっとい蕎麦も好きでたまに蔵王山麓とか山形に食いに行くんですが
年に1回食ったらけっこう満足w
普段はあっさりといきたいすね
そのリンクの蕎麦、近所のドラッグストアで売ってたような気がするw
早速今度食ってみようと思うます

炒めタマネギって初めて見たw
こんなんあるとはw
これは便利そうだなあ
下の方のオニオングラタンスープのレシピも簡単で美味そうっすw
0127名前はまだにゃい (スッップ Sd33-1knr)2023/07/05(水) 23:31:08.36ID:cqkV9+5td
明日黄砂来るから洗濯物気を付けろとか地元ニュースでやってたんすけど
黄砂って春だけかと思ってますたよ
梅雨時でも来やがるとは
0130 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/06(木) 08:59:53.15ID:bVP0QBaD0
>>124
一度使用して、既に作り置き冷凍の玉ねぎ炒めがあったので、
半数利用でしたが、おいしかったですよ

>>126
香り高い高価な蕎麦も好きですので、訪日時に食べに行ったりしています。
乾麺のへぎそばはちょっとお高いですが、つるつるしておいしいですよ

わたしも1時間くらいかけて玉ねぎみじん切りにして炒めていたのですが、
アマゾンで見つけて即買しました。

>>128
オアシススレばかりでは困りますが、いろどりとして面白いですね
0131名前はまだにゃい (ワッチョイ 1b54-jWWL)2023/07/06(木) 10:12:04.59ID:g8dI73eS0
>>130
やはり一部本物を入れたのですね

人工のだしに一つまみ鰹節を入れる感じですかね
それで全然変わってくる

最近は味の素で十分って感じになってるけど
雑煮はほとんど味の素と醤油だけ、鰹節も足さなくなった
youtuber料理研究家のリュウジ氏に感化されたかも
0132 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ a93d-+Mc8)2023/07/06(木) 11:58:47.94ID:bVP0QBaD0
>>131
あとは煮込むですね、わたしはビーフカレーが好きなので4-5時間煮込みます。
以前は保温調理鍋を使っていて野菜の煮崩れがないせいかイマイチだったので、
今は弱火で水足しながらじっくり煮込んでいます。

わたしは関東風の雑煮で、創味の京の和風だしと鶏肉、椎茸を加えます。
椎茸は生を買ってきて切ってから冷凍して常備しています。
味噌汁などに使っていて、乾燥ほどでは無いですが冷凍すると細胞が壊れるのか旨みが増すんですよねぇ
0134名前はまだにゃい (ワッチョイ 1b54-jWWL)2023/07/06(木) 13:01:24.08ID:g8dI73eS0
>>132
合理的ですね

特に脛肉はそのくらい煮込んでちょうどいいかもですね

野菜は確かに少し煮崩れたり、冷凍して細胞が破壊された方が甘みや旨味が出るかもしれない
0135 ◆Ace5ch/zDl/3 (タナボタ a93d-+Mc8)2023/07/07(金) 10:50:11.14ID:KKIJ9WY100707
>>133
https://www.tokyotokyodelivery.ph/
このようななんちゃって日本料理からちゃんとしたレストランまで色々ありますよ

>>134
長く煮すぎると肉は柔らかくなりますが、肉の旨みが無くなるんですよねぇ
5-6時間が良い加減だと思っています。

椎茸は一度に大量に使わないので切って冷凍していますが、
生よりおいしくなるのが不思議で、おそらく細胞が壊れるのが原因だと思っています。
0138名前はまだにゃい (スッップ Sd33-TMqa)2023/07/09(日) 20:25:17.74ID:YKX+87H0d
大量に、しかも長時間降ってて大変そうです
昨日はこっちも1日中、けっこう強く降ってますた
梅雨だから雨多いのは当然つーても、これほどじゃなかったす
梅雨も夏も、ほんとに過激になりますたね
前にも書いたけど、この辺だと梅雨って寒いものだったんすよw
それが今じゃ降るわ暑いわ(;´Д`)
フィリピンはほぼ平年通りすか?
0140 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-STDj)2023/07/10(月) 09:43:51.59ID:cg2I5nmg0
>>138
梅雨末期の荒れなのでしょうけれど、災害レベルというのが多い気がしますね
東京でも梅雨寒で寒いことがあるので、暖房機器を使った記憶があります。

今年のマニラは暑さが継続しています。
一番暑い時期は5月なので例年ならばもう暑さが一段落なのですが、まだ続いていますねぇ
0147 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-rqKn)2023/07/10(月) 20:07:22.52ID:cg2I5nmg0
>>141
どうしたんでしょうねぇ、わたしにもよくわかりません。(´・ω・`)
浪人使用環境など慌てずにじっくり考えようと思っています。
それにしても困ったなぁ
0148 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-rqKn)2023/07/10(月) 20:16:36.99ID:cg2I5nmg0
一応予告しておきます。
明日早朝までは専ブラで書けますが、API更新されると書けなくなります。
Webブラウザまたはitestからどうぞです。
0151 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-rqKn)2023/07/10(月) 20:26:29.44ID:cg2I5nmg0
確認したら、既に専ブラから書けなくなっているようですね
Webブラウザやitestで浪人ログインすれば浪人書き込みは出来ている模様です。
0152名前はまだにゃい (スプッッT Sd73-CJ81)2023/07/10(月) 20:33:29.21ID:16fZmGU2d
ちょとね
2023山下の乱とか思いついたことをだだ漏らししながら

>>151
Talkって何すか?
新生5ch?
それとも山下ちゃんねるすか?
俺の常駐板がないんすけどw
ゆっくり移行中とかそーゆーのっすか?
0154名前はまだにゃい (ワッチョイ 0bc0-rqKn)2023/07/10(月) 20:41:31.49ID:XL8fUMHz0
かつてオープンソースのJaneを私物化したStyleの作者にAPIなんか独占で与えるからだろ
飼い犬に手を噛まれるとはまさにこのことだ馬鹿馬鹿しい
0155名前はまだにゃい (ワッチョイ b344-YT1M)2023/07/10(月) 20:43:56.57ID:9hLVKEgx0
まあもう閉鎖だろうなあこりゃ
0156名前はまだにゃい (スッップ Sd33-ao9u)2023/07/10(月) 20:45:49.67ID:Ef99FAp0d
Talk管理人まさゆき氏が浪人は返金しますと言ってますね。
0157名前はまだにゃい (ワッチョイ 19f8-rqKn)2023/07/10(月) 20:46:27.84ID:k11LLrRD0
余所規制が強くてwebブラウザからの書き込みは困難なんですが
余所規制の緩和、もしくはTalkに移ってない専ブラへのAPI提供、新規の専ブラの用意の予定などはありますか
0158名前はまだにゃい (スップ Sd73-ao9u)2023/07/10(月) 20:49:57.52ID:CBjmIjIxd
Webブラウザからの規制は本当に緩和して欲しい
余所が出て専ブラからしか書けないんだから
0159名前はまだにゃい (スッップ Sd33-ao9u)2023/07/10(月) 20:53:45.65ID:Ef99FAp0d
なんでも実況J
初めまして。talk管理人のマサです。
https://talk.jp/boards/livejupiter/1688978102/
91 風吹けば名無し [sage] 2023/07/10(月) 18:05:55.01 ID:KXob5
ジム・ワトキンスさんとTalk運営の私がお力添えて「5ch」から「Talk」に改正させて頂きました。
Talkは、老若男女を問わず、匿名で自由な会話を楽しんでいただける掲示板を目指しています。様々な不具合があると思われます。
これから不具合の修正を致しますのでお待ちいただくことを存じます。
浪人に関しては返金対応させて頂きます。

※日本語が変ですね
0160名前はまだにゃい (テテンテンテン MM6b-rqKn)2023/07/10(月) 20:55:49.82ID:YurMeCtOM
専ブラに裏切られただけで右往左往とか本当にワケワカラン規制増やすし可能がない運営やな
0162名前はまだにゃい (ワッチョイ 11ae-N1DR)2023/07/10(月) 20:56:56.00ID:S96HBKRT0
>>147
困りましたねAceさん
でもよく考えたらAceさんってどうせ何もできないんだから困る理由もありませんよね
0163名前はまだにゃい (ワッチョイ 0bc0-rqKn)2023/07/10(月) 20:59:22.67ID:XL8fUMHz0
極論、API式を廃止して元の専ブラ乱立時代に戻したらいい
簡単でしょう、どうせ転載対策にはならなかったんだから無意味でしたと言えばよろしい
0164名前はまだにゃい (テテンテンテン MM6b-rqKn)2023/07/10(月) 21:13:56.23ID:YurMeCtOM
>>154
最初に手を噛んだのはジムやなぁ
因果応報じゃねwwww
しかもたらこの2ちゃんの書き込みをビッグデータ化して売るという金を産む手段は奪えず乗っ取った意味が無いというねwwwww
0165名前はまだにゃい (スッップ Sd33-ao9u)2023/07/10(月) 21:23:40.02ID:Ef99FAp0d
Talkの運営カテはあまりにお粗末だけど、重要案件の対応や警視庁サイバー犯罪対策課との連携は出来るんだろうか?
0166名前はまだにゃい (スッップT Sd33-MhYB)2023/07/10(月) 21:35:02.84ID:hzObK9STd
>>153
おう
itestで浪人ログインすれば普通に使えるぞ
5ちゃんはもちろん、pinkもな
まあpinkは元から浪人なくても書けてるが

>>159
まるで正義の証明の如くJimの名前をさらりと練り込んでるが

ほんとに日本語変だなw
「本物」の話ならトップにガーっと英文かましてきそうなもんだが
0167名前はまだにゃい (テテンテンテン MM6b-rqKn)2023/07/10(月) 21:49:15.96ID:hNrjktllM
もしかしたら5ちゃんこのまま終わるかもしれんし終わる前に2ちゃんの●関連の個人情報お漏らししたの誰なん?
後腐れなく終わらせる為にこれだけはハッキリさせとこうぜ!
0168名前はまだにゃい (スッップ Sd33-ao9u)2023/07/10(月) 22:05:55.24ID:Ef99FAp0d
>>165
自己レス
Talkはこういう方式を取ったんですね。
https://talk.jp/delete
0170名前はまだにゃい (ワッチョイ 9992-knyK)2023/07/10(月) 22:21:55.37ID:LurLinjS0
https://talk.jp/
このサイトは何なの?
0171名前はまだにゃい (ワッチョイW 5145-ao9u)2023/07/10(月) 22:56:49.99ID:uEQvBJSO0
運営が無能すぎて崩壊って2ちゃんらしい最期だな
0174名前はまだにゃい (アウアウウー Sa3d-7cB7)2023/07/11(火) 01:51:49.52ID:/9DmGEHWa
1 5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9240230711/1
0175名前はまだにゃい (ワッチョイ 7988-juJq)2023/07/11(火) 01:54:09.83ID:L0pWUYKv0
ジェーンに対して請求しろと書いてありますが具体的にどこに問い合わせたら良いのでしょうか
↓のアドレスにメールしてますが一向に返事がありません
せめて問い合わせ先ぐらい明確に提示しないと誰も今後5chなどにお金落とす気にならないと思います

https://payment.premium5ch.net/
01772023/07/11(火) 06:27:29.74
てすと
0178名前はまだにゃい (テテンテンテン MM6b-rqKn)2023/07/11(火) 08:34:04.51ID:Y07UM2WdM
>>175
そんなチンケな心配するより自分の個人情報が流出する可能性を心配した方がいい
過去に学ぼう
0179名前はまだにゃい (オッペケ Sre5-YT1M)2023/07/11(火) 10:16:47.39ID:ocLI4m29r
しかし当時から散々言われてた事だけど運営は信用する相手間違えたね
自業自得の部分もあるよ
何とかしてChmateの方と仲良くなっとけばよかったのに
0180名前はまだにゃい (ワッチョイ 0982-rqKn)2023/07/11(火) 16:15:27.21ID:h6t+JnEs0
いずれにせよ、もうAceちゃんねるはおしまいなんじゃないの?
なんせ「鍵」がないんだからさ、「鍵」が(笑)
0181名前はまだにゃい (ワッチョイ 9909-gR7n)2023/07/11(火) 21:40:46.46ID:ZOBq1L7b0
https://twitter.com/ai2602638519933
元5chを騙っているし偽計業務妨害か詐欺で訴えれば警察が動くのでは?
0183名前はまだにゃい (ワッチョイ 9909-gR7n)2023/07/11(火) 22:05:21.65ID:ZOBq1L7b0
カテゴリやスレなどコンテンツを完全にコピーして作られているので著作権侵害にあたる可能性もあるのでは
0184名前はまだにゃい (スプッッ Sd73-TMqa)2023/07/11(火) 23:31:35.76ID:lL6IN6iGd
商標の無断使用とかあるしなぁ
Jimがtalkに使っていいよーとか口約束してるなら話は別だが

とりあえず全くの専門外なのでわからんw
既に弁護士が動いてそうな気はする
何せアメリカ人だしw

でもまずはAceが言ってた通り利用者の安定した読み書きが最優先
がんばってほしいすね
今後はこんなことが起きないように

Ace、ヒマこいてる隠れ★技術者とかいるなら給与はずんでどんどん使ったれw
0185 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-STDj)2023/07/11(火) 23:58:07.93ID:y0MeYwnX0
うーん、駄目な事があったとしてもその対象をやっつけようとかいうのは生産的では無いし、
遺恨が残るようなのはしたくないしやらないです。

ここでは難しい話しをしないとしていましたけれど、
昨日からは仕方無いのでしましたが、楽しい話しをしたいなぁ
多くの人が幸せになるような難しい話しならば歓迎しますが、
ネガティブなのはそろそろおしまいにしましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況